【政治】政府の経済対策、減税含め20兆円台規模 コロナ後で最大の見込み最終更新 2025/11/19 14:201.ちょる ★???政府の経済対策、減税含め20兆円台規模 コロナ後で最大の見込み(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府が策定中の総合経済対策で、所得税の「年収の壁」引き上げやガソリン税の旧暫定税率の廃止による大型減税も含め、20兆円を超える規模として打ち出す方向で調整していることが19日、わかった。歳出の規模2025/11/19 11:41:2492コメント欄へ移動すべて|最新の50件43.名無しさんfX2G6>>42こども家庭庁の予算そのままでワロタ皮肉が効いてて草2025/11/19 12:25:0544.名無しさん1y8x0米券、商品券、クーポン、水道代割引、電気ガス割引こんなん物価高対策になるのかね?2025/11/19 12:25:1845.名無しさんh25Ft高市のバラマキ政策は全て企業へのバラマキだから庶民は何の実感も得られないし全く何の効果も出ずに終わるよw2025/11/19 12:25:2446.名無しさんnpp8rまた竹中さんが元気になるのか?2025/11/19 12:26:2147.名無しさんqUDtp消費税廃止にしたら歴代最高総理2025/11/19 12:26:2348.名無しさん2amT1今日はトリプル安やな片山がもっと説明しないと日本市場やばいぞ2025/11/19 12:26:5649.名無しさんD2Jr6>>4在日はそうだろうねぇ2025/11/19 12:27:0350.名無しさんfX2G6>>47自民は過去の総理の政策を絶対に否定しない消費税廃止なら、自民にご退場いただくしかあり得ないのさ2025/11/19 12:32:1451.名無しさんg5l7x高市首相、外国人材に実は興味津々https://x.com/Ootani_Acid/status/1990919375206166999?s=202025/11/19 12:32:4652.名無しさんUcCEaさすがにそれってコントロールしにくいインフレを呼びこまないか?2025/11/19 12:32:5153.名無しさんfX2G6>>52株と為替を通じて海外に消えていくから問題ないかもね俺らからしたらそんな政策せずに消費税撤廃したら、と思うけど2025/11/19 12:35:5854.名無しさんocY2S高市の後ろにいる奴らは株さえ上がればなんでもいいからなマジで力ずくで排除していかないと高市にみんな殺されるぞ中国なんてただのポーズ合戦でなんの影響もない一番危険なのは高市だ2025/11/19 12:36:4955.名無しさんsjzUk20兆も財源あれば国民が求めている消費税減税や食品の消費税ゼロに出来たりしたのに訳の分からないことばかりに大金使っている高市政権2025/11/19 12:37:1456.名無しさんc0S7hまず日銀に金利引上げさせろ全てはそれからだ2025/11/19 12:38:4457.名無しさんocY2S今からAIに投資するんだとよAIバブルの最後のババを日本政府に引かせるってわけよ本当に最悪こいつらのやってることは完全に国家反逆2025/11/19 12:39:5058.名無しさんUcCEa>>53為替に消えるかあ。コストプッシュインフレをもっともっとやるって事か。家の横の庭みたいな畑、耕作物を増やすかな。俺等リーマンにはつらい話だわ。2025/11/19 12:41:2059.名無しさんeKq33財源が全く不明なんだがどこからカネ沸いてくるんだよ2025/11/19 12:41:3660.名無しさんpiVY1>>56ええけど、国債が急に膨れ上がって、日本破産するでしょ。高市さんの「無責任積極財政」で。2025/11/19 12:42:4961.名無しさんrUZht>>12そうだけど2万3万じゃなく金額が大きくなれば費用対効果は上がるよ2025/11/19 12:46:1662.名無しさんrUZht>>28売るかあげるか交換したら2025/11/19 12:47:0363.名無しさんpiVY1>>61自分の足を食うタコみたいな所業だって理解してるか?2025/11/19 12:47:0964.名無しさんrUZht>>60まだならないよ売り浴びせしてる側もそうなったら困る2025/11/19 12:47:3665.名無しさんrUZht>>63それは配らなくても同じだろw2025/11/19 12:48:0466.名無しさんrUZht栄養が足に回ってこないだけ悪いか2025/11/19 12:48:3567.