【元ジャーディン・フレミング証券アナリスト・太田忠】衆参ダブルで大惨敗、リーダーになってはいけない人間がリーダーになってしまうと、このようなことが起こるという教訓である、それほどリーダーは重要なのだアーカイブ最終更新 2025/09/18 20:541.影のたけし軍団 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/df7d68a972931c86226df6c1e38bb9cdd4715d562025/09/17 16:11:5426すべて|最新の50件2.名無しさん9A4ch女性初総理が高市ってのが問題だったんだろ子供産んでないのに女性ってしかも右翼って全方位敵に回してどうすんだよ2025/09/17 16:16:473.名無しさんgy8v3石破がリーダーってどうなのって思わない人が多かった事に驚いた2025/09/17 16:34:514.名無しさんmI8v5>>1リーダーよりシステムが重要なんだよリーダーが一人で政治を動かしてるわけでもないのに何をリーダーのせいにしたがるんだ2025/09/17 16:35:535.名無しさんX8Bsqまぁ 政治は選挙が命だからな。政治闘争で仲間が減ったらそれは無能のあかし。企業も同じ。2025/09/17 16:40:376.名無しさんGMLlrコロナのあとは石破経済コロナだったよ2025/09/17 16:45:077.名無しさんMY2wk>>5敵も減らしてくれた2025/09/17 17:27:498.名無しさんEnH4f誰でも同じなのも分からないのか2025/09/17 17:29:2010.名無しさんDk9xt本当になってはいけないやつを回避するためにその次になってはいけないやつがなっただけのことだ選択肢が-50と-100しかないなら、-50を選ぶだろそれが政治における選択ってもんだ2025/09/17 17:32:3411.名無しさん5zGvbジャーディンフレミング証券って、ルーツはアヘン戦争じゃん。2025/09/17 17:45:5912.名無しさんzE4vg>>1自民党が大惨敗なら、その政党に議席数で上回れないすべての政党は何負けになるの?2025/09/17 18:57:1313.名無しさんTnbKN石破以外が首相になってても自民党はボロ負けしてたよ首相個人の問題ではなく党の体質そのものに問題があるのだから2025/09/17 19:29:4714.名無しさんk64m3エボラ高市はまずいだろ2025/09/17 19:31:2715.名無しさんv7yAU後出しじゃんけんにもほどがあるだろこいつ2025/09/17 19:40:5116.名無しさんe3VROアホゲルは忠国のスパイ2025/09/17 20:16:2717.名無しさんRIXtR>>16何で中国と書かないの?2025/09/17 21:25:0818.名無しさん3ZWnXアナリスト?後から結果に対してチャチャを入れるやつは評論家っていうんだ。少なくとも俺はお前のアドバイスは受ける気にならない。2025/09/17 22:01:3719.名無しさんcsvSr石破の目的は自民党分裂にあったこのまま総理の椅子に座ってたら達成されたはずだったのに惜しかった大きな団体は50年も経つと腐ってくるこんな腐敗した組織は解体が妥当なのだがそれも無理な話、せめて分裂ってとこだったのだが2025/09/18 01:58:4720.名無しさんRvdG6それがフレミングの法則2025/09/18 02:05:0721.名無しさんdVJdQせっかく高市を引き摺り下ろしたのに、その後の石破が中途半端だったからなあは?お前高市となんも変わらんの???バカ?そんだったら自民自体をもうぶっ潰すしかないわってなるよね2025/09/18 02:14:5222.名無しさんRdK1Y独裁者は1人でやってる訳ではないからな。2025/09/18 05:19:5023.名無しさんRdK1Y自民党の存在意義が問われてる訳で、リーダー関係ないだろ。2025/09/18 05:21:0524.名無しさんSteqs元じゃなくて現アナリストに聞いてくれる2025/09/18 12:56:5225.名無しさんwguz8不健全な組織のリーダーは健全では務まらない2025/09/18 15:09:4026.名無しさんzSeHZ石破さんはypくやったよ2025/09/18 20:54:34
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+489599.82025/10/12 06:29:04
子供産んでないのに女性って
しかも右翼って
全方位敵に回してどうすんだよ
リーダーより
システムが重要なんだよ
リーダーが一人で政治を動かしてるわけでもないのに
何をリーダーのせいにしたがるんだ
政治闘争で仲間が減ったらそれは無能のあかし。
企業も同じ。
石破経済コロナだったよ
敵も減らしてくれた
選択肢が-50と-100しかないなら、-50を選ぶだろ
それが政治における選択ってもんだ
自民党が大惨敗なら、
その政党に議席数で上回れないすべての政党は何負けになるの?
首相個人の問題ではなく党の体質そのものに問題があるのだから
何で中国と書かないの?
後から結果に対してチャチャを入れるやつは評論家っていうんだ。
少なくとも俺はお前のアドバイスは受ける気にならない。
このまま総理の椅子に座ってたら達成されたはずだったのに惜しかった
大きな団体は50年も経つと腐ってくる
こんな腐敗した組織は解体が妥当なのだがそれも無理な話、せめて分裂ってとこだったのだが
は?お前高市となんも変わらんの???バカ?
そんだったら自民自体をもうぶっ潰すしかないわってなるよね