【政治】高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題最終更新 2025/10/11 11:381.鮎川 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5d98fdbf0e0a80fe6332899e39b942f9e2e7f3f12025/10/11 08:05:39215コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんJbC6tまぁそうなるだろうな、分かっていたこと、それくらい苦しんでもらわにゃ2025/10/11 08:12:263.名無しさんj0tqh早苗ちゃん、麻生の嫁になったのに麻生が無能過ぎたでござる2025/10/11 08:15:074.名無しさんahYeQ麻生どうした?全然出てこないが?2025/10/11 08:16:535.名無しさんI8wVl野党がまとまればトドメの解散総選挙2025/10/11 08:17:016.名無しさんspRSuここは野党に政権を一時的に譲っても保守を貫いたほうがいいだろ野党連合がうまくやるとは思えないし来年には政権取れる保守の人気は止まらないから焦らず地盤を固めることだな参政党と河村新党が友党だろう国民民主も玉木が裏切る2025/10/11 08:17:107.名無しさんJSe10あの数で予算と年金改革法案通して給付金と減税突っぱねて石破の偉大さに自民党は気付くべきだったな石破は自民党的には100点満点だったはずだよ2025/10/11 08:18:538.名無しさんCPPHdキングメーカー(笑)がなんとかしてやれよwwwキング作れてないやんメーカーなのに2025/10/11 08:19:529.名無しさんFrBeHなら、しばらく石破政権を継続しておけばいいんじゃねw2025/10/11 08:20:4710.名無しさんahYeQ麻生を頼ればいいのに高市サポが散々バカにしてた菅に頭下げにいく始末2025/10/11 08:21:3811.名無しさん2pChw高市と連立組むところはなさそうだから数の力で法案通すのは無理国会で議論して進めなさい2025/10/11 08:21:4112.名無しさんuUApi>>7キチガイおつ2025/10/11 08:22:0513.名無しさんuUApi>>5まとまるわけないでしょ立憲と国民だけでも難しいのに維新なんかさらに火と油2025/10/11 08:22:5114.名無しさんYzWX5>>1高市氏が当選するには公明の協力が必須となるそれはありえない2025/10/11 08:24:1915.名無しさんKfi67時代の変わり目だなぁ面白くなってきやがった2025/10/11 08:24:2616.名無しさんJSe10>>12自民党が求めたことは石破は全部やった自民党の求めたものが国民の求めるものとは正反対だった選挙で負けたのは石破のせいではなく自民党全体が国民に向いてなかったからだから高市も転げ落ちる2025/10/11 08:25:3817.名無しさんW1kPd解散しろ今なら自民に流れる投票する理由しかない2025/10/11 08:25:5718.名無しさんI8wVl連立が決まるまで石破総理で難局を乗り切る2025/10/11 08:26:2619.名無しさんiommR第二次麻生政権と組むバカはいない2025/10/11 08:27:0020.名無しさんJSe10>>17移民がー中国がーそれだけではもう選挙に勝てないよ国民は外敵のことより困窮する国民生活に無頓着な自民党政治にはウンザリなんだよ2025/10/11 08:27:5921.名無しさんWTLBt麻生が裏切った進次郎派に頭をさげて進次郎派から維新を説得してもらうだが麻生が頭を下げるわけないか2025/10/11 08:28:1422.名無しさんI8wVl高市総裁石破総理の新体制2025/10/11 08:28:4323.名無しさん8NMnT衆参ダブル敗北で過半数割れだもんな火中の栗を拾ったのは高市だな高市の期待値が高い内に石破に解散させろ2025/10/11 08:28:5324.名無しさんkDaju公明に嫌われていることは分かってた2025/10/11 08:29:2425.名無しさんiommR麻生が進次郎を潰し高市をダメにした麻生のキングメーカー遊びは自民の壮大な自爆麻生がアホでよかったです2025/10/11 08:31:2626.名無しさんbBEcs壺カルトと生き壺カルトと死んだ女 高市2025/10/11 08:33:5827.名無しさんJSe10>>17今、解散したら国民民主が過半数取るんじゃないか?2025/10/11 08:35:0228.名無しさん0PjpJ斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果Whttps://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu2025/10/11 08:35:1329.名無しさん0PjpJ公明党の斉藤代表に裏金問題発覚!特大ブーメラン!!https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ2025/10/11 08:35:2830.名無しさんUhA3W北朝鮮は簡単明瞭だよな。銃殺かな?「許しがたい」断罪で10人公開処刑も…金正恩が綱紀粛正を予告https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/66e4f105eb9824997bc5a25c623c933f755021ac2025/10/11 08:35:4231.名無しさんspRSu心配しなくても高市は選挙で勝てるよ中国派野党が高市の敵に回ったからなw統一教会でもこれは勝てるただし統一教会のことはうまく処理しろよ?宗教団体で政治の主導権は取れない2025/10/11 08:37:2132.名無しさんJSe10さて連休明け株価はどうなるかな2025/10/11 08:39:4733.名無しさんG8bGe自民は極右に舵を切るしか選挙で勝ち目が無くなったなまあ、票はともかく選挙活動のボランティアをネトウヨがやってくれるとは思えないがw2025/10/11 08:41:2534.名無しさんiommR第二次麻生政権は選挙で負けるよだって麻生だぞw2025/10/11 08:43:2535.名無しさんmYxlRそりゃあの悪夢のアベに先祖返りしてんだもん誰も味方につくわけないだろうよあ、思考能力ゼロでど底辺のバカウヨとサンケイ、新潮以外はね2025/10/11 08:45:2636.名無しさんdjO4Cまぁ想定してるとは思うがこのオールドメディア期待込み自民党おしまいdeath報道は面白いな2025/10/11 08:45:2937.名無しさんspRSu参政党でも勝てるのに保守が負けるわけないだろw中国に味方する野党はぜんぶ惨敗だよ2025/10/11 08:46:4738.名無しさんbBEcs高市大逆転は唯一の道・麻生切り・萩生田切り・菅義偉を副総裁まあ100%無理やな2025/10/11 08:47:1739.名無しさんj0tqh>>25口曲がってて殿様で自分を英雄と勘違いしてるのは山内容堂とそっくりw2025/10/11 08:48:1640.名無しさんl9iPe中抜き生稲政権オワコンw2025/10/11 08:49:2741.