【緊迫の一部始終】高齢男性、電車で泣く赤ちゃんにブチギレ 親に「人間失格」と大暴れ、制止されるも「甘やかすから日本が駄目になる」..アーカイブ最終更新 2023/11/09 00:261.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/73b98360c648ac291967c48ff779c285e6dc7c6d?page=12023/11/08 17:28:021000すべて|最新の50件953.名無しさんdroRrいいか?おまえら頭が良いからわかってるけど電車の中つうのはなあみんながイライラしているんだと思ってた方が良い2023/11/08 23:48:19954.名無しさんNWz7d>>939ピースwアホw2023/11/08 23:48:44955.名無しさんKDbPB刑法231条 侮辱罪刑法234条 威力行為妨害罪刑法223条 強要罪2023/11/08 23:48:58956.名無しさんXlHjQ>>949日本的な和という一神教の誕生ですw2023/11/08 23:49:10957.名無しさん9eBil昭和の頃ってそもそも子供をそんなに連れ歩かなかった。経済的に貧しい時代だったのもあったが。こういうトラブル以外にちょっとしたことで体調崩すからね。今は親の都合に合わせて子供を連れ回し過ぎんだよ。昔は子供の行き場は近くの公園や縁日程度で、葬式とかで実家に行くときぐらいしか列車に乗らなかったんだよ。今の人は知らんのだろうけど。当時の写真を見ると子供乗ってるじゃんって言う無知がいるけど、当時は今の何倍も子供がいる時代。それを考えると今より圧倒的に少ないよ。ドラえもんでもサザエさんでも子供が外出するのってイレギュラーなイベントでしょ。昔はあれかもっと頻度が低いことだったんだよ、子供の長距離移動は。2023/11/08 23:52:25958.名無しさんdroRr>>956そうかもしれんねただ「あいつは悪い、ゆえにわたしは正義だ」っていうのはニーチェがとっくに喝破している2023/11/08 23:52:36959.名無しさんX2KXD>>943つまりは疲れたから寝たわけですよね子供らしくてほっこりするわ騒いでる時間とひとしきり泣いてる時間どっちも周囲は同じ我慢だったのでは走り回って騒ぐガキはその場で親が避難されて当然そのガキがドン引きして親を心配するくらい周囲がCAも一緒になって糾弾してやれば、親も平謝りすればガキも速攻おとなしくなるんじゃね大人もスッキリするだろ足かけなんてしなくても2023/11/08 23:54:12960.名無しさん3hN1Bそうだな、こういう老害を甘やかすから日本が駄目になるんだ拷問の刑にしないと駄目だわ2023/11/08 23:54:25961.名無しさんX2KXD>>942なんかレス番ズレてる?お前がバカなだけ?2023/11/08 23:55:25962.名無しさんmpOH0>>957https://i.imgur.com/RCMV6Nn.jpg2023/11/08 23:56:42963.名無しさん9eBil>>961w2023/11/08 23:56:49964.名無しさんX2KXD>>952オメーは?チンの、カスか?www2023/11/08 23:57:15965.名無しさんbhdwf>>944なんで我慢を共用させるの???2023/11/08 23:59:18966.名無しさんadUC7>>959違う足引っ掛けられて転んだから泣いて同じように騒ぐと足引っ掛けられるかもしれないから大人しくなった公共の場で騒ぐのは子供でも非常識って認識だし誰も何も言わなかったんだろ2023/11/08 23:59:52967.名無しさんGLahP>>965社会がお前みたいな存在を我慢してるから、お互い様でお前も我慢しなさい2023/11/09 00:00:20968.名無しさんlfanB>>960拷問にもスタミナ要るんだわーやったって胸糞悪いだけだしな街のそこら中にあるマンホールに落とすだけで良いと思うぞ蓋ちゃんと閉めてね2023/11/09 00:00:27969.名無しさんlfanB>>967正解先に言われた2023/11/09 00:01:06970.名無しさん1Q4Id>>967どういう意味だよ?