【政治】石破前首相 自民党が参院選で負けた理由「総理に人気がなかった」最終更新 2025/11/06 16:451.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/42097ac6f4cf5de45a3d6583c910bde23a8fd8252025/11/06 13:22:38100コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんszVRh岩屋 森山2025/11/06 13:24:043.名無しさんN6dWA政治はカネだから2025/11/06 13:25:374.名無しさんY4LGh岸波で左傾化しすぎたから2025/11/06 13:26:345.名無しさんlvXfFいや、政策だよ2025/11/06 13:26:586.名無しさんJJHMIクイズそれは私です2025/11/06 13:27:267.名無しさんIxbVs国民の意見をポピュリズムだーといって無視したから2025/11/06 13:28:448.名無しさんfBN4E簡単むりにでも消費減税進めなかったせい2025/11/06 13:29:079.名無しさんXLSkm人気がないのが原因だから、とかいってるけど、それって自分は悪くない、理解しない有権者が悪い、みたいに責任転嫁してるんだよね単純に無能だから有権者に拒否られたというのに、だから自己正当化&他責思考のリベラル左翼脳は駄目なんだわ2025/11/06 13:29:1410.名無しさんqH9Zvなかったのは人気だけですかな?2025/11/06 13:29:2011.名無しさんIQmE8暇な人はラジコタイムリーで聴きましょう🎵2025/11/06 13:30:0112.名無しさんny3Ys安心しろ石破だけじゃないよ岩屋とかリンとかあと仕掛け人の岸田とか2025/11/06 13:30:1513.名無しさんaVELa何もしない人は支持しようがない2025/11/06 13:30:1814.名無しさんWPfayおもろい。やっぱ石破好き2025/11/06 13:31:4015.名無しさんqyc0t同意2025/11/06 13:32:3316.名無しさんNu9BsYouTubeで猫ミームでも見てた方が面白いし有益だ2025/11/06 13:32:4317.名無しさんWPfay参院選は自民の候補者がウンコだったな。千葉では、壺候補がいらした記憶。2025/11/06 13:32:4718.名無しさんleAqfまぁ当たってるが人気なかったのも石破政治と金の問題を蒸し返したのも石破政治と金の問題実はあったのも石破政治と金の問題を糾弾してるにも関わらず金配ろうとしたのも石破だ大竹まことフォローのフリしてイジってないか?2025/11/06 13:33:4519.名無しさんjM5raなぜ人気が無かったか売国ばっかりしたからだろが2025/11/06 13:34:2720.名無しさんWPfayよし、高市大人気だから早く選挙やろうぜ!2025/11/06 13:35:4721.名無しさんmv3H9自分ではこう言うしかないよなあ裏金議員が悪いんですなんて言ったら裏金議員から大反発されるだろうし2025/11/06 13:36:1022.名無しさんMDxAdひ、人気が無いって?そこにいるのに2025/11/06 13:36:4023.名無しさんGgj4V政治と金なら、問題議員の処分を決めた石破さんが無能でバカで判断力ないということになるな。2025/11/06 13:38:0024.名無しさんrrwwUよし少しは理解出来たようだな次はなぜ人気がなかったかを考えるんだ2025/11/06 13:38:1825.名無しさんUU4Rf岸田も石破も日本人に対する敵意が高すぎたからだよ。隠そうともしなかった。2025/11/06 13:40:5626.名無しさんliQkf>>1オールドメディアの世論調査だが、信憑性は抜きにして高市早苗支持率は80%超だが、自民党支持率は30%未満公明党の連立離脱で国政レベルでの選挙協力は望めないから、立憲&国民民主党のオウンゴール自滅を考慮しても参政党と保守党に喰われる可能性大維新は大阪限定だしそう言えば高市早苗は移民推進の多文化共生を踏襲するそうじゃんこいz小泉純一郎と同じ匂いを感じていたのだが竹中平蔵の叙勲を決めたのは石破茂らしいが、止められなかったんかね2025/11/06 13:42:3427.名無しさんPA3XVあれだけ国民を敵に回してよく言うわ2025/11/06 13:45:1828.名無しさんqAk97そりゃハニトラだらけの帰化人共産政府じゃあな ましてやダラシ内閣 ジャバ・ザ・ハット村上なんて 裸になったら股間が腹の垂れ下がりでみえない ハニトラで相手すり女大変2025/11/06 13:49:3829.名無しさんxgW0K承認欲求総理が人気でると思うのか?誰も褒めてくれないだぞw2025/11/06 13:49:4630.