【世論調査の信頼を根底から揺るがしかねない】ある調査機関が調査結果を入手・・・石破首相は総辞職すべきか 「固定電話」と「携帯電話」で調査結果大違いアーカイブ最終更新 2025/09/01 09:341.影のたけし軍団 ★???7月の参院選で自民党が大敗した結果について、ある調査機関が自民党員や自民党支持者を対象に行った調査結果を入手した。調査は8月26日に行われ、固定電話と携帯電話を合わせて約1500人が回答した。「石破茂首相(自民党総裁)は、与党が過半数割れした責任をとって総辞職すべきか」との質問に対しては「総辞職すべき」が50・9%と、「総辞職しなくていい」の42・4%を上回った。後任の総裁としては高市早苗前経済安保相が39・4%と最も多く、石破首相が20・3%、小泉進次郎農水相が13%と続いた。https://www.sankei.com/article/20250831-55FSE75BNJKBJI2ZYWUYP6PP3Y/?outputType=theme_weekly-fuji【NHK大誤報!? 世論調査の信頼を根底から揺るがしかねない】 国民のホントの声は石破退陣だった! 年齢補正で賛否逆転https://talk.jp/boards/newsplus/17559141792025/08/31 21:42:0050すべて|最新の50件2.sageZxWbQ裏金マンを追い出そう2025/08/31 21:43:063.名無しさんqrGaw固定電話イコール年寄り世帯だからな。常識的に考えてごっちゃにしたらダメだろ。三流の調査機関モドキには理解できないんだろうけど。2025/08/31 21:46:304.名無しさんloOER固定電話(老人)に電話かけて世論形成2025/08/31 21:49:285.名無しさん7rzYPいつものように、こうゆうアンケートって、反自民の人はこぞって石破ちゃんを支持するから世論調査で支持率アップ(ドヤ)とか浮かれてると、次の衆院選では自民党にトドメ刺さる結果になるのよね2025/08/31 21:53:336.名無しさん0BuFz変わらない産経早くつぶれろ2025/08/31 21:56:527.名無しさんbVCdgもともと信用してないンゴ2025/08/31 22:17:308.名無しさん4rHKTそう言えば以前サンケイは、岸田内閣の世論調査を発表したが、実際はその世論調査は実施されていなかったことがあったな産経のねつ造だった2025/08/31 22:19:249.名無しさん4Sq6a石破辞めろデモは無視のオールドメディア2025/08/31 22:22:1310.名無しさんMHXGE読売とか失礼だよね首相退陣一面に上げちゃったり2025/08/31 22:24:1211.名無しさんhYpAMオールドメディアの調査なんて最初から信用してない2025/08/31 22:29:3212.名無しさんdTWX4マスゴミ 石破辞めろ!デモ 報道しろよ少数石破辞めるなニダ!は 報道してるのに2025/08/31 22:35:3113.名無しさんMeNUD>>12日の丸が映るから報道できません2025/08/31 22:36:2114.名無しさんNWSBy>>7それなー2025/08/31 22:40:0315.名無しさん64YY4どっちも出ない2025/08/31 22:41:1916.名無しさんSorIBオールドメディアの信頼性は完全に地に堕ちてる2025/08/31 22:48:0417.名無しさんMeNUD東京に住んでたら石破辞めろデモに参加したのに、残念だなw2025/08/31 22:57:0918.名無しさんVQzL6まるで今まではガチみたいな言い方2025/08/31 22:58:3219.名無しさんMeNUD世論調査がいかに詐欺か分かるなw2025/08/31 23:11:5321.名無しさんdTWX4NHKのあさイチでアンケート(青赤黄)調査しろよそれもインチキをしてしまうか2025/08/31 23:24:0622.名無しさんJPILo>>2選挙後に公認したのは石破だろ表面に出てるか出てないかの違いでしかないと思うが2025/08/31 23:26:0023.名無しさんdobz4街頭アンケートでも何度も同じ人間が答えてたりするからな明らかに仕込みなのがバレバレ2025/08/31 23:26:4724.名無しさんz2Qgi若者で固定電話使ってる奴なんか稀無職の引き篭もりぐらいかな2025/08/31 23:48:2425.名無しさんMQwpr世論調査捏造の前科がある産経がコレ言ってるのが笑えるポイント2025/08/31 23:50:5626.名無しさん637JG>>10CIAのエージェントの新聞だから。2025/09/01 00:02:5227.名無しさんefkW3世論調査はタコサマ2025/09/01 00:13:5428.