【岸田首相】「国民の声を聞く」はどうした? 52万筆のインボイス反対署名を受け取らず ★3アーカイブ最終更新 2023/10/06 07:131.aka ★??? 大企業ばかり優遇し、中小零細、フリーランスからなぜ、新たな負担を求めるのか。まさに「弱い者いじめ」としか言いようがないが、この日の集会では、インボイス反対署名について岸田文雄首相(66)が受け取りを拒否したことに対しても怒りの声が上がった。 「聞く力、私はこれを大切にする政治家でありたいと思っています。チームの力を引き出し、国民の協力を引き出すため、リーダーには必須と心得ているからです」 2021年9月の自民党総裁選で、岸田首相は繰り返しこう訴えていたはず。このため、SNS上では《50万人余の国民の声を聞かない岸田首相》《国民の声を聞くことを大切にしていたのではないのか。嘘つきだ》《国民の声を聞くどころか、反対署名の受け取りすら拒否するとは。人間として失格だよ》といった厳しい声が飛び交う展開となり、たちまち《インボイス》《国民の声》という言葉がネットでトレンド入りした。 詳しくはこちら https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/329677 前スレ https://talk.jp/boards/newsplus/1695732791 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16957821152023/09/28 09:28:15249すべて|最新の50件2.名無しさんOGhCZお前ら金のことならがめついよな社会人ならちゃんと納税くらいしろよバイトでもパートでも誰でもしてんだぞばかもの!2023/09/28 09:32:263.名無しさんOGhCZむしろ今まで見逃してくれた分、政府さんありがとうくらい言えよ乞食どもwwwwww2023/09/28 09:33:004.名無しさんSeSTxサラリーマンの給与所得控除も下げよう最大30パーセントは世界と比べても多すぎる5パーセントくらいが実情にあってる2023/09/28 09:36:205.名無しさんuh0Vp国民の声など聞く必要ない岸田最高2023/09/28 09:45:376.名無しさんOGhCZ>>4政府の取り分が減るのはありえないのでNG2023/09/28 09:46:007.名無しさんOGhCZ>>5国民は人でないからな豚だよ家畜身の程をわきまえよ豚ども2023/09/28 09:46:458.名無しさんVUkBm受け取らないって姿勢が全てを物語るこいつに任せておいてはダメだ2023/09/28 09:47:589.名無しさんYoo10音声ファイルなら受け取ったんじゃね?2023/09/28 09:50:1710.名無しさんOGhCZ岸田はちゃんと聞いてるよでもなにかするのは別やぞそれが聞く力や2023/09/28 09:52:0011.名無しさんiyr8C全国でたったの52万という異様な少なさのせいやろ。せめて100万はないと切り捨てられても仕方ない。2023/09/28 09:58:3912.名無しさんdPr1n松野は届いてないとかw令和の田中正造出てくるぞ?2023/09/28 09:59:0513.ワクワクちんちんOCRNMだってコイツホンモノの馬鹿だもの思考は中2女子並あ…女子に失礼かwww2023/09/28 10:03:2414.名無しさんL7OfD日本の国会議員にとって利権に絡みの無い人間は「国民」じゃないからw2023/09/28 10:05:3815.名無しさんDu5fR岸田が正しい今まで消費税払ってない方がおかしいインボイス大賛成2023/09/28 10:06:1616.名無しさんhKxp4タバコさえ増税しなきゃいくらでも手を貸しますぜきっしーと財務省様2023/09/28 10:11:0417.名無しさんa0Zvo今までお目こぼしされてただけなのにな今になって慌てるんじゃなくて、最初からこうなることを想定して働いてないといかんのよ2023/09/28 10:13:1518.名無しさんhKxp4きっしー(死ぬまで)と財務省様で天下統一を2023/09/28 10:16:1119.名無しさんGUGDAさすがに5000万集めたら考えるんだろうが。2023/09/28 10:17:4520.名無しさんa0Zvo52万人って統一教会の公称信者数と同じレベルじゃんwww少ないわな2023/09/28 10:20:3421.名無しさんFM89cこの短期間でめちゃくちゃ多いな2023/09/28 10:32:1622.名無しさんvosq7首謀者誰よ引っ捕らえて打ち首で2023/09/28 10:34:4023.名無しさんC1Brz読む見るは対象外やで直接言えば聴こえるぞ2023/09/28 10:39:0324.名無しさん8VnBW聞いた上での行動です。2023/09/28 10:43:3125.名無しさんif0fl52万とか在日外国人の数より少ないがな2023/09/28 10:46:3226.名無しさんeHD55インボイスを強行しないと甘い汁を吸えなくなるので2023/09/28 10:47:1427.名無しさんkvMITクリエイターは誰もが無収入のビギナーというところからスタートする。無収入のビギナーを何らかの理由で排除するということは新規参入者を締め出すことになって、新陳代謝もおこらず緩やかに文化が老衰に向かっていく。参入障壁を設ける行為自体がクリエイティブの真逆にある発想に感じる。2023/09/28 11:01:4428.名無しさんOGhCZ>>27ちげーよ税金払えっていってんのwwwアルバイトすら税金はらったんだぞwwwww2023/09/28 11:07:4129.名無しさんHb7aL聴く力で仕入れた情報を国民の幸せのために使うとは言ってないんだが?2023/09/28 11:07:4530.名無しさんkRdH2>>2710%まるまる納税するわけじゃないよ経費も使えるし特例もあるしやってみて無理なら登録解除すればいーし納税なんだから本来義務教育で納税申告教えるべきなだけでしょ2023/09/28 11:12:3931.名無しさんX7KVPムン総理大臣が日本人の意見を聞くわけないだろ2023/09/28 11:13:0932.名無しさんYZ9UB個人事業主はナマポもらって寝そべってたほうがマシだろw2023/09/28 11:16:2633.名無しさんaAyMq聞くとは言ったが言うとおりにするとは言ってない2023/09/28 11:17:0034.名無しさんALZs9脱税野郎の言うことはどうでもいい2023/09/28 11:19:3035.名無しさんNFlSD時間外の夜中に来ても受け取らねーよマスゴミ呼んでプラカードも用意して写真撮らして逃げたと大騒ぎ。 確信犯2023/09/28 11:45:5136.名無しさんLuXGx岸田が一度でも国民の声を聞いたことがあるかって話2023/09/28 11:50:5437.名無しさんNFlSDただの活動家w7年前のあべ政権時代の国会決議で決まった事を制度設計と周知徹底してきたものを開始数字前に来て騒いでも意味ねーだろw馬鹿の極み2023/09/28 11:53:5338.名無しさんcA2aP>>36メガネは壺を被っているから国民の声が聞こえない。🏺2023/09/28 11:55:2239.名無しさんULHj1署名を受け取らないのはおかしいだろ2023/09/28 11:56:0440.名無しさんcA2aP壺を被っているから署名が見えない。2023/09/28 11:57:1841.名無しさんNFlSDいきなり夜中に来て面会しろとwその本当の署名だか真偽の程も怪しい分厚い紙の中に変なもの忍ばせ投げつけられてもなw2023/09/28 12:01:2942.名無しさんNCXbwどうみても「国民の声なんてしんでも聞かねー」がモットーだろコイツ。2023/09/28 12:05:2343.名無しさんNFlSD未だに壺とか古臭い爺だなwそんな骨董品買い飾る馬鹿いないw2023/09/28 12:06:3644.名無しさんn9Vzr国民の声と言っても非国民かもしれない2023/09/28 12:07:5745.名無しさんu4GZG安倍よりも惨たらしく殺されるべきだろ2023/09/28 12:08:3846.名無しさんweag5フランスに修学旅行して開き直る奴がいる政党には投票しないよ2023/09/28 12:09:1247.名無しさんTwpcz税金払わない52万人死ね2023/09/28 12:09:3248.