【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」最終更新 2025/08/03 22:401.影のたけし軍団 ★???フィーバーは、すっかり過去のものとなった。小泉進次郎農相が今年5月の就任直後に随意契約による備蓄米放出を表明し、「5キロ2000円」の価格は巷で大きな話題となった。江藤前農相が放出した入札備蓄米の流通が遅れていたこともあり、就任からわずか10日ほどで店頭に並んだ時は、テレビでも大きく取り上げられた。低迷する石破内閣の支持率も一時的に盛り返し、自民党内からは「進次郎サマサマ」との声も聞かれたほどだ。しかし、日刊ゲンダイ記者が今月12日に都内のスーパーを訪れると、当時の熱狂がウソのようだった。2000円の備蓄米が店頭に並ぶとのことで開店前に駆けつけ、17番目の整理券を入手。午前9時の開店直後に入店し、あっけなくゲットできた。それどころか、約300袋入荷したという備蓄米はかなりの数が余っており、多くの客は目にとめることさえなかった。実際、大手コメ卸売り関係者も「備蓄米が出回ったことで手に入りやすくなったとはいえ、一時期ほどの需要はない」と話す。あれほどのブームは、なぜ沈静化したのか。そもそも、随意契約で放出された備蓄米は2020~22年産(古古古古米~古古米)で、品質を懸念する声が少なくなかった。「品種や産地によって品質にばらつきもあり、中には劣化が進んでいるものも散見されます。『おいしくない』との声も少なからずあり、コメにこだわりのある人などはリピート率がそこまで高くないと考えられます。備蓄米が大きな話題になったのは、メディアの報道が過熱しすぎた側面もあるでしょう」(米流通評論家・常本泰志氏)創業90年の老舗米穀店「まつもと米穀」(京都府舞鶴市)の松本泰社長も、備蓄米の品質を疑問視する。社長「炊きたてなら多少はおいしく食べられるかもしれませんが、2~3時間もすれば味がどんどん落ちてしまう。普段は炊いたコメをお弁当やおにぎりにしたり、食べきれなかった分を冷蔵庫に入れておくことがあると思います。しかし、古古米くらいになると、こうしたさまざまな食べ方に堪えられる品質ではないことがあるのです」自民惨敗の参院選でも進次郎効果はなかった。「小泉劇場」とともに備蓄米ブームも忘却のかなただ。https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-11586772025/08/03 19:15:11347コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん5LjGxさて。日本酒ビール味噌せんべいヤマト糊爆上げする未来しか見えない。2025/08/03 19:17:573.名無しさんNQz0I>>1そりゃまだ買えてないグズなんてほとんど居ないからだろ?1人5kg1袋で最低でも1ヶ月前後もつんだぞ、精米だと買いだめも出来ないし。2025/08/03 19:17:574.名無しさん1tuHzおもしろくないとの声に読み違えて進次郎構文飽きられたのかと思った2025/08/03 19:18:565.名無しさんhQDJXブームなんてなかったのにブーム言うのおかしくない?2025/08/03 19:19:246.名無しさんybOfVしかもカビ毒検査すっ飛ばして売れって小泉進次郎が決めただろ古古カビ毒米アフラトキシンはヤバいわ肝臓ガンで苦しんで死ぬ2025/08/03 19:19:287.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7そかな?炊き立てが固いかな?とか思っても2-3時間で落ち着くし、食べると慣れるw2025/08/03 19:20:488.名無しさんMa363どのスーパーにも山積みで置いてある2025/08/03 19:21:139.名無しさんTxmWZ全然食えるけどな2025/08/03 19:21:1910.名無しさん6yQsL汚職不正の権化…自民党政権完全終了2025/08/03 19:21:5411.名無しさんybOfV自民党にとっては国民の税金をガメたりアピールの為なら国民の命なんて屁でもないからなしかも小泉進次郎は日本国民の人口を江戸時代の数まで減らすべき、と断言してたからな自身のアピールと国民を殺すのに一石二鳥の古古カビ毒アフラトキシン米これに飛び付くアホは何回も毒ワク射った本物のアホだわ2025/08/03 19:22:2412.名無しさん3aTK7むしろスーパーに安価に手に入る国産米が残ってるなら効果ありだろ2025/08/03 19:23:2413.名無しさんT4PBKだから家畜の餌だとあれほど2025/08/03 19:23:4414.名無しさんybOfV古い米ばかり食う地域の肝臓ガン罹患率が飛び抜けて多いデータがあったわまた探しておくけどな中国地方だよ明らかに有意に認められるデータだよ小泉進次郎の備蓄米でカビ毒アフラトキシン由来の肝臓ガンで苦しんで死にたきゃ食えばいいよ何度でも騙されろ2025/08/03 19:25:1115.名無しさんrBELfビンテージ米とか横文字にするのやめてくれません?2025/08/03 19:25:1716.名無しさんhE2Szふつうに美味かったけど?2025/08/03 19:25:3017.名無しさんhyWQGスーパーで備蓄米が山積みされているのを見ると改めてセクシーが無能だと確認できるこいつが首相になる未来だけは無いと願うわw2025/08/03 19:25:3518.名無しさんDqpELAmazonの精米価格はいまだキロ1000円流通の多様化で中抜き業者が原因なのであれば法規制しろや!!!それが議員唯一の存在価値だろ!!!2025/08/03 19:27:0219.名無しさん0mmXl備蓄米炊いて余ったのは冷蔵庫、翌朝レンチンで普通に美味い2025/08/03 19:27:3220.名無しさんqJbxZ親父と同じで詐欺師だからこいつ2025/08/03 19:28:0621.名無しさんi38Q6近所のスーパーは備蓄米4000円で売ってるたけーだろ2025/08/03 19:28:1522.名無しさんybOfV食えるだとか普通に美味いとか正気かよカビ毒検査すっ飛ばして良い、って小泉進次郎がめちゃくちゃな事許したんだぞ肝臓ガン辛いぞ2025/08/03 19:28:5623.名無しさん5LjGx>>17逆に家の近くのヨークベニマルで備蓄米が一切見かけないので、普通に6年産宮城産ササニシキ食ってるけど。俺様の元まで備蓄米回ってこないから無能つか評価できない。2025/08/03 19:28:5624.名無しさんK157f>>16俺もだカルロース米も美味かった味音痴なのかな2025/08/03 19:29:2725.名無しさんCUX60前任者が余りにも酷すぎたから進次郎がシゴデキに見えてしまう買ったことないは百歩譲って嫁が買ってるとしても売るほど手元にあるは自身がこの状況を作ってると告白してるようなもんだった2025/08/03 19:29:4326.名無しさんqJbxZ6年産のつや姫を食ったら古古米は確かにブタの餌だ2025/08/03 19:30:0827.名無しさんrBELfちょっと固い?パサパサするって感じで食えなくはないが新米に比べたら明らかに違うし新米が安いならそれに越したことはないよ2025/08/03 19:30:3028.名無しさんTVGYf200円の米を2000円で売った小泉の功績は大きい2025/08/03 19:30:5629.名無しさんZjmkmは?家の周りはすぐ売り切れるが?2025/08/03 19:31:1230.名無しさんqJbxZ>>28詐欺師やん2025/08/03 19:31:2131.名無しさんK157f>>25確かに、江藤ちゃんは酷かったよ2025/08/03 19:31:4932.名無しさんQD5czずーーーっとポン菓子パーティーしてる俺ガイル2025/08/03 19:32:2833.名無しさんybOfVいやいやあんたら本当にカビ毒怖くないの???ガチで肝臓ガンで苦しんで死ぬよ???2025/08/03 19:32:3234.名無しさんmH7mMはあ?流通の闇を暴いたってだけで、進次郎効果は絶大やん自民党の自分勝手議員を晒したのは大きい2025/08/03 19:33:2135.名無しさんHNfCM>>25国民が望んだ市場価格なのに市場に介入する価格操作のために備蓄を減らしてしまった愚策最悪なことに今年不作だけがその時に使うはずだった備蓄が無いないんだよなw2025/08/03 19:33:4036.名無しさんJnCiu今月12日って7/12だよな?随分前の事言ってるヒュンダイの記者が買ったのどこ?山済みで残ってるなら客がいつでも買えるしいいなっつかそれが当たり前進次郎個人の手柄でもないしな役人が本気出して動いたのがよく分かったし良かったろ倉庫に米また備蓄するのは集まり良くないみたいだし、今後の課題も多いがな2025/08/03 19:35:0237.名無しさんZjmkm>>33そんなアホみたいな嘘にいちいち踊らされてたらストレスで癌になるぞ真面目に2025/08/03 19:35:1638.名無しさん8L1FO減反政策は間違ってましたと全国民に土下座しろ。2025/08/03 19:35:1939.名無しさんKIn8c美味しくないから安いんでしょ?うまいの食いたかったらブラント米買えよ2025/08/03 19:36:5040.名無しさんybOfV>>37もういいわ話にならんなアフラトキシンと肝臓ガンは明らかな因果関係があり大きな原因の一つだよ古いピーナッツや米にカビ出来るともうアウト勝手にどうぞ、だわ2025/08/03 19:37:3241.名無しさんAmUlm俺は政府が市場介入なんてするべきじゃないってずっと言ってたからな社会主義かよってお前らがバカのせいだよ責任取って全部食えよ(´・ω・`)2025/08/03 19:37:3842.名無しさんe3HmT>>6まさかカビ毒検査をすっ飛ばすとは思わなんだよなワクチン、PFASに続いてカビ毒か2025/08/03 19:37:3943.名無しさん5LjGx>>38あのさぁ。減反政策なんて何十年前からやってんの?御自慢の民主政権下でも減反だったんだぜ?なんで今更指摘してんのよ(大笑2025/08/03 19:38:3644.名無しさんl7Fsv珍次郎「備蓄米をゼロにしたのさ!!」2025/08/03 19:38:4245.名無しさんybOfV>>42本当になやりやがったって思ったわ検査しないの決めたって事はヤバいって事と直結だのにな狂ってるわ2025/08/03 19:38:5546.名無しさんKIn8c>>38全然間違ってねえよ減反しなきゃ今頃タダ同然で誰も米作ってねえよ減反やり過ぎただけで減反自体は間違ってない2025/08/03 19:39:0147.名無しさんoC2nL貧民のくせに味がどうこう言ってんじゃねーよ2025/08/03 19:39:5148.名無しさんukq7hさっさと給付金出してれば備蓄米なんて必要なかったのに2025/08/03 19:40:0749.名無しさんJnCiu>>37>小田原市の小学校給食、米飯に黒いカビ混入 13校で納品中止> 47news.jp> 2025/06/03 — 小田原市の小学校給食、>米飯に黒いカビ混入 13校で納品中止、備蓄米を提供へいや、神奈川県小田原市で給食用の白米を納品してた会社が炊いてた備蓄米でカビが混入してた事件は実際にあった肝臓癌は盛り過ぎだがな2025/08/03 19:40:1850.名無しさん4AtiSふつうにおいしかった2025/08/03 19:40:3551.名無しさんe3HmT>>46輸入小麦推進のためだけどな米なんて栄養ゼロ!みたいな論調だったけど、実際は小麦が単独栄養で米の方が様々なミネラルとかを含み日本人の体質にあっていたという2025/08/03 19:40:5652.名無しさん9K9gmむしろ炊き立てがうまくなかったけど時間がたつと臭いが揮発するのかそこまで気にならないあとなぜか新米に比べてカピカピになりにくい平成初期に食べた米はこんな味だった気がする2025/08/03 19:41:1353.名無しさんGDnCq普通に美味しく食べられる米だし売れている売り切れなくなっただけだな4000円を超える銘柄米なんか全く売れていないつーか8月になったらまたコメ不足になると煽っていた奴らはどこいった2025/08/03 19:41:4954.名無しさんukq7h給付金に反対する国民民主と維新と参政は貧困層イジメするな2025/08/03 19:42:1655.名無しさん5DvmP備蓄米うまいけどな全然、かわらなんぞ2025/08/03 19:42:3556.名無しさんCZ7GHカルローズより美味しかったカルローズでも別に食べられるレベルだったけど2025/08/03 19:42:4857.名無しさん8weE3>>34流通の闇って何?具体的に教えてください。5次卸なら調べてもなかったけどコメントくださいと言われてドンキはノーコメントでしたが。農水省も調べたけど何も出ませんでした。需要の予測間違えていましたという話だったと思いますが。2025/08/03 19:42:5558.名無しさん9K9gmカレーにしても食えないと言っていたコメンテーターはどこからかカネもらってるとしか思えないということはわかった2025/08/03 19:43:2759.名無しさん5DvmPカルローズはまだ食ったことないので次はカルローズ食ってみる2025/08/03 19:43:3760.名無しさんnqOF3日本人の米離れがだいぶ進んだようだなそりゃ韓国やスペインより国民が貧しいのにコメの価格が2~3倍もしてたら買うのを控えるようになるわな2025/08/03 19:43:5961.名無しさん9K9gmカルローズはまずいというより味がないんだよな2025/08/03 19:44:0562.名無しさんsDc4B文句ばっかり2025/08/03 19:44:2263.名無しさんKIn8c>>51米は余ったら輸出すりゃいいんだみたいなバカがいるが海外の米と値段でなんとか戦えるようになったのは円安になったつい最近だずっと円高だったのをもう忘れてるバカが溢れている2025/08/03 19:44:2564.名無しさんv0Fup備蓄米しか買えない負け組貧困層やコメが高いと火病起こす反日パヨチョンにコメを食う資格は無い。パヨチョンが買えないようもっと値上げしろ。5キロ1万円や2万円当たり前にしろ。買えない奴は日本人ではない2025/08/03 19:44:2765.名無しさんyVlkxだから日本はさっさと侵略戦争をしろ!上手く行けば高卒の俺でも侵略地で米でも金でも強奪出来るし酒池肉林だ!命を賭けるんだから当然の報酬だ!失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て俺は幸せだ!俺は戦争がしたいんだ!チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!日本はさっさと侵略戦争を始めろ!俺に死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!2025/08/03 19:45:5566.名無しさんe3HmT>>60これのことか?コメの需要量、想定より37万トンの大幅増…政府の推計の甘さ露呈「要因を検証したい」https://news.yahoo.co.jp/articles/aa21eeaf68de9d32af13096ea97070b4f1ce943a-2025/08/03 19:46:0167.名無しさん9K9gmポイントはよく研ぐことそうすれば美味しく食べられる2025/08/03 19:46:2568.名無しさんjzh5m備蓄米にすがる貧乏人風情がまずいだのなんだの文句言うな笑2025/08/03 19:46:4169.名無しさんhqboi棚に残ってないならないで文句言う癖に棚にあったら売れ残り扱いかよ2025/08/03 19:46:5570.名無しさん5LjGx>>67美味しんぼによれば、よく研げばヌカ臭さが出るって書いてるが?2025/08/03 19:47:2771.名無しさんKcxNP実際に購入できたからな早速炊いてみたぜ正直あんま変わんねえというか黙って出されたら絶対分かんねえと思う2025/08/03 19:47:5872.名無しさんe3HmT>>63輸入小麦の増加量と米の需要減を同じグラフにしてみたら面白そうだ日本人自体が増えてる時代に、何食ってんだ?って話そして少子化で人口減の今、何故か米の需要が増加2025/08/03 19:48:0773.名無しさん5DvmP需要をみて細く長く供給すればいいよ備蓄米を市場に流してローテーションすればいいじゃないか2025/08/03 19:48:1674.名無しさん9K9gm>>70その話はしらんがやってみてのことなんで実際よく研ぐ方が備蓄米特有の臭いは軽減される2025/08/03 19:48:4075.名無しさんP18Bl美味い米を5キロ1000円で国民に献上するのは農家の義務だ。農家に金儲けする権利は無い。さっさと安くて美味い米をよこせ!米をよこさない奴は日本人の敵だから日本から出ていけ2025/08/03 19:49:0576.名無しさんTkfjnあきた2025/08/03 19:49:1977.名無しさんIrbVNボーダー下げるために用意しただけだからな。結局何も期待に応えとらん2025/08/03 19:49:4378.名無しさんRE9vQ備蓄米を買った奴は共産主義者だから特高警察が拷問取り調べで炙り出すべきだ2025/08/03 19:50:0979.名無しさんKcxNP5キロ1000円でも異常な高級品だけどなそんな穀物ねえよ2025/08/03 19:50:1780.名無しさん5LjGx>>74ん、家庭用精米機でみがき精米するってのはどうだろうね。やってないから超無責任発言。2025/08/03 19:50:2681.名無しさんgU0deそうかーじゃあアメリカ産入れるしかないな値段下げる気もないんでしょ?2025/08/03 19:50:2882.名無しさんe3HmT輸入小麦で国産米を削りまくった挙句に、今度は米国米に切り替えか確かに備蓄米よりは美味しいんじゃね2025/08/03 19:51:4183.名無しさん9K9gm>>80どうだろうなでもちゃんと研いで炊く程度でふつうに食べられるよ2025/08/03 19:52:0784.名無しさんJnCiu備蓄米の混入率が書いてないブレンド米と思われる物が3500円位新米だと5千円前後、未だに米は高い。笑えん2025/08/03 19:52:3085.名無しさんsqIrf家畜の餌って言った玉木を叩いた事件の再評価をしよう2025/08/03 19:53:1986.名無しさんJdMmm>>1常に店頭にあることが重要いつでも備蓄米を買える環境こそ値上げクソ企業を駆逐できる2025/08/03 19:53:2287.名無しさんel0F6でも秋になったらまたコメ不足になるんやろ2025/08/03 19:53:2488.名無しさん1F3zeそんなに時間経たないうちに食う前提の給食とかに回すしかないんじゃね2025/08/03 19:53:2889.名無しさんAtdMDまぁええやん味は悪くないし米無くなったらまた買うわ2025/08/03 19:54:0690.名無しさんdxWK7店頭で売ってるの見たことない2025/08/03 19:54:1391.名無しさんWT0UIそら1キロ数百円の家畜米を5キロ2000円で売って更に消費税まで付ける鬼畜米やでwwwww2025/08/03 19:54:2292.名無しさんT4RqJ>>82米国産屑ないし炊きやすいから良いだけど米の香りが一切ねえ・・・2025/08/03 19:54:2893.名無しさん9K9gm理由はわからないが備蓄米は新米に比べて乾燥しにくい多分おにぎりに向いてると思う2025/08/03 19:54:4594.名無しさんe3HmT>>87増産は確実にしてるけど、猛暑と水不足で地域によっては凶作もあり得そう台風で東北あたりには良い雨になった模様だが、最終的にどっちに転ぶかはわからんな2025/08/03 19:55:0795.名無しさんHj1nDブームってテレビが作ってたんじゃないのそれに煽られたアホが徹夜して並んでまたそれをテレビで放送して2025/08/03 19:56:0596.名無しさんKbzjJ全然売ってない。結局食えずじまいだった。2025/08/03 19:57:1697.名無しさんf2ETW餌だと思えば食える2025/08/03 19:57:3098.名無しさんEqIlM今までが異常に安値だっただけで、それほど高くもないだろに。備蓄米のおかげで供給され始めたし。日本人の主食なんだし、食料自給率や安全保障も考えたら1合当たり100円ちょっと出せないこたないだろ?2025/08/03 19:57:4899.名無しさんjWcUhなんで進次郎がそんなに人気があるの?こいつの親父は竹中と組んで日本を壊したA級戦犯だよマジでこいつが総理になったら日本は終わるよ2025/08/03 19:58:24100.名無しさんKcxNPなんか粘り気が少なくてカルローズに近い気がするな好みの問題もあるが俺はこっちがいい2025/08/03 19:58:37101.名無しさんHNfCM>>99安倍が抜けてる2025/08/03 19:59:16102.名無しさんe3HmT>>92うーん、ないものは足すことができるけどね食べてないからなんとも言えんけど、国産米の方が美味しそうではある2025/08/03 19:59:16103.名無しさんe3HmTそういや、米国米はヒ素、カドミウム、鉛が全米で問題になってるようだが【米から高濃度のヒ素検出】アメリカで販売中の米から発がん性物質が検出される、米調査で発覚。カドミウムや鉛などの有害金属も検出https://news.yahoo.co.jp/articles/886b9bf473e2b5defcda50b0dac83b83f18f0b51,2025/08/03 20:00:42104.名無しさんJnCiu「進次郎が持ち上げられたのは一過性のブームでしか無いんだー!自民党ガー!」そうじゃなくてこっちは生活掛かってんだよ今日は日曜日だから週開けてるけど、先週雨降る前に水やばいと言ってたな【鳥取】深刻な雨不足で、JAが「雨乞い」ついに神頼みhttps://talk.jp/boards/newsplus/1753955859毎日変態スレがTalkにある、JA関係者も出席倉吉市、石破を出した選挙区の鳥取県第1区、かぶってるがな2025/08/03 20:00:56105.名無しさん9K9gm新米4000円と備蓄米2000円だったら備蓄米で十分な感じ2025/08/03 20:03:09106.名無しさんytNXHチャーハンぐらいじゃないか😅卵と油でコーティングして、その場で食べきるレベル2025/08/03 20:03:48107.名無しさんKcxNPなんかこの件についてはトランプが動いてるらしいからな案外サっと解決するかも悪いが俺はもうJAや百姓を国が守るべき存在とは思ってない今回認識が変わった2025/08/03 20:05:34108.名無しさん9K9gm食べればわかるけど2〜3時間で味が落ちるは嘘だよ2025/08/03 20:05:45109.名無しさんVYK1E両津『安けりゃいいだろ2025/08/03 20:07:28110.名無しさんMGjSS自民党の失敗のせいで豚の餌を食わされる可哀想なジャップ2025/08/03 20:07:37111.名無しさん3XHvq備蓄米放出騒動で一番の問題は、今現状で国家として戦略物資の備蓄米を失っているということだ。しかも酷暑と渇水で復旧の見込みは立っていない。極東で大戦争を計画している国があるとすれば、その前段階の作戦は大成功を収めている。日本人から主食の米を奪っている。2025/08/03 20:07:39112.名無しさんfvPhTこの国の消費者てホントわがまま何も知らんのに文句ばっか言ってしかもろくに金も出さない2025/08/03 20:07:41113.名無しさんSRqM5うちは余ったご飯は冷凍するんだけど、解凍した時に固いのはある味は不味くはないけどね水増やした方がいいのかな?2025/08/03 20:07:44114.名無しさん9GGGv新米まだ~?2025/08/03 20:07:52115.名無しさんJnCiu【政府】コメ高騰の原因調査が終了 小泉農相「流通多様化が原因」https://talk.jp/boards/newsplus/1753769055進次郎を持ち上げてるのは毎日変態、ソフトバンク経由で載ってたがな農家さん可哀想の記事を書いてたのもパヨクメディア卸売業者が5次迄あるとドンキホーテが提言してもいたのに米が安くなると農家が困ると記事擦りまくってた2025/08/03 20:08:42116.名無しさんKnD9gカルローズと混ぜて米びつに容れている別に普通に食べているな2025/08/03 20:08:46117.名無しさんe3HmT>>6ちなみにカビ毒検査のソースはこれ「小泉米」の「カビ毒検査」は小売のモラルに委ねられる場合も 密かに行われていたルール変更に「ドン・キホーテ」の回答はhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3b956ed87eb84597436a04abdcae29ac341f184f一方で農水省は事実無根と反論<1分で解説>備蓄米のカビ毒検査が任意に? 農水省は否定、原因はhttps://mainichi.jp/articles/20250612/k00/00m/020/165000cしかし、2転3転して、結局これが最終かカビ毒一部で検査せず 随契米、スピード重視で 国が省略容認https://www.agrinews.co.jp/news/index/316891確かに備蓄米放出は早かった全量検査してるとは思えないが、一部ってのがどれぐらいの規模かもわからない95%や99%でも一部という言葉は使われる-2025/08/03 20:09:11118.名無しさん9EBDu食べ比べなければわからないとテレビで言ってたがふつーに分かる2025/08/03 20:09:40119.名無しさんiWVYg給付金配れば高いコメも買えるのに、お金だすのがヤな石破小泉がひねり出したのがコココ米を貧乏人に食わせるって手。それを誤魔化すために農協を悪者にして馬鹿を扇動。ネットの馬鹿どもに叩かせる救いがたいのは、騙されてる馬鹿がまだ騙されてるって気づいてないところ2025/08/03 20:10:28120.名無しさん1rQEfカビ毒大臣氏ねアホ2025/08/03 20:10:29121.名無しさん8weE3>>114高値確定です。https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb347d76f267da0dd77c56a98dce26134faaa712025/08/03 20:12:45122.名無しさんKnD9g>>24普段から魚沼産をお食べあそばしている都区内の小金持ち様達の“感想”なんじゃね?ま、古米が売れ残っているのなら買い増ししておけばいい2025/08/03 20:13:17123.名無しさんJdMmm>>13数回食べたら鼻が慣れるよ2025/08/03 20:13:26124.名無しさんJnCiu政府所有米穀(輸入米及び政府備蓄米)の販売時におけるカビ検査・カビ毒分析についてhttps://www.maff.go.jp/j/seisan/boeki/beibaku_anzen/kabikabi_doku_kensa_survei_llance.html農林水産省1cmほどのマス目にした金属網を通して異物が混入してないかチェック勿論、これでだけカビ混入が完全に防げるわけでも無いし、炊いた後の雑菌なりで発生する場合もある備蓄米が入札であっても随意契約であっても品質責任は購入側随意契約で異物混入チェックを省いた取引があったから騒いでるだけ2025/08/03 20:13:29125.名無しさんJdMmm>>23東北へは後回しになってるらしいよ2025/08/03 20:14:09126.名無しさんpL4ti最近、外食したら行く店行く店の全部がライスが不味くなってる特に豚カツチェーン、牛丼チェーン、中華チェーン、カレーチェーンもうチェーンには行かない2025/08/03 20:14:10127.名無しさんJdMmm>>21それブレンドしてる江藤米だよ2025/08/03 20:14:41128.名無しさん9EBDu>>119給付金では解決しないぞ?その分さらに値上がりするだけだもん2025/08/03 20:16:52129.名無しさんF1MBMこの人達は何をやってるんだろうな 最悪2025/08/03 20:17:32130.名無しさんEH46n何でアメリカで日本の新米が安く流通してるんだ2025/08/03 20:17:35131.名無しさんdD6BPマスコミが必要以上に持ち上げていただけじゃないの?2025/08/03 20:17:45132.名無しさんmk6Ss農家のことを消費者は考えなくていいそれは農政の問題だから消費者は生活を考えるべき米が国民食の象徴ではなく嗜好品の価格で出ているなら日本の米農家を切ればいい2025/08/03 20:18:05133.名無しさんF1MBM菅の逆ギレだろ2025/08/03 20:19:16134.名無しさん9EBDu>>131いやいやここの界隈でも持ち上げてるやついたやんw2025/08/03 20:19:20135.名無しさんe3HmTみんな大好き大○翔平が米を食いまくってた、ってのも米の需要増の一因じゃないかな今でも玄米食が基本らしい大○翔平の“食事”にX騒然「レベルが違う」 衝撃の19個に日本人困惑「食べすぎでは?」https://full-count.jp/2025/02/27/post1709026/米には栄養がない、と洗脳されてたけど逆だった昔の写真では女の人が米俵60kgを両肩に担いでる写真もあったしな確かに昔は飢饉とかもあって平均寿命は短かったけど、米自体が持つ栄養素は素晴らしい。2025/08/03 20:20:01136.名無しさんJnCiu小泉進次郎氏「一回野党に任せてみよう」https://talk.jp/boards/poverty/1752815804ソースアカヒ、乗り乗り立憲民主、内閣不信任案見送りで調整 衆参同日選の誘発を懸念【スクープ】https://talk.jp/boards/newsplus/1749501825ソース毎日変態、内閣不信案を出せるのは立憲ミンスだけ石破辞めるなデモやって、現石破政権を持ち上げてるのもパヨク大阪のアカヒテレビ局:ABCテレビの番組「正義のミカタ」ってので立憲ミンスを国民ミンスや維新が突っついたと今スレ一杯立ってるパヨクが票欲しさに自民党ガー!騒いで逆恨みの自演やってるだけヒュンダイも依頼受けたんだろ2025/08/03 20:20:34137.名無しさん5LjGx>>135古くはイチローの朝カレー2025/08/03 20:21:01138.名無しさんdHCXo>>137やはり日本人には米なんだな2025/08/03 20:21:47139.名無しさんmk6Ss農政の怠慢による負担を生活者に押し付けていることが問題農家が儲からないことと主食価格が一年で3倍になるのは別の問題2025/08/03 20:23:22140.名無しさんUt9Jr鶏の餌60キロ1000円が5キロ2000円で売れる錬金術ウハウハやな2025/08/03 20:24:33141.名無しさん5DvmP昔は銘柄米なんてなかったのに通ぶってる馬鹿ワロス2025/08/03 20:25:25142.名無しさんJnCiuネット通販、楽天よりhttps://item.rakuten.co.jp/yokogoshi/kome-5kg_009/魚沼産コシヒカリ5kg5千円https://item.rakuten.co.jp/fuchigami/kmai-10/備蓄米9月発送で10kg4千円気持ち安くなっただけで全然変わってねーよ2025/08/03 20:26:04143.名無しさんKcxNP何よりこのJAと百姓という存在自民党が大量の議席持ってる原因の全てだからなこんな風に政治と癒着した奴ら生かしておいたら国がどんどん腐っていく2025/08/03 20:26:31144.名無しさん9EBDu>>139共産主義がお好みなんだね2025/08/03 20:26:48145.名無しさんrbMgH>>144共産主義が好みとなる理由を論証してみろ2025/08/03 20:28:05146.名無しさん9EBDu>>143ただの支持母体を癒着癒着言う奴ってキチガイじみてるよ2025/08/03 20:28:07147.名無しさんDFsuG昭和40年代生まれだが、味も匂いその頃に似てるわ2025/08/03 20:28:33148.名無しjVxIr盛り上がってたのこいつの周りだけだろ2025/08/03 20:28:39149.名無しさん9EBDu>>145自由主義経済での値付けに不満を垂らしてるからね2025/08/03 20:29:13150.名無しさんVXKdQ>>31江藤といえば、これほど違和感の無い替え歌はないな。https://www.youtube.com/watch?v=rqE4K0a9NmE2025/08/03 20:30:32151.名無しさんKtPQF電気代ケチっていい加減に保管してたのがあるんだろうなどうせ動物の餌になるんだからと・・2025/08/03 20:30:41152.名無しさんRjBfT小泉進次郎が考えたネタでは無いんだろ無能参謀www2025/08/03 20:30:48153.名無しさんJnCiu備蓄米がどこどこに入荷しました、その直後に森山がストップ掛けたのあからさま農家の票田を気にしてな【日米関税交渉】小泉農水相「新たなコメ開放は誤解」輸入総量増を否定https://talk.jp/boards/newsplus/1753315980関税交渉で石破政権が成果出しました、契約自体は何も決まってない白紙>小泉氏は「農業界では安堵(あんど)が広がるのではないか」と語った。ミニマムアクセス米の中でやるから農家さん安心して下さいと進次郎にカンペ仕込んだろ最初からブームなんて起きてねーよ2025/08/03 20:30:49154.名無しさんLoRp0高騰する前が銘柄米が5キロ2000円してなかったからな。そりゃ割高感を覚えて買わない人だって居るだろ2025/08/03 20:31:48155.名無しさんrbMgH>>149食糧法とその主張との整合性を論証しろ2025/08/03 20:31:58156.名無しさんM4YDt単品だと確かにマズいヒエやアワ、黒米などの雑穀と混ぜて炊くと結構ウマい2025/08/03 20:34:51157.名無しさんLoRp0>>147標準米なんて酸化して黄色くなっていたわな。2025/08/03 20:35:10158.名無しさんOrZ7c普段は米をあんまり食わないのに、ないとなると必死になるのやめてよ。2025/08/03 20:35:27159.名無しさん0vf7f普通に食えるけどね(笑)どんだけマスゴミに洗脳されてんだよ(笑)2025/08/03 20:36:00160.名無しさんUt9Jrがまんして自民党に票入れたのに石破はまた嘘ついて裏切り背中撃ち農家に助成金上乗せ無いしアメリカ米輸入もする石破って人間のくず、くず米以下2025/08/03 20:36:01161.名無しさんhnMCk農家は高い方が嬉しい消費者は安い方が嬉しい2025/08/03 20:36:04162.名無しさんKtPQFせめてロット=倉庫?ごとに食味チェックとかしとけば・・まあ、責任者が進次郎じゃ無理かw今からでも保管してた業者の電気代チェックとか・・これも責任者が進次郎じゃ無理かw2025/08/03 20:36:17163.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7>>14 それは君の様に敢えて人を騙そうとした米卸業者が安く仕入れた事故米を故意に混入させてただけだよ。2025/08/03 20:37:51164.名無しさんEjNJM>>1日刊ゲンダイ2025/08/03 20:37:58165.名無しさんqEtZZ普通に美味いけどなあ、備蓄米水浸し時間多め&電子レンジでOKそもそも店舗でも即売り切れてて買えないことが多いというのにいったいどこの記事だよ?と思ったら日刊ゲンダイだったわ2025/08/03 20:38:23166.名無しさんcopTQすき家のご飯が不味い2025/08/03 20:38:53167.名無しさんUt9Jr芸能人格付けなら鶏の餌を銘柄米と間違えたら写す価値なしそんなところには堕ちたくない2025/08/03 20:38:55168.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7ぶっちゃけ電子レンジでチンしたらそんなに変わらんw2025/08/03 20:40:08169.名無しさんdHCXo>>146どちらかというと騙されてるよな百姓は大してリターンもないのによくやるわ今回の参院選見たら、東北は立憲一色だったような立憲もどうかと思うけど他の政党があまり力を入れてないのではあと、震災前の民主一色が一転して震災後には自民一色になってたのに、今年何があったのやら2025/08/03 20:40:19170.名無しさんhd1Nx炒飯にすると絶品だからあったら買ってる家に農家から直買いしてる分が余ってる2025/08/03 20:41:16171.名無しさんtzHcF最大限批判的なゲンダイの記事でさえ日本人が米食離れするのを防いだ事実は隠せなかったな2025/08/03 20:41:40172.名無しさんc2uv6最近、外食したら行く店の全部の米が不味くなってる豚カツチェーン牛丼チェーン中華チェーンカレーチェーンこいつ等びー乳首米か古ケコッ古ー米を使ってるやろな(笑)2025/08/03 20:41:40173.名無しさんc2uv6備ー乳首米はイランからはよツヤ姫を安く売れボケナス2025/08/03 20:42:33174.名無しさん1xrrU>>164ゲンダイかよ時間無駄にしたわ2025/08/03 20:42:57175.名無しさんJnCiu日刊ゲンダイ=通称ヒュンダイにパヨクから自民党ガー!叫べの依頼入っただけ「アメリカさん、米を回して貰えないっすかね?」ミニマムアクセス?政府間でドカッと取引するなんて話ねーよ備蓄米は吐き出したら9月分の予約受付だぞ?日本での米の価格下がらん農家自体ではない、JA他の集荷業者や卸売業者のボッタクリまだ続くだろ2025/08/03 20:43:33176.名無しさん72k8dスーパーで普通に米帰るようになっただけでも備蓄米放出の価値はあっかと2025/08/03 20:44:00177.名無しさんUt9Jr族議員言ったら便宜測るから票入れるのであって農家は食い物にされ濡れ衣着せられて背中撃ちだもんな石破は池沼嘘つきだよ池沼だから嘘ついた自覚ないよ2025/08/03 20:44:15178.名無しさん1GiNv百姓さんももう少し勉強しろと良い米作ってる米農家は販売ルート独自に開発してかなり儲かってるよ5キロ換算売値4000円でも直売とJAに安く流してる農家では利益に差が出るのは当たり前でもこの値段では海外には輸出出来ねーな2025/08/03 20:44:40179.名無しさんQ2x5M味に期待していたのか?2025/08/03 20:44:51180.名無しさんH4mKM資本主義の敗北者の貧乏人はパヨクの国に行くしかねーな。貧乏人は資本主義国では通用しない落ちこぼれのゴミクズ野郎2025/08/03 20:45:08181.名無しさんdHCXo>>175え?パヨって反保守グローバリズムの自民のことでしょ?2025/08/03 20:45:22182.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7>>171 戦後のヤミ米屋にコイツ等も絡んでたのかこいつ等やたら米屋と仲が良く感じるからなあ、店に拠っては世界旅行クルーズや立憲のポスターの貼って有る店も有るし。2025/08/03 20:46:05183.名無しさんUt9Jr備蓄米出した事により政府支給の備蓄倉庫代も出ないなら銘柄米出して商いしないとな2025/08/03 20:47:05184.名無しさんZ40Sd国内食糧難時代の幕開けだ!2025/08/03 20:47:08185.名無しさんdHCXo>>178家から1km圏内ぐらいにある物流に左右されると思うよそこに農協しかなければ他に選択肢はない仮にネット通販やるとして、貯蔵に小分けなど手間がかかって仕方ない2025/08/03 20:47:34186.名無しさんJnCiu備蓄米は味が劣る?新米や型落ちしたての古米よりまずいのなんて当たり前だぞ米がねーんだよ、あっても高いどこぞのスーパーに備蓄米が山済み?もしそんな店あるんなら良い証拠だろ備蓄米、無限に在庫有る訳でもない一時的な代替こんな記事を書く時点で日本人を舐めてやがる2025/08/03 20:48:01187.名無しさんUt9Jr>>17880,90のジジババには無理やろムチ打つな打つのは石破だろ2025/08/03 20:48:07188.名無しさんQ9vJN資本主義で5000円で出して、外米1000円に競争原理で淘汰されたいのか2025/08/03 20:50:12189.名無しさんyScY8だから輸入米でいい米の価格を下げたくない勢力が今年中に五キロ一万円にする安い輸入米を増やせ2025/08/03 20:50:34190.名無しさんBOefIなんか文句言ってるのは日本語が変なやつばかり。2025/08/03 20:50:38191.名無しさんc2uv6そもそもミニマムアクセス米って100なら100って総量が決まってるのよ(笑)ミニマムアクセス米をアメリカに全開放したってさ(笑)輸入米の全総量は1ミリも過去の年より増えてないのだよ(笑)これを解ってない池沼ガイジの多い事よ(笑)2025/08/03 20:50:52192.名無しさん5gobWそれこそ外人なんか馬鹿舌なんだからインバウンドこそ備蓄米で対応すればいいのになw利幅も取れるし2025/08/03 20:51:07193.名無しさんyk34M近所のスーパーで寿司を買ったらトラウマレベルの不味さだったまるでプラスチックあのスーパーでは二度と米モノは買わない2025/08/03 20:52:10194.名無しさんc2uv61番良い方法を教えたるわ備蓄米を全てアメリカからのカルローズ米に100万トンする国産米は全てを国内消費で流すアメリカ喜ぶ日本農家喜ぶ国産米好き日本国民喜ぶ解ったらはよしろ東大卒バカw草2025/08/03 20:53:41195.名無しさんT97hPセーフティーネットだから別にいいんだよ生活に余裕のある人は選択権があるってだけの話2025/08/03 20:53:54196.名無しさんJnCiu>しかし、日刊ゲンダイ記者が引用部分7行目まですら読みたくないスレタイだけチラッっと見掛けただけで自民党ガー!叫べる鳥頭パヨクの工作活動でしかないCalrozeカルローズ連呼、ミンス岡田の兄貴が会長やってる、イオンで売ってたから持ち上げ日本の米なんか全然心配してない自演、利権上でギャースカ騒いでるだけ2025/08/03 20:53:59197.名無しさんK157f>>193ドンマイw2025/08/03 20:55:08198.名無しさんdHCXo>>197ドン米かやりおるわ2025/08/03 20:56:47199.名無しさんPjazS>>9お前のような貧乏人用の備蓄米なんだから、遠慮せずカビ毒(100℃以上で2時間炊いてもカビ毒は死なない事が確認されている)豊富な備蓄米食え(^-^)まさに政府は今後の年金問題もいくぶん解決出来るし一石二鳥なんだから。2025/08/03 20:56:50200.名無しさんkb68Bブームというか行き渡ったら全部は売れなくなるのは当たり前では?最初から新米より美味いと思って買ってる人はいないだろうし2025/08/03 20:56:51201.名無しさんFcjxw最近になって政府備蓄米をやっと近所で入手成功したよ5kg 税込1980円だった。はっきりと「備蓄米」として売られ品質が劣るということも表示されていた普通に炊いて食べた感想は、凄く美味しいわけではないが想像してたより匂いも味も問題なく食べられる!充分に「国産主食米」として食べられる海外生産米と同じ価格なら絶対に政府備蓄米がおすすめもっと備蓄米を放出せよ!2025/08/03 20:57:32202.名無しさん5gobW飯屋でも弁当でもコメの旨さが全体を左右するからなぁ米が不味いと全ての評価が下がる2025/08/03 20:57:35203.名無しさんqOHMvおいしくないから何?命を繋げられればいいだろ?2025/08/03 20:57:45204.名無しさんL6ab2別に米の値段が全体的に下がったわけだし結果に文句ないだろw2025/08/03 20:58:18205.名無しさんIFu3W>>1ここここここここ米の存在が明らかになっただけ。コンビニやら牛丼チェーンの米なんか誰が食うかよ今までよくも騙しやがったな。小泉!!!2025/08/03 20:58:20206.名無しさん5gobW>>201本来の備蓄米の用途じゃないからなぁw本当に緊急時非常時に米無いってなるかもしれない2025/08/03 20:59:16207.名無しさんPjazS>>201↓>>1992025/08/03 20:59:28208.名無しさんvly8t普通に美味いぞ?どうしても無理と言うなら チャーハン作ればええやん2025/08/03 20:59:39209.名無しさんJnCiu【社会】「次の首相」2000人アンケート トップ5の顔ぶれは? 2位高市早苗 1位は自民党への不信感の表れかhttps://talk.jp/boards/newsplus/1754195676石破政権の支持率ガタ落ち、でも石破は総理続けろアカヒ本体の捏造が終わったら次はバイラルメディアのAERA使って同じの流すパヨクが日本人を舐めてるんだよ2025/08/03 20:59:57210.名無しさんc2uv6有名豚カツ屋チェーンのご飯おかわり無料のご飯が糞不味くなったもう終わりDEATH!2025/08/03 21:00:05211.名無しさんPjazS>>203↓>>1992025/08/03 21:00:13212.名無しさんc2uv6コケコッコー米はニワトリのエサにしとけ(笑)2025/08/03 21:00:53213.名無しさんGuqvo安いコメたすかるから買うよ2025/08/03 21:00:56214.名無しさんIr6hN生活が苦しいとか言ってる奴らもこんな贅沢なこと言ってるの?2025/08/03 21:01:31215.名無しさんDmEYNそんなことないよ。まだまだ備蓄米が出たらすぐに売り切れている。なんなんだこの記事は?2025/08/03 21:01:36216.名無しさんPNdWG5キロ5000円位の県農家のコシヒカリを買ったけど普段買っていた米の方が美味しい銘柄米か聞いたことのない名前の米袋ばかり早くみずほの輝き出してくれよ2025/08/03 21:01:44217.名無しさんPjazS>>208↓>>1992025/08/03 21:01:51218.名無しさんJnCiu【X】ひろゆき氏、高市早苗氏の過去の“肩書”に私見「画像が正しいなら…」https://talk.jp/boards/newsplus/1754196989ひろゆき氏、高市早苗氏の過去の“肩書”に私見「画像が正しいなら…」(日刊スポーツ)1990年代、蓮舫一緒にテレビアカヒに出てた高市早苗の画像使ってアカヒのヤラセ番組を高市個人に責任転嫁のヤラセ創価芸人の西村博之にカンペ仕込んで、スポーツ紙名義でな騙せる奴が来ないかひたすら待ってる反日カルト2025/08/03 21:03:42219.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7ヒュンダイとか本来は米を安く売れしか言わなくて良い筈なのにやたら安売りニダがー!とか騒いでるから何処かに噛んでると考えるべきなんぢゃないかな。2025/08/03 21:03:53220.名無しさんC2c5m備蓄米つーても、売れ残っているのは小泉が無視して流した年度だよ売れないの風味が駄目なので、苦肉の策で年度ブレンドしている所が結構出ている回収して肥料や餌に回すか焼き物に加工した方が無駄にならない2025/08/03 21:03:58221.名無しさんrySMjブームて、ただの古い米やろwww安いのがありがたいだけ。2025/08/03 21:05:14222.名無しさん0AiYHチャーハンとか炒め物にすれば良いとかナントカ2025/08/03 21:05:25223.名無しさんBZ1lkだってエサ米2025/08/03 21:06:09224.名無しさん57iABタダ同然の家畜米に喜んでいるような人間。2025/08/03 21:06:21225.名無しさんkb68B>>219ゲンダイは小泉進次郎のやることなすことにイチャモンつけたいだけ全く同じことをしたのがゲンダイお気に入りの政治家だったら「世紀の偉業だ。さすが小泉と違って庶民の暮らしが分かっている」とか書くはず2025/08/03 21:06:36226.名無しさんBZ1lk安ければ何でもいいって人が買ってるんでしょ2025/08/03 21:07:01227.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7何か物凄く品の無い人達が小泉にやたら発狂してる気がして成らない。2025/08/03 21:07:14228.名無しさんSFIMX田舎のスーパーで全然売ってくれないからこっちに回してくれよ。4500円する銘柄米しか売ってねーぞ。2025/08/03 21:08:07229.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7>>225 うん、食管法を廃止して米の専売を無くしてしまったからね、もうあの時からパンストはカムチャッカファイアーなのではある2025/08/03 21:09:07230.名無しさんaDvjxそもそもブームではない2025/08/03 21:11:02231.名無しさんUFVe5新米じゃないとイヤダ!↑こだわりアスペでワロタ2025/08/03 21:11:25232.名無しさん0AiYH飲食店にとっては安く購入できるから売れ残りはしないであろう2025/08/03 21:11:30233.名無しさんrrBLgヤハウェ「この私に『エサ米どうぞ』と抜かしたのは小泉の小倅だ、それなら当面石破続投で良いわ」2025/08/03 21:12:09234.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7普通に考えればパンストが米の安売りに発狂するのは可笑しいw2025/08/03 21:12:17235.名無しさんz7xA4日本の気候に合った作物をグロック先生に聞くとトウモロコシとかサツマイモと答えてくるので、日本の食卓も長期的には変容していくのかもしれないね。自分も米を食べる頻度は元から低かったが、さらに落ちたな。備蓄米に飛びつくのがバカなんだよな。2025/08/03 21:12:32236.名無しさんJnCiu「進次郎の手柄じゃねーんだー!自民党ガー!(自民党貶めで票寄こせ」「石破に総理続けさせろ、高市早苗にさせんな、妨害しろ」不満なんてハナからねーんだよ壺ガー連呼で旧安倍派のみ責任転嫁の自演も続いてる石破茂https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82#%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B旧・統一教会との関係2022年9月8日に自由民主党が旧・統一教会やその関連団体と関係があった自民党議員の一覧を公表し、その中に石破の氏名があり、石破が関わりを持っていた事が明らかとなった[258][259]。ジャーナリストの鈴木エイトが作成した「旧統一教会関連団体と関係があった現職国会議員168人」によれば、旧統一教会関連団体との関係について、2015年に旧統一教会系の「世界戦略総合研究所」の定例会で講演。2017年には自民党鳥取県第1選挙区支部に教団系の世界日報社元社長から10万円の献金。2018年は教団系列企業のイベント「緊急特別講演会2018」に祝電を打っていた[260]。2017年11月28日、政治評論家で元衆議院議員の長野祐也の編著『政界キーパーソンに聞くPART17』『医療界キーパーソンに聞くPART4』(共に統一教会関連団体の世界日報社刊)の出版を祝う会が都内で開かれ、自民党の高村正彦、石破茂、加藤勝信、塩崎恭久、田村憲久、立憲民主党の福山哲郎、希望の党の玉木雄一郎、長島昭久、細野豪志、読売新聞の橋本五郎特別編集委員らが激励のあいさつをした[261]。発起人代表として木下義昭・世界日報社会長が冒頭のあいさつを行った[261]。2025/08/03 21:13:40237.名無しさんFcjxw>>2071週間食べ続けたけど備蓄米問題なし充分に「国産主食米」として食べられる2025/08/03 21:14:20238.名無しさん0AiYH田舎住みだけど備蓄米見ないな。ネットも競争率高いから備蓄米購入した事ないが、その内出回るであろうと何の焦りも感じない2025/08/03 21:14:42239.名無しさん5DvmP文句言うやつは普通に銘柄米買えばいいのにさわざわざ、行列に何時間も並んで安い備蓄米を買って「まずい」とか言ってんだもん頭悪いというか、すげー性格悪いよなwwwさっさとタヒねよ2025/08/03 21:14:50240.名無しさんC2c5m新米じゃないと嫌だは原理主義で味分かっていないだけ去年米は、もう味は古米に近い7月位からは炊飯器に入れる水増える2025/08/03 21:14:54241.名無しさんyk34M>>208俺はスーパーの寿司やおにぎりでとことん懲りたから多分、冷めるとアウトなんじゃないかと思う家で炊き立てを食えばそれなりなのかもなもう二度と食う気はないけど2025/08/03 21:15:37242.名無しさん9L5sMなんならその前に買った高い米より美味しかった2025/08/03 21:15:47243.名無しさんp3Ix9本来80円の豚の餌だし多少はね?2025/08/03 21:16:23244.名無しさんrrBLgヤハウェ「もう日本は色々嫌だな、ペンシルベニア州へ行きたい」2025/08/03 21:16:35245.名無しさんFcjxw食わず嫌いは高い米買っとけばいい備蓄米も普通に食えるし5kg 1980円の政府備蓄米俺が買うから2025/08/03 21:17:16246.名無しさんkb68B>>235トウモロコシはともかくさつまいもは穀物(米や小麦)ほどには機械化できてないから農業を担う人材が不足している日本では向かないと思うねもちろん日本が劇的に貧しくなってからなら別だけど2025/08/03 21:17:20247.名無しさん5gobW普通に、Xでもまずいのオンパレードだけどねw牛丼だので誤魔化す以外に道がないw2025/08/03 21:17:47248.名無しさんtuVsF結局一度も食ってない臭いらしいな2025/08/03 21:18:46249.名無しさん22ksL飲食店、それも個人でやってるようなとこには安いコメはありがたい2025/08/03 21:19:17250.名無しさん5gobW一度買っても、リピーターが極めて少なそうw臭い不味いで、もうすぐ新米の時期だし2025/08/03 21:21:55251.名無しさん7xFmFファミマで3個入りのいなり寿司買ったらパッケージに備蓄米使用って書いてあるのに気づいてふざけんなって思ったけど、食ったら普通に旨かった。もう買わないけど。2025/08/03 21:21:58252.名無しさんFcjxwマジで匂いも味も問題ないなんなら炊いてから炊飯器「保温」で丸一日置いても匂いも味も思ったほど落ちてないマジで備蓄米の品質は想像より悪くないよ食わず嫌いは高い米買っとけばいいよ2025/08/03 21:22:22253.名無しさん22ksL安いコメという選択肢があることが重要だろ 不味くてもバカ売れしてすぐ無くなっちゃうより、売れ残って常時店頭に置かれてるほうが良い2025/08/03 21:22:33254.名無しさんOb2AK物価高と文句を言っている連中は家畜米を食べて家計支出を減らせばいいだろうなぜ買わないのか2025/08/03 21:23:08255.名無しさんap5ik>1まだ5kg1500円に戻ってないんだが??2025/08/03 21:23:23256.名無しさん5gobW>>252想像よりってのが逃げ道かw想像は、個人によりけりだからねw2025/08/03 21:24:02257.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7>>242 そうな最低価格4000円の時の米より美味かった。2025/08/03 21:24:20258.名無しさんFIHG7>>244おじいちゃんさあ、そのヤハウェとか面白いと思ってやってるの?2025/08/03 21:25:14259.名無しさんfMvOx>>2主食用と加工米は別なんすよ、備蓄米も飼料用も輸出用も全部違う価格も違えば補助金の金額も違うしかも備蓄米の入札無くなったから全量加工米に回ったんで量の心配は無い2025/08/03 21:25:39260.名無しさんBI0mR令和4年産の備蓄米食べてるけど、昼の弁当に使っても普通に食べれるよ。少し水を多めに炊くだけだが。そりゃ当年産に比べりゃ旨くはないけどね。2025/08/03 21:25:44261.名無しさんJnCiu【新潟】渇水で農作物への影響懸念 小泉農相 “状況応じ迅速に対策”https://talk.jp/boards/newsplus/1754209944なんだこれ?視察だけで水どう回すか書いてねーぞ進次郎さまが心配のお声を掛けられました、ご皇族気分か?「石破政権は叩くな、米ガー!」矛盾し過ぎてて無理あるだろお飾りの石破も叩かない、実際に石破政権を回してる森山にも全然突っ込まない日本は日本人だけの物じゃない?糞パヨは日本にタダ乗りしに来てる反日寄生虫でしかない所詮は余所者2025/08/03 21:25:56262.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7高いのが食べたい人は高いのを食べたら良いし、安いので良いって人の選択肢が有っても良いよね、富裕層ばかりな訳ではないし。2025/08/03 21:26:02263.名無しさん4WzlK発ガン性が高い物をありがたく食べてる奴の反応を見てると、面白いなw2025/08/03 21:26:03264.名無しさん5gobWスーパーが可哀そうだな売れ残りは値下げするか、お弁当の味付けご飯系だな2025/08/03 21:26:05265.名無しさん5DvmPこれから1年間保管して備蓄米として売るようにしてローテーションしろよ災害用の非常食もそうしてるだろ大体、一気に放出しすぎだと思うけどまぁ、最初は馬鹿が必要ないのに流行に乗るために買うからなぁ2025/08/03 21:26:24266.名無しさんFcjxwお米ソムリエ4級の俺が言うんだから間違いない備蓄米は普通に研いで約1時間ほど水につけてから気持ち水量多めで炊くといいよそれで新米と遜色ないほど美味しく食える2025/08/03 21:27:34267.名無しさん8mlDK炊き立てより弁当にした方が美味い気がする新米は炊き立てのが美味いのに面白いもんだな2025/08/03 21:27:57268.名無しさんJC5SD別に他人が備蓄米を食おうが困るわけでもないのにピーチクパーチクうるせえのがいるけど、実は困るの?2025/08/03 21:28:17269.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7>>263 中間業者を信用してないしな、そんなに気にするなら現地直販から買うし。2025/08/03 21:28:28270.名無しさんrrBLg>>258ヤハウェ「俺はおじいちゃんじゃないけどな何故俺が許されてるか理由を知りたい?」2025/08/03 21:28:31271.名無しさんWaGUN備蓄米なんか食べるくらいなら米いらねーわ2025/08/03 21:28:43272.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWES9AJ7そう困るからヒュンダイや関係者が発狂してるんだよねえ、そ言う事。2025/08/03 21:29:24273.名無しさんliUAmそもそも備蓄米自体が売ってない2025/08/03 21:29:40274.名無しさんPjazS>>227↓>>1992025/08/03 21:32:07275.名無しさんJnCiu備蓄米は家畜の餌?でもカルローズを喰ってイオンやカルフォルニア州に住む特亜系を応援したい?その癖トランプガー!と反米工作の逆切れ自演迄やる「手の平は返す為にあるっ!(キリリ」反日寄生虫が手の平クルクルさせ過ぎで自己矛盾2025/08/03 21:32:07276.名無しさん7W8QG安い米が出回ると不都合な奴らのネガティブキャンペーン2025/08/03 21:32:22277.名無しさんUOIVt>266冷えたものを温め直したり、保温で数時間経ったらどうなん?2025/08/03 21:33:50278.名無しさんrrBLgヤハウェ「まあ少なくとも小泉進次郎が総理になる事はないよ」2025/08/03 21:34:15279.名無しさんTxmWZむしろ香ばしくてうまいけどな2025/08/03 21:34:22280.名無しさんCD0sF備蓄米を食べた奴は犬畜生にも劣る三等国民2025/08/03 21:34:34281.名無しさんbsyBy売れ残ってるなら値段を下げろ2025/08/03 21:34:46282.名無しさんPjazS>>276不都合な奴など誰も居ないとえおもうよ。ただただ、備蓄米に騙されて御身の健康だけはないがしろにしないで😉>>1992025/08/03 21:36:05283.名無しさんLwPfuもうすぐ新米の季節やし、いま売ってるのは新しくても準古米やろう。美味いも不味いもないで。今買えるのは古米や。2025/08/03 21:36:12284.名無しさんC2c5m>>273当初、ラベルで分かるようにしろって言っていたけど知らないうちに良くなったんじゃねパッケージは、ブレンド米とか100%国産としか書いていないよよく見ると小さく何年度備蓄米って書いてある大手スーパーならよく見れば置いてある2025/08/03 21:36:44285.名無しさんfMvOx>>276小泉が色々すっ飛ばして精米しまくったからふた月で消える米やぞ精米してひと月すればスーパーは処分するからうまかろうが不味かろうかどうでも良い2025/08/03 21:36:58286.名無しさんeYdblそもそも家畜米の何倍の値段で売ってんだよ2025/08/03 21:38:56287.名無しさんHj1nDレジ袋有料にするし不味い米を流通させるわ何なんだよ2025/08/03 21:39:27288.名無しさんJnCiu「おい進次郎、糞ボケこの野郎!家畜米なんて喰えるか?カルローズ食わせろ」→「石破?石破には総理続けさせろ、森山パンダ外交申請偉い!」何がして―んだよ?ハゲ2025/08/03 21:42:13289.名無しさんDEZLpまぁわかってたけど12日に取材してるのに記事出るのちゃっかり選挙後とかやってんな2025/08/03 21:46:32290.名無しさんFcjxw>>277炊飯器で保温のまま朝から夕方まで置いても問題なしだったそりゃ多少は炊きたて時より色味が変化してたけど匂いはそれほど臭くなってなかった2025/08/03 21:47:57291.名無しさんGGELyもう前の美味しい米の味忘れたし安く買える備蓄米様々だわうちは3800円の米なんか買えないから助かってるよ2025/08/03 21:48:20292.名無しさんc2uv6え~な~バカ舌の、味オンチは(笑)羨ましい(笑)若い頃からマクドや牛丼やインスタントラーメンや袋入り菓子パンやビニコン弁当で鍛えたプロ並みの馬鹿舌味オンチは備ー乳首米も古毛コッコー米も凄く美味くて泣いて喜んでるんやろなー羨ましい(笑)(笑)2025/08/03 21:48:28293.名無しさんvVZp2まあ俺も国産米なぞ買わんけどね主食を先物取引の対象にする連中の思い通りにはならん!2025/08/03 21:53:07294.名無しさんa7hqgおいしくないと思う人は高い米を買えばいいだけ俺はまったく気にならないから安い備蓄米が売れ残ってると安心する2025/08/03 21:54:15295.名無しさんuxkow食べ盛りの子を持った家庭では主食が品不足なんて非常事態なのに、ブームのつもりで買ってないだろ…2025/08/03 21:55:36296.名無しさんFcjxw5kg 1980円の備蓄米を食べたらやっぱり5kg4000円以上の新米にはもう戻れない1年ちょっと前までの当たり前の通常価格で国産米が食えるなら備蓄米はコスパ良い2025/08/03 21:55:36297.名無しさんrQHvw買ってる人いたよ恥ずかしそうにかごに入れて逃げるようにレジに向かってたけど2025/08/03 21:56:54298.名無しさんkpcRv味:普通の国産米>備蓄米>カルローズ米(米の甘みが無い)食感:普通の国産米=カルローズ米>備蓄米(食ってすぐわかるレベルで違う)こんな感じだったな炊き方の工夫で何とかなる備蓄米よりも、むしろカルローズ米の方が微妙だった・・・コメの味がしないあれはインディカ米と同様、白米そのままじゃなくて味付けて調理しないと駄目だわ2025/08/03 21:57:56299.名無しさんLwPfuいま売ってるのは去年の米やん。準古米。みんなで古米を食ってるんやで。2025/08/03 21:58:12300.名無しさんJdMmm>>282農家直売のほうが異物混入してるよ2025/08/03 21:59:45301.名無しさんJnCiu備蓄米まずい、スーパー他ネット通販でも高級米は余りまくり辻褄全然合ってない仕舞には日本の米なんか喰いたかねーんだ支那や朝鮮に里帰りしたときに一杯買ってくんのか?w利権上でゴネてるだけの乗っ取りミンジョク2025/08/03 22:00:41302.名無しさんuxkow>>53最近の精米技術は凄いと米屋さんがよく言ってるからそれ以前の米を食べてた世代は案外平気な人が多いのかも学校給食やほか弁でブレンド米を食べてたと思うけどおいしかっしな2025/08/03 22:01:20303.名無しさんJdMmm>>268そりゃ需要以上に無くなってるんだからどこかが溜め込んでるw2025/08/03 22:01:42304.名無しさんJdMmm>>256新米でも精米期間1ヶ月過ぎたら備蓄米と変わらない2025/08/03 22:02:58305.名無しさんc2uv6まあ精米してる5キロ4800円の国産ブランド米はめちゃくちゃは売れないからすぐに賞味期限のリミットが来るはずやから、ある時期から一気に安くなる安くせなあかんようになるよ!必ず!!2025/08/03 22:03:18306.名無しさんp3Ix9問題はタダで仕入れた米を2000円で売ってるってことだけどなその金はどこにいくんですかねぇ2025/08/03 22:03:49307.名無しさんJnCiu【コメ不足】米菓、みそ用に備蓄米を放出 2020年産7・5万トン受け付け 農林水産省https://talk.jp/boards/newsplus/1754013360自民党が悪い!進次郎が備蓄米をボッタくって売ってやがるんだ!なら石破を降ろせよ2025/08/03 22:05:02308.名無しさんOb2AK安い主食米を安値で売ったんだから貧乏人はなぜありがたがって食べないのかあほなのか2025/08/03 22:06:34309.名無しさん8pFJVまさに鬼畜米2025/08/03 22:07:19310.名無しさんrQHvw文句言ってる奴は貧乏人じゃ無いんだろそんな奴らほっとけ2025/08/03 22:08:54311.名無しさんLekG7>>5TWICE以前のKPOPブームと一緒で、実態が無いのにメディアがごり押すブームってあったじゃん。2025/08/03 22:09:00312.名無しさんD3PHq米を2000円で買えば、浮いた金で1万のワインを買える2025/08/03 22:09:04313.名無しさんJnCiu「備蓄米を転売用商材から外したアルニダ!進次郎のお陰でタカりにくくなったアルニダ!」逆恨みの本当の理由はこの辺だろ?ハッキリ言えよ、乗っ取りミンジョク女の腐ったやつみたいにいつまでもグジグジ言ってんじゃねーよ2025/08/03 22:11:17314.名無しさんC2c5m>>304その辺りは、高級米と別れる所高級米は厚手の密閉袋で、窒素で満たした後に抜いて布団圧縮みたいな状態にして鮮度落ちるの鈍化させているので、2ヶ月は何とか維持する安い通常袋は運搬時の破裂防止で空気穴空いているのは、買ってきたら直ぐに二重ジップロックに詰め直し冷蔵庫インだよ2025/08/03 22:11:35315.名無しさんaQeUM古古米、冷めても普通に食えるぞ?美味くはないけど、食えない程不味いわけでもないし。そら普段食ってる単一米のつや姫とかの方が美味いけど、大量消費する子供がいる家庭だと備蓄米も助かってるわ。2025/08/03 22:14:38316.名無しさんc2uv6>>314買ってきたらすぐ食えや(笑)2025/08/03 22:15:47317.名無しさんY2V7Jおいしくないというか臭い2025/08/03 22:16:05318.名無しさんT97hP同じブレンド米でも家で令和4年米から令和6年米に変わったら、聞かないでも分かったよ香りも味もだいぶ違う2025/08/03 22:16:15319.名無しさんUWEQgヤハウェ「俺は酒は飲まない、タバコは吸わんギャンブルもやらない、楽しみは美味しい食事と女を抱く事だな」2025/08/03 22:16:30320.名無しさんc2uv6外で持ち帰り弁当したら何故か酸っぱい匂いがするがあれは俺は無理やねん!舌がグルメ過ぎて困るんや(泣)2025/08/03 22:17:33321.名無しさんp7Q9qチャーハンにすればいいよねカレーでもいいかな2025/08/03 22:19:30322.名無しさんLi4wAそれは猛暑だから持って帰る間に腐敗しているんだよw2025/08/03 22:19:36323.名無しさんT7AO7試しに買ってみたって人が多いだけだったんだろ。米高くなったよねと言われれば困ったねと返すけど、実際に生活に影響あるほど困ってる人は一部。頻繁に家族でファミレスに行ったりウーバー頼む人がこれだけいて、月2000円の米代アップがそんなに大変かなぁとは思う。2025/08/03 22:21:14324.名無しさん2FQEz新米じゃ無いとイヤダ!↑こだわりアスペでワロタ2025/08/03 22:21:59325.名無しさんf5bZr新米と備蓄米って味と値段のトレードオフでしょ?古古古米に新米と同じレベルを要求する事自体が間違っているかと…2025/08/03 22:22:38326.名無しさんc2uv6>>323米高で困るのは子沢山アフリカ土人並みの大家族じゃね?じゃね?2025/08/03 22:23:08327.名無しさん9OqFZまあ不味いよね試しに買ってみたけど二度と買わないわ粘り気もない2025/08/03 22:23:10328.名無しさんLwPfu店頭に並べへんほど米不足で高騰しとったんやから、いまさら米が店頭に並ぶわけ無いやん。新米もまだやのに。2025/08/03 22:23:28329.名無しさんJnCiu「自炊に時間掛けたら損アルニダ!年収百何円を超えて稼ぐのは損アルニダ!ニポン政府に極力税金払いたくないアルニダ!国民ミンスがんばえー!玉木の不倫をつつく奴はザイム真理教アルニダ!転売転売!立ちんぼ摘発で名前公表するなアルニダー!」どこ目指してんだよ?そもそも米なんか炊いてんのか?w2025/08/03 22:24:28330.名無しさん6pmwm今まさに毎日食べてる俺だけど、備蓄米美味いよこの記事、俺に対して失礼じゃねえか?2025/08/03 22:25:09331.名無しさんLwPfuあれだけ店頭になかった銘柄米が、今頃でてくるんか?備蓄米をまぜてんんとちゃうの?あやしい。2025/08/03 22:28:07332.名無しさんBOefI近所の中国人やベトナム人が並んで買って、瞬間蒸発。2025/08/03 22:28:26333.名無しさん22ksL>>314窒素充填米は高級っていうより特殊って感じじゃないかな極わずかに出回ってるだけだし2025/08/03 22:29:20334.名無しさん0a7Sj>>1だからといって高い新米なんか買わないよ今年もどうせ不作でしょカレーや丼物なら備蓄米でも全く気にならずに美味しく食べられる通常より水の量を増やすことが炊く時のコツ水の量が十分ならコメにも新米のようなつやが出る2025/08/03 22:30:09335.sagef93Ht江藤米は?まだあるのかな?2025/08/03 22:30:31336.名無しさんf5bZr>>331もうすぐ古米扱いになるから急いで放出しているんじゃない?2025/08/03 22:30:57337.名無しさん9nKs0「神様がお金を刷り、貴様らに貸与する。貴様らは何かをやれ、何かを作れ。」「それをやらせている御前様はいったい何様だ。」2025/08/03 22:31:16338.名無しさんkpcRv>>327粘り気は国産の新米でも品種で全然違う例えば同じ北海道米でも粘りが少なくあっさりのななつぼし、もち米に近いくらい粘りのあるゆめぴりかと大分差があったりするし2025/08/03 22:31:44339.名無しさんc2uv6>>329クソワロタw2025/08/03 22:31:55340.名無しさんOb2AK>>3353600円くらいで売っているブレンド米が江藤米だよ2025/08/03 22:32:59341.名無しさんq2Cncオムライスとか焼き飯、酢飯とかにすればバレんであろう2025/08/03 22:33:26342.名無しさんc2uv6>>338ナナツボシ不味い2025/08/03 22:33:59343.名無しさんgsWtvなんか薬品臭いんだよなで、食ったら味しないなんかコメもどきなんだよこれわかるかな?2025/08/03 22:35:22344.名無しさんibBe2実際どんな味するんやろ?少し気になるわ2025/08/03 22:37:30345.名無しさんPTvhE俺も知りたい具体的にどう不味いのか2025/08/03 22:39:48346.名無しさんbDm8O備蓄米買って食ったけど普通に美味かったけどな。あれを不味いっていうやつは贅沢だな。2025/08/03 22:40:07347.名無しさんLoRp0>>346イメージで語ってるだけだって2025/08/03 22:40:54
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2~3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」ニュース速報+3442420.92025/08/03 22:37:30
【正義のミカタ】怒る石破首相 辞任しない最大理由→「自民の中で1番引きずり下ろそうとしている連中」の名前 元日テレ青山氏が明かしTV騒然 最近総理が自民敗北の原因だと猛反発してるとニュース速報+571529.32025/08/03 22:32:38
小泉進次郎農相が今年5月の就任直後に随意契約による備蓄米放出を表明し、「5キロ2000円」の価格は巷で大きな話題となった。
江藤前農相が放出した入札備蓄米の流通が遅れていたこともあり、就任からわずか10日ほどで店頭に並んだ時は、テレビでも大きく取り上げられた。
低迷する石破内閣の支持率も一時的に盛り返し、自民党内からは「進次郎サマサマ」との声も聞かれたほどだ。
しかし、日刊ゲンダイ記者が今月12日に都内のスーパーを訪れると、当時の熱狂がウソのようだった。2000円の備蓄米が店頭に並ぶとのことで開店前に駆けつけ、17番目の整理券を入手。午前9時の開店直後に入店し、あっけなくゲットできた。それどころか、約300袋入荷したという備蓄米はかなりの数が余っており、多くの客は目にとめることさえなかった。
実際、大手コメ卸売り関係者も「備蓄米が出回ったことで手に入りやすくなったとはいえ、一時期ほどの需要はない」と話す。
あれほどのブームは、なぜ沈静化したのか。そもそも、随意契約で放出された備蓄米は2020~22年産(古古古古米~古古米)で、品質を懸念する声が少なくなかった。
「品種や産地によって品質にばらつきもあり、中には劣化が進んでいるものも散見されます。『おいしくない』との声も少なからずあり、コメにこだわりのある人などはリピート率がそこまで高くないと考えられます。備蓄米が大きな話題になったのは、メディアの報道が過熱しすぎた側面もあるでしょう」(米流通評論家・常本泰志氏)
創業90年の老舗米穀店「まつもと米穀」(京都府舞鶴市)の松本泰社長も、備蓄米の品質を疑問視する。
社長「炊きたてなら多少はおいしく食べられるかもしれませんが、2~3時間もすれば味がどんどん落ちてしまう。普段は炊いたコメをお弁当やおにぎりにしたり、食べきれなかった分を冷蔵庫に入れておくことがあると思います。しかし、古古米くらいになると、こうしたさまざまな食べ方に堪えられる品質ではないことがあるのです」
自民惨敗の参院選でも進次郎効果はなかった。「小泉劇場」とともに備蓄米ブームも忘却のかなただ。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-1158677
日本酒ビール味噌せんべいヤマト糊
爆上げする未来しか見えない。
そりゃまだ買えてないグズなんてほとんど居ないからだろ?
1人5kg1袋で最低でも1ヶ月前後もつんだぞ、精米だと買いだめも出来ないし。
古古カビ毒米アフラトキシンはヤバいわ
肝臓ガンで苦しんで死ぬ
しかも小泉進次郎は日本国民の人口を江戸時代の数まで減らすべき、と断言してたからな
自身のアピールと国民を殺すのに一石二鳥の古古カビ毒アフラトキシン米
これに飛び付くアホは何回も毒ワク射った本物のアホだわ
また探しておくけどな
中国地方だよ
明らかに有意に認められるデータだよ
小泉進次郎の備蓄米でカビ毒アフラトキシン由来の肝臓ガンで苦しんで死にたきゃ食えばいいよ
何度でも騙されろ
見ると改めてセクシーが無能だと確認できる
こいつが首相になる未来だけは無いと願うわw
流通の多様化で中抜き業者が原因なのであれば法規制しろや!!!
それが議員唯一の存在価値だろ!!!
たけーだろ
カビ毒検査すっ飛ばして良い、って小泉進次郎がめちゃくちゃな事許したんだぞ
肝臓ガン辛いぞ
逆に
家の近くのヨークベニマルで備蓄米が一切見かけないので、
普通に6年産宮城産ササニシキ食ってるけど。
俺様の元まで備蓄米回ってこないから無能つか評価できない。
俺もだ
カルロース米も美味かった
味音痴なのかな
買ったことないは百歩譲って嫁が買ってるとしても
売るほど手元にあるは自身がこの状況を作ってると告白してるようなもんだった
小泉の功績は大きい
家の周りはすぐ売り切れるが?
詐欺師やん
確かに、江藤ちゃんは酷かったよ
ガチで肝臓ガンで苦しんで死ぬよ???
流通の闇を暴いたってだけで、進次郎効果は絶大やん
自民党の自分勝手議員を晒したのは大きい
国民が望んだ市場価格なのに
市場に介入する価格操作のために
備蓄を減らしてしまった愚策
最悪なことに今年不作だけが
その時に使うはずだった
備蓄が無いないんだよなw
ヒュンダイの記者が買ったのどこ?
山済みで残ってるなら客がいつでも買えるしいいな
っつかそれが当たり前
進次郎個人の手柄でもないしな
役人が本気出して動いたのがよく分かったし良かったろ
倉庫に米また備蓄するのは集まり良くないみたいだし、
今後の課題も多いがな
そんなアホみたいな嘘にいちいち踊らされてたらストレスで癌になるぞ
真面目に
うまいの食いたかったらブラント米買えよ
もういいわ話にならんな
アフラトキシンと肝臓ガンは明らかな因果関係があり大きな原因の一つだよ
古いピーナッツや米にカビ出来るともうアウト
勝手にどうぞ、だわ
社会主義かよって
お前らがバカのせいだよ責任取って全部食えよ(´・ω・`)
まさかカビ毒検査をすっ飛ばすとは思わなんだよな
ワクチン、PFASに続いてカビ毒か
あのさぁ。
減反政策なんて何十年前からやってんの?
御自慢の民主政権下でも減反だったんだぜ?
なんで今更指摘してんのよ(大笑
本当にな
やりやがったって思ったわ
検査しないの決めたって事はヤバいって事と直結だのにな
狂ってるわ
全然間違ってねえよ
減反しなきゃ今頃タダ同然で誰も米作ってねえよ
減反やり過ぎただけで減反自体は間違ってない
>小田原市の小学校給食、米飯に黒いカビ混入 13校で納品中止
> 47news.jp
> 2025/06/03 — 小田原市の小学校給食、
>米飯に黒いカビ混入 13校で納品中止、備蓄米を提供へ
いや、神奈川県小田原市で給食用の白米を納品してた会社が炊いてた備蓄米で
カビが混入してた事件は実際にあった
肝臓癌は盛り過ぎだがな
輸入小麦推進のためだけどな
米なんて栄養ゼロ!みたいな論調だったけど、
実際は小麦が単独栄養で米の方が様々なミネラルとかを含み日本人の体質にあっていたという
時間がたつと臭いが揮発するのかそこまで気にならない
あとなぜか新米に比べてカピカピになりにくい
平成初期に食べた米はこんな味だった気がする
売り切れなくなっただけだな
4000円を超える銘柄米なんか全く売れていない
つーか8月になったらまたコメ不足になると煽っていた奴らはどこいった
全然、かわらなんぞ
カルローズでも別に食べられるレベルだったけど
流通の闇って何?具体的に教えてください。
5次卸なら調べてもなかったけどコメントくださいと言われてドンキはノーコメントでしたが。
農水省も調べたけど何も出ませんでした。需要の予測間違えていましたという話だったと思いますが。
次はカルローズ食ってみる
そりゃ韓国やスペインより国民が貧しいのに
コメの価格が2~3倍もしてたら買うのを控えるようになるわな
米は余ったら輸出すりゃいいんだみたいなバカがいるが海外の米と値段でなんとか戦えるようになったのは円安になったつい最近だ
ずっと円高だったのをもう忘れてるバカが溢れている
失敗しても病気で長年苦しんで死ぬより早く死に場所が出来て俺は幸せだ!俺は戦争がしたいんだ!
チョンでもシナでも露助でもヤンキーでもどこでもいい!死なば諸共だ!
日本はさっさと侵略戦争を始めろ!俺に死に場所をよこせ!天皇陛下万歳!!お国のために戦争をするから当然の報酬をよこせ!!
これのことか?
コメの需要量、想定より37万トンの大幅増…政府の推計の甘さ露呈「要因を検証したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa21eeaf68de9d32af13096ea97070b4f1ce943a
-
そうすれば美味しく食べられる
棚にあったら売れ残り扱いかよ
美味しんぼによれば、
よく研げばヌカ臭さが出るって書いてるが?
早速炊いてみたぜ
正直あんま変わんねえというか
黙って出されたら絶対分かんねえと思う
輸入小麦の増加量と米の需要減を同じグラフにしてみたら面白そうだ
日本人自体が増えてる時代に、何食ってんだ?って話
そして少子化で人口減の今、何故か米の需要が増加
備蓄米を市場に流してローテーションすればいいじゃないか
その話はしらんが
やってみてのことなんで
実際よく研ぐ方が備蓄米特有の臭いは軽減される
そんな穀物ねえよ
ん、
家庭用精米機でみがき精米するってのはどうだろうね。
やってないから超無責任発言。
値段下げる気もないんでしょ?
確かに備蓄米よりは美味しいんじゃね
どうだろうな
でもちゃんと研いで炊く程度でふつうに食べられるよ
新米だと5千円前後、未だに米は高い。笑えん
常に店頭にあることが重要
いつでも備蓄米を買える環境こそ
値上げクソ企業を駆逐できる
米国産屑ないし炊きやすいから良い
だけど米の香りが一切ねえ・・・
多分おにぎりに向いてると思う
増産は確実にしてるけど、猛暑と水不足で地域によっては凶作もあり得そう
台風で東北あたりには良い雨になった模様だが、最終的にどっちに転ぶかはわからんな
備蓄米のおかげで供給され始めたし。
日本人の主食なんだし、食料自給率や安全保障も考えたら1合当たり100円ちょっと出せないこたないだろ?
こいつの親父は竹中と組んで日本を壊したA級戦犯だよ
マジでこいつが総理になったら日本は終わるよ
カルローズに近い気がするな
好みの問題もあるが
俺はこっちがいい
安倍が抜けてる
うーん、ないものは足すことができるけどね
食べてないからなんとも言えんけど、国産米の方が美味しそうではある
【米から高濃度のヒ素検出】アメリカで販売中の米から発がん性物質が検出される、米調査で発覚。カドミウムや鉛などの有害金属も検出
https://news.yahoo.co.jp/articles/886b9bf473e2b5defcda50b0dac83b83f18f0b51
,
そうじゃなくてこっちは生活掛かってんだよ
今日は日曜日だから週開けてるけど、先週雨降る前に水やばいと言ってたな
【鳥取】深刻な雨不足で、JAが「雨乞い」ついに神頼み
https://talk.jp/boards/newsplus/1753955859
毎日変態スレがTalkにある、JA関係者も出席
倉吉市、石破を出した選挙区の鳥取県第1区、かぶってるがな
案外サっと解決するかも
悪いが
俺はもうJAや百姓を
国が守るべき存在とは思ってない
今回認識が変わった
極東で大戦争を計画している国があるとすれば、その前段階の作戦は大成功を収めている。日本人から主食の米を奪っている。
何も知らんのに文句ばっか言ってしかもろくに金も出さない
味は不味くはないけどね
水増やした方がいいのかな?
https://talk.jp/boards/newsplus/1753769055
進次郎を持ち上げてるのは毎日変態、ソフトバンク経由で載ってたがな
農家さん可哀想の記事を書いてたのもパヨクメディア
卸売業者が5次迄あるとドンキホーテが提言してもいたのに
米が安くなると農家が困ると記事擦りまくってた
別に普通に食べているな
ちなみにカビ毒検査のソースはこれ
「小泉米」の「カビ毒検査」は小売のモラルに委ねられる場合も 密かに行われていたルール変更に「ドン・キホーテ」の回答は
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b956ed87eb84597436a04abdcae29ac341f184f
一方で農水省は事実無根と反論
<1分で解説>備蓄米のカビ毒検査が任意に? 農水省は否定、原因は
https://mainichi.jp/articles/20250612/k00/00m/020/165000c
しかし、2転3転して、結局これが最終か
カビ毒一部で検査せず 随契米、スピード重視で 国が省略容認
https://www.agrinews.co.jp/news/index/316891
確かに備蓄米放出は早かった
全量検査してるとは思えないが、一部ってのがどれぐらいの規模かもわからない
95%や99%でも一部という言葉は使われる
-
ふつーに分かる
それを誤魔化すために農協を悪者にして馬鹿を扇動。ネットの馬鹿どもに叩かせる
救いがたいのは、騙されてる馬鹿がまだ騙されてるって気づいてないところ
高値確定です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdb347d76f267da0dd77c56a98dce26134faaa71
普段から魚沼産をお食べあそばしている都区内の小金持ち様達の“感想”なんじゃね?
ま、古米が売れ残っているのなら買い増ししておけばいい
数回食べたら鼻が慣れるよ
https://www.maff.go.jp/j/seisan/boeki/beibaku_anzen/kabikabi_doku_kensa_survei_llance.html
農林水産省
1cmほどのマス目にした金属網を通して異物が混入してないかチェック
勿論、これでだけカビ混入が完全に防げるわけでも無いし、
炊いた後の雑菌なりで発生する場合もある
備蓄米が入札であっても随意契約であっても品質責任は購入側
随意契約で異物混入チェックを省いた取引があったから騒いでるだけ
東北へは後回しになってるらしいよ
特に豚カツチェーン、牛丼チェーン、中華チェーン、カレーチェーン
もうチェーンには行かない
それブレンドしてる江藤米だよ
給付金では解決しないぞ?
その分さらに値上がりするだけだもん
それは農政の問題だから
消費者は生活を考えるべき
米が国民食の象徴ではなく嗜好品の価格で出ているなら日本の米農家を切ればいい
いやいや
ここの界隈でも持ち上げてるやついたやんw
今でも玄米食が基本らしい
大○翔平の“食事”にX騒然「レベルが違う」 衝撃の19個に日本人困惑「食べすぎでは?」
https://full-count.jp/2025/02/27/post1709026/
米には栄養がない、と洗脳されてたけど逆だった
昔の写真では女の人が米俵60kgを両肩に担いでる写真もあったしな
確かに昔は飢饉とかもあって平均寿命は短かったけど、米自体が持つ栄養素は素晴らしい
。
https://talk.jp/boards/poverty/1752815804
ソースアカヒ、乗り乗り
立憲民主、内閣不信任案見送りで調整 衆参同日選の誘発を懸念【スクープ】
https://talk.jp/boards/newsplus/1749501825
ソース毎日変態、内閣不信案を出せるのは立憲ミンスだけ
石破辞めるなデモやって、現石破政権を持ち上げてるのもパヨク
大阪のアカヒテレビ局:ABCテレビの番組「正義のミカタ」ってので
立憲ミンスを国民ミンスや維新が突っついたと今スレ一杯立ってる
パヨクが票欲しさに自民党ガー!騒いで逆恨みの自演やってるだけ
ヒュンダイも依頼受けたんだろ
古くはイチローの朝カレー
やはり日本人には米なんだな
農家が儲からないことと
主食価格が一年で3倍になるのは
別の問題
ウハウハやな
通ぶってる馬鹿ワロス
https://item.rakuten.co.jp/yokogoshi/kome-5kg_009/
魚沼産コシヒカリ5kg5千円
https://item.rakuten.co.jp/fuchigami/kmai-10/
備蓄米9月発送で10kg4千円
気持ち安くなっただけで全然変わってねーよ
自民党が大量の議席持ってる原因の全てだからな
こんな風に政治と癒着した奴ら生かしておいたら
国がどんどん腐っていく
共産主義がお好みなんだね
共産主義が好みとなる理由を論証してみろ
ただの支持母体を癒着癒着言う奴って
キチガイじみてるよ
自由主義経済での値付けに不満を垂らしてるからね
江藤といえば、これほど違和感の無い替え歌はないな。
https://www.youtube.com/watch?v=rqE4K0a9NmE
いい加減に保管してたのがあるんだろうな
どうせ動物の餌になるんだからと・・
その直後に森山がストップ掛けたのあからさま
農家の票田を気にしてな
【日米関税交渉】小泉農水相「新たなコメ開放は誤解」輸入総量増を否定
https://talk.jp/boards/newsplus/1753315980
関税交渉で石破政権が成果出しました、契約自体は何も決まってない白紙
>小泉氏は「農業界では安堵(あんど)が広がるのではないか」と語った。
ミニマムアクセス米の中でやるから農家さん安心して下さいと
進次郎にカンペ仕込んだろ
最初からブームなんて起きてねーよ
そりゃ割高感を覚えて買わない人だって居るだろ
食糧法とその主張との整合性を論証しろ
ヒエやアワ、黒米などの雑穀と混ぜて炊くと結構ウマい
標準米なんて酸化して黄色くなっていたわな。
どんだけマスゴミに洗脳されてんだよ(笑)
農家に助成金上乗せ無いしアメリカ米輸入もする
石破って人間のくず、くず米以下
消費者は安い方が嬉しい
まあ、責任者が進次郎じゃ無理かw
今からでも保管してた業者の電気代チェックとか・・
これも責任者が進次郎じゃ無理かw
日刊ゲンダイ
水浸し時間多め&電子レンジでOK
そもそも店舗でも即売り切れてて買えないことが多いというのに
いったいどこの記事だよ?
と思ったら日刊ゲンダイだったわ
そんなところには堕ちたくない
どちらかというと騙されてるよな百姓は
大してリターンもないのによくやるわ
今回の参院選見たら、東北は立憲一色だったような
立憲もどうかと思うけど他の政党があまり力を入れてないのでは
あと、震災前の民主一色が一転して震災後には自民一色になってたのに、今年何があったのやら
家に農家から直買いしてる分が余ってる
日本人が米食離れするのを防いだ事実は隠せなかったな
こいつ等びー乳首米か古ケコッ古ー米を使ってるやろな(笑)
ゲンダイかよ時間無駄にしたわ
「アメリカさん、米を回して貰えないっすかね?」
ミニマムアクセス?政府間でドカッと取引するなんて話ねーよ
備蓄米は吐き出したら9月分の予約受付だぞ?
日本での米の価格下がらん
農家自体ではない、JA他の集荷業者や卸売業者のボッタクリまだ続くだろ
石破は池沼嘘つきだよ
池沼だから嘘ついた自覚ないよ
良い米作ってる米農家は販売ルート独自に開発してかなり儲かってるよ
5キロ換算売値4000円でも直売とJAに安く流してる農家では利益に差が出るのは当たり前
でもこの値段では海外には輸出出来ねーな
え?パヨって反保守グローバリズムの自民のことでしょ?
家から1km圏内ぐらいにある物流に左右されると思うよ
そこに農協しかなければ他に選択肢はない
仮にネット通販やるとして、貯蔵に小分けなど手間がかかって仕方ない
新米や型落ちしたての古米よりまずいのなんて当たり前だぞ
米がねーんだよ、あっても高い
どこぞのスーパーに備蓄米が山済み?
もしそんな店あるんなら良い証拠だろ
備蓄米、無限に在庫有る訳でもない一時的な代替
こんな記事を書く時点で日本人を舐めてやがる
80,90のジジババには無理やろ
ムチ打つな
打つのは石破だろ
米の価格を下げたくない勢力が今年中に五キロ一万円にする
安い輸入米を増やせ
ミニマムアクセス米って100なら100って総量が決まってるのよ(笑)
ミニマムアクセス米をアメリカに全開放したってさ(笑)
輸入米の全総量は1ミリも過去の年より増えてないのだよ(笑)
これを解ってない池沼ガイジの多い事よ(笑)
インバウンドこそ備蓄米で対応すればいいのになw
利幅も取れるし
トラウマレベルの不味さだった
まるでプラスチック
あのスーパーでは二度と米モノは買わない
備蓄米を全てアメリカからのカルローズ米に100万トンする
国産米は全てを国内消費で流す
アメリカ喜ぶ
日本農家喜ぶ
国産米好き日本国民喜ぶ
解ったらはよしろ東大卒バカw草
生活に余裕のある人は選択権があるってだけの話
引用部分7行目まですら読みたくない
スレタイだけチラッっと見掛けただけで自民党ガー!叫べる鳥頭
パヨクの工作活動でしかない
Calrozeカルローズ連呼、ミンス岡田の兄貴が会長やってる、
イオンで売ってたから持ち上げ
日本の米なんか全然心配してない自演、利権上でギャースカ騒いでるだけ
ドンマイw
ドン米か
やりおるわ
お前のような貧乏人用の備蓄米なんだから、遠慮せずカビ毒(100℃以上で2時間炊いてもカビ毒は死なない事が確認されている)豊富な備蓄米食え(^-^)
まさに政府は今後の年金問題もいくぶん解決出来るし一石二鳥なんだから。
最初から新米より美味いと思って買ってる人はいないだろうし
5kg 税込1980円だった。
はっきりと「備蓄米」として売られ品質が劣るということも表示されていた
普通に炊いて食べた感想は、凄く美味しいわけではないが想像してたより匂いも味も問題なく食べられる!
充分に「国産主食米」として食べられる
海外生産米と同じ価格なら絶対に政府備蓄米がおすすめ
もっと備蓄米を放出せよ!
米が不味いと全ての評価が下がる
命を繋げられればいいだろ?
ここここここここ米の存在が明らかになっただけ。
コンビニやら牛丼チェーンの米なんか誰が食うかよ
今までよくも騙しやがったな。小泉!!!
本来の備蓄米の用途じゃないからなぁw
本当に緊急時非常時に米無いってなるかもしれない
↓
>>199
どうしても無理と言うなら チャーハン作ればええやん
2位高市早苗 1位は自民党への不信感の表れか
https://talk.jp/boards/newsplus/1754195676
石破政権の支持率ガタ落ち、でも石破は総理続けろ
アカヒ本体の捏造が終わったら次はバイラルメディアのAERA使って同じの流す
パヨクが日本人を舐めてるんだよ
もう終わりDEATH!
↓
>>199
まだまだ備蓄米が出たらすぐに売り切れている。
なんなんだこの記事は?
銘柄米か聞いたことのない名前の米袋ばかり
早くみずほの輝き出してくれよ
↓
>>199
https://talk.jp/boards/newsplus/1754196989
ひろゆき氏、高市早苗氏の過去の“肩書”に私見「画像が正しいなら…」
(日刊スポーツ)
1990年代、蓮舫一緒にテレビアカヒに出てた高市早苗の画像使って
アカヒのヤラセ番組を高市個人に責任転嫁のヤラセ
創価芸人の西村博之にカンペ仕込んで、スポーツ紙名義でな
騙せる奴が来ないかひたすら待ってる反日カルト
風味が駄目なので、苦肉の策で年度ブレンドしている所が結構出ている
回収して肥料や餌に回すか焼き物に加工した方が無駄にならない
安いのがありがたいだけ。
ゲンダイは小泉進次郎のやることなすことにイチャモンつけたいだけ
全く同じことをしたのがゲンダイお気に入りの政治家だったら「世紀の偉業だ。さすが小泉と違って庶民の暮らしが分かっている」とか書くはず
↑こだわりアスペでワロタ
自分も米を食べる頻度は元から低かったが、さらに落ちたな。
備蓄米に飛びつくのがバカなんだよな。
「石破に総理続けさせろ、高市早苗にさせんな、妨害しろ」
不満なんてハナからねーんだよ
壺ガー連呼で旧安倍派のみ責任転嫁の自演も続いてる
石破茂https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82#%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B
旧・統一教会との関係
2022年9月8日に自由民主党が旧・統一教会やその関連団体と関係があった
自民党議員の一覧を公表し、その中に石破の氏名があり、
石破が関わりを持っていた事が明らかとなった[258][259]。
ジャーナリストの鈴木エイトが作成した
「旧統一教会関連団体と関係があった現職国会議員168人」によれば、
旧統一教会関連団体との関係について、
2015年に旧統一教会系の「世界戦略総合研究所」の定例会で講演。
2017年には自民党鳥取県第1選挙区支部に教団系の世界日報社元社長から
10万円の献金。2018年は教団系列企業のイベント
「緊急特別講演会2018」に祝電を打っていた[260]。
2017年11月28日、政治評論家で元衆議院議員の長野祐也の編著
『政界キーパーソンに聞くPART17』『医療界キーパーソンに聞くPART4』
(共に統一教会関連団体の世界日報社刊)の出版を祝う会が都内で開かれ、
自民党の高村正彦、石破茂、加藤勝信、塩崎恭久、田村憲久、
立憲民主党の福山哲郎、希望の党の玉木雄一郎、長島昭久、細野豪志、
読売新聞の橋本五郎特別編集委員らが激励のあいさつをした[261]。
発起人代表として木下義昭・世界日報社会長が冒頭のあいさつを行った[261]。
1週間食べ続けたけど備蓄米問題なし
充分に「国産主食米」として食べられる
ネットも競争率高いから備蓄米購入した事ないが、その内出回るであろうと何の焦りも感じない
わざわざ、行列に何時間も並んで安い備蓄米を買って
「まずい」とか言ってんだもん
頭悪いというか、すげー性格悪いよなwww
さっさとタヒねよ
去年米は、もう味は古米に近い
7月位からは炊飯器に入れる水増える
俺はスーパーの寿司やおにぎりでとことん懲りたから
多分、冷めるとアウトなんじゃないかと思う
家で炊き立てを食えばそれなりなのかもな
もう二度と食う気はないけど
備蓄米も普通に食えるし5kg 1980円の政府備蓄米俺が買うから
トウモロコシはともかく
さつまいもは穀物(米や小麦)ほどには機械化できてないから
農業を担う人材が不足している日本では向かないと思うね
もちろん日本が劇的に貧しくなってからなら別だけど
牛丼だので誤魔化す以外に道がないw
臭いらしいな
臭い不味いで、もうすぐ新米の時期だし
なんなら炊いてから炊飯器「保温」で丸一日置いても匂いも味も思ったほど落ちてない
マジで備蓄米の品質は想像より悪くないよ
食わず嫌いは高い米買っとけばいいよ
バカ売れしてすぐ無くなっちゃうより、売れ残って常時店頭に置かれてるほうが良い
なぜ買わないのか
まだ5kg1500円に戻ってないんだが??
想像よりってのが逃げ道かw
想像は、個人によりけりだからねw
おじいちゃんさあ、そのヤハウェとか面白いと思ってやってるの?
主食用と加工米は別なんすよ、備蓄米も飼料用も輸出用も全部違う
価格も違えば補助金の金額も違う
しかも備蓄米の入札無くなったから全量加工米に回ったんで量の心配は無い
普通に食べれるよ。
少し水を多めに炊くだけだが。
そりゃ当年産に比べりゃ旨くはないけどね。
https://talk.jp/boards/newsplus/1754209944
なんだこれ?視察だけで水どう回すか書いてねーぞ
進次郎さまが心配のお声を掛けられました、ご皇族気分か?
「石破政権は叩くな、米ガー!」矛盾し過ぎてて無理あるだろ
お飾りの石破も叩かない、実際に石破政権を回してる森山にも全然突っ込まない
日本は日本人だけの物じゃない?
糞パヨは日本にタダ乗りしに来てる反日寄生虫でしかない
所詮は余所者
売れ残りは値下げするか、お弁当の味付けご飯系だな
災害用の非常食もそうしてるだろ
大体、一気に放出しすぎだと思うけど
まぁ、最初は馬鹿が必要ないのに流行に乗るために買うからなぁ
備蓄米は普通に研いで約1時間ほど水につけてから気持ち水量多めで炊くといいよ
それで新米と遜色ないほど美味しく食える
新米は炊き立てのが美味いのに面白いもんだな
ヤハウェ「俺はおじいちゃんじゃないけどな
何故俺が許されてるか理由を知りたい?」
↓
>>199
イオンやカルフォルニア州に住む特亜系を応援したい?
その癖トランプガー!と反米工作の逆切れ自演迄やる
「手の平は返す為にあるっ!(キリリ」
反日寄生虫が手の平クルクルさせ過ぎで自己矛盾
不都合な奴らのネガティブキャンペーン
冷えたものを温め直したり、保温で数時間経ったらどうなん?
不都合な奴など誰も居ないとえおもうよ。
ただただ、備蓄米に騙されて御身の健康だけはないがしろにしないで😉
>>199
美味いも不味いもないで。今買えるのは古米や。
当初、ラベルで分かるようにしろって言っていたけど
知らないうちに良くなったんじゃね
パッケージは、ブレンド米とか100%国産としか書いていないよ
よく見ると小さく何年度備蓄米って書いてある
大手スーパーならよく見れば置いてある
小泉が色々すっ飛ばして精米しまくったからふた月で消える米やぞ
精米してひと月すればスーパーは処分するから
うまかろうが不味かろうかどうでも良い
→「石破?石破には総理続けさせろ、森山パンダ外交申請偉い!」
何がして―んだよ?ハゲ
炊飯器で保温のまま朝から夕方まで置いても問題なしだった
そりゃ多少は炊きたて時より色味が変化してたけど匂いはそれほど臭くなってなかった
3800円の米なんか買えないから助かってるよ
若い頃からマクドや牛丼やインスタントラーメンや袋入り菓子パンやビニコン弁当で鍛えたプロ並みの馬鹿舌味オンチは備ー乳首米も古毛コッコー米も凄く美味くて泣いて喜んでるんやろなー羨ましい(笑)(笑)
主食を先物取引の対象にする連中の思い通りにはならん!
俺はまったく気にならないから安い備蓄米が売れ残ってると安心する
1年ちょっと前までの当たり前の通常価格で国産米が食えるなら備蓄米はコスパ良い
恥ずかしそうにかごに入れて逃げるようにレジに向かってたけど
食感:普通の国産米=カルローズ米>備蓄米(食ってすぐわかるレベルで違う)
こんな感じだったな
炊き方の工夫で何とかなる備蓄米よりも、
むしろカルローズ米の方が微妙だった・・・コメの味がしない
あれはインディカ米と同様、白米そのままじゃなくて味付けて調理しないと駄目だわ
いま売ってるのは去年の米やん。準古米。
みんなで古米を食ってるんやで。
農家直売のほうが異物混入してるよ
辻褄全然合ってない
仕舞には日本の米なんか喰いたかねーんだ
支那や朝鮮に里帰りしたときに一杯買ってくんのか?w
利権上でゴネてるだけの乗っ取りミンジョク
最近の精米技術は凄いと米屋さんがよく言ってるからそれ以前の米を食べてた世代は案外平気な人が多いのかも
学校給食やほか弁でブレンド米を食べてたと思うけどおいしかっしな
そりゃ需要以上に無くなってるんだから
どこかが溜め込んでるw
新米でも精米期間1ヶ月過ぎたら備蓄米と変わらない
その金はどこにいくんですかねぇ
https://talk.jp/boards/newsplus/1754013360
自民党が悪い!進次郎が備蓄米をボッタくって売ってやがるんだ!
なら石破を降ろせよ
貧乏人はなぜありがたがって食べないのか
あほなのか
そんな奴らほっとけ
TWICE以前のKPOPブームと一緒で、実態が無いのにメディアがごり押すブームってあったじゃん。
逆恨みの本当の理由はこの辺だろ?ハッキリ言えよ、乗っ取りミンジョク
女の腐ったやつみたいにいつまでもグジグジ言ってんじゃねーよ
その辺りは、高級米と別れる所
高級米は厚手の密閉袋で、窒素で満たした後に抜いて布団圧縮みたいな状態にして鮮度落ちるの鈍化させているので、2ヶ月は何とか維持する
安い通常袋は運搬時の破裂防止で空気穴空いているのは、買ってきたら直ぐに二重ジップロックに詰め直し冷蔵庫インだよ
そら普段食ってる単一米のつや姫とかの方が美味いけど、大量消費する子供がいる家庭だと備蓄米も助かってるわ。
買ってきたらすぐ食えや(笑)
家で令和4年米から令和6年米に変わったら、聞かないでも分かったよ
香りも味もだいぶ違う
ギャンブルもやらない、楽しみは美味しい食事と女を抱く事だな」
カレーでもいいかな
↑こだわりアスペでワロタ
古古古米に新米と同じレベルを要求する事自体が間違っているかと…
米高で困るのは子沢山アフリカ土人並みの大家族じゃね?じゃね?
試しに買ってみたけど二度と買わないわ
粘り気もない
店頭に並べへんほど米不足で高騰しとったんやから、
いまさら米が店頭に並ぶわけ無いやん。新米もまだやのに。
年収百何円を超えて稼ぐのは損アルニダ!ニポン政府に極力税金払いたくないアルニダ!
国民ミンスがんばえー!玉木の不倫をつつく奴はザイム真理教アルニダ!
転売転売!立ちんぼ摘発で名前公表するなアルニダー!」
どこ目指してんだよ?
そもそも米なんか炊いてんのか?w
この記事、俺に対して失礼じゃねえか?
あれだけ店頭になかった銘柄米が、今頃でてくるんか?
備蓄米をまぜてんんとちゃうの?あやしい。
窒素充填米は高級っていうより特殊って感じじゃないかな
極わずかに出回ってるだけだし
だからといって高い新米なんか買わないよ
今年もどうせ不作でしょ
カレーや丼物なら備蓄米でも全く気にならずに美味しく食べられる
通常より水の量を増やすことが炊く時のコツ
水の量が十分ならコメにも新米のようなつやが出る
まだあるのかな?
もうすぐ古米扱いになるから急いで放出しているんじゃない?
「それをやらせている御前様はいったい何様だ。」
粘り気は国産の新米でも品種で全然違う
例えば同じ北海道米でも粘りが少なくあっさりのななつぼし、
もち米に近いくらい粘りのあるゆめぴりかと大分差があったりするし
クソワロタw
3600円くらいで売っているブレンド米が江藤米だよ
ナナツボシ不味い
で、食ったら味しない
なんかコメもどきなんだよ
これわかるかな?
少し気になるわ
具体的にどう不味いのか
イメージで語ってるだけだって