【JICA】「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換最終更新 2025/09/25 12:241.ちょる ★???国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a2025/09/25 07:17:42171コメント欄へ移動すべて|最新の50件122.名無しさんx0DRH>>117中抜きが横行しやすい事業だからね今までどんな闇をやってきたのやら2025/09/25 09:44:21123.名無しさん3R96Tもうアジア人奴隷は日本に来てくれないよ黒人奴隷を使うしかないじゃん2025/09/25 09:44:38124.名無しさんLNQLj所詮、外務省の天下り団体でしかないからな理念も何もない海外に金バラ撒けば中抜きできるって事しか考えてない2025/09/25 09:45:11125.名無しさんs55To「交流促進策を進めていく予定」じゃねぇよ白紙撤回しろよ2025/09/25 09:49:10126.名無しさんdkj1V撤回しただけマシ小池はエジプト人の入植を継続してる2025/09/25 10:03:00127.名無しさんe03C9国民の勝利2025/09/25 10:18:14128.名無しさんpPfnYネット上で勝利と受け止められたら困るくそ笑えるw勝利、勝利、圧倒的勝利‼2025/09/25 10:19:47129.名無しさんcnnOB無駄に使った給料返上な2025/09/25 10:24:38130.名無しさんP7Yfdこれら政策を推進した石破政治の継承をうたう小泉進次郎はやっぱりNOだな2025/09/25 10:28:18131.名無しさんtZTPx移民戦争しかけられてるぞ2025/09/25 10:29:50132.名無しさんNjW2kインドとバングラデシュも止めさせないと2025/09/25 10:31:02133.名無しさんJnImW>>2姉妹都市とか要らんよなぁ。何なんあれ?2025/09/25 10:31:09134.名無しさんsmb6S邪威禍とでも名前変えたらどうだ?2025/09/25 10:31:53135.名無しさんGOBJWJICAは解体した方が良いよ。って言うか気持ち悪過ぎ。本当に意味性が全くないよ。何が国際協力だよ。自民党が危うくなったから自分達のシステムを継続する為の手段としてかなり無理くりのアイデアを出したけど、そんなの認められないばかりか日本国中に本質的無意味さを提示しただけじゃん。2025/09/25 10:32:09136.名無しさんGOBJW青年海外協力隊で海外でお亡くなりに成った十数名の日本人のうちにちゃんと毎年謝りにいているか!?そんな事も出来ない組織だろ?血税で運営する組織じゃねーよ。2025/09/25 10:34:00137.名無しさんsmb6S>>135トランプ大統領はUSAIDの資金を大幅カットする英断をしたね。巨額な資金を極左団体に還流させてたから。2025/09/25 10:34:25138.名無しさんwWDxuアフリカ奴隷移民の輸入を税金使ってやるな経団連やJAが自分のカネと責任でやれ2025/09/25 10:37:10139.sageJJtIgこれ、野党も一緒に推進してたよな?2025/09/25 10:45:35140.名無しさんfitXmはい、負けーw🫵2025/09/25 10:45:47141.名無しさんarrE4メディアが移民ニュースを世界に発信してくれたおかげで問題になり撤回されたレアなケースニュースになってなければそのままアフリカ人達の移民先になってたんかなぁ2025/09/25 10:45:58142.名無しさんHEXuiまた別の移民事業が始まるだけそしていつの間にか移民だらけ移民による経済対策は国の政策として決定事項だからね2025/09/25 10:50:35143.名無しさんwWn7J何が誤情報だよ騒ぎにならなかったら、誤情報になってなかっただろ2025/09/25 10:50:35144.名無しさん1Vccp誤解を招いたのなら若干申し訳ない2025/09/25 10:53:12145.名無しさん7Dfxf今の経済規模を維持したいから移民という安易な方法に頼ろうとするんだよ単純に経済規模を縮小して戦後復興の様に経済を再生させればいいだけ移民問題は各国で問題になてるだろ?日本に持ち込むな2025/09/25 10:54:34146.名無しさんsmb6Sこの組織、度腐れ公務員の天下り先。2025/09/25 11:03:22147.名無しさんx2U5f先月【人の移動がつなぐ、アフリカ人財と日本企業がともに拓く未来】とかいうイベントを国際移住機関が主催JICA共催でしてる2025/09/25 11:05:58148.名無しさんTZ2pm>>67じゃあお前が移民すれば?世界は移民に優しいんだろ2025/09/25 11:10:53149.名無しさんggqtf順序が逆だろ地元住民の了解取ってから話進めるのが筋2025/09/25 11:12:40150.名無しさんwhcCK活動家はこれからも反対運動を続けるべきだ、それが君等に課せられた役目なのだから2025/09/25 11:14:00151.名無しさんSQTnJこういう明らかな税金の無駄遣いやっといて減税はできないだもんな2025/09/25 11:15:09152.名無しさんlmGgJ名前を変えて絶対またやると思う2025/09/25 11:21:24153.名無しさんnXDoZもっとニガー入れて治安を最悪にすればいい 警察が手に負えなくなって市民の武装が合法化になったらどんどん復讐してやればいい2025/09/25 11:35:16154.名無しさん7Dfxf>>152消費税の様にね2025/09/25 11:36:23155.名無しさんWp9RG>>1> 同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており誰と戦ってんだよ2025/09/25 11:38:49156.名無しさんsJ9VH誤解というのをやめろ入れたら終わりなんだから追い出せるなら誤報だろうが、追い出せてないだろ?2025/09/25 11:40:17157.