【環境】世界のCO2濃度“産業革命前の1・5倍”で過去最高に…世界気象機関「我々はいまだに間違った方向へ」アーカイブ最終更新 2023/11/21 11:321.アレックス ★???世界気象機関(WMO)は15日、2022年の大気中の二酸化炭素(CO2)の世界平均濃度が過去最高を更新し、417・9ppm(ppmは100万分の1)だったと発表した。産業革命前の水準の1・5倍に初めて達したという。報告書によると、濃度上昇の程度は前年よりやや弱まったが、短期的な自然変動によるものだった。産業活動による排出は増え続けていると分析している。現在のCO2濃度は300万~500万年前と同程度で、当時の気温は現在より2~3度高く、海面も10~20メートル高かったという。WMOのペッテリ・ターラス事務局長は、「科学界からの何十年にもわたる警告にもかかわらず、我々はいまだに間違った方向に進んでいる。化石燃料の消費を緊急に削減しなければならない」と指摘した。https://www.yomiuri.co.jp/world/20231116-OYT1T50098/2023/11/17 14:38:00250すべて|最新の50件201.名無しさんnCVye>>199包装用ラハッピングや袋は特別な私が食べるんだから豪華にしなさい!くらい言ってそうw2023/11/18 13:07:00202.名無しさんqbEcW>>199グレタちゃんはヴィーガンで南国から船とトラックで運ばれてくるバナナなどの果物が大好きだよ2023/11/18 14:25:18203.名無しさんloLDN>>4数多ある惑星の中で恒常性が保たれてる惑星などほとんど存在しない生物が住めない枠生が普通地球の状態がここまでは奇跡的に快適だっただけ2023/11/18 15:39:20204.名無しさん51Gnp>>155釣られてやんよ。否定してるのは温暖化じゃなくて炭酸ガス排出規制の方な。パヨクはファッションで環境ガーってってやるからなアホかと2023/11/18 16:21:29205.名無しさんicWUv21世紀にもなっていまだ戦争を繰り返し殺戮しあってんの。もう人類が進化に失敗した種族だって確定してんの。滅びればいいんだよなるべく早く。2023/11/18 16:27:11206.名無しさんsfncz>>27子供と見たウルト〇マンガイアのアグルとかジャスティスがそんなセリフ言ってたw2023/11/18 16:44:43207.名無しさん0Fkjk>17その代わり物価が数倍倍に跳ねあがるmade in chinaを使ってないものだけが中国に石を投げられるんだよ日本人が口にする野菜やらほぼ中国の肥料で支えられてるから食い物でさえその対象となる2023/11/18 16:55:02208.名無しさん0Fkjkドイツが原子力から火力発電所まで全部閉鎖して俺らはCO2出してないからエコで偉いとかドヤってたが実態はロシアにエネルギー依存してただけ、結局汚いとこを他人に押し付けてるだけなんだよ糞や小便の下水処理や、食肉加工のための屠殺、毎日会社のトイレ掃除してくれるお掃除の人や、家の前の道を毎日ほうきで掃除してくれるおじさんやおばさんそういう人たちに影で支えられてるのに、自分たちは綺麗だと思い込んでる、薄汚い動物のくせに脳までウジが沸いたら人間としておしまいだから、みんながちゃんとこれくらいは自覚して生きないと、この問題は解決しないわけ2023/11/18 17:07:12209.名無しさんTxzcs産業革命当時の世界人口。凡そ7.3億人現在の世界人口。凡そ79億人。これでたった言って五倍とか。人類頑張ってんなー2023/11/18 17:31:41210.名無しさんtRLTX守る気ない国があるんだから意味ないわ2023/11/18 18:11:15211.名無しさんicWUv地球上にあるありったけの核兵器を一度に使って完全に絶滅しようぜ。人類はもう終わった。次の生命がこんな愚かでないことを願おう。2023/11/18 18:47:55212.名無しさんTxzcs>>211と、前人類が願って今の人類にバトンを受け渡したって話だったりしてな2023/11/18 21:03:12213.名無しさんusYKk時代遅れの組織だもう、CO2が、1.5倍でもどうやって生きていくか考えるべきだろ島とか大陸の地形なんて変わっていくのが当然なんだし2023/11/18 21:10:09214.名無しさん3Jn1Cとりあえずののしりあってる奴らが両方とも韓国が嫌いってのはわかった2023/11/18 21:13:20215.sagenHgyG500万年前にオーパーツ文明が化石燃料燃やしまくってたんだな2023/11/18 21:32:03216.名無しさんgPPNQやったね作物が育つよ2023/11/18 22:00:24217.名無しさんosECn温暖化のためか、街路樹の生育が良すぎるいちど伐採して丸坊主にしたのに3ヶ月で緑ふさふさうらやましいゾ、オイ2023/11/18 22:05:31218.名無しさん3oHHxコカコーラでco2いっぱい出てるだろー2023/11/18 22:20:41219.名無しさんB5hoX100年に一度の豪雨が毎年降るからなまあいまだに石炭とか使ってるから自業自得だ2023/11/18 22:31:31220.名無しさん7RvEQそもそも石炭は、空気からCO2を取り込んだ植物が固まった物だから、それを燃やしても元に戻るだけだからカーボンニュートラルだろ。2023/11/18 22:35:48221.名無しさんjrBinウクライナとガザで無駄なエネルギー消費してるからな2023/11/18 22:51:27222.