【経済】キツい…ストレスが高い人が多い仕事は?……業種ランキング 3位「運輸業・郵便業」、2位「製造業」、1位は?アーカイブ最終更新 2025/10/01 21:451.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/9d9ec17ac04d16b612ab4d3e242d2af13b1bd0332025/09/29 12:16:50113すべて|最新の50件2.名無しさんH5GkN自宅警備員2025/09/29 12:20:053.名無しさんUaI6e今の時代だと教員がきつそう2025/09/29 12:22:394.名無しさん0N1qv公務員が一番楽なのに給料は一番高い2025/09/29 12:23:595.名無しさん4J4aOニート「涼しくなってきたな」2025/09/29 12:29:236.名無しさんL4AO2売れっ子女性アナウンサーあっちこっち引っ張りダコになりやりきった感になって退社します🥵2025/09/29 12:29:277.名無しさんm9gKRホスト2025/09/29 12:29:458.名無しさんFNjaS逆を発表しろ2025/09/29 12:30:469.名無しさんybC4o1位は?じゃねーんだよ!お前はテレビか!2025/09/29 12:38:1610.名無しさんg3av3製造業一筋だわ、毎回高ストレス者やなってメールくれるけど、もう10年もメンクリ通って薬飲んで耐えてるわ家帰ってからの2時間嫁の仕事の愚痴聞く時間がなくなればちょっとはストレスなくなるのに2025/09/29 12:40:1511.名無しさんolyCTアーティスト系の次は時間はかかるかもしれないけどこの分野をAI化しなけりゃね2025/09/29 12:43:4712.sageRuHP2警備業も過酷だよ2025/09/29 12:45:1913.名無しさんVCgKv†チルド倉庫†最強夏すずしくて冬あたたかいもくもくと荷物はこぶだけ2025/09/29 12:46:0414.名無しさん247Cf>>4窓口なんてほぼ委託だしね出てくる事ない2025/09/29 12:47:4915.名無しさんNooIdクレーマーが多い業種はキツいだろうね2025/09/29 12:51:2416.名無しさん0O771とにかく日本人は民度が低い劣等人種だから日本人とだけは関わらないようにしないと日本人なんかと関わるとみんなが不愉快な思いする2025/09/29 12:54:2117.名無しさんK0LsE実家の都合でいろんな職についたけど結局一番ストレス高かったのは上司が激情型のパワハラ人間の時だったな一日中ピリピリしてて狂いそうだった2025/09/29 12:54:5318.名無しさんusvOx>>4じゃあみんな目指したらいいのにな2025/09/29 12:56:1719.名無しさんcntuR馬鹿みたいに物運びしてるだけの知能が低いゴミクズや接客レベルの低い無能役立たずどもの分際で何がストレスだカス。嫌なら辞めろ。日本に必要無い人間だ。さっさと日本から出ていけお前は犬畜生にも劣る劣等人種だ2025/09/29 13:01:1020.名無しさんgJg65アポ無し飛び込み営業2025/09/29 13:04:4321.名無しさん0N1qv>>18みんなが公務員になったらギリシャのように国が破綻する2025/09/29 13:07:5522.名無しさんuKEWe客を選んでいいって風潮がもっと広がればいいんだけどね歳を取るほどお客様は神様だって精神に成り果ててく国民性な上、高齢化まっしぐらな国ってコンボのせいでいっこうに広まらない2025/09/29 13:15:5923.名無しさんJJ5jD役所の福祉課、特に生活保護受付2025/09/29 13:23:1024.名無しさんnWemK居酒屋で働く人って何が楽しくてやってるのか疑問に思う2025/09/29 13:24:0325.名無しさんA6yGmやっぱ人を相手にするのが一番ストレス溜まるんよね2025/09/29 13:26:2726.名無しさんtE6Uqお店と客は対等な立場なのに、お客様は神様だと言った奴のせいだな2025/09/29 13:28:3527.名無しさんSiwrBだから接客業も言葉が充分わからず責任を感じなくていい外国人にさせてるよ2025/09/29 13:29:1028.名無しさんZDwjz厚生労働省の資料によると、宿泊業・飲食サービス業の外国人労働者は年々増加しており、2024年には273千人となっています。2025/09/29 13:35:1929.名無しさんZDwjz日本の外国人労働者のうち、15.7%がサービス業に従事しています。