名無しさんvqiOf麻生は責任とって引退しろよ。宿敵の古賀は引退してるのに、まだ目の敵にして高市なんて支持するからこんな目に。2025/10/11 08:56:5542.名無しさんHTY93短命生還になりそう😅2025/10/11 08:57:5043.名無しさんQKiBV公明との連立解消しても41%は自民なんだから高市総理誕生は間違い無い任期2年で民意に沿った政策やり続ければ2年後の総選挙でも自民圧勝出来る2025/10/11 08:59:2144.名無しさん9BqWS自民党はいつ給付金するんだろうな。結局全くここ2年ぐらい何もしてない気がするが…2025/10/11 08:59:2345.名無しさんBcqdR要は~国民も~安倍政治の復活は望んでないってことなのーわかったー?やりすぎ都市伝説の関暁夫ふうに2025/10/11 09:00:4346.名無しさんj0tqh小泉をあんな汚い自派閥の牧島を使った罠や文春のデマで小泉に致命傷負わせたんだから首班指名選挙も造反組出ると思うぞ全部麻生が馬鹿すぎたわ2025/10/11 09:01:2047.名無しさん0kY5sどんどん人が離れていく2025/10/11 09:02:1648.名無しさんspRSu公明党に味方するやつは中国のスパイだからな何人、名乗りを上げるかな?2025/10/11 09:05:1049.名無しさん9vvRc>>1ソーリはモームリ😂😂😂2025/10/11 09:08:1550.名無しさんbsJe8もう石破のままでいいじゃんw2025/10/11 09:08:4051.名無しさん9vvRc>>46下野請負人ですからぁwww2025/10/11 09:09:3452.名無しさんvcHIeシナのいいなり売国政治か、日本中心の当たり前の政治をするのかこの二択2025/10/11 09:09:4053.名無しさんj0tqh>>50ほんまそれw2025/10/11 09:09:5454.名無しさんQb0Ccマントラを広めましょうhttps://youtu.be/6OuR-1253zs?si=N4BB7VaFthDZ1rjK2025/10/11 09:10:1155.名無しさんfi8b2>>50ていうか自民が少しでも延命を図るならそれしか無いw不信任案が出されるまではそれで粘れるw2025/10/11 09:10:4456.名無しさんCNbWG野党が皆、石破茂と書けば良い!2025/10/11 09:11:0557.名無しさんfjzto政権構想って、シャドーキャビネットですか?2025/10/11 09:11:0958.名無しさん9vvRc石破で結束のはずが内部抗争で自滅ワロタ😂😂😂2025/10/11 09:11:1759.名無しさん8NMnTなんか首班指名でも自民から裏切りが出そうな雰囲気だな2025/10/11 09:14:0060.名無しさんahYeQ>>35なんか女性自身とかいう雑誌も高市応援してるな2025/10/11 09:16:4461.名無しさん73gRw>>48ずっと自民が味方してたんだから高市含め自民党が中国のスパイだな2025/10/11 09:20:0462.名無しさんqZUkx自民+維新+参政でどうよ?2025/10/11 09:21:1163.名無しさんyZ2VI憲政史上初の女性総理はまぼろしで終わるのか2025/10/11 09:21:4964.名無しさんiommR麻生の傀儡の高市では持たないよ一方進次郎は再起不能なまでに潰されたから、自民党への次の期待はなにもない自民党はもう終わりということだ2025/10/11 09:22:1465.名無しさん9vvRc>>35タマキン速攻で逃げ出しててワロタwwwhttps://x.com/tamakiyuichiro/status/1976579935075758474?t=zf9BnYWt27PUyk89WOle_w&s=192025/10/11 09:22:4366.名無しさんj0tqh自民から造反出るかも知れんしもう初の女性総理は怪しいよな2025/10/11 09:22:5367.名無しさんlXvGy>>63それで下野したら追い風が吹くかもよ2025/10/11 09:23:3668.名無しさん9vvRc>>66モームリwww2025/10/11 09:24:1869.名無しさんahYeQ壺野郎どもが右往左往www2025/10/11 09:25:2970.名無しさんAax4eトラフもコメも万博もかんべんしてくれってやつは多い 底辺をみないつけだな2025/10/11 09:26:0071.名無しさん73gRw>>67それで下野したらその前に総裁辞めないとさんざん石破に責任迫っておいて選挙以前の運営失敗した総裁が辞めないなんてありえん2025/10/11 09:27:2072.名無しさんatFvpこれは解散して選挙するしかないよね。2025/10/11 09:27:4973.名無しさんlXvGy>>71いや選挙に負けたわけじゃないよ2025/10/11 09:28:4974.名無しさん9Hrsa>>63マスコミ、フェミ、野盗がスクラム組んで支持率下げてやるぞだからね。それを応援する馬鹿もここみたいに溢れてるし2025/10/11 09:31:2775.名無しさん73gRw>>73選挙って政権とるための手段でしょ?目的の方失敗したなら石破以下じゃん2025/10/11 09:32:0976.名無しさん9vvRcイギリスのトラス首相を超えたなwそれでも彼女は首相在任期間49日でイギリスの首相在任期間最短記録を打ち立てたが高市は始まる前に終わってた😂😂😂😂😂2025/10/11 09:32:1577.名無しさんlXvGy>>75いやそれなら公明の代表も辞任だろ毎回選挙で政権取れない政党の代表共も辞任しろって事だ今回の公明は連立離脱して自分から政権の座を降りたわけだな2025/10/11 09:34:1078.名無しさん73gRw>>77他がーは別にどうでもいいでしょ高市の話してるんだから2025/10/11 09:35:1679.大後力也EohbZ痴漢したい2025/10/11 09:35:5680.名無しさんspRSuまあ野党議員も造反するならここだろう公明、維新、立憲から自民党に移籍するチャンスはここしかないよどの政党にも党首とウマの合わない勢力はあるだろう野党に残ったら中国の手先だしなさすがに日本人にこれはつらい2025/10/11 09:36:1381.名無しさんlXvGy>>78なぜ辞める必要があるって事だよな>>78いや高市だけがなぜ辞める必要があるって話だ自民内で誰も辞めろと言ってないだろしかも高市の支持率は高い現行現職総理の石破より高い2025/10/11 09:37:2482.名無しさん73gRw>>81あっちが悪い事してるんだからこっちもいいだろみたいな屁理屈は要らんのよ自民党内部で責任取れって石破降ろしてるんだから次も同じでいいだろってだけ他の党は今回その理屈で動いてないし2025/10/11 09:38:5383.名無しさんiommR選挙に負ける以前に高市は解散総選挙ができない石破が辞任なら高市も総裁を辞任しないと2025/10/11 09:39:3984.名無しさんlXvGy>>82いや自民党内で責任取って高市やめろなんて声は出てないが?2025/10/11 09:39:5485.名無しさんqfDVo質問選挙で民意問えないシナチョンのスパイ政党たちは政権簒奪して何をしたいのか答えスパイ防止法破棄させ日本をスパイ天国にしておくこと日本を移民だらけにして日本人の民族浄化を進めること中露北韓に情報を垂れ流し、日本人の生命財産を搾取すること2025/10/11 09:39:5786.