名無しさんoB0Sw中国人なぁ なんとかしてほしいわ2023/11/19 00:18:31223.名無しさん89SL8ザ・環境ビジネス環境詐欺を巧みに取り込んでWHOまでワンヘ⚪︎スという概念を持ち出した。WHOが健康維持の為に家畜を皆殺しにするそして、人工肉やコオロギを食わせてくる2023/11/19 00:37:09224.名無しさん89SL8温暖な時期の為に、気温が上がって主に海中のCO2が排出されてるだけ。人為的と言えば、世界中の原発が出す温水が海水温を上げてるくらい2023/11/19 00:39:37225.名無しさんknJoH母数が少ない時は何倍って指標はあまり意味ないと思う。2023/11/19 00:41:57226.名無しさんRxI8P知らんがな滅びる時は滅びるんだよ2023/11/19 01:33:57227.名無しさんlIrFk>>5一人当たり排出量でそろそろ日本追い抜きそうwてか都市部だけで平均したらとっくに追い抜いてんじゃね?CFC-11も普通に撒き散らしとるしロクでもねー国だわ2023/11/19 01:39:22228.名無しさんi96JO人間や動植物における疫病の流行もこれが要因。地球環境の変化のインパクトはすごい。2023/11/19 01:39:26229.名無しさんlIrFk>>15うん、リチウム掘るのにCO2めちゃ排出するんでレアメタルフリーのバッテリーやモーターを量産できるなら話は別だけどね2023/11/19 01:44:03230.名無しさんlIrFkアイルランドやドイツ見習ってグリーン水素、炭素固定化技術に投資しないとなEVばっか言われてるけどそっちの遅れのほうがヤバいぞ日本は2023/11/19 01:47:36231.名無しさん1fGVb人口は何倍になったのバカばかり2023/11/19 01:51:26232.名無しさんlIrFk>>202CFRP製のボートの上で優雅に食ってそうw2023/11/19 01:52:37233.名無しさんlIrFk>>98再エネとEV()は切り離してちょうだいEVに足引っ張られてるのが再エネなんで2023/11/19 01:58:42234.名無しさんxGt3H欧州では脱炭素至上主義が宗教化して「反論は許さない、聞かない、報道させない」の三ないになっているのが気持ち悪い2023/11/19 02:00:54235.名無しさんlRmeV地球の歴史は長いのになんで人類史だけで語るんだろね2023/11/19 09:25:50236.名無しさんQ6CEB詐欺なんで2023/11/19 09:43:21237.名無しさんSTOny>>220すぐ元に戻してから言えや馬鹿2023/11/19 10:28:17238.名無しさんSTOny>>235人間の都合に合わないからだよ馬鹿2023/11/19 10:28:45239.名無しさんFnGClCO2濃度はかつての1.5倍だが元に戻すべきか?https://agora-web.jp/archives/231117010151.html2023/11/19 12:10:30240.sageeXQ9gCO2が増えたから暖かくなったんじゃなくて、暖かくなったからCO2が増えた2023/11/19 14:29:37241.名無しさんRlUHg人間がいなかった白亜紀の方が二酸化炭素濃度も高く世界の世界の平均気温が15度も高かったんだから、バカだろ騒ぎ方が笑2023/11/19 16:20:37242.名無しさんRlUHg恐竜が二酸化炭素出してたんか?w2023/11/19 16:21:05243.名無しさん3sebW>>238>>237荒んでるなメンタル大丈夫か?2023/11/19 18:48:32244.名無しさんnIAZe>>1チャイナに言え!2023/11/19 19:01:47245.名無しさんTtKvuまずはヨーロッパから原始時代の生活水準に戻してみては?2023/11/21 07:47:43246.名無しさんkzNIO再エネ野郎共のせいで、山削ってパネル並べてんのも一員だろ。あとインド人・シナチク増えすぎ。気付よバカ科学者共2023/11/21 07:57:15247.名無しさんqC2rI恐竜が繁栄したジュラ紀は、今よりも20倍の二酸化炭素濃度2023/11/21 07:59:38248.名無しさんbA1vZ>>205じゃあまずお前が滅べば?2023/11/21 10:37:28249.名無しさんn3Amm宇宙移民しかない2023/11/21 10:51:32250.名無しさんUFi8J>>205まずお前が今すぐ死ねば?2023/11/21 11:32:46
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+2821522.12025/09/02 23:05:45
報告書によると、濃度上昇の程度は前年よりやや弱まったが、短期的な自然変動によるものだった。
産業活動による排出は増え続けていると分析している。
現在のCO2濃度は300万~500万年前と同程度で、当時の気温は現在より2~3度高く、海面も10~20メートル高かったという。
WMOのペッテリ・ターラス事務局長は、「科学界からの何十年にもわたる警告にもかかわらず、我々はいまだに間違った方向に進んでいる。化石燃料の消費を緊急に削減しなければならない」と指摘した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20231116-OYT1T50098/
包装用ラハッピングや袋は
特別な私が食べるんだから豪華にしなさい!
