【都市対抗野球】日立社長が始球式 日立市長に死球最終更新 2025/09/03 05:151.ずぅちゃん ★???第96回都市対抗野球大会第6日の2日、第1試合の福岡市・西部ガス―日立市・日立製作所を前にハプニング。始球式に臨んだ日立製作所・徳永俊昭社長の投球が、打者役の小川春樹・日立市長の左肩を直撃した。一度はグラウンドにひっくり返った小川市長だったが、自力で立ち上がってからバットを一振り。「全然大丈夫、痛くもなんともない。それより徳永社長のボールを体で受け止められてうれしかったですよ」と、笑顔で応援席に向かった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4d8ec63b506c9fd948241b4dca4b62a1f0c8ffbf2025/09/02 18:52:0734コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんsx8e0乱闘しろよ2025/09/02 18:52:553.名無しさんj5hmKじいさんたち無理すんなよ2025/09/02 18:53:204.名無しさんnSw37インスパイア ザ ネクスト2025/09/02 18:56:105.名無しさんPMNNc痛がったほうがウケるよ2025/09/02 18:57:006.名無しさんaMecxぶっちゃけ、市長より日立製作所社長の方が格上だよなw2025/09/02 18:59:537.名無しさんrxJbWかみね動物園にパンダを誘致する話はどうなったん2025/09/02 19:00:448.名無しさんC8iYe乱闘みたいな感じでマウンドまで行く素振りを見せてからの握手ぐらいのアドリブ見せろよw2025/09/02 19:02:219.名無しさんnUSe6死球式2025/09/02 19:04:4910.名無しさん12tGX著しい遺恨2025/09/02 19:09:0411.名無しさん0aR6Cふたりはプリキュア2025/09/02 19:13:0612.名無しさんyKWI0>>1動画みてないから知らんけど、いうほど休息も出ていないものを避けられない人をバッターボックスに立たせることがおかしい。2025/09/02 19:15:1813.名無しさんjnBab特にニュースで取り上げるようなことでもない2025/09/02 19:16:2014.名無しさんeld6z九州民はパナソニック禁止2025/09/02 19:20:1115.名無しさん4QanOSMプレイボール2025/09/02 19:20:2216.名無しさん2XwFy>>8見たいw2025/09/02 19:24:5517.名無しさんMWTjw死長って呼ばれそう。2025/09/02 19:26:3118.名無しさんm76HT日立市から本社別のところに移したら面白いのにな2025/09/02 19:28:0519.名無しさんnvinz面白い2025/09/02 19:31:1420.名無しさんSiMR6ワロタ2025/09/02 19:38:0721.名無しさん1vR6R>>6都市対抗野球においては自治体の首長のほうが格上扱い社会人野球日本選手権とは違う2025/09/02 19:40:0922.名無しさんQn1nz>>18高萩市長がいやらしい目で見てきます2025/09/02 19:44:0023.名無しさん1vR6R>>18日立製作所の登記上の本店は2004年から千代田区丸の内にある2025/09/02 19:44:3324.名無しさんTr6pD日立市長は、社長の下僕だから2025/09/02 19:46:3125.名無しさんc8TI4ぶつけられて嬉しかったとかMかよw2025/09/02 19:56:3226.名無しさん7pstWこれがほんとの死球式2025/09/02 20:14:5127.名無しさん7W2woもちろん、サンライズが流れて乱闘になるんよね?2025/09/02 20:53:0228.名無しさんPKEOV>>18ずっと駿河台にあった。2025/09/02 21:21:3529.名無しさんDw4ruわざと決まっとるやろ!役所は誘致にもクソな条件つけるからわざとやろ?2025/09/02 21:33:1930.名無しさんR00Peすべて台本です2025/09/02 21:36:0731.名無しさんrkS37シャレなかなかの強者w2025/09/03 01:20:2132.名無しさんEr0Uy茨城の海沿いはたいへん栄えている。2025/09/03 01:26:2533.名無しさんkWSJx20年後の藤波の姿?2025/09/03 04:14:4834.名無しさんVdPRyチャンスを逃さないたいふ2025/09/03 05:15:04
【社会】「自分が誰か分からない」「ここはどこなんだろう」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間「記憶喪失」の男性 顔出し取材で情報呼びかけニュース速報+4901072.72025/09/03 05:36:43
一度はグラウンドにひっくり返った小川市長だったが、自力で立ち上がってからバットを一振り。「全然大丈夫、痛くもなんともない。それより徳永社長のボールを体で受け止められてうれしかったですよ」と、笑顔で応援席に向かった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8ec63b506c9fd948241b4dca4b62a1f0c8ffbf
動画みてないから知らんけど、いうほど休息も出ていないものを避けられない人をバッターボックスに立たせることがおかしい。
見たいw
都市対抗野球においては自治体の首長のほうが格上扱い
社会人野球日本選手権とは違う
高萩市長がいやらしい目で見てきます
日立製作所の登記上の本店は2004年から千代田区丸の内にある
ずっと駿河台にあった。
役所は誘致にもクソな条件つけるからわざとやろ?
なかなかの強者w