ここでいうサービス業は、ビルメンテナンス、警備、運輸など、幅広い業種を指します。サービス業と聞いて従来イメージされる宿泊業、飲食サービス業、小売業、医療・福祉、教育などは独立した項目があります。これらの分野では、人手不足が深刻化しており、外国人労働者の需要が高まっています。2025/09/29 13:35:4330.名無しさんA6yGmキチガイ客はお帰りくださいの一点張りでええんよ客より従業員守ろう2025/09/29 13:36:4931.名無しさん7Scpp働いてなくてもアタオカ騒音ストーカーでストレスマッハなのに2025/09/29 13:40:2632.名無しさんtE6Uqいかれた客はグループ企業全店出禁にすべし2025/09/29 13:48:0833.名無しさんA6yGm>>32グループどころか小売店全てで情報共有すべきレベルカスみたいなやつは店を利用できなくしてやって欲しい2025/09/29 13:51:2334.名無しさんUNtJcクチコミとかマジキチが名指しで、★1つつけてるからな。2度と行かないと書いてあったら店側が喜ぶレベルのマジキチだらけ。2025/09/29 14:24:4135.名無しさんIDaWO>>30従業員はお金を奪ってくだけお客様は神様だぞ知らんのか?2025/09/29 14:25:0236.名無しさんLLF8G駅員2025/09/29 14:28:5037.名無しさんQcnZd>>21民族によって破綻する経緯が違うだろう破滅の未来は確定してるとしても2025/09/29 14:30:4138.名無しさんkNDKO>>1> 「分類不能の産業」(11.3%)ここで働きたい(´・ω・`)2025/09/29 14:32:5139.名無しさんNJGYH>>10ようやっとる2025/09/29 15:12:5040.名無しさんNJGYH>>22接客業してると日本人もなかなかクズ多いなって気づくよね逆に外国人の方が細かいこと気にしないし友達感覚でいてくれたり2025/09/29 15:14:5041.名無しさんDDlLC物理的なストレスなら陸上自衛隊が最凶2025/09/29 15:32:1442.名無しさんWwZ1X>>40ホンソレコロナショック以降日本人の民度と品性はガタ落ち2025/09/29 15:34:4843.名無しさんT20sx個人的には昔10年ほどやったパチ屋店員がストレス一番。近い将来無くなる職種一番手のパチ屋店員。パチやスロもやらんのにパチ店員やった。それとタバコも吸わんのに営業中タバコ臭くて地獄。客は頭がイカれてる。パチ店員同僚も頭イカれてる。地獄2025/09/29 16:39:4544.名無しさんG702R>>43でも結構稼げただろ2025/09/29 16:44:1445.名無しさん3vkWo>>1政治家2025/09/29 16:47:0046.名無しさんpdFkb>>2一番楽ちんじゃんw2025/09/29 16:47:2947.名無しさんLFus7ゴミ収集やゴミ処理やらなくなったら、あっとゆ~まに社会崩壊だ!wwwwwwwwww2025/09/29 16:52:0348.名無しさんnxJIx職場環境が悪いのは営業環境が悪いから、客先を変えない限り末端で働く人の負担や不満は増えるだろうな2025/09/29 16:58:0549.名無しさんwekl0営業が客の言いなりだからなあ製品の仕様ばっかり増えて現場はたまらん2025/09/29 17:11:5150.名無しさんXKJL5そりゃサービス業だろ2025/09/29 17:15:0551.名無しさんNhS6y健康リスクが低いとされてる業種(不動産、情報、など)は、肉体的には低リスクかもだが、精神が真っ先にやられそう2025/09/29 17:40:2552.名無しさんNhS6y>>17激情型パワハラも辛いが、裏工作陥れ型もたいがいやぞ以前の上司がそれだったわ2025/09/29 17:43:1953.名無しさんM92ia昔バイトしてたコールセンター とか今はどうなってるかな、カスハラ対策法制とか整備されたなら俺がやらされた2時間ノンストップクレーム対応とかしなくてもよくなってんのかな2025/09/29 17:46:0754.名無しさんuZavV交代勤務の全て2025/09/29 17:46:4355.名無しさんb0cbG全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/09/29 17:57:2956.名無しさんZ8Nzo大工さんだと思うな道具や車は自分持ちな割に給料低すぎるからもう絶滅するんじゃない?2025/09/29 17:59:4457.名無しさんM7AM2警察とか医療福祉とか教師とかキチガイや低脳を相手にしないといけない仕事って大変そう2025/09/29 18:41:5458.名無しさんuhd8P介護もヤベェぞ😨2025/09/29 19:15:1459.sagebBMme看護師介護士2025/09/29 19:39:1060.名無しさんybC4oPCでポチポチしてる奴より肉体労働の方を給料高くすべき当たり前の時代に戻ろう2025/09/29 20:03:3261.名無しさんDAUzk原発職員とか?2025/09/29 20:29:0562.名無しさんcNkhM>>35神様は空気でなければいけないあれこれ指図するのは神様ではない2025/09/29 20:37:2363.名無しさん5poUg接客業〜カスハラがスゴイから2025/09/29 21:15:5164.名無しさんlXH6h調理場にアフリカ人とかインド人がいる店の調理師🧑🍳👨🍳🔪2025/09/29 21:41:2765.名無しさんlXH6h行き先が外国人団地で外国人👨🏿👳🏾♂️を乗せるタクシー運転手🚖🚕2025/09/29 21:44:2566.名無しさん9VPbQ下請けに仕事をやらせるだけの中抜き企業は消滅させるべき。2025/09/29 21:47:5867.名無しさんedJFXダンプカーの運転手は気楽そう2025/09/29 21:48:1368.名無しさん9BdeK運転手は寿命が短いからな身体壊して大体辞める2025/09/30 03:03:0469.名無しさんtFaGT中小企業全て未来がない2025/09/30 03:03:4070.名無しさんQi2wU葬式業2025/09/30 03:07:4071.名無しさんTmaaG昔のクオリティを知っている客が今の接客に不満だし、準備ができていないため昔よりトラブルが多い。簡単に取りやめが多いなんとか継続するための努力がみえないように感じるため、老害は怒りが爆発する。できないことがあたりまえの時代。双方のストレスはたまり続けるだろう。せめて収入がストレスに応じてついてくればかわるかも。2025/09/30 04:54:4172.名無しさんBDWp4>>68基本的に体力ないんよ、ずっと座りっぱなしだし工場わいの所に運転手上がりの派遣工よく来るけど3ヶ月保った試しがないし2025/09/30 08:11:5473.名無しさんlgsi7>>21自国通貨発行権も自国債発行権利も無いギリシアと同じにはならない2025/09/30 08:30:2074.名無しさんUeBMh三波春夫が悪い。お客と店員は対等で双方が納得して決済をしているのが分からないバカが多くなった。三波の息子が居るだろう、責任取ってほしいわ2025/09/30 12:44:5775.名無しさんRKztHストレスなど個人の資質に依って受け方も変わるわ2025/09/30 14:08:1776.名無しさんpyWTx国勢調査とストレスチェック調査は何の意味もない2025/09/30 14:20:5377.名無しさんpyWTx健康リスク例えば癌や糖尿病の話で言えば運輸、郵便、つまり佐川やヤマト、日本郵便は1日の歩行数が多いので、ホワイトカラーの座り仕事より全然リスクが減る2025/09/30 14:22:0578.名無しさん10trV接客業はほんと客がガイジすぎて新人に教える時は客を馬鹿だと思えって教えてるお前にとってど当たり前の事でも客にとってそうとは限らない、馬鹿でも納得できる説明しないと理解できないと思えって2025/09/30 14:22:1479.名無しさんpyWTxサービス業全体つまり客商売が高ストレスなのは確かだが2025/09/30 14:22:3580.名無しさんpyWTx客は神様ではなく対等なんだよと日本国見の多くに意識定着させる教育が必要2025/09/30 14:23:2181.名無しさん0C7ATストレスって観点だと接客業だろ2025/09/30 14:54:2582.名無しさんVlAUa郵便屋がストレスがあるのは嘘でしょ?配らなくて捨てればいい職業でしょ?2025/09/30 14:59:2183.名無しさんmMxQE>>82何言ってんだこのカス無職2025/09/30 15:04:5084.名無しさんiPxhi>>83ゴメンね俺が悪かったよ持ち帰ったり捨てる事にストレス抱えてたんだねゴメンね2025/09/30 15:07:1685.名無しさんhHTaOタイミーに毎日何十人も募集してる会社はヤバいんだけど枠がなんやかんやで埋まって足元見られても労働しなきゃならない層がいっぱい居る2025/09/30 15:11:2886.名無しさんmMxQE>>84マジで何言ってんだこの無職チンカス2025/09/30 15:12:5287.名無しさんJfIIG>>86本当のことを言われて怒るのって高齢者くらいよお婆さん2025/09/30 15:16:1888.