名無しさんIrN2Eここまで高市がひどいと野党が主導権を争って自滅する。麻生はそこまで考えてたら大したもん2025/10/11 09:40:4987.名無しさん73gRw>>84それがおかしいよねって話総裁変わって政権から落ちたんならちゃんとその総裁にも責任取らせないと今回総裁選前倒しした大義がなくなっちゃ2025/10/11 09:41:3088.名無しさんlXvGyようは支持率1桁連合の野党で集まって政権運営したとこで次の選挙で高市自民に大敗して日本初の女性総理が誕生するのが怖いってわけね2025/10/11 09:41:5189.名無しさんlXvGy>>87解散総選挙しなかったのは石破2025/10/11 09:42:2190.名無しさんIrN2E>>85ただの就職活動だよ職を失いたくないだけ2025/10/11 09:42:3691.名無しさんJbhX3仲間を大事にしないとこうなる。2025/10/11 09:43:4092.名無しさんbNcW8解散すればいいんだよ今なら公明は死ぬし自民から票が流れてた国民民主党も死ぬ高市が大勝するだろ2025/10/11 09:45:3293.名無しさん3KyVW>>60女性自身って天皇制批判みたいなとも言ってるけどナゾにバカウヨババア専門誌でもあるんだよな2025/10/11 09:45:5394.名無しさんxBnuk高市は反中というだけで、それ以外は何もない仮に総理になれてもさらに円安物価高と中国から高関税をかけられて国民の生活は困窮し、直ぐに退陣する2025/10/11 09:48:3595.名無しさん5GEdK>>44自分たちがバタバタして忙しいから国民 どころじゃないだろ2025/10/11 09:49:2996.名無しさんvqGA8>>92爆笑、インフレと金持ち優遇の自民が勝つわけないだろ2025/10/11 09:51:3597.名無しさんspRSu立憲も反野田の勢力はいるし、そいつらが自民党に合流するならここがチャンスだぞ?そもそも自民党の分派みたいな勢力もいるしな自民党に帰る時期がきたんじゃないか2025/10/11 09:53:3098.名無しさんxhwew麻生高市とネトウヨ統一協会は恥晒しましたねw2025/10/11 09:57:0199.名無しさんjMBbi解散したら参政が伸びるやろね2025/10/11 09:59:18100.名無しさんbNcW8>>96爆笑移民賛成のアホどもが勝てるわけないじゃん2025/10/11 10:00:07101.名無しさんvqGA8>>100移民政策を政府与党で推進したのは誰よ?自民だろ2025/10/11 10:01:07102.名無しさんbNcW8>>99参政党は野党票を食うだろもともと自民に入れてた人は移民引き締めの高市なら自民に戻る2025/10/11 10:02:30103.名無しさんbNcW8>>101高市ならその方針が変わるという見込みの人気だろつーか、移民反対で左翼政党に入れるのはありえんから2025/10/11 10:03:57104.名無しさんvqGA8>>102保守票は高市に流れるから参政党は減る元々リベラルな野党支持は間違っても参政党なんかに入れない2025/10/11 10:05:23105.名無しさん5fM5S最低限まともな野党がいくつか出てきたから決選投票で白票か高市だろうとは思う高市と野田で野田入れるやつ見てみたい2025/10/11 10:06:14106.名無しさんbNcW8>>104野党支持じゃないだろ野党が伸びたのは自民以外に入れたかったから自民に入れられるなら自民に決まってる野党なんてだいたい左翼だからな2025/10/11 10:06:36107.名無しさんxhwew>>102参政党は安倍派票を食って大きくなっただけなんで中道リベラル野党票はあんなとこいれるわけないだろw2025/10/11 10:07:04108.名無しさんsRaU5>>100移民賛成は自民だろアホ2025/10/11 10:07:07109.名無しさんvqGA8>>103移民問題なんて大したことないんだよ国民が気にするのは物価高、税金減税だから2025/10/11 10:07:13110.名無しさんsRaU5>>109給付金もな2025/10/11 10:07:40111.名無しさんOesHZhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm454994982025/10/11 10:07:47112.名無しさんbNcW8>>109大アホならなんで参政党が伸びたんだよ移民問題こそ国民の重大事2025/10/11 10:08:28113.名無しさんspRSu高市を信じてない層は参政党だよ参政党も信じてない層は河村新党だな2025/10/11 10:08:54114.名無しさんvqGA8>>110給付金言っているのは働かない老人ニートだけだそれは俗に言う乞食という2025/10/11 10:09:14115.名無しさんbNcW8>>107リベラルなんてそんないないから夢見るな(笑)2025/10/11 10:09:52116.名無しさんsRaU5>>114しかしながらAIの時代に労働者なんて価値のない存在に過ぎない2025/10/11 10:10:08117.名無しさんspRSu移民問題>消費税減税>その他物価高対策だと思うよまずは国がありきだ2025/10/11 10:10:47118.名無しさんiommR麻生はどこ行った?ひょっとこ出てこい2025/10/11 10:12:18119.名無しさんvqGA8>>112維新やN党が票を伸ばしたのと同じマスコミの露出が増えたら反政府の票は伸びるでも一時的なものだ2025/10/11 10:13:05120.名無しさんUlmmO>>115リベラルと保守が20%くらい。中道が25%くらい。だいたいこの割合で識者は一致するはずです。ネトウヨカルトなんていうノイジーマイノリティーがうるさいですけど保守なんてリベラル以下のは勢力何ですよ。だから自民に寄生する2025/10/11 10:13:14121.名無しさんS479Nツイッターの皆さんは来年度予算を成立する前に解散しろと言ってるな無条件で勝てるはずだと2025/10/11 10:14:38122.名無しさんbNcW8>>121政権取れないなら今すぐやるべきだろな今なら自民は勝てる公明や国民民主党は死ぬだろう伸びるのは自民党と参政党2025/10/11 10:15:47123.名無しさんS479N高市が党首になったので、わいは立憲に変えるウルトラ右翼の政党は単に敵認識2025/10/11 10:18:54124.名無しさんf5Mhq野党の連立内閣は必ず失敗する。何故かってどの政党もお互いマウントを取りたがるから。次の選挙目当てに必死になる。過去の細川政権がそうなって国民からあっという間に捨てられた。2025/10/11 10:20:29125.名無しさんBcqdR国民の麻生アレルギーが凄いから2025/10/11 10:21:51126.名無しさんspRSu統一教会も麻生も人気ないが、それでも中国には勝てるからなわざわざ公明党が中国を名乗る展開には笑ったw2025/10/11 10:25:02127.名無しさんS479Nウヨ「石破は媚中」ウヨ「小泉は媚中」ウヨ「公明党は中国」ウヨ「日本人は高市だけ」2025/10/11 10:27:38128.名無しさんiommR自民党政権より中国共産党政権の方が国民は幸せになれるだろ2025/10/11 10:29:47129.名無しさんUlmmO麻生高市の人徳に痺れました😊さすが保守派w2025/10/11 10:31:12130.名無しさんa5EVz東京工大>神戸大学か2025/10/11 10:32:25131.名無しさんOIN0x中国が裏から操ってるな高市が首相になると都合悪いから2025/10/11 10:32:42132.名無しさんj0tqh>>129保守とは寛容なのに器小せえなw2025/10/11 10:33:01133.名無しさんIE1SEとりあえず首相にはなれるから、今回の公明離脱や、タマキンの公明立憲同調を強調して即解散だな。タマキンがまたミスって参政党得したねwww2025/10/11 10:36:44134.名無しさん5BeT6今までの自民党なら林氏か茂木氏が1期ぐらいやって小泉氏か高市氏に禅定するはずwww2025/10/11 10:37:09135.名無しさん9nAqh麻生は世界大戦のドイツみたいだな味方にいると負ける2025/10/11 10:37:34136.名無しさんspRSu消去法で麻生と高市が残っているだけというw傷もそれぞれあるんだけどなだが中国よりは強い2025/10/11 10:37:44137.名無しさんj0tqh>>133勝負時にはいつも金玉縮み上がる情けない男だな2025/10/11 10:39:44138.名無しさんspRSu最初から茂木にしておけばこんな混乱はなかったんだよ自民党もいまはそういう調整ができないだがその結果の高市で中国の犬の公明党を切れたんだから結果オッケーだったなw2025/10/11 10:40:30139.名無しさんfu79T中国ガー😡中国ガー🥺中国ガー😭2025/10/11 10:43:33140.名無しさんLUplu無力無能な下げマンでしたそもそも総裁になった途端に人選が忖度しすぎご本人の価値観思想や政策も偏っているけれど頼る先も偏りすぎて全体が見えてないお人です最初から間違っている2025/10/11 10:45:25141.名無しさんLUplu少なくともマーケットからはもう見放されている2025/10/11 10:46:10142.名無しさんntrIs公明党の斉藤代表に裏金問題発覚!特大ブーメラン!!https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果Whttps://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu2025/10/11 10:46:29143.名無しさん5BeT6高市総裁で自民党の下野というシナリオも有ったような気がする・・・2025/10/11 10:46:39144.名無しさんTU8W9仮に野田か玉木が首班指名された場合、天皇陛下に任命される前に石破が解散を打てば良いのさ。今なら高市自民が単独過半数取れるだろう。そうした方がどこの党に遠慮する事なく仕事が出来る。むしろ、今回の首班指名で高市が選ばれない方がいいまである。2025/10/11 10:47:27145.名無しさんLUplu>>143火中の栗を存分に拾わせた上で下さないと収支が合わないわ2025/10/11 10:48:28146.名無しさんNSAzO>>134高市短命で次に禅譲だから今まで通りでしょ、すんなりいってれば次は茂木か荻生田だったんだろうけど2025/10/11 10:48:55147.名無しさんXZ5kb>>1で玉木が野合で総理になったとして何が出来るん???って考えれば一瞬だけ総理大臣になるために政治生命を全部消費したってだけの使い捨てになるだけなんだがwそれで良いならそれだけの男として別にいいけど勿体ないね2025/10/11 10:49:21148.名無しさんj0tqh>>140池田ノブヲが高市は保守しぐさで安倍ちゃんに気に入られただけの人と評価してたのは正しかった2025/10/11 10:50:45149.名無しさんNSAzO主班指名は高市でしょただ何も出来ない総理になってボロボロになるだけ2025/10/11 10:50:55150.名無しさんLUplu>>144超短命な腰掛け高市総理か不揃いな腰掛け玉木総理か次の総理はどのみち腰掛けポジション2025/10/11 10:51:07151.名無しさんTU8W9>>27取る訳ない、人材いない、金も無い。しかも国民民主は自民党の右派減税派から流れたけ。高市自民になったらさっさと戻るよ、夫婦別姓LGBTには目を瞑って国民民主に投票しただけだ。保守でも、参政党、日本保守党は絶対に嫌と言う層が国民民主に流れただけ。2025/10/11 10:52:11152.名無しさんj0tqh>>150Xのネトウヨ曰く高市さんは選挙で強いから保守票総取りでボロ勝ちして安定政権を築くらしいぞ2025/10/11 10:53:24153.名無しさんS479N高市総裁、教育基本法に介入意向戦前の教育勅語に改訂するってよ2025/10/11 10:53:52154.名無しさんvqGA8>>153衆議院で可決できずに終了するだけ言うだけなら何でも出来る2025/10/11 10:56:14155.名無しさんLUplu>>148実際、安倍ちゃんに引き立てられて出世して安倍長期政権の下のイエスマン人事で作った経歴だから政治家としての実力は経歴よりも低いのだろう一見たたき上げでも、海千山千で汚泥を飲み干す在野な百戦錬磨な政治家たちとは違って、男に頼る温室の花2025/10/11 10:56:28156.名無しさんS479N正直、第二次アホー政権の次は第二次民主党政権と思ってるよ2025/10/11 10:56:55157.名無しさんiUYBK先物3000円マイナスなんて初めて見たぞすごいことになりそうだな2025/10/11 10:58:37158.名無しさん00KiV>>138茂木はいいよな中国韓国対策にもってこいだ2025/10/11 10:59:05159.名無しさんS479N公明党の連立解消について、「ありがとうございました」と感謝を述べてくださる→ほとんどが林氏や小泉氏の支持者「ざまあみろ小判鮫!中国の犬め!」と罵倒なさる→ほぼ高市氏の支持者同じ政党の支持者であっても「誰を支持するか」によってかなり質が違う状態2025/10/11 10:59:07160.名無しさんLUplu>>156そだね 究極の選択ですわウンコ味のカレーか、カレー味なウンコ炒飯か2025/10/11 11:00:49161.名無しさんkk57i>>13火と油は相性いいだろ2025/10/11 11:01:32162.名無しさんn9r5h石破総理と高市総裁が併存する状況って後どれ位続くんだろうな・・・とても10日やそこいらでは話がまとまるとは思えないし。2025/10/11 11:01:32163.名無しさんS479N>>157チャイナショックと重なったんだ中国「もう全世界にリチウム輸出しないよ」トランプ「100パー関税!」2025/10/11 11:01:44164.名無しさんj0tqh>>159ソースが無くても今までの総裁選のネトウヨの嫌われっぷりで納得出来る2025/10/11 11:02:13165.名無しさんLUpluしばらく石破内閣継続の方がマシな気がしてきた…2025/10/11 11:03:20166.名無しさんc7LSn高市は政局を混乱させた責任をとって辞任しないといけないんじゃないか?