頼清徳氏が当選確実 野党候補2人を破る 【台湾総統選】アーカイブ最終更新 2024/01/16 12:341.朝一から閉店までφ ★???台湾総統選2024台北=石田耕一郎2024年1月13日 21時10分 台湾の総統・立法院(国会に相当)のダブル選の投票が13日午前、始まりました。米中が台湾への影響力を競う中、日本を含む東アジアの安全保障に影響する重要な選挙となります。2期8年務めた蔡英文(ツァイインウェン)氏の次のリーダーを決める総統選では、与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統、最大野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長、第3勢力・民衆党の柯文哲(コーウェンチョー)前台北市長の3人が激しい選挙戦を繰り広げてきました。当落は今夜にも判明する見込みです。各地の動きや開票速報をタイムラインでお伝えします。https://www.asahi.com/articles/ASS1D2S6SS1DUHBI00F.html2024/01/13 21:13:15236すべて|最新の50件187.名無しさんGILhl日本は安全保障のかわりにTSMC強奪して九州の就職ウハウハだし2024/01/14 13:25:06188.名無しさんeiJW6>>187そうなの?2024/01/14 13:28:15189.名無しさんGILhlネトウヨはアホだから無邪気なもんだ2024/01/14 13:28:23190.名無しさんUGQZ0民主主義万歳2024/01/14 13:28:52191.名無しさんZWYFN今回の総統選は強姦魔がやらせろわめきながら刃物ちらつかせてる状態で無視するようなもんやねやらせちゃった方が楽って考えもわかる2024/01/14 13:45:44192.名無しさんZWYFN>>183内側はアメリカより中国のほうがマシかもしれんなアメリカは罪人をどんどん殺処分にしないとどうにもならん2024/01/14 13:48:56193.名無しさん39nYJ立法院は過半数確保出来ず結構やばそうだな2024/01/14 14:00:41194.名無しさんDXhxh米大統領「台湾独立支持せず」 頼氏勝利、中国に配慮https://www.tokyo-np.co.jp/article/3026852024/01/14 14:47:04195.名無しさん6pGRCホント日本と台湾って夫婦みたいに仲がいいな2024/01/14 16:06:18196.名無しさん6pGRC一緒に生涯を添い遂げる間柄になると常々思ってたんだよ2024/01/14 16:07:07197.名無しさん6pGRC日本は困っている友人を見捨てないかつての朝鮮や中国最後の皇帝にもそうだったようにね2024/01/14 16:14:36198.名無しさんuT8Jx中国って台湾統一はする気あるんだろうけど、武力で統一する気実際あるんかね?2024/01/14 18:03:41199.名無しさんhpMWO台湾が進攻されたら自衛隊を全力で投入すべき!太古の時代より台湾は日本の親友だからなそのへんがパヨクは全く理解していないから馬鹿なのである2024/01/14 18:06:32200.名無しさんDXhxh>>199古代では中国は日本の師匠、中世以降は商売仲間だぞ2024/01/14 18:44:28201.名無しさんZefx8なんで野党から二人も出たんだろ?票分散するだろうに2024/01/14 18:45:20202.名無しさん6JLcd一本化しなかったのがまずい2024/01/14 19:23:42203.名無しさん6JLcd>>198現実的にいまの戦力じゃむりだからやらないけど、アメリカが台湾独立の為に一線越えたら戦争するしかないのでは?2024/01/14 19:25:51204.名無しさんHw4nP一本化しようにも国民党は若い世代の受け皿にはなり得ないからなぁ。2024/01/14 19:35:48205.名無しさんuT8Jx>>203アメリカが台湾独立支持することなんか一生ないんじゃない?日本もだけど。戦争したくないなら、なおさら独立支持をしないと思うが。2024/01/14 19:38:59206.名無しさん6JLcd>>205それをやるのが戦争屋アメリカの恐ろしいところ年間120兆円もの軍事予算を使うアメリカは常に火種を欲している。いまはもうアメリカの若者を犠牲にできないから、ウクライナに白羽の矢がたち、東アジアでは日韓の従順なポチにやらせようとしてるそのための軍事費倍増と憲法改正だぜ?2024/01/14 19:45:46207.名無しさんuT8Jx>>206米帝陰謀論からの帰納法って感じか2024/01/14 20:01:57208.