【JICA】「ホームタウン」撤回へ 「移民促進」誤情報で抗議殺到、異例の転換最終更新 2025/09/25 10:031.ちょる ★???国際協力機構(JICA)が国内4市をアフリカ各国の「ホームタウン」に認定した交流強化事業をめぐり、SNSなどで事実と異なる情報が拡散し、抗議が殺到したことを受け、JICAはこの事業を撤回する方針を固めた。関係者が明らかにした。25日にも正式発表する。外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a2025/09/25 07:17:42126コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんJcTaK姉妹都市もそうだが、意味がないのにやってます感だけ出すような演出いらんよ地方議員が視察旅行する口実与えるだけだし2025/09/25 07:21:453.名無しさん9A2iRJICAはいつの間にか国際協力から外国人材ブローカーへ変貌していましたとさ2025/09/25 07:22:284.名無しさんxosf5ユダ公いい加減にしろ2025/09/25 07:22:585.名無しさん9A2iR菅もボケる前にとんでもないことをやってくれたもんだ2025/09/25 07:22:596.名無しさんN2zb9覆水盆に返らず2025/09/25 07:27:267.名無しさんN2zb9>>2むしろそのためだけにやってるんじゃ?2025/09/25 07:27:548.名無しさんSHXqf姉妹都市もホームタウンという表現が悪い単なる「文化交流都市」にしておけば良いのでは2025/09/25 07:29:4510.名無しさんRNACVほとぼりが冷めた頃に またやるやろ2025/09/25 07:30:2711.名無しさんOMFCO何が事実と異なるだ。締結国が事実と異なる締結したってことかよ笑2025/09/25 07:30:4812.名無しさんeZeP0何故かガバガバと降りてくる予算を湯水のように使うだけ役員は天下りだらけJICAのような財団法人の存在自体が大問題だ2025/09/25 07:33:0613.名無しさん9A2iRJICAの在外職員のお給料1500万くらいだからな2025/09/25 07:33:5914.名無しさんSHXqfただね。SNSでの差別主義者どもが勝利したと思わせる撤回の仕方は遺憾彼らに成功体験だと思わせると、差別や誹謗中傷や根拠のないデマ拡散が今後も更にエスカレーションしていくだろう2025/09/25 07:34:2515.名無しさん6j68yこいつら国民にバレないような違う形でまたやってくるのがみえみえ JICAじたいがいらないと思うけどな こんなのただの利権、天下りの温床やろ2025/09/25 07:35:5016.名無しさん9A2iR>>15菅政権の時にこんなのに変化したようだまぁJICAとしても生き残る道を模索した結果なのだろうが国民としてはたまったものではない、もう役目はおえたから消えていいよね2025/09/25 07:38:1317.名無しさんlKpxm侵略者を○せ2025/09/25 07:38:4418.名無しさんx96y7>>1Xに外務省とODAの海外ばら撒き履歴を集計した猛者が現れる→「成果の検証」や「優先順位付け」を欠いた支出は、国民から見れば単なる海外ばら撒きでは?https://posfie.com/@taimport/p/I2geNSX2025/09/25 07:40:5219.名無しさんGz0Vp誤情報じゃないだろそのつもりで計画を進めてたから単細胞のアフリカ国家が隠さず宣伝してしまっただけと考えるのが自然だ2025/09/25 07:40:5420.名無しさんdXviVネーミングがあまりに火の玉ストレート過ぎたなw2025/09/25 07:41:5421.名無しさん9A2iR>>18やっぱ有能は在野にこそいるんだな2025/09/25 07:42:1822.名無しさんL3gMk徹底的に潰せよ忘れた頃にまた蒸し返してくるからな2025/09/25 07:43:3823.名無しさんdXviV>>3×外国人材ブローカー〇移民ブローカー(火の玉ストレートそういえば一昨日JICA関西の前ですらデモやってたなw2025/09/25 07:44:3824.名無しさんgnSGJ住民には説明もなく極秘で進めてバレたら開き直って誤情報だ!!って情けないよな2025/09/25 07:44:5925.名無しさんdXviV>>21神戸学院大学の教授を誉めるのはそこまでにしとけw2025/09/25 07:45:5126.