【米】「日本でコメを作る文化がなくなるのではないかと心配」自民・森山氏 輸入米増「コスト下げて作らなければ」最終更新 2025/08/31 23:541.ジンギスカソ ★???自民党の森山幹事長は31日、「日本でコメを作るという文化がなくなるのではないかと心配している」と述べ、「もう少しコストを下げてコメを作るようにしなければいけない」との考えを示した。地元の鹿児島県霧島市で国政報告会を行った森山氏は、農業政策を語る中で、「今ちょっと気になるのは、米を作り続けることのできる日本であり続けられるかという心配だ」と述べた。森山氏は、コメの価格の高騰が続く中、「関税を払っても輸入のコメが増えている」と指摘。そして、「数字をとる期間によっては、びっくりするくらい増えている。それが続くと日本でコメを作るという文化がなくなるのではないかと心配している」との懸念を示した。その上で、「もう少しコストを下げてコメを作るようにしなければいけない」として、「しっかり土地改良事業をやり、できるだけ広いところでコメを作る」必要性を強調した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2e66259ade37692e1a08826b189a07553f7620692025/08/31 14:11:48327コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.sageZxWbQ誰が何の立場で心配しているのか2025/08/31 14:13:093.名無しさんHB5so輸入してるのに外国産の方が安いからね2025/08/31 14:14:214.名無しさん1Zb9S日本古来の稲作文化を否定する政権だもん2025/08/31 14:16:005.名無しさんrYb1c問屋を減らせばいいだけ問屋を5回も経由したら何を売ってもバカ高くなって当然農水省の天下りが減るから米問屋の件には触れずに済ます国賊に鉄槌を2025/08/31 14:16:206.名無しさんwJ8e6米作に不向きな国なんだからこの国際化協調時代に一国で完結しようとかいう考えが間違っているコメの輸入を妨害することは一次産業が主要産業の発展途上国を害している2025/08/31 14:18:437.名無しさんQoQrE企業参入を頑なに阻止してきたマヌケ農協ジミンww牛縄れた農作物2025/08/31 14:18:468.名無しさんej93m田植え機に入れる肥料や除草剤からして、JA銘柄指定肥料(つや姫200等々)や指定除草剤ばかりで、高い物をJAから買わせられている農家は大変だ。コスト下げられるわけがない。2025/08/31 14:19:309.名無しさんEGWEC自民党の農業政策の失敗の結果です農水族のドンなんだろ?森山は腹を切れよ2025/08/31 14:19:3410.名無しさんLis3t外国支援するカネがあるなら高価な農機具を国が購入して農家の方々に貸与しろや。そんな発想すら出ないのかよ2025/08/31 14:19:5711.名無しさんQoQrE農協ジミンやヘタレ農家はいらん大企業がつくって社員を増やして効率化するアメリカに負けて当たり前2025/08/31 14:20:3112.名無しさんwJ8e6ナイジェリアに援助金を出して労働力を輸入しようという話もあるがナイジェリア産のコメを輸入するほうがよっぽど相手国の為にもなるわな2025/08/31 14:21:4213.名無しさんt0QT2やっとまともなことを言い出した2025/08/31 14:22:3614.名無しさんDGWpd農水省が競争力を無くさせただけ2025/08/31 14:22:5015.名無しさん0Nzz5これはありうる2025/08/31 14:23:0716.名無しさんQoQrE大企業が参入していれば若手社員も入社して効率化できたものを参入を阻止してきた農協ジミンは農家高齢化&後継者不足とかわざわざこしらえてきたマヌケw2025/08/31 14:23:4717.名無しさん0bQ2Uさっき見たドラッグストア備蓄米 5キロ 1900円カルローズ5キロ 1700円2025/08/31 14:24:2318.名無しさんjaG5sもっと簡単に作れる様に品種改良すれば良い2025/08/31 14:25:2419.名無しさんyATsOまず問屋問題をなんとかしろよそれからやろ2025/08/31 14:25:4720.名無しさんQoQrEもう輸入米でおkこれは農水省と農協ジミンの責任2025/08/31 14:26:0321.名無しさんfzWnFアメリカとの交渉はどうすんだ?2025/08/31 14:26:1122.名無しさんJzVsz農業に適してるはずの平地が都市、街で占められてしまってるからなぁ平地を農業に明け渡して人は山に住めば安く米を作れるようになるよ2025/08/31 14:26:2923.名無しさんV9z4Iなぜすぐコスト下げの話が出てくるんだ?経済全体が成長しないと何も立ち行かなくなると分からないのか2025/08/31 14:27:4924.名無しさんhubqJ天皇ってなに?といったとき、まず第一義に大嘗祭と新嘗祭を行う人というのは誰もが認めるところ外米供えたとき、その存在意義は消え役目も終えたということバカウヨの異常性はそういうところでも分かる2025/08/31 14:28:3525.名無しさんDlbgA俺、米農家JAから5kg2000円で売ってくれと提示あったそれが、市場だと4000円となるJAから出荷も2500円とぼったくってないぼってるのは、JAより先だよ2025/08/31 14:30:3126.名無しさんHPilN切り詰めて切り詰めての今だとわからんのかそのコストを国が負担するぐらいしか道はないそれか物価高騰を受け入れて関税を高くするかだ2025/08/31 14:31:5027.名無しさんfzWnF自民党はもう駄目だね2025/08/31 14:34:2228.名無しさん1qn2b温暖化で二期作可能地域が増える2025/08/31 14:34:3029.名無しさんBbKkZ>>25JAから先、JA関係の仲卸とか入ってないの?2025/08/31 14:34:4330.名無しさんhl00O江戸時代は農薬も機械もなしで今より大量に米作れてたのになそれだけ日本人が劣化したんだろう2025/08/31 14:35:4431.名無しさんhzwdpこいつらにとって中抜きはコストじゃなくて特権だと思ってるからこりゃ値段は下がらないな2025/08/31 14:35:5932.名無しさんzGF5Qコメも電気も足らんまずはソーラーシェアリングで生産性上げろ2025/08/31 14:37:4633.名無しさんWYsjHコメウォーコメコメウォー2025/08/31 14:37:4834.名無しさんdzJY6時給10円の農家に税務調査をするところから始めたら?本当マジで2025/08/31 14:38:5735.名無しさんAIquW大口購入すればMA米との価格差が殆ど無い状態国産米仕入れでドタバタするよりも安定しているので大手はシフトし始めている2025/08/31 14:39:1936.名無しさんAIquW>>27公明党と野党は米高値維持の党方針2025/08/31 14:39:5937.名無しさん3LO3M外国はどうやってコスト下げてるのか学んだらええ2025/08/31 14:42:0338.名無しさんQ3g4Dコスト下げて売れば良いんじゃ無いの?2025/08/31 14:43:0539.名無しさん9dEAm>>1もう日本の存続は無理諦めた方がいい2025/08/31 14:44:3540.名無しさんzGF5Qアメリカじゃ飛行機で種蒔きしとる2025/08/31 14:44:3641.名無しさんwhVHW今まで減反政策を推し進めて米を作らせないようにしてきたのは自民党でしょうが何を今更2025/08/31 14:45:0642.名無しさんwXwEW土地改良事業は古くからある自民党の利権だからなあコメ作り云々じゃあなくまだ利権優先なんだよなあ2025/08/31 14:45:2343.名無しさんfzWnF>>36自民党が減反した2025/08/31 14:47:1644.名無しさんcQtiN後継者不足はベトナム人を呼べば解決する2025/08/31 14:49:2045.名無しさんcQtiNいまのまま、温暖化がすすめば、シベリアでもお米が取れるわか2025/08/31 14:50:2346.名無しさん3ph4x老害は喋らなくていいよ2025/08/31 14:51:4147.名無しさんwXwEWシベリアも夏は暑くなり40℃近くになる年間温度較差108℃の処があるから2025/08/31 14:53:0548.名無しさんVKbna安くなるから米作りすぎないようにしてた零細農家どもそいつらを守ってきた自公のせいで結局米農家は衰退した2025/08/31 14:55:2049.名無しさんPQ63B輸入米と移民 なにこの共通点2025/08/31 14:55:2450.名無しさんt0QT2まあ、本当はJAの金融失敗の穴埋めで吊り上げてるだけなんですけどね2025/08/31 14:55:5451.名無しさんj12VY日本はいずれ、米のような成型米を米以外の原料で作るでしょ肉も卵も成型で作ってるんだから米も絶対成型米を作るよで、超加工食品だらけで健康問題が大きくなっていく2025/08/31 14:56:3452.名無しさんgA5zXJAが外米買って国産のラベル貼れば他の産業と同じだろ笑2025/08/31 15:01:2053.名無しさんTyTmw>>50そこに農水省天下りだぜホント腐りきってるなw2025/08/31 15:03:1954.名無しさんCxHk2いやお前らのせいなんだけど?wクソ貴族死ねやボケ2025/08/31 15:03:4455.名無しさんCxHk2輸入した小麦粉こねて米粒大に模倣してご飯として売る時代が来るグルテン米として黒人が工場で1粒ずつハンドメイドで制作する大奴隷システムありきで成り立つバカ商売だこんな未来が来る前に何とかしなあかんけど、それももう半分形を変えてリアルになりつつあるしそれを売らずに廃棄するレベルにもなってるので終わりゴミ同然に人を殺す事になる前に貴族の生贄を捧げなければならん2025/08/31 15:06:3256.名無しさんOmrRVまずJA全農を潰せよ間に5次卸もいて下がるかよ値上げの利益も農家に入ってないだろ2025/08/31 15:07:4357.名無しさん8XaDw米の米を米から輸入するしかないな2025/08/31 15:08:5858.名無しさんA7oDk農家から仕入れた後に低温倉庫で保管したり精米して流通させるコストもあるし色々上乗せされるのは仕方ないが突然昨年の2倍以上になるのは理解不能2025/08/31 15:10:4759.名無しさんRCaUN>>19中抜きこそが今の日本の主要産業だから問屋を潰してそこの従業員をリスキリング(笑)してモノ作りに転職させる荒療治ができる政治家が日本におるかな?2025/08/31 15:11:3160.名無しさんh71jq日本から田畑が無くなって、林道も荒廃して山に入れなくなりつつあるからなかといって製造業も衰退の一途で、工場もなくなって街の中心が廃墟になってるわけだからな、たとえば日産工場な下請けの仕事は外国人を雇うしかない状況だろもうさあ、日本人自体がなすすべもなく、将来の展望も希望もなく必然的に退廃してきてるとしか思えん2025/08/31 15:11:3261.名無しさんTyTmw米農家がいっきすらしないで農協ジミンにホイホイ投票した責任はあまりにも大きい2025/08/31 15:11:3362.名無しさんA7oDk不作による一時的な影響なら理解るけど永久に値下がりしそうにないしワケワカメ2025/08/31 15:12:0063.名無しさんbXtCq日本の狭い国土でちまちま米を作っていても生産コストは下がらない。オーストラリアやアメリカにドーンと土地を買って大量生産すれば安くなるよね。2025/08/31 15:13:2264.名無しさんt0QT2コンビニ店員が足りないんじゃないコンビニが多すぎるんだ農業作業者が足りないんじゃない弱小農家が多すぎて機械化が進んでないんだバブルの時に作ったようなものを維持するのやめよう身の丈に合った規模に国を作り替えよう2025/08/31 15:14:3865.sageKNfqi財源どうするのか2025/08/31 15:17:0466.名無しさんj12VY炊飯器要らずの電子レンジで温めるだけでオッケーの成型米の時代が来るよ2025/08/31 15:20:5667.名無しさんaKnEoそうしたのはアンタらだ、甘やかすだけで改革してこなかったんだから2025/08/31 15:21:4068.名無しさん8e01i相変わらずJA(農協)の意思決定をしている理事会がほぼ農家なことも知らない馬鹿がJAと農家を別物に考えてるんだなw自民党がJA(=農家)の意向で色々やってんのに一揆なんかするわけないだろ、マヌケwむしろ庶民の声を聞いてコメ価格下げようとしてる小泉の批判してるくらいだぞ「せっかく高くなったのにふざけるな」ってね農家はお前らの味方じゃありませんw先の選挙の大敗で自民党はますます農家の意向を聞くようになるから覚悟しとけよ2025/08/31 15:23:2169.名無しさんyF5aY>>13世界ではタイ米の値段を基準として取引されてるから、日本米が高いのは仕方のない事ですし、有事の際に備えて備蓄米を確保しておくのは仕方がない事ですね。 余った分は税金で補助してでも輸出すればいい。 減反政策なんかやってるよりよっぽど健全化と2025/08/31 15:29:3770.名無しさん3bTsu現場も知らずにコスト下げればって言うだけなら簡単だよねえ2025/08/31 15:29:5371.名無しさん4bWpS昔は良かったな。