名無しさん2Jlmf>>1岸田『国民の声(ボイス)は、聞くが、インボイスは聞きません』2023/09/28 12:09:4649.名無しさんcA2aP>>43統一2023/09/28 12:10:0050.名無しさんoIXzV何か勘違いしてない?国民(上級)の声を聞くだよ?貧民の声なんか聞くわけないだろw貧民は黙って税金を納めてればいいんだよw2023/09/28 12:20:1951.名無しさんoIXzV貧民は国民じゃなくてお荷物(非国民)だからwそこをしっかり認識しておこうねジャップ2023/09/28 12:22:1852.名無しさんoIXzV選挙にも行かない、自民にも投票しない非国民の声なんか聞くわけないじゃんwこれだからジャップは気持ち悪いんだよw2023/09/28 12:26:3453.名無しさんcJLJNクソ売国奴氏ねアホ2023/09/28 12:28:3154.名無しさんSzA1s統一教会信者で署名やれば見てくれるんじゃね2023/09/28 12:29:4855.名無しさんNFlSD>49おう、壺爺。43だけど統一は来月にも解散命令出すべき。2023/09/28 12:31:0356.名無しさんNFlSDインボイス制度は賛成だけど別途国民の租税負担率軽減の為の政策は必要だと思うよ。社会保険を含めての現在の49%は幾ら高齢者が増えたとはいえ高すぎる。年金高齢者が増え減税をしなければ自ずと比率はどんどん上がる。ポピュリズムに寄らず高齢者への支給を減らし減税の担保するくらいの思い切った政策が必要2023/09/28 12:43:1457.名無しさんTAsd3いろんな業界団体の言いなりのような気がする2023/09/28 12:45:3058.名無しさんiowTj少数派の意見が切り捨てられるのが民主主義だからしゃーない2023/09/28 12:49:5759.名無しさんNFlSD街のそこらじゅうにあるシルバーセンターも整理統合すべき。風呂無料、カラオケ、囲碁、ダンス、趣味の工芸と至れり尽くせりだからなw少しは働き世代のことも考えるべき。無くせとは言わんが各区各市町村にある必要はない2023/09/28 12:58:3160.名無しさん0t0WF受け取らないってなに?自営業でもあるまいし。国民の税金から成り立ってる総理の給料だよ。総理、何度言うけど国民の税金から給料出てますけど。もう早く辞任しろ!!2023/09/28 13:01:4561.名無しさんizR89俺は独立して15年くらいだけど年齢は40で業界としては若い方だから下がこれ以上乱立しなくなるのは助かるけどね上はもう2代目か廃業寸前の年齢ばっかりだし2023/09/28 13:05:2762.名無しさんl2ANH総理の給与240万円であの激務はねーは俺なら御免被るw2023/09/28 13:08:0163.名無しさんl2ANH総理の給与(除くボーナス)240万円、税金諸々引かれ実質100万ちょい、カワイチョw2023/09/28 13:16:0764.名無しさんNFlSD国民健康保険の70歳以上の自己負担割合も見直すべき。75歳以上の者は1割(現役並み所得者は3割)70歳から74歳までの者は2割 (現役並み所得者は3割)2023/09/28 13:24:4665.名無しさんZCdQl経済崩壊の柱(ポイント)物価高から絶対に国民生活を守らない(岸田が国民と認めないから)持続的賃上げは絶対にない、所得低下と地方の崩壊成長力にはつながらせない、国内投資はしない、絶対に人口を減少させ、変化させない、社会変革などない、地獄は固定化される国土は脆弱になり、不安と不満を撒き散らす2023/09/28 13:25:4266.名無しさんNFlSD現役世代への減税、租税負担率軽減に協力を!2023/09/28 13:26:4567.名無しさんDJHGIどれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、そりゃ岸田も好き勝手やるわなw2023/09/28 13:31:2468.名無しさんiowTj別にいいよ、どうせ勝つし2023/09/28 13:32:4269.名無しさんl2ANH誰も言わないけど国内投資には電力需給逼迫の改善と電力料金引き下げ、再エネ賦課金廃止が必要。EV満充電500円の中国と10000円の日本w日本にギガファクトリー作ってくれる会社なんてない、失敗が目に見えてるからw2023/09/28 13:33:4970.名無しさん8Q1w6>>67最近、公平に選挙やってるのか疑問に思うようになったんだよなぁ。統一教会の票割り振りの件もあったし。2023/09/28 13:35:1871.名無しさんdmrbWインボイス賛成の声をしっかり聞いてスタートしてんだから今更反対の声も聞いてなんて言われてもなもっと前に言うタイミングいくらでもあったろみんなの準備が整ってさぁって時に迷惑すぎ2023/09/28 13:43:3572.名無しさんOKAVEそんな奴らほっとけという声を聞くことも、国民の声を聞くこととなる。2023/09/28 13:43:3873.名無しさんl2ANH今後火力発電で製造した製品には懲罰的関税がかけられる。中国は稼働原発60基建設中26期、新規計画承認6基トリチュームガンガン排出して頑張りまっせw韓国の原発も日本の原発最盛期の総発電量上回る発電量確保一方日本の対応は?2023/09/28 13:43:5074.名無しさんSeSTx>>22いや、その発言は誹謗中傷と取られるからやめとけ。ほんとに通報されるぞ2023/09/28 13:44:2275.名無しさんl2ANH何かあった時警察はここのログ調べるからな2023/09/28 13:49:1276.名無しさんaADvx無能な奴は今まで通り免税で税金パクってりゃ良いだろ。2023/09/28 13:49:3877.名無しさんsFL0Wそんな元気があるんなら別の仕事見つけてお賃金増やせばいいのに2023/09/28 13:55:3278.名無しさんZM5ekオチンギン欲しいの2023/09/28 13:58:1579.名無しさんSdfFE署名は声じゃないから聞こえない2023/09/28 13:59:3180.名無しさんSWVpqパヨクは組織的に行動したり多数に見せかけるの得意だよね2023/09/28 14:00:4281.名無しさんUOM3Mあらゆるデータが世界でも類を見ない無能であると証明してる我が国の政府の言う事を素直に聞く奴って相当無能なんだろうな2023/09/28 14:02:2582.名無しさんl2ANHどれどれデータ見せて2023/09/28 14:04:0283.名無しさんsFL0Wあと1万人でフリーザだったのにもったいねえな2023/09/28 14:05:3184.名無しさんSWVpq>>81あらゆるデータを具体的に提示してみてよ2023/09/28 14:06:5685.名無しさん4O4Sy反自民の連中の声聞いても何も得がない聞いて欲しいならまず自民に投票するのが筋2023/09/28 14:18:3586.名無しさんsArui18:00過ぎにアポもなく手渡しって、拒否されたくてやってんじゃねえの?2023/09/28 14:22:1087.名無しさんsArui>>82データ見たいよね同じ筆跡とかコピーとかありそうw2023/09/28 14:22:5888.名無しさんZrw2cトリガーも減税もなーんも聞かんよな。やるのは非課税老人へのばら撒きのみ働いて納税しまくって苦しんでる若者なんかガン無視や。2023/09/28 14:23:1089.名無しさんYJTJoまぁ署名五千万くらい集めてからそう言わないとな。五十万てあんた少数派もええとこだろ。統一教会会員五十万人ならともかく。2023/09/28 14:23:1190.名無しさんsAruiあ、オンライン署名なんだこれwそれなりに見せるとしても、電話帳データから無作為に50万引っ張るだけで誰でも作れるねw2023/09/28 14:47:4391.名無しさんM0Hkw>>86それ、明らかなデマみたいだよ。アポしたのに直前にキャンセルされた2023/09/28 14:48:5692.名無しさんsArui賛成署名作ってもいいねオンラインでいいならいくらでもできるw2023/09/28 14:51:2993.名無しさんsFL0Wぶっちゃけこれ受け取って書名を筆跡鑑定したり本人確認したら何人くらい無効になるんやろか2023/09/28 14:58:1894.名無しさんSeSTx>>90同じIPアドレスは弾かれるぞ2023/09/28 15:00:1095.