責任ってそういうことだろ2025/10/11 11:03:22167.名無しさんspRSuしかし石破は何もしなかったのに高市はえらいよな総理になる前に公明党を切って大きな仕事を終えてしまったよw総理になったらどれだけ仕事するんだろうな2025/10/11 11:03:45168.名無しさんuadmB高市陛下に逆らう日本人は反日パヨクだから徹底的に強制収容所送りにしろ!2025/10/11 11:05:28169.名無しさんkmgeI下野したんだか大口叩くなよ2025/10/11 11:05:55170.名無しさんc7LSnもしくは解散総選挙で国民の信を問うかそしたら政界再編の流れだな2025/10/11 11:06:02171.名無しさんS479N>>167高市ショックで国債の金利を史上最高にした功績2025/10/11 11:06:14172.名無しさんqZUkx自民+国民+維新これはかなりの確率でありそう2025/10/11 11:06:22173.名無しさんLUplu>>166石破降ろしを仕掛けたのが高市と今の高市人事だから年度内予算成立さえ危ういかもしれない「政治空白」という異常事態全責任は高市と高市を押した議員にあるわけだからね…国民対して責任とって、議員辞職をしてほしいくらいだよそれくらい高市には腸が煮えくり返っている2025/10/11 11:07:17174.名無しさんwKsmY一回目はみんなで造反すれば、どーしてこーなった?って数になったりして。。。党の垣根を越えてみる?2025/10/11 11:07:18175.名無しさん00KiV>>172コレが一番のアンパイだよな立憲はバカしかいないからやめてほしい2025/10/11 11:08:05176.名無しさんc7LSn>>167確かに孤軍奮闘して馬車馬のように働くんだろうねしかし、過半数とれないから何もできないそしてそれを野党のせいにする2025/10/11 11:08:06177.名無しさんrEVsH私利私欲の嘘つき、壺一」さなえは首相どころか議員の器ではない、てか約束通り議員辞職しろ。総理には山本太郎氏以外考えられない。クズの野党ども、たまには本気で日本の事を考えろ。2025/10/11 11:09:35178.名無しさんEMOkh>>15託せそうな奴がいないけどなwwwwww2025/10/11 11:10:42179.名無しさんEMOkh公明と裏金も切るなら評価してやるけど身内は結局処分できないのだろうからジミンも終わってもらうしかない2025/10/11 11:11:28180.名無しさんS479N>>172タマキングが『意味がない』と否定済やで2025/10/11 11:11:39181.名無しさんEPFtb高市総理誕生の可能性が極めて低くなったことに社民党の福島党首はとても喜んでるようですよ2025/10/11 11:11:49182.名無しさんdB2yA石破「解散しようか?」2025/10/11 11:11:49183.名無しさんEMOkh後奴隷売買とかいう政権インサイダーで儲けてる奴らね、岸田とか2025/10/11 11:12:11184.名無しさんS479N高市は「参政党と組みまぁす」って叫びなよ2025/10/11 11:12:54185.名無しさんLUplu>>152高市と取り巻く人たち高市推しの人たちは異次元か別の世界線で生きているのだろうね…マーケット見て現実に戻れと言いたいね先物はトラスショックならぬサナエショック確定2025/10/11 11:12:54186.名無しさんv0SXr>高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題 …は>Yahoo!ニュース(共同通信>自民党の高市早苗総裁は、公明党の連立離脱を受け、>政権構想の練り直しを迫られる。>野党がまとまれば「数の力」で政権交代も可能になるため、>まずは石破茂首相の後継 ...>高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題 (共同通信)>Yahoo!ニュース> 6 時間前 — 公明党の斉藤代表との会談を終え、>記者団の取材に応じる自民党の高市総裁=10日、東京・永田町の党本部.予測と称した願望記事をまだ垂れ流してやがるのか?2025/10/11 11:13:04187.名無しさんi7XW8結果議席が減るならそれが民意だし取れるような政治すればいいだろ2025/10/11 11:13:28188.名無しさんj0tqh>>182鬼畜過ぎて石破のファンになるわw2025/10/11 11:14:02189.名無しさんLUpluネトウヨ総本山に日本を任せちゃダメだ2025/10/11 11:14:12190.名無しさんoxynT石破が維持できてた奇跡を高市はやっと理解したか。あのツラでボテボテ歩いて敵だらけでもちゃんと話を聞いて説明して回ってたんだぞ。2025/10/11 11:14:20191.名無しさんhvggF移民制限と消費税5%しかない2025/10/11 11:15:02192.名無しさんiMucg>>182これで頼む石破は解散して離党しろ公明立憲で新進党をまた作れ2025/10/11 11:15:14193.名無しさん5BeT6カメラマンの仕業なのか心労が原因なのか最近随分皴が目立つBBAになったし婿養子の介護に専念するという事で引退すれば・・・2025/10/11 11:16:08194.名無しさんS479N竹田恒泰 ←仮想通貨トラブル石破総理よ何をしている。今こそ解散を打つべきではないか。いま総選挙をすれば自民は岸破内閣で失った議席を大きく増やすだろう。それでこそ歴史に名が刻まれるというもの。80年の個人の感想を述べている場合ではない。連立から解脱した公明党は入滅へ向かう。2025/10/11 11:16:33195.名無しさんhvggF麻生が出て来ると邪魔するから高市の政策を進めると保守系議員が集まる2025/10/11 11:16:50196.名無しさんoxynT簡単に思い付くのは自民維新参政か自民維新保守しかないんすよ。高市が土下座行脚かフェラチオ行脚して回らなきゃいけない。どこを譲歩できるかどこを突っぱねるかを考えながら。2025/10/11 11:17:32197.名無しさんrGbIE>>171財務省も日銀も激怒案件よねただでさえインフレ対策の利上げが必要で頭悩ませてるのに2025/10/11 11:17:49198.名無しさんw7eEQ萩生田のおかげwww2025/10/11 11:18:43199.名無しさんS479N石破総理による戦後80年談話。「無責任なポピュリズムに屈する様な事はあってはなりません、過度な商業主義に陥ってはならず、偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはならない」高市とか参政党とは相容れない2025/10/11 11:18:44200.名無しさんJATQu>>147自民党と連立すれば総理にすらなれないわけだが天秤にかけりゃどっち取るかは明白だろ高市に都合の良い事しか考えることができない脳か?ポンコツだなw2025/10/11 11:20:53201.名無しさんj0tqh>>196参政党ニチホは共産党の様なカルトだから政権に入れるのは無理数だけ言えば維新と河村の所だけで行ける2025/10/11 11:21:22202.名無しさんtmNhFガンダムでいえば兄貴撃った後のキシリアの統制ドタバタ状態みたいなところ?2025/10/11 11:22:02203.名無しさんLUplu>>192新進党という名は不吉だからど真ん中の中道の受け皿になる政党を作ってほしい各党に中道いても党カラーで左派や右派が混ざって今ある政党はどの党も微妙すぎる 理想論だけどさ2025/10/11 11:23:05204.名無しさんoxynT>>201俺もそういうイメージ。でも維新も一枚岩じゃないからな。あそこが一番難儀するやろ。2025/10/11 11:23:14205.名無しさんiMucgタマキンは総理になったら速攻で解散すべきだ今の自民党は選挙基盤の公明党ボランティア使えないし大した減税政策も打てないかは大敗するよてか石破は今解散して自民党をぶっ壊してくれよ今やれば大敗すこと間違いなし2025/10/11 11:25:12206.名無しさん2hAmP>>1練り直し??まったく成果のない打ち合わせをだらだらやってそう。維新か国民民主か参政党と組むしかねえだろ。参政党は統一自由移民党に対する不満票で当選したとちゃんと認識できてるみたいだから組むのは無理。維新は利権タッグが組めそう。国民民主は厳しそう。状況は明らかなのに、高市は無能。2025/10/11 11:26:12207.名無しさんoxynT連立組まないで政権維持してた石破と言う実力者に対して党内で野党目線で逆ギレしてた壺軍団ね…。高市は他人のために頭下げられますか。2025/10/11 11:26:42208.名無しさんc7LSn>>196維新は責任ある財政改革による物価高対策なので高市とは組まないと思うよ2025/10/11 11:26:56209.名無しさんj0tqh>>204タマキンが短い時間で腹を括れるか次第だよずーっとチャンスで誤った選択をして来てるから無理だろうけどw2025/10/11 11:27:01210.名無しさんG26FIhttps://x.com/HON5437/status/1974488421570924993心あたたまるお祝いメッセージ、もう笑うしかない2025/10/11 11:27:36211.名無しさんj0tqh>>207落選してたのはツボ裏金議員ばっかりで石破のせいじゃないのになw2025/10/11 11:29:04212.名無しさん5BeT6トランプ大統領と誰が日本の総理大臣として会談するのだろう・・・国会の首班指名選挙を先送りして高市総裁と取り敢えず石破首相かwww2025/10/11 11:30:46213.名無しさんM012shttps://youtube.com/shorts/U65cpsVUcKM?si=iFaSD6xtiIY1LwB12025/10/11 11:33:11214.名無しさんLUpluタマキンは「覚悟はある」って言ったけどどっちの方で総理になる覚悟なのか不明だよねそれとも、毎度のリップサービスで二枚舌なのかこれまでのタマキンは国民民主の票を延ばす為である事ない事、実現できない公約言うのが常だし2025/10/11 11:34:06215.名無しさんtut2Z石破と岸田がぶっ壊したからな高市かわいそう2025/10/11 11:38:01
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+632593.22025/10/11 11:40:19
野党連合がうまくやるとは思えないし来年には政権取れる
保守の人気は止まらないから焦らず地盤を固めることだな
参政党と河村新党が友党だろう
国民民主も玉木が裏切る
予算と年金改革法案通して給付金と減税突っぱねて
石破の偉大さに自民党は気付くべきだったな
石破は自民党的には100点満点だったはずだよ
キング作れてないやんメーカーなのに
国会で議論して進めなさい
キチガイおつ
まとまるわけないでしょ
立憲と国民だけでも難しいのに維新なんかさらに火と油
高市氏が当選するには公明の協力が必須となる
それはありえない
面白くなってきやがった
自民党が求めたことは石破は全部やった
自民党の求めたものが国民の求めるものとは正反対だった
選挙で負けたのは石破のせいではなく
自民党全体が国民に向いてなかったから
だから高市も転げ落ちる
今なら自民に流れる
投票する理由しかない
移民がー中国がー
それだけではもう選挙に勝てないよ
国民は外敵のことより
困窮する国民生活に無頓着な自民党政治にはウンザリなんだよ
進次郎派から維新を説得してもらう
だが麻生が頭を下げるわけないか
火中の栗を拾ったのは高市だな
高市の期待値が高い内に石破に解散させろ
麻生のキングメーカー遊びは自民の壮大な自爆
麻生がアホでよかったです
今、解散したら国民民主が過半数取るんじゃないか?
https://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu
https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ
北朝鮮は簡単明瞭だよな。銃殺かな?
「許しがたい」断罪で10人公開処刑も…金正恩が綱紀粛正を予告
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/66e4f105eb9824997bc5a25c623c933f755021ac
中国派野党が高市の敵に回ったからなw
統一教会でもこれは勝てる
ただし統一教会のことはうまく処理しろよ?
宗教団体で政治の主導権は取れない
まあ、票はともかく選挙活動のボランティアをネトウヨがやってくれるとは思えないがw
だって麻生だぞw
誰も味方につくわけないだろうよ
あ、思考能力ゼロでど底辺のバカウヨとサンケイ、新潮以外はね
中国に味方する野党はぜんぶ惨敗だよ
・麻生切り
・萩生田切り
・菅義偉を副総裁
まあ100%無理やな
口曲がってて殿様で自分を英雄と勘違いしてるのは山内容堂とそっくりw
宿敵の古賀は引退してるのに、まだ目の敵にして高市なんて支持するからこんな目に。
任期2年で民意に沿った政策やり続ければ2年後の総選挙でも自民圧勝出来る
結局全くここ2年ぐらい何もしてない気がするが…
わかったー?
やりすぎ都市伝説の関暁夫ふうに
小泉に致命傷負わせたんだから首班指名選挙も造反組出ると思うぞ
全部麻生が馬鹿すぎたわ
何人、名乗りを上げるかな?
ソーリはモームリ😂😂😂
下野請負人ですからぁwww
この二択
ほんまそれw
https://youtu.be/6OuR-1253zs?si=N4BB7VaFthDZ1rjK
ていうか自民が少しでも延命を図るならそれしか無いw
不信任案が出されるまではそれで粘れるw
なんか女性自身とかいう雑誌も高市応援してるな
ずっと自民が味方してたんだから高市含め自民党が中国のスパイだな
一方進次郎は再起不能なまでに潰されたから、自民党への次の期待はなにもない
自民党はもう終わりということだ
タマキン速攻で逃げ出しててワロタwww
https://x.com/tamakiyuichiro/status/1976579935075758474?t=zf9BnYWt27PUyk89WOle_w&s=19
それで下野したら追い風が吹くかもよ
モームリwww
かんべんしてくれってやつは多い 底辺をみないつけだな
それで下野したらその前に総裁辞めないと
さんざん石破に責任迫っておいて選挙以前の運営失敗した総裁が辞めないなんてありえん
いや選挙に負けたわけじゃないよ
マスコミ、フェミ、野盗がスクラム組んで支持率下げてやるぞだからね。
それを応援する馬鹿もここみたいに溢れてるし
選挙って政権とるための手段でしょ?