まだ働く人に感謝があった古い日本のほうが良かったってのは事実だ2025/08/31 15:31:0172.名無しさんA58jo現実的な政策として減反より他にいい政策は無かったとは思うがな理想ならどんなバカで世間知らずでもいくらでも語れるだろうが実際政権担当したら減反以外に選択肢はない2025/08/31 15:31:5673.名無しさんXXEoLまだ言うかこのクズは2025/08/31 15:33:4574.名無しさんL9ZH4JAと自民党が米の値段を釣り上げているんだろうが2025/08/31 15:34:3675.名無しさんLXlmSこれはもっともなんだが高コスト農家を活かし続けたのが自民党という自覚あるのかね?2025/08/31 15:35:2276.名無しさんzZzH1>>1お前が作れ2025/08/31 15:35:3477.名無しさんuXx7X農地が転用されまくってるからでは?ばらばらで効率的な農業はそら無理では工業や商業地と住宅地との兼ね合いもあるから難しいとこもあるんやろけどね農地作っても、職業選択の自由もあるからそこに農業してくれる人が居続けてくれる保証もないしな2025/08/31 15:37:3378.名無しさん8e01i生産の余剰分は輸出とかほざく馬鹿が後を絶たないが、そんなことができるなら減反が実施される前にやってるよ日本の米は高すぎて国際市場で勝負にならず輸出出来なかったがゆえに減反になった世界は穀物の品質になんて関心がなくただ高いか安いかだけだお前の考えてるような浅い想定は半世紀以上も前に検討されつくしている2025/08/31 15:37:5879.名無しさんARtvU輸入しろの声が強いからそうなるだろうな2025/08/31 15:38:0380.名無しさんdPxg0お前らが減反政策してたんやで2025/08/31 15:38:1481.名無しさん6XwEP官僚「日本で黒人実習生に農業をさせればいいんですよ」自民党「名案だ!」だから、例の騒動が起きたわけですね2025/08/31 15:39:0882.名無しさんM0gyV>>59モノづくりさせてそれを奴隷化するのが現代のAIAIってのは人が生み出した叡智をさもみんなが生み出せる当たり前のものだとして横取りする詐欺システムだからねだからみんなモノづくりが馬鹿臭すぎてやらなくなったそして横流しするだけのバケツリレーで良いやになるしクリエイティブが無いからすべて共倒れになる2025/08/31 15:39:1583.名無しさんoJE1T韓国とか台湾ですら日本より安くコメ作ってんのになんで日本だけそんなにコストかかるんだよ2025/08/31 15:39:2284.名無しさんS0A1D【ケツモチは】石井 さおり【曽根崎署警官】ケツモチやってくれて 犯罪見逃してくれる「大阪市曽根崎署のお巡りさん」「大阪市曽根崎署のお巡りさん」「大阪市曽根崎署のお巡りさん」がバックにいるから安心して窃盗家宅侵入暴行脅迫働いてまーす昔からやってまーす日本人の家に家鍵盗んで留守中に侵入し仕掛けた盗聴器で盗み聞きした言葉を家の人の前で連呼して脅迫wいろんな人にやってますwwwそれで闇バイト代(所得税脱税済)もらってますw闇バイト報酬で20代向けの若服を購入着用60代の在日壺せんべいキムチカルトさおりお婆ちゃんwwwwのケツモチで東梅田駅地上をうろつく警官のコスプレした70代の黒焦げしわしわお爺ちゃんwww警官の定年って何歳だったっけ???wwwwパトカーを無辜の日本人市民へのストーキングに私用で使いまくってる悪徳お巡りさん阪神高速梅田から北摂名神高速までドライブデート中たっかいガソリン代その他 税金なのに私用に使用参政党が麻生と会談したから「自公参連立政権爆誕!!在日カルト大勝利!!」と勘違い仲間と一緒に浮かれまわって日本人に嫌がらせしまくってるよ!!これも一種の日本侵略!!「石井 さおり(通名)」「石井 さおり(通名)」「石井 さおり(通名)」通報・拡散お願いします!!2025/08/31 15:40:2485.名無しさん8e01i>>83農家は奴隷じゃないからです台湾は知らんが韓国じゃ農家は奴隷2025/08/31 15:41:2286.名無しさん0z3wbアメリカの米農家を買収し尽くして下請けとして米を作らせればいいんじゃないの2025/08/31 15:41:4387.名無しさんDDFsZ>>2「日本に養蚕の文化がなくなることが心配」でもいいんだが。2025/08/31 15:42:3988.名無しさんAx10Qすぅ〜ぐ極端な事言って自分の思惑に誘導しようとするぅ2025/08/31 15:43:3889.名無しさんDDFsZ>>86てか。いまこそアメリカの米農家が日本に売りこむ絶好のチャンスなのに。なんだか腰が引けてるんだよね。なんでだろう。2025/08/31 15:44:0090.名無しさんewTGk>>17うちの近所はカルローズ2980円備蓄米に至っては見たことすらないwドラッグストアの地域差で1000円以上とはな。>>21関税問題が米国の司法でトランプ側政府が負けたので保留して良い。2025/08/31 15:44:2191.名無しさん8e01i>>86おまえさぁw日本がそんな動きして向こうの穀物メジャーが指咥えてそれ見てるとでも?w2025/08/31 15:44:2692.名無しさんTBixZ心配って自民党のせいだろ2025/08/31 15:49:0193.名無しさんDDFsZ>>90てっか。元から高いブランド米は全然下がってない。からブランド米ばっかり食ってる。おいしいから良しとしてる。備蓄米なんて見たこともない。2025/08/31 15:49:5394.名無しさんzGF5Q楽しい日本とかお気楽なこと言ってるからな~2025/08/31 15:50:0795.名無しさんtTstS去年からの対応見てても米農家守る必要無い海外米と競争力無けれ淘汰も仕方ないし消えてく食品ならそれまで消費者ファーストで構わない2025/08/31 15:50:1996.名無しさんoJE1T>>85何をもって奴隷と言ってるんだ?台湾でできるなら安く作れるわなコメが異常に高いのは日本だけだぞ2025/08/31 15:50:2797.名無しさん8e01i>>89ミニマムアクセス分以外の米は「正規の検疫」を通さなければならないからですアメリカの米の日本向け輸出分は「防腐剤を塗して輸出されている」(アメリカは欧州にも米を輸出しているが、欧州向けはそんなことをしていない)ちなみになんで防腐剤なんて物を使っているかというと収穫時に「枯葉剤」で稲穂を枯らして収穫しているからそうやって農薬に浸ったがごとくの素晴らしいカルローズ米が日本に輸入されているというわけいやぁさぞや美味しいだろうねぇww2025/08/31 15:51:1898.名無しさんrjqbm>>89元から言うほど余って無い、テキサスが水害受けたから余計に余って無いMAの時点で日本は米国から3位で買っている、2位とは僅差2025/08/31 15:51:4199.名無しさんNLtdn>>1元凶のくせに心配とかwおまえらがいなくなれば生産量は復活する。2025/08/31 15:51:41100.名無しさんh71jqコスト下げたとて、中間業者が中抜きする気マンマンなんだから農民が苦しむだけだよ農薬散布の回数も厳しく制限されてるから、くそ酷暑のなか手抜きで田んぼにはいってマムシにおびえて雑草をとるようになったし肥料が20キロで¥6000以上するようになったのに、どうやってコスト下げるんだよ補助金だしたら、鬼の首とったように基地外が叩いてくる2025/08/31 15:54:53101.名無しさんsP2kh金本位制と管理通貨制度を完膚なきまでに斬り刻みぶった斬り破壊しないと話しにならない!2025/08/31 15:56:24102.名無しさんzGF5Q>>100ネット時代なんだから消費者に直接売れば解決2025/08/31 15:58:19103.名無しさんvHDdyインバウンドとかいう見世物で外貨獲得に舵取りした時点でこの手の産業が蔑ろにされる未来は見えてただろうがよ今更何いってんだって感想しかないわ2025/08/31 15:58:20104.名無しさんgbSHZ輸入米は五キロ1000円国産米は五キロ10000円で売ればいい国産しかいやという奴は買うから2025/08/31 16:01:45105.名無しさんJIRiPもはや寝言を言ってるな政治家はもう何もかも実態とかけ離れてることを平気で言うようになって駄目だこれ2025/08/31 16:02:17106.名無しさんQ3g4D経営米農家のを一般流通米にして兼業農家、小規模米農家のを高く売れば良いだろ、兼業農家のは職場の人に定価で買ってもらっても今までの相場の3倍ぐらいの金にはなるんじゃ無いの?2025/08/31 16:03:21107.名無しさんdmd0D>>2ぶっちゃけ政権取ったらどうでも良いんだろうな2025/08/31 16:03:26108.名無しさんh71jq>>10230キロだと宅配送料2500円くらいだけど? 着払いで買う?2025/08/31 16:07:38109.名無しさんzGF5Q>>108オレの住んでる国じゃ直接販売してる人いるんだよね2025/08/31 16:11:42110.名無しさんrjqbm>>106例えばだが2町しか無くて小さい農機具でやったとして4反稲刈りして乾燥して脱穀して玄米で詰めたら一回で35袋、2パレット分出てくる、これが5回分乾燥機に入れておけるから8反稲刈りしてから出荷作業だと4パレット出てくるって事よ、4tも個人で売れって正気か?数日後にまた4t出てくるぞ、どこに置くんだよ2025/08/31 16:13:15111.名無しさんxpygB>>1、ハハ、ahoouがおる。今まで散々、減反してきた自民なのに?年考えてもの言えよ。自分のいない未来なんて、おたくに関係ないだろ。最近、こういうのもAI生成なんだろなw2025/08/31 16:13:43112.名無しさんp2oCx値上げ政策のツケだろどこの党がやってきたんだか知らんが2025/08/31 16:14:56113.名無しさん54Kjy今さら呑気に稲作の心配かよ。わざとらしい奴だ。日本を不良外国人天国にしようと画策している石破クズメンバーのひとり。2025/08/31 16:19:13114.名無しさんwJ8e6コメ 5キロ 3480円パスタ500g 118円そりゃみんなパスタ買うわなしかも小分けされてて買いやすく使いやすいよっぽど売れてない数字が上がってきてるんだろう2025/08/31 16:20:29115.名無しさんGBbmXお前らが放置するからだろ誰が高い日本米なんて買うかよ米離れは手遅れなくらい進んでいるんだよ米相場は壊滅するまで日本米は売れなくなる2025/08/31 16:24:18116.名無しさん1Zb9S>>32よーし山削って治水なくせなくす2025/08/31 16:25:06117.名無しさんJzVsz米なんて作る方も儲からないんだし制度を大昔に戻したらいいんじゃねえの大地主と小作人方式に2025/08/31 16:26:34118.名無しさんDDFsZ>>116結構雨降ってんのに自治体の広報は「水不足!節水しよう!」とか。まぁ無駄に使うのもどうかとも思うのだが。災害級の洪水が2,3回来なきゃあ水不足は解消できんのか(´・ω・`)ショボーン2025/08/31 16:29:37119.名無しさんzGF5Q>>116既存の田んぼで可能2025/08/31 16:29:55120.名無しさん7rzYP米価格の高騰を官製誘導したのは農林利権の中心にいる森山ちゃんじゃないのよ自分でしたことを棚に上げて今更なに言い訳してるんだか2025/08/31 16:31:40121.名無しさんPrCe3もう国営農場作りゃ良いじゃん?備蓄米と輸出用はそこから出して行く感じで2025/08/31 16:32:32122.名無しさんuCL4C農薬、肥料、トラクターやコンバインでの農作業によって伝統的な農作業が失われつつあり危機感を感じているなんて言わねぇだろ2025/08/31 16:32:46123.名無しさん6YZIUさして働きもしない くだらない投資家たちが金儲けするのが国の衰退のもと2025/08/31 16:33:37124.名無しさんLztlKクワかそうか?2025/08/31 16:34:25125.名無しさんHQJLp官民結託したぼったくり、こんなふざけたことやっていたらな小麦が主食になる。アメリカもにっこり2025/08/31 16:37:32126.名無しさんXDMuo昭和はどうして成り立ってたの?俺の祖父も農家ででっかい家に住んでたぞ玄関はヒノキか何かでリフォームして俺の部屋より広かったわ2025/08/31 16:40:56127.名無しさんsJCoP水田はおカネがかかる普通に土に種か苗を植えてやるしかない2025/08/31 16:42:05128.名無しさんccSNA>>115事実だねその証拠に俺は国産米は死んでも買わん!あんなもの食ったら精神が穢れるわ、卑しい性根になるわい2025/08/31 16:42:25129.名無しさんBvwyj自民的にこいつには黙らせた方が良いのになもはや止める奴も居ないのか2025/08/31 16:43:21130.名無しさんmWChBコストを下げてって何を言ってるんだコイツは国がどうにかして米作るコストが下がるのかよ2025/08/31 16:43:33131.名無しさんAIquW>>126農家には有りえない武家や貴族のお宝がありそう2025/08/31 16:43:39132.名無しさんfz7RM企業が作る仕組みに変えないとダメかもね。個人の農家が作る形だと、どうしても非効率だ2025/08/31 16:44:50133.sageYx0Rpコストを下げるのではなく、利益を上げてやらないとダメだってじっちゃんが言ってた2025/08/31 16:45:24134.名無しさんJzVsz>>132企業でもいいし大地主制でもいいよ小作人なら非正規労働でもいけるはず2025/08/31 16:47:37135.