22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part46アーカイブ最終更新 2025/09/07 14:011.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw5gMDX22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part46のスレッドを立てました。※前スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40https://talk.jp/boards/hrhm/173891105522世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part41https://talk.jp/boards/hrhm/174140640222世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part42https://talk.jp/boards/hrhm/174315168122世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part43https://talk.jp/boards/hrhm/174479928222世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part44https://talk.jp/boards/hrhm/174790800122世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part45https://talk.jp/boards/hrhm/17510056822025/07/24 15:00:011000すべて|最新の50件953.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5なるほど例えばコレとか>>914あんまり違い感じないんすよね 笑2025/09/06 20:08:48954.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5定説では日本人にバックビートは叩けないみたいな風潮あるからグルーヴ絡めずに本当にそうなのかな的な 笑2025/09/06 20:11:48955.社長d1iKu>>953多分ドラマーはジャズの影響受けてますね2025/09/06 20:16:13956.ゆるふわインディー2000◆sXMUXub6okJPgD5今はコレ聴いてますジェイムスギャングhttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nfGfMgDIMJzDJWw3Gqeb_k_pZEmzJXwKw&si=pa__s0d_UZDo83XH2025/09/06 20:21:53957.社長aoJkq日本人はバックビート叩けないってのは嘘でしょうね・バックビートを変なビートに矯正される・間違ったバックビートを教えられる・そもそもバックビートに接する機会が少ないこの3つなんだと思いますアリーナ向けの音楽を目指しますとノングルーヴが正義になりますなのでバックビートは採用されませんあと裏拍に力点を置くという嘘のバックビートを叩き込まれますそしてノングルーヴを聴いて育った人がミュージシャンになるという連鎖が起こりバックビートが出来ないってな話になっていきます2025/09/06 20:22:50958.社長aoJkqおっ、トミーボーリンですね→ジェームスギャング2025/09/06 20:23:56959.社長aoJkqジャズはバックビートが基本みたいなところあるので2025/09/06 20:25:19960.社長aoJkqというか、スウィングって言葉自体がバックビートの本質を捉えてるというか2025/09/06 20:26:00961.社長aoJkq2拍4拍がバックビートっていう解説自体が間違ってるんだけどそれが流通しちゃってるからねぇ2025/09/06 20:27:29962.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5>>958本当だ 笑在籍してたの知らずに聴いてた 笑2025/09/06 20:38:12963.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5>>956ちょとポップで地味な作風かと思ってこのアルバムは聴いて無かったんだけど4.5曲目心地よくてめっちゃ落ち着く 笑2025/09/06 20:39:54964.社長aoJkq僕も大好きなアルバムですw2025/09/06 20:41:09965.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5>>961まぁ自分は独学と言えどコチラからしたら急にそんな事言われてもーて困惑しますね 笑2025/09/06 20:41:40966.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5>>964あらそうでしたか 笑失礼しました 笑2025/09/06 20:42:08967.社長aoJkq僕、トミーボーリンが好きなんですよwソロアルバムの曲と似てるんで全然違和感がないですねまぁポップなのはポップなのかな外連味大好きなんですよ外連味しかないのは苦手だけど外連味がないのも苦手でして2025/09/06 20:46:10968.社長aoJkqもしかしてゆるふわさん、トミーボーリンのソロアルバム聴いてない感じですか?2025/09/06 20:47:03969.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5聴いてないですね 笑とりあえずジェイムスギャングはどれか入れたいと思ってたのでこのアルバム名盤入れましょう最後まで震える殆良かったです 笑2025/09/06 20:54:05970.