名無しさんZEtsi誤情報ではないバレたから撤回しただけ2025/09/25 07:46:2327.名無しさんKUwOd移民受け入れてる時点でクソ2025/09/25 07:47:0528.名無しさんIdfKt何が誤情報だ。嘘をつけ自民党。もうバレてるぞ。2025/09/25 07:47:3429.名無しさん9A2iRイスラム給食も誤情報!誤情報だからね!とかやってるしなこっちはド憲法違反という、いやー本当に苦しい言い訳ばっかりw2025/09/25 07:47:5130.名無しさんdXviVこれが誤情報だったとしても、今後のいい牽制にはなるだろう2025/09/25 07:48:3931.名無しさんzS7tgJICAも解体させとかないとまたやり出すぞ2025/09/25 07:49:2732.名無しさん9A2iRそれにしても恐ろしいくらいケツに火がついてきたよなこの国俺達も全力出して反抗していかないと手遅れになるわこんなん2025/09/25 07:49:4633.名無しさんAGUhF上級売国奴は嘘つき言い訳ばかり2025/09/25 07:51:0934.名無しさんdXviV>>29就学義務は外国人に適用されんってことかい憲法にある義務を履行しないんなら憲法違反だが、規定されていないことに上積みすることを憲法違反とは言わんだろ・・・そういうのは法的根拠に乏しいとかの表現でいいと思うぞ2025/09/25 07:51:3035.名無しさん9A2iR>>34公立の学校が特定の宗教に肩入れすることは政教分離の原則に反するんだよ2025/09/25 07:52:3836.名無しさん9A2iR>>34どっかに貼られてたけどhttps://i.imgur.com/o0GBQJV.jpeg2025/09/25 07:53:4137.名無しさん8lNPE撤回といいつつ名前を変えて進行してくるだろ2025/09/25 07:54:2138.名無しさん6EqZt移民じゃなくて家族同伴永住権付きの労働者受け入れだったのにSNSのデマのせいで大変なことになってしまったねぇ2025/09/25 07:55:0639.名無しさん9A2iRハラル給食は弁当持って来いで解決アレルギー持ちとかはそうやってんだぞ2025/09/25 07:55:1440.名無しさんdXviV>>35なるほどそれかこれを就学の義務と組み合わせて考えると、すごく微妙な問題になるな・・・日本人のムスリムならしゃあないんかい、となるが2025/09/25 07:55:2341.名無しさんyPqbzもう遅いそんなもん知るか!オラ日本行くだ!でどんどん来るよ2025/09/25 07:55:3242.名無しさん9A2iR>>38それ国連の定義で言う移民っていうんですよ2025/09/25 07:55:5043.名無しさんH1f03>>14日本民族の住む国に他の民族を不用意に混ぜるなと言っているだけだ。国というのは国境を閉じて警備するためにある。宗教風俗言語倫理体系の違う民族を混合しても幸せにはなれない。混ぜるな危険、と言っているだけで塩素系が悪いとかアルカリ系が悪いとか言う話ではない。国内に入ってきて平穏に暮らしている個人を攻撃するのは間違いだが犯罪者になる確率が高い民族というのは確実に存在するし、犯罪者と予備軍だけをより分けて摘出する方法も無い。浄水場で徹底浄化された水道水に荒川の水一滴混ぜさせろと言われても困るだろうが。2025/09/25 07:56:4444.名無しさんrS9KC一時撤退2025/09/25 07:59:4645.名無しさん9A2iR多文化共生の行き着く先はあれもこれも満たす給食は提供できない、ということで廃止されて弁当へ移行することへなる2025/09/25 08:00:0446.名無しさんQLQFL予算が有り余って、くだらない施策をするNHKと一緒。予算カットが正しい2025/09/25 08:03:2747.名無しさんnK1jv売国専門機関とか解体して節税してくれよ2025/09/25 08:04:0948.名無しさんLRZQ7国民に黙って進めていたというのがな該当自治体の首長が知らないのも凄い話2025/09/25 08:05:5049.名無しさんLRZQ7よく見たら外務省は黙っているじゃねえか2025/09/25 08:06:2550.名無しさんkkXjD名称を変えてコソッとやるかも知れないね、気を付けないと2025/09/25 08:06:5851.名無しさん3d26kJICAはもう廃止一択でいいだろうこれでまた余計な税金を使わないですむわ2025/09/25 08:07:2152.名無しさんprMezあっぱれ日本国民左派グローバリストを抹殺せねば2025/09/25 08:10:2053.名無しさんUOV8xスポーツの「ホーム・アンド・アウェー」の「ホームタウン」だと、ホームチームの人間は多少の違反行為は大目に見られるというイメージ2025/09/25 08:10:2254.名無しさんTZ2pm誤情報じゃねえだろ悪だくみがバレたから撤回してみせたけどまたやるんだろ?2025/09/25 08:11:0355.名無しさんr1zG0日本民族を滅ぼすつもりなんだな2025/09/25 08:12:1856.名無しさんNmMNL記事を読む限り名前を変えるだけのつもりのようだな移民やめる気はない2025/09/25 08:13:3157.名無しさんfsuF0名前を変えて実態はそのまま2025/09/25 08:15:0758.名無しさんrEFZj退却→転進敗戦→終戦副作用→副反応2025/09/25 08:17:4159.名無しさんqElr8外国人より数百万人存在する日本人の無就労者の掘り起こす政策を出せよ。経済界の要請に安易に答え過ぎてる。国連難民機関に良い顔出来て経済界からの献金も増えて自民党は恩恵が大きいのだろう。JICAもODAや海外協力事業が減っていく中で新しく事業を創造しないと存続できない。経済界、自民党とJICAの利害が一致出来る美味しい外国人労働者呼び込み定住移民計画ですよ。国民の意思は無視です。2025/09/25 08:18:2060.名無しさんrEFZj占領軍→進駐軍連合国→国際連合2025/09/25 08:18:3861.名無しさんNLuyH唐突に中国人10年ビザ配布しようとする連中が政府やってたからなそりゃ国民も疑心暗鬼になるわ2025/09/25 08:21:0162.名無しさんdm9tsSNSなどで事実と異なる情報が拡散されたまた君たちデマカセで騒いだの?本当に懲りないね2025/09/25 08:21:2963.名無しさんwWDxuJICAの存在意義は、各国の詳細で正確な情報収集をして民間企業の進出の後押し、橋渡しをすることだろそれがODAで不透明すぎる巨額なカネのばら撒きと奴隷移民(日本永住)の輸入が主力業務になっとるやん2025/09/25 08:22:0564.名無しさんWnVK5移民反対を唱える連中が、移民より2025/09/25 08:22:3465.名無しさんSTtzMだから、根本的に移民法を廃止すれば、移民入ってけえへんのやで〜2025/09/25 08:23:3166.名無しさんijwXpなぜそこまで交流したいのか2025/09/25 08:23:5667.名無しさんWnVK5移民反対唱える連中が移民より働くかと言えば、そんなことはなく…。2025/09/25 08:23:5868.名無しさんSTtzM>>67金の亡者の経営者から見れば、移民も自動機械も日本人労働者もコスパだけで評価したいだろうが、日本人労働者は有権者だから。移民法廃止出来る2025/09/25 08:28:2069.名無しさん4Ctumネット上で勝利って認識狂ってるな猛反対したのはその地に家を買って住む人達やろうに2025/09/25 08:30:0070.名無しさん4yuMrネット雑音で左右されるJICAはアホ2025/09/25 08:32:1271.名無しさんSTtzM>>70声が大きくなると、安倍移民法廃止の意見が大きくなるから、自公からストップがかかったんだよ2025/09/25 08:33:2872.名無しさんc2RFX撤回wwwwwwやっぱりやる気だったんじゃねえかよwwwふざけんなよ2025/09/25 08:33:3373.名無しさん9E6FMどこの国ともわけわからん交流なんてしなくていい2025/09/25 08:35:1374.名無しさんWRy32当たり前だバカ2025/09/25 08:37:0475.名無しさんLRZQ7>>60NISAで動画削除→情報刷新も2025/09/25 08:37:1576.名無しさん9eZbC一時撤退だな監視を続けるべし2025/09/25 08:37:4977.名無しさんUGylf散々に言い訳した挙句のこれw2025/09/25 08:40:0678.名無しさんSHXqf>>43そもそもが最初から混ぜるような話じゃないよ海外の指定都市との文化的人材的交流なのに移民を思わせるような表現だから誤解を与えたデマの始まり2025/09/25 08:41:5479.名無しさんrSP5j撤回じゃなくて名称変更だろ笑2025/09/25 08:42:5280.名無しさんvgOATネットの勝利こそ正しいのだから外務省は従え!国民を見下すのはどこの局長だ。