【議員定数削減】「報酬を減らすべき」最終更新 2025/11/13 21:111.haru ★???【ヤフコメで話題】「議員定数削減は民意を反映するのか」「比例代表削減で少数政党が排除される懸念」 - 議員定数削減を巡る民意と制度の課題(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)news.yahoo.co.jp議員定数削減の是非について、Yahoo!ニュースのコメント欄で話題になっています。 ユーザーの意見では、議員定数削減が一見『身を切る改革』のように見えるものの、比例代表の削減によって小規模政党が国会2025/11/13 18:00:19103コメント欄へ移動すべて|最新の50件54.名無しさんzqvks>>1報酬を減らすべきじゃねえよ。とっくの昔にやっとけよ。 もう遅い。 罰だ。議員削減は罰なの。無能な議員が多すぎる。既得権益の維持に必死なやつが屁理屈こねてんじゃねえよ😡2025/11/13 18:41:4855.名無しさんti1bOどっちも減らせばいいと思うよw2025/11/13 18:44:0456.名無しさんhlEfl定数も報酬も両方減らせボケ金絡みのグレーゾーンもガチガチに規制しろ、裏金みたいな事をした奴等は即死刑だ、わかったか?2025/11/13 18:44:1357.名無しさん3I8nV >>2 ここでスレは終わったんだけどな2025/11/13 18:44:3158.名無しさんbVjcW金の斧と銀の斧どちらがいいですかって聞いてんだよ2025/11/13 18:45:1859.名無しさんrPz6Nペニスの王子様2025/11/13 18:50:2760.名無しさん0vjZa過剰品質なら理解できるが、機能不全政治がより低品質になるだけじゃんただの言い訳だね2025/11/13 18:50:5161.名無しさんPdtyG報酬減らしたって官房機密費ジャブジャブ使うから痛くも痒くも無いわ オホホホー2025/11/13 18:54:2562.名無しさん8GhNEEUだと国民全員を議員にして無報酬ってとこが増えてきてるな2025/11/13 18:54:5363.名無しさんfOu0Eとりあえず立憲と令和とN党と共産と公明とかいうゴミどもはいらない2025/11/13 18:56:3264.名無しさんKvSkF定数減らしたら多数に支持されてるバカしか残らないだろ。2025/11/13 18:56:3965.名無しさんKvSkF議員報酬減らして、議員を増やす、公務員の給与削減と人数の削減だよな。議員定数削減は全く意味がない。組織票とカルト有利になるだけだわ。2025/11/13 18:58:4966.名無しさんxEs0f御託はいいから企業献金と消費税凍結給付金と減反禁止をやれバカwできないやつが減給だアホ2025/11/13 18:59:5867.名無しさんdSxWv>>64有能なら多数に支持されるんやない?あ、組織票持つ奴が強くなっちまうか2025/11/13 19:00:2868.名無しさんbzdwh定数も報酬も削減しろよ!消費税は減税しろよ!2025/11/13 19:03:1169.名無しさんPyMLs人減らせば報酬も減るだろ2025/11/13 19:15:2170.名無しさんd78ce成果報酬にすればいい2025/11/13 19:20:3071.名無しさんpC1e3>>3官僚 ひいては地方公務員らに言えることまずは人事院解体2025/11/13 19:22:1472.名無しさんcXEOv国会内閣の決議に対する拒否権発動できる護民官が先2025/11/13 19:33:0573.名無しさん3I8nV>>70 俺もそれいいなって思ったんだけど、誰が判断するのか問題が発生して諦めてる2025/11/13 19:35:2474.名無しさんbzdwh>>73野球みたいにホームランいくら、盗塁成功いくらとか細かく規定しとけばいんじゃね?2025/11/13 19:37:0175.名無しさん7duTm社民 れいわ 共産なんて要らんからさっさと話を進めろナンミョーも立ミンも要らんが2025/11/13 19:41:2376.名無しさん9IAiC海外と合わせるならまずそこからだよな、ただロクな議論もできないような必要ない議員も大量におるのも事実2025/11/13 19:46:1077.名無しさん7a2GV議員定数削減に反対してるのが全部左に寄った政党ばかりなの笑える比例区なんて無くてもいいと思うけど無くさないまでも比例復活みたいなわけわからん制度は止めて欲しい2025/11/13 19:50:5278.名無しさんWvfY7報酬なんか減らしてもすぐ元通りになるから無意味議員数を今の4分の1に減らすべきだ2025/11/13 19:50:5479.名無しさんqrh1A無くすべきならわかるが減らすべきは意味不2025/11/13 19:53:0180.名無しさんWDStD>>70判定する第三者機関が新たな天下り先2025/11/13 19:56:1181.名無しさんkOFAX議員数と報酬増やしてもいいから外郭団体や関連法人整理してください2025/11/13 20:00:1182.名無しさんbVjcW>>67民主主義の短所だな2025/11/13 20:06:3183.名無しさんbVjcW日本の議員の報酬はかなり高いらしいな2025/11/13 20:07:1484.名無しさん0hExq円高になれば世界一やろ そうならないために円安誘導っつうわけよ2025/11/13 20:10:5685.名無しさんT1NRJ「えーと我々は選ばれた政党なんで何してもいいんですよ。即ちそれが民意なんですよ」2025/11/13 20:12:3086.名無しさんSgRIF議員定数でも報酬でもどちらでも一番困るのはやるやる詐欺だからな2025/11/13 20:20:4987.名無しさんxktXiテメーが万に一つも議員になれる可能性がないもんだから言うんだよね金持ちしか議員やらない世界が望みか?wそれじゃあお前らの底辺の意見をくみ上げるやつなんて一人もいないわなwww2025/11/13 20:24:3188.