【政治】石破前首相 自民党が参院選で負けた理由「総理に人気がなかった」最終更新 2025/11/06 19:361.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/42097ac6f4cf5de45a3d6583c910bde23a8fd8252025/11/06 13:22:38127コメント欄へ移動すべて|最新の50件78.名無しさんbTaDO無能で人脈も築いてないなら何ができたんだって話よな2025/11/06 15:20:0979.名無しさん5p0hq文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」ありがとう自民党2025/11/06 15:21:5980.名無しさん275H1やることやらないからよ裏金連中処分するなら徹底的に潰せっての2025/11/06 15:22:3681.名無しさんWsCvmアホゲル「消費税を410%にする」2025/11/06 15:47:2282.名無しさん1g1s7鳥取だけ人気だったろ2025/11/06 15:48:2383.名無しさんtRFbkポピュリズムに立ち向かったとでも言いたいらしいしかし青木理相手に傷口を舐めてもらったのか、よかったね2025/11/06 15:52:2084.名無しさん5p0hq高市早苗、防衛費を11兆円増額へ文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」高市早苗は有能2025/11/06 15:55:3585.名無しさんPs9fw本当の右翼はキモいだけ。壺磨きこそ至高2025/11/06 15:56:3686.名無しさん7srOi大竹まことにはガッカリだな2025/11/06 15:59:3087.名無しさんvqYzw>>81立民小川じゃないの?2025/11/06 16:03:5388.名無しさんbPfjl防衛費で核ミサイル買いましょう!2025/11/06 16:07:1089.名無しさんgOE9n歩く答え2025/11/06 16:11:0390.名無しさんUmC3J悪政を行えば嫌われるに決まってる2025/11/06 16:13:3391.名無しさんXksLK国民の生活が良くなる事何もしねーし、余計に苦しくなったわ2025/11/06 16:22:0592.名無しさん3txsCオールドメディアのやっている総理になってほしいやら、そこらの人気政治家アンケートだとわりと顔を出してくる政治家なのにねアンケートの信憑性が問われるわなw2025/11/06 16:22:4893.名無しさんlRsbEコメだよw物価高対策ゼロ回答だったからだよw次の選挙もボロ負け目前だよw2025/11/06 16:23:0294.名無しさん6U6hi>>72 外交力って、日本(日本に限らず)にとって最も必要と言っても過言では無いほどに重要なんですよね。アメリカや中国って、経済的な面では日本からしたら必要不可欠な国家ですし。ハッキリとした意見を述べれたり、喋りが上手だったり、コミュニケーション力に長けている人間って経済面にも良い影響が生じやすいんです。安倍さんとかいい例じゃないですか?個人的な好みとかは一旦置いといて、貿易摩擦とか、北朝鮮問題とか、安倍さんの外交力があったからこそ回避できていた問題もたくさんありましたよね。この前の高市さんの国際会議での立ち振る舞いや口上手な所なども、これからの日本の首相や責任を担う方においては必要だと思っているんです。あと、単純に国民からのイメージが良好になる、ってのも大きいかなと。コミュ力のある人って、この人になら任せられる!っていう信頼が生まれやすい傾向があるんですよね。現に様々なソーシャルメディアで好印象という声を多く見かけますし、これまでに比べると圧倒的に支持率が高いのも、コミュ力という面が要因の一つかな、と。まあ、一生ゴマ擦りばっかしてて日本の現状に目を背けるような政治はして欲しくは無いですけどね。とりあえず就任してまだ1ヶ月も経ってないんで、今後に期待。2025/11/06 16:32:4295.名無しさんHzRzR誹謗中傷大好き青木理「日本人は欠陥民族、高市は口裂け女」2025/11/06 16:34:5896.