【早稲田大学スポーツ科学学術院の細川由梨准教授】スポーツ競技の日程変更を 「オリンピック(五輪)は春・秋にするべき」アーカイブ最終更新 2024/08/14 11:111.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/502e14b3dc0ff7d2a27154d0bbd78c5185dbabdd2024/08/13 15:41:0741すべて|最新の50件2.名無しさんkNW7W他の時期だとアメリカ国内のメジャースポーツ中継と被るからオリンピックはこの時期になるらしい2024/08/13 15:48:513.名無しさん7UXGx最初からみんな秋にやれと言ってるだろ放映利権絡みで空いてる真夏に持ってくんな2024/08/13 15:51:014.名無しさんDgkAI10月10日体育の日概念日本は台風があるけど2024/08/13 15:54:225.名無しさんp3l6yもうオリンピック無くせよ2024/08/13 15:55:296.名無しさんlnWXC夏休みにやらないと儲からないからダメー2024/08/13 15:56:297.名無しさんPpgd8じゃあ欧州南米のプロサッカーの日程も変えなきゃだなw2024/08/13 15:58:428.名無しさん7Ccosキリスト圏の宗教倫理ゴリ押しが益々増していく感すごい。2024/08/13 16:09:189.名無しさんchijT五輪が世界の中心だと思ってんのかなこの馬鹿教授2024/08/13 16:19:4410.名無しさんuMVlSアメリカが消えればなんとかなるんだよな彼奴等に合わせてるイベントだからね2024/08/13 16:20:5011.名無しさんm49YA雪なくなって出来なくなるだろ2024/08/13 16:22:0112.名無しさんlRmQoワールドベースボールの時期に五輪やれば大リーグ選手も参加してくんだろたかが4年に一度の大会のためにウン億稼いでる本業を調整できっかってw2024/08/13 16:38:0513.名無しさん0Z170会場をドーム式にすりゃいつやってもいいじゃんやり投げ?くらいか助走含めて150mくらい欲しいの大井あたりを初のドーム式競馬場にすりゃいいマラソンだって20周くらい走らしときゃいいしな2024/08/13 16:42:3614.名無しさんq9CLz秋はダメ。食欲の秋で、ウンコの量ふえる。2024/08/13 16:45:3015.名無しさんf8Dpjだな陸上の一部だけだろ猛暑で開催できないとかw砂の上飛んだりなんか重いもん投げたりするやつはドームで問題ないわなホームラン120mくらいだと100m走はキツイかでも10秒くらい気温40度で走るくらい問題いっしょ要はマラソンだけだなメトロ1日潰して和光市から新木場でも走らせりゃいい2024/08/13 17:03:4616.名無しさんgMYbO急には無理だが次のロンドンからはいけるだろコレ2024/08/13 17:05:5217.名無しさんef1md>>16またロンドンでやるの?2024/08/13 17:08:4018.名無しさんDsKLT誰でも分かってるのにそうならないんだから、こいつが言っても何も変わらない2024/08/13 17:22:0119.名無しさんxnCnI>>1お、天皇賞みたいなもんか?2024/08/13 17:30:1020.名無しさんxnCnI>>13大井の直線で十分じゃん2024/08/13 17:31:1621.名無しさんxnCnI>>15一応、記録としては屋外と屋内で別になっちゃうね2024/08/13 17:31:4622.名無しさんRrK1j2048年南極五輪開催決定みたいな2024/08/13 17:35:0523.名無しさんoqUMB>>22ペンギンに場所の賃貸料払わないと2024/08/13 17:51:0524.名無しさんa2Eva春 秋 が 無 く て雨 季 と 乾 季 し か な い 国 は ど う な ん の2024/08/13 17:55:0825.名無しさんoqUMB>>24スイスとかオーストリアとかモンゴルの海なし国は夏季五輪開催は永久に不可能2024/08/13 17:58:3926.名無しさんdTlqo政治と利権がらみでできないんだろ2024/08/13 17:59:2027.名無しさんgMYbO>>17あれ…?あそうだったごめん2024/08/13 18:44:1928.名無しさんQ2vnIいやむしろ高温多湿季にすれば良いと思う2024/08/13 18:58:4629.名無しさんQ2vnI>>25旧植民地の海で開催スイスとかオーストリアは無いか(´・ω・`)モンゴルはイケると思う2024/08/13 19:01:4830.名無しさんhTOnF全部屋根付きグランドでやれば良いのでは?更に赤字が膨らむけど、マラソンとかトラックを回っても良いのでは?2024/08/13 21:34:2731.名無しさんydrz6ルームランナーでいい2024/08/13 22:17:4932.名無しさんOTqO7「オリンピック年」にして夏季冬季を統合。