テレビ番組に引きずり出して国民による適切な裁きを受けさせるべきだ。2025/09/25 08:44:0581.名無しさんyGGZU勝利 勝利 勝利wwww2025/09/25 08:46:0182.名無しさんMVSeU日本人って雇われはまともに働かないくせに自分の存在が脅かされそうになると全力で声上げるよなw2025/09/25 08:46:2383.名無しさんjOXOjベトナムやクルドでこの散々な状況の中ナイジェリアとか入れたらホント、終わりだから。口からデマカセ自民の言うことは信用しない方がいい。2025/09/25 08:49:5384.名無しさんmWXM6>>82嫌なら帰れゴミチョン2025/09/25 08:50:0385.名無しさんQvZbQ>>1どうせ 名前変えただけでお茶を濁すサヨクの言葉遊びでしょ。もう サヨクのやり方は分かってんだよ😡2025/09/25 08:50:4786.名無しさんfj6gpデマだと言うのに引っ込めるのか?堂々とやれば良いじゃん2025/09/25 08:54:0687.名無しさんexlaz名前変えただけでやる事は一緒。2025/09/25 08:54:3088.名無しさんR8PWa事実上の移民政策なのに。いまだに“誤情報”という白々しい言い訳を用いている辺りに、本気でやめる気は無いと感じるな。おそらく形を変え、今度はこっそりと実質移民政策を実行すると思うよ2025/09/25 08:56:2489.名無しさんexlaz>>82チョンってトンスル飲むよなw国に帰って国の為に働け!就職先無いけどなw2025/09/25 08:56:5790.名無しさんSrK3r「デマ!」だの「誤情報!」だの都合が悪くなると出る言葉ですなぁ。わかりやすいw2025/09/25 08:57:1191.名無しさんqElr8ナイジェリア人は外に落ちてるもの置いてあるものは自分の物にしていいという文化だぜ。ナイジェリア国内の話だけどね。10年程前迄は道路に死体が転がってた国やで、現在はもうそこ迄酷くは無いらしいいけど。2025/09/25 08:57:1392.名無しさんSrK3rさすがボコボコにやられて泣きながら敗走しても「負けてない!転進だ!」って言い続けた国w2025/09/25 08:59:0593.名無しさんQLQFL蓮舫に仕分けしてもらえ2025/09/25 08:59:3994.名無しさんU88qfJICAは解体あるのみ2025/09/25 09:00:2395.名無しさんWIbQ5>>2それな2025/09/25 09:00:4096.名無しさんCDLgi移民受け入れ賛成派と国賊の政治家、市長、町長などは投票せず日本国から排除すべきだ日本国は民主主義だからこれは可能だ2025/09/25 09:00:5397.名無しさん21GL6なぜ、アフリカと交流しなくてはいけないのか2025/09/25 09:00:5498.名無しさんtmS2S>>76安倍移民法が残ってる限り、じわじわと流入してくるよ、嫌がらせぐらいで、移民流入が止まるわけ無いやん。2025/09/25 09:01:2799.名無しさんtmS2S>>96安倍移民法ある限り、移民はどんどん入って来るんですけど?2025/09/25 09:02:25100.名無しさんSrK3rアフリカ人は従順じゃないからね。奴隷を沢山手に入れたと大喜びの日本のオッサン共がアフリカ人にやられまくる未来が見えるw2025/09/25 09:06:14101.名無しさんaEgci今回、何がマズかったかと言うと地元民置き去りで話進めたから2025/09/25 09:11:35102.名無しさんyhlMM自分たちの行いが間違っていないと思うなら推し進めればいいのに2025/09/25 09:13:13103.名無しさんtCRAA移民党としては残念なニュースだろうけど2025/09/25 09:14:25104.名無しさんx0DRH税金を使って移民促進って?馬鹿だろ!wGPS生態チップを埋め込んで監視体制を強化しても反対2025/09/25 09:15:57105.名無しさん2l7Vo今回の一件で邪悪なグローバリストの浸透が進んでるとよくわかったよな2025/09/25 09:16:10106.名無しさん3M2YOSNSのデマ? アフリカ各国に連絡したら、JICA通しで本当にやってたじゃねーか。SNS陰謀論でSNS規制にしようとする官僚OBの卑劣な言論統制だ!2025/09/25 09:17:02107.名無しさんtCRAAテレビのデマに気を付けましょう2025/09/25 09:17:51108.名無しさんqElr8電線窃盗、空き巣、野菜、果物の盗み外国人が毎日のようにニュースだぜ。