【国際】ポーランドとNATOの戦闘機が緊急発進、ワルシャワ空港封鎖 ロシアのドローンがポーランド侵入の情報最終更新 2025/09/13 00:011.鮎川 ★??? ロシアのドローン(無人機)がポーランド上空に侵入したと伝えられたことを受け、ポーランドのワルシャワ国際空港が封鎖され、ポーランドと北大西洋条約機構(NATO)の戦闘機が緊急発進した。ロシアがウクライナに対する大規模な空爆を開始したことを受け、ポーランド軍の作戦司令部は「地上の防空システムとレーダー偵察システムが最も高い警戒レベルに達した」と発表。「ポーランド領空の安全を守るため、必要とされる全措置を発動した」と述べ、「万全の即応態勢」を強調した。続きはこちらhttps://www.cnn.co.jp/world/35237799.html2025/09/10 12:13:2764コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんslxJf一体何が始まるのですか?2025/09/10 12:14:393.名無しさん9Rxioワルシャワ条約機構2025/09/10 12:15:424.名無しさん6XjPnロシアはもうNATO相手にする元気ないやろ2025/09/10 12:17:465.名無しさんbTq4u>>1ロシアの軍事作戦当初、NATOの中で最も勇ましかったボーランド。それがベラルーシにイスカンデルが配備され、自国が戦術核の射程に入った途端に大人しくなった。主人が後ろに立ってる時だけ吠えまくるチワワのポーランドw2025/09/10 12:19:406.名無しさんKnrCZまたゼレンスキーの自作自演かポーランドが攻撃されたぞNATOは同盟国が攻撃されたら加盟国全てが戦争に参加するんだろ早くウクライナに宣戦布告して攻め込めよ2025/09/10 12:30:017.名無しさんLASN6プーチンと臭禁屁は仲良し2025/09/10 12:35:508.名無しさん1Z6X4ゼレンスキー「効いてる効いてるwww」2025/09/10 12:37:239.名無しさんwj89Yついにポーランドも?2025/09/10 12:38:2610.名無しさん1Z6X4>>4逆にNATOはなんであんなに元気なんだろ?2030年までにロシアと戦争する計画も建ててるんだろ?米英フランスは財政悪化でいつデフォルトしてもおかしくはないし、ドイツは3年連続マイナス成長確定移民政策で衰退し政権支持率も最低水準もう戦争やってウクライナみたいに戦時体制にしないと権力維持できないんじゃないの?2025/09/10 12:40:3811.名無しさんk4F7gあえてロシアを利用してEUの結束を高めるのがEUの狙いかな2025/09/10 12:45:0112.名無しさん3M7rg馬を集めろ2025/09/10 12:46:0613.名無しさん1Z6X4東欧諸国を取り込み黒海を封鎖してロシアを崩壊、分裂させるのはNATOの悲願、命題だしな最低でもウクライナにNATO軍駐留させなきゃその計画の失敗を認める結果になるNATOが束になってウクライナを盾にロシアへ代理戦争しかけて「負けました」じゃNATOの存続自体危うくなるそもそもソ連崩壊時にNATOも解散しとけばよかったのになw2025/09/10 13:07:1814.名無しさんjoqJHそれだけロシアの動きがスカスカに見られているという事やん。ポーランドは安全安心。2025/09/10 13:22:3015.名無しさんeNAVr第三次世界大戦?2025/09/10 13:33:5716.名無しさんmrjUZ朝鮮製のドローンの部品が不良品だったとか今頃プーチンがキムちゃんに電話で文句を言ってるかも2025/09/10 14:53:5117.名無しさんwhgdK先月19日夜に、ワルシャワ東南約64kmのルブリン県ウクフ郡オシニ Osiny にロシアのドローンが落下して、ロシアのおとりドローンのGerberaか、しかしシリンダーが4気筒なのでシャヘド136の可能性もある、などとメディアを賑わして、警戒強化中のところにまた迷い込んできた。ロシアのドローンもウクライナのドローンも第三国に誤って落下してるようだが、ポーランドにロシアのドローンが落ちたのは先月が初めてだったとされてる。2025/09/10 15:06:4418.名無しさんwhgdK現在ロシアとベラルーシの軍事演習Zapad-2025が行われているので、その関係かもしれない。リトアニア国防省によると、演習は最大3万人で以前よりも大幅に少ない。なので警戒はされてるが、緊張というほどではない。たしか15日前後に活発に部隊を動かす予定。2025/09/10 15:20:5619.名無しさんwj89Y>>15ロシアに六ケ所ある日本センター全部閉鎖だって!2025/09/10 16:32:3720.名無しさんmfrVT>>1ポーランド領空にロシア無人機侵入「意図的」 EU・NATO非難https://www.afpbb.com/articles/-/3597652?act=allポーランド領空を複数回侵犯 国防相「敵対的な物体を撃墜」https://www.afpbb.com/articles/-/3597601?act=allポーランド、領空侵犯したロシアのドローンを撃墜と発表https://www.bbc.com/japanese/articles/c930g31eexno2025/09/10 19:09:0021.名無しさんwhgdK>>20軍事的には偶発的な出来事だった可能性があるが、政治的には大変なことになってるな。これをロシアによる意図的な挑発だと非難するということは、ロシアから見たら、欧州は口実をでっちあげてカリーニングラードを封鎖しようとしていると映ってしまう可能性もある。政治の誤った反応からまた軍事のほうにフィードバックして、ほんとうに武力衝突になってしまうぞ2025/09/10 23:59:0622.名無しさんT6s57>>18> たしか15日前後に活発に部隊を動かす予定。9月12日-16日行動段階2025/09/11 00:03:2323.名無しさんX2A5iとうとうポーランドが巻き込まれたか地理的に可哀そすぎる猫の国2025/09/11 00:05:1124.名無しさんDbsb6快来了両岸和沖縄尖閣我領土化. ∧ C ∧ ミ,,R,;;ミ 半分よこせ ハラショー! ( `八´) (`c_,´ )(つ つ (つ つ' жадность! #ロシアドローン20機以上によるポーランド攻撃https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/09/10/235420 #ザリチネからロ軍を追い落す #ドネツクの露軍指揮所が二か所吹っ飛ぶhttps://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/09/09/2330392025/09/11 00:07:4025.名無しさんM3tyd今日の楽しくとっさんTVでロシア情勢を把握するhttps://www.youtube.com/watch?v=CKERpOQXOUEロシアがドイツで「蜘蛛の巣」作戦。ポーランドがロシアドローン初撃破本編外はイスラエルのドーハ空爆の謎2025/09/11 03:03:1926.名無しさんmLrj6ウク信ってなんで嬉しそうに戦況の話しするんだろうな?ロシアは被害国で軍事作戦に正当性あると思ってる俺ですら、🇷🇺、🇺🇦双方の被害がでてる戦況解説を見るときは心が重い所詮他人事でネオナチに引っ張られてロシア人に損害でることに性的快感感じるまで調教されちゃったか?だからウクライナの損害や人間狩りの現状には無関心なのか2025/09/11 05:45:4227.名無しさん67U4tイスラエル、カタール首都攻撃 ハマス5人死亡東欧も中東もきな臭い2025/09/11 08:19:5128.名無しさんGfwGdドローンってそんなに飛距離はないだろポーランドまで飛んできたってことは、ベラルーシから発射されたんじゃないか2025/09/11 08:53:4929.名無しさんT6s57すでに欧州安全保障に対するトランプ政権のコミットメントを引き出すとか、欧州の防衛予算を積み増すとかいうほうに重点が移ってきてる。そのためにはロシアの"意図的"、ないしほぼそれと等価の未必の故意による挑発でないと釣り合わない。そこら辺は多かれ少なかれ盛ってる可能性あるロシアやウクライナのドローン戦がすごいので、防御のための妨害電波を出す電子戦により、昨今は北欧から東欧まで船舶や民間航空機の運航にも影響が出ている状況。いわゆるGPSが狂ってしまう2025/09/11 09:47:1430.名無しさんUusWXポーランドだけでなく、日本にも飛ばして攻撃してくるだろ。お前らどんだけお花畑なんだ。2025/09/11 10:15:3031.名無しさんiL5oB>>23日本もだろw2025/09/11 12:06:3832.名無しさんNqE3F波蘭に満ちた展開に2025/09/11 12:47:0433.名無しさん4bQqL飛来したのは、自爆無人機のシャヘドと囮無人機のガーベラみたいやねシャヘドは航続距離900キロ程だから露国内から届くよ2025/09/11 13:50:3034.名無しさんwVJc6>>10東方生存圏を確保して移民を流し込みたいんじゃね?2025/09/11 14:23:1335.名無しさんUr33P今ロシアがポーランドを攻撃するのに何のメリットがあるのか逆にウクライナは何とかしてnatoを巻き込みたいんだよな自演乙2025/09/11 17:23:2036.名無しさんJnwQTそろそろ北海道にもドローン飛んできそうだな2025/09/11 17:47:0237.名無しさん1UDyuプーチン震撼!ウクライナ空軍がロシアFSB拠点をピンポイント爆撃!──Saab340投入で将校8名含む数十名死亡、精鋭部隊が一夜で消滅!さらにドネツクで装甲17台全滅、露車は“成果ゼロ”の地獄突撃!https://youtu.be/WUOJc1rV_bk?si=kT9nqqMdEbiDXk2e2025/09/11 19:15:2238.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEIAlUAまたウクライナが自演したのか?2025/09/11 19:16:2839.名無しさんbWzAVぼくボグダン2025/09/11 19:49:1440.名無しさんArJJ1>>1戦線拡大も秒読みトランプ氏、NATO同盟国領空へのロシアのドローン侵入に反応 「さあ、やるぞ」https://www.cnn.co.jp/world/35237885.html無人機のポーランド領空侵犯、国連安保理が緊急会合開催へhttps://jp.reuters.com/world/ukraine/IM6VTQZV45NE5JOPCRMZU56NEU-2025-09-11/【解説】 故意か偶然か……ロシア無人機によるポーランド領空侵犯 NATOにとっての試練にhttps://www.bbc.com/japanese/articles/cly1ek0064yoポーランド ロシア軍無人機の残骸見つかる NATOの対応が焦点https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250911/k10014919191000.html「一線を越えた挑発」ロシア軍ドローンをポーランド領空で迎撃…NATO協議の開催表明https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900173182.html?display=full2025/09/11 20:08:5941.名無しさんlm9Hrお?90年ぶりのポーランド侵攻か?2025/09/11 20:12:3242.名無しさんDQEYANATOも国連も集まってみんなで相談はするけどなんにも決められずジャイアンアメリカに期待するがアメリカ様も煮え切らず結局遺憾砲を撃つのみだなプーチンに見透かされてる2025/09/11 20:15:1943.名無しさんlm9Hr>>35>>38ロシアがすでに「攻撃の意図はなくミス」って発表してんだけど頭の悪さを披露しなくていいぞ2025/09/11 20:17:0644.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEIAlUA>>43 ウクライナは前科があるからなあwまそれよかワラタのがNATOはウクライナもポーランドも見捨てて報復しませんwそしてポーランドも口だけでウクライナを散々焚き付けた挙げ句に報復する気ゼロw2025/09/11 20:50:3845.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtxZNQNATOやポーランドの本音が見えてくそわらウクライナはポーランドが他人事みたいのが気に入らないっぽいけど、そもそもポーランドとメルケルとオバマと潘基文に騙されたウクライナがアホなのよw2025/09/12 00:56:5046.名無しさん4djRm>>2その時、歴史が動いた!2025/09/12 01:00:3947.名無しさん4djRm>>44あのさロシアのドローン探知してイタリア、ドイツ、ポーランド空軍で撃墜したわけよ・・・2025/09/12 01:05:4848.名無しさんAVTs7数時間前のニュースによると、アメリカがベラルーシと和解を演出して、ポーランドの牙を抜いた。ベラルーシは政治犯を釈放して、アメリカはベラルーシの国営航空会社に対する制裁を解除し、部品などを買えるようにする。ポーランドに同調して、ロシアによる意図的な挑発だと非難したドイツなどはハシゴを外された。8月中旬のアラスカ会談に引き続いて、外交的にダメージある。欧州から距離を置くアメリカの態度は変わらず。2025/09/12 01:10:3449.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtxZNQ>>47 NATO諸国の防空専守防衛はするがウクライナは知らね、武器と金はやるから自分達でやってねってこったよ。ま、日本みたいな立ち位置だね。2025/09/12 02:06:2150.名無しさんbMQBH>>48?スーパーBGMを聞きながら最新のウクライナ情勢を把握するhttps://www.youtube.com/watch?v=cnsHjkYj-XA【ウクライナ戦況】25年9月11日。黒海のロシア艦、ドローン攻撃で航行不能に陥り、一時黒海を漂流!2025/09/12 02:23:2251.名無しさん4djRm>>49ロシア領から発射されてベラルーシ上空通過、ベラルーシは関与否定 ウクライナ関係ネ~だろ2025/09/12 02:49:2552.名無しさんTYquTくだらなこんなの欧米がいつもしている事、衛星なんて飛び放題、そしてステルス機体は見つからないからうちの買っての宣伝はどうなっているんだよw2025/09/12 03:36:2853.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEtxZNQ>>51 それだと最初からポーランド狙いでNATOが全く機能してない事にしか成らないがw2025/09/12 04:53:3754.名無しさん41pz4ロシアからするとポーランドがNATOに居ることがおかしいからポーランドとウクライナはそんなに変わらんし2025/09/12 04:56:3355.名無しさんV4fWTテレビのニュースによるとポーランドにちょっかいを出して、EUは団結して反応するだろうが、アメリカはどうだろうかアメリカは大騒ぎしないんじゃないか。まあまあ、ロシアもただの誤射だったと言ってるし、、、みたいな感じでEUとアメリカの間に温度差を作り出すのが目的じゃないかと言っている評論家がいたな2025/09/12 08:35:0456.名無しさんatg1Rいやこれベラルーシ側も把握しててポーランドと情報共有してたらしいじゃん2025/09/12 09:53:2957.名無しさんxpvGB自演ですね2025/09/12 10:59:1558.名無しさんllPPx>>1ポーランドNATOに正式協議要請 ロシアのドローン攻撃 NATO条約第4条発動かhttps://talk.jp/boards/poverty/17576596952025/09/12 16:14:3359.名無しさんr2fkdどこの国にも言えるが、ドローンのおかげでいらぬ領空侵犯が多発して、治まる話も治まらねーだろ日本のように露骨に、中国の誤侵入をキッカケに戦争がしたい国もあるし2025/09/12 16:23:0460.名無しさんxpvGB>>59そもそも日本とか海上自衛隊の艦船とかドローンで撮影されまくりやんけ。国内から腐ってるスパイ天国ニッポン。2025/09/12 16:50:4661.名無しさんZw3fHドローンの機能を一切把握してない状況で書く…。撮影出来ない様に遮断カーテンとかで誤魔化せないものかね…もしくは戯情報を掴ませるとか無理なんかね…。2025/09/12 20:40:3062.名無しさんYquihもう撃墜されたはずのドローンが損傷なくガムテープで補強していたり偽旗なのがバレてるじゃねーか真偽不明だがXでは外国語で「ウクライナ国内で使うはずがポーランドに落ちた。返してください」ってゼレンスキーが発言したような記事まででてるヤフーニュースでもドローンが発泡スチール製のダミードローンだって記事あったし、こんなことで大騒ぎしてるNATOの茶番っぷりがヤバイね2025/09/12 23:19:1063.名無しさん23rkQロシアへの侵攻口実が出来たね、良かった良かった、さぁ出発だ!2025/09/12 23:25:2564.名無しさんwUeIJ日本も中国、北朝鮮、ロシアが攻めてくるだろうね。2025/09/13 00:01:51
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+5131499.62025/09/13 00:54:40
【新米 “高騰” 迫る5キロ7000円】精米店社長 「去年のコメ不足から全部くるって正常化していない、事態が悪化している、1年かけて一番悪いほうに進んでいる、それを止める方法がない」ニュース速報+332516.12025/09/13 00:55:42
ロシアがウクライナに対する大規模な空爆を開始したことを受け、ポーランド軍の作戦司令部は「地上の防空システムとレーダー偵察システムが最も高い警戒レベルに達した」と発表。「ポーランド領空の安全を守るため、必要とされる全措置を発動した」と述べ、「万全の即応態勢」を強調した。
続きはこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35237799.html
ロシアの軍事作戦当初、NATOの中で最も勇ましかったボーランド。
それがベラルーシにイスカンデルが配備され、自国が戦術核の射程に入った途端に大人しくなった。
主人が後ろに立ってる時だけ吠えまくるチワワのポーランドw
ポーランドが攻撃されたぞ
NATOは同盟国が攻撃されたら加盟国全てが戦争に参加するんだろ
早くウクライナに宣戦布告して攻め込めよ
逆にNATOはなんであんなに元気なんだろ?
