【個性派ヘア】ロン毛、金髪…若者よりも中年に“派手な髪形”が増えているワケ。「脱・小汚いおじさん」のために足掻く男性の胸中アーカイブ最終更新 2025/09/05 00:201.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfc2533a5609d8110a870819b630a1834fef67b2025/08/31 16:40:46283すべて|最新の50件2.名無しさんLv9SP安野貴博は何で髪伸ばしてるの?2025/08/31 16:41:263.sageZxWbQハゲかくし2025/08/31 16:42:094.名無しさん6pTzN白髪で小汚くなった芸能人が老化を隠すためによく金髪にするよねあれ慣れるまでは違和感有りまくりだわ2025/08/31 16:43:255.名無しさん5qMaS白髪隠しの金髪茶髪のちょいワルおやじ増えたよなとてもナウくてイカしてる2025/08/31 16:44:066.名無しさんUMmFB似合ってなくて損するのは本人だけど老いるのは仕方無いし、気分転換や憂さ晴らしは自由にさせてあげようおばあちゃんでもたまに化粧するとメンタルに良い2025/08/31 16:45:067.名無しさんHWqi6金髪ショートはわかるけど、日焼けもしてたら一気に胡散臭くなる2025/08/31 16:45:268.名無しさんUMmFB>>5お帽子っぽいフサフサ毛も昔ヤンチャしてた的なおっちゃんおじいちゃんに流行ってるよね2025/08/31 16:46:489.名無しさんsy62iオカマみたいなビジュアル系とかジャニーズが流行ってたのはむしろおっさんZ世代の韓流の方が短髪マッチョ高身長2025/08/31 16:47:1310.名無しさんlvhGw谷本は完全に3代目ジェイソウルブラザーズ2025/08/31 16:48:3611.名無しさんfz7RM綺麗な白髪混じりの人がいいな。高齢者で金髪とか醜いだけだと思うけど2025/08/31 16:50:1412.名無しさんHB5so波平ヘア?2025/08/31 16:50:4413.名無しさんDDFsZ金髪豚野郎2025/08/31 16:51:5114.名無しさんnS1Qh神戸でOL刺殺した気狂いストーカーも、そんな髪型だったな。そういえば、池田小児童殺傷事件の犯人、宅間の髪も年齢不相応で違和感覚えたな。2025/08/31 16:52:2615.名無しさんnS1Qh>>13津田大介を思い浮かべたw2025/08/31 16:53:1616.名無しさんYoTMTどうぞどうぞご自由にただし不潔じゃなければの話2025/08/31 16:53:3317.名無しさんeUa6oパヨチンに多いよね2025/08/31 16:54:1018.名無しさんDDFsZ>>15うむ、否定はしないが元はアノ人の名言。2025/08/31 16:54:2919.名無しさんQ3g4D髪型とか気にしてたら坊主にしか出来ん2025/08/31 16:55:0620.名無しさんLztlK2センチの丸刈りでよろしく2025/08/31 16:55:2721.名無しさんQ3g4Dセンスの合う理容師に出会えれば1ヶ月ぐらいは良い感じ2025/08/31 16:55:4422.名無しさんp2oCx紫ヘアーのおばさんと同種でしょ2025/08/31 16:55:5023.名無しさんfz7RMだいたい金髪は目立ちたがり屋だし、社会の求める姿よりも自分の自由さを優先する連中2025/08/31 16:56:0124.名無しさんxNPml違うと思うある歳になると、世間の眼や体裁がしんどくなる今まで気にして来て、ある日突然、や~めたそのキッカケは個人でバラバラ2025/08/31 16:56:3425.名無しさんDDFsZ>>20ヵッォヵヮェェ2025/08/31 16:56:4326.名無しさんjOENw>>1同じようなの最近やったやん白髪染め、薄毛を目立たなくさせる金髪だよ【オシャレ】「40代茶髪おじさん」は女性的にアリ?「痛々しい」と思われてしまう“間違った若作り”の共通点とはhttps://talk.jp/boards/newsplus/17549911572025/08/31 16:57:5127.名無しさん9FCJg丸刈りで我慢したんやから許してやって2025/08/31 16:58:5628.名無しさんxNPml俺は数年前の40代半ばから染めるのを止めて白髪コロナとかで、何時死ぬかもしれないからアホらしくてな2025/08/31 16:59:0229.名無しさんgVEdd松本人志の金髪2025/08/31 16:59:1030.名無しさんQ3g4Dこの写真の人は服装とサングラスが派手なんだと思う2025/08/31 16:59:1931.名無しさんBZBT2ロングに髭とか教祖ヘアってオウムしか2025/08/31 16:59:3132.名無しさんQzPN0派手に威嚇しておかないと若者におやじ狩りに遭うからだろ2025/08/31 17:00:2933.名無しさん1TDuK20年前のキムタクみたいなお兄ちゃんが歩いてて、よく見たら50代のおっさんだった2025/08/31 17:01:2034.名無しさん5pt4M>>19坊主でも0からトップは4.5ミリとこだわる俺がいる5ミリだとボサボサ過ぎてビジネスに集中出来なくなる2025/08/31 17:01:4735.名無しさんKq7VLお前らは染める髪が無いから論外2025/08/31 17:02:1336.名無しさんA58joテレビに出る人の白髪はちょっとね(´・ω・`)2025/08/31 17:02:2837.名無しさんBZBT2>>32そんなのは護身できてないだけ熊用スプレーとナイフだけあれば十分2025/08/31 17:03:0138.名無しさん6w6JIむしろ中年からは本気でオシャレしないと2025/08/31 17:03:1239.名無しさんyP3JD俺は58歳 白人ハーフだから金髪にしてるわ もちろん地毛は黒髪2025/08/31 17:07:0740.名無しさんdb4Dd小汚いオッサンからの脱却→不気味な気色悪いオッサンへ2025/08/31 17:07:3041.名無しさんFnLkN白髪染めなら金髪より黒か茶がいいよ年取ってからの金髪は汚く見える2025/08/31 17:08:4842.名無しさんqMV7fそういうことをやればやるほど小汚くなるのがおじさん2025/08/31 17:09:1043.名無しさんtNQ5i時代の流れで個人事業主が増えたんじゃねーの流石に雇われでアレは無理だろうよ2025/08/31 17:09:3644.名無しさん64YY4あほくせ、悪目立ち主張だろ2025/08/31 17:09:5345.名無しb50CP岸谷五郎の息子2025/08/31 17:10:1646.名無しさんFnLkN写真の人は絶対短髪の方が若く見えると思う現在の方が若く見えると書いてあるけど逆70ぐらいに見える2025/08/31 17:12:5747.名無しさんHiQdRまぁ大体のおっさんは髪染めると小汚くなるのが現実素直に黒の白髪染使った方がマシ2025/08/31 17:14:1948.