名無しさんJEEg2>>1消費税の導入は大反対に遭ったのでそもそも交換条件として小規模事業者は免税という約束だったからな。インボイス導入なら消費税自体を廃止する必要はある。インボイス賛成派に言っとくけどさ、建設・製造業は末端の下請けって小規模事業者だらけ。利益率は1%とか3%何だよ。インボイス制度を導入すると彼らはいきなり11%~13%の利益を叩き出さないといけなくなる。でなければ注文を受ければ受けるほど赤字で廃業確定。社会生活を支えている末端の小規模事業者はおびただしい数が廃業に追い込まれる。みんなこのことに全く気がついてない。かなり深刻な問題だよ。2023/09/28 15:00:5196.名無しさんJEEg2発注側はインボイス番号持ってないとその事業者に払った消費税は控除できないから免税事業者に今までの値段で発注すると1割高くなる。なのでみんなインボイス番号持ってる事業者に発注するから免税事業者は軒並み大量倒産。免税事業者が仕事欲しさにインボイス登録するか1割値引き(!)なんてすればもう倒産しかない。2023/09/28 15:05:2697.名無しさんeamnr岸田が得意げに自慢していた聞く力はただの飾りだと証明されたのか2023/09/28 15:07:1898.名無しさんJEEg2これは共産党が騒いでいるから胡散臭く見えるけど、あそこは小規模事業者いっぱい抱えてる手前そうなるけど、共産と関係無いほとんどの小規模事業者はほぼほぼ倒産か廃業だね。だって普通の利益率は1~3%程度なのにこれから10%税金で持ってきますとか、インボイス番号持ってねぇなら値段1割引きで仕事しろとか言われたら確実に7%~10%の赤字が累積していくんだからそりゃ死亡確定だよw2023/09/28 15:11:0599.名無しさんJEEg2あと少しの間は激変緩和処置が継続するみたいだけどその後は相当まずいことになるよ。2023/09/28 15:12:38100.名無しさんIPkHb>>95雨様の命令に従って小中規模企業を整理する訳でしょ。うまく機能しているとしか言いようがない。2023/09/28 15:12:57101.名無しさんJEEg2元請けとか1次下請け2次下請けとかはまだいいかもしれないけど末端の小規模事業者は安い値段で仕事を受けて社会がまわっている。これが社会の仕組みで、彼らがいなくなったあと、モノやサービスの激烈な値上げラッシュが待っているよ。それは激変緩和処置後にいきなり来る。みんな備えておいた方がいい。2023/09/28 15:17:12102.名無しさん52H6b>>94IP共有(プライベートアドレスが配布されるグローバルIPは共有のプロバイダ)、家族からの署名おそらく同じIPでも弾かないんじゃね?(spamと検知できるレベルは別)メアドはドメインとればいくらでもどこかのクリニックがやった直筆署名の人海戦術よりはずっと楽w2023/09/28 15:18:34103.名無しさん52H6b>>101下請けが払った分は上が払わなくていいから変わらないと思うがねそれより声優が年収200-300万とかで暮らしてるとかドヤ顔してるが、インボイスの前にその業界がおかしいだろうと2023/09/28 15:21:32104.名無しさんJEEg2あと小規模事業者の大量廃業・倒産でそこでしか雇ってもらえなかった底辺層の失業率が爆増するよ。彼らは人手不足でも雇ってもらえるところがないんだけどどうすんのかね、これ。2023/09/28 15:22:08105.名無しさんRP01e元請けが払えばいいから別に登録必要ない2023/09/28 15:22:41106.名無しさんJEEg2>>103利益率の著しく低い下請けが消費税払ったら赤字になるから今までの事業者は廃業・倒産で消える。あまり良心的でないボッタクリ事業者で上手く立ち回ってるところだけ生き残るんだよ。2023/09/28 15:27:29107.名無しさんJEEg2>>105元請けはインボイス登録していない下請けに支払うと消費税分の1割が税控除されないから発注側としては今までより1割もコストが上る。だから下請けには1割値引き要求して値引きさせるかインボイス登録させるしかないけど、そうすると下請けが死ぬ。2023/09/28 15:30:18109.名無しさんJEEg2>>103ドヤ顔とかそういったことではなしに、そもそも免税事業者をつくるから消費税を導入させてよというのが約束だったが、いつもの如く約束は反故にして消費税だけ残そうというハナシ。インボイス導入ならそもそも消費税を廃止にしないといけないハナシw2023/09/28 15:33:48110.名無しさんJEEg2>>103年収200万とか300万で仕事を受けてくれる人がいるからみんなはこんな安い値段でモノやサービスを受けれるんだと言うことはしっかり認識したほうがいい。2023/09/28 15:36:15111.名無しさんJEEg2日本の今の物価でこんな質の高い暮しできなんて欧米から見たらタダ同然だよ?だから外国人観光客がこんだけ大量に来てるんだよ。2023/09/28 15:38:35112.名無しさんd7hPN山口 なっち~はがんばっているね-==≡ミ 永遠の師匠=-| 子供手当と口利きは公明におまかせ ─| <・> | ̄|<・> u| イトマン ウーマン キンマンコ!! みんな知ってる #創価公明は日本の癌 また 元統一信者の生々しい被害発言https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/09/blog-post_28.htmlそうか 創価信者や公明議員の事件リストhttps://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/07/blog-post_2.html2023/09/28 15:39:38113.名無しさんJEEg2まぁ、それもインボイス導入で終了だけどね。給料は上がらず物価は何倍にもなっていくw2023/09/28 15:40:24114.名無しさんixFA8この先の未来に待ってるのはありとあらゆるものの値段が上がるインフレ社会だね。給料があがらないままで。2023/09/28 16:09:47115.名無しさんRSY2F国民じゃないからw2023/09/28 16:15:56116.名無しさんYZ9UB自民党ってのは米の植民地政策を担う現地人登用の売国専門政党であるしな絞りかすになってポイッと捨てられる定めなんだな2023/09/28 16:22:07117.名無しさんp602V国葬の時も反対凄かったのに押し通したしまともな手段では何もできない国だよな2023/09/28 17:06:07118.名無しさんHzpR7>>104大失業時代はそうだったけど、人手不足時代になったので外食・介護なら明日から採用2023/09/28 17:12:43119.名無しさん8Q1w6>>118給料やっすいけどね。2023/09/28 17:14:28120.名無しさんHzpR7>>119しゃーない。それが人生2023/09/28 17:17:13121.名無しさん8Q1w6>>120×それが人生〇それがアベノミクス2023/09/28 17:18:32122.名無しさんTPuph日米合同委員会の声を聞くという事2023/09/28 17:34:33123.名無しさんPWmBw底辺の声なんか聞くわけないやん2023/09/28 17:38:10124.名無しさんvY5FC>>114正解2023/09/28 17:39:38125.名無しさん7cwtaインボイスのシステム導入費用は残念ながら人件費でカバー2023/09/28 17:49:49126.名無しさんTPuph>>125日本にはサービス残業という素晴らしい伝統がある2023/09/28 17:54:46127.名無しさんXMMbL署名ってまだ紙に書いてるの?資源の無駄だよね2023/09/28 17:56:52128.名無しさんRWtxo署名より 2023/09/28 17:58:28129.sageFPMiD>>1受け取らないとか器が小さ過ぎるな。2023/09/28 17:59:08130.名無しさんcavMa>>2免税業者も所得税納税してるぞw2023/09/28 18:03:20131.名無しさんGrsid>>1都合のいい部分だけ引用するな、クソ記者が2023/09/28 18:03:59132.名無しさんQx4e1自分に関係ないと思ってるやつ多すぎて草増税をこうやって自発的に受け入れていくんだな2023/09/28 18:43:10133.