【経済】ヤマト運輸、ベトナム人運転手500人採用へ 27年から長距離輸送で最終更新 2025/11/13 20:081.Saba缶 ★???ヤマト運輸は13日、2027年からの5年間でベトナム人運転手を最大500人ほど採用すると発表した。現地企業と協力し、日本とベトナムの双方で日本語や安全運転の技術を指南する。同社の拠点間の長距離輸送を担う。長距離輸送の運転手は高齢化による人手不足が課題となっている。12日に、ベトナムのIT最大手FPTの日本法人とベトナム人運転手に関する協業で合意した。FPTは同国で教育機関を運営しており日本でも語学学校を持つ。25年12月からFPTの教育機関を通じて、現地で希望者を募る。26年からベトナムで半年間の特別クラスを開講し、日本語や文化、日本の運転ルールを教育する。ヤマト運輸独自の安全運転の規則も伝える。続きはこちらhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134QC0T11C25A1000000/2025/11/13 18:42:35161コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん1HgAf高速を走るのか居眠り勘弁な2025/11/13 18:45:203.名無しさん7mKzb終わりの始まり2025/11/13 18:46:514.名無しさんrPrlq英断高い日本人雇って運ばせたら物価跳ね上がって死者続出するぞこの過疎掲示板もトドメ刺される2025/11/13 18:46:515.名無しさんXnM1l黒猫が燃え上がる姿が見えたわ2025/11/13 18:47:366.名無しさんiatvB黒猫・オーバー乱2025/11/13 18:49:587.名無しさん8ekRUトラックごと持ち逃げする奴急増www2025/11/13 18:50:058.名無しさんl2plwとうとうきたかー2025/11/13 18:50:279.名無しさんLnbKW>>2ベトナム人のほうが居眠り運転多いの?2025/11/13 18:51:4410.名無しさんDoEFb配達物だけじゃなく車ごと盗まれるぞ2025/11/13 18:52:2311.名無しさんPQRxVベトナム人が犯罪を起こしたらヤマトが責任取ってくれるのか?2025/11/13 18:52:2612.名無しさんw6syE>1クロネコは国内事業者を切って炎上したのにさらに外国人を雇うとかw国賊企業かよw2025/11/13 18:52:2913.名無しさんa19Dzベトナム人にクォろされる2025/11/13 18:53:4214.名無しさんCVXwF事故多発2025/11/13 18:53:4315.名無しさんErirRなんで大量リストラしてグエン入れてんだよ国賊企業が2025/11/13 18:55:3716.名無しさん9p7N8あの下請けはリストラになるんかな?2025/11/13 18:59:1217.名無しさんKvSkF配送業者を選べるようにする必要があるな。利用しない。2025/11/13 18:59:3018.名無しさんqsFIW90年代の運送業界事故起こしまくり社会問題時代の再来だなあの頃主要国道でどんだけ事故起こしてきたかって話で2025/11/13 18:59:3419.名無しさんdNYZiトラックならアホでもチョソでもできるからいいじゃん日本人のトラック乗りなんてベトナム人より下でしょ(笑)2025/11/13 19:00:4520.名無しさんpt0c7お前らよりベトナム人のほうが日本社会に貢献してるなw2025/11/13 19:00:5021.名無しさんsH1V8荷物が盗まれるだけだろw2025/11/13 19:01:4722.名無しさん4GaCsあちゃー盗まれるよ2025/11/13 19:03:0223.名無しさんoOkPf黒猫終わりましたね2025/11/13 19:03:1024.名無しさんPQRxV窃盗といえばグエンみたいになってるからな荷物紛失が続出しなきゃいいけど2025/11/13 19:03:3925.名無しさんtqNjtあーあ。やめときゃいいのに2025/11/13 19:04:2726.名無しさんesle0ヤマト運輸は日本から出て行ってベトナムで活躍されることを切に願います2025/11/13 19:06:4427.名無しさんPQRxVEVと移民で最先端を行ってるつもりの間抜けになった欧州を見ろ2025/11/13 19:08:1128.名無しさんbzdwh大和魂を捨てた猫2025/11/13 19:08:2229.名無しさんdSxWvキチンとした教育受けて企業が責任持つんならいいんだよ事故したら日本人と同じ処罰であと、日本の仕来たりに口をださずに2025/11/13 19:09:1730.名無しさんTdYgFベトナム人が来たら受け取り拒否します2025/11/13 19:09:4631.