名無しさんLa0ed裏金問題未解決消費税減税しませんこれだよ2025/11/06 13:49:5531.名無しさんrMzGr>>1こっちの方が重要じゃね選挙で生き残り禊は終わったと パーソナリティーのタレント・大竹まことが「違いますよ。政治とカネですよ」と明言すると、「うん」としたものの「で、どこで区切りをつけるんだと。国民主権だから、いろいろ取りざたされている方も、有権者の審判は経ているわけですよね」と発言。2025/11/06 13:50:0732.名無しさんhYGp8じゃ、なんで国民民主や参政党が議席伸ばしたのか?と言えば、それは減税政策を打ち出したから、でしょ?石破茂も減税を言えば崩壊しなかった。それだけの話2025/11/06 13:52:0433.名無しさんWPfay>>26政党支持率3割で内閣支持率8割の意味が何度見てもわからない。仮に国民が連立政権を支持してると読むと、なら自民党の支持率は普通回復するよなぁ。アンケートの仕方に問題があると思うんだけど。「高市政権が発足しました。これを支持しますか」みたいな意味不明な質問だったのでは。ランナーがスタートを切りましたこれを支持しますか的な。「石破政権から高市政権に変わったことについてこれを支持しますか」とかなら答えは変わりそう。2025/11/06 13:52:2534.名無しさんhYGp8正直さ裏金なんてどうでも良い減税してくれれば。2025/11/06 13:53:0735.名無しさんyE57Xだらしねえ姿の売国奴ばかりを起用しまくったのも負けた要因だよ2025/11/06 13:53:5236.名無しさんWPfay>>27日本人のふりするのやめて貰えますか2025/11/06 13:53:5337.名無しさんsC3Ubキシバのせいだよ正しい認識してんじゃん政治と金はそこまで意識してないよ2025/11/06 13:54:5938.名無しさんfhJjIだらしない上にただの能力不足だろ2025/11/06 13:55:1139.名無しさん8AV8uそれは違う2025/11/06 13:56:1040.名無しさんeGtBL言行不一致だろ2025/11/06 13:56:2041.名無しさんZjK7I大竹がシレッと歴史修正してるな。争点は現金給付VS減税だろうに2025/11/06 13:57:1242.名無しさんO4Cwv朝鮮パヨクの石破茂が総理だったから2025/11/06 13:58:1243.名無しさんhYGp8裏金で言うなら、岸田文雄も公明党の斉藤も立憲の議員ですら、裏金してたじゃんでも、名称は不記載安倍派は裏金。同じことしていて、名前を変えるのが問題2025/11/06 13:58:5144.名無しさん3AZft>>1政治と金の問題だったら 高市早苗首相の支持率8割になんねえだろ。 バカじゃねえの 大竹まこと 早く死ねばいいのにこういう 老害サヨクの老害2025/11/06 13:59:5345.名無しさんDeVI9>>9どこがだよ2025/11/06 14:01:2846.名無しさんUU4Rf政治に無関心で自民党にやりたい放題させてた国民がいよいよ生活ができなくなってやっと動き出した結果。2025/11/06 14:09:1247.名無しさんZImspうそつきゾンビのいいなりになったからだとおもうよwどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/11/06 14:12:5848.名無しさんch9tl「ツボ裏金を処分できなかったから」と言えないところが石破の限界2025/11/06 14:14:4949.名無しさんwesgNなぜ人気がなかったかを考えよう2025/11/06 14:16:2050.名無しさんrAkFy石破関係ないよ裏金と壺のせい2025/11/06 14:17:1451.名無しさんwgQ6Mなんで人気がないのか?政策だよw2025/11/06 14:19:5352.名無しさんfgJoq>1まぁ見た目がひどいからな君は2025/11/06 14:24:3653.名無しさんEP3Kh石破とはなんだったのか、我々は石破の記憶はございません2025/11/06 14:27:1854.名無しさんApnJq石破と岸田二人はプリキュア!2025/11/06 14:33:4455.名無しさんplPwv大臣全部左派だからやろ2025/11/06 14:35:0456.名無しさん1r4fL>>55 左派の意味知らなそうで笑う2025/11/06 14:37:3557.名無しさんaQdDz>>25日本人を悪魔と思えって教義が支持されてる点についていかがお考えですか?2025/11/06 14:38:2658.名無しさんuVJCH>>3選挙だけで毎回二千万~三千万円必要だしな日々の事務所経費や秘書人件費、議会報告書ビラ配り…民民党の榛葉幹事長は伊藤孝恵が立候補したいと言ってきたら「五千万円用意しろ」だし金持ちじゃないと無理2025/11/06 14:45:0759.名無しさん5p0hqこういったインパクトが大事なんよ、石破にはそれがないhttps://x.com/kamakashi/status/15514528712577761292025/11/06 14:46:2660.名無しさんrAkFy高市だって選挙やったら大敗するかもしれないぞ2025/11/06 14:47:0861.名無しさん5p0hqhttps://x.com/HON5437/status/1974488421570924993暖かいお祝いメッセージをもらえなったことが石破と高市の差2025/11/06 14:48:3562.名無しさんiPZYz口先ばかりの詐欺みたいだったから2025/11/06 14:49:5663.名無しさんiPZYz>>60高市は石破以上に弱者を助ける気ないからなぁ2025/11/06 14:50:4864.名無しさん5p0hq外国人を減らしそうで減らさない、消費税を亡くしそうでなくさない。一流のフェイントができるんのは高市さんなんだよ、石破にはその技術がない2025/11/06 14:51:4765.名無しさんrAkFy>>64しょうもないフェイントで誤魔化そうとすると余計立場が悪くなるよ国民をナメないことだ2025/11/06 14:53:2266.名無しさん5p0hq石破は高市さんを見習え一見保守のようでグローバリスト、これができる技術があるのは高市さんだけ2025/11/06 14:54:5067.名無しさんrAkFy>>66まだなんもやってないよトランプにゴマ擦っただけ2025/11/06 14:56:4968.名無しさん1r4fL>>67 それすら出来なかった方々もいるんでね2025/11/06 14:57:3269.名無しさんUU4Rf日本をめちゃくちゃにしてきた自民党。日本の敵がいまさら支持されるわけないからな。2025/11/06 15:01:2370.名無しさんboXfFなぜ人気がなかったと思いますか?って聞けよ2025/11/06 15:02:3271.名無しさんMuwO5高市さん、政策に強いからやっぱり実行力あるよゲルは地方創生なんて抽象的なスローガンを掲げるけど具体策に乏しく、なにをしたいのかがわからなかった目標を掲げて、国民を鼓舞して、前に進ませる指導者が必要だったんだ2025/11/06 15:06:0572.名無しさんrAkFy>>68ゴマを擦る必要があるのか?2025/11/06 15:06:2573.名無しさんPd6no>>18壺とズブズブだったのも石破。教育費を削って防衛費を過去最高学に増やしたのも石破。【衝撃】防衛費9.9兆円、教育費は削減⁉石破首相の決断に賛否https://www.youtube.com/watch?v=bpx1-kHltQA石破総理に“旧統一教会”と新接点?「世界日報」の社長を大臣室に招待と共産・山下議員が指摘 石破総理は「党本部に報告している」と新事実は否定https://www.youtube.com/watch?v=-K5A4l4jiOU2025/11/06 15:13:4674.名無しさんcPomxブヨブヨ内閣で見栄えが悪かったからだと思う2025/11/06 15:14:4575.名無しさんjcaWpまあ高市政権も長かねえだろうけど2025/11/06 15:18:4576.名無しさんHeVY8今更言うな2025/11/06 15:19:0177.名無しさんHeVY8>>75だったらいいねが抜けてるよ2025/11/06 15:19:4378.名無しさんbTaDO無能で人脈も築いてないなら何ができたんだって話よな2025/11/06 15:20:0979.名無しさん5p0hq文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」ありがとう自民党2025/11/06 15:21:5980.名無しさん275H1やることやらないからよ裏金連中処分するなら徹底的に潰せっての2025/11/06 15:22:3681.名無しさんWsCvmアホゲル「消費税を410%にする」2025/11/06 15:47:2282.名無しさん1g1s7鳥取だけ人気だったろ2025/11/06 15:48:2383.名無しさんtRFbkポピュリズムに立ち向かったとでも言いたいらしいしかし青木理相手に傷口を舐めてもらったのか、よかったね2025/11/06 15:52:2084.名無しさん5p0hq高市早苗、防衛費を11兆円増額へ文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」高市早苗は有能2025/11/06 15:55:3585.名無しさんPs9fw本当の右翼はキモいだけ。壺磨きこそ至高2025/11/06 15:56:3686.名無しさん7srOi大竹まことにはガッカリだな2025/11/06 15:59:3087.