全然理解できないんだが2023/11/09 00:01:27971.名無しさん7zHPZ>>941と言われましてもな今は温度表示付いてる魔法瓶が1kも出せば買える時代だしちなもう7歳で新米扱いされてもなあ2023/11/09 00:01:44972.名無しさんt8Ypq切れた爺に切れるコメントは昔は無かった2023/11/09 00:01:55973.名無しさん7zHPZ>>961お前が仕様とバグ把握してないだけ2023/11/09 00:04:03974.名無しさん1Q4Id子供がいるだけで優遇されるのはおかしい差別だぞ2023/11/09 00:04:15975.名無しさん1pM1K補聴器をしてたのか2023/11/09 00:04:23976.名無しさんft73Pなんで動画撮ってんの?なんで関係ないおじいになんか言われたくらいで腹立ててるの?それが理解できんわ2023/11/09 00:05:13977.名無しさん1Q4Id動画取ったやつ特定しろよ2023/11/09 00:05:52978.名無しさんIxUbVこういう老人にはなりたくないな2023/11/09 00:07:41979.名無しさんlfanB>>966そしたら別の遊び見つけて騒ぐんじゃねもしくは次は転ばないように走り回るかいかにもアメリカらしい対症療法だなその場しのぎと言うか転んで肘掛けの硬いとこに鼻でもぶつけて流血したらどうするつもりなんだろう知らんぷり?諭さずに足かけるなんて、ムカついたからスッキリしたいだけだよね痛い目見たら学習する、なんて後付けの正当化感情で動いてんなら走り回るガキと一緒なんつーかアメリカ人ってガキなんだよなやること成すこと2023/11/09 00:08:39980.名無しさんdb5MDいかん胸糞かとおもいきやオチで笑うた2023/11/09 00:09:51981.名無しさんlfanB>>970百回読み返して理解できなければもう百回読み返してごらん解るまでその繰り返し基本だから、大事だからやってごらん2023/11/09 00:09:57982.名無しさんGig5k>>957> 昭和の頃ってそもそも子供をそんなに連れ歩かなかった。経済的に貧しい時代だったのもあったが。こういうトラブル以外にちょっとしたことで体調崩すからね。今は親の都合に合わせて子供を連れ回し過ぎんだよ。> 昔は子供の行き場は近くの公園や縁日程度で、葬式とかで実家に行くときぐらいしか列車に乗らなかったんだよ。まじそれ買い物だって今はネットあるし、便利になったよね、母親の都合で赤ちゃん連れまわしすぎだよ子供なんて近所の公園で大満足なんだよ2023/11/09 00:10:11983.名無しさんyRLok>>154まあでもジジイはお前と違って、それまでずっと働いて税金納めてきたけどね2023/11/09 00:11:34984.名無しさんA7XEL>>979まぁでも結果大人しくなってるからな日本のノリで海外旅行して子供騒がせてるとこういう目にあう可能性あるよってこと2023/11/09 00:12:03985.名無しさん1Q4Id>>981じゃあ老人は全員周りに迷惑かけてるって言いたいのか?お前は何様だよ2023/11/09 00:12:36986.名無しさん1Q4Id老人がいるから高度経済成長を超えてきたんだよ今の豊かな日本は老人のおかげ少子化にしたのは中年だ死ぬまで詫びろクズが2023/11/09 00:14:01987.名無しさん7zHPZ>>982そこはちょっと…核家族化が進んで連れて行かないとスーパーにも行けないよね、今は2023/11/09 00:14:22988.名無しさんZ2XYE>>981無理がある…2023/11/09 00:14:54989.名無しさんw5f9A>>957今は母親の自己顕示欲 承認欲求子育てしている自分を褒めてもらいたい同性同年代層に対するドヤり優越感そんなのが分かりやすく読み取れる2023/11/09 00:16:37990.名無しさん7zHPZ>>982あと、乳児の授乳サイクル3時間位だから通販なんて対応してる暇あったら寝ておきなさいだよ2023/11/09 00:17:45991.名無しさんlfanB>>971もういいよお前は何年経ってもその調子自分のケースしか頭になくて洞察力も想像力もない、それを身に着けようともしなで一方的に馬鹿さ加減を自己紹介するだけだから、もう黙ってろ7年ってオマエ、7年「も」っていう自負があって自信満々なんだろ浅はかにも程がある今寝てる子供の枕元で朝まで土下座してごめんなさい言い続けてろ7年しか親やってねー薄っぺらが2023/11/09 00:18:00992.名無しさん1Q4Id>>989ただただ迷惑なだけ世の中がしっかりと子育ては家でやれよ!迷惑なだけという態度を示していかないとな2023/11/09 00:18:02993.名無しさんlfanB>>971しかも一人っ子だろ?三人育ててから経験語れよニワカのハンパw2023/11/09 00:19:28994.名無しさん7zHPZ>>991最後の子供か7年でもう一番上のは大学行ってるけど…2023/11/09 00:19:45995.名無しさんlfanB>>971適温が素手で測れないの?へー温度計、便利ですなぁwで、ぬるくなったお湯でもミルク作るんですか?揺れる車内でも哺乳瓶に注ぐ時にこぼれない魔法瓶ですか?特許とれるってば2023/11/09 00:23:39996.名無しさんty1Fr昭和の頃は子供の騒ぎ声、大人の怒号はそこら辺に溢れてたけど、今では静寂になったから、ちょっとした雑音は老人にはきついだろうな。耐久性が衰えてるから。2023/11/09 00:24:32997.名無しさんlfanB>>994後出しの付け足し乙一事が万事そんな感じだなオマエは2023/11/09 00:24:32998.名無しさんlfanB>>973なんの横槍だよチンカス2023/11/09 00:25:06999.名無しさんlfanB>>984オレの子は騒がないけどな2023/11/09 00:25:411000.名無しさんlfanB>>985あらゆる人間が迷惑かけあって生きてんだよそれが社会なんだよ2023/11/09 00:26:411001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/11/09 00:26:411002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/11/09 00:26:41
【家】若者に広がる住宅ローン"50年" 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのかニュース速報+257583.72025/10/26 22:27:24
【政治】自維連立、早くもスピード離婚の危機…自民ベテラン「定数削減は維新に協力するふりして…」維新古株「ふたりの青年将校を止めたれや」ニュース速報+241577.42025/10/26 22:44:00
電車の中つうのはなあみんながイライラしているんだと思ってた方が良い
ピースw
アホw
刑法234条 威力行為妨害罪
刑法223条 強要罪
日本的な和という一神教の誕生ですw
昔は子供の行き場は近くの公園や縁日程度で、葬式とかで実家に行くときぐらいしか列車に乗らなかったんだよ。
今の人は知らんのだろうけど。
当時の写真を見ると子供乗ってるじゃんって言う無知がいるけど、当時は今の何倍も子供がいる時代。それを考えると今より圧倒的に少ないよ。
ドラえもんでもサザエさんでも子供が外出するのってイレギュラーなイベントでしょ。昔はあれかもっと頻度が低いことだったんだよ、子供の長距離移動は。
そうかもしれんね
ただ「あいつは悪い、ゆえにわたしは正義だ」っていうのはニーチェがとっくに喝破している
つまりは疲れたから寝たわけですよね
子供らしくてほっこりするわ
騒いでる時間とひとしきり泣いてる時間
どっちも周囲は同じ我慢だったのでは
走り回って騒ぐガキはその場で親が避難されて当然
そのガキがドン引きして親を心配するくらい周囲がCAも一緒になって糾弾してやれば、親も平謝りすればガキも速攻おとなしくなるんじゃね
大人もスッキリするだろ
足かけなんてしなくても
拷問の刑にしないと駄目だわ
なんかレス番ズレてる?
お前がバカなだけ?
https://i.imgur.com/RCMV6Nn.jpg
w
オメーは?
チンの、カスか?www
なんで我慢を共用させるの???
違う
足引っ掛けられて転んだから泣いて同じように騒ぐと足引っ掛けられるかもしれないから大人しくなった
公共の場で騒ぐのは子供でも非常識って認識だし誰も何も言わなかったんだろ
社会がお前みたいな存在を我慢してるから、お互い様でお前も我慢しなさい
拷問にもスタミナ要るんだわーやったって胸糞悪いだけだしな
街のそこら中にあるマンホールに落とすだけで良いと思うぞ
蓋ちゃんと閉めてね
正解
先に言われた
どういう意味だよ?
全然理解できないんだが
と言われましてもな
今は温度表示付いてる魔法瓶が1kも出せば買える時代だし
ちなもう7歳で新米扱いされてもなあ
昔は無かった
お前が仕様とバグ把握してないだけ
差別だぞ
なんで関係ないおじいになんか言われたくらいで腹立ててるの?
それが理解できんわ
そしたら別の遊び見つけて騒ぐんじゃね
もしくは次は転ばないように走り回るか
いかにもアメリカらしい対症療法だな
その場しのぎと言うか
転んで肘掛けの硬いとこに鼻でもぶつけて流血したらどうするつもりなんだろう
知らんぷり?
諭さずに足かけるなんて、ムカついたからスッキリしたいだけだよね
痛い目見たら学習する、なんて後付けの正当化
感情で動いてんなら走り回るガキと一緒
なんつーかアメリカ人ってガキなんだよな
やること成すこと
百回読み返して理解できなければもう百回読み返してごらん
解るまでその繰り返し
基本だから、大事だからやってごらん
> 昭和の頃ってそもそも子供をそんなに連れ歩かなかった。経済的に貧しい時代だったのもあったが。こういうトラブル以外にちょっとしたことで体調崩すからね。今は親の都合に合わせて子供を連れ回し過ぎんだよ。
> 昔は子供の行き場は近くの公園や縁日程度で、葬式とかで実家に行くときぐらいしか列車に乗らなかったんだよ。
まじそれ
買い物だって今はネットあるし、便利になったよね、
母親の都合で赤ちゃん連れまわしすぎだよ
子供なんて近所の公園で大満足なんだよ
まあでもジジイはお前と違って、それまでずっと働いて税金納めてきたけどね
まぁでも結果大人しくなってるからな
日本のノリで海外旅行して子供騒がせてるとこういう目にあう可能性あるよってこと
じゃあ老人は全員周りに迷惑かけてるって言いたいのか?
お前は何様だよ
今の豊かな日本は老人のおかげ
少子化にしたのは中年だ
死ぬまで詫びろクズが
そこはちょっと…
核家族化が進んで連れて行かないとスーパーにも行けないよね、今は
無理がある…
今は母親の自己顕示欲 承認欲求
子育てしている自分を褒めてもらいたい
同性同年代層に対するドヤり優越感
そんなのが分かりやすく読み取れる
あと、乳児の授乳サイクル3時間位だから通販なんて対応してる暇あったら寝ておきなさいだよ
もういいよ
お前は何年経ってもその調子
自分のケースしか頭になくて洞察力も想像力もない、それを身に着けようともしなで一方的に馬鹿さ加減を自己紹介するだけだから、もう黙ってろ
7年ってオマエ、7年「も」っていう自負があって自信満々なんだろ浅はかにも程がある
今寝てる子供の枕元で朝まで土下座してごめんなさい言い続けてろ
7年しか親やってねー薄っぺらが
ただただ迷惑なだけ
世の中がしっかりと
子育ては家でやれよ!迷惑なだけ
という態度を示していかないとな
しかも一人っ子だろ?
三人育ててから経験語れよニワカのハンパw
最後の子供か7年でもう一番上のは大学行ってるけど…
適温が素手で測れないの?
へー温度計、便利ですなぁw
で、ぬるくなったお湯でもミルク作るんですか?
揺れる車内でも哺乳瓶に注ぐ時にこぼれない魔法瓶ですか?
特許とれるってば
今では静寂になったから、ちょっとした雑音は老人にはきついだろうな。
耐久性が衰えてるから。
後出しの付け足し乙
一事が万事そんな感じだなオマエは
なんの横槍だよチンカス
オレの子は騒がないけどな
あらゆる人間が迷惑かけあって生きてんだよ
それが社会なんだよ
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium