【値下げ】すき家「牛丼」値下げ発表 並盛480円→450円に <9/4から>アーカイブ最終更新 2025/09/07 07:591.北あかり ★???すき家は28日、「牛丼」並盛の価格を9月4日より“値下げ”すると発表した。現行定価480円から450円に改める。同社は「昨今、原材料費やエネルギーコストなどの上昇により、物価高が続いています。このような経済環境の中、すき家の牛丼を多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたいという想いから、価格改定を決定しました」と説明。続きはこちらhttps://www.oricon.co.jp/news/2403603/full/2025/08/28 18:57:33572すべて|最新の50件523.名無しさんfKt0Nえ?並盛りしか下げないの?2025/08/30 16:40:34524.名無しさんCcmiD会話・議論・討論(debate)・レスバトルなどなど、どう呼称を偽装させようが、意思疎通未満の声闘、言葉遊び特亜にしかない悪習、糞文化を日本人に押し付けるな、迷惑牛丼屋云々以前の問題、祖国に帰ってから同胞に振れ2025/08/30 16:40:57525.名無しさんG5cgFキチガイは生き難いだろうな妄想で暴れてる馬鹿w後でなんで匿名掲示板がが相手されないか教えてやるわここは馬鹿ばっかりだけど馬鹿でもランクがあるからバカの上位ならわかるかもしれないし説明すれば理解できるだろ2025/08/30 16:43:23526.名無しさんG5cgF ID:CcmiD [12/12]底辺貧乏になるとこうなる典型自分以外が外国人に見えてライバル視する(笑)哀れ糖質だろうけど2025/08/30 16:47:38527.名無しさんuJOXt事件事案が多すぎ行かない2025/08/30 16:50:57528.名無しさんG5cgF ID:7eV2h [35/35]こういうすぐ騒ぐキチガイがいるからすき家も深夜営業止めたり使い捨て食器などの改悪する羽目になる騒ぐキチガイは害悪w2025/08/30 16:52:55530.名無しさんcBUEU>>528ここは自己紹介する場所じゃありません2025/08/30 19:39:13531.名無しさん9kCWEようやくデフレ脳のジジイどももインフレを少しずつ受け入れて来たって所なのにまたこいつらデフレの象徴企業どもが余計なことし出したな2025/08/30 23:23:05532.名無しさんYa82J和牛の切り落としを購入し調理したらどれだけの節約に繋がるんだろう。嫁が調理できなきゃ夫がする?まあお荷物の嫁を貰った時点で人生詰んでるんじゃね?2025/08/31 00:33:59533.名無しさん27isT>>532これ買ってこい子供でも牛丼が作れるhttps://m.media-amazon.com/images/I/514PiqcHwvL._SL500_.jpg2025/08/31 03:16:21534.名無しさんrMjAkまさかの値下げ2025/08/31 03:40:36535.名無しさんtsaso>>283 吉野家は味だと2番手😅2025/08/31 04:53:58536.名無しさんhWZO0今のご時世でいいね! 380円時代よりは高いが物価上昇もあるからしゃーない2025/08/31 05:58:47537.名無しさんiiOQAショープレじゃなくナーベルだからな2025/08/31 06:15:10538.名無しさん1wcnj社会がデフレを推奨してるから仕方がないわインフレにしたいなら全ての給料を上げろよクソ野郎2025/08/31 08:25:45539.名無しさんppdXMすき家は福島原発米だから会津米で美味しいよ2025/08/31 12:12:30540.名無しさんLXlmS>>534異物混入以降客が減ってるからなんとかしないとあかんのよ2025/08/31 12:29:42541.名無しさんCtzRehttps://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/08/5d1491a2d0d6cbfdbad8cf3c2cb45302.jpg2025/08/31 14:50:46542.名無しさんtsaso>>288一分以内に行ける店そんなにあるんやすごいね🤗2025/08/31 15:16:53543.名無しさんYxQqS納豆定食豚汁変更めしを半分汁にぶっ込みお茶漬け感覚でザックザックかっこむゲフ2025/08/31 16:12:25544.名無しさんu9c4S今から行ってくる。2025/08/31 16:17:28545.名無しさんoktRA>>543豚汁ってどこで食べてもインスタントでもいつでも美味いのはなんでやしかも残り物とか何を入れても美味い2025/08/31 20:33:29546.名無しさんjOolQいやー牛丼2000円位にしないといつまで経っても日本人は貧乏のままやで2025/08/31 20:35:37547.名無しさんOZvqkすき家1択しか選べないお前ら完全に負け組だよ自覚しろ2025/08/31 21:06:21548.名無しさんXQ5IH>>547すき家は低価格競争時代にマクドナルドと並び乞食達の絶大な支持を受けていたからね2025/08/31 21:26:07549.名無しさんYxQqS>>545豚肉からの旨いエキスが味噌2025/08/31 21:27:04550.名無しさんIrTDT中国人はまた並ぶんやろ?んでメルカリで売るんやろ?2025/08/31 21:29:49551.名無しさん1wcnj松屋で今治焼豚玉子飯を880円で食べたばくおんという漫画で愛媛名物として紹介されてたから1度食ってみたけどねそりゃうまいよ目玉焼き2つと醤油たれのごはんだから、チャーシューは味しないけど880円は高いな、450円ぐらいで提供してくれ2025/08/31 21:55:47552.名無しさんISIpxhttps://pbs.twimg.com/media/Gzk6RimXkAAWyFc.jpg2025/09/01 07:58:06553.名無しさんP7L5V>>533あははご紹介サンクス。