名無しさんJIRiP多分紫髪ばあさんと同じ理屈で職質とかキャッチとかに引っかかりやすい弱弱しい奴が自己防衛でやりだすのが半数くらいは居る2025/08/31 17:14:4449.名無しさんmnOl4おっさんおばちゃんは落ち着いて2025/08/31 17:16:3650.名無しさんDDFsZ>>49パンチにヒョウ柄2025/08/31 17:17:1551.名無しさんpTn2Y染めるだけの髪あるだけ幸せやん2025/08/31 17:18:4752.名無しさんE7p6O黒にするとハリコシの無さが目立って情けないんだよな知らんけど2025/08/31 17:19:0453.名無しさんQ3g4D>>34拘り坊主なら週一は欠かせないだろうし長さが違うならオシャレ坊主だろうし伸びた坊主が似合う人も中に入るとは思うけど顔もあるけど髪質な気がする2025/08/31 17:22:1254.名無しさんmnOl4ダンディーな紳士になれおっさんの若作りは痛い2025/08/31 17:22:3455.名無しさんtTstSただ自分がイケてた若かった頃のファッションの延長にあったりするとアップデートされてない分、ズレた若作りや逆におじさん感出そう2025/08/31 17:24:0956.名無しさんLpCnf特に夏期はチンピラ視されたほうが相対的に得という境地に至ったしかし我ながら変な社会になったと思う2025/08/31 17:27:4857.名無しさん67010>>1ホント見苦しい。肌も髪もツヤも無いのにまだ若いと思ってんだよな。内田裕也と言う反面教師が存在していてくれたのに境界知能オヤジ達は気づかなかった2025/08/31 17:28:0558.名無しさん18ph8何をやってもオッサンはオッサンなのだから無意味ババアもそうだが、歳不相応な若作りは痛い2025/08/31 17:31:4259.名無しさんc51lEボサボサの白髪ロン毛を結いて無精髭に小汚いホームレス感だよ一番楽だよ2025/08/31 17:33:3860.名無しさんLpCnfおっさんは何やってもおっさんには同意若いつもりはない2025/08/31 17:35:1861.名無しさんv8VDQ丸刈りでいい2025/08/31 17:36:1462.名無しさんcfXB3>>3まさにこれ。頭の毛が薄くなってきたから、髪を伸ばして隠しとるわ。フィナステリドとか飲んで、ハゲの進行を遅らせている。2025/08/31 17:36:2363.名無しさんt0QT2どういう髪型だったら文句がないのかw2025/08/31 17:36:2964.名無しさんleig2まあ黒くしても変な違和感があるよなかと言って白髪のままだとさっぱりしない2025/08/31 17:37:0265.名無しさんDDFsZ>>62海原はるかさん乙2025/08/31 17:38:0166.名無しさんBTVJlイケオジ見ると口でしてもらいたくなるよな2025/08/31 17:41:0767.名無しさんTOaRJおじさんがkpopアイドルみたいな髪型しても叩くんやろ?2025/08/31 17:41:1768.あああBQrCv>>56ポストモダンが進展するってことは合理性で説明できない現象が増えるってことなのかもしれん2025/08/31 17:41:1969.名無しさんUsxXO俺薄くなってきたからバーコードにしてる2025/08/31 17:41:3170.名無しさんDDFsZ>>68かりゆしが正装になる世の中2025/08/31 17:42:0971.名無しさんjmCriモテたいからだろw2025/08/31 17:42:3972.名無しさんVDauc50代だけど20代から服装があんまり変わってないw基本ジャージwww おっさんぽい恰好がわからん無地のポロシャツとか切ればいいんかな?2025/08/31 17:44:3173.名無しさんeHtrF>>1入れ墨ピアスの奴等よりマシじゃんwただ髪長くしてるだけ ただ髪色染めてるだけ入れ墨やピアスほど不自然で野蛮な物では無い 入れ墨ピアスの方が不潔で小汚いだろ2025/08/31 17:45:0574.名無しさんeHtrF>>42マスゴミが流行らせようとステマした風呂キャンとかいう不潔な若い女達の方が汚いだろうけどな風呂はシャワーだけでいいから最低2~3日に1度はあびてくれ 石鹸やシャンプーで全身洗え2025/08/31 17:49:0075.名無しさんhtV8Aハゲ隠しに足掻くのはみっともないと思って短髪でいってるわ楽だからよい2025/08/31 17:51:4376.名無しさんeHtrF>>45そういう若い人が中年老年になっても金髪ロン毛続けてるってだけよなwこのアホみたいなマスゴミ記事w だから増すゴミって呼ばれるんだよ金髪ロン毛の若者なんて20~30年前から結構居たんだからさw そら中年とかになってるだろってw本当に何なんwこのどうでもいい事をまるで社会問題みたいに語ってるマスゴミ記事w大手テレビ新聞ラジオ出版社を全部解体しろwこいつらの増すゴミ記事は世の中に余計ないざこざ争いを増やしてるだけだわw2025/08/31 17:57:2877.名無しさんY9V5B中年は日本の恥!中年は日本から出ていけ!2025/08/31 18:05:4278.名無しさんLoGTZ日本人の敵は日本人日本人のせいで日本人が苦労している日本人は日本人のことが大嫌い2025/08/31 18:06:5879.名無しさんRiNyh若作りしてるおじおばが一番馬鹿にされるのに2025/08/31 18:07:1180.名無しさんampIj>>3俺は潔く坊主にした2025/08/31 18:07:4381.名無しさんfunp8俺だって髪の毛があれば金髪にしたかったよ2025/08/31 18:07:4782.名無しさんG6rli俺みたいに髪の毛フサフサで白髪もほとんどないと変な髪型髪色にする必要もないハゲとか大変だよねー2025/08/31 18:08:3983.名無しさんsscuvおっさんのロン毛や金髪の方がよぼど小汚くて見苦しいんだが?2025/08/31 18:08:5184.名無しさん4ULn1BBA氏ねアホ2025/08/31 18:12:0185.名無しさんdyfeC短髪でええやんラクやで2025/08/31 18:14:3486.名無しさんBtFkBヤフコメ5ちゃんねるやSNSで誹謗中傷をして敵と戦う日本男児には外に出るくだらない時間なんか無いから髪型などどうでもいいのだ貴様らもしょーもないことに時間かけず日本人ならもっと真剣に誹謗中傷活動してネットの敵と戦争だ日本男児は24時間手動で誹謗中傷。気合いと根性で戦い抜くんだ2025/08/31 18:15:2487.名無しさんRtqKWツーブロック→いき過ぎて→モヒカンがパターン(笑)2025/08/31 18:27:0888.名無しさんRtqKWちなみに嫁は美容師(笑)2025/08/31 18:27:2889.名無しさん9iAAk薄毛2025/08/31 18:27:3790.名無しさんU4coX>>85お前はハゲだから問題ない2025/08/31 18:28:4191.