名無しさんfa79hドライバー不足は深刻です国内のトラックドライバー人口は1995年を境に減少の一途をたどり、2015年までの20年間で約21.3万人が減少しました。今後は少子高齢化が加速し、さらに物流の2024年問題が顕在化することから、過去を上回るペースでドライバーが不足すると予測されています。具体的には、2015年から2030年までの15年間で、2015年時点のドライバー人口の3割にあたる約24.8万人が減少すると試算されています。2025/11/13 19:10:2432.名無しさんfa79h特定技能外国人を受け入れる特定産業分野(16分野)介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業自動車運送業 鉄道 林業 木材産業特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。政府は人手不足の業種で外国人労働者が働く「特定技能」の対象分野を増やす方針で物流倉庫の管理、廃棄物処理、リネン製品の供給の3つを加えて19業種に拡大する予定です。2027年にも企業が採用を始められるように在留資格の制度を変更します。2025/11/13 19:11:0633.名無しさんyCcNM止まれ読めないし意味ワッカリマセン2025/11/13 19:11:1334.名無しさんsw8t9ネトウヨ発狂2025/11/13 19:12:1535.名無しさんbVjcWマジかよ運転手足りねーのかな2025/11/13 19:12:1736.名無しさんIXMyVトラックが突っ込んで乗用車2台が1台分の大きさになるような事故が頻繁に起きるようになるわけだ。ヤマトだから従業員教育はちゃんとやるんだろうけど、ベトナム人が素直に従うか疑問だよな。それと荷物がなくなったり、勝手に知り合いの荷物を積んで運んだりしないように対策しておけよ。2025/11/13 19:12:2137.名無しさんbVjcWまだロボットに置き換えれそうもないしな2025/11/13 19:13:1138.名無しさんPzxBZ働き方改革で長距離トラックなんてぜんぜん働けないんだろうな結果、人手不足の加速化2025/11/13 19:13:3939.名無しさんERVa8品物を盗む。家に押し入ってレイポ。強盗。やりそう。2025/11/13 19:14:5040.名無しさんPzxBZ>>18高速や主要道路で事故されると流れ完全に止まるから困るんだよな人件費よりもはるかに桁の違う損失になるわ2025/11/13 19:15:3041.名無しさんxEs0fていちんぎんばか2025/11/13 19:15:3242.名無しさんMRpS4はじまったな2025/11/13 19:15:5343.名無しさんebGW6で、荷物はちゃんと届くの?2025/11/13 19:16:0844.sagerG3N2荷物が行方不明2025/11/13 19:16:1645.名無しさんUlx52グエンに荷物盗まれたり捨てられたり壊されたりしたらぶち殺せよ2025/11/13 19:16:4246.名無しさんd78ceうわ 佐川にするわ2025/11/13 19:16:5047.名無しさん45HWC配達ドローン開発中やなかったんか2025/11/13 19:16:5848.名無しさんSjbD5荷物届かない事案多数で草2025/11/13 19:17:1649.名無しさんqquXl中国人でいいだろ何でわざわざ東南アジア2025/11/13 19:17:4550.名無しさんX4fABこの超過円安で日本にノコノコやって来る移民は母国ではほぼマトモに働けない犯罪者レベルのキチガイしかいないバカなのかw2025/11/13 19:17:5351.名無しさんYiPib積荷が行方不明になる確率アップ2025/11/13 19:19:2252.名無しさんYiPib>>49中国人を引っ張って来れるだけの給料じゃないから2025/11/13 19:20:0453.名無しさんojAJhベトコンスタイルで是非!!2025/11/13 19:20:2654.名無しさんbzdwhわざわざ低賃金な日本で働かなくてもベトナムで働いた方が稼げないか?日本だけ30年間給料上がってないんだぞ5年後なんてベトナムの方が日本より生活水準あがってるだろ2025/11/13 19:21:0455.名無しさんkLZRv2027年には日産ですら完全自動運転の車出すのに?w高齢化ではなく、免許制度変更されてから人材確保できなくなっただけだろ。トラックの支援運転付きもオートマみたいに免許制度緩和したらいい。2025/11/13 19:21:4956.名無しさんqquXlだからワケありな輩が来るってことか…2025/11/13 19:22:1057.名無しさんeDXSX日本人に高給出せよ大型免許の補助出すとかさ2025/11/13 19:22:1158.