頼清徳氏が当選確実 野党候補2人を破る 【台湾総統選】アーカイブ最終更新 2024/01/16 12:341.朝一から閉店までφ ★???台湾総統選2024台北=石田耕一郎2024年1月13日 21時10分 台湾の総統・立法院(国会に相当)のダブル選の投票が13日午前、始まりました。米中が台湾への影響力を競う中、日本を含む東アジアの安全保障に影響する重要な選挙となります。2期8年務めた蔡英文(ツァイインウェン)氏の次のリーダーを決める総統選では、与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統、最大野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長、第3勢力・民衆党の柯文哲(コーウェンチョー)前台北市長の3人が激しい選挙戦を繰り広げてきました。当落は今夜にも判明する見込みです。各地の動きや開票速報をタイムラインでお伝えします。https://www.asahi.com/articles/ASS1D2S6SS1DUHBI00F.html2024/01/13 21:13:15236すべて|最新の50件2.おひねこさま天国(おね天)Ufe4hこの前の100倍ぐらいの大規模軍事演習やる?いきなり中台開戦の交戦(内戦)状態に突入する?2024/01/13 21:16:093.名無しさん0DVgW誰がなろうと尖閣は日本のものだからな2024/01/13 21:19:524.名無しさんU9Dvo香港があんな感じでは統一は無理でしょ2024/01/13 21:20:295.名無しさんOX2EN今回の選挙は習近平ちゃんの功績によるものリメンバー香港2024/01/13 21:21:166.名無しさんFI9myはやくね?2024/01/13 21:21:577.名無しさんtVwqF>>1中国との統一を拒む与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統(64)が、対中融和路線の野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長(66)らを破り、当選確実となった。頼氏は米国などと連携して防衛力を強め安全を守る方針だ。「統一は歴史の必然」 とする中国の習近平(シーチンピン)指導部が 圧力を強めるのは必至で、 中台の緊張が一層高まる 可能性がある。 ____________ | 軍事 は 政治 の 延長! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ || / 支\|| ( `ハ´)|| / づ.Φ2024/01/13 21:23:558.名無しさんtPDgrパヨクまた負けたのかw2024/01/13 21:25:259.名無しさんVwVMGよしよしこれからもズッ友だよ2024/01/13 21:26:4010.名無しさんXxOKq台湾統一か2024/01/13 21:26:5211.名無しさん7ilEu誰がなっても統一しに来るんだから戦わなあかんね2024/01/13 21:28:0312.名無しさんVwVMG>>10台湾による中華統一はまだ無理だろう2024/01/13 21:28:3113.名無しさんoLxpb ∧ ∧ 哀ヤァァァァァァ!! ./,_ヽ─/. ヽ / 中国 .ヽ ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、  ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄ /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( | !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/ >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く <絶対認めないアルヨ!! /..┃<ニニニノ┃ \2024/01/13 21:30:1314.名無しさんG93XS馬英九が悪い2024/01/13 21:30:5815.名無しさんYOjum日本は外交のある中国と粛々と関係強化の対話を進めるべき2024/01/13 21:31:3516.名無しさんQBL7N中国っていうかあのキンペーと対話は無理よな2024/01/13 21:31:4117.名無しさんKTQhL5毛はクビだなwww2024/01/13 21:31:4918.名無しさんVwVMGあとはEVくらいかな?中共の強みが見せられるのは?2024/01/13 21:32:0419.名無しさんIqyQG民進党は立法院で過半数を取れるかだろうな。難しいかな。2024/01/13 21:36:0120.名無しさんqUiuc微博では台湾選挙ネタは消されるらしいなw無かったことにするらしい2024/01/13 21:39:2021.名無しさんgakKZ習近平からの祝砲はまだかい?2024/01/13 21:39:5622.名無しさんtPDgr日本も来年までには国政選挙あるから台湾を裏切らない結果を出さないと2024/01/13 21:41:4223.名無しさんdRwzl習の寿命か活力が尽きるまで粘ることが大切だなあいつが独裁を続ければ続けるほど次の指導者には時間が必要になるその間に世代交代して独立派が大多数をしめれば工作も難しくなる2024/01/13 21:44:0524.名無しさんR5bTVこれは中ロが連携して日台に軍事侵攻あるで2024/01/13 21:49:0425.名無しさんNnPnD中国の景気が良ければ結果は違っただろうけど2024/01/13 21:50:3626.名無しさんQFRWf日本は茂木と河野を人質に出そう2024/01/13 21:50:4527.名無しさんaW4xX鯛湾は独立国2024/01/13 21:52:4228.名無しさんp6Szq今年は元旦から激動の年になるの確定だもんな2024/01/13 21:55:2229.名無しさんvvS2r>>4こえーよな2024/01/13 22:00:2730.名無しさんE2Eslこの結果が吉と出るか凶と出るか2024/01/13 22:00:3431.名無しさんM3hf3中国は科学技術勝負できる能力にもある程度達したんだからアホなことやってなければ2024/01/13 22:01:2332.名無しさんmfude中国は口だけだからな最近イキってるけどどっかに戦争で勝ったことあんのか?2024/01/13 22:02:0733.名無しさんSs290危機なると民進党は強いその意味でシナは民進党に応援してたとも言えるw2024/01/13 22:04:1634.名無しさんVwVMG>>30国民党が勝ったら凶しかなくね?吉はあり得るの?2024/01/13 22:05:4035.名無しさんD2Ikgシナパヨクまた負けたw2024/01/13 22:07:5536.名無しさんCjezN>>34国民党だとジワジワくるが民進党だと強行してくるかも2024/01/13 22:11:2037.名無しさんD2Ikg日本留学中に香港独立訴える投稿 香港の裁判所 女性に実刑判決https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246791000.html> この女性は、日本に留学していた2018年からことしにかけて、フェイスブックなどのSNSに香港の独立を訴える投稿をしたとして、> ことし3月、一時香港に戻った際、香港国家安全維持法違反の疑いで逮捕されました。> その後、罪名が変更され、扇動の意図がある行為を罰する条例違反の罪に問われていました。カナダ留学中の周庭さん指名手配へ 香港警察「全力挙げて逮捕」https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000330422.htmlシナに支配されると言論の自由や行動の自由が奪われるw2024/01/13 22:17:0638.名無しさんlbopu台湾が中国になれば香港みたいになるから今の政権を支持したんだろ2024/01/13 22:21:4239.名無しさんQQusR五毛パヨクさんまた負けたんか?2024/01/13 22:26:3340.sageQKHNMサヨクさん、残念でしたーwwwwww2024/01/13 22:27:1141.