名無しさん1q8H4今更何を言っとるんだ採算が取れないとか後継者いないとか前から言われてたが2025/08/31 16:48:13136.名無しさんfz7RM>>134むかしの大地主の形が本当は良かったんだよね。アメリカが小作農が搾取されてるからとか言って大地主の解体をさも良いことのように語られるけど、実際は日本の農業の生産性を落とされただけという2025/08/31 16:53:54137.sageYx0Rp>>136でもほとぼりさめたらまた農奴解放、じゃなかった農地改革が行われることになるので時間制限付きの反動にならざるを得ない2025/08/31 16:58:10138.名無しさんyeYYg米不足が始まって何年経った価格が高騰して何年経ったいまだにこんな寝ぼけたこと言ってるボケ老人はさっさと退場しろ2025/08/31 16:58:30139.名無しさんDDFsZ>>138てか。食管法が廃止されてから約30年経つのに。国がどうこうっていい出した人らは30年間何やってたのかと。2025/08/31 16:59:46140.名無しさんHQJLpこれまで兼業で成り立っていたけど、農業以外をやめたらどうのこうのって話にしかみえないよなあ家と水田がセットなら離れるわけにもいかないのだろうが。マスコミがあつめてくる情報は、うのみにしないほうがいいわなもっと米をつくりたい、もっとつくれるという米農家も記事になっていたが割り当てがあるようにみえるし。農水省、農協が劣化してるんだろうな。ボッタクリなのに開き直って、米市場を縮小させようとしている。米の値段2倍にしたのに、ほんとうに消費量へっていないのかねえ。あまらせてるとおもうが。2025/08/31 17:00:30141.名無しさんBZBT2別に良いよ。時代の変化で米に手を出しづらくなっただけ海外に流れてそれで日本が潤うならそれでいい。ホタテみたいなもんだ2025/08/31 17:01:25142.sageYx0Rp日本のカネで土地改良事業やって利益は海外の企業が得る、というモデルになりそうだなw2025/08/31 17:01:54143.名無しさんCetVkお前らが悪いんやろが2025/08/31 17:09:28144.名無しさんdz6ub中抜きで米価格高騰させておいて、対策として生産者に安く作れって外道のテンプレみたいなこと言っててワロタ2025/08/31 17:11:02145.名無しさんHg8uH日本の農業が安さで成立する訳が無い。高価値限定にして、大衆向けの安物は輸入しとけ。他に解決方法が無いだろ?2025/08/31 17:14:20146.名無しさんVXsb9国で補助金出して安定供給出来るようにするべきだろうよアホ政府中国の犬2025/08/31 17:18:05147.名無しさんzGF5Qhttps://mainichi.jp/articles/20250830/ddl/k10/020/084000c「営農型」に大企業参入 農地一時転用 9年で50倍超 経営安定、荒廃防止に期待 /群馬農地に太陽光パネルを設置し、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)に参入する大企業が増えている。全国で許可された農地の一時転用許可件数は9年で50倍超に増加し、農家の経営安定や農地の荒廃化防止にも期待が高まる。2月に閣議決定した国の計画では、太陽光を再生可能エネルギーの柱に位置付けており、さらなる普及の鍵になりそうだ。2025/08/31 17:20:39148.名無しさんSb4Xm中卒だからな2025/08/31 17:24:29149.名無しさんQzPN0スーパーライス計画を中断したせいでアメリカさんの遺伝子組み換え米の方が栄養も耐久も効率も味も上がっちゃってますよね日本の米は高級ブランド米でしか生き残れませんわな2025/08/31 17:27:31150.名無しさんgeOsl>>13土地改良事業で( ゚Д゚)ウマーしたいとしか読めんかったわw2025/08/31 17:27:40151.名無しさん18ph8アホか儲からねーから辞めんだよ2025/08/31 17:32:20152.名無しさんvoP9yそもそも海に囲まれた島国は限られた農地と塩害で農業に向かない以上日本は農耕民族という言葉から農業に強い国だと勘違いしてる日本人多いけど2025/08/31 17:33:07153.名無しさん1d1tr米農家の票がなくなるのではないかと心配~2025/08/31 17:34:20154.名無しさんHQJLp米どころとそうでない地域で、米生産と野菜生産をトレードすればいいとおもうが農協という組合的な組織ならそれができそうだし、これまでやっていたとおもうが。「コメ農家が大変なのでー」という1点で値上げをしてきた仕事としてやってるのでなくて、親戚や近所にお米くばるためにつくっているのも、コメ農家として扱う。ここをクローズアップさせて時給10円とかほとんどが赤字状態だとか後継者不足とかこれ自体は事実かもしれないが、支援する必要なさそう。後継ぎいなければこのあたりの再構築されるのかもしれないけど、実家を守るという問題はのこるか墓とかもあるかもだし。主食生産と、このあたりの事情はわけてかんがえないだとダメだろうな。「これだけじゃ食べていけないでしょうがー!」 野菜、魚、あらゆる食品が値上げされることになる。産業転換が必要なんだろう。2025/08/31 17:35:37155.名無しさんt0QT2コメの値段を倍にしても需要が減らないと、本気で考えているJAが危ないんだよそりゃ今すぐ減りはしないだろうけど、時間をかけて減っていく経済の原則には逆らえない2025/08/31 17:38:12156.名無しさんQzPN0日本は未だに水田での生産が主流だけど胃原子組み換えの最先端の米は水いらないし病気にもかかりにくいし虫害も少なくて年3回刈り取れて栄養もあって味もいい日本の米が勝てるわけがない2025/08/31 17:38:31157.名無しさんEGZPg保護するのも限度あるからな、高すぎたらヤバいよね、安く生産できるように考えることも大事だろうな2025/08/31 17:40:56158.名無しさんfdW1Oこの爺さんは日本の未来じゃなくて自民党の農業票の事を考えているんだろ2025/08/31 17:41:03159.名無しさんsP2kh政治には王政と神政がある!現代では党政もあるな!www公務員制度を廃止禁止にしない限り民政は有り得ない!2025/08/31 17:44:32160.名無しさん1d1tr>>114同じ面積あたりの米の収穫量は小麦の1.5倍つまり本当の米の適正価格は小麦の7割ほどなんよね日本人はめちゃくちゃぼったくられてる2025/08/31 17:45:11161.名無しさんsP2kh古代の王様が馬鹿過ぎ阿呆過ぎて、神様の信仰が始まった可能性もある!wwwwwwwwwwwwww2025/08/31 17:45:44162.名無しさん0seZx俺たちの高い米食えばかりだからな。こっちも米消費量は減らしてる。慣れるとそこまで執着はなくなった。朝はパン、昼は麺類、夜は米見たいな感じ。三人家族で5キロ2ヶ月持つようになった。2025/08/31 17:46:54163.名無しさんfzF6L>>114日本は高温多湿なので、米の水分が必須8月でも25度しかない欧州とは環境が違う2025/08/31 17:47:43164.名無しさんAIquW所得補償は全コメ農家に出すつもりかね?絶対揉めるぞ2025/08/31 17:47:50165.名無しさんsP2kh陸稲で玄米が増やせるらしいぞ!www詳しい事は調べてみないと判らんがwww2025/08/31 17:48:17166.名無しさんTOaRJお前らのせいやん2025/08/31 17:49:09167.名無しさんfzF6L>>164民主党政権のときは、農家に個別保証あったのよ自民党の政権になった時、サラッと廃止されて今に至る2025/08/31 17:49:19168.名無しさんDDFsZ>>165だったらみんなおかぼ作ってるわなw2025/08/31 17:49:34169.名無しさんDDFsZ>>167個別補償は我らが栄光の小沢さんが輸入米を前提として作った法律なんだが、廃止されてたのか(´・ω・`)ショボーン2025/08/31 17:50:54170.名無しさん1C5DWむしろ無くなった方が良いだろ、百姓共を優遇する都市計画法とかいう愚法のせいで市街化調整区域で制約受けまくって土地を無駄にしてんだよ2025/08/31 17:51:53171.名無しさんkPAeE国営化して自衛隊に作らせる暇な時期に軍事訓練屯田兵方式で全て解決2025/08/31 17:54:39172.名無しさんaslQz>>1今朝小泉が日曜討論で、おそらく農水族や森山が考えてる内容をそのまましゃべってたが、「乾田直播でコストと人員の削減をさせる」とか言ってたが、いきなり稲作の方法論を根底から覆すつもりなんだが大丈夫かこいつら、と思ったわ。2025/08/31 17:58:15173.名無しさんej93mオカボ?食って言ってるんかな?水稲食い続けてオカボは無いべ。2025/08/31 18:01:14174.名無しさんzGF5Q>>172技術は進歩するものよ2025/08/31 18:01:23175.名無しさんHQJLpちょこちょこあげていったら問題おきないんだよ。少しずつあげて、おとしどころをさげる作業が必要だった。ドローンとか自動化トラクターとか。外国人実習生という仕組みもあるしな。2倍の米をつきつけて「コメを安くつくるには、外国人にはたらいてもらうしかないよ!」 外国人すみついたら混乱しかうまないだろ。今回の米騒動、政治的な意図、悪意しかないとおもうけどなこれからは少し増産するというけど、米市場は縮小しつづけるだろう。輸入米も多少いれて、国産米2倍にすれば、効率よくもうけることができる。農水省や農協のやりかたでは、コメを100万トン200万トンへらすことも想定されているのでは。多少、輸入米をいれないと反発がでかいだろうし、いれたならコシヒカリのさらなるブランド化(高額化)も可能だろう。輸入もしている肉、魚、野菜。国産のブランド化(高額化)がすすんでいる。2025/08/31 18:01:32176.名無しさん0ZhuC財務省の言う通りにやってたらこんなになっちゃいましたってちゃんと言え2025/08/31 18:03:55177.名無しさんAIquW>>167民主党策は明らかに異常すぎ自民党は内容変えて保証している2025/08/31 18:04:50178.名無しさんUrQhL昨日スーパーへ行ったが5キロ4000円台のコメなんか贅沢品すぎるだろうちは知り合いの農家から玄米で買ってるが5キロ換算で2000円台後半日本人を貧しくするのがお得意 ジタミ老人党2025/08/31 18:04:58179.名無しさんDDFsZ>>174もう何十年も前に、紙製のポットにもみをかけて育苗ポットをバラしてそれを投げて田植えする方法があったんだが、雑草対策やコンバイン使えないとかで廃れていったんだがね。2025/08/31 18:05:29180.名無しさんsFR3v山奥の棚田で作ってるような農家は廃業するか北海道に移住してもらわんとな2025/08/31 18:05:59181.名無しさんsFR3vそもそも稲作は産業であって文化ではないだろ2025/08/31 18:07:36182.名無しさんsFR3v>>173マズいのか?2025/08/31 18:09:44183.名無しさんDDFsZ>>182品種が違う、てか陸稲品種の品種改良なんてやってないから当然だわな。2025/08/31 18:12:17184.名無しさんsFR3v>>163イタリアでジャポニカ米作ってる2025/08/31 18:13:26185.名無しさんdQgCR>>1今更かよ。一年前に理解できていない時点で無能しかも,地方地盤の議員で2025/08/31 18:13:36186.名無しさんdQgCR>>172バカなんだから相手にすんな!レベル大規模農家を潰してやりたい人の邪魔をしてきた農林族の末路2025/08/31 18:14:51187.名無しさんmyUTy日本より人件費が高いアメリカの方が安いのがおかしい2025/08/31 18:15:18188.名無しさんtR61d>>172乾田直播はいきなりじゃないぞhttps://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/pdf/chokuha-32.pdf2025/08/31 18:16:28189.名無しさんC2JB3意訳「農業インターンシップを始めたいですね」2025/08/31 18:17:50190.名無しさんB9UBt>>188いきなりじゃなくて忌避されてたもんな、農地をデカくしないと美味しくないし雑草処理が難しくなるから。どうせ農地バンクで大企業集約、スマート農業やらAI農機とかへの入れ替えでキックバックを狙ってんだろ。2025/08/31 18:20:27191.名無しさんzGF5Q>>179技術は進歩するものよ2025/08/31 18:21:10192.名無しさんHQJLp農協、流通の部分のぼったくりやめたら、この騒動もおわるんでないの利権構築の法整備なり予算ゲットするまでは嫌がらせは続くと日本の官庁、あらゆる分野で暴走してるわな。政治家もマスコミもこれにのってくる。問題を輸入し、問題をつくりだし、そうすることで官僚の権限が拡大される。ソーラー+電動ロボ+ドローン、外国人労働者!日本の農家、こいつらには勝てねえそして誰もいなくなった2025/08/31 18:23:02193.名無しさんWex0gそらJAに中抜きばっかりされたらアホらしくてやっられんわな2025/08/31 18:23:31194.