2030年までにロシアと戦争する計画も建ててるんだろ?
米英フランスは財政悪化でいつデフォルトしてもおかしくはないし、ドイツは3年連続マイナス成長確定
移民政策で衰退し政権支持率も最低水準
もう戦争やってウクライナみたいに戦時体制にしないと権力維持できないんじゃないの?
最低でもウクライナにNATO軍駐留させなきゃその計画の失敗を認める結果になる
NATOが束になってウクライナを盾にロシアへ代理戦争しかけて「負けました」じゃNATOの存続自体危うくなる
そもそもソ連崩壊時にNATOも解散しとけばよかったのになw
ポーランドは安全安心。
今頃プーチンがキムちゃんに電話で文句を言ってるかも
ロシアのおとりドローンのGerberaか、しかしシリンダーが4気筒なのでシャヘド136の可能性もある、などと
メディアを賑わして、警戒強化中のところにまた迷い込んできた。
ロシアのドローンもウクライナのドローンも第三国に誤って落下してるようだが、ポーランドにロシアの
ドローンが落ちたのは先月が初めてだったとされてる。
リトアニア国防省によると、演習は最大3万人で以前よりも大幅に少ない。なので警戒はされてるが、緊張というほどではない。
たしか15日前後に活発に部隊を動かす予定。
ロシアに六ケ所ある
日本センター全部閉鎖だって!
ポーランド領空にロシア無人機侵入「意図的」 EU・NATO非難
https://www.afpbb.com/articles/-/3597652?act=all
ポーランド領空を複数回侵犯 国防相「敵対的な物体を撃墜」
https://www.afpbb.com/articles/-/3597601?act=all
ポーランド、領空侵犯したロシアのドローンを撃墜と発表
https://www.bbc.com/japanese/articles/c930g31eexno
軍事的には偶発的な出来事だった可能性があるが、政治的には大変なことになってるな。
これをロシアによる意図的な挑発だと非難するということは、
ロシアから見たら、欧州は口実をでっちあげてカリーニングラードを封鎖しようとしていると映ってしまう可能性もある。
政治の誤った反応からまた軍事のほうにフィードバックして、ほんとうに武力衝突になってしまうぞ
> たしか15日前後に活発に部隊を動かす予定。
9月12日-16日行動段階
地理的に可哀そすぎる猫の国
. ∧ C ∧ ミ,,R,;;ミ 半分よこせ ハラショー!
( `八´) (`c_,´ )
(つ つ (つ つ' жадность!
#ロシアドローン20機以上によるポーランド攻撃
https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/09/10/235420
#ザリチネからロ軍を追い落す #ドネツクの露軍指揮所が二か所吹っ飛ぶ
https://yamatotakeru9999.hatenablog.com/entry/2025/09/09/233039
https://www.youtube.com/watch?v=CKERpOQXOUE
ロシアがドイツで「蜘蛛の巣」作戦。
ポーランドがロシアドローン初撃破
本編外はイスラエルのドーハ空爆の謎
ロシアは被害国で軍事作戦に正当性あると思ってる俺ですら、🇷🇺、🇺🇦双方の被害がでてる戦況解説を見るときは心が重い
所詮他人事でネオナチに引っ張られてロシア人に損害でることに性的快感感じるまで調教されちゃったか?
だからウクライナの損害や人間狩りの現状には無関心なのか
東欧も中東もきな臭い
ポーランドまで飛んできたってことは、ベラルーシから発射されたんじゃないか
ほうに重点が移ってきてる。そのためにはロシアの"意図的"、ないしほぼそれと等価の未必の故意による挑発
でないと釣り合わない。そこら辺は多かれ少なかれ盛ってる可能性ある
ロシアやウクライナのドローン戦がすごいので、防御のための妨害電波を出す電子戦により、
昨今は北欧から東欧まで船舶や民間航空機の運航にも影響が出ている状況。いわゆるGPSが狂ってしまう
日本もだろw
シャヘドは航続距離900キロ程だから露国内から届くよ
東方生存圏を確保して移民を流し込みたいんじゃね?
逆にウクライナは何とかしてnatoを巻き込みたいんだよな
自演乙
ウクライナ空軍がロシアFSB拠点をピンポイント爆撃!
──Saab340投入で将校8名含む数十名死亡、精鋭部隊が一夜で消滅!
さらにドネツクで装甲17台全滅、露車は“成果ゼロ”の地
獄突撃!
https://youtu.be/WUOJc1rV_bk?si=kT9nqqMdEbiDXk2e
戦線拡大も秒読み
トランプ氏、NATO同盟国領空へのロシアのドローン侵入に反応 「さあ、やるぞ」
https://www.cnn.co.jp/world/35237885.html
無人機のポーランド領空侵犯、国連安保理が緊急会合開催へ
https://jp.reuters.com/world/ukraine/IM6VTQZV45NE5JOPCRMZU56NEU-2025-09-11/
【解説】 故意か偶然か……ロシア無人機によるポーランド領空侵犯 NATOにとっての試練に
https://www.bbc.com/japanese/articles/cly1ek0064yo
ポーランド ロシア軍無人機の残骸見つかる NATOの対応が焦点
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250911/k10014919191000.html
「一線を越えた挑発」ロシア軍ドローンをポーランド領空で迎撃…NATO協議の開催表明
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/900173182.html?display=full
ジャイアンアメリカに期待するがアメリカ様も煮え切らず
結局遺憾砲を撃つのみだな
プーチンに見透かされてる
ロシアがすでに「攻撃の意図はなくミス」って発表してんだけど
頭の悪さを披露しなくていいぞ
まそれよかワラタのがNATOはウクライナもポーランドも見捨てて報復しませんw
そしてポーランドも口だけでウクライナを散々焚き付けた挙げ句に報復する気ゼロw
ウクライナはポーランドが他人事みたいのが気に入らないっぽいけど、そもそもポーランドとメルケルとオバマと潘基文に騙されたウクライナがアホなのよw
その時、歴史が動いた!
あのさロシアのドローン探知してイタリア、ドイツ、ポーランド空軍で撃墜したわけよ・・・
ベラルーシは政治犯を釈放して、アメリカはベラルーシの国営航空会社に対する制裁を解除し、部品などを買えるようにする。
ポーランドに同調して、ロシアによる意図的な挑発だと非難したドイツなどはハシゴを外された。
8月中旬のアラスカ会談に引き続いて、外交的にダメージある。欧州から距離を置くアメリカの態度は変わらず。
ま、日本みたいな立ち位置だね。
?スーパーBGMを聞きながら最新のウクライナ情勢を把握する
https://www.youtube.com/watch?v=cnsHjkYj-XA
【ウクライナ戦況】25年9月11日。
黒海のロシア艦、ドローン攻撃で航行不能に陥り、一時黒海を漂流!
ロシア領から発射されてベラルーシ上空通過、ベラルーシは関与否定 ウクライナ関係ネ~だろ
こんなの欧米がいつもしている事、衛星なんて飛び放題、そしてステルス機体は見つからないからうちの買っての宣伝はどうなっているんだよw
ポーランドとウクライナはそんなに変わらんし
ポーランドにちょっかいを出して、EUは団結して反応するだろうが、アメリカはどうだろうか
アメリカは大騒ぎしないんじゃないか。
まあまあ、ロシアもただの誤射だったと言ってるし、、、みたいな感じで
EUとアメリカの間に温度差を作り出すのが目的じゃないかと言っている評論家がいたな
ポーランドNATOに正式協議要請 ロシアのドローン攻撃 NATO条約第4条発動か
https://talk.jp/boards/poverty/1757659695
日本のように露骨に、中国の誤侵入をキッカケに戦争がしたい国もあるし
そもそも日本とか海上自衛隊の艦船とかドローンで撮影されまくりやんけ。国内から腐ってるスパイ天国ニッポン。
撮影出来ない様に遮断カーテンとかで誤魔化せないものかね…
もしくは戯情報を掴ませるとか無理なんかね…。
真偽不明だがXでは外国語で「ウクライナ国内で使うはずがポーランドに落ちた。返してください」ってゼレンスキーが発言したような記事まででてる
ヤフーニュースでもドローンが発泡スチール製のダミードローンだって記事あったし、
こんなことで大騒ぎしてるNATOの茶番っぷりがヤバイね
だろうね。