名無しさんW364Qオッサンの金髪やロン毛がいいと言わんけど、風呂に入らないのがオシャレでカッコいいとか言ってるアホな若いヤツらの方がはるかに汚いやろ2025/08/31 18:29:3092.名無しさんU4coXでもよ、いい歳して金髪ってキツイよな2025/08/31 18:31:4093.名無しさんkqAd0https://pbs.twimg.com/media/Guxe6smW8AAJJMs.jpghttps://pbs.twimg.com/media/Guxe6q2XQAAGP20.jpg2025/08/31 18:38:5294.名無しさんAzDU1バーコードヘアーでくたびれた背広が正しい中年ルック2025/08/31 18:39:3795.名無しさんU4coX>>93え、なんかドラゴンボール的なんだけど2025/08/31 18:41:5596.airHKtKL>>87若い人もトクリュウのルフィみたいなのいるな最近NHKの若いアナに変な髪型が流行っているあれは止めてほしい2025/08/31 18:42:4997.名無しさんjEeT5ちゃんと染めてないとただの汚ぢさん2025/08/31 18:43:4798.名無しさん1ox4Lムダだハゲ2025/08/31 18:47:1999.名無しさん5hnpAスタイリストの野口強の影響もあるんじゃね?この世代にはカリスマ的な人気がある2025/08/31 18:49:27100.名無しさんvyw4i歳取ったら車に轢かれやすくなったりするから極力派手にした方がいい。2025/08/31 18:49:52101.名無しさんj3P4p>>100そういう問題やろか…2025/08/31 18:50:28102.名無しさんg7tCMロン毛はイケメンしか似合わないデブにも似合わない2025/08/31 18:50:52103.名無しさんkusak加藤浩次はいつまであの髪型なんだ2025/08/31 18:53:29105.名無しさんkymtB小汚さ倍増だろ2025/08/31 18:56:34106.名無しさんU4coX>>103そんなのがっちりマンデーに言え2025/08/31 18:58:04107.名無しさんRtqKW俺はツーブロック大嫌いやったが嫁がしつこくツーブロックしろ言うからイヤイヤしてる、なんか闇バイトみたい(笑)2025/08/31 19:03:15108.名無しさんRx46Nドラゴンボールの影響だな2025/08/31 19:10:17109.名無しさんr2zT5ハゲはどうしようもないんだから、毛があるなら好きにしたら良い2025/08/31 19:12:03110.名無しさんFZfVK親父は堅物だったが爺さんが昔の遊び人だったようだ隔世遺伝なんだろか子供心に別にかっこいいとも思わなかったが2025/08/31 19:18:53111.名無しさんQwSCY絶対に近寄りたくない2025/08/31 19:23:33112.名無しさんFZfVK一般的な言説とは違って、文化の基盤は道楽息子・放蕩息子の類が支えてる歴史上もそうだしネット社会の今もそれは変わらないある程度の年齢になれば気がつくはずひろゆきなんかおそらくそれをわかっているはずなんだがな2025/08/31 19:24:01113.名無しさんXDMuo>若者よりも中年に“派手な髪形”が増えているはい嘘乙すぐフェイクニュースを書くんだからさてどこの記事かな?扶桑社か2025/08/31 19:27:48114.名無しさんUg7eYああ、志茂田景樹現象な。2025/08/31 19:28:51115.名無しさん4U7iA>>23社会の求めって統一教会の求めに応じる必要なんかないぞwwwww2025/08/31 19:32:22116.名無しさん9brSfまたおまえらか2025/08/31 19:37:44117.名無しさんBzXN8髪も老化して手触りが悪くなるのと湿気でボサってなりやすくなるから歳取ると髪の毛の邪魔さがすごい中年がビシッと決めたところで別に格好良くもならんしな温暖化もあって禿げた方がいいまである2025/08/31 19:37:52118.名無しさんYyB88>>112オタクはこの道楽息子・放蕩息子視を拒否した岡田トシオなんかはわかってて出そうとしてたかな拒否は自由だが、結局オタクじゃない連中にそういうスタイルだけを取られちまったのが2010年代から起こってることなんじゃないか2025/08/31 19:38:02119.名無しさんZN9Qpボン・ジョビとか吉川晃司とか、顔が良い年寄は白髪混じりの自然な髪型を楽しんでる2025/08/31 19:40:05120.名無しさんS9PP6似合う人はいいけど、マジにかわいそうな人あえるな2025/08/31 19:42:12121.名無しさんrbBZAネットでなに言おうがどうせ本人にはなにも言えないし態度でも示せないような奴等が影でグチグチほざいてるだけだからなw2025/08/31 19:44:10122.名無しさん9brSf東京なら顔面いっぱいにヘビのタトゥーしてる奴だって生きていけるからな2025/08/31 19:45:29123.名無しさんrMjAk鶴瓶みたいにアフロにすると絶対ハゲます2025/08/31 19:47:33124.名無しさんqftet>>11うちもそう思う。2025/08/31 19:49:57125.名無しさんh2ISUむらさきのおばさんも似た理由かもしれんな。2025/08/31 19:51:02126.名無しさんbTqea>>62それ隠れてないぞ。そう思ってんのは本人だけで後ろ指刺されて普通に坊主のがマシって笑われてる2025/08/31 19:53:05127.名無しさんYnoXnおっさんの茶髪やロン毛はむしろ小汚いだろそれでも全く身なりに気を遣わないよりはマシかも知れんが2025/08/31 19:53:34128.名無しさんXY9qJ髪があるならモヒカンにしろ。そして肩にとがってるの付けてヒャッハーと言え2025/08/31 20:00:15129.名無しさんbAQRk>>1ビートたけしとかみっともなかったな2025/08/31 20:02:41130.名無しさんTpkfPキモいなおっさんはおっさんだしおばさんはおばさんだよ細胞分裂の回数も決まっててあっという間にシワシワのヨボヨボになるんだよ中核派も日本共産党員もヤクザもアイドルも金持ち資産家もみんな歳をとって死んでいく2025/08/31 20:04:08131.名無しさんmzgqL>>85短髪ほんと楽でいいわ育毛剤シューってしやすいしマッサージも洗髪もしやすいコロナ禍で髪伸ばして結んでたらハゲたわ2025/08/31 20:04:31132.sage40VWPポニテおじさんは見てて辛くなる2025/08/31 20:04:34133.名無しさんbAQRk>>115統一教会が何を求めてるかなんてお前以外誰も知らんぞ2025/08/31 20:04:48134.名無しさんmzgqL>>119素材が良かったらヘタに手を加えずそのままが一番よ2025/08/31 20:06:14135.名無しさんzZzH1似合わないなー2025/08/31 20:07:50136.