【福島】新聞配達中に“クマ”と衝突 先月も別の配達員が衝突しけがアーカイブ最終更新 2025/09/09 03:271.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c3728154d809884093e7dc3f123620268ac7a4a52025/09/06 19:42:0181すべて|最新の50件2.名無しさんOGeWTカブvsクマ2025/09/06 19:42:343.名無しさんc602jクマよけスプレーあってもバイク乗ってたら意味ないじゃんw2025/09/06 19:45:014.名無しさん4LLy9熊は支那テロ2025/09/06 19:46:395.名無しさんUGM1v熊よけスプレーは持ってるだけじゃダメだろ事前に自分に吹き掛けないと効果無いし2025/09/06 19:49:146.名無しさんkRUBwもう国民を守るために自衛隊がクマと戦えエイリアン2は海兵隊みたいなのが戦ってたやろが2025/09/06 19:50:127.名無しさん0ujEdクマとグレンのニュースは尽きないよな2025/09/06 19:50:538.sage3ykJOバイクの配達はやめさせた方がいいかもね2025/09/06 19:51:409.名無しさん0ujEd>>7×グレン〇グエン2025/09/06 19:51:4910.名無しさんYBpkV>>5熊は蚊じゃないんですからやめてーwてか、あづま運動公園近辺でよく熊見かけられてますね。2025/09/06 19:52:1911.名無しさんRMWxmただの偶然の衝突なんだろうかクマは襲い掛かって来たのではないかな2025/09/06 19:57:2412.名無しさんbinwrクマにまたがり新聞配達したら?2025/09/06 19:57:2713.名無しさん99Wk1田舎じゃ鹿や猪にぶつかる熊は反撃の可能性あるから怖いな2025/09/06 20:00:0914.名無しさんkaaLJ朝日の出🌄後に、地元のみんなさんに協力してもらったら。暗い時間は、危険だから。2025/09/06 20:00:5215.名無しさんutmXrフクシマの中にクマがいる2025/09/06 20:02:2716.名無しさんanCxo新聞渡してみな。黙って配ってくれるから。手伝いに来ただけなんだよ。2025/09/06 20:05:0617.名無しさんkhro4熊「オールドメディア新聞 粉砕!」2025/09/06 20:06:3218.名無しさん2VohB熊の集まるスクランブル交差点笑2025/09/06 20:07:0919.名無しさんpZTvl新聞配達も命懸けの仕事になってきたな給料安いだろうに2025/09/06 20:08:1620.名無しさん2VohB最近の新聞て深夜2時頃には配達してない?昔はもっと朝方だったと思うんだが2025/09/06 20:10:1321.名無しさんONVd1聖嚙新聞をお届けします2025/09/06 20:17:0622.名無しさんRfACQぶつかりおじさんとぶつかりくまさんで闘え2025/09/06 20:30:1323.名無しさんM6awZ熊「遅刻遅刻~」2025/09/06 20:32:1924.名無しさんwt5ET配達は減っていって朝練の生徒が登校中に遭遇しやすくなる。朝練を禁止するか、熊よけスプレーを携帯させるか。2025/09/06 20:37:2025.名無しさんf3q39熊も当たり屋をやる時代2025/09/06 20:48:0526.名無しさんutmXr>>20それはこの世ならざるものだから見てはいけないしあちらに自分の存在を気づかせてはならないから物音も立てたら駄目や2025/09/06 20:49:2627.名無しさんiY1rSもうクマにロックオンされてるわ🍴2025/09/06 20:57:4328.名無しさんof4m9>>13うちも結構な田舎だが、鹿や猪にぶつかったら車含めてただじゃ済まないぞタヌキでもバンパー落ちたのに2025/09/06 20:59:4429.名無しさんXdQN1実験用とか闘技場での見せ物(熊同士のデスマッチ)以外の個体は絶滅させよう!2025/09/06 21:02:2830.名無しさんHmC9lもう新聞の配達なんかせんでええよ2025/09/06 21:12:1331.名無しさんQoVD1>>2カブって五中のカブか?2025/09/06 21:24:5432.名無しさんFEtZs配達時間を朝6時以降(冬は7~8時以降)とかにすればええんちゃうか熊被害防止のためゆうことで購読世帯の理解も得られるやろ2025/09/06 21:26:3633.名無しさんFEtZsまあそれでも、明るい時間帯でも熊は出るんかもしれんけど2025/09/06 21:28:1334.名無しさんRqeec都民は茨城県に住め2025/09/06 21:28:1435.名無しさん7wq7x当たり屋かよ2025/09/06 21:31:1436.名無しさんeuywm>>32出勤前に読めないと意味ないから解約続出やな2025/09/06 21:50:1237.名無しさんVrVOj熊用カブの開発が待たれる2025/09/06 22:31:1738.名無しさんb0vnV一頭でなく2頭だろ実際はそれ以上w2025/09/06 23:14:1139.名無しさんElJVYバイクは、駄目だな装甲車じゃないと2025/09/06 23:26:5240.名無しさんwf2yuくまかわいそう2025/09/07 00:05:1341.名無しさんuxlvNもうドローンで配達したら?2025/09/07 00:32:4942.名無しさんuaTNfヒャッハーの人が乗るバイクで配達しなよ2025/09/07 00:36:2243.名無しさんo6HgO自爆ドローンの練習用標的にすればいいのに2025/09/07 00:41:5644.名無しさんucmMR山んなか結構熊いるんやな2025/09/07 00:55:5945.名無しさんXDCLo戦車に乗って新聞配達するしかないな2025/09/07 01:22:0946.名無しさんXwPtI総裁選前倒しに反対県2025/09/07 01:25:2947.名無しさんRKZ9Rくまモンバージョンのカブにランクアップ2025/09/07 01:31:5148.名無しさんCzgNjクマによくぶつかるとか山奥か?2025/09/07 02:03:2349.sageVzICP本気で駆除考えないと生活出来ないよ2025/09/07 03:07:1550.名無しさんsRMKKまずは殴ってどうにかなる話ではないことを理解すること。3歳の女の子がなかやまきんにくんに殴るようなものなので。2025/09/07 03:13:0551.名無しさんpZVmJ新聞配達は交通違反しまくってるからバチが当たったんだよこの件もクマさんのほうが優先だったんだろ2025/09/07 04:34:0652.名無しさんrCBYT岐阜県中津川市で帰宅途中の男子高校生が熊に襲われ負傷というニュースがあったがここのニュース速報にはアップされてないようだなところでテレビのニュースだと「クマ」の発音が尻上がりになるのはどうしてなんだろ「目の下にクマが出来た」の「クマ」と同じ発音してるよなどのニュースでもhttps://www.youtube.com/watch?v=Rh_pb4fO7uU2025/09/07 05:44:1453.名無しさんqmkJ6>>2回目ということでちょっと怖いな「ちょっと」じやないでしょ、こういうのを正常性バイアスと言うんだな2025/09/07 05:56:2354.名無しさんcMhqvまたやって倒れた人間を食う2025/09/07 05:56:5555.名無しさんkJd6tベクレル熊はヤバイ2025/09/07 07:11:5056.名無しさんzycsfある日 町の中 くまさんに 出会った熊さんの 言う事にゃ 配達さん 美味そうだな2025/09/07 07:47:1557.名無しさん4MuMrクマと共存というならせめて護身用の槍等を住民に持たせないとダメだろ今のままだとクマに一方的に蹂躙されて終了だし2025/09/07 07:52:2258.名無しさん59fX2この国は国民の生命財産を守る気がない子供の自殺もクマとの遭遇も知らーん顔2025/09/07 08:08:5759.名無しさん9C8uN>>57槍じゃ勝てないって、やっぱり、マグナムリボルバーでしょ。2025/09/07 09:36:1160.名無しさん4VyD9見つけ次第射殺しろ2025/09/07 09:36:1561.名無しさんdpMsH>>5わろたw絶対にするんじゃないぞwww2025/09/07 09:42:2362.名無しさんvX2ak新聞配達は、宅配ロボットに任せよう2025/09/07 09:49:2263.名無しさんvCJDy福島www2025/09/07 10:32:2664.名無しさんxnDL2不滅のあなたへ見てればわかるだろ2025/09/07 10:37:2465.名無しさんQc77wクマ、お前の敵は新聞配達員じゃなく新聞記者だろうが!2025/09/07 11:06:3466.名無しさんX6NXh>>5虫除けスプレーかよw2025/09/07 11:08:3567.名無しさんo6HgO相撲の稽古に不自由しなさそうで羨ましい2025/09/07 11:12:5168.名無しさんX6NXh>>20早ければ日付が変わることに刷り上がって販売店に卸されてそこから取りかかると2時台には配達されることもあるけど印刷工場から販売店に配送される時間(工場からの距離や配送ルートなどの関係)とか折り込みチラシの準備とか、配達員の人員配置とか、エリアによって微妙に違うのよね遅いところだと今でも早朝5時台のこともある2025/09/07 11:14:0469.名無しさんssAoQ意図的な笑い話だがプリンターを各家庭において、月々の使用料をとればいいじゃないかもう新聞配達である必要はない時代2025/09/07 11:23:1370.