名無しさん2rYiCドブサヨクのプロパガンダ大敗北2024/01/13 22:29:0842.名無しさんHkGZ6やっぱり最低でもバイコ政党が政権を取る事はない。2024/01/13 22:29:2643.名無しさんTu0s9台湾の市民は民度の高さを示した。次はアメリカ、その次は日本の番だ。2024/01/13 22:37:1744.名無しさんuaX2yこれで台湾有事確定したなお前ら備えとけよー2024/01/13 22:39:1745.名無しさんY7y1K総統は民進が当選だけど立法院は民進は過半数割れか?2024/01/13 22:41:5246.名無しさんS1iZd台湾有事は回避されたかな。緊張感があるなかで、台湾国内が分断されるのが一番こわい話。ひとつの中国とか理解しめす親中派がいるというのも台湾という国なんだよなあ。中国がまともな国だったら連携とるのもアリだろうけど。永久にムリ。2024/01/13 22:43:3947.名無しさんi27YBまた俺達が勝ってしまったか敗北を知りたい2024/01/13 22:51:1048.名無しさん303Sp国民党の票も民衆党に食われたなw2024/01/13 22:54:5349.名無しさんk7z0Nちゃんと選挙って行えるの。相当中共工作員が入りそうだけどw戦争より選挙で併合した方がコスパいいしw2024/01/13 23:00:3850.名無しさんisItP中共の奴隷になりたくないからな。2024/01/13 23:04:1551.名無しさんv0pElそら今中国に接近するのは身投げするようなもんだしな議会の方でバランスとるんだろたぶん2024/01/13 23:19:4052.名無しさんeFx73勝因の選択肢には馬英九のおかげで勝てたが入ってそうだな。2024/01/13 23:21:3253.名無しさんSs290落ちぶれてきたシナのせいで国民党は負けたなwとも言える2024/01/13 23:21:4854.名無しさんG93XS過半数割れやん2024/01/13 23:24:4355.名無しさんiiDXF支那みたいなウンコ国家にすり寄るとかどう考えてもありえんねんけど2024/01/13 23:24:4456.名無しさんKLhU1どっちがどっちだか分らんから困るわな、どういう政党かわからんわな。2024/01/13 23:28:0757.名無しさんG93XS民進52、国民51、民衆82024/01/13 23:28:4458.名無しさんFvi7iこれって反中国?親中国?2024/01/13 23:29:3359.名無しさんAmNGT安倍晋三先生の御加護があったということだね2024/01/13 23:31:0360.名無しさんYYpS9>>58どちらでもない中国とは付かず離れず一定の距離を取りましょう、という人2024/01/13 23:31:4161.名無しさんJkMr6キンペー選挙前にやり過ぎてドツボにハマるの巻2024/01/13 23:35:2362.名無しさんmXX8t習近平 見てる?民進党恭喜的勝利在総統選挙!j `・ω・´) (`八´c 閉嘴! 白痴的鬼子!!ウクライナ軍はクピャンスクで露軍陣地を奪取 台湾総統選で民進党勝利https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2024/01/13/230156ロシアが北朝鮮ミサイル使用の証拠 クラスター弾を食らう露軍戦車動画https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2024/01/12/2310552024/01/13 23:36:4063.名無しさんHWu7I馬英九は一体何がしたかったの?援護射撃がしたかったのか、それとも中国に弱みを握られていて必死の抵抗で出た発言なのか2024/01/13 23:41:3764.名無しさんRVIub99%が漢民族の国が台湾だしな今回はギリ親中派回避できたけどいつまでも持たないんじゃね蓮舫みたいなのがうじゃうじゃいる国2024/01/13 23:41:5765.名無しさんAmNGT自民党の古屋圭司さん、当選したその日に新総統と会談wwwwwwwwwwwwwwwww日華懇・古屋会長が台湾訪問 次期総統と意見交換へhttps://japan.focustaiwan.tw/politics/2024011300022024/01/13 23:45:2066.名無しさんXIDa7日本は覇権国をやめた自国も守れるか怪しい弱小国無駄に前に出るんじゃねーよアホウ2024/01/13 23:45:5567.名無しさんYYAXTキンペー次はどんな恫喝してくるんかな2024/01/13 23:51:4068.名無しさんVrjS3>>64台湾はもともと東南アジア系だろ2024/01/14 00:01:4969.名無しさんVrjS3台湾全域が中華民国(英: Republic of China)の実効支配下にある。wikipediaよりマジか。2024/01/14 00:04:0170.名無しさん0geKT仲良くすると突然手を噛む犬(中国)無視すると飛びかかって噛む犬(中国)どっちも出来なきゃ常に一定の距離を保ちながら監視しか無いわな2024/01/14 00:04:1471.名無しさん0geKT>>69台湾は正式には中華民国だから当たり前だろ2024/01/14 00:05:2972.名無しさん1hOFz>>69でかい方の中国の正式名称言ってみ2024/01/14 00:09:4973.名無しさん0geKT大戦後に中華民国で内乱が起こり毛沢東がクーデターで蔣介石を追い出したその後中華人民共和国が成立蔣介石は台湾島に逃げて中華民公の亡命政府を作ったこれが今の中華民国(台湾)2024/01/14 00:11:0674.名無しさん0geKT蒋介石と書きたかったのに文字化けしてもた2024/01/14 00:13:1175.名無しさん6pGRC中国人が無様な歴史の清算をしたいという理屈はわかるが僕たち日本人と台湾人は未来を見てるんだよね2024/01/14 00:14:1576.名無しさんEkRMt中国が選挙に介入してたみたいだけどキンペーの力が落ちた?2024/01/14 00:15:3277.名無しさんeiJW6>>76習近平の力に負けないぐらい習近平は台湾人に嫌われていたのさ2024/01/14 00:20:5078.名無しさん0geKT今も日本国は台湾(中華民国)を国と認めていないし国交も無い(ことにしてる)でも日本人は台湾が大好き本音は中華人民共和国とは付き合いたく無いでも無視すると発狂するから仕方なく中華人民共和国と国交を結んでるほんまは日本国も犬とは関わりたくない2024/01/14 00:21:0379.名無しさんeiJW6>>58反中国だよ日米側に付いたって事2024/01/14 00:22:4780.名無しさんPSV4w>>44意味不明2024/01/14 00:23:4681.名無しさんeiJW6>>80中国人に言ってるんじゃん2024/01/14 00:24:2882.名無しさんeiJW6>>64外省人が勘違いしてるな2024/01/14 00:25:2883.名無しさんcZfShネトウヨも人生の敗北宣言。早めのほうがいさぎよいよ。2024/01/14 00:25:3584.名無しさんeyjLn国民は身売りせず中国と戦争する道を選んだ素晴らしいことだと思う!2024/01/14 00:25:4185.名無しさんdhkeDえーとこれで5年?は現状維持か2024/01/14 00:26:4686.名無しさんBgFUH>>75その日本に未来はあるのか、そっちの方が格段に問題だw2024/01/14 00:28:0687.名無しさんeiJW6中国のお友達は居るのかね?2024/01/14 00:28:2588.名無しさんcZfShなん。身内のフリしてはりますノン。裏切り者のジャップ。世界で初めて、台湾など国ではないといって、台湾との国交を一方的に解除して中国と国交を結んだのが、田中角栄自民党ですやん。天安門の後も米国や西側出し抜いて天ころ天すけ、訪中させたのもジャップ。2024/01/14 00:28:5189.名無しさんeiJW6>>86中国人よりはあるだろ中国人でさえそう思ってるよ2024/01/14 00:29:2290.