名無しさんlnqM7石破が選挙で負けないと高市を宰相に出来ないと考えるウヨ界隈の仕掛けなんだから石破は勝てる訳ない2025/11/06 16:39:5997.名無しさんwoLCq政治と金が変わってないのに高市の支持率上がってんだから石破が嫌われてたんだろ2025/11/06 16:42:1998.名無しさんtT6xq本当のことは言ってはいけない。2025/11/06 16:42:3299.名無しさんFeqOCそれもあるけど組閣内容にも魅力なかっただろ岩屋とかさあ2025/11/06 16:44:51100.名無しさんqSuyCわかっててやってるんだから性格が糞2025/11/06 16:45:44101.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2MxpH死ねばいいのに2025/11/06 16:55:41102.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE2MxpH死ねばしげる2025/11/06 16:56:00103.名無しさん4bh69不憫な(T-T)話し方変えなよ。あといくら正論でも味方撃つのよしなよ。嫌われ過ぎ2025/11/06 17:03:48104.名無しさんuCYVY選挙は人気投票じゃないんだよ2025/11/06 17:20:49105.名無しさんnZkuc岸田と石破には何の期待感もなかった。絶望感しかなかった2025/11/06 17:21:21106.名無しさんWVUUv>>1総理大臣就任ひな壇では、タキシードのヘソ出し🍙👄開けたまま一口咀嚼箸もまともに使えない68歳ファーストレディの下着なし外交支持するところがない。2025/11/06 17:25:01107.名無しさんBd4wn負けたと言うほどでもないだろ。本当に負けてたら消滅してる。2025/11/06 17:31:35108.名無しさんUPbwxそんなことないと思うよちゃんと石破のやりたいことをやれていたのならそれなりの人気が出ていたと思うよそれで総理を望まれたようなものなんだから失敗だったのは総理になるために志の違う人の力を借りすぎて結果何も石破のやりたいことが出来なくなってしまったからだろ2025/11/06 17:34:59109.名無しさんlA78F石破を好きな人は自民党に投票しないんだから、仕方ない2025/11/06 17:39:52110.名無しさんMT1O8やるべき事をやらんかったらそら人気も出ぇへんで?2025/11/06 17:49:50111.名無しさん2TObr未だに裏金、裏金ってボケ老人じゃあるまいし。2025/11/06 17:50:05112.名無しさんauG7U違う目に余る売国行為目に余る税金搾り目に余る外人優遇2025/11/06 17:50:32113.名無しさんxWz7D閣僚が毎日中国に行っていたから2025/11/06 17:51:56114.名無しさん2gSzj消費税に決まってんだろバカ2025/11/06 17:52:55115.名無しさんtjegn単なる自民離れどころかアンチ自民化してるだけ2025/11/06 17:53:25116.名無しさんWKOmP何故、人気がなかったのかつっこまないオールドメディア 笑2025/11/06 18:00:52117.名無しさん3wLrN酷いマナーや汚い食い方は今まで誰からも注意されてこなかったのかな2025/11/06 18:10:47118.名無しさんMrJ2o>>9まぁ総理自体は特にスキャンダルもなく無難にこなしたといったところだただ、あの顔がしょっちゅうメディアに出てくるのは生理的に苦痛だった2025/11/06 18:12:39119.名無しさんeuiCFオールドメディアは「石破は国民に人気」と大嘘ついてたなそれに騙された?自民議員のアホが石破を総理に選んで自民存続の危機にまでなった2025/11/06 18:14:24120.名無しさんVXp0P負担ばっかり求める自民に人気がなかったからだよ2025/11/06 18:15:14121.名無しさんnoQPX>>117議員歴が長いのに、外交のマナーすら理解出来てなかったしなあと、組閣の隊列の並びでモーニングがだらしなかったな、2025/11/06 18:19:41122.名無しさんLiJ2M何言ってるかよく分からなかったからじゃないかな2025/11/06 18:21:23123.