名無しさんYiPib>>31ヤマトはわざわざ1回事業ごと配達員切ってまた事業再開して人件費下げてるくらいだから2025/11/13 19:22:3459.名無しさん5gsVYヤマトが採用するんだからそれなりな人たちなんだろ2025/11/13 19:22:4060.名無しさんUlx52うちは日本人のきちんとした人が来てくれるから助かってるけどグエンになったら荷物盗んで転売しそうだわな2025/11/13 19:23:1361.名無しさん2j6yz二度とヤマト運輸は使わない2025/11/13 19:23:5762.名無しさんxEs0f置き配はおなくなりになりますた1,000,000件突破2025/11/13 19:23:5963.名無しさんxEs0fたべちゃったよ2025/11/13 19:24:1864.名無しさんqquXl感情論じゃなくて東南アジア人はガラ悪くて見た目が恐いから嫌だ2025/11/13 19:24:3865.名無しさん7duTmグェン猫ヤマト2025/11/13 19:26:0766.名無しさんcXEOv永遠の敗戦国にして人口減で大失政時代四半世紀ゼロ金利🎌日本円は最弱通貨外資に何もかも収奪されて日経デフォルト(想定)2025/11/13 19:26:3867.名無しさんmC7Blあーあー、タイミーで痛い目見たのにまだ逆張りで足掻くのかよ2025/11/13 19:27:2568.名無しさんfVQppそしてこっそりと日本人はクビにしていく2025/11/13 19:27:3769.名無しさんMTfqa安く使うのか2025/11/13 19:27:5170.名無しさんQed4v>>64お前に良い事を教えてやるなそれが、感情論って言うんだよw2025/11/13 19:28:1871.名無しさんSyuqPもう言われちまった。。。どうもwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/13 19:28:2972.名無しさんeDLDJ外国人だと事故起こしても不起訴になるからなヤマトもそれ狙ってるんだろ2025/11/13 19:31:5073.名無しさんhzLRU後々は流通でヤマトがベトナムも支配するかもな大発展の1億人市場ベトナム日本より将来性あるよね2025/11/13 19:32:3174.名無しさんPyMLsグエンが配達に来るなら配送所止めにしてもらうただ発送先が何処の配達会社使うかわからんのよね2025/11/13 19:32:3375.名無しさんfa87n>>67コレよなw日本人の屑でさえ管理出来ねえのにwそれも運ちゃんコミュニティって難しい人間多いから阿吽の呼吸で周知してないとトラブル起こるのよ知らんわマジで2025/11/13 19:33:0076.名無しさんqquXlでも佐川の日本人配達員はもっと嫌だが2025/11/13 19:33:4277.名無しさんItmoi置き配の際に置き引きされそうだなぁ2025/11/13 19:33:5178.名無しさんgY0le佐川派の俺氏高みの見物2025/11/13 19:34:0579.名無しさん1X875日本に来る外国人って、現地の面接で相当選りすぐられてるからそこらの日本人より優秀だよ2025/11/13 19:34:2580.名無しさんfa87n>>76あいつらプライド高すぎなんよ2025/11/13 19:34:3381.名無しさんZZLG8日本人はベトナム人と似ているんだよ中国人以上に似ている相性抜群2025/11/13 19:37:0282.名無しさんfa87n>>79おまえ現場で接した事ねえだろ2025/11/13 19:37:0383.名無しさんV7D3O働き方改革でめっちゃ人手減ったからな2025/11/13 19:38:3184.名無しさんeDXSXGPSと監視カメラ必須2025/11/13 19:39:1885.名無しさんhzLRUあのね、日本人は日本国内の治安考えてるけど日本企業はもう日本市場に見切りつけて経済発展めざましいアジア市場で事業展開する為に将来の現地リーダーを日本クオリティで育てる為に日本で雇用するんだよもう日本市場に未来はないから2025/11/13 19:39:2886.名無しさんwHaXU社名に軽々しく大和使うなよベトコン運輸に社名変更しろ2025/11/13 19:39:5487.名無しさんbzdwh>>82そいつの頭の中では外資系エリート商社マンみたいな運送屋が出来上がってんだろ2025/11/13 19:40:0388.名無しさんFpjJ1泥棒グエンを500人クロネコ恐ろし2025/11/13 19:40:0589.名無しさんS56ui長距離運転の道中にグエンしそう2025/11/13 19:40:0890.名無しさんFpjJ1荷物は届きません2025/11/13 19:40:3791.