名無しさんmMxQE>>87無職チンカスって言われて図星イライラしてるお前の事なんて聞いてない2025/09/30 15:17:1689.名無しさんmMxQEはい無職チンカス詰められて泣きながら逃げた2025/09/30 15:22:1090.名無しさんeebDN>>88郵便配達終わったふりしてTalkしてるあるか?2025/09/30 15:22:1391.名無しさんmMxQE>>90無職チンカスって言われて図星イライラしてんの?ほら発狂してないで逃げずに答えて2025/09/30 15:22:4992.名無しさんmMxQEはい無職チンカスまた泣きながら逃げた2025/09/30 15:23:5093.名無しさんZGPfBバカに絡まれた怖いコワい2025/09/30 15:25:2794.名無しさんRuhc5日本人は若い奴らよりジジババの方がキチガイ度高い奴等多い印象2025/09/30 15:25:4495.名無しさんp4iXHデリヘルも何気に大変(^_^;)2025/09/30 15:26:0296.名無しさんmMxQE>>93無職チンカスのお前の家には郵便物届かないの?ほら逃げずに答えて2025/09/30 15:28:0397.名無しさん68fB1>>96今どきペーパーレスで投票用紙くらいしか届きませんよ数年に一度くらい仕事してるのかもねw2025/09/30 15:33:0198.名無しさんmMxQE>>97届いてるじゃんチンカス無職ってウソしかつかないね2025/09/30 15:46:0799.名無しさんmMxQE>>97お前の家に届かなかった郵便物ってあるの?2025/09/30 15:46:48100.名無しさんGhdX6>>99郵便局か公表していないからわかるわけ無いでしょもしかして不配達を知らない御老体?2025/09/30 15:52:00101.名無しさんmMxQE>>100不配達の割合は?2025/09/30 15:55:35102.名無しさんmMxQE>>97お前の家に届く郵便物って投票用紙だけなの?その他の郵便物は皆無なの?2025/09/30 15:58:08103.名無しさんmMxQEチンカス無職もう逃げたのか2025/09/30 15:59:59104.名無しさんQsjiu正社員でノーストレスの業種なんて無い2025/09/30 16:58:02105.名無しさんpyWTxとは言え佐川もヤマトも日本郵便も外仕事してる30代40代50代の正社員のおっさんたち彼ら年収550〜750はもらってるからな2025/09/30 21:06:24106.名無しさんYTWP2ピンハネ派遣の工員ピンハネ賃貸保証会社の取り立て社員2025/09/30 23:29:49107.名無しさん9xpnlやっぱり夜中の空き缶集めだろう2025/09/30 23:57:22108.名無しさんtzpOp派遣社員は面接できない、とかいうクソ制度にした自民党のせいで派遣会社からADHDだろこいつ、ってレベルの全く仕事できないどころか何するかわからん奴派遣されるわ、契約満了までクビにできないわでほんとクソ。2025/10/01 02:52:35109.名無しさんgXROr>>4それな2025/10/01 02:55:20110.名無しさんN5zA3民間で一番ストレスが高い職業は航空管制官だと言われている秒速数百メートルで三次元で動く、場合によっては数百人乗っている飛行機を、リアルタイムで指示するそこにいつも変化する気象条件や、緊急事態になっているなどの、突発条件もシビアだったりする2025/10/01 07:37:33111.名無しさんnOXMq>>14窓口がある公務員って地方じゃん地方公務員は安いよ、国家公務員と勘違いしてない?国家公務員は本省勤務が手当が多くて高いからね2025/10/01 07:40:51112.名無しさん7aJb0>>3小学校が一番きついと思う手がかかる問題児やモンペの数が昔と段違いなのに上は少子化だから人減らせとか言ってくる2025/10/01 08:05:33113.名無しさんZuGJ1ストレス社会とかいつの時代やねん2025/10/01 21:45:39
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+347613.12025/10/12 23:59:33
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+274473.82025/10/12 23:40:47
なのに給料は一番高い
あっちこっち引っ張りダコになり
やりきった感になって退社します🥵
じゃねーんだよ!
お前はテレビか!
