【千葉市】 ZOZOマリン老朽化・・・新球場候補地の一つは幕張豊砂駅から近い幕張メッセの駐車場、10年後をめどに生まれ変わるアーカイブ最終更新 2023/08/01 11:521.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1301eb425940114172959550b3c7ae9be52c03?page=12023/07/31 12:31:1850すべて|最新の50件2.名無しさんddOIKP1ゼロ号リニューアルー♪2023/07/31 12:34:333.名無しさんkjGoBオリンピックのスタジアムって今どうなってんの?2023/07/31 12:36:334.名無しさんOL9vdまた税金投入かよクソ野球老人の税道楽には困ったもんだ2023/07/31 12:37:475.名無しさん500slヤリマンに見えた2023/07/31 12:38:156.名無しさんa3b19三十年でって比較的新しい方じゃないんか2023/07/31 12:38:347.名無しさんa3b19茨城へ移籍ってのはどうよ2023/07/31 12:39:278.名無しさんrBgOMもっと風が弱い千葉県内の場所を見つけられるといいんだがな2023/07/31 12:40:389.名無しさんh8ZwTマリンでスゥ〜2023/07/31 12:40:4810.名無しさんeYlcZ幕張周辺は土地がたくさんあるように見えるから建て放題なのかな2023/07/31 12:47:3911.名無しさんaAPbTもうマリーンズじゃなくなるやん2023/07/31 12:47:5412.名無しさんMcg7M天台に移転しろ2023/07/31 12:49:2413.名無しさんFs4paもうエスコンみたいに複合施設にしろよフェスもあるしそっちのがいいだろ2023/07/31 13:04:4414.名無しさん6OpLe普通にメッセ駐車場と県警機動隊の敷地が最有力だろうな。豊砂駅とか需要今のままだと殆どないから、一石二鳥や。2023/07/31 13:09:1315.名無しさんBSFii原発だって60年動かそうとしてるってのに2023/07/31 13:10:4716.名無しさんGpxIg改修のほうが安いのならそれも選択枝だなあ。2023/07/31 13:12:0717.名無しさんGpxIgメッセとくっ付けてドーム球場と複合運用とか出来んのだろうか??2023/07/31 13:12:4418.名無しさんfRWgN駅からバスにのってそこそこ遠いからな駅近くだとありがたい2023/07/31 13:55:0719.名無しさんSiPix夢のある球場を希望するが一切寄付はしません!2023/07/31 14:58:3420.名無しさんpf2Ehドーム一択2023/07/31 15:02:2521.名無しさんdRwol変な声のウグイス嬢は継続雇用なw2023/07/31 15:13:5922.名無しさん4KDzOドームだろな2023/07/31 15:14:2323.sageC16ys更に沖まで埋め立てる?2023/07/31 15:22:0524.名無しさんm9whMげんざいのは駅から遠くて周りに何にもない地の果てにある、しかも潮風にさらされ続ける最悪の立地だもんな駅近に立派なドーム球場を建設して、日本を代表する球場・イベント会場の座を後楽園ドームや幕張メッセ、東京ビックサイトから奪いとってほしいものだ2023/07/31 15:24:2825.名無しさん8hVKd東京ドームより新しいぞ2023/07/31 15:49:1526.名無しさんh56aU元2023/07/31 16:55:5827.名無しさん66HIr地下にしろ2023/07/31 17:07:0528.名無しさんrBgOMマリーンズも親会社結構代わったりチーム名も代わったり紆余曲折経てるけどずっと首都圏内をフランチャイズにし続けてきたのは先見の明あったよね2023/07/31 18:08:1629.名無しさんLLoed球場ってすぐガタくるんやな2023/07/31 19:23:1930.名無しさんNyR2fすぐ海だから劣化が早いらしい2023/07/31 19:36:3831.名無しさんJC2ZB>>30浜風に曝されてる甲子園球場なんて来年100周年だぞ甲子園は90年代には建て替え計画あったんだけどな2023/07/31 19:44:1732.