【動物の臓器をヒトに移植】遺伝子改変で拒絶反応回避 “ブタ”が選ばれる理由を医師が解説「大きさも解剖学的な構造も非常によく似ている」アーカイブ最終更新 2024/02/28 19:071.豚トロ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/b904c44965bcb066abbee299d3e56197f1d5f0742024/02/27 15:06:0639すべて|最新の50件2.名無しさんMX0Cp怪奇!ブタ人間2024/02/27 15:06:373.名無しさん76vUdこのトンカツ俺の大胸筋と変えてくれ2024/02/27 15:12:084.名無しさんrlLnKえ?豚の心臓を移植したアメリカ人は移植してからすぐに亡くなったのに?2024/02/27 15:14:335.名無しさんNDkRj似てるねえ分子が一個違うだけで毒性を持つ場合がある2024/02/27 15:14:396.名無しさんaq9vlどうせ肉くってんだから、腎臓のために殺してもいいだろ的な感じですかね?2024/02/27 15:17:097.名無しさんaq9vlでも、遺伝子改変って、人間の遺伝子を入れ込むってことですよね?端的にいえばキメラに該当するような?2024/02/27 15:19:118.名無しさんaq9vl>>5毒性がなくなるまで、人間の遺伝子を入れ続けるんじゃないですかね?2024/02/27 15:19:489.名無しさんRxqyLテラフォーマーズでも豚は使ってなかった。2024/02/27 15:24:3310.名無しさんE6V4T牛でいいだろう昼に食べた焼き肉定食を反芻出来る傍目にはガム噛んでる姿2024/02/27 15:24:4711.名無しさんt7MzMやはりブタか、ブタはブタ小屋に行け!2024/02/27 15:25:2312.名無しさんyczEIブタ獣人誕生か仮面ライダーアマゾン呼んでくるわ2024/02/27 15:31:3513.名無しさんgAHu9胎児に移植って何か月なんだろうめちゃめちゃ小っちゃいよね胎児手術可能な外科医はボトルシップも上手に作れるんだろうな2024/02/27 15:35:2314.名無しさん2RaC4余ったお肉をスタッフが美味しくいただける牛もいいね2024/02/27 15:37:2715.名無しさんaq9vl遺伝子改造して豚の知能や感情能力が向上した場合はどうするんですかね?2024/02/27 15:55:1616.名無しさんsoaAfここには豚以下の知能のやつしかいない2024/02/27 16:17:3217.名無しさんZlpt8とても科学が進んでいる遠くから来た人がイノシシとヒトの遺伝子を何かをしてかけ合わせたのがブタだってさ2024/02/27 16:51:5118.名無しさんJpdUe>>1まあ人類も、富裕層に飼われてる豚ですからね2024/02/27 17:07:5919.名無しさん8eCQz倫理がうんたら言うが宇宙から見たら人間も家畜同然なんで考えなくていい2024/02/27 17:37:3120.名無しさんNFEh0イスラム教徒が発狂するぞ。2024/02/27 17:38:4121.名無しさんous6dまぁアメリカ人はすでに7割豚なってる奴ばっかだし、豚の遺伝子入れても大して変わんないんだろ2024/02/27 17:40:5122.名無しさんtPZev>>13専門医は神経も繋ぐ、外科を舐めすぎw今はマイクロサージェリーどころかダヴィンチ(手術ロボット)で更に微細な手術も可能よ2024/02/27 17:44:2023.名無しさんUkDfl豚って人に似ているから食べると吸収されやすいらしい。だから牛よりも豚を食べた方がいい。恐らく人間の肉も豚に似ているから同じ味がすると思うよ。2024/02/27 18:21:0624.名無しさんRXHSY豚の脳を移植するか。2024/02/27 18:40:5825.