【芸能】鈴木拓、授業参観で歩き回っている児童に疑問「先生も注意しないし…」最終更新 2025/09/08 00:131.チュン太 ★???子どものしつけの話題になり、5歳の長男を持つ元TOKIOの城島茂は、「自分のまわりにだけかもしれない」と前置きしつつ、自身の子どもを遊ばせている時に見かけたという親子のエピソードを披露。「“ああ~危ないな”って、水を掛けたりあんまり良くないなっていう時に、お父さんはどうしてるのかなって見たらスマホを見てる。でも僕が言うのもなって。(子どもを)見ておいてほしいなって思うことがある」と打ち明けた。これを受けて鈴木は、次男が小学生の時の授業参観での体験を回想。「うちの次男はちゃんと座ってましたけど、歩き回ってるやつがいる。先生も注意しないし、“なんだこれ?”って」と振り返った。そして「こっちはまあ、関係ないから怒れない。“いいのかなこれ?”って」と疑問。「そのお父さんお母さんは“何々ちゃんダメだよ”ぐらい。全然座らない。でも先生も言わないの」と放置されていたことに驚き、教師も親の顔色をうかがっているのでは?との指摘に「(それも)あると思う」と語っていた。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/29514346/2025/09/05 18:48:57163コメント欄へ移動すべて|最新の50件114.名無しさんNmMp1その親も参観に来てたら何か感じないのかな?恥ずかしいとかまずいとか今の時代先生も下手に怒れないし多動症とかもあるから難しいけど親がまずちゃんとしないとだね2025/09/06 00:58:15115.名無しさん6ZFsFありのままを見てもらおうってことだろ2025/09/06 01:11:02116.名無しさんzjdpYこう言うのは個性ではない。ただのマジキチ、擁護するやつもそう。100人に3人でも、300万人はいる。そしてそいつらは何回も書き込み、ずーっとうるさい。2025/09/06 01:11:33117.名無しさんo5zJe団塊ジュニアのマンモス学級の時ですら、こんな基地外ガキ1人も居なかったのに少子化の上、更に質も悪いときた日本人終わり2025/09/06 01:59:52118.名無しさんknqXDそんな子供も今じゃ立派なZ世代ww心配しなくてもちゃんと社会から消えてくよ、自分から逃げ出すように仕向けてるからね2025/09/06 02:22:35119.名無しさん3366B>>5「自由にさせる」を履き違えとるよな2025/09/06 03:37:29120.名無しさんONVd1少しも反省しないわ2025/09/06 03:43:45121.名無しさんIrEMyそんなのはほぼ100%、親子セットだから本来は、そんな子供は別学級行きなんだよ普通の子供の迷惑にしかならん2025/09/06 04:41:39122.名無しさん6YGPQ暴れはったつ鼻つまみ~2025/09/06 04:52:22123.名無しさんSt7ep発達障害の子供が居ることが問題ではない。問題行動を放置することしかできないシステムが問題なのだ。2025/09/06 05:31:51124.名無しさんf3q39そういう子を普通学級に入れるなよ2025/09/06 05:33:12125.名無しさんUtn2m最近の道徳教育はどうなっているのかねえモラルの高さが日本人の良さだったでしょ2025/09/06 06:24:04126.名無しさんsp6Txうちの子供の授業参観のときもこう言うのいて、先生はノーアクションだった。発達障害とか適応障害とか環境障害とか知的障害の中に含まれるヤツなの?高齢出産が増えているから?社会の仕組みを変えて、若い内に恋愛~結婚~出産するようにしないと日本滅亡の原因になってしまう。2025/09/06 06:33:20127.名無しさんaayAl戸塚ヨットが1番の正義かも2025/09/06 06:48:20128.名無しさんpCsiT>>126実はねここだけの話、発達障害と親の年齢は関係ないんだよ完全に誤差の範囲なんだよ2025/09/06 06:58:13129.名無しさんuu42m学校の場合は散々注意しても座らないんだからもう無理なんだろそいつは特別学級行けってことだよ2025/09/06 07:47:36130.名無しさんVKGJ6>>84ジブラ慶應、小山田圭吾和光愛子の同級生学習院低い私立も公立レベルにやばいのいるからw2025/09/06 07:51:06131.名無しさんVKGJ6>>130黒木瞳の娘青山、kj青山、2025/09/06 07:53:05132.名無しさんrcGgw注意したら体罰だなんだ喚くバカ親が増えたからね放任されて育ったバカガキがさらにバカを産む負のスパイラルっすね笑2025/09/06 08:17:50133.名無しさんqo6lq最近の体験型的な授業が増えたから参観の時は45分中30分くらい子供はいろいろな席や参観者の前を歩き回ってる2025/09/06 08:22:17134.