名無しさんgUi9v茂みに引き摺りこまれて内臓食われてた配達員もいるから生きてるだけマシ2025/09/07 11:42:4371.名無しさん8o0pDほんとツキノワグマはほのぼの日常ドラマだな2025/09/07 11:42:4772.名無しさんrCBYTクマさん擁護の方々が集まっとる動画たまたま見かけたんで貼っときますわワイはなんもコメントせんといたけどなhttps://www.youtube.com/watch?v=tC7C5VSKdRs2025/09/07 13:32:1673.名無しさん66egE自転車やバイクに熊よけスプレーたんまりふりかけとけ2025/09/07 16:10:1274.名無しさんAZcMaクマのオカンが果物食べ過ぎ、担架に乗せられMRI検査 トルコオカンが腹部の痛みと不快感を訴えて搬送されるhttps://www.cnn.co.jp/fringe/35237656.html2025/09/07 22:51:4075.名無しさんZGqzt原チャじゃなくてハーレーで配達しろ2025/09/07 22:53:2376.名無しさんAZcMa>>1クマ 専門家「この秋のクマ頭数爆発が本当に、本当に、本当に恐ろしい!https://youtu.be/bIhNJGuq6jY?si2025/09/07 22:53:5477.名無しさんDFlfc戦闘型ロボに変形するバイクの開発が望まれる2025/09/08 08:03:2878.名無しさんZozo4モスピーダか2025/09/08 11:59:5579.名無しさん35iGG>>75ハーレーは脇がガラ空きになって防御が甘くなるから脇を締めて乗れるSSが良いと思う2025/09/08 14:20:5180.名無しさんAyCfZ>>37とりあえず直管だよな2025/09/08 15:52:1181.名無しさんTZGva今時まだ紙の新聞なんかとってんのかダメだなこの国は2025/09/09 03:27:14
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+1712041.22025/10/22 09:31:23
事前に自分に吹き掛けないと効果無いし
エイリアン2は海兵隊みたいなのが戦ってたやろが
×グレン
〇グエン
熊は蚊じゃないんですからやめてーw
てか、あづま運動公園近辺でよく熊見かけられてますね。
クマは襲い掛かって来たのではないかな
熊は反撃の可能性あるから怖いな
暗い時間は、危険だから。
給料安いだろうに
昔はもっと朝方だったと思うんだが
朝練を禁止するか、熊よけスプレーを携帯させるか。
それはこの世ならざるものだから見てはいけないし
あちらに自分の存在を気づかせてはならないから物音も立てたら駄目や
うちも結構な田舎だが、鹿や猪にぶつかったら車含めてただじゃ済まないぞ
タヌキでもバンパー落ちたのに
カブって五中のカブか?
熊被害防止のためゆうことで購読世帯の理解も得られるやろ
出勤前に読めないと意味ないから
解約続出やな
装甲車じゃないと
3歳の女の子がなかやまきんにくんに殴るようなものなので。
この件もクマさんのほうが優先だったんだろ
というニュースがあったがここのニュース速報にはアップされてないようだな
ところでテレビのニュースだと「クマ」の発音が尻上がりになるのはどうしてなんだろ
「目の下にクマが出来た」の「クマ」と同じ発音してるよなどのニュースでも
https://www.youtube.com/watch?v=Rh_pb4fO7uU
「ちょっと」じやないでしょ、こういうのを正常性バイアスと言うんだな
熊さんの 言う事にゃ 配達さん 美味そうだな
今のままだとクマに一方的に蹂躙されて終了だし
子供の自殺もクマとの遭遇も知らーん顔
槍じゃ勝てないって、やっぱり、マグナムリボルバーでしょ。
わろたw絶対にするんじゃないぞwww
虫除けスプレーかよw
早ければ日付が変わることに刷り上がって販売店に卸されてそこから取りかかると
2時台には配達されることもあるけど
印刷工場から販売店に配送される時間(工場からの距離や配送ルートなどの関係)とか
折り込みチラシの準備とか、配達員の人員配置とか、エリアによって微妙に違うのよね
遅いところだと今でも早朝5時台のこともある
プリンターを各家庭において、月々の使用料をとればいいじゃないか
もう新聞配達である必要はない時代
ワイはなんもコメントせんといたけどな
https://www.youtube.com/watch?v=tC7C5VSKdRs
オカンが腹部の痛みと不快感を訴えて搬送される
https://www.cnn.co.jp/fringe/35237656.html
クマ 専門家「この秋のクマ頭数爆発が本当に、本当に、本当に恐ろしい!
https://youtu.be/bIhNJGuq6jY?si
ハーレーは脇がガラ空きになって防御が甘くなるから脇を締めて乗れるSSが良いと思う
とりあえず直管だよな
ダメだなこの国は