殺人や傷害、暴行事件の報道が少しずつ増えていくのは間違いないだろうし被害者が日本人のケースも多くなるよ。2025/09/25 09:20:02109.名無しさんZP92Q交流促進策は進める→ここテストに出ますよまた名前変えてやる気だろ2025/09/25 09:20:58110.名無しさんMDCk0そもそも誰が進言して誰が推してたのか晒してくれよ。2025/09/25 09:22:43111.名無しさんQLQFLはっきり言って今更、奴隷貿易かよって心底呆れるわ。奴隷貿易なんて1860年のアメリカか、1600年のスペインか、1100年のイギリスか紀元前1000年のローマぐらいだ2025/09/25 09:23:03112.名無しさん70PLYJICAがコツコツやってた仕事を奴隷屋のせいで信頼を失う流れに2025/09/25 09:23:17113.名無しさんx0DRH>>108メリカリ転売ヤーじゃね2025/09/25 09:26:50114.名無しさんowjaK>>111種子島の鉄砲伝来の支払いは日本人奴隷だったと記事で見たなかなりの日本人がドナドナされたようだ白人は金より奴隷が好きだからな2025/09/25 09:30:35115.名無しさんpy4UpJICAはネット民の監視対象になってしまったな2025/09/25 09:31:05116.名無しさんtO0xN>>8無能な市長、議員がワラワラ視察する口実を与えるから、田舎者は交流しなくて良いよ米作りに専念してろ2025/09/25 09:38:27117.名無しさんafo0e誤情報ならどうして撤回するんだか2025/09/25 09:39:51118.名無しさんglFuWBBCに言え2025/09/25 09:41:02119.名無しさんt0UpD>>2国内旅行が増えるだけだよ2025/09/25 09:42:10120.名無しさん7Dfxf皆の衆、お気を緩めなさるな。きゃつ等はまた仕掛けてくるはずじゃ2025/09/25 09:42:44121.名無しさんQLQFL>>114九州のバテレン宣教師が女子供を買ってたんだよな。海外へのルートは韓国を通じて大陸へ、そらサルも怒るわ。2025/09/25 09:42:52122.名無しさんx0DRH>>117中抜きが横行しやすい事業だからね今までどんな闇をやってきたのやら2025/09/25 09:44:21123.名無しさん3R96Tもうアジア人奴隷は日本に来てくれないよ黒人奴隷を使うしかないじゃん2025/09/25 09:44:38124.名無しさんLNQLj所詮、外務省の天下り団体でしかないからな理念も何もない海外に金バラ撒けば中抜きできるって事しか考えてない2025/09/25 09:45:11125.名無しさんs55To「交流促進策を進めていく予定」じゃねぇよ白紙撤回しろよ2025/09/25 09:49:10126.名無しさんdkj1V撤回しただけマシ小池はエジプト人の入植を継続してる2025/09/25 10:03:00
【群馬県】前橋市の42歳女性市長 部下の市役所幹部と「ラブホ通い詰め」、「休憩3時間」で入室 市長は事実を認めつつ「仕事に関する相談や打ち合わせをしていた」と釈明ニュース速報+7021144.72025/09/25 09:44:08
【芸能】ニューヨーク・屋敷裕政「工場でネジ作るような仕事の人がSNSで他人を叩いてる。芸人はそんなことしないし、してる人の気持がわからない」 ★2ニュース速報+666950.82025/09/25 10:03:11
【これ以上、何を削れというのか】年収450万円・40代会社員、“贅沢ゼロ”でも続く生活苦 「一番の誤算は、子どもの教育費でした、高校・中学ともに塾代がすごくかかる、2人合わせて月15万円」ニュース速報+311626.12025/09/25 09:55:51
【政治】小泉進次郎陣営が「ニコニコ動画」で「ステマ指示」… 「石破さんを説得できたのスゴい」など24パターンのコメント例、高市氏への中傷もニュース速報+54591.62025/09/25 10:01:36
外務省も関わる国際交流事業が「移民促進策」との誤情報によって転換する異例の事態となった。同省幹部は「ネット上で勝利と受け止められたら困る」と懸念を強めており、同事業は撤回しても交流促進策を支援していく方針だ。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/745aa8dba71e1a326967e8fa12635eec211bf72a
地方議員が視察旅行する口実与えるだけだし
むしろそのためだけにやってるんじゃ?