名無しさんmzgqL>>99考えすぎおれも世代だが20年くらい存在忘れてたわあのつるぺた黒ロン毛にサングラスはちょっとキモいよ2025/08/31 20:09:08137.名無しさんhd1gy>>19坊主はまだ甘い、スキンヘッドだよ2025/08/31 20:09:18138.名無しさんXY9qJ髪が薄くなったら坊主が良いぞ。白髪も目立たなくなる2025/08/31 20:09:41139.名無しさんJKwg5でも完全ハゲでもケチつけるんだろ2025/08/31 20:11:15140.名無しさん25mg6白髪ロン毛なら安上がりでいいもう10年以上床屋には行ってない2025/08/31 20:15:49141.名無しさんjEeT5亜鉛サプリ飲めよ2025/08/31 20:18:48142.名無しさんbPrgU個性派ヘアで脱・ふさふさおじさんのお前らときいて2025/08/31 20:26:21143.名無しさんelOUvオール巨人が金髪にしたのはさすがに驚いた2025/08/31 20:27:58144.名無しさんRiNyhよく外人の間で流行ってる日本のちょんまげみたいな髪型いるだろ?あれハゲ隠しだからあれを真似しろ2025/08/31 20:30:41145.名無しさんS9PP6松本の金髪も痛々しかったな身体鍛えて、家族のためかと思ってたがまだまだ、女の子にモテるためやったんやななんか、幸せを分かってないおっさんって哀れ2025/08/31 20:31:29146.名無しさん9FCJg亜麻色の長い髪を風になびかせるおじさん2025/08/31 20:32:38147.名無しさんErsyE金髪って余計に汚くなんの分からんのか?…2025/08/31 20:34:09148.名無しさんxJCae>>141ビタミンBもいいぞ2025/08/31 20:35:40149.名無しさんALaUt久しぶりにセックスするけどお前ら妬むなよwwww2025/08/31 20:36:27150.名無しさんALaUt俺の22センチバズーカ 生で根元までぶち込んだんねんwwwww無念だろうな〜wwww2025/08/31 20:37:42151.名無しさんhN6nQ髪があれば角刈り一択やろ2025/08/31 20:37:43152.名無しさんNOIxp>>146女もだけど肌も日焼けしてて髪と皮膚の色がほぼ同じ人時折見かけるな2025/08/31 20:37:58153.名無しさんaRpNLワシはスキンヘッドでハーレー乗り2025/08/31 20:38:22154.名無しさんZmfbL毛が少ないオレはどうすればいいのw2025/08/31 20:39:20155.名無しさんxLnZw>>1まあ、薄毛が隠せるしな。黒よりもはるかに目立たない。2025/08/31 20:40:13156.名無しさんQ3g4D>>137スキンヘッドは人生で一度はやってみると良いとは思う坊主に対して肯定的かつ究極であるなら2025/08/31 20:40:41157.名無しさんPphVp老害ジジイは早よ逝け2025/08/31 20:43:20158.名無しさんA58jo正直みっともない2025/08/31 20:46:30159.名無しさんmnOl4ヤバイ奴と思われて敬遠されるだろ2025/08/31 20:46:49160.名無しさんQ3g4D白髪になる人はシルバーヘアーと言って外国だとシブいんじゃ無かった?転換期はメッシュの走りかもしれん知らんけど2025/08/31 20:48:07161.名無しさんxFSEn煩悩にまみれていないで潔くハゲになりなさい2025/08/31 20:49:16162.名無しさんERLYU職質、不可避2025/08/31 20:53:29163.名無しさん1sEhwそういう話じゃないと思うよむしろ逆流行り廃りや異性や同性の目を気にするのにもう疲れたから好きな格好してるだけ少なからずオレはそう2025/08/31 21:03:35164.名無しさんaTvqRモテたいんだよ!2025/08/31 21:08:20165.名無しさんapDsnトランプはあの肌色と金髪でハゲが目立ってないそれを真似てるわけだけど、日本人がやると頭皮死んでるようにしか見えない2025/08/31 21:11:39166.名無しさん23sxpハゲは可哀想なんだから放っといてやって2025/08/31 21:12:53167.名無しさんdLxxwチョイわるオヤジになろうかなー!!なんて勘違いしたオッサン増殖中。2025/08/31 21:17:23168.名無しさんqDyqL下品で不潔で低学歴にしか見えない ネックレスだのつけてたら最悪2025/08/31 21:17:44169.名無しさんA58jo老いを受け入れられず誤魔化そうとして足掻いてるだけに見えるわ普通の髪型だとガチ老人になるから嫌なんだろ2025/08/31 21:22:00170.名無しさんc46zM変な髪型の中年が近くにいたら問答無用で通報2025/08/31 21:25:15171.名無しさんIY1jeふざけた髪型しやがって日本人のつもりになってるのか気持ち悪い老害は日本から出ていけ2025/08/31 21:27:06172.名無しさんORLTz>>5表現がもうオッサン杉今の時代はチョベリグって言うんだぜ2025/08/31 21:42:02173.名無しさん6LfCBドジャースのフリーマン好きだから、こういうスポーツ刈りにしてるわhttps://i.imgur.com/p3cxaQH.jpeg2025/08/31 21:44:49174.名無しさんQ1XUM何かお笑い芸人の人は歳とったら金髪にする2025/08/31 22:03:01175.名無しさんMHXGE若いと思ってるんだからお好きに2025/08/31 22:22:11176.名無しさんO6LAv逆にこ汚いというね2025/08/31 22:26:52177.名無しさんBvwyj更に小汚くなる薄毛が進んだ男は黙ってスキンにしろ2025/08/31 22:28:09178.名無しさんt5ubR白髪とハゲ隠しやろ2025/08/31 22:39:57179.名無しさんZzhfUごちゃごちゃご意見すんなやモヒカンだろうが中分けだろうがロン毛だろうが黙れよなんもできねえんだよこの国はなんでなんもしねえで消え行くの黙れそれ以上素晴らしい行いなんかねえ2025/08/31 22:46:01180.名無しさんXHeKyハゲからの嫉妬が尋常じゃない2025/08/31 22:47:35181.名無しさん4rHKT個人の自由なんだから外野は黙ってればいいんだよ2025/08/31 22:54:43183.名無しさんNFJRpヤニカスキモダサ髭メガネハゲデブスの悲惨な生き物が近所に..2025/08/31 23:14:24184.名無しさんJknNw俺もジジイの域で白髪混じりだが黒に染めると黒々し過ぎて不自然なんよねだから茶系にするんだけど徐々に色が落ちてくると金髪っぽくなってしまって無理してイキったジジイみたいになってしまうんだわ2025/08/31 23:16:24185.名無しさんE0M0w>>151スポーツ刈りや言うても角刈りに寄せてくる散髪屋あるわ2025/08/31 23:18:37186.