名無しさんsP2khどんなに立派な理想を掲げようとも、自給自足をしなければ自滅するのは当たり前だ!2025/08/31 18:24:07195.名無しさんFuh1Gネットが有る時代だ。米農家もJAに不満が有るなら、自分で直売すれば良いだけ。2025/08/31 18:27:04196.名無しさんQHNYNどの口が言ってんだ?稲作文化を破壊してきたよねおたくら…2025/08/31 18:27:47197.名無しさんIjTgVたくさんある産業の一つ2025/08/31 18:28:15198.名無しさんdv69i中抜き無くせ2025/08/31 18:31:00199.名無しさんtR61d>>190増えているのは人手不足対策が大きいだろね2025/08/31 18:31:12200.名無しさん1SIEo稲作文化も大切なのは理解出来ますが、世界でも飛び抜けて高い価格を何とかしないと国民の財布が持ちませんよ。2025/08/31 18:31:55201.名無しさんVKbna日本の米は元から高過ぎたそれがさらに2倍になったもう終わりだよこの国2025/08/31 18:35:17202.名無しさんfdW1O農協を自民党の集票マシーンとしか見てこなかった張本人がこの爺さん2025/08/31 18:37:17203.名無しさんaslQz乾田直播の人手不足対策って、ただ巻く時期が分散されるから人を集めやすいだけでトータルでは収穫期間が長くなるし雑草処理にも手間がかかるだろ。おそらくドローンで除草剤撒くとか想定してるんだろうな。あとコンバインは全部買い替えだな、汎用コンバインならそのまま使えるが、せっかく汎用コンバインに変えたのに収穫期間が長くなって麦との二毛作が不可能になるという矛盾も生まれるな。2025/08/31 18:37:33204.名無しさんSQyj9狩猟採集文化に戻ろう2025/08/31 18:38:59205.名無しさんk1WF3それが当たり前なんだよ。2025/08/31 18:41:51206.名無しさんNLtdn>>200国に通貨発行権があることすら知らない低知能どもには農業に補助金を出すという簡単な政策が思いつかない2025/08/31 18:49:55207.名無しさんDDFsZ>>206何をいいたいのかわからんが。かつては農家戸別補償っていう補助金があったんだぞw2025/08/31 18:51:20208.名無しさんzGF5Q再生二期作もあるし、技術は進歩するものよ2025/08/31 18:52:42209.名無しさん9zScE【ケツモチは】石井 さおり【曽根崎署警官】ケツモチやってくれて 犯罪見逃してくれる「大阪市曽根崎署のお巡りさん」「大阪市曽根崎署のお巡りさん」「大阪市曽根崎署のお巡りさん」がバックにいるから安心して窃盗家宅侵入暴行脅迫働いてまーす昔からやってまーす日本人の家に家鍵盗んで留守中に侵入し仕掛けた盗聴器で盗み聞きした言葉を家の人の前で連呼して脅迫wいろんな人にやってますwwwそれで闇バイト代(所得税脱税済)もらってますw闇バイト報酬で20代向けの若服を購入着用60代の在日壺せんべいキムチカルトさおりお婆ちゃんwwwwのケツモチで東梅田駅地上をうろつく警官のコスプレした70代の黒焦げしわしわお爺ちゃんwww警官の定年って何歳だったっけ???wwwwパトカーを無辜の日本人市民へのストーキングに私用で使いまくってる悪徳お巡りさん阪神高速梅田から北摂名神高速までドライブデート中たっかいガソリン代その他 税金なのに私用に使用参政党が麻生と会談したから「自公参連立政権爆誕!!在日カルト大勝利!!」と勘違い仲間と一緒に浮かれまわって日本人に嫌がらせしまくってるよ!!これも一種の日本侵略!!「石井 さおり(通名)」「石井 さおり(通名)」「石井 さおり(通名)」通報・拡散お願いします!!2025/08/31 18:56:13210.名無しさん9vFoWつくづく思う こいつ等は冷たい2025/08/31 18:57:26211.名無しさんB9UBt乾田直播を勧めることに関しては利権もデカそうだな、田舎ならお馴染みの⚪︎⚪︎土地改良型センターがまた大儲けですよ2025/08/31 18:58:03212.名無しさんHQJLp2倍につりあげて米の価格は今が適正価格とほざくいまのところ、MA米食用枠、輸入米いれる動きはゼロ。ぼったくりできなくなるから。いずれ、いれてくるんだろうけどな。令和の米騒動は、農水省が犯人 こいつらをどうにかしないとこの茶番は終わらない2025/08/31 18:58:55213.名無しさん7Zr3pお前らが目先の金金金で色々終わらせたんだよ。自覚無いのかw2025/08/31 19:00:05214.名無しさんh71jqコスト下げるために、消費税を廃止したらいいじゃんインボイスを使ってる兼業農家なんか珍しいだろ、全部消費税をじいちゃん農家が負担してるはず2025/08/31 19:01:57215.名無しさんpQlKh森山の顔を見ると怒りが湧いてくるパブロフになってしまった2025/08/31 19:02:39216.名無しさんFuh1G>>210暖かいとか冷たいとか言っているなら、経営センスゼロ。早々に事業からは撤退した方が身の為。趣味でやるなら好きに。2025/08/31 19:03:40217.名無しさんR6lRrさっさと米の関税を廃止しろ!輸入米が入ってきても金持ちは5キロ5000円のを喜んで買うべ。俺は庶民だから輸入されたジャポニカ種でなんの問題もない。それで米百姓が潰れるなら別にいいんじゃね?2025/08/31 19:04:19218.名無しさんSRcIW>>2こいつ農水族なんよ。 小泉に好き放題させてるからもう力はないんだろうけど。この発言でまた農家から見放されたね2025/08/31 19:05:08219.名無しさんS9PP6中間業者が儲けすぎてきた結果やん生産者と消費者のために働けよてか、老害売国奴は退かないと、日本は終わる2025/08/31 19:11:06220.名無しさんtR61d>>214兼業農家は大体農協使うのでインボイス不要2025/08/31 19:11:22221.名無しさんqS91D米の値段が高すぎるんだよJAとJAに忖度する腐れ自民のせいだろ死ね2025/08/31 19:13:49222.名無しさんuKE4A陸稲は粳も餅もあるが昔陸稲の餅で作ったアラレとかあったがいつの間にか消えたわその50年以上前でさえ陸稲は生産量が低く味も悪いから無くなってしまった田植えの際に余った稲を畑に飢えてみると育つには育つんだよだけど大きくならない穂は付くには付いたが大したことはないこんなもの藁としても使い物にならんほど細い弱い稲だった2025/08/31 19:15:22223.名無しさん4rHKTお前たち自民党とJAが仕組んだ意図的な減反政策により、米の価格が高騰したそして農家は今まで以上に潤っている2025/08/31 19:15:47224.名無しさんHQJLp米どころが無双するのもなんか違うとおもうしな談合にもいい談合と 今回のようなカルテル的な悪い談合があるとおもうわ全国、地方で米をつくって地元の米をたべるってのはいいことかとおもうし。東京大阪とかこのあたり、がっつり負担させたらいいとおもうよ。米品切れパニックも、大阪あたりからはじまったとおもうし。今回農協以外で米価つりあげたのも、商社とか東京の連中かもしれんしいいがかりだが。監督省庁がオワコン、機能していない。ぼったくり黙認している。農業とか米だけの問題じゃないわね。2025/08/31 19:17:31225.名無しさん4rHKT>>218農家が見放す訳ないぞ笑だって農水省が行った意図的な米価格の高騰で農家も最大限に潤ってウハウハなんだからw2025/08/31 19:17:57226.名無しさん4rHKT>>8農家はコストが掛かっても後に減税や免税でキャッシュバックがあるから関係ないでしょ補助金だってもらい続けてるくせに2025/08/31 19:20:24227.名無しさん4rHKT>>10そんなものは農家が用意するに決まってるだろバカ農家は甘えるなよ2025/08/31 19:21:07228.名無しさんJUf6b赤字だの給料がでないだの泣き言言うならさっさと辞めなよ外国人の奴隷使ってまで続けて、よっぽど旨味があるのかねえ俺は毎日奴隷のように働いて年収300万のIT土方やってるけど、できることなら代わってあげたいよまじで赤字よりはマシだから泣いて喜ぶだろうな世間の皆は歯を食いしばって働いて銭稼いでるんだよ2025/08/31 19:22:50229.名無しさん4rHKT>>69米が高いのは仕方がない笑長年農家たちは自民党から手厚く守られすぎてたから、言うことが公務員みたいだなww各種の減免税と補助金があるのにまだクレクレかよ笑2025/08/31 19:24:20230.名無しさん4rHKT>>90裁判に負けた?笑まだ地裁だけだなこれから上級裁判があるので始まったばかり2025/08/31 19:25:52231.名無しさん4rHKT>>25農家もJAも農水省もグルだからなお前たちの書き込みには信憑性が無い2025/08/31 19:27:16232.名無しさん4rHKT>>26ほらデタ!クレクレ農家の本性が笑なぜ民間企業の農家になのに国が負担しなければならないの農家は長期間減免税と補助金で助けられてるのに2025/08/31 19:29:41233.名無しさんgpHa6経済は衰退農業は崩壊国民は疲弊もう自民党は消滅してくれ2025/08/31 19:35:21234.名無しさんo1h8N>>218小泉にリスク負わせてる農水族のドン2025/08/31 19:37:50235.名無しさんGlo7i>>224JAは独占禁止法違反の常習犯だよ何度指摘食らってもやり続けている大量に違反すれば公正取引委員会の規模では是正できない確信犯だよ2025/08/31 19:39:58236.名無しさん9vFoW>>216悪い 米生産の事じゃなかったんだ 個人的な事でね2025/08/31 19:43:33237.名無しさんNLtdn>>207過去形で言ったということは、今は補助金を出してないということだな。だめじゃん。ガソリン価格を補助金で下げることができるのと同じように、食料の価格も補助金で下げられる。国に通貨発行権があることすら知らない低知能はこんな簡単なことすら「何が言いたいのかわからない」のか。2025/08/31 19:43:57238.名無しさんGlo7i昨今日本人は劣化したとか何とかよく言われるが、こんな国産米のような小汚い卑しいものを食べ続けているのが原因と思う割とマジで2025/08/31 19:46:12239.名無しさんIrTDT老害か自民党利権の結果だよな?補助金を延々に垂れ流し、減反だの馬鹿みたいな政策を実施し、農民層はデタラメな土地活用で農作土地をデタラメなに申請で宅地化して金儲けしたり、毎年毎年今時期は地域の役所が畑狩りで農地に策も植えてるからと見回りしにくるが、何か植えてれば9割何も植えてなくてもはたけとみなす馬鹿みたいな制度基本的に収入欲しければ作って売るしかないんですよ。農民はもう国が徹底的に管理し、基準に満たない農民はのうち国有化するしない。国有化すれば大規模農地になるわけでマッカーサーが農地改革で田んぼ与え、水呑み百姓祖先の今の農民たちを保護する時代は終わった。2025/08/31 19:48:01240.名無しさんNLtdn>>235↑ 食料に対してまで独禁法とかほざくネトウヨ他国はみな食料に補助金を出してるわけだから日本も同様にしないと対等な市場競争なんか成り立たないのに、補助金を出さないどころか関税まで取っ払って日本の農業を潰してきたのが自民であり、それを信仰し続けるのがネトウヨ。2025/08/31 19:51:02241.名無しさん3cUD4米文化を壊しているのは自民党と農水省だろ2025/08/31 19:55:10242.名無しさん2eE4a関税掛けて送料もあるのになんで輸入米が半額なんだよ米農家甘えすぎ野菜農家はちゃんとやってるぞ2025/08/31 19:56:32243.名無しさんHfDMf>>5そんななってんのか?2025/08/31 19:57:14244.名無しさん18R4I特権層は馬鹿国民としか思っていないという事いい加減国民側が気づかないといけないもういい加減分かるはず!国民側が何故という疑問を持たないと特権層は結論ありきで状況を作るだけ曖昧に終始している状況を国民側が気付かないといけないメディアにしろ具体的に農家とJAの取り分について出せるはずそれが分かれば仮に卸や小売や転売が原因だった場合も分かるはず本来メディアなり政治家なりが調査出来るはず>「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…>農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへJAが買い取ったでうやむやにしているが農家とJAの取り分については不透明なままもういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っているメディア・政治家・ネット工作の思考はこれ↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2025/08/31 20:00:56245.名無しさんfdW1O自分達で日本の農業ぶっ壊しといて、直してやるから感謝しろってか2025/08/31 20:01:08246.名無しさんo1h8N>>235例えばどういう指摘されたの?2025/08/31 20:01:17247.名無しさん7LsnV>>64機械化は進んでるよ。儲からないからやり手が少ない。手取りの年収10万円じゃ、後継がないだろ。2025/08/31 20:03:02248.名無しさん7LsnV>>244妄想はいい加減にしろ。2025/08/31 20:03:41249.