名無しさんMhZCp最近のガイジン犯罪はグエンがトップに躍り出てなかったか?2025/11/13 19:41:1592.名無しさんhzLRUもう日本は終わりなんんだよそれは外国人労働者のせいではなく子孫残さずキツい仕事もしない氷河期のせいだからお前らの自業自得日本企業は日本市場に固執することなく生き残る為に、未来の海外市場で成功する為に今、外国人を日本で育ててるんだよ2025/11/13 19:43:0193.名無しさんQed4v>>87横ね課長~この数字では駄目です採算が合いません2025/11/13 19:43:2494.名無しさんqquXlせめて日本語習得しろよ2025/11/13 19:43:3595.名無しさん9RXLN俺も長距離だけど1日の運転時間12時間とか軽く超えるよ月に2日とかしか休みないし、時間外労働は120時間以上とかだしそれでも給料安いしホントにこんな仕事外国人がやるの?コミュ障とか元犯罪者とか社会不適合者とか働く場所なくて、トラックの運転手やってる人ばかりだよ基本1人で誰にもなにも言われない仕事だから2025/11/13 19:43:4696.名無しさん4YbkNまた若い日本人が死ぬな2025/11/13 19:43:5497.名無しさんhzLRU文句あるならお前が長距離ドライバーやれよ2025/11/13 19:44:1598.名無しさんfa87n運送業舐めてる指定された日の何時まで届けないとならないベトナム人にその時間厳守感覚が先ずないこれで地獄見るのがカスタマーサービスで働いてる日本人地獄様なクレームの嵐で確実に死ぬ2025/11/13 19:44:3499.名無しさんFpjJ1グエンは泥棒泥棒はグエン2025/11/13 19:45:23100.名無しさんbzdwh>>958時間以上働かせてる会社は違法だから警察に通報しなよ2025/11/13 19:45:31101.名無しさん8Q1er>>912023年末の統計では、外国人受刑者の国籍別ではベトナムが最も多く、次に中国、ブラジル、タイが続きます。法務省の「令和5年における来日外国人被収容者の国籍」によると、ベトナムが472人(21.9%)、中国が459人(21.3%)、ブラジルが207人(9.6%)、タイが119人(5.5%)となっています。2025/11/13 19:45:35102.名無しさんhzLRU長距離ドライバーできるベトナム人>>>仕事あるのに働かない氷河期お前ら氷河期の自業自得2025/11/13 19:45:37103.名無しさんUlx52>>76わかるヤマトはまともな人が多い、佐川は変な奴が多い、アマゾンはキモいのしかいない2025/11/13 19:46:15104.名無しさんmC7Bl>>98経営者「でも俺は嫌な思いしないから」株主「潰れそうになったら売れば良いよ従業員のその後とか知らんし」2025/11/13 19:46:22105.名無しさんhzLRU氷河期救済しろと言ってる氷河期が長距離ドライバーやれよw2025/11/13 19:46:24106.名無しさんDKNlgもうヤマトは潰れてもかまわないから好きにやれ2025/11/13 19:46:29107.名無しさんnZcTl補助金狙いの甘い汁に負けたか大和2025/11/13 19:46:45108.名無しさんvMnxyニッポンを破壊する!w2025/11/13 19:47:10109.名無しさんqquXlちなみに氷河期が働いてないって言う何かデータでもあるのか2025/11/13 19:47:15110.名無しさんQed4v>>100でもよ、アイツの給料が減るぜ2025/11/13 19:47:41111.名無しさん9RXLN>>100いや、長距離ってそれが普通だから労基に訴えてる人大勢いるけど、国が動かないからどうしょうもないやっと2024年問題で国が介入したけど、なんも変わってないよ荷主も運賃の賃上げされたくないから仕事のやり方変えようとしないし荷主が変わらないから運送業者も変わりようがない2025/11/13 19:48:33112.名無しさんhzLRU宅配の代名詞がAmazonのように将来、「ヤマト」という名がアジア全土でトラック流通の代名詞になるそれは素晴らしいことオワコン日本なんて外国人入れようが入れまいがもう終わりだから2025/11/13 19:48:56113.名無しさんfa87nどの辺りプライド高いけどちゃんとやる佐川のが生き残るわヤマト終わったな2025/11/13 19:49:37114.名無しさんQed4v>>113じゃ、お前は佐川の株を買ってやれよw2025/11/13 19:51:01115.名無しさんpFmXl総支給30万くらいで使い潰しそうな予感2025/11/13 19:51:42116.名無しさんrWeWfヤマト運輸の営業所止めの、荷物を取りに行ったら黒人が対応してくれたw俺は何処の国に住んでるか分からなくなったよw2025/11/13 19:52:06117.