【詐欺】パソコンサポートで電子マネー218万円だまし取られる 使用中いきなり警告され、表示先に電話して被害に 岐阜・下呂市アーカイブ最終更新 2024/04/07 16:461.コバーン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/1a1531424c207e5c92bae90f652bea8776b540b32024/04/07 08:11:3815すべて|最新の50件2.名無しさんM87Fa恐ろしく高い原状回復費用だな。2024/04/07 08:21:283.名無しさんP8nNZ200万払うぐらいなら新しくパソコン購入するわ2024/04/07 08:25:384.名無しさんQ6bS170代会社員年金では暮らせず70過ぎても働く日本人2024/04/07 08:28:025.名無しさんessXrどんな秘宝データが2024/04/07 08:31:026.名無しさんTJO0Fどうせ大したスペックじゃないんだろうし買い換えないって事はそういう事なんだろうな2024/04/07 09:16:017.名無しさんGJt4Fで、そのサポート詐欺業者は逮捕したの?詐欺を店員や銀行員が見破ってお手柄、という記事はみるけどその後中国人詐欺業者が逮捕されて死刑になったという報道は来ないね2024/04/07 09:23:038.名無しさん960oH俺もよくFBIに警告されるんだが無視してる2024/04/07 09:49:169.名無しさんkGvga最近そういうサイトに総数しなくなったのだがこれもGoogle様のおかげか2024/04/07 09:55:3410.名無しさんkGvga総数だって遭遇ね2024/04/07 09:55:5511.名無しさん9d5B2パソコンの大先生は必要。2024/04/07 10:46:3212.名無しさんxy8Z7ジジイババアが電子マネーを200万も変えるのが怪しいやろどこかで規制すべきだよ2024/04/07 11:12:3813.名無しさんGQYLtボケ老人が電話して会話が成立せず堂々巡りになって相手が諦めるケースも多いらしい2024/04/07 12:31:0714.名無しさんCI3ce5年ほど前、3000万円が当選したけどまだ入金がない。2024/04/07 14:28:0015.名無しさんm4KAq>>9というかまったく遭遇したことないw詐欺メールは来るけど。2024/04/07 16:46:12
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+9141186.22025/11/12 01:43:53
【国際】トランプ大統領、中国総領事の「汚い首は斬ってやる」発言めぐり「多同盟国も友人とは言えない」「私は中国と良好な関係を築いている」ニュース速報+198653.82025/11/12 01:35:49
【汚い首は斬ってやる】中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林鷹之政調会長、政府に要求 「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)指定を含む毅然とした対応を政府に求めたい」ニュース速報+222629.22025/11/12 01:28:02
年金では暮らせず
70過ぎても働く日本人
買い換えないって事はそういう事なんだろうな
詐欺を店員や銀行員が見破ってお手柄、という記事はみるけど
その後中国人詐欺業者が逮捕されて死刑になったという報道は来ないね
これもGoogle様のおかげか
遭遇ね
どこかで規制すべきだよ
というかまったく遭遇したことないw
詐欺メールは来るけど。