年間を通して世界各地でそれぞれにあった競技する。1月に開会式、12月に閉会式(どっちもアテネ)2024/08/13 22:43:1333.名無しさんEUxdZ秋は各国のドル箱競技シーズンだから無理2024/08/13 22:46:4334.名無しさんEUxdZまあ春で良いんじゃねスポーツの祭典を運動に適さない環境でするとか噴飯物よ2024/08/13 22:47:3935.名無しさんEUxdZ日本だとこうこうやきゆとかインターハイみたいな虐待鑑賞が娯楽だから当たり前だけど健常国だと熱中症アラート出して運動は控えて下さいってニュースの後に「さて、次はオリンピックですwww」とかやったら失笑される2024/08/13 22:51:1136.名無しさんTajX3過度なスポーツは健康に悪いんだよスポーツはほどほどに2024/08/13 23:46:4237.名無しさんnLwBn>>1【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html2024年入試早慶ダブル合格選択データ○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●同系統学部ダブル合格選択トータル選択率 早稲田64.6% 慶應35.4%2024/08/13 23:47:4538.名無しさんzq6fR春も秋も気候が安定しません暑くないというだけではスポーツは成立しません2024/08/14 00:57:5239.名無しさんkoHQeアメリカの夏休みに合わせるんなやと言えないなら何も言うな2024/08/14 01:02:0140.名無しさんhDd177月8月にしたいならオーストラリアと南アで交互にしろよ2024/08/14 10:18:2841.名無しさんb4fazそういやシドニーも9月にやってたわな冬季五輪じゃんよくわかんね2024/08/14 11:11:12
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+2451469.32025/11/09 00:34:45
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+601873.92025/11/09 00:04:58
【クマ】そもそも自衛隊の「89式5・56mm小銃」でクマを駆除するのは至難のワザ…専門家は「アメリカ軍の特殊部隊が3人1組で立ち向かってもクマには勝てない」と断言ニュース速報+739430.72025/11/09 00:21:07
放映利権絡みで空いてる真夏に持ってくんな
日本は台風があるけど
彼奴等に合わせてるイベントだからね
たかが4年に一度の大会のためにウン億稼いでる本業を調整できっかってw
やり投げ?くらいか助走含めて150mくらい欲しいの
大井あたりを初のドーム式競馬場にすりゃいい
マラソンだって20周くらい走らしときゃいいしな
食欲の秋で、ウンコの量ふえる。
陸上の一部だけだろ猛暑で開催できないとかw
砂の上飛んだりなんか重いもん投げたりするやつはドームで問題ないわな
ホームラン120mくらいだと100m走はキツイか
でも10秒くらい気温40度で走るくらい問題いっしょ
要はマラソンだけだな
メトロ1日潰して和光市から新木場でも走らせりゃいい
またロンドンでやるの?
お、天皇賞みたいなもんか?
大井の直線で十分じゃん
一応、記録としては屋外と屋内で別になっちゃうね
みたいな
ペンギンに場所の賃貸料払わないと
雨 季 と 乾 季 し か な い 国 は ど う な ん の
スイスとかオーストリアとかモンゴルの海なし国は夏季五輪開催は永久に不可能
あれ…?
あそうだったごめん
旧植民地の海で開催
スイスとかオーストリアは無いか(´・ω・`)モンゴルはイケると思う
1月に開会式、12月に閉会式(どっちもアテネ)
スポーツの祭典を運動に適さない環境でするとか噴飯物よ
虐待鑑賞が娯楽だから当たり前だけど
健常国だと熱中症アラート出して運動は控えて下さい
ってニュースの後に「さて、次はオリンピックですwww」
とかやったら失笑される
スポーツはほどほどに
【2024年最新版】早稲田と慶應「ダブル合格者」はどちらを選ぶ?
https://resemom.jp/article/2024/07/26/78168.html
2024年入試早慶ダブル合格選択データ
○早稲政経 55.6 - 44.4 慶應法●
○早稲政経 85.7 - 14.3 慶應経済●
●早稲田法 35.5 - 64.5 慶應法○
○早稲田商 56.0 - 44.0 慶應商●
○早稲田文 77.8 - 22.2 慶應文●
○早稲文構 70.0 - 30.0 慶應文●
○早稲基幹 66.7 - 33.3 慶應理工●
○早稲創造 71.4 - 28.6 慶應理工●
○早稲先進 66.7 - 33.3 慶應理工●
同系統学部ダブル合格選択トータル選択率
早稲田64.6% 慶應35.4%
暑くないというだけではスポーツは成立しません
冬季五輪じゃん
よくわかんね