名無しさん5T37f自民は変わらんな今必要なのは国民に100万円支給するしかないのに相変わらずお米拳とか利権がらみしか出来んのか2025/11/19 12:51:0068.名無しさん1y8x0ガキに一律二万円給付だってさ2025/11/19 12:54:3869.名無しさんWbIcZこれでもどれだけ効果があるか分らんな円安進行をなんとかしないとさらに物価上がりまくる2025/11/19 12:56:2370.名無しさんpiVY1>>65足食っても、再生するエネルギーの半分のエネルギーも得られんって、自分で自分の首絞めてるだけ2025/11/19 12:56:3371.名無しさんrUZht>>70だから配らなくてもその予算垂れ流しするんだから変わらんて金融業界に流れないとこうやってネガティブ要因にして短期売りするだけ2025/11/19 12:58:4772.名無しさん6kqMh高市総理に文句つけるとなにか言われそうだけどそんなお金どこにあるの?そんなお金使うなら端から取らなければいいんじゃないの?2025/11/19 12:59:2173.名無しさんZE5xb>>1トランプにやる80兆円を全世帯に配ると約150万円。この20兆円を全世帯に配ると約40万円まんまこれ国民に配れよ。2025/11/19 13:15:2974.名無しさんocY2S>>73一度配った金は消えないんだよ全部インフレの元になって貯金の価値を薄められていくバラマキインフレは庶民から金を略奪するのと同じ国民全員に金を配るってのは、国民全員から金を没収するのと同じなんだよ2025/11/19 13:20:0375.名無しさんz2iOVトリクルダウン無き金融インフレこそアベノミクスの元凶だからね銀行がパンパンなのに庶民にお金が行き渡らないならまた政府が直接お金あげるしかない高市がやるとしたら賃上げと食品消費税ゼロかねあと「働け改革」の取り下げ2025/11/19 13:21:3476.名無しさんVYvPnまたわけのわからない団体にばらまきですか2025/11/19 13:24:4677.名無しさんz2iOV妖怪ハタライテババア2025/11/19 13:24:5978.名無しさんVYvPnハライテ(腹痛)ババァに見えた2025/11/19 13:25:5179.名無しさん1y8x020兆っていっても半分以上は企業向けじゃないのか?2025/11/19 13:37:5380.名無しさんHtCQg>>79そうだよ法人に大胆な減税を行うって発表済だよ2025/11/19 13:39:3881.名無しさんvEwF4電気ガス灯油プロパンガスお米券に子供に2万円これで20兆円だろ?企業のためにまいてるの?2025/11/19 13:41:0682.名無しさんh25Ft物価高対策と称した企業に対するバラマキ選挙対策本来なら直接現金給付すればいいだけなのにわざわざ企業を中抜きさせてるわけ2025/11/19 13:41:1483.名無しさんWfXCA>>79それならいいか貧民どもにばら撒くのが最悪2025/11/19 13:41:1484.名無しさんZE5xb>>83お前年越せなくなぅちゃうなw2025/11/19 13:44:4585.名無しさん7A6yIこれで俺の懐に1000万円くらい入るのか?俺が得しなければ何の意味もねえだろ2025/11/19 13:45:3886.名無しさんbmabmますます貧乏国家になっていくな水産物を国内向けに売るから物価がさがるといいね2025/11/19 13:45:5087.名無しさんWfXCA>>85そのくらい簡単に入るだろうよどうすればいいのかアベノミクスで学んだよな2025/11/19 13:49:5288.名無しさんFsWk7まずお金持ちがつかみ取りしておこぼれ(有れば)を貧民が奪い合ういつものやつ2025/11/19 14:09:5489.名無しさんO5cuBおこめ券よりオ**券配って風呂屋で使わせてくれよ2025/11/19 14:13:1290.名無しさんv4xkmシナチク「日本からクルマも半導体もすべて買わない閣議決定!」「レアアースも永久規制するアル!」ネトウヨ「サナエGJ」←イマココw2025/11/19 14:18:3391.名無しさん8s5Paもう核武装しかないな・・・2025/11/19 14:19:4092.名無しさんJuUOeクソミソ2025/11/19 14:20:04
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+47816452025/11/19 14:19:30
こども家庭庁の予算そのままでワロタ
皮肉が効いてて草
こんなん物価高対策になるのかね?
