【福島】新聞配達中に“クマ”と衝突 先月も別の配達員が衝突しけが最終更新 2025/09/06 22:311.SnowPig ★???原付バイクで新聞配達中の男性とクマとみられる動物がぶつかる事故がありました。警察によりますと、6日午前4時ごろ、福島市桜本の市道で原付バイクで新聞配達をしていた50代の男性が飛び出してきたクマのような動物とぶつかり、男性は右の鎖骨を折る重傷です。動物は体長1.2メートル程で、草むらへ逃げたということです。新聞販売店 職員「クマよけスプレーとかは常備させてはいるんですけど、2回目ということでちょっと怖いなと」つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c3728154d809884093e7dc3f123620268ac7a4a52025/09/06 19:42:0137コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんOGeWTカブvsクマ2025/09/06 19:42:343.名無しさんc602jクマよけスプレーあってもバイク乗ってたら意味ないじゃんw2025/09/06 19:45:014.名無しさん4LLy9熊は支那テロ2025/09/06 19:46:395.名無しさんUGM1v熊よけスプレーは持ってるだけじゃダメだろ事前に自分に吹き掛けないと効果無いし2025/09/06 19:49:146.名無しさんkRUBwもう国民を守るために自衛隊がクマと戦えエイリアン2は海兵隊みたいなのが戦ってたやろが2025/09/06 19:50:127.名無しさん0ujEdクマとグレンのニュースは尽きないよな2025/09/06 19:50:538.sage3ykJOバイクの配達はやめさせた方がいいかもね2025/09/06 19:51:409.名無しさん0ujEd>>7×グレン〇グエン2025/09/06 19:51:4910.名無しさんYBpkV>>5熊は蚊じゃないんですからやめてーwてか、あづま運動公園近辺でよく熊見かけられてますね。2025/09/06 19:52:1911.名無しさんRMWxmただの偶然の衝突なんだろうかクマは襲い掛かって来たのではないかな2025/09/06 19:57:2412.名無しさんbinwrクマにまたがり新聞配達したら?2025/09/06 19:57:2713.名無しさん99Wk1田舎じゃ鹿や猪にぶつかる熊は反撃の可能性あるから怖いな2025/09/06 20:00:0914.名無しさんkaaLJ朝日の出🌄後に、地元のみんなさんに協力してもらったら。暗い時間は、危険だから。2025/09/06 20:00:5215.名無しさんutmXrフクシマの中にクマがいる2025/09/06 20:02:2716.名無しさんanCxo新聞渡してみな。黙って配ってくれるから。手伝いに来ただけなんだよ。2025/09/06 20:05:0617.名無しさんkhro4熊「オールドメディア新聞 粉砕!」2025/09/06 20:06:3218.名無しさん2VohB熊の集まるスクランブル交差点笑2025/09/06 20:07:0919.名無しさんpZTvl新聞配達も命懸けの仕事になってきたな給料安いだろうに2025/09/06 20:08:1620.名無しさん2VohB最近の新聞て深夜2時頃には配達してない?昔はもっと朝方だったと思うんだが2025/09/06 20:10:1321.名無しさんONVd1聖嚙新聞をお届けします2025/09/06 20:17:0622.名無しさんRfACQぶつかりおじさんとぶつかりくまさんで闘え2025/09/06 20:30:1323.名無しさんM6awZ熊「遅刻遅刻~」2025/09/06 20:32:1924.名無しさんwt5ET配達は減っていって朝練の生徒が登校中に遭遇しやすくなる。朝練を禁止するか、熊よけスプレーを携帯させるか。2025/09/06 20:37:2025.名無しさんf3q39熊も当たり屋をやる時代2025/09/06 20:48:0526.名無しさんutmXr>>20それはこの世ならざるものだから見てはいけないしあちらに自分の存在を気づかせてはならないから物音も立てたら駄目や2025/09/06 20:49:2627.名無しさんiY1rSもうクマにロックオンされてるわ🍴2025/09/06 20:57:4328.名無しさんof4m9>>13うちも結構な田舎だが、鹿や猪にぶつかったら車含めてただじゃ済まないぞタヌキでもバンパー落ちたのに2025/09/06 20:59:4429.名無しさんXdQN1実験用とか闘技場での見せ物(熊同士のデスマッチ)以外の個体は絶滅させよう!2025/09/06 21:02:2830.名無しさんHmC9lもう新聞の配達なんかせんでええよ2025/09/06 21:12:1331.名無しさんQoVD1>>2カブって五中のカブか?2025/09/06 21:24:5432.名無しさんFEtZs配達時間を朝6時以降(冬は7~8時以降)とかにすればええんちゃうか熊被害防止のためゆうことで購読世帯の理解も得られるやろ2025/09/06 21:26:3633.名無しさんFEtZsまあそれでも、明るい時間帯でも熊は出るんかもしれんけど2025/09/06 21:28:1334.名無しさんRqeec都民は茨城県に住め2025/09/06 21:28:1435.名無しさん7wq7x当たり屋かよ2025/09/06 21:31:1436.名無しさんeuywm>>32出勤前に読めないと意味ないから解約続出やな2025/09/06 21:50:1237.名無しさんVrVOj熊用カブの開発が待たれる2025/09/06 22:31:17
【まるで日本国旗と批判殺到】中国・武漢大学の入学式の椅子が炎上・・・ネット 「小日本がわれわれを内部から瓦解させようと狙っている、スパイをひっとらえろ」ニュース速報+73873.82025/09/06 22:32:44
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+481767.12025/09/06 22:11:35
【八方塞がりの石破茂首相が首相続投に向けたウルトラCを検討・ギリギリまで粘る】自民党総裁を過半数で代えられても、総理大臣は辞めない 「総総分離」ニュース速報+196706.52025/09/06 22:31:16
【埼玉】女子大生が死亡…慶応大生の21歳、身元が判明 高度350メートルまでグライダーで上昇し墜落、衝撃で全身挫滅 遺族「大切な娘を突然失い、現実を受け止めきれない。ようやく身元が特定され再び会える」ニュース速報+691528.82025/09/06 21:54:34
警察によりますと、6日午前4時ごろ、福島市桜本の市道で原付バイクで新聞配達をしていた50代の男性が飛び出してきたクマのような動物とぶつかり、男性は右の鎖骨を折る重傷です。
動物は体長1.2メートル程で、草むらへ逃げたということです。
新聞販売店 職員
「クマよけスプレーとかは常備させてはいるんですけど、2回目ということでちょっと怖いなと」
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3728154d809884093e7dc3f123620268ac7a4a5
事前に自分に吹き掛けないと効果無いし
エイリアン2は海兵隊みたいなのが戦ってたやろが
×グレン
〇グエン
熊は蚊じゃないんですからやめてーw
てか、あづま運動公園近辺でよく熊見かけられてますね。
クマは襲い掛かって来たのではないかな
熊は反撃の可能性あるから怖いな
暗い時間は、危険だから。
給料安いだろうに
昔はもっと朝方だったと思うんだが
朝練を禁止するか、熊よけスプレーを携帯させるか。
それはこの世ならざるものだから見てはいけないし
あちらに自分の存在を気づかせてはならないから物音も立てたら駄目や
うちも結構な田舎だが、鹿や猪にぶつかったら車含めてただじゃ済まないぞ
タヌキでもバンパー落ちたのに
カブって五中のカブか?
熊被害防止のためゆうことで購読世帯の理解も得られるやろ
出勤前に読めないと意味ないから
解約続出やな