社長aoJkqhttps://youtube.com/playlist?list=PLVPGzOHIIgz-CyCxqukJikaul8UqgrtEG&si=HDV_uPNi_U9xkqFshttps://youtube.com/playlist?list=PLz6cAheObZcjDgC8abTkqBrJXQ4CWpalG&si=jkMxJHf5c-nN8NlY冨墓林上が2nd、下が2stです2025/09/06 20:54:36971.社長aoJkqそっか僕がトミーボーリンを推してる時はまだこのスレ覗いてなかったんですねw彼は天才なんですよ2025/09/06 20:59:46972.社長aoJkqhttps://youtube.com/playlist?list=PLVPGzOHIIgz-OBKT6u5VBimqBXk6SSV9n&si=69AyWXflgO0vZ9gVトミーボーリンの大好きなLIVEアルバム大音量で聴いてほしいw2025/09/06 21:02:15973.社長aoJkqビリーコブハムのスペクトラムでもギター弾いてるので未聴なら是非フュージョンだけど2025/09/06 21:03:36974.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5>>972しまったコレから聴いてしまってはあんやつですね 笑2025/09/06 21:04:55975.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5>>973そっちは聴いた事あるかもです2025/09/06 21:05:47976.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5基本的に自分は大音量でしか音楽聴かないです 笑パート毎に無意識に音追う癖あるから小音だと逆に神経使って疲れちゃうんですよね 笑2025/09/06 21:08:31977.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5なので外でも家でもロック聴く時は基本的にイヤホンです 笑ポップスとかシンプルな作りのアンビエントとか別だけどけど聴力はかなり良いらしいです 笑2025/09/06 21:11:27978.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwJPgD5嫁に耳バカになるよって言われるんですけどね 笑2025/09/06 21:12:30979.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwCa5ma次スレ22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part47https://talk.jp/boards/hrhm/17571616822025/09/06 21:28:25980.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwvqKi2>>972すげぇー良いライブ理屈抜きでカッコ良すぎる 笑名盤文句なし! 笑ちょと余韻に浸りたいのでスタジオ盤の2枚は明日以降聴きます 笑2025/09/06 22:51:05981.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwvqKi2>>979いつもスレ建てありがとうございます!2025/09/06 22:51:30982.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwvqKi2ちょと早いけど明日は朝からサッカーメキシコ戦あるし寝ようかな 笑おやすみなさい!https://youtu.be/f7T296lEzAs?si=OHV_qUz4qvcdxyW-本日も1日お疲れ様でした!2025/09/06 23:08:16983.名無しさんのみボーナストラック収録8dgmG>>957これが言えるならどうしてJBとマツケンサンバの比較貼ったw2025/09/06 23:49:42984.社長G679yちょっと友人の家に行ってて離脱してましたVRゲームってやつを体験してきた難しくてあれは無理ですねwLIVEアルバムから聴いて下さってたんですねありがとうございますまぁ大名盤ですよね、控えめに言ってwありがとうございます2025/09/07 00:50:05985.社長G679y>>983あの動画で学びがあったんですよ背中(肩甲骨?)でリズムとってるという気付きというか1が大事っていう基本がちゃんと押さえられていましたしというか1しか合わせてないんですよねぇ向こうの人は2025/09/07 00:52:58986.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwLspAk>>981いいえ、どういたしまして。2025/09/07 07:00:01987.社長G679yスレ建てありがとうございます2025/09/07 08:30:38988.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw0LxIP>>987いいえ、どういたしまして。2025/09/07 08:38:20989.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwLivxkネタ切れだけど、保守させてもらいます。Versailles / DESTINY -THE LOVERS- [Official Music Video]https://youtube.com/watch?v=1_RLAymw0NY&si=2VPsKsRNR1DjOHsV2025/09/07 09:00:04990.