家帰ってからの2時間嫁の仕事の愚痴聞く時間がなくなればちょっとはストレスなくなるのに
最強
夏すずしくて冬あたたかい
もくもくと荷物はこぶだけ
窓口なんてほぼ委託だしね
出てくる事ない
結局一番ストレス高かったのは上司が激情型のパワハラ人間の時だったな
一日中ピリピリしてて狂いそうだった
じゃあみんな目指したらいいのにな
みんなが公務員になったらギリシャのように国が破綻する
歳を取るほどお客様は神様だって精神に成り果ててく国民性な上、高齢化まっしぐらな国ってコンボのせいでいっこうに広まらない
お客様は神様だと言った奴のせいだな
客より従業員守ろう
グループどころか小売店全てで情報共有すべきレベル
カスみたいなやつは店を利用できなくしてやって欲しい
従業員はお金を奪ってくだけ
お客様は神様だぞ
知らんのか?
民族によって破綻する経緯が違うだろう
破滅の未来は確定してるとしても
> 「分類不能の産業」(11.3%)
ここで働きたい(´・ω・`)
ようやっとる
接客業してると日本人もなかなかクズ多いなって気づくよね
逆に外国人の方が細かいこと気にしないし友達感覚でいてくれたり
ホンソレ
コロナショック以降日本人の民度と品性はガタ落ち
パチやスロもやらんのにパチ店員やった。それとタバコも吸わんのに営業中タバコ臭くて地獄。客は頭がイカれてる。パチ店員同僚も頭イカれてる。地獄
でも結構稼げただろ
政治家
一番楽ちんじゃんw
製品の仕様ばっかり増えて現場はたまらん
激情型パワハラも辛いが、裏工作陥れ型もたいがいやぞ
以前の上司がそれだったわ
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
道具や車は自分持ちな割に給料低すぎるから
もう絶滅するんじゃない?
キチガイや低脳を相手にしないといけない仕事って大変そう
介護士
肉体労働の方を給料高くすべき
当たり前の時代に戻ろう
神様は空気でなければいけない
あれこれ指図するのは神様ではない
身体壊して大体辞める
未来がない
基本的に体力ないんよ、ずっと座りっぱなしだし
工場わいの所に運転手上がりの派遣工よく来るけど3ヶ月保った試しがないし
自国通貨発行権も自国債発行権利も無いギリシアと同じにはならない
お客と店員は対等で双方が納得して決済をしているのが分からないバカが多くなった。
三波の息子が居るだろう、責任取ってほしいわ
例えば癌や糖尿病の話で言えば
運輸、郵便、つまり佐川やヤマト、日本郵便は1日の歩行数が多いので、ホワイトカラーの座り仕事より全然リスクが減る
新人に教える時は客を馬鹿だと思えって教えてる
お前にとってど当たり前の事でも客にとってそうとは限らない、馬鹿でも納得できる説明しないと理解できないと思えって
つまり客商売が高ストレスなのは確かだが
配らなくて捨てればいい職業でしょ?
何言ってんだこのカス無職
ゴメンね俺が悪かったよ
持ち帰ったり捨てる事にストレス抱えてたんだねゴメンね
マジで何言ってんだこの無職チンカス
本当のことを言われて怒るのって高齢者くらいよお婆さん
無職チンカスって言われて図星イライラしてるお前の事なんて聞いてない
郵便配達終わったふりしてTalkしてるあるか?
無職チンカスって言われて図星イライラしてんの?
ほら発狂してないで逃げずに答えて
怖いコワい
無職チンカスのお前の家には郵便物届かないの?
ほら逃げずに答えて
今どきペーパーレスで投票用紙くらいしか届きませんよ数年に一度くらい仕事してるのかもねw
届いてるじゃん
チンカス無職ってウソしかつかないね
お前の家に届かなかった郵便物ってあるの?
郵便局か公表していないからわかるわけ無いでしょ
もしかして不配達を知らない御老体?
不配達の割合は?
お前の家に届く郵便物って投票用紙だけなの?
その他の郵便物は皆無なの?
彼ら年収550〜750はもらってるからな
ピンハネ賃貸保証会社の取り立て社員
それな
航空管制官だと言われている
秒速数百メートルで三次元で動く、場合によっては数百人乗っている飛行機を、リアルタイムで指示する
そこにいつも変化する気象条件や、緊急事態になっているなどの、突発条件もシビアだったりする
窓口がある公務員って地方じゃん
地方公務員は安いよ、国家公務員と勘違いしてない?
国家公務員は本省勤務が手当が多くて高いからね
小学校が一番きついと思う
手がかかる問題児やモンペの数が昔と段違いなのに
上は少子化だから人減らせとか言ってくる