名無しさんDczIUまぁ財務省の上級役人も国民には違いないが、そいつらの声しか聞いてないのは問題だぞ増税メガネ2023/09/28 18:47:28134.名無しさんHzpR7>>132全ての増税は「自分も増税されるかもしれない」と思って反対したら全ての増税が不可能になるので、そのロジックは破綻してます。2023/09/28 18:48:34135.名無しさん6ZCzUもう次期総理は石破しかいねーなそーだろお前ら2023/09/28 18:48:37136.名無しさんqx3xl全く馬鹿ばかりだなインボイスの何が問題かも理解せずに益税ガーとか、預かり金は払えーとかwお前ら絶対自分に返ってくるからなその頃は消費税20%、インボイスに反対しときゃ良かったと思っても後の祭り2023/09/28 18:50:10137.名無しさんmWY6q月曜から始まるもんが今さらやめられるわけないだろw法律通ったの6年前やぞ2023/09/28 18:50:21138.名無しさんHzpR7>>136>>1342023/09/28 18:51:35139.名無しさんHzpR7反対してる人に言いたい事①遅い?選挙いった?③まさか自民に入れてないよね2023/09/28 18:52:35140.名無しさんJEEg2>>118ホントの底辺層そこでも務まらんのやで。2023/09/28 18:52:44141.名無しさんHzpR7>>140では生活保護で。老人の介護も出来ないほどの身体障碍者であれば生活保護おります2023/09/28 18:53:39142.名無しさんJEEg2>>141健康元気なんだけど厳密に言えば知的障害者があるんだよ。2023/09/28 18:58:29143.名無しさんJEEg2そもそも税金で養うより勤労できる職場の提供が必要ですがね、そういった方たちが就労できる職場はインボイス導入で消滅します。2023/09/28 19:01:15144.名無しさんHzpR7>>142手帳あるなら生活保護で2023/09/28 19:17:07145.名無しさんHzpR7>>143その職場必要ですかね?知的障害の人の低賃金労働便りの企業は潰れるべきかと2023/09/28 19:18:57146.名無しさんr61ee今更騒いでんじゃねーよジャップw頭悪すぎるだろw毎回テレビで騒がねーと気が付かないジャップさぁいい加減このパターン飽きたわw2023/09/28 19:22:03147.名無しさんQx4e1>>134理解足りん奴か?インボイスは結局物価高を後押しするこれが事実上の一般人への増税100+10が110+11になって、1円しか税金増えていないと思ってろ2023/09/28 19:28:03148.名無しさんr61eeジャップは原発爆発しないと気が付かねーよなw法律が施行されないとヤバさに気が付かねーもんなwおテレビ局が報道しないと気が付かねーもんなw広島に原爆落ちないと気が付かねーもんなw2023/09/28 19:29:23149.名無しさんr61ee毎回そうだよな?ジャップ?w2023/09/28 19:30:52150.名無しさんvY5FC>>132何も考えることができない行動力も皆無な社畜が条件反射のようにポッケないないを信念にインボイス賛成を連呼してるか政府が雇ったヘイトそらし工作だね2023/09/28 19:32:13151.名無しさんr61eeビッグモーターも気が付かないジャップジャニー問題も気が付かないジャップお前ら頭使って生きてないもんなw2023/09/28 19:32:17152.名無しさんHzpR7>>147わかるっつの。お前みたいな上から目線のバカが状況悪くしてる事に気付け2023/09/28 19:33:52153.名無しさんQx4e1>>152ワロタ先にロジック破綻とか上から言ってるの自分じゃん2023/09/28 19:34:42154.名無しさんHzpR7この問題がクソなのは、上から目線のバカが多くて、アンチを増やすだけの状態っていう点ただ、もう終わりだけどね。そもそも、騒ぎだすのが遅い。根本的にノロマすぎ2023/09/28 19:35:32155.名無しさんHzpR7>>153そりゃ破綻してる事には突っ込むよ。「理解たりんのか」口の効き方にまず気を付けろってのほんと呆れるだけ。この問題で反対してる人たちのレベルの低さね2023/09/28 19:37:29156.名無しさんQx4e1>>154遅いってのには同意だな前回の参院選で自民入れたやつはインボイス認めてるんだよ俺は完全に自民外ししたけど、周りはへ?って感じだったな2023/09/28 19:37:33157.名無しさんQx4e1>>155いやだから破綻してないじゃん一般人へ物価高という形で事実上増税されるってこと2023/09/28 19:38:09158.名無しさんHzpR7>>156今騒いでるアホ連中って、そもそも前回の選挙行ってないだろ行ってたとしても自民に入れてんだろ、としか思えんアニメは愛国路線が多いからな。愛国で自民へ入れた結果だよ。それを噛みしめて欲しい。2023/09/28 19:40:18159.名無しさんHzpR7>>157破綻してるね。上まで遡って!2023/09/28 19:42:05160.名無しさんcnXyR署名なんてしてないで1割の努力をしろや2023/09/28 19:45:39161.名無しさんowJjVすぐ100万人行く逃さねえからな2023/09/28 19:55:48162.名無しさんuic5b糞バカバラマキ増税メガネ「受け取らなければ、どうという事はない」2023/09/28 19:59:53163.名無しさんTlDo9【上級】国民の声を聞く 間違いじゃないな2023/09/28 20:02:01164.名無しさん3VENd>>1どんなものにも手順があって普通なら自民党の支部とかに話をつけて持ち込むもの前ぶれもなく飛び込む方が悪いテロ集団とかだったらどうする?2023/09/28 20:12:59165.名無しさんhtNZJ受け取りだけは受け取っても構わないと思うんだよねマイナンバーカードは作らねえわ 最後まで2023/09/28 20:27:12166.名無しさんSeSTxそういや赤松健はインボイス反対だったようだけど最近何も言及しないな2023/09/28 20:32:28167.名無しさんHzpR7>>165国民にマイナンバーで現金給付みたいになっても絶対に作るなよw2023/09/28 20:33:55168.名無しさんeYRyrまだ13桁の番号無い奴いる?2023/09/28 21:05:56169.名無しさんhtNZJ>>167マイナンバーが振られているんだから もらえるわ手続きがめんどくせーけどなカードはあくまで 任意 だから最初からだから それは2023/09/28 21:13:05170.名無しさんr61eeYouもっと騒いじゃいなよ!2023/09/28 21:15:20171.名無しさんHzpR7>>169金もらえるとなったら、わざわざ役所いって申請すんのか。真性の乞食じゃん…2023/09/28 21:22:48172.名無しさんJEEg2>>144あのな、手帳持つレベルじゃないから働くんだよw2023/09/28 22:37:06173.名無しさんJEEg2>>145知的障害の方を安くじゃないのw安いからそういう職場になるんだよw大丈夫?w2023/09/28 22:38:28174.名無しさんJEEg2>>168末端の小規模事業者はみんなそうだよ。2023/09/28 22:56:16175.名無しさんJEEg2ワロタw扇動するだけしてコレw日本共産党が8月22日付で国税庁インボイス制度 適格請求書発行事業者登録を済ませているってTLに流れてきたから検索したら確かに登録されてた(笑) (ついでに社民党が登録されてるのも確認した)https://twitter.com/Yaruo2023/status/17072660380297507332023/09/28 23:18:41176.名無しさんsLyDJ増税メガネ「今までお目こぼしされていた、益税泥棒が出来なくなることがそんなに悔しいのですか?」2023/09/28 23:19:33177.名無しさんdwh04https://www.youtube.com/live/Dn0HZ5zfxxs?si=E5PpCQTqCXHlQE0Y2023/09/29 00:18:49178.名無しさんttTYY>>171当たり前じゃねえか 権利だから少なくても インボイスの嘆願書を受けるだけは受ければ考えとくよマイナンバーカード作ってくれ 作ってくれと一方的に言ったところで不満なら作らないこちらの要望も聞いてくれれば考えとくわとりあえず 免許証があるのでどうにでもなるから2023/09/29 00:20:26179.