名無しさんJpdUe>>23脂だらけで食べれたもんじゃないらしいよ煮たら数センチ脂が浮くし筋肉部分は筋張ってて固くて食べれないとか2024/02/27 18:52:1826.名無しさん8weH7チンパンジーならもっと似てるし朝鮮ヒトモドキならもう・・・2024/02/27 21:19:5927.名無しさんIMWxsブタ公2024/02/27 22:46:5028.名無しさんBBw5V結局は人工透析が必要なんでしょ。2024/02/28 02:55:4329.名無しさんjbhfE豚でも死ぬよりはましってことかてか、クローン作って脳みそ抜いておいて臓器だけ取り出せばよくね2024/02/28 02:57:2430.名無しさん1h5is>>11ケンシロウがハート様に言ったセリフだねこのシーンのセリフは新装版が出る度に変更になっている2024/02/28 07:05:5731.名無しさん7kQ03>>1でも移植したらそれで治っても間違いなく豚人間呼ばわりされるじゃん2024/02/28 07:08:5732.名無しさんhrpB9いつも食っているしな2024/02/28 07:20:5833.名無しさんCPdBI癌等で内臓や消化器系を全摘出した人は沢山いるから夢のような話だなまぁ、日本では金にならないことはしないので100%頓挫するだろうがなw2024/02/28 07:37:4434.名無しさんP9v4F友達に1人はいる2024/02/28 07:47:5035.名無しさんaFXm9あだ名はちょいブタ2024/02/28 08:23:2736.おひねこさま天国(おね天)v2tbCなら共喰いしちゃダメじゃない!2024/02/28 08:31:2937.名無しさんIOk1m皮膚が似ているから昔原爆実験で豚並べて火傷の状態調べるのに使ってたんだよね。2024/02/28 08:43:5738.名無しさんacrcj見た目もブタに似てくる説中身から外見へ2024/02/28 12:04:5439.名無しさんTFhqkえ??うまれたときから一生、人工透析??それはそれで過酷な命だな胎児のうちに死なせてやるのが慈悲だろ2024/02/28 19:07:53
【“裸の王様”と化した三谷幸喜】一話あたりの制作費は8000万円近く、フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ、視聴率 5.4%→4.4%→4.0%→3.7%ニュース速報+325507.42025/10/28 01:07:49
分子が一個違うだけで毒性を持つ場合がある
腎臓のために殺してもいいだろ
的な感じですかね?
端的にいえばキメラに該当するような?
毒性がなくなるまで、人間の遺伝子を
入れ続けるんじゃないですかね?
昼に食べた焼き肉定食を反芻出来る
傍目にはガム噛んでる姿
仮面ライダーアマゾン呼んでくるわ
めちゃめちゃ小っちゃいよね
胎児手術可能な外科医はボトルシップも上手に作れるんだろうな
牛もいいね
豚の知能や感情能力が向上した場合は
どうするんですかね?
イノシシとヒトの遺伝子を何かをしてかけ合わせたのがブタだってさ
まあ人類も、富裕層に飼われてる豚ですからね
宇宙から見たら人間も家畜同然なんで考えなくていい
専門医は神経も繋ぐ、外科を舐めすぎw
今はマイクロサージェリーどころかダヴィンチ(手術ロボット)で更に微細な手術も可能よ
だから牛よりも豚を食べた方がいい。
恐らく人間の肉も豚に似ているから同じ味がすると思うよ。
脂だらけで食べれたもんじゃないらしいよ
煮たら数センチ脂が浮くし
筋肉部分は筋張ってて固くて食べれないとか
てか、クローン作って脳みそ抜いておいて臓器だけ取り出せばよくね
ケンシロウがハート様に言ったセリフだね
このシーンのセリフは新装版が出る度に
変更になっている
でも移植したらそれで治っても間違いなく豚人間呼ばわりされるじゃん
まぁ、日本では金にならないことはしないので100%頓挫するだろうがなw
中身から外見へ
うまれたときから一生、人工透析??
それはそれで過酷な命だな
胎児のうちに死なせてやるのが慈悲だろ