名無しさんxK03A石破に人気がないで正解だな。オールドメディアは何とか政治と金に結びつけたいのだろうが、自民だけ異常に厳しい罰をは理屈通らない。高市になって一気に若者が戻ってきたのは、石破の時はできない理由ばかり聞かされてが、高市の場合は努力しようとする過程が見れるから、結果はどうであれまずは期待と言う事。2025/11/06 18:49:42124.名無しさん6WhJm原因が政治とカネ言ってる奴が一番腐ってるよな。2025/11/06 18:51:30125.名無しさんO4Cwv石破茂が居るから2025/11/06 18:59:07126.名無しさん0FPpE石破も自覚してんだな粘りに粘ってただけに2025/11/06 19:00:30127.名無しさんpWxkc>>126そりゃ財務省の強力な後押しがあったからなw2025/11/06 19:36:21
【アメrカ】生きている男性に火をつけ殺害した男、窒素吸入という新しい方法で死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」 「現代のリンチ」と批判の声ニュース速報+301493.92025/11/06 19:34:55
【削減すべきは議員定数ではなく外国人受け入れ数だ】参政党の神谷宗幣代表、初の代表質問 「欧州ではいまや『移民で経済は良くなる』と言う人はほとんどいなくなった」ニュース速報+114790.42025/11/06 19:27:04
ありがとう自民党
裏金連中処分するなら徹底的に潰せっての
しかし青木理相手に傷口を舐めてもらったのか、よかったね
文鮮明「日本人は増税につぐ大増税を耐えることで罪を許される。防衛費をどんどん増やして日本人の生活水準を3分の1まで下げなさい」
高市早苗は有能
立民小川じゃないの?
わりと顔を出してくる政治家なのにね
アンケートの信憑性が問われるわなw
物価高対策ゼロ回答だったからだよw
次の選挙もボロ負け目前だよw
安倍さんとかいい例じゃないですか?個人的な好みとかは一旦置いといて、貿易摩擦とか、北朝鮮問題とか、安倍さんの外交力があったからこそ回避できていた問題もたくさんありましたよね。
この前の高市さんの国際会議での立ち振る舞いや口上手な所なども、これからの日本の首相や責任を担う方においては必要だと思っているんです。
あと、単純に国民からのイメージが良好になる、ってのも大きいかなと。コミュ力のある人って、この人になら任せられる!っていう信頼が生まれやすい傾向があるんですよね。現に様々なソーシャルメディアで好印象という声を多く見かけますし、これまでに比べると圧倒的に支持率が高いのも、コミュ力という面が要因の一つかな、と。
まあ、一生ゴマ擦りばっかしてて日本の現状に目を背けるような政治はして欲しくは無いですけどね。とりあえず就任してまだ1ヶ月も経ってないんで、今後に期待。
組閣内容にも魅力なかっただろ
岩屋とかさあ
話し方変えなよ。あといくら正論でも味方撃つのよしなよ。嫌われ過ぎ
総理大臣就任
ひな壇では、タキシードのヘソ出し
🍙👄開けたまま一口咀嚼
箸もまともに使えない68歳
ファーストレディの下着なし外交
支持するところがない。
ちゃんと石破のやりたいことをやれていたのならそれなりの人気が出ていたと思うよ
それで総理を望まれたようなものなんだから
失敗だったのは総理になるために志の違う人の力を借りすぎて結果何も石破のやりたいことが出来なくなってしまったからだろ
そら人気も出ぇへんで?
目に余る売国行為
目に余る税金搾り
目に余る外人優遇
オールドメディア 笑
まぁ総理自体は特にスキャンダルもなく無難にこなしたといったところだ
ただ、あの顔がしょっちゅうメディアに出てくるのは生理的に苦痛だった
それに騙された?自民議員のアホが石破を総理に選んで自民存続の危機にまでなった
自民に人気がなかったからだよ
議員歴が長いのに、外交のマナーすら
理解出来てなかったしな
あと、組閣の隊列の並びでモーニングがだらしなかったな、
高市になって一気に若者が戻ってきたのは、石破の時はできない理由ばかり聞かされてが、
高市の場合は努力しようとする過程が見れるから、結果はどうであれまずは期待と言う事。
粘りに粘ってただけに
そりゃ財務省の強力な後押しがあったからなw