名無しさんvqYzw>>81立民小川じゃないの?2025/11/06 16:03:5388.名無しさんbPfjl防衛費で核ミサイル買いましょう!2025/11/06 16:07:1089.名無しさんgOE9n歩く答え2025/11/06 16:11:0390.名無しさんUmC3J悪政を行えば嫌われるに決まってる2025/11/06 16:13:3391.名無しさんXksLK国民の生活が良くなる事何もしねーし、余計に苦しくなったわ2025/11/06 16:22:0592.名無しさん3txsCオールドメディアのやっている総理になってほしいやら、そこらの人気政治家アンケートだとわりと顔を出してくる政治家なのにねアンケートの信憑性が問われるわなw2025/11/06 16:22:4893.名無しさんlRsbEコメだよw物価高対策ゼロ回答だったからだよw次の選挙もボロ負け目前だよw2025/11/06 16:23:0294.名無しさん6U6hi>>72 外交力って、日本(日本に限らず)にとって最も必要と言っても過言では無いほどに重要なんですよね。アメリカや中国って、経済的な面では日本からしたら必要不可欠な国家ですし。ハッキリとした意見を述べれたり、喋りが上手だったり、コミュニケーション力に長けている人間って経済面にも良い影響が生じやすいんです。安倍さんとかいい例じゃないですか?個人的な好みとかは一旦置いといて、貿易摩擦とか、北朝鮮問題とか、安倍さんの外交力があったからこそ回避できていた問題もたくさんありましたよね。この前の高市さんの国際会議での立ち振る舞いや口上手な所なども、これからの日本の首相や責任を担う方においては必要だと思っているんです。あと、単純に国民からのイメージが良好になる、ってのも大きいかなと。コミュ力のある人って、この人になら任せられる!っていう信頼が生まれやすい傾向があるんですよね。現に様々なソーシャルメディアで好印象という声を多く見かけますし、これまでに比べると圧倒的に支持率が高いのも、コミュ力という面が要因の一つかな、と。まあ、一生ゴマ擦りばっかしてて日本の現状に目を背けるような政治はして欲しくは無いですけどね。とりあえず就任してまだ1ヶ月も経ってないんで、今後に期待。2025/11/06 16:32:4295.名無しさんHzRzR誹謗中傷大好き青木理「日本人は欠陥民族、高市は口裂け女」2025/11/06 16:34:5896.名無しさんlnqM7石破が選挙で負けないと高市を宰相に出来ないと考えるウヨ界隈の仕掛けなんだから石破は勝てる訳ない2025/11/06 16:39:5997.名無しさんwoLCq政治と金が変わってないのに高市の支持率上がってんだから石破が嫌われてたんだろ2025/11/06 16:42:1998.名無しさんtT6xq本当のことは言ってはいけない。2025/11/06 16:42:3299.名無しさんFeqOCそれもあるけど組閣内容にも魅力なかっただろ岩屋とかさあ2025/11/06 16:44:51100.名無しさんqSuyCわかっててやってるんだから性格が糞2025/11/06 16:45:44
【削減すべきは議員定数ではなく外国人受け入れ数だ】参政党の神谷宗幣代表、初の代表質問 「欧州ではいまや『移民で経済は良くなる』と言う人はほとんどいなくなった」ニュース速報+18664.62025/11/06 16:43:19
単純に無能だから有権者に拒否られたというのに、だから自己正当化&他責思考のリベラル左翼脳は駄目なんだわ
聴きましょう🎵
千葉では、壺候補がいらした記憶。
人気なかったのも石破
政治と金の問題を蒸し返したのも石破
政治と金の問題実はあったのも石破
政治と金の問題を糾弾してるにも関わらず金配ろうとしたのも石破だ
大竹まことフォローのフリしてイジってないか?
売国ばっかりしたからだろが
裏金議員が悪いんですなんて言ったら裏金議員から大反発されるだろうし
次はなぜ人気がなかったかを考えるんだ
隠そうともしなかった。
オールドメディアの世論調査だが、信憑性は抜きにして
高市早苗支持率は80%超だが、自民党支持率は30%未満
公明党の連立離脱で国政レベルでの選挙協力は望めないから、立憲&国民民主党のオウンゴール自滅を考慮しても参政党と保守党に喰われる可能性大
維新は大阪限定だし
そう言えば高市早苗は移民推進の多文化共生を踏襲するそうじゃん
こいz小泉純一郎と同じ匂いを感じていたのだが
竹中平蔵の叙勲を決めたのは石破茂らしいが、止められなかったんかね
誰も褒めてくれないだぞw
消費税減税しません
これだよ
こっちの方が重要じゃね
選挙で生き残り禊は終わったと
パーソナリティーのタレント・大竹まことが「違いますよ。政治とカネですよ」と明言すると、「うん」としたものの「で、どこで区切りをつけるんだと。国民主権だから、いろいろ取りざたされている方も、有権者の審判は経ているわけですよね」と発言。
と言えば、それは減税政策を打ち出したから、でしょ?