名無しさん9E6FM住民の知らないところで勝手にホームタウン認定されてアフリカ土人が大量に押し寄せてあっという間に治安最悪都市に2025/09/25 11:43:54158.名無しさんaJxxy>>153やはり日本らしく帯刀復活だな2025/09/25 11:44:48159.名無しさんqElr8JICAの存在価値が小さくなってるから焦ってるんだよ。一般国民を舐めすぎたな。ODAは激減、海外協力事業も減少だぜ生き残るには移民政策にまっしぐらだよ。政治家利権、国際貢献、経済からの献金とか自民党存続危機も有り安易に飛びつき失態をさらけ出した。自民党や外務、経済官僚から見ればJICAは経済利権、天下りと恩恵には大きな利用価値が有るんだぜ。2025/09/25 11:45:44160.名無しさんGOBJWそもそも空いた賃貸物件の穴埋めに外国人呼び込もうとかマジ役人とか考えてそうだけど不動産投資の回収期間って11年位らしいから、そこで何か文脈破綻が起こっているだよな。都会に住んでいる人で賃貸物件のオーナーに対しての施策活動だろうけど、そんな事したら日本の治安維持なんて出来ねーだろ。2025/09/25 11:46:42161.名無しさんnB5VeJICAの廃止と4都市の首長不信任まで持っていくべき日本を潰そうとした責任を負わせよう2025/09/25 11:53:13162.名無しさんnEXMfアベノミクス敗北したな2025/09/25 11:53:49163.名無しさんzvAuN>>1ほとぼりが覚めたらまた絶対やるぞ。信用しちゃいけない2025/09/25 11:54:21164.名無しさんk4UtCアフリカへの資本投入の足がかりにしようとしたんだろうな、まだ安い労働力を欲しがるとか政府や国はアホじゃなかろうか2025/09/25 11:58:00165.名無しさんtqvSc勝った(´・ω・`)2025/09/25 11:58:51167.名無しさん6fISW誤情報扱いしてて草2025/09/25 12:04:01168.名無しさん4gukD万博の外国パビリオンで働いている外国人を大阪の企業で受け入れする動きが有るんだってね2025/09/25 12:04:49169.名無しさんrucOf国民よ、これからも目を光らせ監視していこう好き勝手やらせるわけにはいかない2025/09/25 12:14:39170.名無しさんEczGH組織がいらないでしょう何十年アフリカに貢いでるんだ?もうアジアは日本超えてるのにアフリカおかしいだろ無駄2025/09/25 12:19:22171.名無しさんHEXui>>169いままでは与党が絶対安定多数だったからどんな法案も通過してたんだよね実質与党以外の議員は政治に参加できなかった夜盗虫の強行採決ばかりだったしSNSのおかげで多少の歯止めができたけど…2025/09/25 12:24:21
【移民問題】日本全体の外国人割合は「3%」でも「20代は10人に1人が外国人」という真実 「特定技能2号」で永住者が増えれば外国人人口はさらに増加へニュース速報+331445.82025/09/25 12:24:15
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+7371036.32025/09/25 12:23:22
【北海道】単独事故→妻を残して徒歩で助けを求めにいった88歳男性が死亡 現場は携帯の電波が通じず…2キロ離れた道路脇で倒れた状態で発見されるニュース速報+131009.22025/09/25 12:24:23
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+713893.12025/09/25 12:21:52
外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a
中抜きが横行しやすい事業だからね
今までどんな闇をやってきたのやら
黒人奴隷を使うしかないじゃん
理念も何もない
海外に金バラ撒けば中抜きできるって事しか考えてない
白紙撤回しろよ
小池はエジプト人の入植を継続してる
くそ笑えるw
勝利、勝利、圧倒的勝利‼
姉妹都市とか要らんよなぁ。何なんあれ?
って言うか気持ち悪過ぎ。
本当に意味性が全くないよ。
何が国際協力だよ。
自民党が危うくなったから自分達のシステムを継続する為の手段としてかなり無理くりのアイデアを出したけど、そんなの認められないばかりか日本国中に本質的無意味さを提示しただけじゃん。
トランプ大統領はUSAIDの資金を大幅カットする英断をしたね。
巨額な資金を極左団体に還流させてたから。
経団連やJAが自分のカネと責任でやれ
ニュースになってなければそのままアフリカ人達の移民先になってたんかなぁ
そしていつの間にか移民だらけ
移民による経済対策は国の政策として決定事項だからね
騒ぎにならなかったら、誤情報になってなかっただろ
単純に経済規模を縮小して戦後復興の様に経済を再生させればいいだけ
移民問題は各国で問題になてるだろ?日本に持ち込むな
じゃあお前が移民すれば?
世界は移民に優しいんだろ
地元住民の了解取ってから話進めるのが筋
消費税の様にね
> 同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており
誰と戦ってんだよ
入れたら終わりなんだから
追い出せるなら誤報だろうが、追い出せてないだろ?
アフリカ土人が大量に押し寄せてあっという間に治安最悪都市に
やはり日本らしく帯刀復活だな
一般国民を舐めすぎたな。
ODAは激減、海外協力事業も減少だぜ生き残るには移民政策にまっしぐらだよ。
政治家利権、国際貢献、経済からの献金とか自民党存続危機も有り安易に飛びつき失態をさらけ出した。
自民党や外務、経済官僚から見ればJICAは経済利権、天下りと恩恵には大きな利用価値が有るんだぜ。
日本を潰そうとした責任を負わせよう
ほとぼりが覚めたらまた絶対やるぞ。信用しちゃいけない
外国人を大阪の企業で受け入れする
動きが有るんだってね
これからも目を光らせ監視していこう
好き勝手やらせるわけにはいかない
もうアジアは日本超えてるのにアフリカおかしいだろ無駄
いままでは与党が絶対安定多数だったからどんな法案も通過してたんだよね
実質与党以外の議員は政治に参加できなかった
夜盗虫の強行採決ばかりだったし
SNSのおかげで多少の歯止めができたけど…