名無しさんuqUDI>>1政治家は顔じゃ無いとか言うけど、気持ち悪いにも限度があるわ、国の顔だぞ2025/09/01 00:16:5429.名無しさん9HDvPえ?信頼してる奴なんているの?w最初から世論を誘導するのための捏造情報だと思ったわ2025/09/01 00:57:3030.名無しさんuINTN>>1世論調査やりすぎ2025/09/01 01:14:5831.名無しさんmHOkJ固定電話及び携帯電話にかける時間帯、非通知か否か、公表すべきでしょう。真っ昼間の固定電話なら、年寄りで他は殆どが仕事中。携帯電話でも知らない番号なら出ないし、非通知は着信拒否、通知設定されてもまともな人ならまずこの時勢、出ないだろう。参院選の時も真っ昼間に固定、携帯に2件の着信あり、当方仕事中で非通知と登録以外は出ないから、夜調べてアンケート調査と判明、この手の調査は無駄だよ、昼間働くのが普通だから自宅にいるはずがない。2025/09/01 01:32:4532.名無しさんDer8c固定電話今時、年寄りでも知らない番号には出ないよ2025/09/01 01:47:2933.名無しさんSTrGv世論調査に何の意味があんだよ、メディアがやってる事だぞ?2025/09/01 01:50:2334.名無しさん73tit固定電話で出る個人は会社を除けば平均70歳を超えているだろ。2025/09/01 01:50:2335.名無しさんUVixv世論調査(笑)でしょ?ネタにこそなりはすれ、盲信している奴いるの?w2025/09/01 01:58:3036.名無しさんHWxdT半数が固定電話のアンケート結果を世論と言っていいのかね。2025/09/01 02:15:0537.名無しさんyP558>>1NHKの調査が分かりやすい石破内閣「支持」7ポイント上がり38%「不支持」45% 世論調査https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/k10014892201000.htmlhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/K10014892201_2508121330_0812164625_01_02.jpg世代間の差が大きいhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/K10014892201_2508121336_0812170957_02_08.jpg2025/09/01 03:36:2538.名無しさんMJTWL>>36多経路多重認証じゃああるまいし今日日「サァセ~ンNHKの方からきたんですけどぉ、今ぁ短いアンケに答えてもらうとぉアクセとかが格安でゲット出来ちゃうんですよぉ~」みたいなクソ怪しい電話に真面目に答えるのて痴呆症だけだろう電話で個人情報や他人の内心を聞き出そうてスキームが昭和なんだわw2025/09/01 03:50:2739.名無しさんJEhs8反石破は自民党推し石破推しは反自民党2025/09/01 04:57:3340.名無しさんQsdy6>>28恥ずかしいよな流石に限度があるわ2025/09/01 05:14:5841.名無しさん9IHFvいきなり電話をかけてきてアンケートに答えろこの態度が気に入らん色々なアンケートがあるみたいだが、自動音声アンケートは非礼極まる2025/09/01 05:37:5942.名無しさんxaSP2>>41たまにあるよな電話に出ると自動音声のやつ3秒で切るからなんなのかすらわからん2025/09/01 05:48:0643.名無しさんFUH9y>>21あさイチ観てるのは、老人と定年間近の世代。若い専業主婦等は、民放観る。2025/09/01 05:52:1144.名無しさんQfPNUもう世論調査の信頼なんてねえよバーカオールドメディアは周回遅れ2025/09/01 05:53:3045.名無しさんuj0Ak自民党員の名簿を持ってないと訪問は出来ないな持ってるって噂の読売か?2025/09/01 05:57:5546.名無しさん3n9v5携帯にどこからきたのかわからないアンケート答えるのは病気。2025/09/01 06:16:3547.名無しさんOP7Rsつ~かさあ世論調査なんか捏造し放題だろ本気にしてる奴は相当頭が悪いぞ2025/09/01 07:41:3448.名無しさん9yuKE携帯に一度かかって来たことあるけど平日の昼間だったからサラリーマンは対象外にしてるんだろうと思ったな2025/09/01 07:57:4249.名無しさんqda8jまた陰謀論か死ねよクソゴシップ紙2025/09/01 08:59:4550.名無しさんh1nAR聞く相手間違ってない?2025/09/01 09:34:44
【ステマか・小泉進次郎氏への賞賛を500件以上を投稿していたIDも】「進次郎ならできる」 「小泉決まり」 「日本は託した!」 「総理になれ!」 「お米ありがとう」ニュース速報+3751129.72025/09/30 01:08:20