単なる「文化交流都市」にしておけば良いのでは
締結国が事実と異なる締結したってことかよ笑
役員は天下りだらけ
JICAのような財団法人の存在自体が大問題だ
彼らに成功体験だと思わせると、差別や誹謗中傷や根拠のないデマ拡散が
今後も更にエスカレーションしていくだろう
菅政権の時にこんなのに変化したようだ
まぁJICAとしても生き残る道を模索した結果なのだろうが国民としてはたまったものではない、もう役目はおえたから消えていいよね
Xに外務省とODAの海外ばら撒き履歴を集計した猛者が現れる
→「成果の検証」や「優先順位付け」を欠いた支出は、国民から見れば単なる海外ばら撒きでは?
https://posfie.com/@taimport/p/I2geNSX
そのつもりで計画を進めてたから単細胞のアフリカ国家が隠さず宣伝してしまっただけと考えるのが自然だ
やっぱ有能は在野にこそいるんだな
忘れた頃にまた蒸し返してくるからな
×外国人材ブローカー
〇移民ブローカー(火の玉ストレート
そういえば一昨日JICA関西の前ですらデモやってたなw
神戸学院大学の教授を誉めるのはそこまでにしとけw
バレたから撤回しただけ
もうバレてるぞ。
こっちはド憲法違反という、いやー本当に苦しい言い訳ばっかりw
俺達も全力出して反抗していかないと手遅れになるわこんなん
就学義務は外国人に適用されんってことかい
憲法にある義務を履行しないんなら憲法違反だが、規定されていないことに上積みすることを憲法違反とは言わんだろ・・・
そういうのは法的根拠に乏しいとかの表現でいいと思うぞ
公立の学校が特定の宗教に肩入れすることは政教分離の原則に反するんだよ
どっかに貼られてたけど
https://i.imgur.com/o0GBQJV.jpeg
SNSのデマのせいで大変なことになってしまったねぇ
アレルギー持ちとかはそうやってんだぞ
なるほどそれか
これを就学の義務と組み合わせて考えると、すごく微妙な問題になるな・・・
日本人のムスリムならしゃあないんかい、となるが
そんなもん知るか!オラ日本行くだ!でどんどん来るよ
それ国連の定義で言う移民っていうんですよ
日本民族の住む国に他の民族を不用意に混ぜるなと言っているだけだ。
国というのは国境を閉じて警備するためにある。
宗教風俗言語倫理体系の違う民族を混合しても幸せにはなれない。
混ぜるな危険、と言っているだけで塩素系が悪いとかアルカリ系が悪いとか言う話ではない。
国内に入ってきて平穏に暮らしている個人を攻撃するのは間違いだが
犯罪者になる確率が高い民族というのは確実に存在するし、犯罪者と予備軍だけをより分けて摘出する方法も無い。
浄水場で徹底浄化された水道水に荒川の水一滴混ぜさせろと言われても困るだろうが。
NHKと一緒。予算カットが正しい
該当自治体の首長が知らないのも凄い話
これでまた余計な税金を使わないですむわ
左派グローバリストを抹殺せねば
ホームチームの人間は多少の違反行為は大目に見られるというイメージ
悪だくみがバレたから撤回してみせたけどまたやるんだろ?