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwuB6hKおはよーございます!https://youtu.be/Nq7fszPt53I?si=xWY4Qz33CS7u3Jg4本日もよろしくお願いします!2025/09/07 09:09:34991.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwWccDnこの動画色々な意味でなかなか面白かった 笑https://youtu.be/9oZw1jtJ8KA?si=SVShVVzX4v7xRTQ22025/09/07 09:25:36992.社長vmRrv>>991これってループさせてるの?2025/09/07 09:45:01993.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwQ1ubKネタ切れだけど、保守させてもらいます。Rosehttps://youtube.com/watch?v=V_88enZZFMY&si=Da5KYYz_Ib-CSZ2Q2025/09/07 09:48:04994.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIw6v48nネタ切れだけど、保守させてもらいます。Versailles / Aristocrat's Symphony [Official Music Video]https://youtube.com/watch?v=x1I3JLVs8YI&si=j40RYa5RsPuwOYbK2025/09/07 10:18:02995.社長vmRrvClifton ChenierBayou Blueshttps://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nPJlkKmGhZI8gwM8d1U4ZU_iVdai1GN9A&si=NK79WIX6ryCLOTXv2025/09/07 11:04:14996.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwYj723ネタ切れだけど、保守させてもらいます。Versailles / ASCENDEAD MASTER [Official Music Video]https://youtube.com/watch?v=ilzoDGcKF9M&si=L_CbHD3esYWbTjY32025/09/07 11:28:02997.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwOuqxgSOUNDGARDENのヴォーカリストのChris Cornellの声域は4オクターブだが、ALICE IN CHAINSのヴォーカリストのLayne Staleyの声域は5オクターブにも及ぶ。2025/09/07 12:18:01998.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwgTMCjネタ切れだけど、保守させてもらいます。PRINCEhttps://youtube.com/watch?v=vFRW6iV0SVw&si=Hv8XeZGvpK2pL0lC2025/09/07 13:48:05999.ゆるふわインディー2000◆3GORNrlHUwT1uQm>>992最初に音録って重ねてたりその音を歪ませて流したりしてる箇所ありますねまぁ楽器自体変形な上に色々足元駆使し過ぎてて詳しくは分からないけど 笑ドラムがとりあえず多動でワロタ 笑2025/09/07 13:50:141000.グランジのスレ主◆PhzwtcSzIwltdxMネタ切れだけど、保守させてもらいます。PRINCESShttps://youtube.com/watch?v=EUqGNUlv2oQ&si=EX8cMO6f0f8hSSXx2025/09/07 14:01:491001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/09/07 14:01:491002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/09/07 14:01:49
久保史緒里「乃木坂の活動はしんどい。納得できない、消化できないことばかり。なんで苦しい悔しい思いをしなきゃいけない?早く乃木坂を辞めたかったけどANNを1年で辞めるわけにはいかず卒業時期が延びた」乃木坂467371098.92025/09/19 00:52:26
【MX】うたごえはミルフィーユ(終)→銀河特急(終)→Dr.STONE SCIENCE FUTURE→夢中さ、きみに。→バンドリ2(再)→強くてニューサーガ(終)→追放者食堂へようこそ!(終)→ふたりソロキャンプ→追放された白魔導師→ハイガクラなんでも実況J135733.42025/09/19 01:01:26
※前スレ
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part40
https://talk.jp/boards/hrhm/1738911055
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part41
https://talk.jp/boards/hrhm/1741406402
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part42
https://talk.jp/boards/hrhm/1743151681
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part43
https://talk.jp/boards/hrhm/1744799282
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part44
https://talk.jp/boards/hrhm/1747908001
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part45