名無しさんtR61d>>246農協と独占禁止法(別冊) ~過去の事件の紹介~https://www.jftc.go.jp/dk/noukyou/noukyou_files/bessatsu.pdf2025/08/31 20:06:15250.名無しさんo1h8N>>249ありがとう2025/08/31 20:09:12251.名無しさんZaEx0高いコメばっかりだと日本人がコメ食わなくなるわ2025/08/31 20:09:50252.名無しさんSRC7C>>240アホかいもともと農協は独占禁止法から一定の除外という恩恵を受けているにも関わらずカルテルを常習的に形成して違反指摘ばかりされている相当悪質な事例が米に集中している令和米騒動の下地として、このような拝金気狂いたちが関与している作物だということだまあこの世から国産米が消滅しようが俺は一向に構わんがね2025/08/31 20:10:35253.名無しさんc5YtUいくら大規模化しても無駄それだけやるのに高い農機が居るからどの作業でも最低2台必要1000万円超える農機の元をどうすれば取れるんだよということ農機の借金で首が廻らなくなることが分かってるから細々と狭い農地を古い中古の機械でやってた方がましだということ実態はそんなもん2025/08/31 20:12:44254.名無しさんsYn2C補助金頼みの兼業は退場してもらわんと2025/08/31 20:14:04255.名無しさんA58jo米農家は叩くまでもなくどんどん廃業していってるそのうち居なくなるよ合理化コストダウンなんて言うのは簡単だが現実を知らない世間知らずのバカが理想論ふりかざしたとこで現実は無理なので馬鹿馬鹿しくて米なんか作ってられないのが現状2025/08/31 20:14:17256.名無しさんo1h8N>>282このままいけばため池や水路が消えていくだろうから消滅地域は出ると予想してる政府がインフラ投資とか言い出したら警戒しないとな2025/08/31 20:17:00257.名無しさん7LsnV>>249農協、っていうと会社のイメージだけどさ。方針を決めてるのは、組合員なんだよ。農家たちが方針を決めて、運営されてるのが農協、JAだよ。2025/08/31 20:17:27258.名無しさん7LsnVJAは悪、ってことになると、農家は悪者、ってことになる。2025/08/31 20:18:19259.名無しさん1d1tr米農家の平均時給10円てのも嘘だからな自営業者あるあるで車とかガソリン代とかスマホ代とかありとあらゆるものを経費にして、奥さんじいさんばあさん息子夫婦に支払った額を控除すると利益1万しかねー時給10円だーてことだからこれつまり時給10円は米農家の収入の低さを表しているのではなく、日本の小規模自営業者が殆ど税金を払ってないことを示してるだけ2025/08/31 20:20:00260.ニューノーマルの名無しさんarP6W自民党・公明党には …ウンザリ無くなってくれ2025/08/31 20:20:18261.名無しさんo1h8N>>257自民党とよく似てるイメージあるわ執行部みたいな権力者がいて普通の組合員は従うしかないみたいな2025/08/31 20:20:18262.名無しさん7LsnV兼業するからな。2025/08/31 20:20:37263.名無しさん7LsnV>>261もっと民主的だろ。2025/08/31 20:21:05264.名無しさんo1h8N>>263組合長に逆らうとニュースになる国だよ?w2025/08/31 20:22:18265.名無しさん7LsnV>>264あんたも何かに逆らってみたら?2025/08/31 20:23:45266.名無しさんCTnFJカリフォルニア米でいい。国産米と大して変わらん。2025/08/31 20:25:04267.名無しさん7LsnVみんなで金を出し合って作った施設を、使うだけ使ってよそで金儲けする奴が出たら、お前らも排除しようとするんじゃないの?2025/08/31 20:25:38268.名無しさんelOUv米を買ったことのない江藤を未だに重用してるうちは信用できない2025/08/31 20:26:52269.名無しさんAmmLl米どころじゃないだろコスト下げてが安い労働力を輸入しれじゃ2025/08/31 20:27:16270.名無しさんfRGajバカどもの御託はいい効率化してこなかった責任しかないのだから2025/08/31 20:27:53271.名無しさん3aZwW日本人の大半が貧乏になるなら森山幹事長予測は確率が高いけれどそうじゃないなら肉野菜と同じで住み分けるだけ2025/08/31 20:29:02272.名無しさん7LsnV>>249これ、よく読んでみ。2025/08/31 20:29:06273.名無しさんeeiWe>>259経費20万円払って自分の人件費無しで15俵程度の米を取ってるんだよ1俵13000円だとどうなる大体農業法人で1俵20000円のコストとか言ってたな補助金でとんとんとか言ってたわ補助金なんか申請してない農家が多数だよ昔は単位面積当たりで一律でてたが自家消費には一切出ないこんなもの申請するか2025/08/31 20:29:11274.名無しさんEbFgX知っていると思うが、令和6年8月に堂島米相場が始まり、米の先物取引が開始したという事実その1、2月後には米の価格が急上昇し始めた事実相当数の米関係者が関与して価格を釣り上げたのである最終的に2倍にもなる不安定な価格変動は、諸外国なら徹底的に責任追求されている2025/08/31 20:29:34275.名無しさん2eE4aアへのミスクもとい自民党がばらまいたのが悪いまじ自民党は消えろよ2025/08/31 20:29:44276.名無しさん7LsnV>>274足らないから相場が上がったんだよ。2025/08/31 20:31:32277.名無しさんfdW1O森山の自宅も貰った米やら野菜やらが売るほ山積みになっていそう2025/08/31 20:33:48278.名無しさんbPrgU農業は文化ではなくビジネスだろ自動車文化とはいっても、製造するときに自動車工場文化や販売文化なんて普通は言わないんだしビジネスとして成立してから文化といえるわけで、税金にタカっているサッカーが文化と言われないのと一緒でさ少子化対策と一緒でやってます感を出して、結局は少子化なら移民、米なら外国産米で落ち着かそうとしているんでしょ2025/08/31 20:34:56279.名無しさんAloTh輸入推進派は、ポストハ−ベストをどう思うの?2025/08/31 20:35:02280.名無しさんhN6nQ文明が終わる2025/08/31 20:36:42281.名無しさん7LsnV>>278安全保障はどうするん?2025/08/31 20:36:52282.名無しさんdv69i全部ゲルのせいだろ2025/08/31 20:38:17283.名無しさんHQJLp>>276ちょっと足りないから二倍になんてならない。こういったウソはいい加減やめるべき2025/08/31 20:38:45284.名無しさんXy2ZXお前らが減反してたんだろうが。2025/08/31 20:41:55285.名無しさん4U7iA>>279最悪の処置だと思う。ポストハーベストでない奴が欲しい。2025/08/31 20:44:16286.名無しさんMXhsy>>283足らないのはちょっとどころではなかったんじゃないの?買いだめもあったんで。2025/08/31 20:44:40287.名無しさんQ3g4D>>110米農家やってるなら設備投資もそれなりには必要なんじゃないの?JAにだけ卸している農家は限られるのかもしれないけど米の収穫時期って似たか寄ったかだろうし集荷してもらうってわけにはいかないの?利益第一では無くて田んぼがあるから作ってるって兼業農家ぐらいが丁度良さそうではあるけど2025/08/31 20:45:38288.sageYx0Rp>>191が言うなら「その」技術は進歩しない2025/08/31 20:46:14289.名無しさんoXXC1そもそも。ダレがいつから米を主食という概念を作って定着させた。と。ゆーのもでんな。1日3食というのは。作られた慣習。悪習と指摘する医者もいる。1-2食ぐらいが。もっとも効率と健康に良いらしい。2025/08/31 20:51:30290.名無しさんMXhsy今年も異常気象なんで。コシヒカリは無理かもよ。2025/08/31 20:54:32291.名無しさんcu0pBそりゃあ大規模農業に比べれば日本の農家なんてノミの集まりみたいなもんだろ農作物のブランド化なんてして不当に値段を高くしてるだけ2025/08/31 20:55:05292.名無しさんMXhsyコシヒカリがいいんだろ?お前ら。2025/08/31 20:56:18293.名無しさんNLtdn>>252> この世から国産米が消滅しようが俺は一向に構わんがねネトウヨがなんで日本にいるのか不思議。出ていけばいいのに。2025/08/31 20:58:13294.名無しさんlGntGコスト下げたら安物ばかりになって工業製品の二の舞だろう。うまくて高い米だけ作って安物は輸入でいいだろ。利益率を上げることを考えよう。2025/08/31 21:00:46295.名無しさんMXhsy>>294この異常気象でそんなこと実現しないわ。2025/08/31 21:14:54296.名無しさんfRGaj栽培に適さない農地これを理由に減反してるなら本末転倒である能書きいうヒマなどない2025/08/31 21:18:17297.名無しさんHAhiD関税0にして日本の農業を壊滅に追い込んでから再生を目指す第2次農地改革が必要かな2025/08/31 21:19:13298.名無しさん2F1ZZ高く買えコストは下げろどこのブラック企業ですか?農家のみなさん、これがあなたたちの信じた自民党ですよ2025/08/31 21:21:49299.名無しさんdLxxw不良外国人ばかり選別し日本にドバドバ流し込んでおきながら稲作の心配かよ。この裏金クズ政党のクズどもが。2025/08/31 21:33:41300.名無しさんMBomK酸性脳は、安全保障なんか頭にないからなあ。2025/08/31 21:35:26301.名無しさんSHgZq票田だもんねえ肩入れせんわけにいかんもんね2025/08/31 21:38:51302.名無しさんloOERおかしいんだよね コメ農家の高齢化とか言ってるのに5kg 10kg あるコメをホイホイ持てるもんかねまずそこからがおかしい2025/08/31 21:46:38303.名無しさん0seZxもう現場ではやってる。庄内地方なんか全自動化テストしてるようだし。米作りは委託による大規模化進行中。石破政権は現状掴んでないのかよ。2025/08/31 21:50:49304.名無しさんX7NgThttps://video.twimg.com/amplify_video/1908071373265887232/vid/avc1/1280x720/JPzBl3pcOeUrhtVL.mp4?tag=162025/08/31 21:52:11305.名無しさん0iRV930kgの米くらい2つは運べるだろ高齢者でも昔は男は米俵2俵すなわち120kgを男なら担いでいた女で担げるのが1俵なのでそのくらいの重さになった厳に老婆が米俵3俵を背中に担いでいる写真があcつたくらいだ昔の人間は蔵の2Fに放り投げて積んでいったというね2025/08/31 21:55:51306.名無しさんTXCFl米食べないからどーでもいい2025/08/31 22:14:29307.名無しさんNkBK1コンビニは日本米から撤退すれば帳尻合いそう廃棄ばっかりする業種に売るなよw2025/08/31 22:18:07308.名無しさんb8Trd他人に重労働させることを文化とか言うなよしんどいことは皆やりたくない2025/08/31 22:25:14309.名無しさんBvwyj>>307それだよコンビニ使う奴は食い物に気を使わないからな2025/08/31 22:27:09310.名無しさんMeNUDこいつ反日の朝鮮人なのかと思ったら、たまにはまともな事言ってるな2025/08/31 22:40:25311.名無しさん3aZwW高齢者特有の過剰で悲観的な心配と無知から来る無理難題な対処法の提示あとは日本人のニーズが分かって無い2025/08/31 22:47:26312.名無しさんVQzL6農林のチューチュー辞めたらちゃんと安くて働き手の給金両立出来るんですが?2025/08/31 22:49:12313.名無しさんsZ4X8いくらでも田んぼ寝かしてるとこあるけど生活保護に労働させろよ2025/08/31 22:49:16314.名無しさん4rHKTぼったくりで味をしめた農家たちが必死だなwwIDコロコロ変えて2025/08/31 22:50:45315.名無しさん4rHKT>>307ユダヤ企業であるマクドナルドの廃棄も凄いけど、コンビニの廃棄も凄いからねコンビニは外国産米のみしか使えない法律が必要2025/08/31 22:53:00316.