【作家・雨宮処凛】日本人ファーストという言葉が登場して、わずか3カ月、日本人のタガが外れた、半年後、1年後、5年後はいったいどうなっているのだろう、そう思うと、目の前が暗くなってくるニュース速報+458923.62025/09/30 00:59:45
【民族差別にNO! 日本人ファーストはヘイトスピーチ!】500人訴え 川崎でパレード 音楽に合わせハルモニも参加・・・在日コリアン4世の女性 「外国ルーツの自分に参政党を推してくる友人がいる」ニュース速報+368569.12025/09/30 00:58:42
【読売新聞】ホームタウン事業の撤回は損失だ、自分たちの生活への不満を外国人に向ける、排外主義的な風潮が広がるのは好ましくない、外国人との共生、国全体で議論せよニュース速報+4085572025/09/30 01:01:14
【政治】国の税収が増えまくる一方で庶民の手取りは減り続ける「異常事態」に国民は悲鳴…日本をここまで貧しくした「本当の戦犯」を国民民主幹事長がバッサリニュース速報+114493.92025/09/30 01:07:05
「石破茂首相(自民党総裁)は、与党が過半数割れした責任をとって総辞職すべきか」との質問に対しては「総辞職すべき」が50・9%と、「総辞職しなくていい」の42・4%を上回った。後任の総裁としては高市早苗前経済安保相が39・4%と最も多く、石破首相が20・3%、小泉進次郎農水相が13%と続いた。
https://www.sankei.com/article/20250831-55FSE75BNJKBJI2ZYWUYP6PP3Y/?outputType=theme_weekly-fuji
【NHK大誤報!? 世論調査の信頼を根底から揺るがしかねない】 国民のホントの声は石破退陣だった! 年齢補正で賛否逆転
https://talk.jp/boards/newsplus/1755914179
常識的に考えてごっちゃにしたらダメだろ。
三流の調査機関モドキには理解できないんだろうけど。
世論調査で支持率アップ(ドヤ)とか浮かれてると、次の衆院選では自民党にトドメ刺さる結果になるのよね
早くつぶれろ
産経のねつ造だった
首相退陣一面に上げちゃったり
少数石破辞めるなニダ!は 報道してるのに
日の丸が映るから報道できません
それなー
それもインチキをしてしまうか
選挙後に公認したのは石破だろ
表面に出てるか出てないかの違いでしかないと思うが
無職の引き篭もりぐらいかな
CIAのエージェントの新聞だから。
政治家は顔じゃ無いとか言うけど、
気持ち悪いにも限度があるわ、国の顔だぞ
最初から世論を誘導するのための捏造情報だと思ったわ
世論調査やりすぎ
真っ昼間の固定電話なら、年寄りで他は殆どが仕事中。
携帯電話でも知らない番号なら出ないし、非通知は着信拒否、通知設定されてもまともな人ならまずこの時勢、出ないだろう。
参院選の時も真っ昼間に固定、携帯に2件の着信あり、当方仕事中で非通知と登録以外は出ないから、夜調べてアンケート調査と判明、この手の調査は無駄だよ、昼間働くのが普通だから自宅にいるはずがない。
今時、年寄りでも知らない番号には出ないよ
メディアがやってる事だぞ?
ネタにこそなりはすれ、盲信している奴いるの?w
NHKの調査が分かりやすい
石破内閣「支持」7ポイント上がり38%「不支持」45% 世論調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/k10014892201000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/K10014892201_2508121330_0812164625_01_02.jpg
世代間の差が大きい
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/K10014892201_2508121336_0812170957_02_08.jpg
多経路多重認証じゃああるまいし
今日日
「サァセ~ンNHKの方からきたんですけどぉ、今ぁ短いアンケに
答えてもらうとぉアクセとかが格安でゲット出来ちゃうんですよぉ~」
みたいなクソ怪しい電話に真面目に答えるのて痴呆症だけだろう
電話で個人情報や他人の内心を聞き出そうてスキームが昭和なんだわw
石破推しは反自民党
恥ずかしいよな
流石に限度があるわ
この態度が気に入らん
色々なアンケートがあるみたいだが、自動音声アンケートは非礼極まる
たまにあるよな
電話に出ると自動音声のやつ
3秒で切るからなんなのかすらわからん
あさイチ観てるのは、老人と定年間近の世代。若い専業主婦等は、民放観る。
オールドメディアは周回遅れ
持ってるって噂の読売か?
世論調査なんか捏造し放題だろ
本気にしてる奴は相当頭が悪いぞ
死ねよクソゴシップ紙