名無しさん1Cn8Hおれがガキの頃は教師無双だったけど今はモンペ無双みたいだな極端すぎる2025/09/06 08:23:34135.名無しさんsVkdUお前らメディアの人間が教師を叩いたからだろアホかと2025/09/06 08:28:35136.名無しさんZ1a7z所詮他所の子や、給料分働いたらそれでええやろ2025/09/06 08:30:24137.名無しさんhcPOsこうゆうガキは学校の授業に向かない早々に丁稚奉公に出すが良い2025/09/06 08:34:52138.名無しさんqUBCu>>9ハッショでもいろんなのあるもんね2025/09/06 09:32:54139.名無しさんqUBCu>>3苦労されてないですか変な質問でごめんなさい2025/09/06 09:33:30140.名無しさんGD8AQ気の毒な子供なんだから触れないほうがよくね?2025/09/06 09:39:01141.名無しさん6wxGI>>1授業参観であっても、いつも通りの態度を要求されたもんだけどね。って意味では日常がそれなのでは?2025/09/06 10:00:25142.名無しさん6wxGI>>3新学期始まって大変だな2025/09/06 10:00:45143.名無しさん6wxGI>>5もう頭がおかしなってるんやと思うよ。それが自分のこどもっていうんだから、気持ちはお察し。2025/09/06 10:01:11144.名無しさん20hJcセンコーも教育いいんかい!がクチ挟むもんで黙って見逃がし。下手にガキを注意すると親が怒鳴り込んでくる。今の親は怒られたことがない世代。そんな世代がこの世を闊歩しているんだぜ。親がそんなんだから次の世代を担うやつらがどんな親になっているんだか?2025/09/06 10:07:11145.名無しさんVKGJ6戸塚とか日生学園を復活させるべきなんだよな、年少入る前に年少よりややスパルタの学校にぶち込んだ方がいい。頭ごなしにやらないと矯正できない大人になっても人に迷惑かけるんよ。2025/09/06 10:09:23146.名無しさんVKGJ6品川ひろし 中学から全寮制スパルタ私立に入れられる。浜田、長谷川(アナ)高校から日生学園全寮制スパルタ私立に入れられる。dvもモラハラもやってない。とんでもスキャンダルも起こさない。松本人志と中居と今田耕司は放置されたから加害者となる。2025/09/06 10:13:07147.名無しさんC6Ko3発達障害は何度注意しても聞かないし、あきらめの境地だな登校拒否よりはマシかw2025/09/06 10:17:33148.名無しさんVKGJ6成田ユウスケとか吉浜ツトムみたいにIQがクソ高いと小学校時代に多動でも、要は動作性IQの上昇が遅いだけだから結局は言語性IQに動作性も追いつくから、中学高校では多動は治るが、そもそもの言語性IQが平均から以下に生まれつくと、中学高校上がっても悪さをする。個人の動作性IQのポテンシャル数値は個人の言語性IQの数値がアッパー。2025/09/06 10:30:41149.名無しさんvdqmZ昨日も病院の待合室の椅子の角をガシガシ噛んでる5歳くらいの女の子いたわちょっと怖かった2025/09/06 11:33:07150.名無しさん4zYX9体罰を禁止にしたからなまぁ教師が性犯罪者揃いなせいもあるんで一概に悪いとも言えないが子供はまだ獣に近い痛みで躾る必要がある段階といえるし、それを経て人間になる人間のふりが出来るようになる獣の中でも賢いのもいるが全部がそうではないからな結果そうなるだろ2025/09/06 12:40:10151.名無しさんlph3f軽度の発達障害だと普通学級しか入れないから本人も周りも辛いんよ。特別支援学級のほうが楽しそうで羨ましい。2025/09/06 12:45:24152.名無しさんRYMWT気付いた大人がひっぱたきなさいよ2025/09/06 12:46:02153.名無しさんPio0e境界知能でも発達障害でもギリギリ普通だと苦労しそうだな2025/09/06 16:22:19154.名無しさんhTqLY当然、旅客機ものれないよな?え?そういう時だけちゃんとしてる?んなもん、精神関係ねーだろ2025/09/06 17:54:15155.名無しさんk2bY1>>1真っ先に障害を疑うけどコイツはそうじゃないんだな2025/09/06 19:24:15156.名無しさんk2bY1水ダウで「名物おじさん」を探す企画やってたけど障害者を笑い者にしてて不快だった2025/09/06 19:25:52157.名無しさんsp6Tx子供の教育から、体罰を取ったら、意味がない!昔は、往復ビンタなんて当たり前で、それを親に言ったら、更に親にも往復ビンタ喰らったもんだ。2025/09/06 21:15:17158.名無しさん2wrMF親の前で注意したらクレーム凄いからだろ2025/09/06 23:25:33159.