名無しさんdw6vr>>178じゃあさっさとマイナンバーカード作れよ金配るって言った途端に役所へ殺到するお前みたいのが本当に迷惑2023/09/29 01:11:51180.名無しさん7gABY財政出動って誰が恩恵を感じでるの?2023/09/29 01:47:54181.名無しさんmNTvG聞くと言ったが、国民の生活向上させるとは一言も言って無いのがメガネ。2023/09/29 02:17:34182.名無しさんFVTFN署名受け取ればよかったのに税金ちょろまかし人間リスト貰っておけよ2023/09/29 03:09:31183.名無しさんuf5yB>>179それが役所の仕事だからしゃあない2023/09/29 03:12:31184.名無しさんWMjvLトンボの佐藤を思い出した2023/09/29 06:28:07185.名無しさんIkfC2こりゃあ、黒電話とプースケに東京へ核落としてもらわねぇとな。2023/09/29 06:31:07186.名無しさんv8tvA>>150万が国民の声って 日本国民がどれだけいると思っているんだ?2023/09/29 06:33:29187.名無しさんKAfC2受け取らないなら岸田は変わってるね。今までの日本のやり方通り「受け取りました」で終わり。2023/09/29 06:39:04188.名無しさん8zfIX>>186そんな馬鹿げたレスしてまで受け取り拒否を無理矢理擁護しようとしてんなよ俺署名とか一切してないけどインボイス反対だし50万人も行動起こしてる時点で凄いから2023/09/29 06:41:09189.名無しさんv8tvA>>188インボイス反対なんて国民の極一分、税金払っているのに、国に行かずに個人事業者のものになるなんて、サラリーマンは許せないだろ。国民におけるサラリーマンの割合はわかっているか?2023/09/29 06:56:03190.名無しさん8zfIX>>189その前に免税事業者の全てが消費税分請求してポッケナイナイしてると思ってる時点で世間知らずだからそれとリーマンは許せない云々以前にインボイス制度について意味すら全く理解してない奴が大半だろ2023/09/29 07:00:44191.名無しさんZJ0Zb国民の声なんて言ってないわ!官僚や木原の声じゃ!2023/09/29 07:02:10192.名無しさんQNt1Qまあプロ経営者家族の暗殺が一番良いんだろうな結構銃も入ってきてるしそろそろじゃないかデモしてる暇あったら実行しろよ2023/09/29 07:15:17193.名無しさんeQsfx壺工作員の擁護極一部だからーミンスがー左翼がーと壊れたラジオみたく同じ事しかいえなく岸田の愚策に関しては一切触れない岸田以前は多少なりとも現政権の良いところをあげつつ反論してたのにね2023/09/29 07:16:09194.名無しさんeQsfxこんなもん受け取りました、考慮して決めたいと思いますの一言で済む話だろわざわざ更に反発マイナスになるような事をわざわざやる理由が分からん工作員も、受け取らなかった事に関しては擁護のしようがないて事だよな2023/09/29 07:17:55195.名無しさんHZ9AY岸田は庶民の生活を見ざる庶民の声を聞かざる庶民に大事なことは言わざるつまりゴミクズ2023/09/29 07:27:17196.名無しさんkhn3Z日米合同委員会に耳を置いてきたんだよ2023/09/29 07:35:25197.名無しさんW8Omg○○を凌駕する嘘つきが現れようとは、さすがに想像できなかったわ。「もう国民を騙してやっちゃえ」に切り替えたか2023/09/29 07:42:57198.ワクワクちんちんIp8F4所詮犬っころ期待や批判よりどうやって倒すか?選挙しかないのが歯痒い2023/09/29 08:00:12199.名無しさんwhCZy国民の声「自分自身で商売して儲けがある奴からは、しっかり税金とって欲しい」2023/09/29 08:00:31200.名無しさんuf5yB>>199と、工作員が言ってるけど誰賛同されないねw2023/09/29 08:07:44201.名無しさんBrbMb>>200でも、「儲けている個人事業主からは税金を取れ」ってのはサラリーマンの本音だよ2023/09/29 08:30:53202.名無しさんxuHAt岸田が聞くのは悪徳商人の声やぞ。聞いてもらうにはまず袖の下だな。2023/09/29 08:37:02203.名無しさんYR8jR自民党が壺の支配下なんだから仕方ないよマザームーン様が日本にお怒りなんだから2023/09/29 09:20:38204.名無しさん7hbfE経済崩壊の柱(ポイント)物価高から絶対に国民生活を守らない(岸田が国民と認めないから)持続的賃上げは絶対にない、所得低下と地方の崩壊成長力にはつながらせない、国内投資はしない、絶対に人口を減少させ、変化させない、社会変革などない、地獄は固定化される国土は脆弱になり、不安と不満を撒き散らす2023/09/29 09:25:01205.名無しさんhaAXU始めから聞く気などなかったって事でしょう2023/09/29 09:47:07206.名無しさんvsGqW>>110そもそも声優が需要に比べて過多なのか、安くても受ける人がいるからでしょ勝手にフリーランスなんかになって、安定してないとか言われてもw2023/09/29 09:56:24207.名無しさんFWKRd>>206何とも言えないなぁ事後法で選択肢無くして固定化するのが結局、流動性無くして嫌な社会になるだけだし2023/09/29 10:13:14208.名無しさんPX63j>>193失礼だなぁ!愚策というほどの政策を決定してないぞw2023/09/29 18:30:33209.名無しさん6yLuc国民の声って(笑)消費税を懐に入れることができなくなったからって騒いでるやつなんて非国民じゃん。無視して良し2023/09/29 19:54:50210.名無しさんdlSBP国民じゃなくてプロ市民2023/09/29 20:15:21211.名無しさん6MvWN増税クソメガネって声は届いてるらしいぞww2023/09/29 23:45:40212.名無しさん0dLzM手渡しってさ、、、何度も首相暗殺テロあった昨今、受け取るわけねーだろ2023/09/30 02:41:14213.名無しさんpDSiq増税レーシック2023/09/30 03:09:58214.名無しさんCvCswパヨクは手渡しとか直談判みたいの好きだねごく少数だからこういった手法をとるのだろう2023/09/30 05:04:17215.名無しさん54I9P>>210プロ市民も、カテゴリ的には個人事業主みたいなもんだからな金の流れがはっきりしちゃうと困るんだろうね2023/09/30 05:07:13216.名無しさんqfos2おそらく「クッソー、可愛い可愛い翔太郎を虐めた国民は許さん!増税でも食らえー」が本心だと思う2023/09/30 08:09:21217.名無しさんlsrE0キシダー「国民は悪党。悪党の声は聞こえん!」2023/09/30 09:30:38218.名無しさんkUuVF江戸時代の農民の直訴みたいに竹に挟んでわたすんだろ2023/09/30 12:34:31219.名無しさんiAhe4>>216正解2023/09/30 12:36:18220.名無しさん6ppGGインボイス賛成の国民の声を聴いてるんだよ2023/09/30 13:27:32221.名無しさんN1uL5こいつにとっての国民て上級国民だけだからなあとの一般庶民は搾取対象でしかないから聞く耳など持たない表向き選挙権与えているが選挙対策委員長も証拠隠滅のスペシャリストであるドリルが就任したし死角はないんだろネットとかでの工作もやってるようだけど、操作しきれないSNSとかじゃ増税クソメガネがトレンド入りして大バズりだけどあとリアルタイムで票が反映される支持率調査じゃ10%超えてるところどこにもないな一定期間投票してマスコミが集計するシステムの調査だと謎に30%くらいになるけど2023/09/30 13:49:04222.名無しさんaHPANインボイス制度は知れば知るほど、いい制度だ最初の事務処理が少し手間なだけ苦しいのは、今まで消費税をネコババしてた奴ら2023/09/30 14:04:51223.名無しさん5xv99>>222消費税の納税をより正確にさせる。が目的だからね反対している時点で訳がわからんし雇い主や親会社側に対していう苦情を政府にしている感じもする2023/09/30 14:12:51224.