名無しさんoV6QR川崎に戻れや2023/07/31 19:57:2633.名無しさんqXBWZ>>28仙台ヲ・・・2023/07/31 20:08:0534.名無しさんl0AP3おや?税リーグが嫉妬の眼差しでコッチを見てるぞ2023/07/31 21:15:5535.名無しさん6xlbQ花火を打ち上げるから、海沿いが有利よね2023/07/31 23:37:2436.名無しさんN2FM0凡フライで野手を右往左往させたり、変化球を魔球レベルにするマリンスタジアムの風がなくなるのは、ほんの少しだけ残念だな2023/08/01 00:49:0537.名無しさんzVRkN>>30海沿い福岡ドームの屋根も汚れが目立つ(´・ω・`)まだここに比べたら潮風強くないから大丈夫なのかなこの球場のトイレや駐車場は野猿のMVで見てたから遠くて行ったことない場所だけど愛着あるw2023/08/01 02:28:0338.名無しさんhZNyP儲けた金を韓国に送ってしまう企業がメインユーザーというのは、ちょっとねえ?2023/08/01 05:35:2439.名無しさん9WFQQ>>6東京ドームもだいたいそんなもの2023/08/01 05:41:2740.名無しさん9WFQQ>>38他になり手がいない。でなきゃとっくにイオンが買ってる。2023/08/01 05:43:1441.名無しさん9WFQQ>>33ただの準本拠地だろ?阪急ブレーブスにおける西京極みたいなもの2023/08/01 05:45:3642.名無しさんqEjMw>>34シッ!2023/08/01 07:12:5843.名無しさんomc5k日ハムの新球場みたいに野球しか使えないなんてバカバカしいからライブやイベントなどでガンガン使えるようにしなきゃダメだろ2023/08/01 07:35:0844.名無しさんomc5k>>37あの色はチタンの色なんだけど2023/08/01 07:39:1545.名無しさんD7IbE潮風のダメージが大きそう2023/08/01 08:07:2946.名無しさんa3j9C>>40所有者が売りたいといわないかぎり、なりての有無は関係ない2023/08/01 08:26:2947.名無しさんa3j9C>>43何にでも使える場所って、結局何やっても中途半端で儲けがあがらないんだよねえ2023/08/01 08:27:4648.名無しさん9WFQQ>>46水面下では売りたがってる球団なんていくらでもあるだろ。買い手がいないから渋々やってるだけで。ヤクルト筆頭に。2023/08/01 09:12:1749.cxwDa7q駅から遠いイメージ。海には近い2023/08/01 10:20:4850.名無しさんeNHuxドームじゃなくても良いけどビジター席を直射日光で焼くのはやめて欲しい2023/08/01 11:52:17
老人の税道楽には困ったもんだ
フェスもあるしそっちのがいいだろ
豊砂駅とか需要今のままだと殆どないから、一石二鳥や。
駅近くだとありがたい
駅近に立派なドーム球場を建設して、日本を代表する球場・イベント会場の座を後楽園ドームや幕張メッセ、東京ビックサイトから奪いとってほしいものだ
浜風に曝されてる甲子園球場なんて来年100周年だぞ
甲子園は90年代には建て替え計画あったんだけどな
仙台ヲ・・・
税リーグが嫉妬の眼差しでコッチを見てるぞ
マリンスタジアムの風がなくなるのは、ほんの少しだけ残念だな
海沿い福岡ドームの屋根も汚れが目立つ(´・ω・`)
まだここに比べたら潮風強くないから大丈夫なのかな
この球場のトイレや駐車場は野猿のMVで見てたから遠くて行ったことない場所だけど愛着あるw
メインユーザーというのは、ちょっとねえ?
東京ドームもだいたいそんなもの
他になり手がいない。
でなきゃとっくにイオンが買ってる。
ただの準本拠地だろ?
阪急ブレーブスにおける西京極みたいなもの
シッ!
野球しか使えないなんてバカバカしいから
ライブやイベントなどでガンガン使えるようにしなきゃダメだろ
あの色はチタンの色なんだけど
所有者が売りたいといわないかぎり、
なりての有無は関係ない
何にでも使える場所って、結局何やっても
中途半端で儲けがあがらないんだよねえ
水面下では売りたがってる球団なんていくらでもあるだろ。
買い手がいないから渋々やってるだけで。
ヤクルト筆頭に。