【議員定数削減】「報酬を減らすべき」最終更新 2025/11/13 19:371.haru ★???【ヤフコメで話題】「議員定数削減は民意を反映するのか」「比例代表削減で少数政党が排除される懸念」 - 議員定数削減を巡る民意と制度の課題(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp議員定数削減の是非について、Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。 ユーザーの意見では、議員定数削減が一見『身を切る改革』のように見えるものの、比例代表の削減によって小規模政党が国会2025/11/13 18:00:1974コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんzchUI定数も報酬も両方減らせばいいだけだろ2025/11/13 18:02:323.名無しさんKaMRVうーん自分の給料減らす法案は可決しませんよ(笑2025/11/13 18:03:004.名無しさんcFiCa報酬下げるって発想がブラック報酬分働いてもらえばいいだけ2025/11/13 18:03:035.名無しさんKaMRV増やす法案はしれっと可決してるけどね人間など所詮くだらない虫ケラなのです2025/11/13 18:03:526.名無しさんmOy66どっちも半分にすりゃ4分の12025/11/13 18:04:387.名無しさんx36hM>>4どれだけ働いたか査定するやつがおらんからな2025/11/13 18:04:518.名無しさんOixa3立憲民主党のアホ共が全員いなくなれば良い事全員いなくなっても日本にとって何のマイナスは無い2025/11/13 18:05:199.名無しさんS8JhF>>2お前天才かよ…2025/11/13 18:05:3210.名無しさん79J29比例こそ民意を反映してないだろ。選挙区で落ちた奴が復活し、党幹部が名簿の上位にのっけるかどうかで当落が決まる。結果、蓮舫みたいなのが、厚かましく議員になって戻ってくる。2025/11/13 18:06:5711.名無しさんrvv6w誰が議員をやるんだよシブチンども。2025/11/13 18:07:4412.名無しさんtW9in>>8お前天才かよ。2025/11/13 18:07:4713.名無しさんS56ui議員定数なんていう政争は後でしてくれそれは庶民の今の困窮した生活より大事なことか?まあそう思わせようとしているのにあっさり騙される庶民が大量にいるから有効なんだろうが2025/11/13 18:08:0614.名無しさんQZJTV議員の報酬減らすと国民の可処分所得上がるの?議員も国民もこんなんだから衰退するんだよな2025/11/13 18:08:3515.名無しさんQed4v>>9アイツは天才だよ2025/11/13 18:08:5416.名無しさんrvv6wむしろ増やさないと亡国だわ。2025/11/13 18:09:1617.名無しさんQed4v>>16言いたい事は分かりますけどねこっちだって感情論になりますよ2025/11/13 18:10:5618.名無しさん8ToRu報酬【も】2025/11/13 18:11:2319.名無しさんYz3Loどうかな?2025/11/13 18:12:5520.名無しさん1Vbnq寝てばかりの議員はいらない、仕事をバカにしている、2025/11/13 18:14:3121.sagekXmfKうんそー思う2025/11/13 18:16:0922.名無しさんAOjLF開業医の報酬も減らせよ子供3兄弟、私立医大に行ってるヤツいるぞ😅2025/11/13 18:16:1923.名無しさんQed4v>>19さぁ~な2025/11/13 18:16:2524.名無しさんmOy66>>13>>14いつもの増税みたいにサクッと法案通してくれりゃいいよすぐできるだろ?2025/11/13 18:16:4425.名無しさんw6syE>1比例は要らない2025/11/13 18:17:0926.名無しさんSyuqPわかりやすくたとえていうとダイエットしたときないデブがどんどんふとってさらにデブ化するパターン末期なんですwどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/13 18:17:3427.名無しさんXWVGY>>7本来、それが選挙なんだがな…2025/11/13 18:17:5728.名無しさんBYkZp報酬を減らすべきと主張する人たちは、国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。2025/11/13 18:18:1329.名無しさんHyxNL裏金脱税議員からクビにすればいいだろあと自民党はいらない2025/11/13 18:18:1330.名無しさんmOy66定数も報酬削減もすぐやれ増税は早いんだから2025/11/13 18:18:1431.