目的の方失敗したなら石破以下じゃん
それでも彼女は首相在任期間49日でイギリスの首相在任期間最短記録を打ち立てたが
高市は始まる前に終わってた😂😂😂😂😂
いやそれなら公明の代表も辞任だろ
毎回選挙で政権取れない政党の代表共も辞任しろって事だ
今回の公明は連立離脱して自分から政権の座を降りたわけだな
他がーは別にどうでもいいでしょ
高市の話してるんだから
公明、維新、立憲から自民党に移籍するチャンスはここしかないよ
どの政党にも党首とウマの合わない勢力はあるだろう
野党に残ったら中国の手先だしな
さすがに日本人にこれはつらい
なぜ辞める必要があるって事だよな
>>78
いや高市だけがなぜ辞める必要があるって話だ
自民内で誰も辞めろと言ってないだろ
しかも高市の支持率は高い
現行現職総理の石破より高い
あっちが悪い事してるんだからこっちもいいだろみたいな屁理屈は要らんのよ
自民党内部で責任取れって石破降ろしてるんだから次も同じでいいだろってだけ
他の党は今回その理屈で動いてないし
石破が辞任なら高市も総裁を辞任しないと
いや自民党内で責任取って高市やめろなんて声は出てないが?
選挙で民意問えないシナチョンのスパイ政党たちは政権簒奪して何をしたいのか
答え
スパイ防止法破棄させ日本をスパイ天国にしておくこと
日本を移民だらけにして日本人の民族浄化を進めること
中露北韓に情報を垂れ流し、日本人の生命財産を搾取すること
麻生はそこまで考えてたら大したもん
それがおかしいよねって話
総裁変わって政権から落ちたんならちゃんとその総裁にも責任取らせないと今回総裁選前倒しした大義がなくなっちゃ
解散総選挙しなかったのは石破
ただの就職活動だよ
職を失いたくないだけ
今なら公明は死ぬし
自民から票が流れてた国民民主党も死ぬ
高市が大勝するだろ
女性自身って天皇制批判みたいなとも言ってるけど
ナゾにバカウヨババア専門誌でもあるんだよな
自分たちがバタバタして忙しいから国民 どころじゃないだろ
爆笑、インフレと金持ち優遇の自民が勝つわけないだろ
そもそも自民党の分派みたいな勢力もいるしな
自民党に帰る時期がきたんじゃないか
爆笑
移民賛成のアホどもが勝てるわけないじゃん
移民政策を政府与党で推進したのは誰よ?自民だろ
参政党は野党票を食うだろ
もともと自民に入れてた人は移民引き締めの高市なら自民に戻る
高市ならその方針が変わるという見込みの人気だろ
つーか、移民反対で左翼政党に入れるのはありえんから
保守票は高市に流れるから参政党は減る
元々リベラルな野党支持は間違っても参政党なんかに入れない
高市と野田で野田入れるやつ見てみたい
野党支持じゃないだろ
野党が伸びたのは自民以外に入れたかったから
自民に入れられるなら自民に決まってる
野党なんてだいたい左翼だからな
参政党は安倍派票を食って大きくなっただけなんで中道リベラル野党票はあんなとこいれるわけないだろw
移民賛成は自民だろアホ
移民問題なんて大したことないんだよ
国民が気にするのは物価高、税金減税だから
給付金もな
大アホ
ならなんで参政党が伸びたんだよ
移民問題こそ国民の重大事
参政党も信じてない層は河村新党だな
給付金言っているのは働かない老人ニートだけだ
それは俗に言う乞食という
リベラルなんてそんないないから
夢見るな(笑)
しかしながらAIの時代に労働者なんて価値のない存在に過ぎない
まずは国がありきだ
ひょっとこ出てこい
維新やN党が票を伸ばしたのと同じ
マスコミの露出が増えたら反政府の票は伸びる
でも一時的なものだ
リベラルと保守が20%くらい。中道が25%くらい。だいたいこの割合で識者は一致するはずです。ネトウヨカルトなんていうノイジーマイノリティーがうるさいですけど保守なんてリベラル以下のは勢力何ですよ。だから自民に寄生する
解散しろと言ってるな
無条件で勝てるはずだと
政権取れないなら今すぐやるべきだろな
今なら自民は勝てる
公明や国民民主党は死ぬだろう
伸びるのは自民党と参政党
ウルトラ右翼の政党は単に敵認識
何故かってどの政党もお互いマウントを取りたがるから。
次の選挙目当てに必死になる。
過去の細川政権がそうなって国民からあっという間に捨てられた。
わざわざ公明党が中国を名乗る展開には笑ったw
ウヨ「小泉は媚中」
ウヨ「公明党は中国」
ウヨ「日本人は高市だけ」
さすが保守派w
高市が首相になると都合悪いから
保守とは寛容なのに器小せえなw
味方にいると負ける
傷もそれぞれあるんだけどな
だが中国よりは強い
勝負時にはいつも金玉縮み上がる情けない男だな
自民党もいまはそういう調整ができない
だがその結果の高市で中国の犬の公明党を切れたんだから結果オッケーだったなw
そもそも総裁になった途端に人選が忖度しすぎ
ご本人の価値観思想や政策も偏っているけれど
頼る先も偏りすぎて全体が見えてないお人です
最初から間違っている
https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ
斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果W
https://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu
今なら高市自民が単独過半数取れるだろう。
そうした方がどこの党に遠慮する事なく仕事が出来る。
むしろ、今回の首班指名で高市が選ばれない方がいいまである。
火中の栗を存分に拾わせた上で
下さないと収支が合わないわ
高市短命で次に禅譲だから今まで通りでしょ、すんなりいってれば次は茂木か荻生田だったんだろうけど
で
玉木が野合で総理になったとして
何が出来るん???