名無しさんZk8NOそりゃ注意したら最後、モンスタークレーマーの親にSNSである事ない事書かれるからな。そして、それに同調した奴らで授業に支障が出るし。2025/09/07 00:35:18160.名無しさんBjhcA間違った奔放さを個性とか言って尊重する教育が間違ってるんだちゃんと注意しないとそのまま大人になって社会から弾き出されるよどっかの女芸能人みたいに2025/09/07 06:34:36161.名無しさんv1QxY自由で奔放が許されるのは才能ある天才だけなのに躾もルールも守れない凡人とか人として終わる2025/09/07 07:18:19162.名無しさんxI0Le窓から投げ捨てろ2025/09/07 07:57:27163.名無しさんq4MQkどうせ野放しADHDだろ?戦争に送るくらいしか使い道ないかもら2025/09/08 00:13:52
【政治】参政党神谷氏、宮城県知事選に擁立検討表明「生活インフラを外資に任せたり、移民受け入れを進めようとしたら、首長は続けられないという事例をつくる」ニュース速報+704391.62025/09/08 02:32:48
これを受けて鈴木は、次男が小学生の時の授業参観での体験を回想。「うちの次男はちゃんと座ってましたけど、歩き回ってるやつがいる。先生も注意しないし、“なんだこれ?”って」と振り返った。
そして「こっちはまあ、関係ないから怒れない。“いいのかなこれ?”って」と疑問。「そのお父さんお母さんは“何々ちゃんダメだよ”ぐらい。全然座らない。でも先生も言わないの」と放置されていたことに驚き、教師も親の顔色をうかがっているのでは?との指摘に「(それも)あると思う」と語っていた。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/29514346/
今の時代先生も下手に怒れないし多動症とかもあるから難しいけど親がまずちゃんとしないとだね
こんな基地外ガキ1人も居なかったのに
少子化の上、更に質も悪いときた
日本人終わり
「自由にさせる」を履き違えとるよな
本来は、そんな子供は別学級行きなんだよ
普通の子供の迷惑にしかならん
モラルの高さが日本人の良さだったでしょ
発達障害とか適応障害とか環境障害とか知的障害の中に含まれるヤツなの?
高齢出産が増えているから?
社会の仕組みを変えて、若い内に恋愛~結婚~出産するようにしないと日本滅亡の原因になってしまう。
実はねここだけの話、発達障害と親の年齢は関係ないんだよ
完全に誤差の範囲なんだよ
そいつは特別学級行けってことだよ
ジブラ慶應、小山田圭吾和光
愛子の同級生学習院
低い私立も公立レベルにやばいのいるからw
黒木瞳の娘青山、kj青山、
放任されて育ったバカガキがさらにバカを産む負のスパイラルっすね笑
参観の時は45分中30分くらい子供はいろいろな席や参観者の前を歩き回ってる
今はモンペ無双みたいだな
極端すぎる
アホかと
早々に丁稚奉公に出すが良い
ハッショでもいろんなのあるもんね
苦労されてないですか
変な質問でごめんなさい
授業参観であっても、いつも通りの態度を要求されたもんだけどね。
って意味では日常がそれなのでは?
新学期始まって大変だな
もう頭がおかしなってるんやと思うよ。
それが自分のこどもっていうんだから、気持ちはお察し。
下手にガキを注意すると親が怒鳴り込んでくる。
今の親は怒られたことがない世代。そんな世代がこの世を闊歩
しているんだぜ。親がそんなんだから次の世代を担うやつらが
どんな親になっているんだか?
年少入る前に年少よりややスパルタの学校にぶち込んだ方がいい。
頭ごなしにやらないと矯正できない大人になっても人に迷惑かけるんよ。
浜田、長谷川(アナ)高校から日生学園全寮制スパルタ私立に入れられる。
dvもモラハラもやってない。とんでもスキャンダルも起こさない。
松本人志と中居と今田耕司は放置されたから加害者となる。
登校拒否よりはマシかw
そもそもの言語性IQが平均から以下に生まれつくと、中学高校上がっても悪さをする。
個人の動作性IQのポテンシャル数値は個人の言語性IQの数値がアッパー。
ちょっと怖かった
まぁ教師が性犯罪者揃いなせいもあるんで一概に悪いとも言えないが
子供はまだ獣に近い
痛みで躾る必要がある段階といえるし、それを経て人間になる
人間のふりが出来るようになる
獣の中でも賢いのもいるが全部がそうではないからな
結果そうなるだろ
ギリギリ普通だと苦労しそうだな
え?そういう時だけちゃんとしてる?
んなもん、精神関係ねーだろ
真っ先に障害を疑うけどコイツはそうじゃないんだな
昔は、往復ビンタなんて当たり前で、それを親に言ったら、更に親にも往復ビンタ喰らったもんだ。
そして、それに同調した奴らで授業に支障が出るし。
ちゃんと注意しないとそのまま大人になって社会から弾き出されるよ
どっかの女芸能人みたいに
躾もルールも守れない凡人とか人として終わる
戦争に送るくらいしか使い道ないかもら