名無しさんrvv6w高市にも渋るん?2025/11/13 18:18:1932.名無しさんQed4v>>22お前、知らないのか今の開業医の7割は赤字だよこれは美容整形を含めた話だよ2025/11/13 18:19:0633.名無しさんTC4ei議員は増やせよアホか削減していくら予算が減るってんだ2025/11/13 18:19:2934.名無しさんTC4ei特別会計を予算の議題に乗せることが必要なの2025/11/13 18:20:5335.名無しさんrvv6w足らない金はどこからゲットするんだよ議員。2025/11/13 18:21:0336.名無しさんQed4v>>35齋藤知事w2025/11/13 18:23:4737.名無しさんfsp6J議員定数削減とか報酬減ってアホな底辺に刺さるんだよなぁ。維新は大阪でその実感があるんだろう。アホでも底辺でも同じ一票だからな。2025/11/13 18:23:4838.名無しさんfI6ptN国の浜田くらいのレベルの人が1人いれば3人くらいの仕事できてるんじゃない?頑張っても怠けても給料同じってなんだろうね。2025/11/13 18:23:4839.名無しさんzd043消費税減税と議員削減どっちも、やらないよ2025/11/13 18:25:0940.名無しさんXbXaxさっさとリストラしろよ2025/11/13 18:26:4941.名無しさんJ97S2社会保障改革に前置して行う必要があると言います2025/11/13 18:27:2242.名無しさん9A75g吉村大阪府知事が言ってたやつか2025/11/13 18:27:4243.名無しさんiimR4パヨク野党は不要2025/11/13 18:28:4944.ををs20De>>4報酬で売国は頑張ってるのは見える2025/11/13 18:28:5445.名無しさんPN6eU議員なんてタダ働きでいいくらい2025/11/13 18:30:0446.名無しさんdSxWv正直、参議院はごっそり無くしても影響ないやろ2025/11/13 18:31:5847.名無しさんtZ3tD>>1議員定数を減らさないと維新が連立解消するだろ2025/11/13 18:32:2749.名無しさんNmUDt両方減らせよ2025/11/13 18:32:3750.名無しさんG9b1S定数は多いので減らしたほうが良いなw報酬は減らしすぎると某国とかに買収されやすくなるのでバランスが難しい所ではある2025/11/13 18:40:0251.名無しさんNtF8y身を切る改革っていうなら普通は自分達の給料減らすべきなのに維新にもっともダメージの少ない比例議席削減だもんなあ本当維新らしい詐欺的なやり方2025/11/13 18:41:0152.名無しさんixbcCそもそも民意を反映していない政党や議員だらけじゃないか!2025/11/13 18:41:0553.名無しさんQed4v>>50AIで良いかもw2025/11/13 18:41:3354.名無しさんzqvks>>1報酬を減らすべきじゃねえよ。とっくの昔にやっとけよ。 もう遅い。 罰だ。議員削減は罰なの。無能な議員が多すぎる。既得権益の維持に必死なやつが屁理屈こねてんじゃねえよ😡2025/11/13 18:41:4855.名無しさんti1bOどっちも減らせばいいと思うよw2025/11/13 18:44:0456.名無しさんhlEfl定数も報酬も両方減らせボケ金絡みのグレーゾーンもガチガチに規制しろ、裏金みたいな事をした奴等は即死刑だ、わかったか?2025/11/13 18:44:1357.名無しさん3I8nV >>2 ここでスレは終わったんだけどな2025/11/13 18:44:3158.名無しさんbVjcW金の斧と銀の斧どちらがいいですかって聞いてんだよ2025/11/13 18:45:1859.名無しさんrPz6Nペニスの王子様2025/11/13 18:50:2760.名無しさん0vjZa過剰品質なら理解できるが、機能不全政治がより低品質になるだけじゃんただの言い訳だね2025/11/13 18:50:5161.名無しさんPdtyG報酬減らしたって官房機密費ジャブジャブ使うから痛くも痒くも無いわ オホホホー2025/11/13 18:54:2562.名無しさん8GhNEEUだと国民全員を議員にして無報酬ってとこが増えてきてるな2025/11/13 18:54:5363.名無しさんfOu0Eとりあえず立憲と令和とN党と共産と公明とかいうゴミどもはいらない2025/11/13 18:56:3264.名無しさんKvSkF定数減らしたら多数に支持されてるバカしか残らないだろ。2025/11/13 18:56:3965.名無しさんKvSkF議員報酬減らして、議員を増やす、公務員の給与削減と人数の削減だよな。議員定数削減は全く意味がない。組織票とカルト有利になるだけだわ。2025/11/13 18:58:4966.