名無しさん9FCJg>>184ぼ・か・し2025/08/31 23:19:34187.名無しさんBX6is>>11薄毛か白髪か選べたら良いのにな、まあ両方が攻めて来てついでに地肌にできものってパターンもあるけども2025/08/31 23:25:54188.名無しさんBX6is>>33日本に関してはあの辺の世代の男性が古着の値段を押し上げてると思う、ヴィンテージという言葉に弱い2025/08/31 23:28:01189.名無しさんBX6is>>48紫おばあちゃん達は発色しやすいみたいな理由で美容院に勧められるらしいな、顔見知りの店で断り難いとかも2025/08/31 23:30:11190.名無しさんag2EFオッサンも白髪を隠したいのかカラーはダークトーンなら良いけど金髪はないわ中年のパッキンほど似合わないものは無い2025/08/31 23:37:16191.名無しさんpGMi3素敵なことやん2025/08/31 23:54:47192.名無しさんJJLuMパツキンのオッさんてかっこいいと思ってるんだろうか痛いだけなんだが許されるのは所さんだけ2025/09/01 00:27:45193.名無しさんrIIA3髪だけじゃなくて服装の色使いもそうだなZ世代はシルエットはコリアンファッションにタケノコ族を混ぜた様な感じ、で色は白か黒か灰、とにかくモノトーンとくに違うのはズボン裾広がりかつワイド今は上はオーバーサイズの流行は廃れてミニやタイト目、下がワイド逆に氷河期より上は若い頃アメカジやアウトドアウェアブームでカラフルなカラーがオシャレだったので歳をとった今でも様々な色を使うズボンは裾に向かって絞られたシルエット、上がオーバー目が多いかな2025/09/01 01:10:12194.名無しさんrIIA3一番謎なのがゆとり世代のファッション2025/09/01 01:11:00195.名無しさんrIIA3Z世代は退廃的ファッションとも言えるコリアンファッションベースではあるんだけど、どことなくゴシックやグラムやアナーキズムを感じるああ、お洒落なZに限るけどね2025/09/01 01:12:18196.名無しさんrIIA3かく言う私はアラフィフなのでアウトドアウェアやワークウェアを突っ走るしかないわけでオジサンがコリアンファッションしたらさぞかし気持ち悪いだろうしな2025/09/01 01:13:29197.名無しさんrIIA3本国韓国は日本とシルエットは似てるけどブルージーンズに代表される様にかなりカラフルな色使いをしてる日本の若者だけがなぜかモノトーン鬱とか、社会への反抗とか、怠惰とか死の表現の一種なのかな2025/09/01 01:14:57198.名無しさんKJfJ1おっさんになるともてなくなるからな本気出さないと金かかるぜ2025/09/01 01:16:59199.名無しさんKJfJ1夏の間だけ坊主にしたいけどいきなりやったら周り引くよな何か悪い事やったんじゃないかって2025/09/01 01:19:12200.名無しさん2MboLおっさんのロン毛金髪ピアスは生理的に受け付けない2025/09/01 01:21:01201.名無しさんxaSP2>>199肩甲骨まであるロン毛からモヒカンやって一気にスキンヘッドしたらご近所さん驚いてたわここでみんなスキンや坊主にしろって言ってるけど、あれ頭の形いいやつの特権だねおれは形良くなかった2025/09/01 01:31:17202.名無しさんNIaAn美容師のやつがたいてい言うこと這えてくるぶんにはどうにでも出来るんだからいいでしょ2025/09/01 01:41:08203.名無しさん9xYJPいちいち人のカッコにケチつけるなよ、ホント日本人だな好きな格好でいいだろうが!ボケ!つまんねえ民族だな、上っ面だけの嘘っぱち民族のくせに!2025/09/01 01:42:02204.名無しさんqnnhn若い男性には化粧が流行ってんじゃんwwwwwwwキモ男だwwwwwwww2025/09/01 02:00:44205.名無しさんBmgUX40歳超えたら貫禄よhttps://i.imgur.com/K82OVwQ.jpeg2025/09/01 02:48:10206.名無しさんzrqzoベースボールシャツ着てメジャーリーグファン髪型以前にアメリカン2025/09/01 03:09:05207.名無しさんddWSBおっさん世代多様性 ×反骨精神 ◯2025/09/01 03:46:21208.名無しさんvyNIA金髪のジジイとか一番きたなく見えるんだが2025/09/01 03:53:00209.名無しさんv9gr8化粧しない小太りブスババアよりマシでしょw2025/09/01 04:06:26210.名無しさんJEhs8ホームレスみたいな出で立ちで腕にリシャールミルのレプリカこれでオッケー2025/09/01 04:46:59212.名無しさん1009vうちにもいるわ50でイミフなパーマのチビ笑2025/09/01 05:16:59213.名無しさんJabzuヘルメットにうさぎっぽい耳つけたりヘンテコりんなピアスしたり髪の毛半分白髪にしたり本当おっさんに増えてきた2025/09/01 05:34:50214.名無しさん7Rdll年齢関係無くショートヘアでカラー無しが男らしくて清潔に見える白髪もそのままが自然で素敵2025/09/01 05:42:05215.名無しさんG40Ziいい歳こいたオヤジが田舎っぺヤンキーと同じ茶髪とかみっともない限りだな。ひと昔前のアホの流行りだ。茶髪なんてのは。2025/09/01 06:09:20216.名無しさん3n9v5学生運動とか奇抜なことしてた団塊世代、その子供が今50代から40代の氷河期世代ではぐれもの、また奇抜なことしてる。孫世代の10代は犯罪者だらけ。今60代とその子供の30代は冷たい目で見てると言う流れ。2025/09/01 06:43:46217.名無しさん1sbsC>>205これが一番いい2025/09/01 06:51:58218.名無しさんNHS8Hこういう差別記事どうにかならんか中年女性を小汚いおばさんって言ったら炎上するだろなんかもう社会にとって害しかないと思う2025/09/01 07:00:39219.名無しさんyH5ZU紫BBAと同じw2025/09/01 07:08:45220.名無しさんCu8BVおっさんでドレッドとかコーンロウだと格好良く見えるけど金髪でFFのクラウドみたいな髪型のおっさんは可哀想に見える2025/09/01 07:32:01221.名無しさんNGG1Y髪は長い友達2025/09/01 07:32:24222.名無しさんY6FFg落武者ハゲの俺はどう足掻いても無理だな2025/09/01 07:33:11223.名無しさんNGG1Y病気で入院すれば見舞客のたびに「いや~、けが無くてよかったわ~」と言える2025/09/01 07:38:47224.名無しさんjoqHw90年代半ばにウーロン茶(ウザイロン毛茶髪)と言われてた連中がそのまま歳食ったんだろ2025/09/01 08:17:02225.名無しさんHZj5V>>1ホリエ門とかかな脂ぎってガマガエルみたいで余計に汚いけどね。2025/09/01 08:22:01226.