名無しさんjmVDC勝ったとは言え、融和派と中立派を合わせればそっちのが多いな2024/01/14 00:29:3591.名無しさんdhkeD>>90中立派は与党補完勢力みたいなもんでしょ2024/01/14 00:30:2192.名無しさんd6XjA>>87ロシア イラン パキスタン etc2024/01/14 00:30:3693.名無しさんeiJW6>>92それ中国の事嫌いじゃん2024/01/14 00:31:2894.名無しさんjmVDC>>91補完とは言え、アメリカの言いなりにもならないって人間もそれだけ増えた2024/01/14 00:31:2995.名無しさんeiJW6習近平はもう戦争して台湾取るしかない米軍は準備終わってるからさっさと始めろよ2024/01/14 00:35:5196.名無しさん6pGRC頼清徳氏「台湾を守る決意がある」↑頼もしすぎるだろこいつwwwwwwwwwwwww2024/01/14 00:37:3697.名無しさんxdlSv北風と太陽と同じで中国が強硬な態度取れば取るほど民進党が勝つと思わんのかね中国は2024/01/14 00:38:1298.名無しさん6pGRC>>95奇襲しない理由がないよな真珠湾よりだいぶ近いのに2024/01/14 00:39:0299.名無しさんcgsM0さて、これで中国がどう出るかだな2024/01/14 00:39:13100.名無しさんeyjLn>>85任期は4年間で連続2期最長8年間でアメリカの大統領と似た制度同じ政党が3期続けて勝ったのは台湾では初めてのことそれくらい中国のことが脅威に映ったということだね2024/01/14 00:39:24101.名無しさんVrCBC台湾とは仲良くすべき2024/01/14 00:39:28102.名無しさんcZfSh調子のいいジャップ。勝つ方、儲けになる方にいくらでも寝返る。世界の裏切り者ジャップ。あんれえ。敗戦で国家消滅させて、北海道ロシア、本州米国領、四国をオランダ・UK、九州を中国領として歴史から消滅の裁定。それに異を唱えたのが蒋介石。中国の取り分も分けてやるからアジアから出ていけ。日本が独立戦争するなら中国は日本について参戦する。首の皮一枚で消滅から救われた、恩人が最後の忘れ形見で残してのが台湾。それをあんなのは国ではないといって国交を一方的に切った自民党田中角栄。で。またあ味方ずらすんですかあ。ネトウヨ。恥を知れ。はじを。をまっ。2024/01/14 00:40:00103.名無しさんeiJW6>>98何が言いたいのか分かんないとりあえずさっさと戦争始めろよ2024/01/14 00:40:27104.名無しさんrznUu李登輝による民主選挙開始の前は国民党の軍事独裁政権が長すぎだったから、ちょうど良い2024/01/14 00:42:08105.名無しさんcZfSh親愛なる台湾の皆さん。ジャップはね。経済動物。ってえ。世界から忌み嫌われてますよお。信じちゃあ。ダメダメ。ほんっと。ネトジャップ。うざい。2024/01/14 00:42:39106.名無しさんeiJW6>>102そんな歴史を中国で教わるんだなwよし中国はアメリカに攻撃しろよ2024/01/14 00:42:55107.名無しさんrznUu統合失調症のキチガイが居るな2024/01/14 00:43:13108.名無しさん6pGRC見ていますか安倍晋三先生https://twitter.com/iingwen/status/16888923634130124812024/01/14 00:43:18109.名無しさんrznUuドブサヨクの知能低下はついにキチガイレベルに堕ちた2024/01/14 00:44:02110.名無しさんeiJW6>>105比較対象がもしかして世界一嫌われてる中国?じゃ無いよな?2024/01/14 00:44:09111.名無しさんcZfShをっとお。ちなみにね。ジャップ語廃止して。名前も英語表記にする予定で国語も英語にする予定だったんでごわすどんす。まっ。チャーリーとか。で。移行期の表記をね。仮の名=カナ、元の漢字表記をね=真名(マナ)ちいまんねん。敗戦ジャップ。わがっだあ。2024/01/14 00:46:52112.名無しさんeiJW6>>111負け犬w2024/01/14 00:48:05113.名無しさんPaKv0>>1無理に現地発音を真似しなくていいよカタカナにしたとたんもう、元と違うんだから2024/01/14 00:52:21114.名無しさんxdlSv>>98今時奇襲なんて仕掛けようとしても衛星もあるんだからバレバレだと思うけどな2024/01/14 00:53:51115.名無しさんCNqKo>>111負けたからって日本にあたるなよwその汚い口で美しい日本語を話すな2024/01/14 00:55:06116.名無しさんd6XjAワイネトウヨID:eiJW6にドン引き2024/01/14 00:58:32117.名無しさんYHM00李登輝さんて国民党でしょ。何で親中になっちゃったの?2024/01/14 00:59:25118.名無しさんD8DIZ香港のひどい扱いをみればこうなるわな2024/01/14 01:00:07119.名無しさんF55BC学習しないよな中国は。日本人だったら震えあがるだろうけど、台湾みたいなまともな国だったら、国と家族を守るため奮い立つだろ。2024/01/14 01:00:32120.名無しさんD8DIZ中国にくっついても金ないし金欠状態で死にかけてるし2024/01/14 01:01:20121.名無しさん86dXT金の切れ目が縁の切れ目ですわな中国に尻尾振っても儲からないんじゃ、誰もついてこない2024/01/14 01:02:23122.名無しさんrznUu>>117李登輝は国民党だけど国民党に中国工作員が多数居て親中ムードでこのままじゃ中国に飲み込まれるという危機感が大きかったんだと思うそれで国民党を出て野党を立ち上げて、成功した台湾は台湾国として独立国となる意志を植え付けられた2024/01/14 01:02:27123.名無しさんD8DIZあんなもんほっとけば最貧国に戻るから数年待てばなくなるよ2024/01/14 01:02:41124.名無しさんrznUu中国の対外工作のやり方はかなり露骨で、旧ソ連、つまりロシアのやり方に習ってる言論の場から工作対象を統制し、相手国をコントロールする手法を多用する2024/01/14 01:04:30125.名無しさん6pGRC一方、台湾と日本が勝利した理由って心のこもった温かい友情ゆえなんだよね2024/01/14 01:04:41126.名無しさんrznUu勝利かどうかは知らないけど、つけ入る隙を与えてはいけないとは思う2024/01/14 01:05:43127.名無しさんd6XjA李登輝ワイの先輩なんや覚えててくれてうれしいで2024/01/14 01:06:22128.名無しさんrznUu>>127兄弟か2024/01/14 01:11:25129.名無しさんorvUy外省人はどっちの党なの?教えてエロい人2024/01/14 01:12:33130.名無しさんd6XjA>>128学科まで同じや>>129国民党やけど、今はそこまで外省人本省人って感じでもないらしいで2024/01/14 01:14:45131.名無しさんD8DIZ台湾にとってはいいことだよ中共にとってはおもしろくないだろうなあよかったね2024/01/14 01:16:41132.名無しさん1S7UI中国はださいしなんの魅力もないしなこんなところと一緒になりたくないだろやらせろ(統一しろ)やらせろとか言う中年の芸人くらい魅力ないけど民主化したらわからんよ香港の何倍も面白くなる中国は民主化して国としての魅力を高めて台湾を飲み込む形でしか統一のチャンスはないわな2024/01/14 01:21:30133.名無しさんsvw1q台湾と日本は断交しているからなあ何とも微妙な話中国とは外交関係があって、日本は一つの中国を認めているから話はややこしい2024/01/14 01:25:32134.名無しさんrznUu漢民族が無実のウイグル民族の出稼ぎ労働者を鉄パイプで集団リンチしてぶっ殺した映像を見た事があるし掲示板で色々と酷い言葉も目にしているので、同じ国民同士でお互いを仲間と考えないで殺戮対象と見なしてる中国が仮に民主化して、どういう風になるのかは解らない別の国になって方が明らかに良い2024/01/14 01:30:11135.