名無しさん6ppGGポッケナイナイしてた奴ら上級国民がーとか言ってるけどわけわからんお前らが特権持ちの上級国民なんだろうが2023/09/30 14:20:05225.名無しさんWaQhO国民の声ってどっちかって言うと早くやれが多そうだしな。2023/09/30 15:33:55226.名無しさんreoyb脱税しまくりの犯罪者どもを炙り出す良い制度だよな2023/09/30 17:58:30227.名無しさんozcF4耳がデカいだけが特徴の象の総理に何を言っても無駄でしょう。聞くって音を耳の中に入れるだけって意味なのです。聴くって検討する意味なのです。反映するって実行するって意味なのです。ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇と凍結を創造する企業【権力】日蝕の積水ハウス積和【日蝕】2023/09/30 18:00:51228.名無しさんzVTZkまぁこんな事しても選挙では余裕で自民が快勝するとみてるからこんな事平気でするんだろうな2023/09/30 18:14:28229.名無しさん8fN00ほんとの国民は新しい制度めんどくさいけどまあ賛成だから選挙にはむしろプラスだろう2023/09/30 18:54:50230.名無しさん4KCkv増税クソレーシック2023/10/01 15:45:06231.名無しさんKFpuy国民の声って賛成だろ。2023/10/01 20:07:31232.名無しさん63PFU広島に核落とせ2023/10/02 06:07:06233.名無しさんkfjVo>>1Changf.orgなら署名効力ないよ2023/10/02 12:10:42234.名無しさんZ2blr免税利権が変更されるのはほとんどが大賛成だろただ事務の手間がシステム使うとはいえちょっと不安というだけだな2023/10/02 20:14:46235.sageck9Wy身内には激甘な増税親父だろ?庶民を苦しめて喜んでるのかもな?思い遣り一つない人。2023/10/03 01:25:26236.名無しさんXVjDr>>235岸田内閣で決めた増税ってないんだけどなインボイスも酒税も決めたのは安倍政権時代2023/10/03 17:36:21237.名無しさんzu22gちゃんと聞いてはいるぞ。ただし悪化させる政策しか出さないがな。わざと。2023/10/03 18:43:39238.名無しさんH1VsO消費税チューチューしてたアンタらが弱者なら何もなしのアルバイター非正規はどうなる?ふざけたことぬかすな2023/10/03 18:58:34239.名無しさんklEKq国民とは言ったが日本のとは言ってないもんね2023/10/04 01:41:52240.sageUTpPu>>236無知で申し訳ない。あーあーやはり襲撃されるだけの事を長年してたんだな。同情は一切致しません。此方が重税で困らされてるので。2023/10/04 02:34:20241.名無しさん2k4IL>>240消費税倍にしたのは旧民主党だからね国民はそれも覚えている2023/10/04 08:04:10242.名無しさん6HymV>>1自民党サギ師!増税メガネ偽善者レーシック!!2023/10/04 08:21:25243.名無しさんeU8Ul>>241増税と引き換えだった議員定数削減を無視したのは自民党景気条項を勝手に削除してさらに消費税増税したのも自民党2023/10/04 16:02:42244.名無しさんgF0xN登録番号なんて法人は国税庁で勝手に登録でよかっただろうに。どうせ「T」つけるだけなんだから。既存の法人件数から時間かかるのわかりきってるんだから作業の人数増やせよ!2023/10/05 06:10:35245.名無しさん6K5Ky輸出企業の輸出還付金には法人税掛からんのよね、名目上は納めすぎた税を戻してるだけだから利益じゃ無いって事とでな、トヨタなんか下請けに消費税払ってないとか言われてるけど下請けが肩代わりした消費税も還付されてるんだよな、トヨタには差し引き4000億も還付されてるが誰も文句言わない、税金掛からん純粋の利益になるんだけどな。2023/10/05 10:38:34246.名無しさんfTqGa増税メガネ「さて、消費税増税のお膳立てはできたし何%にするかな」2023/10/05 10:47:12247.名無しさんsiRsthttps://pbs.twimg.com/media/F7ehsqjbsAAp11B.jpg先ずはエンタメ業界の崩落が起きてる見たい2023/10/05 14:38:08248.名無しさんH3ZO9反対署名とか言われてももう決定していることだから受け取っても変えようがないだろそれなら変に受け取るより拒否するわちなみにこの件岸田突っついたって動くわけないぞだって、財務官僚の肝いりなんだから愚民がマスゴミに乗せられて首魁の財務官僚を攻撃せずに岸田なんていう木偶を攻撃し続ける限り何も変わらん2023/10/05 14:41:59249.名無しさん58Pf5登録番号まだこねーよ!仕事遅すぎるわ無能国税庁2023/10/06 07:13:36
【自民は保守政党としての形がなくなってきている、保守政党としての第一歩を】大阪だけではない、自民党勢衰退に危機感の地方組織から悲痛な訴え 「参政党・ 国民民主党に票が流れている」ニュース速報+89569.72025/09/23 12:04:43
「聞く力、私はこれを大切にする政治家でありたいと思っています。チームの力を引き出し、国民の協力を引き出すため、リーダーには必須と心得ているからです」
2021年9月の自民党総裁選で、岸田首相は繰り返しこう訴えていたはず。このため、SNS上では《50万人余の国民の声を聞かない岸田首相》《国民の声を聞くことを大切にしていたのではないのか。嘘つきだ》《国民の声を聞くどころか、反対署名の受け取りすら拒否するとは。人間として失格だよ》といった厳しい声が飛び交う展開となり、たちまち《インボイス》《国民の声》という言葉がネットでトレンド入りした。
詳しくはこちら
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/329677
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1695732791
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1695782115
社会人ならちゃんと納税くらいしろよ
バイトでもパートでも誰でもしてんだぞばかもの!
wwwwww
最大30パーセントは世界と比べても多すぎる
5パーセントくらいが実情にあってる
岸田最高
政府の取り分が減るのはありえないのでNG
国民は人でないからな
豚だよ家畜
身の程をわきまえよ豚ども
こいつに任せておいてはダメだ
でもなにかするのは別やぞ
それが聞く力や
令和の田中正造出てくるぞ?
コイツ
ホンモノの馬鹿だもの
思考は中2女子並
あ…女子に失礼かwww
利権に絡みの無い人間は
「国民」じゃないからw
今まで消費税払ってない方がおかしい
インボイス大賛成
いくらでも手を貸しますぜ
きっしーと財務省様
今になって慌てるんじゃなくて、最初からこうなることを想定して働いてないといかんのよ
天下統一を
統一教会の公称信者数と同じレベルじゃんwww
少ないわな
引っ捕らえて打ち首で
直接言えば聴こえるぞ
無収入のビギナーを何らかの理由で排除するということは新規参入者を締め出すことになって、新陳代謝もおこらず緩やかに文化が老衰に向かっていく。
参入障壁を設ける行為自体がクリエイティブの真逆にある発想に感じる。
ちげーよ
税金払えっていってんの
www
アルバイトすら税金はらったんだぞwwwww
10%まるまる納税するわけじゃないよ
経費も使えるし
特例もあるし
やってみて無理なら登録解除すればいーし
納税なんだから本来義務教育で納税申告教えるべきなだけでしょ
マスゴミ呼んでプラカードも用意して写真撮らして
逃げたと大騒ぎ。 確信犯
7年前のあべ政権時代の国会決議で決まった事を
制度設計と周知徹底してきたものを
開始数字前に来て騒いでも意味ねーだろw
馬鹿の極み
メガネは壺を被っているから国民の声が聞こえない。🏺
その本当の署名だか真偽の程も怪しい分厚い紙の中に変なもの忍ばせ投げつけられてもなw
そんな骨董品買い飾る馬鹿いないw
死ね
岸田『国民の声(ボイス)は、聞くが、インボイスは聞きません』
統一
国民(上級)の声を聞くだよ?