名無しさんTUvca>>32そんなもの生まれつきで決まってしまう。185㎝で95kgあたりで筋肉ムキムキなら、ほぼ喧嘩は売られない。2025/09/01 08:23:20227.名無しさんTUvca>>205カツラの宣伝にも見える。あと、なぜか「愛してんだろ~愛してんだろ~愛してんだろ~愛してんだろ~」が鳴り響いた。2025/09/01 08:25:13228.名無しさんW69D5小室もなんかキタネーなあとABEMAてかテレビで見る学者気取りのコメンテーターも歌舞伎みたいな爆発茶髪のキモいのるな堀江とひろゆきに言い負かされたアレ2025/09/01 08:34:29229.名無しさんBvxRO殺せ 殺せ 殺せ 狂土 殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ狂土😩 可哀想日本人の女の子たち2025/09/01 09:00:40230.名無しさんq8by3とりあえずは清潔感を出したいものだな2025/09/01 09:55:36231.名無しさん4oiot知性は感じないけどね2025/09/01 09:59:17232.名無しさんiGkL7毛染めが変なんだよ淡い色が欲しいのにベタ塗りの黒、ベタ塗りの茶色、ベタ塗りの金色とかしかないどう転んでも不自然色調じゃなくて透過率のバリエーションを持たせろと2025/09/01 10:00:11233.名無しさんOQpXF>>202センチのってそれ坊主が伸びて一番カッコ悪い時期じゃん2025/09/01 10:41:08234.名無しさんOQpXF>>32虚勢金髪はすぐわかる2025/09/01 10:42:22235.名無しさんdhST5アニメの影響だろうな2025/09/01 11:28:53236.名無しさんr0lBE何やっても男さんはキショいから安心してw無駄な足掻きキショw一緒のエレベーターだったら逃げるw2025/09/01 11:47:49237.名無しさんez1aqいつまでもお洒落したりお化粧したり身なり気をつけるようにしてると老けにくいみたいよ自分に似合う色や服装見つけるの大事やね2025/09/01 12:00:03238.名無しさんbOFRgおじさんの残り香はエゴイストプラチナム2025/09/01 12:33:00239.名無しさん7Ll2Z変な髪型してる昭和生まれを日本人とは認めない2025/09/01 13:14:43240.名無しさんEFBV8ヘアって言うと下半身のって思ってしまう2025/09/01 13:16:03241.名無しさんmxXs2>>236谷本将志向かわせるぞ?2025/09/01 13:17:47242.名無しさん8s5S5みんなオヤジが気になって仕方ないみたいだよな2025/09/01 13:46:34243.名無しさん5m1nhちょんまげ以外は反日パヨクの共産主義者2025/09/01 13:51:56244.名無しさん0wxcD心変わりをしたんだね2025/09/01 13:57:49245.名無しさんJQOndいい歳してツーブロックは恥ずかしい2025/09/01 14:03:14246.名無しさん7NCoG髪薄いからツルツルにしてるよジェイソン・ステイサムみたいにしてると楽もちろんムキムキだしたまに高圧電線にさわらないと心臓止まるし2025/09/01 14:04:58247.名無しさんIhwxC薄毛の茶髪、金髪は頭の上にウ○ンコ乗せてるみたいでみっともない2025/09/01 14:50:33248.名無しさんMRMgQ小汚いから汚いに昇格2025/09/01 15:25:37249.名無しさんcFL06臭くなければどうでもいいよおっさんなんて視界に入ってもなーんとも思わんよ2025/09/01 16:42:59250.名無しさんc1O3Hツーブロックおじいちゃん👴2025/09/01 19:03:24251.名無しさんjtYYa松ちゃんが元祖2025/09/01 19:38:19252.名無しさんLsfIo>>107反社っぽく見られるから無理だわ2025/09/01 22:09:42253.名無しさん9LSZEあの帽子っぽいカツラ、通販で凄く安く買えるんだな2025/09/01 22:29:37254.名無しさんU3GzE>>37気弱イキり丸出しw2025/09/02 01:13:28255.名無しさんnhLAWオッサンロン毛マジキモいみっともない2025/09/02 01:39:19256.名無しさんHAFjVぴちぴちのオッサンも😩キモい死ねよハゲ2025/09/02 05:43:03257.名無しさんlPFAe金髪豚野郎なら知ってる2025/09/02 05:46:05258.名無しさんHAFjV↑なんとかコアサだっけ?2025/09/02 05:55:56259.名無しさん9p7tU>>216不思議な偏見で草2025/09/02 07:08:59260.名無しさんQlM3Tハゲたら論外2025/09/02 08:45:56261.名無しさんQlM3T伊東市長もきもい髪型2025/09/02 08:58:01262.名無しさんUHuNK明らかにてっぺん後頭部ハゲを隠す為に金髪ロン毛を束ねてるジジイいるけどアレはみっともないし小汚い2025/09/02 09:20:52263.名無しさんxjNujオッサンが若者のファッションを真似してるのは痛々しいだけオッサンはオッサンらしくしてればいいんだよ2025/09/02 09:27:32264.名無しさんHAFjVわてプーチンなんやねんけどサカイ😩小銭忘れてもうたんねんけど3,000円貸してくれメンス2025/09/02 10:02:10265.名無しさんL7vs8金髪のおっさんほど小汚いと思う2025/09/02 10:12:11266.名無しさんYQ8xr髪がある奴はあがいたらええやろ2025/09/02 10:35:26267.名無しさんxLWVM白髪混じりは汚く見えるけど統一された一色なら白でも灰色でもそう汚くない2025/09/02 11:21:13268.名無しさんWjpxX>>1中年がはでな髪型だと?俺ははげな髪型だぞ!2025/09/02 12:24:30269.名無しさん4uoFDおでこの広さ次第で見方変わる2025/09/02 12:26:36270.名無しさんJcKBoラッツ&スターの桑マンこの前テレビで久々に見たけど痩せてちょいワル風ファッションでめちゃくちゃイケオジになってたな2025/09/03 02:41:22271.名無しさんAGR09髪の御心のままに2025/09/03 02:43:58272.名無しさんWbyhe単に日本の人口比率的におじさんが多いだけだよ2025/09/03 08:13:47273.名無しさんxI9aJ金髪のおっさんとか絶対フィリピンで何人かセメント詰めしてる2025/09/03 12:15:19274.名無しさんZSeU340代で縮毛矯正かけたら前髪〜こめかみ付近の髪の毛が隙間できまくりでハゲにみえてまうわ笑2025/09/03 12:35:28275.名無しさんBWg44天使の輪はおじさんにもあるんです2025/09/03 21:39:50276.名無しさんNP4KIじゃあ黒くしたらなんかあんの?2025/09/04 10:47:32277.名無しさんgpdq5薬物の頭髪検査逃れで脱色するのは常套手段2025/09/04 12:26:22278.名無しさんDK109この辱めをどうしてくれるの?2025/09/04 12:28:44279.名無しさんxsrvn勃た無い焦燥感 諦め感 いかない絶望感を考慮してね2025/09/04 20:57:07280.名無しさんaHkAJかと言って薄らハゲの七三分けじゃ元祖小汚い昭和の中高年だしな2025/09/04 21:06:51281.名無しさんdhYFR>>87記憶喪失の方ですか?モヒカンにしてモヒート呑んどりますやん、マダムヤン2025/09/05 00:11:40282.名無しさんdhYFR>>103気持ち悪い範囲だな奴は短髪が似合うかなぁ?七三かなぁ?2025/09/05 00:13:45283.名無しさんk1vAT>>34トップ0のサイト3ミリです2025/09/05 00:20:22
あれ慣れるまでは違和感有りまくりだわ
とてもナウくてイカしてる
おばあちゃんでもたまに化粧するとメンタルに良い
日焼けもしてたら一気に胡散臭くなる
お帽子っぽいフサフサ毛も昔ヤンチャしてた的なおっちゃんおじいちゃんに流行ってるよね
Z世代の韓流の方が短髪マッチョ高身長
そういえば、池田小児童殺傷事件の犯人、宅間の髪も年齢不相応で違和感覚えたな。
津田大介を思い浮かべたw
ただし不潔じゃなければの話
うむ、
否定はしないが元はアノ人の名言。
ある歳になると、世間の眼や体裁がしんどくなる
今まで気にして来て、ある日突然、や~めた
そのキッカケは個人でバラバラ
ヵッォヵヮェェ
同じようなの最近やったやん
白髪染め、薄毛を目立たなくさせる金髪だよ
【オシャレ】「40代茶髪おじさん」は女性的にアリ?「痛々しい」と思われてしまう“間違った若作り”の共通点とは
https://talk.jp/boards/newsplus/1754991157
コロナとかで、何時死ぬかもしれないからアホらしくてな
歩いてて、よく見たら50代のおっさんだった
坊主でも0からトップは4.5ミリとこだわる俺がいる
5ミリだとボサボサ過ぎてビジネスに集中出来なくなる
そんなのは護身できてないだけ
熊用スプレーとナイフだけあれば十分
年取ってからの金髪は汚く見える
流石に雇われでアレは無理だろうよ
現在の方が若く見えると書いてあるけど逆
70ぐらいに見える
素直に黒の白髪染使った方がマシ
職質とかキャッチとかに引っかかりやすい弱弱しい奴が
自己防衛でやりだすのが半数くらいは居る
パンチにヒョウ柄
知らんけど
拘り坊主なら週一は欠かせないだろうし長さが違うならオシャレ坊主だろうし伸びた坊主が似合う人も中に入るとは思うけど顔もあるけど髪質な気がする
おっさんの若作りは痛い
アップデートされてない分、ズレた若作りや逆におじさん感出そう
しかし我ながら変な社会になったと思う
ホント見苦しい。肌も髪もツヤも無いのにまだ若いと思ってんだよな。
内田裕也と言う反面教師が存在していてくれたのに境界知能オヤジ達は気づかなかった
ババアもそうだが、歳不相応な若作りは痛い
無精髭に小汚いホームレス感だよ
一番楽だよ
若いつもりはない
まさにこれ。
頭の毛が薄くなってきたから、髪を伸ばして隠しとるわ。
フィナステリドとか飲んで、ハゲの進行を遅らせている。
かと言って白髪のままだとさっぱりしない
海原はるかさん乙
口でしてもらいたくなるよな
>>56
ポストモダンが進展するってことは合理性で説明できない現象が増えるってことなのかもしれん
かりゆしが正装になる世の中
基本ジャージwww おっさんぽい恰好がわからん
無地のポロシャツとか切ればいいんかな?
入れ墨ピアスの奴等よりマシじゃんw
ただ髪長くしてるだけ ただ髪色染めてるだけ
入れ墨やピアスほど不自然で野蛮な物では無い 入れ墨ピアスの方が不潔で小汚いだろ
マスゴミが流行らせようとステマした風呂キャンとかいう不潔な若い女達の方が汚いだろうけどな
風呂はシャワーだけでいいから最低2~3日に1度はあびてくれ 石鹸やシャンプーで全身洗え
楽だからよい
そういう若い人が中年老年になっても金髪ロン毛続けてるってだけよなwこのアホみたいなマスゴミ記事w だから増すゴミって呼ばれるんだよ
金髪ロン毛の若者なんて20~30年前から結構居たんだからさw そら中年とかになってるだろってw
本当に何なんwこのどうでもいい事をまるで社会問題みたいに語ってるマスゴミ記事w
大手テレビ新聞ラジオ出版社を全部解体しろwこいつらの増すゴミ記事は世の中に余計ないざこざ争いを増やしてるだけだわw
日本人のせいで日本人が苦労している
日本人は日本人のことが大嫌い
おじおばが
一番馬鹿にされるのに
俺は潔く坊主にした
ハゲとか大変だよねー
貴様らもしょーもないことに時間かけず日本人ならもっと真剣に誹謗中傷活動してネットの敵と戦争だ
日本男児は24時間手動で誹謗中傷。気合いと根性で戦い抜くんだ
お前はハゲだから問題ない
https://pbs.twimg.com/media/Guxe6q2XQAAGP20.jpg
え、なんかドラゴンボール的なんだけど
若い人もトクリュウのルフィみたいなのいるな最近NHKの若いアナに変な髪型が流行っているあれは止めてほしい
この世代にはカリスマ的な人気がある
そういう問題やろか…
そんなのがっちりマンデーに言え
隔世遺伝なんだろか
子供心に別にかっこいいとも思わなかったが
歴史上もそうだしネット社会の今もそれは変わらない
ある程度の年齢になれば気がつくはず
ひろゆきなんかおそらくそれをわかっているはずなんだがな
はい嘘乙
すぐフェイクニュースを書くんだから
さてどこの記事かな?
扶桑社か
社会の求めって統一教会の求めに応じる必要なんかないぞwwwww
中年がビシッと決めたところで別に格好良くもならんしな
温暖化もあって禿げた方がいいまである
オタクはこの道楽息子・放蕩息子視を拒否した
岡田トシオなんかはわかってて出そうとしてたかな
拒否は自由だが、結局オタクじゃない連中にそういうスタイルだけを取られちまったのが2010年代から起こってることなんじゃないか
うちもそう思う。
それ隠れてないぞ。そう思ってんのは本人だけで後ろ指刺されて普通に坊主のがマシって笑われてる
それでも全く身なりに気を遣わないよりはマシかも知れんが
ビートたけしとかみっともなかったな
おっさんはおっさんだし
おばさんはおばさんだよ
細胞分裂の回数も決まってて
あっという間にシワシワのヨボヨボになるんだよ
中核派も日本共産党員もヤクザもアイドルも金持ち資産家も
みんな歳をとって死んでいく
短髪ほんと楽でいいわ
育毛剤シューってしやすいしマッサージも洗髪もしやすい
コロナ禍で髪伸ばして結んでたらハゲたわ
統一教会が何を求めてるかなんてお前以外誰も知らんぞ
素材が良かったらヘタに手を加えずそのままが一番よ
考えすぎ
おれも世代だが20年くらい存在忘れてたわ
あのつるぺた黒ロン毛にサングラスはちょっとキモいよ
坊主はまだ甘い、スキンヘッドだよ
もう10年以上床屋には行ってない
日本のちょんまげみたいな髪型いるだろ?