https://talk.jp/boards/hrhm/1751005682
例えばコレとか>>914
あんまり違い感じないんすよね 笑
日本人にバックビートは叩けないみたいな
風潮あるからグルーヴ絡めずに
本当にそうなのかな的な 笑
多分ドラマーはジャズの影響受けてますね
ジェイムスギャング
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nfGfMgDIMJzDJWw3Gqeb_k_pZEmzJXwKw&si=pa__s0d_UZDo83XH
・バックビートを変なビートに矯正される
・間違ったバックビートを教えられる
・そもそもバックビートに接する機会が少ない
この3つなんだと思います
アリーナ向けの音楽を目指しますとノングルーヴが正義になります
なのでバックビートは採用されません
あと裏拍に力点を置くという嘘のバックビートを叩き込まれます
そしてノングルーヴを聴いて育った人がミュージシャンになるという連鎖が起こり
バックビートが出来ないってな話になっていきます
それが流通しちゃってるからねぇ
本当だ 笑
在籍してたの知らずに聴いてた 笑
ちょとポップで地味な作風かと思って
このアルバムは聴いて無かったんだけど
4.5曲目心地よくてめっちゃ落ち着く 笑
まぁ自分は独学と言えどコチラからしたら
急にそんな事言われてもーて
困惑しますね 笑
あらそうでしたか 笑
失礼しました 笑
ソロアルバムの曲と似てるんで全然違和感がないですね
まぁポップなのはポップなのかな
外連味大好きなんですよ
外連味しかないのは苦手だけど外連味がないのも苦手でして
とりあえずジェイムスギャングは
どれか入れたいと思ってたので
このアルバム名盤入れましょう
最後まで震える殆良かったです 笑
https://youtube.com/playlist?list=PLz6cAheObZcjDgC8abTkqBrJXQ4CWpalG&si=jkMxJHf5c-nN8NlY
冨墓林
上が2nd、下が2stです
僕がトミーボーリンを推してる時はまだこのスレ覗いてなかったんですねw
彼は天才なんですよ
トミーボーリンの大好きなLIVEアルバム
大音量で聴いてほしいw
フュージョンだけど
しまったコレから聴いてしまっては
あんやつですね 笑
そっちは聴いた事あるかもです
大音量でしか音楽聴かないです 笑
パート毎に無意識に音追う癖あるから
小音だと逆に神経使って疲れちゃうんですよね 笑
ロック聴く時は基本的にイヤホンです 笑
ポップスとか
シンプルな作りのアンビエントとか別だけど
けど聴力はかなり良いらしいです 笑
言われるんですけどね 笑
22世紀に遺したいロックアルバム1000枚 Part47
https://talk.jp/boards/hrhm/1757161682
すげぇー良いライブ
理屈抜きでカッコ良すぎる 笑
名盤文句なし! 笑
ちょと余韻に浸りたいので
スタジオ盤の2枚は明日以降聴きます 笑
いつもスレ建てありがとうございます!
明日は朝からサッカーメキシコ戦あるし
寝ようかな 笑
おやすみなさい!
https://youtu.be/f7T296lEzAs?si=OHV_qUz4qvcdxyW-
本日も1日お疲れ様でした!
これが言えるならどうしてJBとマツケンサンバの比較貼ったw
VRゲームってやつを体験してきた
難しくてあれは無理ですねw
LIVEアルバムから聴いて下さってたんですね
ありがとうございます
まぁ大名盤ですよね、控えめに言ってw
ありがとうございます
あの動画で学びがあったんですよ
背中(肩甲骨?)でリズムとってるという気付きというか
1が大事っていう基本がちゃんと押さえられていましたし
というか1しか合わせてないんですよねぇ
向こうの人は
いいえ、どういたしまして。
いいえ、どういたしまして。
Versailles / DESTINY -THE LOVERS- [Official Music Video]
https://youtube.com/watch?v=1_RLAymw0NY&si=2VPsKsRNR1DjOHsV
https://youtu.be/Nq7fszPt53I?si=xWY4Qz33CS7u3Jg4
本日もよろしくお願いします!
なかなか面白かった 笑
https://youtu.be/9oZw1jtJ8KA?si=SVShVVzX4v7xRTQ2
これってループさせてるの?
Rose
https://youtube.com/watch?v=V_88enZZFMY&si=Da5KYYz_Ib-CSZ2Q
Versailles / Aristocrat's Symphony [Official Music Video]
https://youtube.com/watch?v=x1I3JLVs8YI&si=j40RYa5RsPuwOYbK
Bayou Blues
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_nPJlkKmGhZI8gwM8d1U4ZU_iVdai1GN9A&si=NK79WIX6ryCLOTXv
Versailles / ASCENDEAD MASTER [Official Music Video]
https://youtube.com/watch?v=ilzoDGcKF9M&si=L_CbHD3esYWbTjY3
PRINCE
https://youtube.com/watch?v=vFRW6iV0SVw&si=Hv8XeZGvpK2pL0lC
最初に音録って
重ねてたりその音を
歪ませて流したりしてる箇所ありますね
まぁ楽器自体変形な上に
色々足元駆使し過ぎてて
詳しくは分からないけど 笑
ドラムがとりあえず多動でワロタ 笑
PRINCESS
https://youtube.com/watch?v=EUqGNUlv2oQ&si=EX8cMO6f0f8hSSXx
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium