【人材不足】高速道路でのトラック最高速度、政府が引き上げ案 労組「本末転倒」 [クロ★]アーカイブ最終更新 2023/06/02 23:111.名無しさんgkC36zfw9 トラックドライバーの長時間労働が規制され、物流の人手不足が深刻化する「2024年問題」に対応するため、政府が2日にまとめた政策パッケージの中に、トラックの高速道路での最高速度を時速80キロから引き上げることが盛り込まれた。ドライバーも加入する労働組合からは「安全に働けるようにするための施策であるはずなのに、本末転倒だ」と反対の声が出ていた。 現行では、交通安全の観点から最高速度は80キロとされている。政府の関係閣僚会議がまとめた政策パッケージには、事故の発生状況や車両の新技術などを確認したうえで、最高速度を引き上げる方向で調整することが盛り込まれた。 最高速度の引き上げについては、自民党の提言にも盛り込まれていたほか、国民民主党の玉木雄一郎代表は4月、自身のツイッターで80キロから100キロに緩和すれば、東京―大阪間は片道1時間半短縮できると投稿していた。 こうした動きに、労働組合は…朝日新聞2023/6/2 16:15https://www.asahi.com/sp/articles/ASR624SQGR62ULFA00J.html出典 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/16857150802023/06/02 23:11:201すべて|最新の50件
現行では、交通安全の観点から最高速度は80キロとされている。政府の関係閣僚会議がまとめた政策パッケージには、事故の発生状況や車両の新技術などを確認したうえで、最高速度を引き上げる方向で調整することが盛り込まれた。
最高速度の引き上げについては、自民党の提言にも盛り込まれていたほか、国民民主党の玉木雄一郎代表は4月、自身のツイッターで80キロから100キロに緩和すれば、東京―大阪間は片道1時間半短縮できると投稿していた。
こうした動きに、労働組合は…
朝日新聞
2023/6/2 16:15
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR624SQGR62ULFA00J.html