【カシオ計算機】学習アプリに不正アクセスされ個人情報12万件超が漏えいかアーカイブ最終更新 2023/10/19 10:321.茶瓶 ★???カシオ計算機は18日、オンライン学習アプリ「ClassPad.net(クラスパッドドットネット)」のシステムに不正アクセスがあり、国内外の利用者の個人情報12万6970件が漏えいしたと発表した。これまでに情報の不正利用などの被害は確認されておらず、セキュリティー専門機関や警察に相談して対応を急いでいる。漏えいしたのは国内が個人と1108の教育機関で計9万1921件、海外が148の国・地域で計3万5049件。氏名やメールアドレスなどが含まれている。(続きは以下URLから)https://news.livedoor.com/article/detail/25190951/https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/546d0_1596_84703e34_ae39f356.jpg2023/10/18 23:33:3212すべて|最新の50件2.名無しさんbPzgG菓子折りじゃ済まんぞ2023/10/18 23:34:473.名無しさん1q50P早口言葉のような名前のアプリ2023/10/18 23:38:064.名無しさんpp9q1危機管理能力の低さは計算出来なかった2023/10/18 23:39:415.名無しさんpXPWY盗まれるなんてジジイショック2023/10/18 23:43:256.名無しさんlsUam学校で使ってたやつか?2023/10/18 23:45:347.👅◆7ZsqT4/r1sGlJj9必ず漏洩する個人情報2023/10/19 03:05:188.👅◆7ZsqT4/r1sGlJj9これらはダークウェブサイトに掲載されて悪用される運命。Googleでもチェックできるから確認してみるべき。2023/10/19 03:06:429.名無しさん4uBO7窃盗や強盗に入るリストの出どころが分かりましたねこういった流出で選りすぐられるわけだ2023/10/19 03:31:4910.…iBGJO暗号化もしてないアホ企業2023/10/19 08:12:5411.名無しさんN7QIfG-SHOCKが壊れたけど原因はこれだな2023/10/19 10:17:2412.名無しさんmZzLvなんで学習アプリに個人情報が入ってんだ2023/10/19 10:32:32
【政治】「やっぱり国民にも強いるのか!?」SNS大混乱!高市首相の「ワークライフバランス捨てる」ガチだった!?厚労省指示に「内容よく読め」「まだ様子見」冷静な声ニュース速報+3951591.42025/10/23 01:01:48
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+8381149.62025/10/23 01:00:10
【クマ】〈「クマを殺すな」の抗議殺到も…〉頭皮をはがされ頭蓋骨がむきだしになった被害者男性が独白「あの凶暴性はやられないとわからない」ニュース速報+146643.42025/10/23 01:02:28
(続きは以下URLから)
https://news.livedoor.com/article/detail/25190951/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/4/546d0_1596_84703e34_ae39f356.jpg
こういった流出で選りすぐられるわけだ