名無しさんEiEPFシナが相当介入してるだろうに、台湾すげーな2024/01/14 20:33:09209.名無しさんNl0kB台湾の若者、物価高や所得格差に不満 議会選で与党敗北https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM141GI0U4A110C2000000/2024/01/14 22:27:42210.名無しさんSVSij>>206合ってるけどアメポチにはいくら言っても無視されるか罵倒されるから言わなくなりました2024/01/14 22:42:21211.名無しさんSVSij>>209フランス革命で結局王と宗教支配から金融の奴隷に変わっただけだな2024/01/14 22:51:34212.名無しさん22rHT>>198やるなら、ウクライナが停戦になるまでに開始しないといけないとは考えているだろう2024/01/14 22:56:47213.名無しさん0n4VX台湾の方々を守るためなら日本の軍人は喜んでその命を捧げるであろう2024/01/14 22:57:51214.名無しさんDZdYW>>198ないでしょ要するに国内向けのポーズだよ日本の政治家が北方領土がーとか言うのと同じ本気で取り戻す気はないけど、やる気があると言わないと政治的に叩かれる2024/01/15 00:50:41215.名無しさんH3PIf北方領土返還は無理だそこに米軍基地を造らないという約束が日本にはできない主権が日本にはないんだよ占領国日本なんだよ日本国憲法の存在自体が占領国の証その上位法には日米安保条約、ポツダム休戦協定連合国憲章がある他国は自国第一主義の憲法があるんだよまず大日本国憲法に戻り、国連と戦争することが必要だ2024/01/15 01:09:54216.名無しさんDZdYW>>215それ以前に本気で返還されたら困るだろ元島民も含めてあんなところに住みたい日本人はいないし70年以上にわたって住み続けてる今のロシア系住民の扱いも厄介だよほど後先考えてないアホ以外はそんなもの望んじゃいないよ返還を求めるのはあくまでポーズ、どこまでも建前だけだ2024/01/15 01:17:02217.名無しさんH3PIfいや日共や大日本愛国党は南樺太と千島列島返せと昔から言ってるよ北方四島どころか千島列島には価値は無い樺太を返して貰わないとな2024/01/15 01:20:42218.名無しさんDZdYWだからそれもポーズだろ北海道だって札幌周辺以外見事に過疎化して始末に困ってんのに樺太なんて本気で返還されても迷惑なだけ管理コストがかかるだけで何のメリットもない2024/01/15 01:26:50219.名無しさんdUbh9沖縄にしてもそういうことだよな朝鮮半島や台湾、満州も同じだよ2024/01/15 01:29:15220.名無しさんFPXQG>>201だから馬英九が必死になって野党一本化を画策してた2024/01/15 04:32:46221.名無しさんekR0j>>215米軍基地つくればいいじゃん。露助なんてウクライナ落とすことすら無理だしな2024/01/15 04:46:19222.名無しさんQ4Xii>>206陰謀でなくて歴史的事実なんだが(´⊂_`;)なんでアメリカが地球の裏側まで軍隊派遣して戦争してきたんだよベトナム、イランイラク戦争、イラク侵攻、アフガン戦争、シリア空爆、イスラエル支援とイエメン攻撃。アメリカの安全保障になんの関係があるんだ?自由?独裁者からの解放?ベトナム、イラク、アフガン、結局これらはどんな結果になった?兵器消耗させ巨大な軍需産業を潤いさせただけだろ多くの屍築いていま中東で脱アメリカ、脱ドルが進んでいるのも、アメリカ戦争屋と決別するためだぜ?フセイン政権、タリバン、アルカイダ、ハマス、武器支援して彼らを作ったのはアメリカじゃねーかアングロサクソンがやる分断統治こういう歴史的事実に目をつぶってウブな純情少女のごとくアメリカの大大義を信じてるほうが陰謀の加担者だろスノーデンの告発も、証言がなければ陰謀論レベルの話。でも事実だった。アメリカが巨大な諜報システムで同盟国首脳を盗聴してたのも陰謀論レベルだったが事実。それでもなお妄想の類いの陰謀論だと言うの?2024/01/15 05:03:43223.名無しさんiKKpWまーた、パヨクさん発狂してるのか?2024/01/15 11:18:14224.名無しさんQ4Xii今日もパヨ鳥が鳴いてるなぁ(´Д`)2024/01/15 11:41:40225.名無しさんzlxXc>>222>>207宛ですか?2024/01/15 12:07:33226.名無しさんzlxXcちなみに世界左翼の本拠地がアメリカ2024/01/15 12:08:44227.名無しさん6Y94gそもそも世界の戦争がアメリカの軍需産業を潤すためって言うなら、なんでウクライナ戦争始まってから軍需産業関連株が儲かってないの?商社とITだけど決算も株価が良いのは。2024/01/15 17:56:04228.名無しさんkDE7g>>227最大手ロッキード社の株価は史上最高値に…米国の軍需産業が儲かる限り、ウクライナ戦争は終わらないhttps://president.jp/articles/-/64791?page=1#google_vignette儲けてるだろ習近平さんが中台間の緊張を煽るから日本にも武器を売りつけてうはうは2024/01/15 18:17:52229.名無しさんv7wkz>>228けどロッキードマーチンって純利益減ってんだよねウクライナ戦争始まってから2024/01/15 18:24:54230.名無しさんjsI7Mジャベリンとかドローンとか安上りに戦争やれるようになっちまったからか2024/01/15 18:53:13231.名無しさんk7wS2アメリカでも世界全体でも、軍需産業のパイなんてハナクソほどしかないのにいまだに「軍さん複合体がー」言うてるのがおるからな平時に手広く商売できる方が都合がいいというのがほとんどなのにね2024/01/15 18:57:37232.名無しさん3Abqoウクライナ戦争で兵器産業に「特需」https://homai.co.jp/column/7428/儲けまくってるだろ( ^з^)2024/01/16 00:24:06233.名無しさんKoZSw>>231アメリカ軍の予算は日本の国家予算とほぼイコールだけどもね2024/01/16 02:30:51234.名無しさんcIvqy豊和工業は株価駄々下がり2024/01/16 02:37:57235.名無しさんDsGNX>>233そんなアメリカだけど毎年予算がねーと予算が決まらず追加の借金を議会に了承してもらわないといけない自転車操業の国なんだよなぁ2024/01/16 09:22:39236.名無しさんxi9xW>>235話はちょっと逸れるけど、日本みたいに昨年度の予算組の効果測定もせずに、各自治体が予算を使い切ったからと言う理由だけで、初年度に審議もせずに一年の予算組みをしちゃう超クソどんぶり勘定な国家予算組してる方が異常なんだけどね。アメリカは昨年の効果測定を行なって毎回金の使い方をすごい細かく決める。日本も本来はそうあるべきよ。2024/01/16 12:34:31
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+6641242.42025/07/17 19:57:01
台湾総統選2024
台北=石田耕一郎2024年1月13日 21時10分
台湾の総統・立法院(国会に相当)のダブル選の投票が13日午前、始まりました。米中が台湾への影響力を競う中、日本を含む東アジアの安全保障に影響する重要な選挙となります。
2期8年務めた蔡英文(ツァイインウェン)氏の次のリーダーを決める総統選では、与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統、最大野党・国民党の侯友宜(ホウユーイー)新北市長、
第3勢力・民衆党の柯文哲(コーウェンチョー)前台北市長の3人が激しい選挙戦を繰り広げてきました。当落は今夜にも判明する見込みです。各地の動きや開票速報をタイムラインでお伝えします。
https://www.asahi.com/articles/ASS1D2S6SS1DUHBI00F.html
そうなの?
強姦魔がやらせろわめきながら刃物ちらつかせてる状態で
無視するようなもんやね
やらせちゃった方が楽って考えもわかる
内側はアメリカより中国のほうがマシかもしれんな
アメリカは罪人をどんどん殺処分にしないと
どうにもならん
https://www.tokyo-np.co.jp/article/302685
かつての朝鮮や中国最後の皇帝にもそうだったようにね
太古の時代より台湾は日本の親友だからな
そのへんがパヨクは全く理解していないから馬鹿なのである
古代では中国は日本の師匠、中世以降は商売仲間だぞ
票分散するだろうに
現実的にいまの戦力じゃむりだからやらないけど、
アメリカが台湾独立の為に一線越えたら戦争するしかないのでは?
アメリカが台湾独立支持することなんか一生ないんじゃない?日本もだけど。
戦争したくないなら、なおさら独立支持をしないと思うが。
それをやるのが戦争屋アメリカの恐ろしいところ
年間120兆円もの軍事予算を使うアメリカは常に火種を欲している。
いまはもうアメリカの若者を犠牲にできないから、ウクライナに白羽の矢がたち、東アジアでは日韓の従順なポチにやらせようとしてる
そのための軍事費倍増と憲法改正だぜ?
米帝陰謀論からの帰納法って感じか
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM141GI0U4A110C2000000/
合ってるけどアメポチにはいくら言っても無視されるか罵倒されるから言わなくなりました
フランス革命で結局王と宗教支配から金融の奴隷に変わっただけだな
やるなら、ウクライナが停戦になるまでに開始しないと
いけないとは考えているだろう
ないでしょ
要するに国内向けのポーズだよ
日本の政治家が北方領土がーとか言うのと同じ
本気で取り戻す気はないけど、やる気があると言わないと政治的に叩かれる
そこに米軍基地を造らないという約束が
日本にはできない
主権が日本にはないんだよ
占領国日本なんだよ
日本国憲法の存在自体が占領国の証
その上位法には日米安保条約、ポツダム休戦協定
連合国憲章がある
他国は自国第一主義の憲法があるんだよ
まず大日本国憲法に戻り、国連と戦争することが必要だ
それ以前に本気で返還されたら困るだろ
元島民も含めてあんなところに住みたい日本人はいないし
70年以上にわたって住み続けてる今のロシア系住民の扱いも厄介だ
よほど後先考えてないアホ以外はそんなもの望んじゃいないよ
返還を求めるのはあくまでポーズ、どこまでも建前だけだ
南樺太と千島列島返せと昔から言ってるよ
北方四島どころか千島列島には価値は無い
樺太を返して貰わないとな
北海道だって札幌周辺以外見事に過疎化して始末に困ってんのに
樺太なんて本気で返還されても迷惑なだけ
管理コストがかかるだけで何のメリットもない
朝鮮半島や台湾、満州も同じだよ
だから馬英九が必死になって野党一本化を画策してた
米軍基地つくればいいじゃん。露助なんてウクライナ落とすことすら無理だしな
陰謀でなくて歴史的事実なんだが(´⊂_`;)
なんでアメリカが地球の裏側まで軍隊派遣して戦争してきたんだよ
ベトナム、イランイラク戦争、イラク侵攻、アフガン戦争、シリア空爆、イスラエル支援とイエメン攻撃。
アメリカの安全保障になんの関係があるんだ?
自由?独裁者からの解放?
ベトナム、イラク、アフガン、結局これらはどんな結果になった?
兵器消耗させ巨大な軍需産業を潤いさせただけだろ
多くの屍築いて
いま中東で脱アメリカ、脱ドルが進んでいるのも、アメリカ戦争屋と決別するためだぜ?
フセイン政権、タリバン、アルカイダ、ハマス、武器支援して彼らを作ったのはアメリカじゃねーか
アングロサクソンがやる分断統治
こういう歴史的事実に目をつぶってウブな純情少女のごとくアメリカの大大義を信じてるほうが陰謀の加担者だろ
スノーデンの告発も、証言がなければ陰謀論レベルの話。
でも事実だった。
アメリカが巨大な諜報システムで同盟国首脳を盗聴してたのも陰謀論レベルだったが事実。
それでもなお妄想の類いの陰謀論だと言うの?
>>207宛ですか?
商社とITだけど決算も株価が良いのは。
最大手ロッキード社の株価は史上最高値に…米国の軍需産業が儲かる限り、ウクライナ戦争は終わらない
https://president.jp/articles/-/64791?page=1#google_vignette
儲けてるだろ
習近平さんが中台間の緊張を煽るから日本にも武器を売りつけてうはうは
けどロッキードマーチンって純利益減ってんだよねウクライナ戦争始まってから
いまだに「軍さん複合体がー」言うてるのがおるからな
平時に手広く商売できる方が都合がいいというのがほとんどなのにね
https://homai.co.jp/column/7428/
儲けまくってるだろ( ^з^)
アメリカ軍の予算は日本の国家予算とほぼイコールだけどもね
そんなアメリカだけど毎年予算がねーと予算が決まらず追加の借金を議会に了承してもらわないといけない自転車操業の国なんだよなぁ
話はちょっと逸れるけど、日本みたいに昨年度の予算組の効果測定もせずに、各自治体が予算を使い切ったからと言う理由だけで、初年度に審議もせずに一年の予算組みをしちゃう超クソどんぶり勘定な国家予算組してる方が異常なんだけどね。
アメリカは昨年の効果測定を行なって毎回金の使い方をすごい細かく決める。
日本も本来はそうあるべきよ。