名無しさんxEs0f御託はいいから企業献金と消費税凍結給付金と減反禁止をやれバカwできないやつが減給だアホ2025/11/13 18:59:5867.名無しさんdSxWv>>64有能なら多数に支持されるんやない?あ、組織票持つ奴が強くなっちまうか2025/11/13 19:00:2868.名無しさんbzdwh定数も報酬も削減しろよ!消費税は減税しろよ!2025/11/13 19:03:1169.名無しさんPyMLs人減らせば報酬も減るだろ2025/11/13 19:15:2170.名無しさんd78ce成果報酬にすればいい2025/11/13 19:20:3071.名無しさんpC1e3>>3官僚 ひいては地方公務員らに言えることまずは人事院解体2025/11/13 19:22:1472.名無しさんcXEOv国会内閣の決議に対する拒否権発動できる護民官が先2025/11/13 19:33:0573.名無しさん3I8nV>>70 俺もそれいいなって思ったんだけど、誰が判断するのか問題が発生して諦めてる2025/11/13 19:35:2474.名無しさんbzdwh>>73野球みたいにホームランいくら、盗塁成功いくらとか細かく規定しとけばいんじゃね?2025/11/13 19:37:01
【有名編集者】箕輪厚介氏「TwitterやYouTubeのコメントは基本的にはバカと暇人の意見であり、まともな人はコメントをしてない」ニュース速報+791650.72025/11/13 19:38:19
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+41713542025/11/13 19:39:27
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+3781150.52025/11/13 19:36:15
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+5101007.92025/11/13 19:12:31
【時事通信世論調査 】高市内閣支持63.8%、調査を始めた1960年以降の各政権発足時と比べると2001年の小泉内閣の72.8%に次ぐ歴代2位、岸田内閣の40.3%、石破内閣の28.0%を大きく上回るニュース速報+157931.52025/11/13 19:38:24
(笑
報酬分働いてもらえばいいだけ
人間など所詮くだらない虫ケラなのです
どれだけ働いたか査定するやつがおらんからな
全員いなくなっても日本にとって何のマイナスは無い
お前天才かよ…
選挙区で落ちた奴が復活し、党幹部が名簿の上位にのっけるかどうかで当落が決まる。
結果、蓮舫みたいなのが、厚かましく議員になって戻ってくる。
お前天才かよ。
それは庶民の今の困窮した生活より大事なことか?
まあそう思わせようとしているのにあっさり騙される庶民が大量にいるから有効なんだろうが
議員も国民もこんなんだから衰退するんだよな
アイツは天才だよ
言いたい事は分かりますけどね
こっちだって感情論になりますよ
子供3兄弟、私立医大に行ってるヤツいるぞ😅
さぁ~な
いつもの増税みたいにサクッと法案通してくれりゃいいよ
すぐできるだろ?
比例は要らない
ダイエットしたときないデブがどんどんふとってさらにデブ化するパターン
末期なんですw
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
本来、それが選挙なんだがな…
国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層。
あと自民党はいらない
増税は早いんだから
お前、知らないのか
今の開業医の7割は赤字だよ
これは美容整形を含めた話だよ
アホか
削減していくら予算が減るってんだ
齋藤知事w
頑張っても怠けても給料同じってなんだろうね。
どっちも、やらないよ
報酬で売国は頑張ってるのは見える
議員定数を減らさないと維新が連立解消するだろ
報酬は減らしすぎると某国とかに買収されやすくなるのでバランスが難しい所ではある
維新にもっともダメージの少ない比例議席削減だもんなあ
本当維新らしい詐欺的なやり方
AIで良いかもw
報酬を減らすべきじゃねえよ。
とっくの昔にやっとけよ。
もう遅い。
罰だ。
議員削減は罰なの。
無能な議員が多すぎる。
既得権益の維持に必死なやつが
屁理屈こねてんじゃねえよ😡
金絡みのグレーゾーンもガチガチに規制しろ、裏金みたいな事をした奴等は即死刑だ、わかったか?
ただの言い訳だね
痛くも痒くも無いわ オホホホー
議員定数削減は全く意味がない。組織票とカルト有利になるだけだわ。
企業献金と消費税凍結
給付金と減反禁止をやれバカw
できないやつが減給だアホ
有能なら多数に支持されるんやない?
あ、組織票持つ奴が強くなっちまうか
消費税は減税しろよ!
官僚
ひいては地方公務員らに言えること
まずは人事院解体
野球みたいにホームランいくら、盗塁成功いくらとか細かく規定しとけばいんじゃね?