庶民は何の実感も得られないし全く何の効果も出ずに終わるよw
在日はそうだろうねぇ
自民は過去の総理の政策を絶対に否定しない
消費税廃止なら、自民にご退場いただくしかあり得ないのさ
https://x.com/Ootani_Acid/status/1990919375206166999?s=20
株と為替を通じて海外に消えていくから問題ないかもね
俺らからしたらそんな政策せずに消費税撤廃したら、と思うけど
マジで力ずくで排除していかないと高市にみんな殺されるぞ
中国なんてただのポーズ合戦でなんの影響もない
一番危険なのは高市だ
訳の分からないことばかりに大金使っている高市政権
全てはそれからだ
AIバブルの最後のババを日本政府に引かせるってわけよ
本当に最悪
こいつらのやってることは完全に国家反逆
為替に消えるかあ。コストプッシュインフレをもっともっとやるって事か。
家の横の庭みたいな畑、耕作物を増やすかな。
俺等リーマンにはつらい話だわ。
どこからカネ沸いてくるんだよ
ええけど、国債が急に膨れ上がって、日本破産するでしょ。
高市さんの「無責任積極財政」で。
そうだけど2万3万じゃなく金額が大きくなれば費用対効果は上がるよ
売るかあげるか交換したら
自分の足を食うタコみたいな所業だって理解してるか?
まだならないよ
売り浴びせしてる側もそうなったら困る
それは配らなくても同じだろw
今必要なのは国民に100万円支給するしかないのに相変わらずお米拳とか利権がらみしか出来んのか
円安進行をなんとかしないとさらに物価上がりまくる
足食っても、再生するエネルギーの半分のエネルギーも得られんって、自分で自分の首絞めてるだけ
だから配らなくてもその予算垂れ流しするんだから変わらんて
金融業界に流れないとこうやってネガティブ要因にして短期売りするだけ
そんなお金どこにあるの?
そんなお金使うなら端から取らなければいいんじゃないの?
トランプにやる80兆円を全世帯に配ると約150万円。
この20兆円を全世帯に配ると約40万円
まんまこれ国民に配れよ。
一度配った金は消えないんだよ
全部インフレの元になって貯金の価値を薄められていく
バラマキインフレは庶民から金を略奪するのと同じ
国民全員に金を配るってのは、国民全員から金を没収するのと同じなんだよ
銀行がパンパンなのに庶民にお金が行き渡らないなら
また政府が直接お金あげるしかない
高市がやるとしたら賃上げと食品消費税ゼロかね
あと「働け改革」の取り下げ
そうだよ
法人に大胆な減税を行うって発表済だよ
お米券に子供に2万円
これで20兆円だろ?
企業のためにまいてるの?
本来なら直接現金給付すればいいだけなのに
わざわざ企業を中抜きさせてるわけ
それならいいか
貧民どもにばら撒くのが最悪
お前年越せなくなぅちゃうなw
俺が得しなければ何の意味もねえだろ
水産物を国内向けに売るから
物価がさがるといいね
そのくらい簡単に入るだろうよ
どうすればいいのかアベノミクスで学んだよな
おこぼれ(有れば)を貧民が奪い合ういつものやつ
「日本からクルマも半導体も
すべて買わない閣議決定!」
「レアアースも永久規制するアル!」
ネトウヨ
「サナエGJ」←イマココw