名無しさんD8DIZ民主化してもやがてあたらしい独裁が生まれるだけだと思うよロシアだってソ連が崩壊した後民主化したでもうまくいかなかった2024/01/14 01:47:55136.名無しさんDMp1d>>133世界中ほとんどが建前で国交は受理してなくても台湾を実質国家として付き合ってるでしょバチカン市国にしても2024/01/14 01:49:43137.名無しさんi9Vxxアメリカさんが中国を煽り倒して中国の台湾侵攻危機を煽ったかいがあったねw与党が有利になってきたら、すごく静かになったよねw2024/01/14 01:50:36138.名無しさんD8DIZちょっと中国の未来については予測が不可能になってきたヒラリーの予言というのが思い起こされるのだけどどうなるのかはわからない2024/01/14 01:50:41139.名無しさんaUvmo香港の選挙がああなっちゃって台湾は騒然としてたからな民衆党の柯文哲も中国から金貰って与党推しの若者層を崩す候補だと思ってたわ2024/01/14 02:00:20140.名無しさんorvUy>>130なるほどね韓国サイコーって言ってるバカ日本人みたいに本土サイコーって言ってる本省人がいるって感じか2024/01/14 02:08:32141.名無しさんd6XjA>>140そんな単純な話じゃないで経済界は本土がらみで儲けてるし国民党よりや2024/01/14 02:11:33142.名無しさんorvUy>>141金で転んでる奴多いのか中国にそんな感じの奴らは日本にもいるよな2024/01/14 02:13:42143.名無しさんdhkeD>>135どっちかというと中国は共産党が手綱を握ってる方が安全と言うか民主化してプーチンみたいな独裁者が出てくる方がヤバイもんね2024/01/14 02:15:11144.名無しさんrznUu>>135ロシアの民主化は、エリツィンが自分の大統領令を否決しようとした議会を戦車で包囲して無理やり大統領令を通した事で事実上崩壊し、大統領の独裁となったそれと同じ事をやろうとしたのが、ドナルドトランプが陰で暗躍してた2022年の連邦議会占拠為政者は自分の気に入らない事であろうと、議会を尊重する必要がある2024/01/14 02:15:43145.名無しさんrznUu2022年じゃないや、2020年だっけか?もう覚えてない2024/01/14 02:16:31146.名無しさんupJbsもう台湾を日本近海まで引っ張ってこいよ2024/01/14 02:32:03147.名無しさんSUbtNあーあ…こりゃ台湾有事は確実だな台湾国民はもう少し賢いと思ってたけどな2024/01/14 02:38:33148.名無しさんd6XjA>>143キンペーどうなんやろかなりヤバい奴な気がするが2024/01/14 02:39:30149.名無しさんrznUu台湾有事なんて中国が台湾侵攻しなければ起こり得ない台湾から中国に仕掛ける事はあり得ないからね2024/01/14 02:39:31150.名無しさんrznUu習近平について解ってる事は、まあ就任前から知られていた事だが、かなりの独裁気質、強烈な日本嫌い、この二点2024/01/14 02:40:50151.名無しさんJW2HM習近平はこれで台湾侵攻どころか日本国賓優待も無くなったわけやwww腐ってる子ねよ習近平www2024/01/14 02:46:49152.名無しさんdQOqc中国がめちゃアシストしたよな。脅し、干渉、工作すればするほど、警戒する2024/01/14 03:07:32153.名無しさんRZgnn中台間の緊張が高まる側が当選したということね2024/01/14 03:09:04154.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33oq4Wdn(; ゚Д゚)これできんぺーはなりふり構わず台湾に圧力かけてくるだろうな要注意だよ2024/01/14 03:14:41155.名無しさんdQOqc>>147いや、賢いよ。この状況でヘタれたら国が終わる。マジで危険な中国有事を呼び込む。調略された後本格侵攻。今なら国力的に脅しや嫌がらせ程度しか無理。侵攻するにはリスクとデメリットが高すぎる。中国がよっぽど馬鹿じゃない限り侵攻はない2024/01/14 03:21:17156.名無しさんEj401なんか一瞬源家の誰かに思える名前なんだよなぁまぎらわしいわ2024/01/14 05:08:46157.名無しさんB4QEj日本にも民進党を騙るパヨク政党があった2024/01/14 05:10:11158.名無しさんilfCe台湾は為政者の一手の失策が国家滅亡に直結するからな。なあなあでやっていられる日本とは大違い。2024/01/14 05:18:58159.名無しさんCGzZE>>157立法院は過半数割れなんだがそんな呑気なことでいいの?2024/01/14 06:58:24160.名無しさんlPzl0議会は野党が第一党になったからどこかと連立して過半数取らない限りねじれ国会になってかなり難しい政策運営になる。2024/01/14 07:10:30161.名無しさんE3jWm議会は民進党、民衆党の連立になるんじゃない?中国と距離は置くけど、対立までは望まない。アメリカの望む結果になった って感じだな。2024/01/14 07:58:47162.名無しさんN119w米中双方にとって妥当な結果2024/01/14 08:05:53163.名無しさんjBHvt>>32存在意義無子ちゃんおはよう!2024/01/14 08:08:33164.名無しさんvT217サンデーモーニングが悔しがってるから良いことだなw2024/01/14 08:13:55165.名無しさんK0sN8議会はどこかと組んで連立与党になるしかないな2024/01/14 08:15:43166.名無しさんxesNsライチントーが勝っちゃってキンペーは焦ってるだろうな2024/01/14 08:16:59167.名無しさんSL6Ze立法府での過半数割れは予想されていたから大きな驚きは無いが政権運営には苦労しそうだな。台湾経済は中国との関連性が強いから無理もないところはあるか。中国は日本からの海産物輸入禁止的な行為を台湾に対しても頻繁に行っている。まぁ長い目で見れば中国は信用を失っていくだろうが。2024/01/14 08:18:13168.名無しさんvT217台湾は中国依存経済からの脱却が急務。2024/01/14 08:21:58169.名無しさんjBHvt日帝嫌いだしビジウヨツアーでもしよっと2024/01/14 08:24:22170.名無しさんwbp3M>>166キンペーは早速イライラしてきたってさ2024/01/14 08:39:15171.名無しさんjmVDC>>167アメリカも同様に信頼失ってく結局多極化だよ2024/01/14 08:42:10172.名無しさんVuKw2間違いなく中国がフェイクニュースで自滅した国民党支持を広げるためにフェイクで国民党の支持者が多く見せた逆だろ少なく見せないと投票者増えないだろ2024/01/14 08:54:31173.名無しさんh6lzu>>168でもあんな中国のそばで小さい土地で親中派が半分いるのに可能だろうか?日本ですら中国脱却できないのにバブル期の日本以上に経済大国にならないと、いやなっても無理じゃね?なったらなったで中国はそんなおいしい場所はもっと狙うだろう2024/01/14 08:57:17174.名無しさんcbiSB中国は野党が勝つまで工作し続ければいいだけだから、また今度って思ってそう内モンゴル取った手法が忘れられないんやろな2024/01/14 09:05:26175.名無しさんZulP4ウョン君、壺は勝ったの負けたの?2024/01/14 09:59:39176.名無しさんB1ynaさぁ、戦争だ。2024/01/14 10:01:17177.名無しさんil4YM能登半島への義援金募金で心の結束強まったのある気がする台湾ちゃん一緒に自由と民主主義の世界で生きようね2024/01/14 10:03:21178.名無しさんgBRtiとりあえず習近平が死ねば内ゲバ始まるだろうしそれまで耐えろ2024/01/14 10:30:30179.名無しさんVuKw2中国がわざと負けて侵攻する大義名分を得ようとしていたとしたら話は変わる2024/01/14 10:55:21180.名無しさんFBq2j>中国がわざと負けて侵攻する大義名分を得ようとしていたこんな事全盛期の、ヒトラーさんでさえやらなかったぞ?キンペーさんは、ヒトラー以上の独裁者なの?w2024/01/14 11:45:31181.名無しさんjmVDC台湾有事起こしたいのはアメリカだろほっとけば世代交代と共に中国寄りになっていくんだから2024/01/14 12:04:55182.名無しさん1S7UIやだろ中国みたいにイケてないヤボったい国と一緒になるの2024/01/14 13:13:30183.名無しさん7f285集金Payは権力闘争の他は能無しだが、アメリカを内側から破壊していくのは上手く行ってるよな2024/01/14 13:16:38184.名無しさんGILhl意外と3位が伸びてて、低層若年層は幸せでない実態が浮かぶ2024/01/14 13:22:47185.名無しさんeiJW6中国との関わり方の選挙何だから中国より日米側になる事に決まったのさ2024/01/14 13:23:07186.名無しさんGILhl>>183お前みたいなアホネトウヨを釣るのがうまいだけ2024/01/14 13:23:48187.名無しさんGILhl日本は安全保障のかわりにTSMC強奪して九州の就職ウハウハだし2024/01/14 13:25:06188.名無しさんeiJW6>>187そうなの?2024/01/14 13:28:15189.名無しさんGILhlネトウヨはアホだから無邪気なもんだ2024/01/14 13:28:23190.名無しさんUGQZ0民主主義万歳2024/01/14 13:28:52191.名無しさんZWYFN今回の総統選は強姦魔がやらせろわめきながら刃物ちらつかせてる状態で無視するようなもんやねやらせちゃった方が楽って考えもわかる2024/01/14 13:45:44192.名無しさんZWYFN>>183内側はアメリカより中国のほうがマシかもしれんなアメリカは罪人をどんどん殺処分にしないとどうにもならん2024/01/14 13:48:56193.名無しさん39nYJ立法院は過半数確保出来ず結構やばそうだな2024/01/14 14:00:41194.名無しさんDXhxh米大統領「台湾独立支持せず」 頼氏勝利、中国に配慮https://www.tokyo-np.co.jp/article/3026852024/01/14 14:47:04195.名無しさん6pGRCホント日本と台湾って夫婦みたいに仲がいいな2024/01/14 16:06:18196.名無しさん6pGRC一緒に生涯を添い遂げる間柄になると常々思ってたんだよ2024/01/14 16:07:07197.名無しさん6pGRC日本は困っている友人を見捨てないかつての朝鮮や中国最後の皇帝にもそうだったようにね2024/01/14 16:14:36198.名無しさんuT8Jx中国って台湾統一はする気あるんだろうけど、武力で統一する気実際あるんかね?2024/01/14 18:03:41199.名無しさんhpMWO台湾が進攻されたら自衛隊を全力で投入すべき!太古の時代より台湾は日本の親友だからなそのへんがパヨクは全く理解していないから馬鹿なのである2024/01/14 18:06:32200.名無しさんDXhxh>>199古代では中国は日本の師匠、中世以降は商売仲間だぞ2024/01/14 18:44:28201.名無しさんZefx8なんで野党から二人も出たんだろ?票分散するだろうに2024/01/14 18:45:20202.名無しさん6JLcd一本化しなかったのがまずい2024/01/14 19:23:42203.名無しさん6JLcd>>198現実的にいまの戦力じゃむりだからやらないけど、アメリカが台湾独立の為に一線越えたら戦争するしかないのでは?2024/01/14 19:25:51204.名無しさんHw4nP一本化しようにも国民党は若い世代の受け皿にはなり得ないからなぁ。2024/01/14 19:35:48205.名無しさんuT8Jx>>203アメリカが台湾独立支持することなんか一生ないんじゃない?日本もだけど。戦争したくないなら、なおさら独立支持をしないと思うが。2024/01/14 19:38:59206.名無しさん6JLcd>>205それをやるのが戦争屋アメリカの恐ろしいところ年間120兆円もの軍事予算を使うアメリカは常に火種を欲している。いまはもうアメリカの若者を犠牲にできないから、ウクライナに白羽の矢がたち、東アジアでは日韓の従順なポチにやらせようとしてるそのための軍事費倍増と憲法改正だぜ?2024/01/14 19:45:46207.名無しさんuT8Jx>>206米帝陰謀論からの帰納法って感じか2024/01/14 20:01:57208.名無しさんEiEPFシナが相当介入してるだろうに、台湾すげーな2024/01/14 20:33:09209.名無しさんNl0kB台湾の若者、物価高や所得格差に不満 議会選で与党敗北https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM141GI0U4A110C2000000/2024/01/14 22:27:42210.名無しさんSVSij>>206合ってるけどアメポチにはいくら言っても無視されるか罵倒されるから言わなくなりました2024/01/14 22:42:21211.名無しさんSVSij>>209フランス革命で結局王と宗教支配から金融の奴隷に変わっただけだな2024/01/14 22:51:34212.名無しさん22rHT>>198やるなら、ウクライナが停戦になるまでに開始しないといけないとは考えているだろう2024/01/14 22:56:47213.名無しさん0n4VX台湾の方々を守るためなら日本の軍人は喜んでその命を捧げるであろう2024/01/14 22:57:51214.名無しさんDZdYW>>198ないでしょ要するに国内向けのポーズだよ日本の政治家が北方領土がーとか言うのと同じ本気で取り戻す気はないけど、やる気があると言わないと政治的に叩かれる2024/01/15 00:50:41215.名無しさんH3PIf北方領土返還は無理だそこに米軍基地を造らないという約束が日本にはできない主権が日本にはないんだよ占領国日本なんだよ日本国憲法の存在自体が占領国の証その上位法には日米安保条約、ポツダム休戦協定連合国憲章がある他国は自国第一主義の憲法があるんだよまず大日本国憲法に戻り、国連と戦争することが必要だ2024/01/15 01:09:54216.名無しさんDZdYW>>215それ以前に本気で返還されたら困るだろ元島民も含めてあんなところに住みたい日本人はいないし70年以上にわたって住み続けてる今のロシア系住民の扱いも厄介だよほど後先考えてないアホ以外はそんなもの望んじゃいないよ返還を求めるのはあくまでポーズ、どこまでも建前だけだ2024/01/15 01:17:02217.名無しさんH3PIfいや日共や大日本愛国党は南樺太と千島列島返せと昔から言ってるよ北方四島どころか千島列島には価値は無い樺太を返して貰わないとな2024/01/15 01:20:42218.名無しさんDZdYWだからそれもポーズだろ北海道だって札幌周辺以外見事に過疎化して始末に困ってんのに樺太なんて本気で返還されても迷惑なだけ管理コストがかかるだけで何のメリットもない2024/01/15 01:26:50219.名無しさんdUbh9沖縄にしてもそういうことだよな朝鮮半島や台湾、満州も同じだよ2024/01/15 01:29:15220.名無しさんFPXQG>>201だから馬英九が必死になって野党一本化を画策してた2024/01/15 04:32:46221.名無しさんekR0j>>215米軍基地つくればいいじゃん。露助なんてウクライナ落とすことすら無理だしな2024/01/15 04:46:19222.名無しさんQ4Xii>>206陰謀でなくて歴史的事実なんだが(´⊂_`;)なんでアメリカが地球の裏側まで軍隊派遣して戦争してきたんだよベトナム、イランイラク戦争、イラク侵攻、アフガン戦争、シリア空爆、イスラエル支援とイエメン攻撃。アメリカの安全保障になんの関係があるんだ?自由?独裁者からの解放?ベトナム、イラク、アフガン、結局これらはどんな結果になった?兵器消耗させ巨大な軍需産業を潤いさせただけだろ多くの屍築いていま中東で脱アメリカ、脱ドルが進んでいるのも、アメリカ戦争屋と決別するためだぜ?フセイン政権、タリバン、アルカイダ、ハマス、武器支援して彼らを作ったのはアメリカじゃねーかアングロサクソンがやる分断統治こういう歴史的事実に目をつぶってウブな純情少女のごとくアメリカの大大義を信じてるほうが陰謀の加担者だろスノーデンの告発も、証言がなければ陰謀論レベルの話。でも事実だった。アメリカが巨大な諜報システムで同盟国首脳を盗聴してたのも陰謀論レベルだったが事実。それでもなお妄想の類いの陰謀論だと言うの?2024/01/15 05:03:43223.名無しさんiKKpWまーた、パヨクさん発狂してるのか?2024/01/15 11:18:14224.名無しさんQ4Xii今日もパヨ鳥が鳴いてるなぁ(´Д`)2024/01/15 11:41:40225.名無しさんzlxXc>>222>>207宛ですか?2024/01/15 12:07:33226.名無しさんzlxXcちなみに世界左翼の本拠地がアメリカ2024/01/15 12:08:44227.名無しさん6Y94gそもそも世界の戦争がアメリカの軍需産業を潤すためって言うなら、なんでウクライナ戦争始まってから軍需産業関連株が儲かってないの?商社とITだけど決算も株価が良いのは。2024/01/15 17:56:04228.名無しさんkDE7g>>227最大手ロッキード社の株価は史上最高値に…米国の軍需産業が儲かる限り、ウクライナ戦争は終わらないhttps://president.jp/articles/-/64791?page=1#google_vignette儲けてるだろ習近平さんが中台間の緊張を煽るから日本にも武器を売りつけてうはうは2024/01/15 18:17:52229.名無しさんv7wkz>>228けどロッキードマーチンって純利益減ってんだよねウクライナ戦争始まってから2024/01/15 18:24:54230.名無しさんjsI7Mジャベリンとかドローンとか安上りに戦争やれるようになっちまったからか2024/01/15 18:53:13231.名無しさんk7wS2アメリカでも世界全体でも、軍需産業のパイなんてハナクソほどしかないのにいまだに「軍さん複合体がー」言うてるのがおるからな平時に手広く商売できる方が都合がいいというのがほとんどなのにね2024/01/15 18:57:37232.名無しさん3Abqoウクライナ戦争で兵器産業に「特需」https://homai.co.jp/column/7428/儲けまくってるだろ( ^з^)2024/01/16 00:24:06233.名無しさんKoZSw>>231アメリカ軍の予算は日本の国家予算とほぼイコールだけどもね2024/01/16 02:30:51234.名無しさんcIvqy豊和工業は株価駄々下がり2024/01/16 02:37:57235.名無しさんDsGNX>>233そんなアメリカだけど毎年予算がねーと予算が決まらず追加の借金を議会に了承してもらわないといけない自転車操業の国なんだよなぁ2024/01/16 09:22:39236.名無しさんxi9xW>>235話はちょっと逸れるけど、日本みたいに昨年度の予算組の効果測定もせずに、各自治体が予算を使い切ったからと言う理由だけで、初年度に審議もせずに一年の予算組みをしちゃう超クソどんぶり勘定な国家予算組してる方が異常なんだけどね。アメリカは昨年の効果測定を行なって毎回金の使い方をすごい細かく決める。日本も本来はそうあるべきよ。2024/01/16 12:34:31
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+634749.92025/07/17 07:17:01
【ロシアのウクライナ侵略】参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」ニュース速報+438592.12025/07/17 07:16:24
台湾総統選2024
台北=石田耕一郎2024年1月13日 21時10分
台湾の総統・立法院(国会に相当)のダブル選の投票が13日午前、始まりました。米中が台湾への影響力を競う中、日本を含む東アジアの安全保障に影響する重要な選挙となります。
2期8年務めた蔡英文(ツァイインウェン)氏の次のリーダーを決める総統選では、与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統、最大野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長、
第3勢力・民衆党の柯文哲(コーウェンチョー)前台北市長の3人が激しい選挙戦を繰り広げてきました。当落は今夜にも判明する見込みです。各地の動きや開票速報をタイムラインでお伝えします。
https://www.asahi.com/articles/ASS1D2S6SS1DUHBI00F.html
いきなり中台開戦の交戦(内戦)状態に突入する?
リメンバー香港
中国との統一を拒む与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統(64)が、
対中融和路線の野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長(66)らを
破り、当選確実となった。頼氏は米国などと連携して防衛力を強め安全を守る方針だ。
「統一は歴史の必然」 とする中国の習近平(シーチンピン)指導部が
圧力を強めるのは必至で、 中台の緊張が一層高まる 可能性がある。
____________
| 軍事 は 政治 の 延長! |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ||
/ 支\||
( `ハ´)||
/ づ.Φ
これからもズッ友だよ
台湾による中華統一はまだ無理だろう
./,_ヽ─/. ヽ
/ 中国 .ヽ
,. ‐'"´ ___ _``'‐.、
 ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄
/┏,,ニ..,ニ、┓ノ( |
!.┃Y~~/~.y} ┃ ~/
>┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く <絶対認めないアルヨ!!
/..┃<ニニニノ┃ \
難しいかな。
無かったことにするらしい
あいつが独裁を続ければ続けるほど次の指導者には時間が必要になる
その間に世代交代して独立派が大多数をしめれば工作も難しくなる
こえーよな
最近イキってるけどどっかに戦争で勝ったことあんのか?
その意味でシナは民進党に応援してたとも言えるw
国民党が勝ったら凶しかなくね?吉はあり得るの?
国民党だとジワジワくるが民進党だと強行してくるかも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231103/k10014246791000.html
> この女性は、日本に留学していた2018年からことしにかけて、フェイスブックなどのSNSに香港の独立を訴える投稿をしたとして、
> ことし3月、一時香港に戻った際、香港国家安全維持法違反の疑いで逮捕されました。
> その後、罪名が変更され、扇動の意図がある行為を罰する条例違反の罪に問われていました。
カナダ留学中の周庭さん指名手配へ 香港警察「全力挙げて逮捕」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000330422.html
シナに支配されると言論の自由や行動の自由が奪われるw
次はアメリカ、その次は日本の番だ。
お前ら備えとけよー
立法院は民進は過半数割れか?
緊張感があるなかで、台湾国内が分断されるのが一番こわい話。
ひとつの中国とか理解しめす親中派がいるというのも台湾という国なんだよなあ。
中国がまともな国だったら連携とるのもアリだろうけど。永久にムリ。
敗北を知りたい
戦争より選挙で併合した方がコスパいいしw
議会の方でバランスとるんだろたぶん
とも言える
どちらでもない
中国とは付かず離れず一定の距離を取りましょう、という人
民進党恭喜的勝利在総統選挙!
j `・ω・´) (`八´c 閉嘴! 白痴的鬼子!!