名無しさんAhZve持ち逃げが増えるよ2025/11/13 19:52:27118.名無しさんFpjJ1トラックごと消えるだろ2025/11/13 19:52:54119.名無しさんpC1e3>>103ならばウーバーイーツなんかはどうなん?クロネコや佐川の下請け配送業の方々は2025/11/13 19:53:26120.名無しさんOqPMzおれは氷河期でAmazon配送で生まれ変わった大変な事もあるけど、おれにとって転職やと思うし労働のやり甲斐を知る事ができた2025/11/13 19:53:26121.名無しさんQed4v>>116今時さ、そんなの普通じゃないか2025/11/13 19:53:34122.名無しさん8APyQ企業が安い労働力に外国人使っても、その犯罪被害の尻拭いや生活保護などの社会保障は日本国民が負担するっておかしくないか2025/11/13 19:53:37123.名無しさんFpjJ1泥棒ネコ運送2025/11/13 19:53:59124.名無しさんhzLRU日本企業が低賃金奴隷の為に外国人雇用するというのは大きな誤解日本企業は将来性高いアジア市場で事業展開する為に日本で外国人を育て日本クオリティを注入してるんbだyい2025/11/13 19:54:08125.名無しさんfa87n>>114ヤマトの役員さんすかw?ちぃーすwタイミーiPhone窃盗で懲りてないっすかwwwww2025/11/13 19:54:32126.名無しさんGfa3b荷持積み込みできるの?投げそう2025/11/13 19:54:40127.名無しさん3w4LGちゃんと交通事故おきたらヤマトが責任持てよー2025/11/13 19:54:48128.名無しさんQed4v>>126う~ん2025/11/13 19:55:29129.名無しさんGfa3bベトナム人500人と夜間に貨物列車走らせるのとどっちが安く済むの2025/11/13 19:56:13130.名無しさんZEjLtタイミーよりは良いと考えたのかクロネコさんは民間の中でも現状信頼度高いけど大丈夫かねえ2025/11/13 19:56:31131.名無しさんoYZN1グエンは危険2025/11/13 19:57:11132.名無しさん9RXLN>>126ヤマトはカーゴ積むだけだから基本、運転手は小荷物には触らない2025/11/13 19:57:28133.名無しさんfVQpp奴隷が欲しいだけベトナム人が使えなくなったらナイジェリアなどから大量に入れるだろな2025/11/13 19:58:01134.名無しさんX9mZpグレンにオートロック解除キーを渡すわけ?wwwマンション住人、ご愁傷様~2025/11/13 19:58:46135.名無しさんrWeWf茨城県はバス運転手にウズベキスタン人を年100人を目標に採用するんだて(家族の帯同も許可)ロシア人にも危険で避けられてるウズベキスタン人は無いわなw2025/11/13 19:59:11136.名無しさんToItS>>1不安しかない2025/11/13 19:59:22137.名無しさんx0SWHアベノミクスの果実だぞ特定技能で永住権を獲得出来る2025/11/13 19:59:46138.名無しさんQed4v>>129トラックです貨物列車はさ全て自分達で銭を出すんですでも、トラックを走らせるって道路だろ税金が入るじゃないですか運用コストが違います2025/11/13 20:00:09139.名無しさんzK7cz>>12それなー2025/11/13 20:00:22140.名無しさんfa87n>>132ドライバーも確認せえや頭狂ってるのか九州に運ぶ荷物知らんで北海道まで持ってくのかw?2025/11/13 20:00:26141.名無しさんLWkgi>>1ふざけんな! 日本国民の命に直結する問題だ。 こんなの 1企業の判断でやっていいこと じゃあねえ!😡2025/11/13 20:00:31142.名無しさんrWeWf>>138日本語を学んで下さい2025/11/13 20:01:12143.名無しさんx0SWH〝開国政権〟7年間で100万人増加した外国人労働者「開国政権」が開いた「移民国家」への扉https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20887?layout=b安倍政権は史上類を見ない「開国政権」だったと言える。そして「移民国家」への扉を開いたことでも、歴史に名を刻むかもしれない。2025/11/13 20:01:20144.名無しさん9RXLN>>140カーゴに北海道行きとか福岡行きとか書いてるよ2025/11/13 20:02:02145.名無しさんx0SWH>>141安倍政権が法律を整備して特定技能として受け入れるようになったアベノミクス円安でただでさえ安すぎる日本の賃金に魅力なんて無くなったから最後の撒き餌が日本の永住権2025/11/13 20:03:17146.