貧民の声なんか聞くわけないだろw
貧民は黙って税金を納めてればいいんだよw
そこをしっかり認識しておこうねジャップ
これだからジャップは気持ち悪いんだよw
おう、壺爺。
43だけど統一は来月にも解散命令出すべき。
別途国民の租税負担率軽減の為の政策は必要だと思うよ。
社会保険を含めての現在の49%は幾ら高齢者が増えたとはいえ高すぎる。
年金高齢者が増え減税をしなければ自ずと比率はどんどん上がる。
ポピュリズムに寄らず高齢者への支給を減らし減税の担保するくらいの思い切った政策が必要
風呂無料、カラオケ、囲碁、ダンス、趣味の工芸と至れり尽くせりだからなw
少しは働き世代のことも考えるべき。
無くせとは言わんが各区各市町村にある必要はない
自営業でもあるまいし。
国民の税金から成り立ってる
総理の給料だよ。
総理、何度言うけど国民の税金から給料出てますけど。
もう早く辞任しろ!!
上はもう2代目か廃業寸前の年齢ばっかりだし
俺なら御免被るw
実質100万ちょい、カワイチョw
75歳以上の者は1割(現役並み所得者は3割)
70歳から74歳までの者は2割 (現役並み所得者は3割)
物価高から絶対に国民生活を守らない(岸田が国民と認めないから)
持続的賃上げは絶対にない、所得低下と地方の崩壊
成長力にはつながらせない、国内投資はしない、絶対に
人口を減少させ、変化させない、社会変革などない、地獄は固定化される
国土は脆弱になり、不安と不満を撒き散らす
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民は
いつも国政選挙では自民党に票を入れるのだから、
そりゃ岸田も好き勝手やるわなw
EV満充電500円の中国と10000円の日本w
日本にギガファクトリー作ってくれる会社なんてない、失敗が目に見えてるからw
最近、公平に選挙やってるのか疑問に思うようになったんだよなぁ。
統一教会の票割り振りの件もあったし。
今更反対の声も聞いてなんて言われてもな
もっと前に言うタイミングいくらでもあったろ
みんなの準備が整ってさぁって時に迷惑すぎ
中国は稼働原発60基
建設中26期、新規計画承認6基
トリチュームガンガン排出して頑張りまっせw
韓国の原発も日本の原発最盛期の総発電量上回る発電量確保
一方日本の対応は?
いや、その発言は誹謗中傷と取られるからやめとけ。ほんとに通報されるぞ
我が国の政府の言う事を素直に聞く奴って相当無能なんだろうな
あらゆるデータを具体的に提示してみてよ
聞いて欲しいならまず自民に投票するのが筋
データ見たいよね
同じ筆跡とかコピーとかありそうw
五十万てあんた少数派もええとこだろ。
統一教会会員五十万人ならともかく。
それなりに見せるとしても、電話帳データから無作為に50万引っ張るだけで誰でも作れるねw
それ、明らかなデマみたいだよ。
アポしたのに直前にキャンセルされた
オンラインでいいならいくらでもできるw
同じIPアドレスは弾かれるぞ
消費税の導入は大反対に遭ったのでそもそも交換条件として小規模事業者は免税という約束だったからな。
インボイス導入なら消費税自体を廃止する必要はある。
インボイス賛成派に言っとくけどさ、建設・製造業は末端の下請けって小規模事業者だらけ。
利益率は1%とか3%何だよ。
インボイス制度を導入すると彼らはいきなり11%~13%の利益を叩き出さないといけなくなる。
でなければ注文を受ければ受けるほど赤字で廃業確定。
社会生活を支えている末端の小規模事業者はおびただしい数が廃業に追い込まれる。
みんなこのことに全く気がついてない。
かなり深刻な問題だよ。
なのでみんなインボイス番号持ってる事業者に発注するから免税事業者は軒並み大量倒産。
免税事業者が仕事欲しさにインボイス登録するか1割値引き(!)なんてすればもう倒産しかない。
だって普通の利益率は1~3%程度なのにこれから10%税金で持ってきますとか、インボイス番号持ってねぇなら値段1割引きで仕事しろとか言われたら確実に7%~10%の赤字が累積していくんだからそりゃ死亡確定だよw
雨様の命令に従って小中規模企業を整理する訳でしょ。
うまく機能しているとしか言いようがない。
これが社会の仕組みで、彼らがいなくなったあと、モノやサービスの激烈な値上げラッシュが待っているよ。
それは激変緩和処置後にいきなり来る。
みんな備えておいた方がいい。
IP共有(プライベートアドレスが配布されるグローバルIPは共有のプロバイダ)、
家族からの署名
おそらく同じIPでも弾かないんじゃね?
(spamと検知できるレベルは別)
メアドはドメインとればいくらでも
どこかのクリニックがやった直筆署名の人海戦術よりはずっと楽w
下請けが払った分は上が払わなくていいから変わらないと思うがね
それより声優が年収200-300万とかで暮らしてるとかドヤ顔してるが、インボイスの前にその業界がおかしいだろうと
彼らは人手不足でも雇ってもらえるところがないんだけどどうすんのかね、これ。
利益率の著しく低い下請けが消費税払ったら赤字になるから今までの事業者は廃業・倒産で消える。
あまり良心的でないボッタクリ事業者で上手く立ち回ってるところだけ生き残るんだよ。
元請けはインボイス登録していない下請けに支払うと消費税分の1割が税控除されないから発注側としては今までより1割もコストが上る。
だから下請けには1割値引き要求して値引きさせるかインボイス登録させるしかないけど、そうすると下請けが死ぬ。
ドヤ顔とかそういったことではなしに、そもそも免税事業者をつくるから消費税を導入させてよというのが約束だったが、いつもの如く約束は反故にして消費税だけ残そうというハナシ。
インボイス導入ならそもそも消費税を廃止にしないといけないハナシw
年収200万とか300万で仕事を受けてくれる人がいるからみんなはこんな安い値段でモノやサービスを受けれるんだと言うことはしっかり認識したほうがいい。
だから外国人観光客がこんだけ大量に来てるんだよ。
-==≡ミ 永遠の師匠=-| 子供手当と口利きは公明におまかせ
─| <・> | ̄|<・> u| イトマン ウーマン キンマンコ!!
みんな知ってる #創価公明は日本の癌 また 元統一信者の生々しい被害発言
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/09/blog-post_28.html
そうか 創価信者や公明議員の事件リスト
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2023/07/blog-post_2.html
給料は上がらず物価は何倍にもなっていくw
給料があがらないままで。
現地人登用の売国専門政党であるしな
絞りかすになってポイッと捨てられる定めなんだな
大失業時代はそうだったけど、人手不足時代になったので
外食・介護なら明日から採用
給料やっすいけどね。
しゃーない。それが人生
×それが人生
〇それがアベノミクス
正解
システム導入費用は
残念ながら人件費でカバー
日本にはサービス残業という素晴らしい伝統がある
受け取らないとか器が小さ過ぎるな。
免税業者も所得税納税してるぞw
都合のいい部分だけ引用するな、クソ記者が
増税をこうやって自発的に受け入れていくんだな
全ての増税は「自分も増税されるかもしれない」と思って反対したら
全ての増税が不可能になるので、そのロジックは破綻してます。
そーだろお前ら
インボイスの何が問題かも理解せずに益税ガーとか、預かり金は払えーとかw
お前ら絶対自分に返ってくるからな
その頃は消費税20%、インボイスに反対しときゃ良かったと思っても後の祭り
法律通ったの6年前やぞ
>>134
①遅い
?選挙いった?
③まさか自民に入れてないよね
ホントの底辺層そこでも務まらんのやで。
では生活保護で。老人の介護も出来ないほどの身体障碍者であれば生活保護おります
健康元気なんだけど厳密に言えば知的障害者があるんだよ。
手帳あるなら生活保護で
その職場必要ですかね?知的障害の人の低賃金労働便りの企業は潰れるべきかと
頭悪すぎるだろw
毎回テレビで騒がねーと気が付かないジャップさぁ
いい加減このパターン飽きたわw
理解足りん奴か?