ウクライナ軍はクピャンスクで露軍陣地を奪取 台湾総統選で民進党勝利
https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2024/01/13/230156
ロシアが北朝鮮ミサイル使用の証拠 クラスター弾を食らう露軍戦車動画
https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2024/01/12/231055
援護射撃がしたかったのか、それとも中国に弱みを握られていて必死の抵抗で出た発言なのか
今回はギリ親中派回避できたけどいつまでも持たないんじゃね
蓮舫みたいなのがうじゃうじゃいる国
日華懇・古屋会長が台湾訪問 次期総統と意見交換へ
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202401130002
無駄に前に出るんじゃねーよアホウ
台湾はもともと東南アジア系だろ
全域が中華民国(英: Republic of China)の実効支配下にある。
wikipediaより
マジか。
無視すると飛びかかって噛む犬(中国)
どっちも出来なきゃ
常に一定の距離を保ちながら監視しか無いわな
台湾は正式には中華民国だから
当たり前だろ
でかい方の中国の正式名称言ってみ
毛沢東がクーデターで蔣介石を追い出した
その後中華人民共和国が成立
蔣介石は台湾島に逃げて中華民公の亡命政府を作った
これが今の中華民国(台湾)
僕たち日本人と台湾人は未来を見てるんだよね
習近平の力に負けないぐらい習近平は台湾人に嫌われていたのさ
でも日本人は台湾が大好き
本音は中華人民共和国とは付き合いたく無い
でも無視すると発狂するから
仕方なく中華人民共和国と国交を結んでる
ほんまは日本国も犬とは関わりたくない
反中国だよ
日米側に付いたって事
意味不明
中国人に言ってるんじゃん
外省人が勘違いしてるな
早めのほうがいさぎよいよ。
素晴らしいことだと思う!
その日本に未来はあるのか、そっちの方が格段に問題だw
裏切り者のジャップ。
世界で初めて、台湾など国ではないといって、
台湾との国交を一方的に解除して中国と国交を結んだのが、
田中角栄自民党ですやん。
天安門の後も米国や西側出し抜いて天ころ天すけ、訪中させたのもジャップ。
中国人よりはあるだろ
中国人でさえそう思ってるよ
中立派は与党補完勢力みたいなもんでしょ
ロシア イラン パキスタン etc
それ中国の事嫌いじゃん
補完とは言え、アメリカの言いなりにもならないって人間もそれだけ増えた
米軍は準備終わってるから
さっさと始めろよ
↑頼もしすぎるだろこいつwwwwwwwwwwwww
奇襲しない理由がないよな
真珠湾よりだいぶ近いのに
任期は4年間で連続2期最長8年間でアメリカの大統領と似た制度
同じ政党が3期続けて勝ったのは台湾では初めてのこと
それくらい中国のことが脅威に映ったということだね
勝つ方、儲けになる方にいくらでも寝返る。
世界の裏切り者ジャップ。
あんれえ。敗戦で国家消滅させて、北海道ロシア、本州米国領、四国をオランダ・UK、九州を中国領として歴史から消滅の裁定。
それに異を唱えたのが蒋介石。中国の取り分も分けてやるからアジアから出ていけ。
日本が独立戦争するなら中国は日本について参戦する。
首の皮一枚で消滅から救われた、恩人が最後の忘れ形見で残してのが台湾。
それをあんなのは国ではないといって国交を一方的に切った自民党田中角栄。
で。またあ味方ずらすんですかあ。ネトウヨ。
恥を知れ。はじを。をまっ。
何が言いたいのか分かんない
とりあえずさっさと戦争始めろよ
ジャップはね。
経済動物。ってえ。世界から忌み嫌われてますよお。
信じちゃあ。ダメダメ。
ほんっと。ネトジャップ。うざい。
そんな歴史を中国で教わるんだなw
よし中国はアメリカに攻撃しろよ
https://twitter.com/iingwen/status/1688892363413012481
比較対象がもしかして世界一嫌われてる中国?じゃ無いよな?
ジャップ語廃止して。名前も英語表記にする予定で国語も英語にする予定だったんでごわすどんす。
まっ。チャーリーとか。で。移行期の表記をね。仮の名=カナ、元の漢字表記をね=真名(マナ)ちいまんねん。
敗戦ジャップ。
わがっだあ。
負け犬w
無理に現地発音を真似しなくていいよ
カタカナにしたとたんもう、元と違うんだから
今時奇襲なんて仕掛けようとしても衛星もあるんだからバレバレだと思うけどな
負けたからって日本にあたるなよw
その汚い口で美しい日本語を話すな
ID:eiJW6にドン引き
日本人だったら震えあがるだろうけど、台湾みたいなまともな国だったら、
国と家族を守るため奮い立つだろ。
金欠状態で死にかけてるし
中国に尻尾振っても儲からないんじゃ、誰もついてこない
李登輝は国民党だけど国民党に中国工作員が多数居て親中ムードでこのままじゃ中国に飲み込まれるという危機感が大きかったんだと思う
それで国民党を出て野党を立ち上げて、成功した
台湾は台湾国として独立国となる意志を植え付けられた
数年待てばなくなるよ
言論の場から工作対象を統制し、相手国をコントロールする手法を多用する
覚えててくれてうれしいで
兄弟か
学科まで同じや
>>129
国民党やけど、今はそこまで外省人本省人って感じでもないらしいで
中共にとってはおもしろくないだろうなあ
よかったね
こんなところと一緒になりたくないだろ
やらせろ(統一しろ)やらせろとか言う中年の芸人くらい魅力ない
けど民主化したらわからんよ
香港の何倍も面白くなる
中国は民主化して国としての魅力を高めて台湾を飲み込む形でしか統一のチャンスはないわな
何とも微妙な話
中国とは外交関係があって、日本は一つの中国を認めているから話はややこしい
掲示板で色々と酷い言葉も目にしているので、同じ国民同士でお互いを仲間と考えないで殺戮対象と見なしてる
中国が仮に民主化して、どういう風になるのかは解らない
別の国になって方が明らかに良い
ロシアだってソ連が崩壊した後民主化した
でもうまくいかなかった
世界中ほとんどが建前で国交は受理してなくても台湾を実質国家として付き合ってるでしょ
バチカン市国にしても
中国の台湾侵攻危機を煽ったかいがあったねw
与党が有利になってきたら、すごく静かになったよねw
ヒラリーの予言というのが思い起こされるのだけど
どうなるのかはわからない
民衆党の柯文哲も中国から金貰って与党推しの若者層を崩す候補だと思ってたわ
なるほどね
韓国サイコーって言ってるバカ日本人みたいに本土サイコーって言ってる本省人がいるって感じか
そんな単純な話じゃないで
経済界は本土がらみで儲けてるし
国民党よりや
金で転んでる奴多いのか
中国にそんな感じの奴らは日本にもいるよな
どっちかというと中国は共産党が手綱を握ってる方が安全と言うか
民主化してプーチンみたいな独裁者が出てくる方がヤバイもんね
ロシアの民主化は、エリツィンが自分の大統領令を否決しようとした議会を戦車で包囲して無理やり大統領令を通した事で事実上崩壊し、
大統領の独裁となった
それと同じ事をやろうとしたのが、ドナルドトランプが陰で暗躍してた2022年の連邦議会占拠
為政者は自分の気に入らない事であろうと、議会を尊重する必要がある
もう覚えてない
こりゃ台湾有事は確実だな
台湾国民はもう少し賢いと思ってたけどな
キンペーどうなんやろ
かなりヤバい奴な気がするが
台湾から中国に仕掛ける事はあり得ないからね
脅し、干渉、工作すればするほど、警戒する
要注意だよ
いや、賢いよ。
この状況でヘタれたら国が終わる。マジで危険な中国有事を呼び込む。調略された後本格侵攻。
今なら国力的に脅しや嫌がらせ程度しか無理。侵攻するにはリスクとデメリットが高すぎる。中国がよっぽど馬鹿じゃない限り侵攻はない
なあなあでやっていられる日本とは大違い。
立法院は過半数割れなんだが
そんな呑気なことでいいの?