名無しさんRNu9y外国籍で一番犯罪率が高いベトナム人を選択してる時点で大丈夫なのかよ2025/11/13 20:03:22147.名無しさんTr9ZE何故予見できる犯罪を助長するのか2025/11/13 20:03:38148.名無しさんORkJq高速荒れるだろうな警察大忙しなるで2025/11/13 20:03:52149.名無しさんuCg0bしかしどうして給料倍にして優秀な日本人雇おうとしないのよ結局人は金に集まる夏の虫なのよ奴隷賃金のグエンとか雇うのよ日本企業の一番悪いとこや2025/11/13 20:04:02150.名無しさんhzLRUトラック運転できるベトナム人>>>>>>>>トラック運転できない無能低脳ジャップそれがフツーの価値観2025/11/13 20:04:05151.名無しさんqquXl南米人入れるようになった時が日本の終わり2025/11/13 20:04:32152.名無しさんt1wsF彼等と仕事をしていて見るに連中は時間や計画、予定といったものを全く尊重できない。徹底的にマイペース。この業種との相性は最悪に見えるぞ。クレーム対応も充実させるこったな2025/11/13 20:04:40153.名無しさんfa87n>>144現場知ってたら分かるやろドライバーも確認必至や倉庫なんてタイミーでまわしてるとこ多いやん2025/11/13 20:05:13154.名無しさんx0SWH>>149自民党の自由化推進で企業は値下げ競争を強いられてそんな体力ないから2025/11/13 20:05:17155.名無しさんQed4v>>148ま~な2025/11/13 20:05:20156.名無しさんe9XvKお前ら役立たずが大型運転できんから、グエンさまに頼るしかないな笑お前らは腹を切って詫びろや!笑笑2025/11/13 20:05:41157.sagetBa28>>149いくら高い給料出すって言っても、自分の息子をトラック運転手にするつもりで子作りするわ!って夫婦が増えない2025/11/13 20:06:21158.名無しさんrWeWfタワマンの建設現場で働いているけど作業員の半分は中国人だよボード屋さんクロス屋さん雑こうさん左官屋さんが多いね2025/11/13 20:07:08159.名無しさん2l45Dはしれー高速のーベトナム過激団ー2025/11/13 20:07:21160.名無しさんYiPib>>149資本主義が成熟すると資本家主導になる先進国の悪い所だね2025/11/13 20:07:53161.名無しさんAZCVxそして自動運転になって グエンが野に放たれるんですね2025/11/13 20:08:19
【有名編集者】箕輪厚介氏「TwitterやYouTubeのコメントは基本的にはバカと暇人の意見であり、まともな人はコメントをしてない」ニュース速報+1041546.32025/11/13 20:06:03
【クマ】「腹はへこみ内臓は全部食べられていた」愛犬“ダイくん”をクマに殺された飼い主の慟哭「ダイを返せ、クマが憎い」「なんでこんな死に方してしまうんだよ……」ニュース速報+4321319.62025/11/13 20:05:36
【太極旗 (韓国の国旗)にそっくりだ、なぜこんなデザインにしたのか】日本サッカー協会の代表イメージ画像デザインに疑念や批判的な意見が相次ぐ「外国の国旗を想起させるのはおかしい」ニュース速報+3851106.52025/11/13 20:05:52
【学歴】「MARCHや日東駒専でも最近は低学歴扱いじゃないですか? それでも大学行く意味ってあります?」。これからの時代、一体なんのために大学に行くのかニュース速報+512974.52025/11/13 20:01:15
【時事通信世論調査 】高市内閣支持63.8%、調査を始めた1960年以降の各政権発足時と比べると2001年の小泉内閣の72.8%に次ぐ歴代2位、岸田内閣の40.3%、石破内閣の28.0%を大きく上回るニュース速報+168893.82025/11/13 20:04:59
12日に、ベトナムのIT最大手FPTの日本法人とベトナム人運転手に関する協業で合意した。FPTは同国で教育機関を運営しており日本でも語学学校を持つ。
25年12月からFPTの教育機関を通じて、現地で希望者を募る。26年からベトナムで半年間の特別クラスを開講し、日本語や文化、日本の運転ルールを教育する。ヤマト運輸独自の安全運転の規則も伝える。
続きはこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC134QC0T11C25A1000000/
高い日本人雇って運ばせたら物価跳ね上がって死者続出するぞ
この過疎掲示板もトドメ刺される
ベトナム人のほうが居眠り運転多いの?