石破茂も減税を言えば崩壊しなかった。
それだけの話
政党支持率3割で内閣支持率8割の意味が何度見てもわからない。
仮に国民が連立政権を支持してると読むと、なら自民党の支持率は普通回復するよなぁ。
アンケートの仕方に問題があると思うんだけど。
「高市政権が発足しました。これを支持しますか」みたいな意味不明な質問だったのでは。
ランナーがスタートを切りましたこれを支持しますか的な。
「石破政権から高市政権に変わったことについてこれを支持しますか」とかなら答えは変わりそう。
裏金なんてどうでも良い
減税してくれれば。
日本人のふりするのやめて貰えますか
正しい認識してんじゃん
政治と金はそこまで意識してないよ
立憲の議員ですら、裏金してたじゃん
でも、名称は不記載
安倍派は裏金。同じことしていて、名前を変えるのが
問題
政治と金の問題だったら 高市早苗首相の支持率8割になんねえだろ。
バカじゃねえの 大竹まこと
早く死ねばいいのに
こういう 老害
サヨクの老害
どこがだよ
いよいよ生活ができなくなってやっと動き出した結果。
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
裏金と壺のせい
政策だよw
まぁ見た目がひどいからな君は
日本人を悪魔と思えって教義が支持されてる点についていかがお考えですか?
選挙だけで毎回二千万~三千万円必要だしな
日々の事務所経費や秘書人件費、議会報告書ビラ配り…
民民党の榛葉幹事長は伊藤孝恵が立候補したいと言ってきたら「五千万円用意しろ」だし
金持ちじゃないと無理
https://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129
暖かいお祝いメッセージをもらえなったことが石破と高市の差
詐欺みたいだったから
高市は石破以上に弱者を助ける気ないからなぁ
しょうもないフェイントで誤魔化そうとすると余計立場が悪くなるよ
国民をナメないことだ
一見保守のようでグローバリスト、これができる技術があるのは高市さんだけ
まだなんもやってないよ
トランプにゴマ擦っただけ
日本の敵がいまさら支持されるわけないからな。
ゲルは地方創生なんて抽象的なスローガンを掲げるけど
具体策に乏しく、なにをしたいのかがわからなかった
目標を掲げて、国民を鼓舞して、前に進ませる指導者が必要だったんだ
ゴマを擦る必要があるのか?
壺とズブズブだったのも石破。
教育費を削って防衛費を過去最高学に増やしたのも石破。
【衝撃】防衛費9.9兆円、教育費は削減⁉石破首相の決断に賛否
https://www.youtube.com/watch?v=bpx1-kHltQA
石破総理に“旧統一教会”と新接点?「世界日報」の社長を大臣室に招待と共産・山下議員が指摘 石破総理は「党本部に報告している」と新事実は否定
https://www.youtube.com/watch?v=-K5A4l4jiOU
だったらいいねが抜けてるよ
ありがとう自民党
裏金連中処分するなら徹底的に潰せっての
しかし青木理相手に傷口を舐めてもらったのか、よかったね
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
高市早苗は有能
立民小川じゃないの?
わりと顔を出してくる政治家なのにね
アンケートの信憑性が問われるわなw
物価高対策ゼロ回答だったからだよw
次の選挙もボロ負け目前だよw
安倍さんとかいい例じゃないですか?個人的な好みとかは一旦置いといて、貿易摩擦とか、北朝鮮問題とか、安倍さんの外交力があったからこそ回避できていた問題もたくさんありましたよね。
この前の高市さんの国際会議での立ち振る舞いや口上手な所なども、これからの日本の首相や責任を担う方においては必要だと思っているんです。
あと、単純に国民からのイメージが良好になる、ってのも大きいかなと。コミュ力のある人って、この人になら任せられる!っていう信頼が生まれやすい傾向があるんですよね。現に様々なソーシャルメディアで好印象という声を多く見かけますし、これまでに比べると圧倒的に支持率が高いのも、コミュ力という面が要因の一つかな、と。
まあ、一生ゴマ擦りばっかしてて日本の現状に目を背けるような政治はして欲しくは無いですけどね。とりあえず就任してまだ1ヶ月も経ってないんで、今後に期待。
組閣内容にも魅力なかっただろ
岩屋とかさあ