名前を変えるだけのつもりのようだな
移民やめる気はない
敗戦→終戦
副作用→副反応
経済界の要請に安易に答え過ぎてる。
国連難民機関に良い顔出来て経済界からの献金も増えて自民党は恩恵が大きいのだろう。
JICAもODAや海外協力事業が減っていく中で新しく事業を創造しないと存続できない。
経済界、自民党とJICAの利害が一致出来る美味しい外国人労働者呼び込み定住移民計画ですよ。
国民の意思は無視です。
連合国→国際連合
そりゃ国民も疑心暗鬼になるわ
また君たちデマカセで騒いだの?本当に懲りないね
橋渡しをすることだろ
それがODAで不透明すぎる巨額なカネのばら撒きと奴隷移民(日本永住)の輸入が
主力業務になっとるやん
金の亡者の経営者から見れば、移民も自動機械も日本人労働者もコスパだけで評価したいだろうが、日本人労働者は有権者だから。
移民法廃止出来る
声が大きくなると、安倍移民法廃止の意見が大きくなるから、自公からストップがかかったんだよ
NISAで
動画削除→情報刷新
も
監視を続けるべし
そもそもが最初から混ぜるような話じゃないよ
海外の指定都市との文化的人材的交流なのに
移民を思わせるような表現だから誤解を与えた
デマの始まり
国民を見下すのはどこの局長だ。
テレビ番組に引きずり出して国民による適切な裁きを受けさせるべきだ。
ナイジェリアとか入れたらホント、終わりだから。
口からデマカセ自民の言うことは信用しない方がいい。
嫌なら帰れゴミチョン
どうせ 名前変えただけでお茶を濁す
サヨクの言葉遊びでしょ。
もう サヨクのやり方は分かってんだよ😡
おそらく形を変え、今度はこっそりと実質移民政策を実行すると思うよ
チョンってトンスル飲むよなw国に帰って国の為に働け!就職先無いけどなw
わかりやすいw
ナイジェリア国内の話だけどね。
10年程前迄は道路に死体が転がってた国やで、現在はもうそこ迄酷くは無いらしいいけど。
それな
投票せず日本国から排除すべきだ
日本国は民主主義だからこれは可能だ
安倍移民法が残ってる限り、じわじわと流入してくるよ、嫌がらせぐらいで、移民流入が止まるわけ無いやん。
安倍移民法ある限り、移民はどんどん入って来るんですけど?
奴隷を沢山手に入れたと大喜びの日本のオッサン共がアフリカ人にやられまくる未来が見えるw
地元民置き去りで話進めたから
馬鹿だろ!w
GPS生態チップを埋め込んで監視体制を強化しても反対
殺人や傷害、暴行事件の報道が少しずつ増えていくのは間違いないだろうし被害者が日本人のケースも多くなるよ。
→ここテストに出ますよ
また名前変えてやる気だろ
心底呆れるわ。
奴隷貿易なんて1860年のアメリカか、
1600年のスペインか、1100年のイギリスか
紀元前1000年のローマぐらいだ
メリカリ転売ヤーじゃね
種子島の鉄砲伝来の支払いは日本人奴隷だったと記事で見たな
かなりの日本人がドナドナされたようだ
白人は金より奴隷が好きだからな
無能な市長、議員がワラワラ視察する口実を与えるから、田舎者は交流しなくて良いよ
米作りに専念してろ
国内旅行が増えるだけだよ
九州のバテレン宣教師が女子供を買ってたんだよな。海外へのルートは韓国を通じて大陸へ、
そらサルも怒るわ。
中抜きが横行しやすい事業だからね
今までどんな闇をやってきたのやら
黒人奴隷を使うしかないじゃん
理念も何もない
海外に金バラ撒けば中抜きできるって事しか考えてない
白紙撤回しろよ
小池はエジプト人の入植を継続してる