名無しさん7hqlT梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)草加カルト・ストーカータクシー運ちゃん50代後半男性 在中「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピールうろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかしてみつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでちなみに ここの営業所のすぐそばに朝の登校時 ランドセル背負ったJCに「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいないやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~のおっちゃんがおるでこのへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変質者おじさんwww下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー闇バイト勤労児童関係者:上野泰子(通名)、森美保(通名)中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)、浅野奈津(通名) 千里中央に勤務子供が可哀そうなんで通報・拡散してあげて下さい→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30通報・拡散・見物 お願いします悪事隠しの為すぐ消そうとするので、魚拓取って拡散してください2025/08/31 22:56:53317.名無しさんMeNUD>>316集団ストーカー犯罪を解決したいなら精神病院にいけば幸せになれる2025/08/31 23:10:21318.名無しさんWLZHPねぇずっと減反政策続けて収穫量減らしまくって挙句に農家や卸のせいにしてる売国与党が有るらしいよ2025/08/31 23:10:49319.名無しさんPBnp7一番大切なのは文化の継承じゃないだろう実際的な主食の供給という現実的な問題がその前に有るそれらを食い物にした糞どもは楽に死なせない2025/08/31 23:12:00320.名無しさんbKNRy日本人の主食はお好み焼きだろ2025/08/31 23:14:52321.名無しさんkeCJWhttps://x.com/kanayabeats/status/1942903387215004107コメは波動米にかぎる2025/08/31 23:16:45322.名無しさん3cHYC>>279日本の農薬使用量は地球一だからポストハーベストなんぞ気にしない2025/08/31 23:17:08323.名無しさんVAfbKカリフォルニア米でいいわ2025/08/31 23:33:34324.sageKNfqi水田を勝手に作れない農林省減反推進局https://smartagri-jp.com/agriculture/110702025/08/31 23:38:57325.名無しさんJ8nII死に損ないの爺さんが何か言ってら2025/08/31 23:44:37326.名無しさんhkuBp>>322大丈夫?2025/08/31 23:48:42327.名無しさんBMtCV>>5転売ヤーと同じだよな不要な人々パナソニック家電本社が100万円で発注した仕事を下請け中抜きして現場作業社員は時給1000円で中抜き企業が何もせず数十万円稼ぐのと同じ子会社は全部要らねえのよ家電本社から直接現場に金払えばいいだけなのに2025/08/31 23:54:07
【国民は冷静に判断を】自民党の森山幹事長 「社会保障の財源をどこに求めるのか、消費税がなくなればいいという風潮になっていくことは、本当に国の将来のためにいいのか、国民に問わなければいけない」ニュース速報+1601312.72025/09/01 00:18:33
【備蓄米が百袋単位で売れ残った店舗も】安いだけでは売れない・・・市場調査会社の分析によると、消費者はコメの品質や安全性への志向が戻り、備蓄米の積極的な購入動機はシュリンクしているというニュース速報+93603.72025/09/01 00:17:37
【#石破辞めろ】総理官邸前で石破総理の退陣を求めるデモ 「石破、辞めろ!石破、辞めろ!」・・・参加者からは外国人政策をめぐり見直しを求める声ニュース速報+315582025/09/01 00:18:30
【社会】日本で広がりつつある外国人排斥の空気感にアメリカZ世代「『アメリカ版参政党』のトランプに投票した人の多くが後悔ししている。日本もよく考えてほしい」ニュース速報+950556.42025/09/01 00:14:40
地元の鹿児島県霧島市で国政報告会を行った森山氏は、農業政策を語る中で、「今ちょっと気になるのは、米を作り続けることのできる日本であり続けられるかという心配だ」と述べた。
森山氏は、コメの価格の高騰が続く中、「関税を払っても輸入のコメが増えている」と指摘。
そして、「数字をとる期間によっては、びっくりするくらい増えている。それが続くと日本でコメを作るという文化がなくなるのではないかと心配している」との懸念を示した。
その上で、「もう少しコストを下げてコメを作るようにしなければいけない」として、「しっかり土地改良事業をやり、できるだけ広いところでコメを作る」必要性を強調した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e66259ade37692e1a08826b189a07553f762069
問屋を5回も経由したら何を売ってもバカ高くなって当然
農水省の天下りが減るから米問屋の件には触れずに済ます国賊に鉄槌を
この国際化協調時代に一国で完結しようとかいう考えが間違っている
コメの輸入を妨害することは
一次産業が主要産業の発展途上国を害している
阻止してきた
マヌケ農協ジミンww
牛縄れた農作物
コスト下げられるわけがない。
農水族のドンなんだろ?森山は腹を切れよ
大企業がつくって
社員を増やして効率化する
アメリカに負けて当たり前
ナイジェリア産のコメを輸入するほうがよっぽど相手国の為にもなるわな
若手社員も入社して
効率化できたものを
参入を阻止してきた農協ジミンは
農家高齢化&後継者不足とか
わざわざこしらえてきたマヌケw
備蓄米 5キロ 1900円
カルローズ5キロ 1700円
それからやろ
これは農水省と
農協ジミンの責任
平地を農業に明け渡して人は山に住めば安く米を作れるようになるよ
経済全体が成長しないと何も立ち行かなくなると分からないのか
外米供えたとき、その存在意義は消え役目も終えたということ
バカウヨの異常性はそういうところでも分かる
JAから5kg2000円で売ってくれと提示あった
それが、市場だと4000円となる
JAから出荷も2500円とぼったくってない
ぼってるのは、JAより先だよ
そのコストを国が負担するぐらいしか道はない
それか物価高騰を受け入れて関税を高くするかだ
JAから先、JA関係の仲卸とか入ってないの?
それだけ日本人が劣化したんだろう
まずはソーラーシェアリングで生産性上げろ
国産米仕入れでドタバタするよりも安定しているので
大手はシフトし始めている
公明党と野党は米高値維持の党方針
もう日本の存続は無理
諦めた方がいい
何を今更
コメ作り云々じゃあなくまだ利権優先なんだよなあ
自民党が減反した
年間温度較差108℃の処があるから
そいつらを守ってきた自公のせいで結局米農家は衰退した
米のような成型米を
米以外の原料で作るでしょ
肉も卵も成型で作ってるんだから
米も絶対成型米を作るよ
で、超加工食品だらけで健康問題が大きくなっていく
そこに農水省天下りだぜ
ホント腐りきってるなw
クソ貴族死ねやボケ
グルテン米として黒人が工場で1粒ずつハンドメイドで制作する大奴隷システムありきで成り立つバカ商売だ
こんな未来が来る前に何とかしなあかんけど、それももう半分形を変えてリアルになりつつあるしそれを売らずに廃棄するレベルにもなってるので終わり
ゴミ同然に人を殺す事になる前に貴族の生贄を捧げなければならん
間に5次卸もいて下がるかよ
値上げの利益も農家に入ってないだろ
突然昨年の2倍以上になるのは理解不能
中抜きこそが今の日本の主要産業だから
問屋を潰してそこの従業員をリスキリング(笑)してモノ作りに転職させる荒療治ができる政治家が日本におるかな?
かといって製造業も衰退の一途で、工場もなくなって街の中心が
廃墟になってるわけだからな、たとえば日産工場な
下請けの仕事は外国人を雇うしかない状況だろ
もうさあ、日本人自体がなすすべもなく、将来の展望も希望もなく
必然的に退廃してきてるとしか思えん
農協ジミンに
ホイホイ投票した責任は
あまりにも大きい
オーストラリアやアメリカにドーンと土地を買って大量生産すれば安くなるよね。
コンビニが多すぎるんだ
農業作業者が足りないんじゃない
弱小農家が多すぎて機械化が進んでないんだ
バブルの時に作ったようなものを維持するのやめよう
身の丈に合った規模に国を作り替えよう
成型米の時代が来るよ
JAと農家を別物に考えてるんだなw
自民党がJA(=農家)の意向で色々やってんのに一揆なんかするわけないだろ、マヌケw
むしろ庶民の声を聞いてコメ価格下げようとしてる小泉の批判してるくらいだぞ
「せっかく高くなったのにふざけるな」ってね
農家はお前らの味方じゃありませんw
先の選挙の大敗で自民党はますます農家の意向を聞くようになるから覚悟しとけよ
世界ではタイ米の値段を基準として取引されてるから、日本米が高いのは仕方のない事ですし、有事の際に備えて備蓄米を確保しておくのは仕方がない事ですね。 余った分は税金で補助してでも輸出すればいい。 減反政策なんかやってるよりよっぽど健全化と
古い日本のほうが良かったってのは事実だ
理想ならどんなバカで世間知らずでもいくらでも語れるだろうが
実際政権担当したら減反以外に選択肢はない
このクズは
お前が作れ
ばらばらで効率的な農業はそら無理では
工業や商業地と住宅地との兼ね合いもあるから難しいとこもあるんやろけどね
農地作っても、職業選択の自由もあるからそこに農業してくれる人が居続けてくれる保証もないしな
そんなことができるなら減反が実施される前にやってるよ
日本の米は高すぎて国際市場で勝負にならず輸出出来なかったがゆえに減反になった
世界は穀物の品質になんて関心がなくただ高いか安いかだけだ
お前の考えてるような浅い想定は半世紀以上も前に検討されつくしている
自民党「名案だ!」
だから、例の騒動が起きたわけですね
モノづくりさせてそれを奴隷化するのが現代のAI
AIってのは人が生み出した叡智をさもみんなが生み出せる当たり前のものだとして横取りする詐欺システムだからね
だからみんなモノづくりが馬鹿臭すぎてやらなくなった
そして横流しするだけのバケツリレーで良いやになるしクリエイティブが無いからすべて共倒れになる
ケツモチやってくれて 犯罪見逃してくれる
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
がバックにいるから
安心して窃盗家宅侵入暴行脅迫働いてまーす
昔からやってまーす
日本人の家に家鍵盗んで留守中に侵入し
仕掛けた盗聴器で盗み聞きした言葉を
家の人の前で連呼して脅迫w
いろんな人にやってますwww
それで闇バイト代(所得税脱税済)もらってますw
闇バイト報酬で20代向けの若服を購入着用
60代の在日壺せんべいキムチカルトさおりお婆ちゃんwwww
のケツモチで東梅田駅地上をうろつく
警官のコスプレした70代の黒焦げしわしわお爺ちゃんwww
警官の定年って何歳だったっけ???wwww
パトカーを無辜の日本人市民へのストーキングに
私用で使いまくってる悪徳お巡りさん
阪神高速梅田から北摂名神高速までドライブデート中
たっかいガソリン代その他 税金なのに私用に使用
参政党が麻生と会談したから
「自公参連立政権爆誕!!在日カルト大勝利!!」と勘違い
仲間と一緒に浮かれまわって日本人に嫌がらせしまくってるよ!!
これも一種の日本侵略!!
「石井 さおり(通名)」
「石井 さおり(通名)」
「石井 さおり(通名)」
通報・拡散お願いします!!
農家は奴隷じゃないからです
台湾は知らんが韓国じゃ農家は奴隷
「日本に養蚕の文化がなくなることが心配」でもいいんだが。
てか。
いまこそアメリカの米農家が日本に売りこむ絶好のチャンスなのに。
なんだか腰が引けてるんだよね。
なんでだろう。
うちの近所はカルローズ2980円
備蓄米に至っては見たことすらないw
ドラッグストアの地域差で1000円以上とはな。
>>21
関税問題が米国の司法でトランプ側政府が負けたので保留して良い。
おまえさぁw
日本がそんな動きして向こうの穀物メジャーが指咥えてそれ見てるとでも?w
てっか。
元から高いブランド米は全然下がってない。
からブランド米ばっかり食ってる。
おいしいから良しとしてる。
備蓄米なんて見たこともない。
海外米と競争力無けれ淘汰も仕方ないし消えてく食品ならそれまで
消費者ファーストで構わない
何をもって奴隷と言ってるんだ?
台湾でできるなら安く作れるわな
コメが異常に高いのは日本だけだぞ
ミニマムアクセス分以外の米は「正規の検疫」を通さなければならないからです
アメリカの米の日本向け輸出分は「防腐剤を塗して輸出されている」(アメリカは欧州にも米を輸出しているが、欧州向けはそんなことをしていない)
ちなみになんで防腐剤なんて物を使っているかというと収穫時に「枯葉剤」で稲穂を枯らして収穫しているから
そうやって農薬に浸ったがごとくの素晴らしいカルローズ米が日本に輸入されているというわけ
いやぁさぞや美味しいだろうねぇww
元から言うほど余って無い、テキサスが水害受けたから余計に余って無いMAの時点で日本は米国から3位で買っている、2位とは僅差
元凶のくせに心配とかw
おまえらがいなくなれば生産量は復活する。
農民が苦しむだけだよ
農薬散布の回数も厳しく制限されてるから、
くそ酷暑のなか手抜きで田んぼにはいってマムシにおびえて雑草をとるようになったし
肥料が20キロで¥6000以上するようになったのに、どうやってコスト下げるんだよ
補助金だしたら、鬼の首とったように基地外が叩いてくる
ネット時代なんだから消費者に直接売れば解決
今更何いってんだって感想しかないわ
国産米は五キロ10000円で売ればいい
国産しかいやという奴は買うから
もう何もかも実態とかけ離れてることを平気で言うようになって駄目だこれ
ぶっちゃけ政権取ったらどうでも良いんだろうな
30キロだと宅配送料2500円くらいだけど? 着払いで買う?