中国と距離は置くけど、対立までは望まない。
アメリカの望む結果になった って感じだな。
存在意義無子ちゃんおはよう!
サンデーモーニングが悔しがってるから良いことだなw
台湾経済は中国との関連性が強いから無理もないところはあるか。
中国は日本からの海産物輸入禁止的な行為を台湾に対しても頻繁に行っている。
まぁ長い目で見れば中国は信用を失っていくだろうが。
台湾は中国依存経済からの脱却が急務。
キンペーは早速イライラしてきたってさ
アメリカも同様に信頼失ってく
結局多極化だよ
国民党支持を広げるためにフェイクで国民党の支持者が多く見せた
逆だろ
少なく見せないと投票者増えないだろ
でもあんな中国のそばで小さい土地で親中派が半分いるのに可能だろうか?
日本ですら中国脱却できないのに
バブル期の日本以上に経済大国にならないと、いやなっても無理じゃね?
なったらなったで中国はそんなおいしい場所はもっと狙うだろう
内モンゴル取った手法が忘れられないんやろな
負けたの?
心の結束強まったのある気がする
台湾ちゃん一緒に自由と民主主義の世界で生きようね
こんな事全盛期の、ヒトラーさんでさえやらなかったぞ?
キンペーさんは、ヒトラー以上の独裁者なの?w
ほっとけば世代交代と共に中国寄りになっていくんだから
中国より日米側になる事に決まったのさ
そうなの?
強姦魔がやらせろわめきながら刃物ちらつかせてる状態で
無視するようなもんやね
やらせちゃった方が楽って考えもわかる
内側はアメリカより中国のほうがマシかもしれんな
アメリカは罪人をどんどん殺処分にしないと
どうにもならん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302685
かつての朝鮮や中国最後の皇帝にもそうだったようにね
太古の時代より台湾は日本の親友だからな
そのへんがパヨクは全く理解していないから馬鹿なのである
古代では中国は日本の師匠、中世以降は商売仲間だぞ
票分散するだろうに
現実的にいまの戦力じゃむりだからやらないけど、
アメリカが台湾独立の為に一線越えたら戦争するしかないのでは?
アメリカが台湾独立支持することなんか一生ないんじゃない?日本もだけど。
戦争したくないなら、なおさら独立支持をしないと思うが。
それをやるのが戦争屋アメリカの恐ろしいところ
年間120兆円もの軍事予算を使うアメリカは常に火種を欲している。
いまはもうアメリカの若者を犠牲にできないから、ウクライナに白羽の矢がたち、東アジアでは日韓の従順なポチにやらせようとしてる
そのための軍事費倍増と憲法改正だぜ?
米帝陰謀論からの帰納法って感じか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM141GI0U4A110C2000000/
合ってるけどアメポチにはいくら言っても無視されるか罵倒されるから言わなくなりました
フランス革命で結局王と宗教支配から金融の奴隷に変わっただけだな
やるなら、ウクライナが停戦になるまでに開始しないと
いけないとは考えているだろう
ないでしょ
要するに国内向けのポーズだよ
日本の政治家が北方領土がーとか言うのと同じ
本気で取り戻す気はないけど、やる気があると言わないと政治的に叩かれる
そこに米軍基地を造らないという約束が
日本にはできない
主権が日本にはないんだよ
占領国日本なんだよ
日本国憲法の存在自体が占領国の証
その上位法には日米安保条約、ポツダム休戦協定
連合国憲章がある
他国は自国第一主義の憲法があるんだよ
まず大日本国憲法に戻り、国連と戦争することが必要だ
それ以前に本気で返還されたら困るだろ
元島民も含めてあんなところに住みたい日本人はいないし
70年以上にわたって住み続けてる今のロシア系住民の扱いも厄介だ
よほど後先考えてないアホ以外はそんなもの望んじゃいないよ
返還を求めるのはあくまでポーズ、どこまでも建前だけだ
南樺太と千島列島返せと昔から言ってるよ
北方四島どころか千島列島には価値は無い
樺太を返して貰わないとな
北海道だって札幌周辺以外見事に過疎化して始末に困ってんのに
樺太なんて本気で返還されても迷惑なだけ
管理コストがかかるだけで何のメリットもない
朝鮮半島や台湾、満州も同じだよ
だから馬英九が必死になって野党一本化を画策してた
米軍基地つくればいいじゃん。露助なんてウクライナ落とすことすら無理だしな
陰謀でなくて歴史的事実なんだが(´⊂_`;)
なんでアメリカが地球の裏側まで軍隊派遣して戦争してきたんだよ
ベトナム、イランイラク戦争、イラク侵攻、アフガン戦争、シリア空爆、イスラエル支援とイエメン攻撃。
アメリカの安全保障になんの関係があるんだ?
自由?独裁者からの解放?
ベトナム、イラク、アフガン、結局これらはどんな結果になった?
兵器消耗させ巨大な軍需産業を潤いさせただけだろ
多くの屍築いて
いま中東で脱アメリカ、脱ドルが進んでいるのも、アメリカ戦争屋と決別するためだぜ?
フセイン政権、タリバン、アルカイダ、ハマス、武器支援して彼らを作ったのはアメリカじゃねーか
アングロサクソンがやる分断統治
こういう歴史的事実に目をつぶってウブな純情少女のごとくアメリカの大大義を信じてるほうが陰謀の加担者だろ
スノーデンの告発も、証言がなければ陰謀論レベルの話。
でも事実だった。
アメリカが巨大な諜報システムで同盟国首脳を盗聴してたのも陰謀論レベルだったが事実。
それでもなお妄想の類いの陰謀論だと言うの?
>>207宛ですか?
商社とITだけど決算も株価が良いのは。
最大手ロッキード社の株価は史上最高値に…米国の軍需産業が儲かる限り、ウクライナ戦争は終わらない
https://president.jp/articles/-/64791?page=1#google_vignette
儲けてるだろ
習近平さんが中台間の緊張を煽るから日本にも武器を売りつけてうはうは
けどロッキードマーチンって純利益減ってんだよねウクライナ戦争始まってから
いまだに「軍さん複合体がー」言うてるのがおるからな
平時に手広く商売できる方が都合がいいというのがほとんどなのにね
https://homai.co.jp/column/7428/
儲けまくってるだろ( ^з^)
アメリカ軍の予算は日本の国家予算とほぼイコールだけどもね
そんなアメリカだけど毎年予算がねーと予算が決まらず追加の借金を議会に了承してもらわないといけない自転車操業の国なんだよなぁ
話はちょっと逸れるけど、日本みたいに昨年度の予算組の効果測定もせずに、各自治体が予算を使い切ったからと言う理由だけで、初年度に審議もせずに一年の予算組みをしちゃう超クソどんぶり勘定な国家予算組してる方が異常なんだけどね。
アメリカは昨年の効果測定を行なって毎回金の使い方をすごい細かく決める。
日本も本来はそうあるべきよ。