クロネコは国内事業者を切って炎上したのに
さらに外国人を雇うとかw
国賊企業かよw
利用しない。
あの頃主要国道でどんだけ事故起こしてきたかって話で
日本人のトラック乗りなんてベトナム人より下でしょ(笑)
盗まれるよ
荷物紛失が続出しなきゃいいけど
やめときゃいいのに
事故したら日本人と同じ処罰で
あと、日本の仕来たりに口をださずに
国内のトラックドライバー人口は1995年を境に減少の一途をたどり、2015年までの20年間で約21.3万人が減少しました。
今後は少子高齢化が加速し、さらに物流の2024年問題が顕在化することから、過去を上回るペースでドライバーが不足すると予測されています。具体的には、2015年から2030年までの15年間で、2015年時点のドライバー人口の3割にあたる約24.8万人が減少すると試算されています。
介護 ビルクリーニング 素形材・産業機械・電気電子情報関連製造業 建設 造船・舶用工業 自動車整備
航空 宿泊 農業 漁業 飲食料品製造業 外食業
自動車運送業 鉄道 林業 木材産業
特定技能外国人を受け入れる分野は、生産性向上や国内人材確保のための取組を行ってもなお、人材を確保することが困難な状況にあるため、外国人により不足する人材の確保を図るべき産業上の分野(特定産業分野)です。
政府は人手不足の業種で外国人労働者が働く「特定技能」の対象分野を増やす方針で物流倉庫の管理、廃棄物処理、リネン製品の供給の3つを加えて19業種に拡大する予定です。2027年にも企業が採用を始められるように在留資格の制度を変更します。
運転手足りねーのかな
ヤマトだから従業員教育はちゃんとやるんだろうけど、ベトナム人が素直に従うか疑問だよな。
それと荷物がなくなったり、勝手に知り合いの荷物を積んで運んだりしないように対策しておけよ。
結果、人手不足の加速化
高速や主要道路で事故されると流れ完全に止まるから困るんだよな
人件費よりもはるかに桁の違う損失になるわ
何でわざわざ東南アジア
日本にノコノコやって来る移民は
母国ではほぼ
マトモに働けない犯罪者レベルのキチガイしかいない
バカなのかw
中国人を引っ張って来れるだけの給料じゃないから
日本だけ30年間給料上がってないんだぞ
5年後なんてベトナムの方が日本より生活水準あがってるだろ
高齢化ではなく、免許制度変更されてから人材確保できなくなっただけだろ。
トラックの支援運転付きもオートマみたいに免許制度緩和したらいい。
大型免許の補助出すとかさ
ヤマトはわざわざ1回事業ごと配達員切ってまた事業再開して人件費下げてるくらいだから
おなくなりになりますた
1,000,000件突破
四半世紀ゼロ金利🎌日本円は最弱通貨
外資に何もかも収奪されて日経デフォルト(想定)
お前に良い事を教えてやるな
それが、感情論って言うんだよw
どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
ヤマトもそれ狙ってるんだろ
大発展の1億人市場ベトナム
日本より将来性あるよね
ただ発送先が何処の配達会社使うかわからんのよね
コレよなw
日本人の屑でさえ管理出来ねえのにw
それも運ちゃんコミュニティって難しい人間多いから阿吽の呼吸で周知してないとトラブル起こるのよ
知らんわマジで
あいつらプライド高すぎなんよ
中国人以上に似ている
相性抜群
おまえ現場で接した事ねえだろ
日本企業はもう日本市場に見切りつけて
経済発展めざましいアジア市場で事業展開する為に
将来の現地リーダーを日本クオリティで育てる為に日本で雇用するんだよ
もう日本市場に未来はないから
大和
使うなよ
ベトコン運輸に社名変更しろ
そいつの頭の中では外資系エリート商社マンみたいな運送屋が出来上がってんだろ
クロネコ恐ろし
それは外国人労働者のせいではなく
子孫残さずキツい仕事もしない氷河期のせいだから
お前らの自業自得
日本企業は日本市場に固執することなく
生き残る為に、未来の海外市場で成功する為に
今、外国人を日本で育ててるんだよ
横ね
課長~
この数字では駄目です
採算が合いません
月に2日とかしか休みないし、時間外労働は120時間以上とかだし
それでも給料安いし
ホントにこんな仕事外国人がやるの?