って考えれば
一瞬だけ総理大臣になるために
政治生命を全部消費したってだけの使い捨てになるだけなんだがw
それで良いならそれだけの男として別にいいけど勿体ないね
池田ノブヲが高市は保守しぐさで安倍ちゃんに気に入られただけの人と評価してたのは正しかった
ただ何も出来ない総理になってボロボロになるだけ
超短命な腰掛け高市総理か
不揃いな腰掛け玉木総理か
次の総理はどのみち腰掛けポジション
取る訳ない、人材いない、金も無い。
しかも国民民主は自民党の右派減税派から流れたけ。
高市自民になったらさっさと戻るよ、夫婦別姓LGBTには目を瞑って国民民主に投票しただけだ。
保守でも、参政党、日本保守党は絶対に嫌と言う層が国民民主に流れただけ。
Xのネトウヨ曰く高市さんは選挙で強いから保守票総取りでボロ勝ちして安定政権を築くらしいぞ
戦前の教育勅語に改訂するってよ
衆議院で可決できずに終了するだけ
言うだけなら何でも出来る
実際、安倍ちゃんに引き立てられて出世して
安倍長期政権の下のイエスマン人事で作った経歴だから
政治家としての実力は経歴よりも低いのだろう
一見たたき上げでも、海千山千で汚泥を飲み干す在野な
百戦錬磨な政治家たちとは違って、男に頼る温室の花
すごいことになりそうだな
茂木はいいよな
中国韓国対策にもってこいだ
「ありがとうございました」と感謝を述べてくださる→ほとんどが林氏や小泉氏の支持者
「ざまあみろ小判鮫!中国の犬め!」と罵倒なさる→ほぼ高市氏の支持者
同じ政党の支持者であっても「誰を支持するか」によってかなり質が違う状態
そだね 究極の選択ですわ
ウンコ味のカレーか、カレー味なウンコ炒飯か
火と油は相性いいだろ
とても10日やそこいらでは話がまとまるとは思えないし。
チャイナショックと重なったんだ
中国「もう全世界にリチウム輸出しないよ」
トランプ「100パー関税!」
ソースが無くても今までの総裁選のネトウヨの嫌われっぷりで納得出来る
責任ってそういうことだろ
総理になる前に公明党を切って大きな仕事を終えてしまったよw
総理になったらどれだけ仕事するんだろうな
そしたら政界再編の流れだな
高市ショックで国債の金利を史上最高にした功績
これはかなりの確率でありそう
石破降ろしを仕掛けたのが高市と今の高市人事だから
年度内予算成立さえ危ういかもしれない「政治空白」という異常事態
全責任は高市と高市を押した議員にあるわけだからね…
国民対して責任とって、議員辞職をしてほしいくらいだよ
それくらい高市には腸が煮えくり返っている
コレが一番のアンパイだよな
立憲はバカしかいないからやめてほしい
確かに孤軍奮闘して馬車馬のように働くんだろうね
しかし、過半数とれないから何もできない
そしてそれを野党のせいにする
総理には山本太郎氏以外考えられない。クズの野党ども、たまには本気で日本の事を考えろ。
託せそうな奴がいないけどなwwwwww
タマキングが『意味がない』と否定済やで
高市と取り巻く人たち高市推しの人たちは
異次元か別の世界線で生きているのだろうね…
マーケット見て現実に戻れと言いたいね
先物はトラスショックならぬサナエショック確定
>Yahoo!ニュース(共同通信
>自民党の高市早苗総裁は、公明党の連立離脱を受け、
>政権構想の練り直しを迫られる。
>野党がまとまれば「数の力」で政権交代も可能になるため、
>まずは石破茂首相の後継 ...
>高市氏、政権構想練り直し 首相指名、補正成立に難題 (共同通信)
>Yahoo!ニュース
> 6 時間前 — 公明党の斉藤代表との会談を終え、
>記者団の取材に応じる自民党の高市総裁=10日、東京・永田町の党本部.
予測と称した願望記事をまだ垂れ流してやがるのか?
取れるような政治すればいいだろ
鬼畜過ぎて石破のファンになるわw
あのツラでボテボテ歩いて敵だらけでもちゃんと話を聞いて説明して回ってたんだぞ。
これで頼む
石破は解散して離党しろ
公明立憲で新進党をまた作れ
石破総理よ何をしている。今こそ解散を打つべきではないか。いま総選挙をすれば自民は岸破内閣で失った議席を大きく増やすだろう。それでこそ歴史に名が刻まれるというもの。80年の個人の感想を述べている場合ではない。連立から解脱した公明党は入滅へ向かう。
高市が土下座行脚かフェラチオ行脚して回らなきゃいけない。
どこを譲歩できるかどこを突っぱねるかを考えながら。
財務省も日銀も激怒案件よね
ただでさえインフレ対策の利上げが必要で頭悩ませてるのに
「無責任なポピュリズムに屈する様な事はあってはなりません、過度な商業主義に陥ってはならず、偏狭なナショナリズム、差別や排外主義を許してはならない」
高市とか参政党とは相容れない
自民党と連立すれば総理にすらなれないわけだが
天秤にかけりゃどっち取るかは明白だろ
高市に都合の良い事しか考えることができない脳か?
ポンコツだなw
参政党ニチホは共産党の様なカルトだから政権に入れるのは無理
数だけ言えば維新と河村の所だけで行ける
兄貴撃った後のキシリアの統制ドタバタ状態みたいなところ?
新進党という名は不吉だから
ど真ん中の中道の受け皿になる政党を作ってほしい
各党に中道いても党カラーで左派や右派が混ざって
今ある政党はどの党も微妙すぎる 理想論だけどさ
俺もそういうイメージ。
でも維新も一枚岩じゃないからな。
あそこが一番難儀するやろ。
今の自民党は選挙基盤の公明党ボランティア使えないし大した減税政策も打てないかは大敗するよ
てか石破は今解散して自民党をぶっ壊してくれよ
今やれば大敗すこと間違いなし
練り直し??
まったく成果のない打ち合わせをだらだらやってそう。
維新か国民民主か参政党と組むしかねえだろ。
参政党は統一自由移民党に対する不満票で当選したとちゃんと認識できてるみたいだから組むのは無理。
維新は利権タッグが組めそう。
国民民主は厳しそう。
状況は明らかなのに、高市は無能。
党内で野党目線で逆ギレしてた壺軍団ね…。
高市は他人のために頭下げられますか。
維新は責任ある財政改革による物価高対策なので
高市とは組まないと思うよ
タマキンが短い時間で腹を括れるか次第だよ
ずーっとチャンスで誤った選択をして来てるから無理だろうけどw
心あたたまるお祝いメッセージ、もう笑うしかない
落選してたのはツボ裏金議員ばっかりで石破のせいじゃないのになw
国会の首班指名選挙を先送りして高市総裁と取り敢えず石破首相かwww
どっちの方で総理になる覚悟なのか不明だよね
それとも、毎度のリップサービスで二枚舌なのか
これまでのタマキンは国民民主の票を延ばす為で
ある事ない事、実現できない公約言うのが常だし
高市かわいそう