自炊苦手の人には良いよね。自分は御節手作り出来るスキル有るからさw2025/09/01 09:14:34554.名無しさんbyWPQすき家はオージー産地だろ2025/09/01 10:24:39555.名無しさん0yqiJ>>551今治てタオルだけかとおもったが玉子も有名だったんだ2025/09/01 12:26:37556.名無しさん00sa3>>551松屋でなくても同じだけど期間限定だとやっぱり高くなってしまう2025/09/01 12:33:35557.名無しさん9xvQ8>>487産地偽装は悪質だからね当然 逆も同じように 悪質2025/09/01 12:43:46558.名無しさんUJPfE30円値下げ!しかし!ネズミとGはさらに増量!勇者カモーン2025/09/02 11:51:45559.名無しさんj65iq>>558主語がないからね大丈夫だよ2025/09/02 12:44:51560.名無しさんbZVdu客層は昔の様に悪くなるけど仕方ないよね2025/09/03 23:18:54561.名無しさんN4jC6すき家は味付けがな好みじゃない2025/09/03 23:23:24562.名無しさんxgYH6>>1【牛丼】11年ぶり…牛丼チェーン「すき家」で今日から値下げ! 「牛丼並盛り」など36品目が対象https://talk.jp/boards/newsplus/17569512312025/09/04 18:09:48563.名無しさんUKuILチー牛がワンコイン超えてから行かなくなった2025/09/04 19:54:37564.名無しさんf9hK8盛るのではなく価格を並に。2025/09/04 19:55:59565.名無しさんHZQu3クーポンきた2025/09/05 00:06:41566.名無しさんQfQQEまぜのっけ朝食を280円に戻してお願い2025/09/05 08:54:57567.名無しさんGqenk元々すき家って吉野家が牛丼ブーム起こしたときにそれより安いよっつって価格破壊の先陣切って当たったチェーン店だからな2025/09/05 08:57:57568.名無しさんDsD4b備蓄米のおかげ。底をつけば戻す。(会長)2025/09/05 09:01:56569.名無しさんXD6aH今って、並が450円もするのかたっかいな2025/09/05 09:42:13570.名無しさんXD6aH>>561アホみたいに味が濃すぎてちょっとしんどい2025/09/05 09:42:49571.名無しさんRp4MT>>570牛脂本来の味(´・ω・`)2025/09/05 12:02:40572.名無しさんxI0Leお前らは本当の牛丼をまだ知らない2025/09/07 07:59:15
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」ニュース速報+6121842.22025/10/22 15:31:16
同社は「昨今、原材料費やエネルギーコストなどの上昇により、物価高が続いています。このような経済環境の中、すき家の牛丼を多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたいという想いから、価格改定を決定しました」と説明。
続きはこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2403603/full/
どう呼称を偽装させようが、意思疎通未満の声闘、言葉遊び
特亜にしかない悪習、糞文化を日本人に押し付けるな、迷惑
牛丼屋云々以前の問題、祖国に帰ってから同胞に振れ
妄想で暴れてる馬鹿w
後でなんで匿名掲示板がが相手されないか教えてやるわ
ここは馬鹿ばっかりだけど
馬鹿でもランクがあるから
バカの上位ならわかるかもしれないし
説明すれば理解できるだろ
底辺貧乏になるとこうなる典型
自分以外が外国人に見えてライバル視する(笑)
哀れ
糖質だろうけど
行かない
こういうすぐ騒ぐキチガイがいるから
すき家も深夜営業止めたり使い捨て食器などの改悪する羽目になる
騒ぐキチガイは害悪w
ここは自己紹介する場所じゃありません
またこいつらデフレの象徴企業どもが余計なことし出したな
まあお荷物の嫁を貰った時点で人生詰んでるんじゃね?
これ買ってこい
子供でも牛丼が作れる
https://m.media-amazon.com/images/I/514PiqcHwvL._SL500_.jpg
物価上昇もあるからしゃーない
インフレにしたいなら全ての給料を上げろよクソ野郎
会津米で美味しいよ
異物混入以降客が減ってるからなんとかしないとあかんのよ
一分以内に行ける店そんなにあるんや
すごいね🤗
めしを半分汁にぶっ込みお茶漬け感覚でザックザックかっこむ
ゲフ
豚汁ってどこで食べてもインスタントでもいつでも美味いのはなんでや
しかも残り物とか何を入れても美味い
いつまで経っても日本人は貧乏のままやで
自覚しろ
すき家は低価格競争時代にマクドナルドと並び乞食達の絶大な支持を受けていたからね
豚肉からの旨いエキスが味噌
んでメルカリで売るんやろ?
ばくおんという漫画で愛媛名物として紹介されてたから1度食ってみたけどね
そりゃうまいよ目玉焼き2つと醤油たれのごはんだから、チャーシューは味しないけど
880円は高いな、450円ぐらいで提供してくれ
あははご紹介サンクス。自炊苦手の人には良いよね。
自分は御節手作り出来るスキル有るからさw
今治てタオルだけかとおもったが玉子も有名だったんだ
松屋でなくても同じだけど期間限定だとやっぱり高くなってしまう
産地偽装は悪質だからね
当然 逆も同じように 悪質
しかし!
ネズミとGはさらに増量!
勇者カモーン
主語がないからね
大丈夫だよ
好みじゃない
【牛丼】11年ぶり…牛丼チェーン「すき家」で今日から値下げ! 「牛丼並盛り」など36品目が対象
https://talk.jp/boards/newsplus/1756951231
それより安いよっつって価格破壊の先陣切って当たったチェーン店だからな
たっかいな
アホみたいに味が濃すぎてちょっとしんどい
牛脂本来の味(´・ω・`)