オレの住んでる国じゃ直接販売してる人いるんだよね
例えばだが2町しか無くて小さい農機具でやったとして
4反稲刈りして乾燥して脱穀して玄米で詰めたら
一回で35袋、2パレット分出てくる、これが5回分
乾燥機に入れておけるから8反稲刈りしてから出荷作業だと
4パレット出てくるって事よ、4tも個人で売れって正気か?
数日後にまた4t出てくるぞ、どこに置くんだよ
今まで散々、減反してきた自民なのに?
年考えてもの言えよ。
自分のいない未来なんて、おたくに関係ないだろ。
最近、こういうのもAI生成なんだろなw
どこの党がやってきたんだか知らんが
日本を不良外国人天国にしようと
画策している石破クズメンバーのひとり。
パスタ500g 118円
そりゃみんなパスタ買うわな
しかも小分けされてて買いやすく使いやすい
よっぽど売れてない数字が上がってきてるんだろう
誰が高い日本米なんて買うかよ
米離れは手遅れなくらい進んでいるんだよ
米相場は壊滅するまで日本米は売れなくなる
よーし山削って治水なくせなくす
大地主と小作人方式に
結構雨降ってんのに自治体の広報は「水不足!節水しよう!」とか。
まぁ無駄に使うのもどうかとも思うのだが。
災害級の洪水が2,3回来なきゃあ水不足は解消できんのか(´・ω・`)ショボーン
既存の田んぼで可能
自分でしたことを棚に上げて今更なに言い訳してるんだか
備蓄米と輸出用はそこから出して行く感じで
小麦が主食になる。アメリカもにっこり
俺の祖父も農家ででっかい家に住んでたぞ
玄関はヒノキか何かでリフォームして俺の部屋より広かったわ
普通に土に種か苗を植えてやるしかない
事実だね
その証拠に俺は国産米は死んでも買わん!
あんなもの食ったら精神が穢れるわ、卑しい性根になるわい
もはや止める奴も居ないのか
国がどうにかして米作るコストが下がるのかよ
農家には有りえない武家や貴族のお宝がありそう
企業でもいいし大地主制でもいいよ
小作人なら非正規労働でもいけるはず
採算が取れないとか後継者いないとか前から言われてたが
むかしの大地主の形が本当は良かったんだよね。アメリカが小作農が搾取されてるからとか言って大地主の解体をさも良いことのように語られるけど、実際は日本の農業の生産性を落とされただけという
でもほとぼりさめたらまた農奴解放、じゃなかった農地改革が行われることになるので
時間制限付きの反動にならざるを得ない
価格が高騰して何年経った
いまだにこんな寝ぼけたこと言ってるボケ老人はさっさと退場しろ
てか。
食管法が廃止されてから約30年経つのに。
国がどうこうっていい出した人らは30年間何やってたのかと。
どうのこうのって話にしかみえないよなあ
家と水田がセットなら離れるわけにもいかないのだろうが。
マスコミがあつめてくる情報は、うのみにしないほうがいいわな
もっと米をつくりたい、もっとつくれるという米農家も記事になっていたが割り当てがあるようにみえるし。
農水省、農協が劣化してるんだろうな。ボッタクリなのに開き直って、米市場を縮小させようとしている。
米の値段2倍にしたのに、ほんとうに消費量へっていないのかねえ。あまらせてるとおもうが。
海外に流れてそれで日本が潤うならそれでいい。ホタテみたいなもんだ
利益は海外の企業が得る、というモデルになりそうだなw
高価値限定にして、大衆向けの安物は輸入しとけ。
他に解決方法が無いだろ?
アホ政府中国の犬
「営農型」に大企業参入 農地一時転用 9年で50倍超 経営安定、荒廃防止に期待 /群馬
農地に太陽光パネルを設置し、ソーラーシェアリング(営農型太陽光発電)に参入する大企業が増えている。全国で許可された農地の一時転用許可件数は9年で50倍超に増加し、農家の経営安定や農地の荒廃化防止にも期待が高まる。2月に閣議決定した国の計画では、太陽光を再生可能エネルギーの柱に位置付けており、さらなる普及の鍵になりそうだ。
アメリカさんの遺伝子組み換え米の方が栄養も耐久も効率も味も上がっちゃってますよね
日本の米は高級ブランド米でしか生き残れませんわな
土地改良事業で( ゚Д゚)ウマーしたいとしか読めんかったわw
儲からねーから辞めんだよ
日本は農耕民族という言葉から農業に強い国だと勘違いしてる日本人多いけど
農協という組合的な組織ならそれができそうだし、これまでやっていたとおもうが。
「コメ農家が大変なのでー」という1点で値上げをしてきた
仕事としてやってるのでなくて、親戚や近所にお米くばるためにつくっているのも、コメ農家として扱う。
ここをクローズアップさせて時給10円とかほとんどが赤字状態だとか後継者不足とか
これ自体は事実かもしれないが、支援する必要なさそう。
後継ぎいなければこのあたりの再構築されるのかもしれないけど、実家を守るという問題はのこるか墓とかもあるかもだし。
主食生産と、このあたりの事情はわけてかんがえないだとダメだろうな。
「これだけじゃ食べていけないでしょうがー!」 野菜、魚、あらゆる食品が値上げされることになる。
産業転換が必要なんだろう。
そりゃ今すぐ減りはしないだろうけど、時間をかけて減っていく
経済の原則には逆らえない
胃原子組み換えの最先端の米は水いらないし病気にもかかりにくいし虫害も少なくて年3回刈り取れて栄養もあって味もいい
日本の米が勝てるわけがない
現代では党政もあるな!www
公務員制度を廃止禁止にしない限り民政は有り得ない!
同じ面積あたりの米の収穫量は小麦の1.5倍
つまり本当の米の適正価格は小麦の7割ほどなんよね
日本人はめちゃくちゃぼったくられてる
慣れるとそこまで執着はなくなった。朝はパン、昼は麺類、夜は米見たいな感じ。
三人家族で5キロ2ヶ月持つようになった。
日本は高温多湿なので、米の水分が必須
8月でも25度しかない欧州とは
環境が違う
絶対揉めるぞ
詳しい事は調べてみないと判らんがwww
民主党政権のときは、農家に個別保証あったのよ
自民党の政権になった時、サラッと廃止されて
今に至る
だったらみんなおかぼ作ってるわなw
個別補償は我らが栄光の小沢さんが
輸入米を前提として作った法律なんだが、
廃止されてたのか(´・ω・`)ショボーン
暇な時期に軍事訓練
屯田兵方式で全て解決
今朝小泉が日曜討論で、おそらく農水族や森山が考えてる内容をそのまましゃべってたが、
「乾田直播でコストと人員の削減をさせる」とか言ってたが、いきなり稲作の方法論を根底から覆すつもりなんだが大丈夫かこいつら、と思ったわ。
食って言ってるんかな?
水稲食い続けてオカボは無いべ。
技術は進歩するものよ
ドローンとか自動化トラクターとか。外国人実習生という仕組みもあるしな。
2倍の米をつきつけて「コメを安くつくるには、外国人にはたらいてもらうしかないよ!」 外国人すみついたら混乱しかうまないだろ。
今回の米騒動、政治的な意図、悪意しかないとおもうけどな
これからは少し増産するというけど、米市場は縮小しつづけるだろう。
輸入米も多少いれて、国産米2倍にすれば、効率よくもうけることができる。
農水省や農協のやりかたでは、コメを100万トン200万トンへらすことも想定されているのでは。
多少、輸入米をいれないと反発がでかいだろうし、いれたならコシヒカリのさらなるブランド化(高額化)も可能だろう。
輸入もしている肉、魚、野菜。国産のブランド化(高額化)がすすんでいる。
民主党策は明らかに異常すぎ
自民党は内容変えて保証している
うちは知り合いの農家から玄米で買ってるが5キロ換算で2000円台後半
日本人を貧しくするのがお得意 ジタミ老人党
もう何十年も前に、
紙製のポットにもみをかけて育苗
ポットをバラしてそれを投げて田植えする方法があったんだが、
雑草対策やコンバイン使えないとかで廃れていったんだがね。
北海道に移住してもらわんとな
マズいのか?
品種が違う、
てか陸稲品種の品種改良なんてやってないから当然だわな。
イタリアでジャポニカ米作ってる
今更かよ。
一年前に理解できていない時点で無能
しかも,地方地盤の議員で
バカなんだから相手にすんな!レベル
大規模農家を潰してやりたい人の邪魔をしてきた
農林族の末路
乾田直播はいきなりじゃないぞ
https://www.maff.go.jp/j/syouan/keikaku/soukatu/attach/pdf/chokuha-32.pdf
いきなりじゃなくて忌避されてたもんな、農地をデカくしないと美味しくないし雑草処理が難しくなるから。
どうせ農地バンクで大企業集約、スマート農業やらAI農機とかへの入れ替えでキックバックを狙ってんだろ。
技術は進歩するものよ
この騒動もおわるんでないの
利権構築の法整備なり予算ゲットするまでは嫌がらせは続くと
日本の官庁、あらゆる分野で暴走してるわな。
政治家もマスコミもこれにのってくる。
問題を輸入し、問題をつくりだし、そうすることで官僚の権限が拡大される。
ソーラー+電動ロボ+ドローン、外国人労働者!日本の農家、こいつらには勝てねえ
そして誰もいなくなった
米農家もJAに不満が有るなら、自分で直売すれば良いだけ。
増えているのは人手不足対策が大きいだろね
それがさらに2倍になった
もう終わりだよこの国
おそらくドローンで除草剤撒くとか想定してるんだろうな。
あとコンバインは全部買い替えだな、汎用コンバインならそのまま使えるが、せっかく汎用コンバインに変えたのに収穫期間が長くなって麦との二毛作が不可能になるという矛盾も生まれるな。
国に通貨発行権があることすら知らない低知能どもには
農業に補助金を出すという簡単な政策が思いつかない
何をいいたいのかわからんが。
かつては農家戸別補償っていう補助金があったんだぞw
ケツモチやってくれて 犯罪見逃してくれる
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
「大阪市曽根崎署のお巡りさん」
がバックにいるから
安心して窃盗家宅侵入暴行脅迫働いてまーす
昔からやってまーす
日本人の家に家鍵盗んで留守中に侵入し
仕掛けた盗聴器で盗み聞きした言葉を
家の人の前で連呼して脅迫w
いろんな人にやってますwww
それで闇バイト代(所得税脱税済)もらってますw
闇バイト報酬で20代向けの若服を購入着用
60代の在日壺せんべいキムチカルトさおりお婆ちゃんwwww
のケツモチで東梅田駅地上をうろつく
警官のコスプレした70代の黒焦げしわしわお爺ちゃんwww
警官の定年って何歳だったっけ???wwww
パトカーを無辜の日本人市民へのストーキングに
私用で使いまくってる悪徳お巡りさん
阪神高速梅田から北摂名神高速までドライブデート中
たっかいガソリン代その他 税金なのに私用に使用
参政党が麻生と会談したから
「自公参連立政権爆誕!!在日カルト大勝利!!」と勘違い
仲間と一緒に浮かれまわって日本人に嫌がらせしまくってるよ!!
これも一種の日本侵略!!
「石井 さおり(通名)」
「石井 さおり(通名)」
「石井 さおり(通名)」
通報・拡散お願いします!!
いまのところ、MA米食用枠、輸入米いれる動きはゼロ。ぼったくりできなくなるから。
いずれ、いれてくるんだろうけどな。
令和の米騒動は、農水省が犯人 こいつらをどうにかしないとこの茶番は終わらない
自覚無いのかw
インボイスを使ってる兼業農家なんか珍しいだろ、全部消費税をじいちゃん農家が負担してるはず
暖かいとか冷たいとか言っているなら、経営センスゼロ。
早々に事業からは撤退した方が身の為。
趣味でやるなら好きに。
輸入米が入ってきても金持ちは5キロ5000円のを喜んで買うべ。
俺は庶民だから輸入されたジャポニカ種でなんの問題もない。
それで米百姓が潰れるなら別にいいんじゃね?