コミュ障とか元犯罪者とか社会不適合者とか働く場所なくて、トラックの運転手やってる人ばかりだよ
基本1人で誰にもなにも言われない仕事だから
お前が長距離ドライバーやれよ
指定された日の何時まで届けないとならない
ベトナム人にその時間厳守感覚が先ずない
これで地獄見るのがカスタマーサービス
で働いてる日本人
地獄様なクレームの嵐で確実に死ぬ
泥棒はグエン
8時間以上働かせてる会社は違法だから警察に通報しなよ
2023年末の統計では、外国人受刑者の国籍別ではベトナムが最も多く、次に中国、ブラジル、タイが続きます。
法務省の「令和5年における来日外国人被収容者の国籍」によると、ベトナムが472人(21.9%)、中国が459人(21.3%)、ブラジルが207人(9.6%)、タイが119人(5.5%)となっています。
お前ら氷河期の自業自得
わかる
ヤマトはまともな人が多い、佐川は変な奴が多い、アマゾンはキモいのしかいない
経営者「でも俺は嫌な思いしないから」
株主「潰れそうになったら売れば良いよ従業員のその後とか知らんし」
でもよ、アイツの給料が減るぜ
いや、長距離ってそれが普通だから
労基に訴えてる人大勢いるけど、国が動かないからどうしょうもない
やっと2024年問題で国が介入したけど、なんも変わってないよ
荷主も運賃の賃上げされたくないから仕事のやり方変えようとしないし
荷主が変わらないから運送業者も変わりようがない
将来、「ヤマト」という名が
アジア全土でトラック流通の代名詞になる
それは素晴らしいこと
オワコン日本なんて
外国人入れようが入れまいがもう終わりだから
佐川のが生き残るわヤマト終わったな
じゃ、お前は佐川の株を買ってやれよw
の、荷物を取りに行ったら
黒人が対応してくれたw
俺は何処の国に住んでるか分からなくなったよw
ならば
ウーバーイーツなんかはどうなん?
クロネコや佐川の下請け配送業の方々は
大変な事もあるけど、おれにとって転職やと思うし労働のやり甲斐を知る事ができた
今時さ、そんなの普通じゃないか
日本企業は将来性高いアジア市場で事業展開する為に
日本で外国人を育て日本クオリティを注入してるんbだyい
ヤマトの役員さんすかw?ちぃーすw
タイミーiPhone窃盗で懲りてないっすか
wwwww
投げそう
う~ん
と
夜間に貨物列車走らせるのと
どっちが安く済むの
クロネコさんは民間の中でも現状信頼度高いけど大丈夫かねえ
ヤマトはカーゴ積むだけだから
基本、運転手は小荷物には触らない
ナイジェリアなどから大量に入れるだろな
マンション住人、ご愁傷様~
(家族の帯同も許可)
ロシア人にも危険で避けられてる
ウズベキスタン人は無いわなw
不安しかない
特定技能で永住権を獲得出来る
トラックです
貨物列車はさ
全て自分達で銭を出すんです
でも、トラックを走らせるって道路だろ
税金が入るじゃないですか
運用コストが違います
それなー
ドライバーも確認せえや頭狂ってるのか
九州に運ぶ荷物知らんで北海道まで持ってくのかw?
ふざけんな!
日本国民の命に直結する問題だ。
こんなの 1企業の判断で
やっていいこと じゃあねえ!😡
日本語を学んで下さい
「開国政権」が開いた「移民国家」への扉
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/20887?layout=b
安倍政権は史上類を見ない「開国政権」だったと言える。そして「移民国家」への扉を開いたことでも、歴史に名を刻むかもしれない。
カーゴに北海道行きとか福岡行きとか書いてるよ
安倍政権が法律を整備して
特定技能として受け入れるようになった
アベノミクス円安で
ただでさえ安すぎる日本の賃金に
魅力なんて無くなったから
最後の撒き餌が日本の永住権
警察大忙しなるで
結局人は金に集まる夏の虫なのよ
奴隷賃金のグエンとか雇うのよ
日本企業の一番悪いとこや
それがフツーの価値観
連中は時間や計画、予定といったものを全く尊重できない。
徹底的にマイペース。
この業種との相性は最悪に見えるぞ。
クレーム対応も充実させるこったな
現場知ってたら分かるやろ
ドライバーも確認必至や倉庫なんてタイミーでまわしてるとこ多いやん
自民党の自由化推進で
企業は値下げ競争を強いられて
そんな体力ないから
ま~な
グエンさまに頼るしかないな
笑
お前らは腹を切って詫びろや!
笑笑
いくら高い給料出すって言っても、自分の息子をトラック運転手にするつもりで子作りするわ!って夫婦が増えない
作業員の半分は中国人だよ
ボード屋さん
クロス屋さん
雑こうさん
左官屋さん
が多いね
資本主義が成熟すると資本家主導になる
先進国の悪い所だね