【野球】ドジャースは「金で優勝を買っているだけ。世界一バカげている」元NFLスター選手が暴言連発最終更新 2025/11/06 21:021.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/2980c6cd9fb8e31f005eb17d49af05f6b13aeacb2025/11/06 18:31:4884コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんXEadN(´-ι_-`)はぃはぃ。2025/11/06 18:32:193.名無しさんYJXgd金かけても負けかけた試合もあるというのに2025/11/06 18:36:224.名無しさんdlnmwなべつね「 」2025/11/06 18:36:505.名無しさんHL4rm自己否定する馬鹿嫌ならプロスポーツ辞めろ2025/11/06 18:38:306.名無しさんhF2Bhおっと巨人の悪口はそこまでだ2025/11/06 18:39:127.名無しさんNH4zbプロスポーツてそういうもんじゃね?スポーツに限らず社会ってそういうもんじゃね2025/11/06 18:43:488.名無しさん9cMSI以前はニューヨークヤンキースだと思っていた2025/11/06 18:44:399.名無しさんWIOK4メッツは金かけても勝てないぞ2025/11/06 18:46:0210.名無しさんqkngH八つ当たりしてないでハーパーを批判しろ2025/11/06 18:47:2711.名無しさんQztbC優勝しまくってた頃の巨人への暴言といっしょだな2025/11/06 18:48:5012.名無しさん6WhJmん?こいつは無給でやってんの?2025/11/06 18:48:5113.名無しさん5TsnS選手を選ぶセンスと経営センスは圧倒的に優れてると思うぞ他のどのスポーツでもこれほど効率よく稼いでいる球団はないだろ欧州のサッカーチーム含めても、だって西海岸プラス日本全部から金引っ張れるんだぞそんな企業どこにあるっていうんだ2025/11/06 18:49:4914.名無しさんbTlyC大谷も山本もみんな金で買ったんだろ?って2025/11/06 18:50:0815.名無しさんKFhQaマラドーナだってナポリ1年目の時は振るわず周りにそこそこのタレント連れて来たらスクデッド獲ったぞペイトン・マニングもそう2025/11/06 18:50:3916.名無しさんQztbC一平に金盗まれたけどな2025/11/06 18:51:0117.名無しさんoy2Amそういうところで阪神が勝ったりするから感動する2025/11/06 18:52:3018.名無しさん71vZkまぁ間違いない、だがどうしろと?高額オファー断った事あるの?2025/11/06 18:52:4519.名無しさんp6yRL大谷を育てたエンジェルスは偉大だった2025/11/06 18:53:2220.名無しさんADZ6Uイチローの最後のチームになったマーリンズもジーターがCEOになってチーム解体しなければ強かっただろうな・・・総年俸の半分占めてたスタントン、イエリッチ、オズナ、最強と言えるような外野陣を全放出して弱体化2025/11/06 18:54:1621.名無しさん5Kzb7>>1あんたそんな事ばっかりホザいてると弟の彼女テイラー・スウィフトから嫌われるでw2025/11/06 18:54:2922.名無しさんTAXarアメリカ人でこの意見には理解する2025/11/06 18:54:3723.名無しさん8cxCXスミスのホームアウトを見てから言ってるのかそれは?w2025/11/06 18:55:5924.名無しさんyYrA9ライバルリーグがないからできることだけどアメスポは戦力均衡のためにいろいろルールづくりしてるからこういう考えが出るのも普通給与後払いとか法の目をかいくぐるようなことするやつがいるとね2025/11/06 18:57:3025.名無しさんK2FWo便器のことかー2025/11/06 18:58:0126.名無しさん1jUvWナショナル・フットボール・リーグは、MLBに負けたんだろ、2025/11/06 19:03:4127.名無しさんS8JJN最後ギリギリだったけどな2025/11/06 19:09:1128.名無しさんaCfFyサッカーみたいに他国に日本程度のリーグしかないからホームグロウンも必要無いもんな2025/11/06 19:10:2329.名無しさん13vomその理屈だと遊びでやってる草野球観てる方が楽しいって事?2025/11/06 19:19:2130.名無しさんCliqi大谷なんてドジャースから金もらってわざとホームランうってるだけだからね2025/11/06 19:19:4531.名無しさんyElZKドジャース以外の球団の選手がみんな手取り20万円とかなら金で買ってるとか言われても仕方ないが契約金はどこの球団もそんなに変わらないよ2025/11/06 19:23:4232.名無しさんx8pbIプロスポーツチームは全て 「金で優勝を買ってる」 つもりなんだけどねぇーそう簡単には優勝できないのが現実なんですよ^^そんなことも知らない元NFLスター選手て「どんだけー」2025/11/06 19:24:1533.名無しさんTDSUv引かれ者の小唄2025/11/06 19:27:1034.名無しさん4ob1ehttps://i.imgur.com/EDFLhpd.jpeghttps://i.imgur.com/aSdWIW4.jpeg総年俸高いチームが勝つのは必然なんやけどな2025/11/06 19:29:2735.名無しさんDcZji資金は潤沢にある方がいいわな2025/11/06 19:30:3136.名無しさんyElZKググったらお前だってイーグルスに2年契約で54億円貰ってるじゃないかお前だって金じゃん2025/11/06 19:31:0137.名無しさんjsdcF合ってるよドジャースが2連覇とか無いからね2025/11/06 19:33:5238.名無しさんJQnwBサッカーのヨーロッパのビッグクラブもそうや2025/11/06 19:36:0039.名無しさんiily4すげーヒゲモジャw2025/11/06 19:36:4940.名無しさん4GARgヤンキース「マジで?」2025/11/06 19:39:3441.名無しさんgtejiマンU「それな」2025/11/06 19:41:1742.名無しさんEnSMdPSGが強いのは資金力は勿論、スカウティング能力もあるからだしなドジャースもエムバペ、アーノルドなんかをフリーで獲得出来るレアルと同じようにブランド力あるって事なんだろ使い道ないチョンさんもエンゼルスのが提示額は高かったけどドジャース選んだりしとるしな2025/11/06 19:42:3143.名無しさんyVkYFお金を注ぎ込んでも優勝できない球団が日本に‥2025/11/06 19:44:4044.名無しさんSXk10アジア人が活躍してるから、人種差別も相まってこういう声が増えるんだよな。2025/11/06 19:46:2845.名無しさんwAS3Jアホか何年もヤンキースかてないやん士気が高まらないとなにやっても勝てないんよ2025/11/06 19:46:3246.名無しさんyRwXX読売か2025/11/06 19:46:5847.名無しさんDcZjiソフトバンクとか参入出来ないの?日本人選手オンリーのチームで参加してくれよ2025/11/06 19:49:5748.名無しさん3txsCむしろオオタニサーンは後払いだから、カネをかけるのは契約満了後なんだよね2025/11/06 19:51:1749.名無しさんi1bCs日本でもそうやん。バンクが日本一とか、なんかしらけるわー2025/11/06 19:54:4950.名無しさんmO0G9https://youtu.be/xwiS6UK-NHY?si=63JOAPv1i5AfHkkC2025/11/06 19:55:3651.名無しさんkSqQV金で選手を集めれば勝てるとかそう単純ではない金で勝ちたければサッカーのサウジやカタールのようにルールを変えればいい2025/11/06 20:00:0952.名無しさんSw7xYブルージェイズは地区最下位だったろwどうにもくやしいならそっちを最大限評価してから自己マンオネンネしてろバカ2025/11/06 20:00:1953.名無しさんMOHuSプロスポーツなんてそんなもんだろ?バスケやアメフトでも変りねーだろ?才能ある選手を金で集めて、常勝チームを作っていくってのは。2025/11/06 20:05:1154.名無しさんi1bCs>>51まあでも日本でもバンクとか見ると、金で選手集めて勝ってるよなあとか思うやん2025/11/06 20:07:0655.名無しさんd5K50むしろ資金力あるのに積極補強しなかったり、大した資金力ないのに球団保有してるオーナーのが叩かれて然るべき世界だろ2025/11/06 20:08:4656.名無しさんb6F2E金でたまにしか勝たない巨人ディスってるのか、おおん?2025/11/06 20:09:3157.名無しさんN4pSK悪役がいてそれを倒す図式の方が盛り上がるのさ高校野球でいうところの大阪桐蔭みたいなドジャースは実際に大谷さんに支払う時が心配今はジャカジャカ使ってもどうもないが支払う時には大谷さんはいない日本企業スポンサーも残るかどうか2025/11/06 20:11:3858.名無しさんbsDcpプロスポーツは全て売買収競技劇場だ!wwww2025/11/06 20:11:5359.名無しさんmgcdV金満チーム2025/11/06 20:14:2560.名無しさんiKfrB野球観てないアホだな負けたブルージェイズは走塁ミスやボーンヘッド采配ミスによる僅差で総合力は上だったつまり敗因はカネなどではなく決定的な采配タイミングだ2025/11/06 20:14:4161.名無しさんY0hFgNFLのほうがサラリーキャップは機能してるのかな2025/11/06 20:15:0062.名無しさんko6OGお前ん所がそうだからって よそ様も同じ事してると思うなよw土人がw2025/11/06 20:15:1463.名無しさんMOHuS大金対価でベストは尽くすが、成績残せず無用と判断されれば、速攻切られる。そんなモンだろ?プロスポーツも、実社会も。米の野球復権にジェラシーか?アメフトの名選手も。アメリカでしか人気のないスポーツだしな。野球も世界的にはボクシングよりマイナースポーツだが。2025/11/06 20:17:2564.名無しさんeVh9kあんだけの接戦になったんやから逆に金のかけ方が足りんのちゃう?2025/11/06 20:19:2765.名無しさんKRLJ6金で選手を買うか、金で審判を買収するかのどちらかをしないとプロスポーツは勝てない2025/11/06 20:21:4966.名無しさんi1bCs>>55マネーボールとか見るとがんばれ!とか思わん?日本だとカープとかさ2025/11/06 20:22:3467.名無しさん3txsC野球の神が後払いしたもんだから、ちょっとでも補強で金ケチると逆鱗に触れるからねそのため今後も定期的に日本人に巨額を使うんだろうw2025/11/06 20:23:3568.名無しさんMOHuS>>55だなぁ…貴族の趣味は戦争って長い事人類史の王道だったが、スポーツは代理戦争で、上手くやれば儲かる戦争なので、パトロン貴族(金持ち)は、金使わなきゃな。代理戦争のスポーツで熱狂する愚民から金をどれだけ引っ張れるかでw2025/11/06 20:26:0969.名無しさんzPbI7まぁでも安値で強いチーム作ったらすぐ高騰するししょうがないね2025/11/06 20:30:1170.名無しさんlvXfF昔の巨人みたいな感じなのか今は観ないから知らんが2025/11/06 20:33:3071.名無しさんlTFSoようこそ 今永くん2025/11/06 20:38:4272.名無しさんz6f0cプポルス獲得、トラウト引き留め、アップトン、レンドン獲得でも勝てないエンゼルスは・・・仮にショーヘイさんの引き留めに成功してても結果は変わらんかっただろま、ドジャースはGMや編成も優秀って事なんだろしかしドジャースも劣化著しいベッツと残り7年契約が残ってるのはキツいな2025/11/06 20:40:0773.名無しさんY2XML一昔前のゴミウリみたいなこと言ってるなw2025/11/06 20:45:1174.名無しさんjMBYs>>1ちん○記事2025/11/06 20:46:0575.名無しさんlgfaZプロスポーツとは、そう言うもの2025/11/06 20:51:4876.名無しさんZPr1s大谷周辺でも金を巡る犯罪起きてるしな2025/11/06 20:54:2377.名無しさんZSSqo金で買えるとは限らないがな2025/11/06 20:54:2978.名無しさんZPr1s>>75アマチュアスポーツでも金や暴力や性加害だらけだからなあスポーツ自体がクソ2025/11/06 20:56:0179.名無しさんWVOqF世界のほとんどの人は興味ないから別にいいのでは2025/11/06 20:57:2480.名無しさんZPr1s赤子まで大量に焼き殺した日本人50万人無差別大虐殺やったアメリカに魂を売った大谷翔平今やキチガイ国家アメリカの広告塔2025/11/06 20:57:4981.名無しさんV63dY読売巨人の悪口言うな!2025/11/06 21:01:1582.名無しさんlVZA2日本には巨人軍という球団があってだな金で買い集めても勝てない2025/11/06 21:01:1883.名無しさん4whQl金がどうこう言ってるが圧倒的にブルージェイズの方が強かったけどな2025/11/06 21:01:2684.名無しさんMOHuS>>78プロの無いスポーツは、三流が幅利かせて傷害事件とかだろうな。アマ体育会なので。思考停止のカルト組織みたいなので、声のでかい三流が仕切って問題起こす。言い訳の定番は目を掛けてやった(=ストーカー)なんだが、アマ脳筋世界はぶっ潰すしかないな。暴力犯罪温床w2025/11/06 21:02:43
【政治】「強行するのはなぁぜなぁぜ?」れいわ・山本代表が高市総理を“おちょくり”非難?「季節ごとに10万円の一律給付が必要」「総理、国民殺す気ですか?」ニュース速報+501158.82025/11/06 21:08:39
【プリキュア】「女児キャラに性的要素を持たせるな!」人気キャラデザイナーの返信コメントにSNSが発狂!“解釈のズレ”指摘も止まらぬ批判の声ニュース速報+55852.82025/11/06 21:00:03
【アメrカ】生きている男性に火をつけ殺害した男、窒素吸入という新しい方法で死刑執行も「激しく喘ぐような呼吸が15分続き…」 「現代のリンチ」と批判の声ニュース速報+70828.92025/11/06 21:00:56
嫌ならプロスポーツ辞めろ
スポーツに限らず社会ってそういうもんじゃね
他のどのスポーツでもこれほど効率よく稼いでいる球団はないだろ
欧州のサッカーチーム含めても、だって西海岸プラス日本全部から金引っ張れるんだぞ
そんな企業どこにあるっていうんだ
総年俸の半分占めてたスタントン、イエリッチ、オズナ、最強と言えるような外野陣を全放出して弱体化
あんたそんな事ばっかりホザいてると弟の彼女テイラー・スウィフトから嫌われるでw
言ってるのかそれは?w
アメスポは戦力均衡のためにいろいろルールづくりしてるから
こういう考えが出るのも普通
給与後払いとか法の目をかいくぐるようなことするやつがいるとね
わざとホームランうってるだけだからね
契約金はどこの球団もそんなに変わらないよ
そう簡単には優勝できないのが現実なんですよ^^
そんなことも知らない元NFLスター選手て「どんだけー」
https://i.imgur.com/aSdWIW4.jpeg
総年俸高いチームが勝つのは必然なんやけどな
お前だって金じゃん
ドジャースが2連覇とか無いからね
ドジャースもエムバペ、アーノルドなんかをフリーで獲得出来るレアルと同じようにブランド力あるって事なんだろ
使い道ないチョンさんもエンゼルスのが提示額は高かったけどドジャース選んだりしとるしな
ヤンキースかてないやん
士気が高まらないと
なにやっても勝てないんよ
バンクが日本一とか、なんかしらけるわー
金で勝ちたければサッカーのサウジやカタールのようにルールを変えればいい
地区最下位だったろw
どうにもくやしいなら
そっちを最大限評価してから
自己マンオネンネしてろバカ
才能ある選手を金で集めて、常勝チームを作っていくってのは。
まあでも日本でもバンクとか見ると、金で選手集めて勝ってるよなあとか思うやん
高校野球でいうところの大阪桐蔭みたいな
ドジャースは実際に大谷さんに支払う時が心配
今はジャカジャカ使ってもどうもないが
支払う時には大谷さんはいない
日本企業スポンサーも残るかどうか
負けたブルージェイズは
走塁ミスやボーンヘッド采配ミス
による僅差で総合力は上だった
つまり敗因はカネなどではなく
決定的な采配タイミングだ
土人がw
そんなモンだろ?プロスポーツも、実社会も。米の野球復権にジェラシーか?
アメフトの名選手も。アメリカでしか人気のないスポーツだしな。
野球も世界的にはボクシングよりマイナースポーツだが。
マネーボールとか見るとがんばれ!とか思わん?
日本だとカープとかさ
そのため今後も定期的に日本人に巨額を使うんだろうw
だなぁ…貴族の趣味は戦争って長い事人類史の王道だったが、
スポーツは代理戦争で、上手くやれば儲かる戦争なので、パトロン貴族(金持ち)は、
金使わなきゃな。代理戦争のスポーツで熱狂する愚民から金をどれだけ引っ張れるかでw
今は観ないから知らんが
仮にショーヘイさんの引き留めに成功してても結果は変わらんかっただろ
ま、ドジャースはGMや編成も優秀って事なんだろ
しかしドジャースも劣化著しいベッツと残り7年契約が残ってるのはキツいな
ちん○記事
アマチュアスポーツでも
金や暴力や性加害だらけだからなあ
スポーツ自体がクソ
日本人50万人無差別大虐殺やったアメリカに魂を売った大谷翔平
今やキチガイ国家アメリカの広告塔
金で買い集めても勝てない
プロの無いスポーツは、三流が幅利かせて傷害事件とかだろうな。
アマ体育会なので。思考停止のカルト組織みたいなので、
声のでかい三流が仕切って問題起こす。
言い訳の定番は目を掛けてやった(=ストーカー)なんだが、アマ脳筋世界はぶっ潰すしかないな。
暴力犯罪温床w