くらい言ってそうw
グレタちゃんはヴィーガンで
南国から船とトラックで運ばれてくるバナナなどの果物が大好きだよ
数多ある惑星の中で
恒常性が保たれてる惑星などほとんど存在しない
生物が住めない枠生が普通
地球の状態がここまでは奇跡的に快適だっただけ
釣られてやんよ。
否定してるのは温暖化じゃなくて炭酸ガス排出規制の方な。パヨクはファッションで環境ガーってってやるからなアホかと
子供と見たウルト〇マンガイアのアグルとかジャスティスがそんなセリフ言ってたw
その代わり物価が数倍倍に跳ねあがる
made in chinaを使ってないものだけが中国に石を投げられるんだよ
日本人が口にする野菜やらほぼ中国の肥料で支えられてるから食い物でさえその対象となる
実態はロシアにエネルギー依存してただけ、結局汚いとこを他人に押し付けてるだけなんだよ
糞や小便の下水処理や、食肉加工のための屠殺、毎日会社のトイレ掃除してくれるお掃除の人や、家の前の道を毎日ほうきで掃除してくれるおじさんやおばさん
そういう人たちに影で支えられてるのに、自分たちは綺麗だと思い込んでる、薄汚い動物のくせに
脳までウジが沸いたら人間としておしまいだから、みんながちゃんとこれくらいは自覚して生きないと、この問題は解決しないわけ
現在の世界人口。凡そ79億人。
これでたった言って五倍とか。人類頑張ってんなー
と、前人類が願って今の人類にバトンを受け渡したって話だったりしてな
もう、CO2が、1.5倍でもどうやって生きていくか
考えるべきだろ
島とか大陸の地形なんて変わっていくのが当然なんだし
いちど伐採して丸坊主にしたのに3ヶ月で緑ふさふさ
うらやましいゾ、オイ
まあいまだに石炭とか使ってるから自業自得だ
それを燃やしても元に戻るだけだからカーボンニュートラルだろ。
環境詐欺を巧みに取り込んでWHOまでワンヘ⚪︎スという概念を持ち出した。WHOが健康維持の為に家畜を皆殺しにする
そして、人工肉やコオロギを食わせてくる
何倍って指標はあまり意味ないと思う。
滅びる時は滅びるんだよ
一人当たり排出量でそろそろ日本追い抜きそうw
てか都市部だけで平均したらとっくに追い抜いてんじゃね?
CFC-11も普通に撒き散らしとるしロクでもねー国だわ
うん、リチウム掘るのにCO2めちゃ排出するんで
レアメタルフリーのバッテリーやモーターを量産できるなら話は別だけどね
EVばっか言われてるけどそっちの遅れのほうがヤバいぞ日本は
バカばかり
CFRP製のボートの上で優雅に食ってそうw
再エネとEV()は切り離してちょうだい
EVに足引っ張られてるのが再エネなんで
すぐ元に戻してから言えや馬鹿
人間の都合に合わないからだよ馬鹿
https://agora-web.jp/archives/231117010151.html
>>237
荒んでるな
メンタル大丈夫か?
チャイナに言え!
あとインド人・シナチク増えすぎ。気付よバカ科学者共
じゃあまずお前が滅べば?
まずお前が今すぐ死ねば?