あれハゲ隠しだからあれを真似しろ
身体鍛えて、家族のためかと思ってたが
まだまだ、女の子にモテるためやったんやな
なんか、幸せを分かってないおっさんって哀れ
ビタミンBもいいぞ
無念だろうな〜wwww
女もだけど肌も日焼けしてて髪と皮膚の色がほぼ同じ人時折見かけるな
まあ、薄毛が隠せるしな。黒よりもはるかに目立たない。
スキンヘッドは人生で一度はやってみると良いとは思う
坊主に対して肯定的かつ究極であるなら
潔くハゲになりなさい
むしろ逆
流行り廃りや異性や同性の目を気にするのに
もう疲れたから好きな格好してるだけ
少なからずオレはそう
それを真似てるわけだけど、日本人がやると頭皮死んでるようにしか見えない
勘違いしたオッサン増殖中。
普通の髪型だとガチ老人になるから嫌なんだろ
表現がもうオッサン杉
今の時代はチョベリグって言うんだぜ
https://i.imgur.com/p3cxaQH.jpeg
薄毛が進んだ男は黙ってスキンにしろ
モヒカンだろうが中分けだろうがロン毛だろうが黙れよ
なんもできねえんだよ
この国は
なんでなんもしねえで消え行くの
黙れ
それ以上素晴らしい行いなんかねえ
黒に染めると黒々し過ぎて不自然なんよね
だから茶系にするんだけど
徐々に色が落ちてくると金髪っぽくなってしまって無理してイキったジジイみたいになってしまうんだわ
スポーツ刈りや言うても角刈りに寄せてくる散髪屋あるわ
ぼ・か・し
薄毛か白髪か選べたら良いのにな、まあ両方が攻めて来てついでに地肌にできものってパターンもあるけども
日本に関してはあの辺の世代の男性が古着の値段を押し上げてると思う、ヴィンテージという言葉に弱い
紫おばあちゃん達は発色しやすいみたいな理由で美容院に勧められるらしいな、顔見知りの店で断り難いとかも
中年のパッキンほど似合わないものは無い
痛いだけなんだが
許されるのは所さんだけ
Z世代はシルエットはコリアンファッションにタケノコ族を混ぜた様な感じ、で色は白か黒か灰、とにかくモノトーン
とくに違うのはズボン
裾広がりかつワイド
今は上はオーバーサイズの流行は廃れてミニやタイト目、下がワイド
逆に氷河期より上は若い頃アメカジやアウトドアウェアブームでカラフルなカラーがオシャレだったので歳をとった今でも様々な色を使う
ズボンは裾に向かって絞られたシルエット、上がオーバー目が多いかな
コリアンファッションベースではあるんだけど、どことなくゴシックやグラムやアナーキズムを感じる
ああ、お洒落なZに限るけどね
オジサンがコリアンファッションしたらさぞかし気持ち悪いだろうしな
日本の若者だけがなぜかモノトーン
鬱とか、社会への反抗とか、怠惰とか死の表現の一種なのかな
本気出さないと金かかるぜ
いきなりやったら周り引くよな
何か悪い事やったんじゃないかって
肩甲骨まであるロン毛からモヒカンやって一気にスキンヘッドしたらご近所さん驚いてたわ
ここでみんなスキンや坊主にしろって言ってるけど、あれ頭の形いいやつの特権だね
おれは形良くなかった
這えてくるぶんにはどうにでも出来るんだからいいでしょ
好きな格好でいいだろうが!ボケ!
つまんねえ民族だな、上っ面だけの嘘っぱち民族のくせに!
キモ男だwwwwwwww
https://i.imgur.com/K82OVwQ.jpeg
髪型以前にアメリカン
多様性 ×
反骨精神 ◯
腕にリシャールミルのレプリカ
これでオッケー
50でイミフなパーマのチビ笑
ヘンテコりんなピアスしたり
髪の毛半分白髪にしたり
本当おっさんに増えてきた
茶髪とかみっともない限りだな。
ひと昔前のアホの流行りだ。茶髪なんてのは。
これが一番いい
中年女性を小汚いおばさんって言ったら炎上するだろ
なんかもう社会にとって害しかないと思う
金髪でFFのクラウドみたいな髪型のおっさんは可哀想に見える
ホリエ門とかかな
脂ぎってガマガエルみたいで余計に汚いけどね。
そんなもの生まれつきで決まってしまう。185㎝で95kgあたりで筋肉ムキムキなら、ほぼ喧嘩は売られない。
カツラの宣伝にも見える。
あと、なぜか「愛してんだろ~愛してんだろ~愛してんだろ~愛してんだろ~」が鳴り響いた。
あとABEMAてかテレビで見る学者気取りのコメンテーターも歌舞伎みたいな爆発茶髪のキモいのるな
堀江とひろゆきに言い負かされたアレ
淡い色が欲しいのに
ベタ塗りの黒、ベタ塗りの茶色、ベタ塗りの金色とかしかない
どう転んでも不自然
色調じゃなくて透過率のバリエーションを持たせろと
2センチのってそれ坊主が伸びて一番カッコ悪い時期じゃん
虚勢金髪はすぐわかる
無駄な足掻きキショw
一緒のエレベーターだったら逃げるw
自分に似合う色や服装見つけるの大事やね
谷本将志向かわせるぞ?
ジェイソン・ステイサムみたいにしてると楽
もちろんムキムキだし
たまに高圧電線にさわらないと心臓止まるし
おっさんなんて視界に入ってもなーんとも思わんよ
反社っぽく見られるから無理だわ
気弱イキり丸出しw
マジキモい
みっともない
不思議な偏見で草
オッサンはオッサンらしくしてればいいんだよ
統一された一色なら白でも灰色でもそう汚くない
中年がはでな髪型だと?
俺ははげな髪型だぞ!
ちょいワル風ファッションでめちゃくちゃイケオジになってたな
記憶喪失の方ですか?
モヒカンにしてモヒート呑んどりますやん、マダムヤン
気持ち悪い範囲だな
奴は短髪が似合うかなぁ?
七三かなぁ?
トップ0のサイト3ミリです