名無しさんWjFYW報酬と数と領収書2025/11/13 20:30:4889.名無しさん9WocM報酬も定数も世界基準にしろつまり報酬待遇を落として数を増やす2025/11/13 20:33:0090.名無しさんZPKRk>>14これよなやってもやらなくてもどうでもいいこれを声高に叫んでるやつは無能だと思う2025/11/13 20:33:2891.名無しさんiWPwp人を減らさないと金額は減らない。議員は半分にしても多すぎる。全員をAIに代えた方がいい。2025/11/13 20:34:5192.名無しさんyawHo政治家いるか?要らんだろ?腐ったみかんしか陳列してねーじゃねーかなんでこいつら要るんだよ2025/11/13 20:41:1293.名無しさんyawHoとりあえず、立憲民主党は今の1/3でいいし、公明、社民に至っては0でいい建設的なこと話してるか?してねーだろ?なんでこいつらに税金払わないかんのだよ?なんなんだよ?こいつらのしている政治とは?2025/11/13 20:43:4394.名無しさんyawHoまあなんだ、減らさなくていいという人はその理由を述べよ使えねー政治屋ばかりじゃねーか!2025/11/13 20:45:0395.名無しさんyawHo議員定数を減らして議員報酬も減らすでいいよゴミばかりじゃねーか!2025/11/13 20:46:1596.名無しさんyawHo腐ったみかんばかりでまともなみかんの方が少ないこれがいまの永田町だ2025/11/13 20:47:3797.名無しさん7kchj議員定数を増やす減らすという話に仕事内容のボリュームについて言及する人が全くいないこんな仕事あるか?2025/11/13 20:49:0798.名無しさんlIDAXアホな質問してる議員全員いらんから2025/11/13 20:50:4799.名無しさんyawHoこんな議論してる暇があったら議員定数を減らして議員報酬も減らせそれだけの話だ有権者はなにも困らない2025/11/13 20:52:47100.名無しさん9WocM減らしたらより特権化するだけだぞ?何もシステムわかってないバカが多過ぎる2025/11/13 21:03:51101.名無しさん1RBV9こすい政治屋はこういう話を持ち出して議論を始めることで決定を先延ばしにし、答えがうやむやなまま終わらせようとする議員定数を削減して議員報酬も削減するこれが答えだ、それだけの話に付き合う必要はない財政危機なんだろ?だから増税してきたんだろ?だったらそれこそ、議員定数を削減して議員報酬も削減するしかないじゃないか、議論の余地もないさっさとやれ2025/11/13 21:10:13102.名無しさん1RBV9こういうことを聞かれたら、こう答えればいい議員定数を削減して議員報酬も削減しろそれだけの話だ2025/11/13 21:11:14103.ををAZ50q議員も点数制にして報酬の大中小を設定するべき2025/11/13 21:11:45
【有名編集者】箕輪厚介氏「TwitterやYouTubeのコメントは基本的にはバカと暇人の意見であり、まともな人はコメントをしてない」ニュース速報+1401258.22025/11/13 21:03:00
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+46512522025/11/13 21:10:29
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+3941005.22025/11/13 21:06:49
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+523918.52025/11/13 21:08:51
報酬を減らすべきじゃねえよ。
とっくの昔にやっとけよ。
もう遅い。
罰だ。
議員削減は罰なの。
無能な議員が多すぎる。
既得権益の維持に必死なやつが
屁理屈こねてんじゃねえよ😡
金絡みのグレーゾーンもガチガチに規制しろ、裏金みたいな事をした奴等は即死刑だ、わかったか?
ただの言い訳だね
痛くも痒くも無いわ オホホホー
議員定数削減は全く意味がない。組織票とカルト有利になるだけだわ。
企業献金と消費税凍結
給付金と減反禁止をやれバカw
できないやつが減給だアホ
有能なら多数に支持されるんやない?
あ、組織票持つ奴が強くなっちまうか
消費税は減税しろよ!
官僚
ひいては地方公務員らに言えること
まずは人事院解体
野球みたいにホームランいくら、盗塁成功いくらとか細かく規定しとけばいんじゃね?
なんて要らんからさっさと話を進めろ
ナンミョーも立ミンも要らんが
比例区なんて無くてもいいと思うけど無くさないまでも比例復活みたいなわけわからん制度は止めて欲しい
議員数を今の4分の1に減らすべきだ
判定する第三者機関が新たな天下り先
外郭団体や関連法人整理してください
民主主義の短所だな
円安誘導っつうわけよ
一番困るのはやるやる詐欺だからな
金持ちしか議員やらない世界が望みか?w
それじゃあお前らの底辺の意見をくみ上げるやつなんて一人もいないわなwww
つまり報酬待遇を落として数を増やす
これよな
やってもやらなくてもどうでもいい
これを声高に叫んでるやつは無能だと思う
腐ったみかんしか陳列してねーじゃねーか
なんでこいつら要るんだよ
公明、社民に至っては0でいい
建設的なこと話してるか?してねーだろ?
なんでこいつらに税金払わないかんのだよ?
なんなんだよ?こいつらのしている政治とは?
減らさなくていいという人はその理由を述べよ
使えねー政治屋ばかりじゃねーか!
ゴミばかりじゃねーか!
これがいまの永田町だ
仕事内容のボリュームについて言及する人が全くいない
こんな仕事あるか?
議員定数を減らして議員報酬も減らせ
それだけの話だ
有権者はなにも困らない
議員定数を削減して議員報酬も削減する
これが答えだ、それだけの話に付き合う必要はない
財政危機なんだろ?だから増税してきたんだろ?
だったらそれこそ、
議員定数を削減して議員報酬も削減する
しかないじゃないか、議論の余地もない
さっさとやれ
議員定数を削減して議員報酬も削減しろ
それだけの話だ