インボイスは結局物価高を後押しする
これが事実上の一般人への増税
100+10が110+11になって、1円しか税金増えていないと思ってろ
法律が施行されないとヤバさに気が付かねーもんなw
おテレビ局が報道しないと気が付かねーもんなw
広島に原爆落ちないと気が付かねーもんなw
何も考えることができない行動力も皆無な社畜が条件反射のようにポッケないないを信念にインボイス賛成を連呼してるか
政府が雇ったヘイトそらし工作だね
ジャニー問題も気が付かないジャップ
お前ら頭使って生きてないもんなw
わかるっつの。お前みたいな上から目線のバカが状況悪くしてる事に気付け
ワロタ
先にロジック破綻とか上から言ってるの自分じゃん
ただ、もう終わりだけどね。
そもそも、騒ぎだすのが遅い。根本的にノロマすぎ
そりゃ破綻してる事には突っ込むよ。「理解たりんのか」口の効き方にまず気を付けろっての
ほんと呆れるだけ。この問題で反対してる人たちのレベルの低さね
遅いってのには同意だな
前回の参院選で自民入れたやつはインボイス認めてるんだよ
俺は完全に自民外ししたけど、周りはへ?って感じだったな
いやだから破綻してないじゃん
一般人へ物価高という形で事実上増税されるってこと
今騒いでるアホ連中って、そもそも前回の選挙行ってないだろ
行ってたとしても自民に入れてんだろ、としか思えん
アニメは愛国路線が多いからな。愛国で自民へ入れた結果だよ。それを噛みしめて欲しい。
破綻してるね。上まで遡って!
逃さねえからな
間違いじゃないな
どんなものにも手順があって
普通なら自民党の支部とかに話をつけて持ち込むもの
前ぶれもなく飛び込む方が悪い
テロ集団とかだったらどうする?
マイナンバーカードは作らねえわ 最後まで
国民にマイナンバーで現金給付みたいになっても絶対に作るなよw
マイナンバーが振られているんだから もらえるわ
手続きがめんどくせーけどな
カードはあくまで 任意 だから最初からだから それは
金もらえるとなったら、わざわざ役所いって申請すんのか。真性の乞食じゃん…
あのな、手帳持つレベルじゃないから働くんだよw
知的障害の方を安くじゃないのw
安いからそういう職場になるんだよw
大丈夫?w
末端の小規模事業者はみんなそうだよ。
扇動するだけしてコレw
日本共産党が8月22日付で国税庁インボイス制度 適格請求書発行事業者登録を済ませているってTLに流れてきたから検索したら確かに登録されてた(笑) (ついでに社民党が登録されてるのも確認した)
https://twitter.com/Yaruo2023/status/1707266038029750733
当たり前じゃねえか 権利だから
少なくても インボイスの嘆願書を受けるだけは受ければ考えとくよ
マイナンバーカード作ってくれ 作ってくれと一方的に言ったところで不満なら作らない
こちらの要望も聞いてくれれば考えとくわ
とりあえず 免許証があるのでどうにでもなるから
じゃあさっさとマイナンバーカード作れよ
金配るって言った途端に役所へ殺到するお前みたいのが本当に迷惑
税金ちょろまかし人間リスト貰っておけよ
それが役所の仕事だからしゃあない
50万が国民の声って
日本国民がどれだけいると思っているんだ?
そんな馬鹿げたレスしてまで受け取り拒否を無理矢理擁護しようとしてんなよ
俺署名とか一切してないけどインボイス反対だし
50万人も行動起こしてる時点で凄いから
インボイス反対なんて国民の極一分、税金払っているのに、国に行かずに個人事業者のものになるなんて、サラリーマンは許せないだろ。国民におけるサラリーマンの割合はわかっているか?
免税事業者の全てが消費税分請求してポッケナイナイしてると思ってる時点で世間知らずだから
それとリーマンは許せない云々以前にインボイス制度について意味すら全く理解してない奴が大半だろ
官僚や木原の声じゃ!
結構銃も入ってきてるしそろそろじゃないか
デモしてる暇あったら実行しろよ
極一部だからーミンスがー左翼がーと壊れたラジオみたく同じ事しかいえなく
岸田の愚策に関しては一切触れない
岸田以前は多少なりとも現政権の良いところをあげつつ反論してたのにね
わざわざ更に反発マイナスになるような事をわざわざやる理由が分からん
工作員も、受け取らなかった事に関しては擁護のしようがないて事だよな
庶民の生活を見ざる
庶民の声を聞かざる
庶民に大事なことは言わざる
つまりゴミクズ
期待や批判より
どうやって倒すか?選挙しかないのが歯痒い
「自分自身で商売して儲けがある奴からは、
しっかり税金とって欲しい」
と、工作員が言ってるけど誰賛同されないねw
でも、「儲けている個人事業主からは税金を取れ」ってのは
サラリーマンの本音だよ
聞いてもらうにはまず袖の下だな。
仕方ないよ
マザームーン様が日本にお怒りなんだから
物価高から絶対に国民生活を守らない(岸田が国民と認めないから)
持続的賃上げは絶対にない、所得低下と地方の崩壊
成長力にはつながらせない、国内投資はしない、絶対に
人口を減少させ、変化させない、社会変革などない、地獄は固定化される
国土は脆弱になり、不安と不満を撒き散らす
そもそも声優が需要に比べて過多なのか、安くても受ける人がいるからでしょ
勝手にフリーランスなんかになって、安定してないとか言われてもw
何とも言えないなぁ
事後法で選択肢無くして固定化するのが
結局、流動性無くして嫌な社会になるだけだし
失礼だなぁ!愚策というほどの
政策を決定してないぞw
消費税を懐に入れることができなくなったからって騒いでるやつなんて非国民じゃん。
無視して良し
何度も首相暗殺テロあった昨今、受け取るわけねーだろ
ごく少数だからこういった手法をとるのだろう
プロ市民も、カテゴリ的には個人事業主みたいなもんだからな
金の流れがはっきりしちゃうと困るんだろうね
正解
あとの一般庶民は搾取対象でしかないから聞く耳など持たない
表向き選挙権与えているが選挙対策委員長も証拠隠滅のスペシャリストであるドリルが就任したし死角はないんだろ
ネットとかでの工作もやってるようだけど、操作しきれないSNSとかじゃ増税クソメガネがトレンド入りして大バズりだけど
あとリアルタイムで票が反映される支持率調査じゃ10%超えてるところどこにもないな
一定期間投票してマスコミが集計するシステムの調査だと謎に30%くらいになるけど
最初の事務処理が少し手間なだけ
苦しいのは、今まで消費税をネコババしてた奴ら
消費税の納税をより正確にさせる。が
目的だからね反対している時点で
訳がわからんし
雇い主や親会社側に対していう苦情を
政府にしている感じもする
お前らが特権持ちの上級国民なんだろうが
良い制度だよな
聞くって音を耳の中に入れるだけって意味なのです。
聴くって検討する意味なのです。
反映するって実行するって意味なのです。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇と凍結を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス積和【日蝕】
こんな事平気でするんだろうな
Changf.orgなら署名効力ないよ
ただ事務の手間がシステム使うとはいえちょっと不安というだけだな
庶民を苦しめて喜んでるのかもな?思い遣り一つない人。
岸田内閣で決めた増税ってないんだけどな
インボイスも酒税も決めたのは安倍政権時代
ただし悪化させる政策しか出さないがな。
わざと。
無知で申し訳ない。
あーあーやはり襲撃されるだけの事を長年してたんだな。
同情は一切致しません。此方が重税で困らされてるので。
消費税倍にしたのは旧民主党だからね
国民はそれも覚えている
自民党サギ師!
増税メガネ偽善者レーシック!!
増税と引き換えだった議員定数削減を無視したのは自民党
景気条項を勝手に削除してさらに消費税増税したのも自民党
どうせ「T」つけるだけなんだから。
既存の法人件数から時間かかるのわかりきってるんだから作業の人数増やせよ!
先ずはエンタメ業界の崩落が起きてる見たい
それなら変に受け取るより拒否するわ
ちなみにこの件岸田突っついたって動くわけないぞ
だって、財務官僚の肝いりなんだから
愚民がマスゴミに乗せられて首魁の財務官僚を攻撃せずに岸田なんていう木偶を攻撃し続ける限り何も変わらん
仕事遅すぎるわ無能国税庁