【箱根駅伝】本選出場20校が決定 中央学院大学が予選会トップ通過 わずか“17秒差”で法政大学が涙 日本体育大学は78年連続の切符アーカイブ最終更新 2025/10/20 14:071.SnowPig ★???【箱根駅伝】本選出場20校が決定 中央学院大学が予選会トップ通過 わずか“17秒差”で法政大学が涙 日本体育大学は78年連続の切符(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp◇第102回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会(18日、東京・陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園) 第102回箱根駅伝予選会が18日に行われ、来年1月に行われる本選出場全20校が決定2025/10/18 14:49:0521すべて|最新の50件2.名無しさんe5woI78年連続ってスゴイなw2025/10/18 14:53:243.名無しさん9ay6N17秒って大差やんw2025/10/18 15:01:154.名無しさんJQ7nj冬眠しないクマさんが・・・2025/10/18 15:05:095.名無しさんcBIMB毎年旦那さんが見るからお正月見てます。タスキが時間内で渡せるように、祈ってます。走者繰り上げだけは、せつな過ぎて、見ててつらいです。がんばれ学生さん2025/10/18 15:10:546.名無しさんAYhuy>>310位の17秒後にゴールなら大差だけど、全員一斉に走ってその学校の上位何人かの合計タイムで比べるんじゃなかったかな。2025/10/18 15:34:317.名無しさんVu7vgやっぱり日体大関係者は喜びのエッサッサ不可避なの?😳2025/10/18 16:42:288.名無しさんKzb1M明治大学はまたしても三大駅伝全滅スカウトは優秀なのに2025/10/18 16:47:529.名無しさんBLQG2>>3各チーム12名がハーフマラソンの距離を走り、各チーム上位10名のゴールタイムの合計で争う。なので17秒言うても一人あたりに換算すると2秒未満なのよ。ちなみに去年は10位と11位との差が合計タイムで1秒だった。2025/10/18 16:51:2010.名無しさんKzb1Mきぬた歯科法政大学との契約切れたのねスリーボンドが陸上部全体と契約したので圧力がかかった模様2025/10/18 17:07:1511.名無しさんCs3qvワイだけは帝京平成大学に期待しとるでしかし2025/10/18 18:14:2312.名無しさん4p5joポッと出で一時的に強かった無名の大学なんかもいつの間にか下に沈んでんだな2025/10/18 18:18:3413.名無しさんKzb1M日本薬科大が14位に食い込んだいよいよ箱根駅伝に都築グループの魔の手が…2025/10/18 18:20:5114.名無しさんaJYNk明治に入ると低迷するのかそこから実業団に入ったら箱根のシードの連中と変わらない活躍するのに2025/10/18 18:25:5115.名無しさんMMHpm外国人選手がいると圧勝だから。いない明治はきつい。2025/10/18 18:52:2116.名無しさんKzb1M>>15いやしくもMARCHの端くれならクロンボなぞ使っちゃいかんもう法政や立教のようにいい加減スポーツ学部作ればいいのに2025/10/18 19:10:2117.名無しさんUsctA毎年新年早々よくやるよな苦しそうに走る男の顔など年明け早々見たくない走るならもっと楽しそうに走れよあと女子がないのは差別だと思う男にできる事は女子にもできる箱根駅伝は女子もやれよ2025/10/18 20:40:5118.名無しさんKzb1M黒人とキティちゃんというこのシュールな画whttps://news.yahoo.co.jp/articles/4f47e5bbfc8eb03b82ff6406235cd31b8c784729/images/0002025/10/18 21:53:0919.名無しさんh1xcx>>17カネにならないから無理だよ差別とかより儲かるかどうかだよ2025/10/18 23:10:4720.名無しさんxF75V>>19年明け早々に見るなら女子の苦しそうな顔の方がいいなぜなら美しいからだ後襷受け渡しの後に倒れ込む奴がウザい2025/10/20 12:05:2621.名無しさん79Qen法大out、東農大inあとは例年とそこまで変わらない感じ2025/10/20 14:07:23
小林よしのり「(日中開戦なら)高市支持者を最前線に送り、中国軍と戦わせればよい」「ネトウヨと高市推し活ファンには台湾有事と集団的自衛権の問題など分かりゃしない」ニュース速報+4941475.62025/11/19 15:20:21
10位の17秒後にゴールなら大差だけど、全員一斉に走ってその学校の上位何人かの合計タイムで比べるんじゃなかったかな。
スカウトは優秀なのに
各チーム12名がハーフマラソンの距離を走り、各チーム上位10名のゴールタイムの合計で争う。なので17秒言うても一人あたりに換算すると2秒未満なのよ。
ちなみに去年は10位と11位との差が合計タイムで1秒だった。
スリーボンドが陸上部全体と契約したので圧力がかかった模様
いよいよ箱根駅伝に都築グループの魔の手が…
そこから実業団に入ったら箱根のシードの連中と変わらない活躍するのに
いやしくもMARCHの端くれならクロンボなぞ使っちゃいかん
もう法政や立教のようにいい加減スポーツ学部作ればいいのに
苦しそうに走る男の顔など年明け早々見たくない
走るならもっと楽しそうに走れよ
あと女子がないのは差別だと思う
男にできる事は女子にもできる
箱根駅伝は女子もやれよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f47e5bbfc8eb03b82ff6406235cd31b8c784729/images/000
カネにならないから無理だよ
差別とかより儲かるかどうかだよ
年明け早々に見るなら女子の苦しそうな顔の方がいい
なぜなら美しいからだ
後襷受け渡しの後に倒れ込む奴がウザい
あとは例年とそこまで変わらない感じ