こいつ農水族なんよ。 小泉に好き放題させてるからもう力はないんだろうけど。
この発言でまた農家から見放されたね
生産者と消費者のために働けよ
てか、老害売国奴は退かないと、日本は終わる
兼業農家は大体農協使うのでインボイス不要
JAとJAに忖度する腐れ自民のせいだろ死ね
いつの間にか消えたわ
その50年以上前でさえ陸稲は生産量が低く味も悪いから
無くなってしまった
田植えの際に余った稲を畑に飢えてみると育つには育つんだよ
だけど大きくならない穂は付くには付いたが大したことはない
こんなもの藁としても使い物にならんほど細い弱い稲だった
そして農家は今まで以上に潤っている
談合にもいい談合と 今回のようなカルテル的な悪い談合があるとおもうわ
全国、地方で米をつくって地元の米をたべるってのはいいことかとおもうし。
東京大阪とかこのあたり、がっつり負担させたらいいとおもうよ。
米品切れパニックも、大阪あたりからはじまったとおもうし。
今回農協以外で米価つりあげたのも、商社とか東京の連中かもしれんしいいがかりだが。
監督省庁がオワコン、機能していない。ぼったくり黙認している。農業とか米だけの問題じゃないわね。
農家が見放す訳ないぞ笑
だって農水省が行った意図的な米価格の高騰で農家も最大限に潤ってウハウハなんだからw
農家はコストが掛かっても後に減税や免税でキャッシュバックがあるから関係ないでしょ
補助金だってもらい続けてるくせに
そんなものは農家が用意するに決まってるだろ
バカ農家は甘えるなよ
外国人の奴隷使ってまで続けて、よっぽど旨味があるのかねえ
俺は毎日奴隷のように働いて年収300万のIT土方やってるけど、できることなら代わってあげたいよまじで
赤字よりはマシだから泣いて喜ぶだろうな
世間の皆は歯を食いしばって働いて銭稼いでるんだよ
米が高いのは仕方がない笑
長年農家たちは自民党から手厚く守られすぎてたから、言うことが公務員みたいだなww
各種の減免税と補助金があるのにまだクレクレかよ笑
裁判に負けた?笑
まだ地裁だけだな
これから上級裁判があるので始まったばかり
農家もJAも農水省もグルだからな
お前たちの書き込みには信憑性が無い
ほらデタ!
クレクレ農家の本性が笑
なぜ民間企業の農家になのに国が負担しなければならないの
農家は長期間減免税と補助金で助けられてるのに
農業は崩壊
国民は疲弊
もう自民党は消滅してくれ
小泉にリスク負わせてる農水族のドン
JAは独占禁止法違反の常習犯だよ
何度指摘食らってもやり続けている
大量に違反すれば公正取引委員会の規模では是正できない
確信犯だよ
悪い 米生産の事じゃなかったんだ 個人的な事でね
過去形で言ったということは、今は補助金を出してないということだな。
だめじゃん。
ガソリン価格を補助金で下げることができるのと同じように、
食料の価格も補助金で下げられる。
国に通貨発行権があることすら知らない低知能は
こんな簡単なことすら「何が言いたいのかわからない」のか。
割とマジで
補助金を延々に垂れ流し、減反だの馬鹿みたいな政策を実施し、農民層はデタラメな土地活用で農作土地をデタラメなに申請で宅地化して金儲けしたり、
毎年毎年今時期は地域の役所が畑狩りで農地に策も植えてるからと見回りしにくるが、何か植えてれば9割何も植えてなくてもはたけとみなす馬鹿みたいな制度
基本的に収入欲しければ作って売るしかないんですよ。農民はもう国が徹底的に管理し、基準に満たない農民はのうち国有化するしない。国有化すれば大規模農地になるわけで
マッカーサーが農地改革で田んぼ与え、水呑み百姓祖先の今の農民たちを保護する時代は終わった。
↑ 食料に対してまで独禁法とかほざくネトウヨ
他国はみな食料に補助金を出してるわけだから
日本も同様にしないと対等な市場競争なんか成り立たないのに、
補助金を出さないどころか関税まで取っ払って
日本の農業を潰してきたのが自民であり、それを信仰し続けるのがネトウヨ。
なんで輸入米が半額なんだよ
米農家甘えすぎ
野菜農家はちゃんとやってるぞ
そんななってんのか?
いい加減国民側が気づかないといけない
もういい加減分かるはず!国民側が何故という疑問を持たないと
特権層は結論ありきで状況を作るだけ
曖昧に終始している状況を国民側が気付かないといけない
メディアにしろ具体的に農家とJAの取り分について出せるはず
それが分かれば仮に卸や小売や転売が原因だった場合も分かるはず
本来メディアなり政治家なりが調査出来るはず
>「農家は安い金額で出しているので、なぜあんな値段になるのか不思議」コメ17週連続値上がりに…
>農家困惑「うちは30キロ9000円とかで出している…」 複雑な思いの中、田植えへ
JAが買い取ったでうやむやにしているが農家とJAの取り分については
不透明なまま
もういい加減国民側が気付かないといけない。完全に馬鹿国民と言っている
メディア・政治家・ネット工作の思考はこれ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
例えばどういう指摘されたの?
機械化は進んでるよ。
儲からないからやり手が少ない。
手取りの年収10万円じゃ、後継がないだろ。
妄想はいい加減にしろ。
農協と独占禁止法(別冊) ~過去の事件の紹介~
https://www.jftc.go.jp/dk/noukyou/noukyou_files/bessatsu.pdf
ありがとう
アホかい
もともと農協は独占禁止法から一定の除外という恩恵を受けている
にも関わらずカルテルを常習的に形成して違反指摘ばかりされている
相当悪質な事例が米に集中している
令和米騒動の下地として、このような拝金気狂いたちが関与している作物だということだ
まあこの世から国産米が消滅しようが俺は一向に構わんがね
それだけやるのに高い農機が居るから
どの作業でも最低2台必要
1000万円超える農機の元をどうすれば取れるんだよということ
農機の借金で首が廻らなくなることが分かってるから
細々と狭い農地を古い中古の機械でやってた方がましだということ
実態はそんなもん
そのうち居なくなるよ
合理化コストダウンなんて言うのは簡単だが
現実を知らない世間知らずのバカが理想論ふりかざしたとこで
現実は無理なので馬鹿馬鹿しくて米なんか作ってられないのが現状
このままいけばため池や水路が消えていくだろうから消滅地域は出ると予想してる
政府がインフラ投資とか言い出したら警戒しないとな
農協、っていうと会社のイメージだけどさ。
方針を決めてるのは、組合員なんだよ。
農家たちが方針を決めて、運営されてるのが農協、JAだよ。
自営業者あるあるで車とかガソリン代とかスマホ代とか
ありとあらゆるものを経費にして、奥さんじいさんばあさん息子夫婦に
支払った額を控除すると利益1万しかねー時給10円だーてことだからこれ
つまり時給10円は米農家の収入の低さを表しているのではなく、
日本の小規模自営業者が殆ど税金を払ってないことを示してるだけ
ウンザリ無くなってくれ
自民党とよく似てるイメージあるわ
執行部みたいな権力者がいて普通の組合員は従うしかない
みたいな
もっと民主的だろ。
組合長に逆らうとニュースになる国だよ?w
あんたも何かに逆らってみたら?
コスト下げてが安い労働力を輸入しれじゃ
効率化してこなかった
責任しかないのだから
そうじゃないなら肉野菜と同じで住み分けるだけ
これ、よく読んでみ。
経費20万円払って自分の人件費無しで
15俵程度の米を取ってるんだよ
1俵13000円だとどうなる
大体農業法人で1俵20000円のコストとか言ってたな
補助金でとんとんとか言ってたわ
補助金なんか申請してない農家が多数だよ
昔は単位面積当たりで一律でてたが自家消費には
一切出ない
こんなもの申請するか
その1、2月後には米の価格が急上昇し始めた事実
相当数の米関係者が関与して価格を釣り上げたのである
最終的に2倍にもなる不安定な価格変動は、諸外国なら徹底的に責任追求されている
まじ自民党は消えろよ
足らないから相場が上がったんだよ。
自動車文化とはいっても、製造するときに自動車工場文化や販売文化なんて普通は言わないんだし
ビジネスとして成立してから文化といえるわけで、税金にタカっているサッカーが文化と言われないのと一緒でさ
少子化対策と一緒でやってます感を出して、結局は少子化なら移民、米なら外国産米で落ち着かそうとしているんでしょ
安全保障はどうするん?
ちょっと足りないから二倍になんてならない。こういったウソはいい加減やめるべき
最悪の処置だと思う。ポストハーベストでない奴が欲しい。
足らないのはちょっとどころではなかったんじゃないの?
買いだめもあったんで。
米農家やってるなら設備投資もそれなりには必要なんじゃないの?JAにだけ卸している農家は限られるのかもしれないけど米の収穫時期って似たか寄ったかだろうし集荷してもらうってわけにはいかないの?利益第一では無くて田んぼがあるから作ってるって兼業農家ぐらいが丁度良さそうではあるけど
と。ゆーのもでんな。
1日3食というのは。作られた慣習。悪習と指摘する医者もいる。
1-2食ぐらいが。もっとも効率と健康に良いらしい。
コシヒカリは無理かもよ。
農作物のブランド化なんてして不当に値段を高くしてるだけ
お前ら。
> この世から国産米が消滅しようが俺は一向に構わんがね
ネトウヨがなんで日本にいるのか不思議。
出ていけばいいのに。
うまくて高い米だけ作って安物は輸入でいいだろ。
利益率を上げることを考えよう。
この異常気象でそんなこと実現しないわ。
これを理由に
減反してるなら
本末転倒である
能書きいうヒマなどない
コストは下げろ
どこのブラック企業ですか?
農家のみなさん、
これがあなたたちの信じた自民党ですよ
流し込んでおきながら稲作の心配かよ。
この裏金クズ政党のクズどもが。
肩入れせんわけにいかんもんね
5kg 10kg あるコメをホイホイ持てるもんかね
まずそこからがおかしい
米作りは委託による大規模化進行中。石破政権は現状掴んでないのかよ。
高齢者でも
昔は男は米俵2俵すなわち120kgを男なら担いでいた
女で担げるのが1俵なのでそのくらいの重さになった
厳に老婆が米俵3俵を背中に担いでいる写真があcつたくらいだ
昔の人間は蔵の2Fに放り投げて積んでいったというね
廃棄ばっかりする業種に売るなよw
しんどいことは皆やりたくない
それだよ
コンビニ使う奴は食い物に気を使わないからな
無知から来る無理難題な対処法の提示
あとは日本人のニーズが分かって無い
生活保護に労働させろよ
IDコロコロ変えて
ユダヤ企業であるマクドナルドの廃棄も凄いけど、コンビニの廃棄も凄いからね
コンビニは外国産米のみしか使えない法律が必要
草加カルト・ストーカータクシー運ちゃん50代後半男性 在中
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおるで!!」謎の草加ストーカーアピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな~ 相変わらず ビビリ散らかして
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたで
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
朝の登校時 ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよる とよつ第二小学校の
草加学童擁護員だか自主的見守り員だかの変な草加集団すっとか~の
おっちゃんがおるで
このへん ずーっと毎晩18~24時まで うろちょろしてる
洗濯下着狙いの 草加不審車&草加不審者なんかなw
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおじさん出現場所
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)前の横断歩道
→ https://i.postimg.cc/kGzg1Hjd/image.png
毎朝7:30~8:30に 登校中の児童見守りのふりしてストーカーw 女性の服装じーろじろ
夜は18:30~23:59まで この辺りを車でうろうろして 下着干すのを待ってる 変質者おじさんwww
下着干すと 今日ものこのこ出て来たよ!
GWは留守宅にゆっくり侵入! 下着漁る予定w
通行人の背後で防犯ブザー鳴らす朝登校中の草加集団ストーカー低学年JC
→ https://i.postimg.cc/3Rn614fY/JC.png
通行人に付きまとう 豊津第二小学校に通う草加小学生集団ストーカー闇バイト勤労児童
関係者:上野泰子(通名)、森美保(通名)中野淳子(通名)、島川由美(背乗り)、浅野奈津(通名) 千里中央に勤務
子供が可哀そうなんで通報・拡散してあげて下さい
→ https://postimg.cc/gallery/2LRrCmj
羽衣スケスケ草加集団ストーカーおぢのお仲間の「集団くるくる草加ストーカー駐車不審車&Uターン不審車」
左折巻き込みみたいに、通行人のすぐ前を左折して車庫入れ、またはUターンして逃走w
→ https://postimg.cc/gallery/QWj1HxV 出現時間は18:30~19:30
通報・拡散・見物 お願いします
悪事隠しの為すぐ消そうとするので、魚拓取って拡散してください
集団ストーカー犯罪を解決したいなら精神病院にいけば幸せになれる
実際的な主食の供給という現実的な問題がその前に有る
それらを食い物にした糞どもは楽に死なせない
コメは波動米にかぎる
日本の農薬使用量は地球一だからポストハーベストなんぞ気にしない
農林省減反推進局
https://smartagri-jp.com/agriculture/11070
大丈夫?
転売ヤーと同じだよな
不要な人々
パナソニック家電本社が100万円で発注した仕事を
下請け中抜きして
現場作業社員は時給1000円で
中抜き企業が何もせず数十万円稼ぐのと同じ
子会社は全部要らねえのよ
家電本社から直接現場に金払えばいいだけなのに