【日本語】「当たり前だのクラッカー」「キムタク」「一富士二鷹三なすび」”日本人の心”に長く残る言葉には共通点があった 日本語の超意外な秘密アーカイブ最終更新 2024/03/10 22:001.コバーン ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/25302f896d6cc2aa1dc2f3300ada268ccc5ee4cd2024/03/09 08:24:5139すべて|最新の50件2.名無しさん8vWnNアナル確定2024/03/09 08:42:453.名無しさんXtIHAザイツさんの「チョーダイ!」は、もとからの流行語。CMはそれを利用しただけ、という感じでしょ?ザイツさんを起用した代理店の担当者のセンスが良かったんだ。2024/03/09 08:47:314.名無しさんGY9CIガチョ~ン!2024/03/09 08:49:175.名無しさんb3P4hよっ‼️2024/03/09 08:58:486.名無しさんypLXPけつあな決定2024/03/09 09:21:187.名無しさんaZsDSおそ松さんは流行ったのにシェーは再流行しなかったな2024/03/09 09:32:578.名無しさんPYY5R>>1阪急電車の阪急マルーンも同じ理由だね2024/03/09 10:18:289.名無しさんXTlYZ引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!シバくぞ!2024/03/09 10:34:0610.名無しさんPrgMG昔の言葉は優れていたから広まって長期間残ったって話ダジャレであろうと、生み出したコピーライターなりはそれなりに評価されていいでも使ってたオヤジは他人の考えた言葉真似してるだけなんだよね、完全に思考停止別にその言葉使ってる世代が優れてるわけではない2024/03/09 11:08:2811.名無しさんRTwULよっこら正一2024/03/09 11:47:3912.名無しさんXkfVcおなまえ ありさん2024/03/09 13:11:1813.名無しさんy8t4p「当たり前田のクラッカー」が出てくる「てなもんや三度笠」のビデオを出していたのはコナミだったりする2024/03/09 13:21:5714.sageYH9UF冗談はよし子さん2024/03/09 13:25:1515.名無しさん90b2bドンドン、効いてきた2024/03/09 13:29:2216.名無しさんYhNQIこのCM猫のアシストも大きい2024/03/09 13:42:4117.名無しさんrbgEGやけのやんぱち日焼けのなすび 色は黒くて食いつきたいが わたしゃ入れ歯で歯が立たない2024/03/09 16:37:3818.名無しさんVc8hp粋な姐ちゃん立ちションベン2024/03/09 16:39:5619.名無しさんwyZpk海賊王に俺アナル重いコンダラ無敵の笑顔で荒らすメディア2024/03/09 16:52:1420.名無しさんL0IrZテレビの目的は洗脳と金儲け2024/03/09 18:02:4421.名無しさんzxOJaキモタク2024/03/09 20:16:1822.名無しさんzxOJa恋はつらいはつらいは恋は小岩の次は新小岩2024/03/09 20:17:3423.名無しさんbTUHK迷子お騒がせしますうちの子に小切手おかみさん痴漢ですよ2024/03/09 20:33:1624.名無しさんIZqFUツツツチヤの工務店〜は〜スッチャカちゃんのすっちゃんちゃん!2024/03/09 22:58:5225.名無しさんEvHhnそんな客を相手してるからバカにされるんだぞ会長さんよー2024/03/09 23:09:5926.名無しさんFtLM6助六が歌舞伎用語だとはしらなんだ千本桜も、いいよなゲームキャラ由来がおおい2024/03/10 00:37:3527.名無しさんfuyFFナイトスクープでタケモトピアノのCMが流れるとギャン泣きしてた赤ちゃんが一斉にテレビに釘付けになるのが面白かったwとりあえず40代以上しか知らない言葉ばかり書いた記事おもしろくともなんともなかったただ「藪をつついて蛇を出す」→「やぶへび」は、正しくは「藪からスティック」な2024/03/10 00:43:3228.名無しさんzZ2BK剣呑剣呑2024/03/10 01:33:5429.名無しさんfuyFF藪からスティックは「藪から棒になんだい?」だった2024/03/10 01:38:2330.名無しさんHdxOdソースでは長々書いているけど要するに「韻を踏む」言葉が覚えやすいと云うだけの話2024/03/10 04:04:3231.名無しさんLnHRh屋上で象が飼えます2024/03/10 05:39:2932.名無しさん9boVx最近見ないと思ったら死んだからなのか2024/03/10 08:05:1633.名無しさん4wqUAキムタクとかは長く発音するのが面倒なだけワープロ、パソコンとかバトミントンのペアとか2024/03/10 08:33:4434.名無しさんL89kr嘘つき泥棒は、ヤマモトの始まり2024/03/10 10:24:0435.名無しさんSIe3X鉄棒をする猫を見たら、思い出してください。2024/03/10 12:36:1336.名無しさんcViN9どうする?アイフル2024/03/10 12:38:1237.名無しさんzKV2g猫元気2024/03/10 21:28:5438.名無しさんLeLc1女の敵は女とかあるよなシンミリ…2024/03/10 21:31:0939.名無しさんKcI3bちょ待てよ2024/03/10 22:00:23
【リベラル色が強いとされる小泉進次郎総裁になっていれば連立離脱の動きにはならなかった】公明党元国会議員、創価学会関係者 「党存亡の危機を迎えている」ニュース速報+8661946.52025/10/13 22:11:37
【高市支持率下げてやる発言騒動】「マスコミが情報操作し世論形成している」とネット上で陰謀論的に語られてきたことが、裏付けされてしまった、マスコミへ信頼が一気に失墜したことは間違いないニュース速報+212887.92025/10/13 22:12:26
【表現の自由を金科玉条にする弁護士や学者が多い】クルドから在日コリアンまで、差別と闘う神原元弁護士の問い 「民族名をあげて『殺せ』と叫ぶ人と議論できますか?」ニュース速報+279675.22025/10/13 21:59:18
阪急電車の阪急マルーンも同じ理由だね
ダジャレであろうと、生み出したコピーライターなりはそれなりに評価されていい
でも使ってたオヤジは他人の考えた言葉真似してるだけなんだよね、完全に思考停止
別にその言葉使ってる世代が優れてるわけではない
よし子さん
猫のアシストも大きい
重いコンダラ
無敵の笑顔で荒らすメディア
小岩の次は新小岩
うちの子に小切手
おかみさん痴漢ですよ
は〜スッチャカちゃんのすっちゃんちゃん!
千本桜も、いいよな
ゲームキャラ由来がおおい
ギャン泣きしてた赤ちゃんが一斉にテレビに釘付けになるのが面白かったw
とりあえず40代以上しか知らない言葉ばかり書いた記事
おもしろくともなんともなかった
ただ
「藪をつついて蛇を出す」→「やぶへび」は、正しくは「藪からスティック」な
ワープロ、パソコンとかバトミントンのペアとか
シンミリ…