【値下げ】すき家「牛丼」値下げ発表 並盛480円→450円に <9/4から>アーカイブ最終更新 2025/09/07 07:591.北あかり ★???すき家は28日、「牛丼」並盛の価格を9月4日より“値下げ”すると発表した。現行定価480円から450円に改める。同社は「昨今、原材料費やエネルギーコストなどの上昇により、物価高が続いています。このような経済環境の中、すき家の牛丼を多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたいという想いから、価格改定を決定しました」と説明。続きはこちらhttps://www.oricon.co.jp/news/2403603/full/2025/08/28 18:57:33572すべて|最新の50件2.名無しさんA8StP家畜米大量仕入れかな2025/08/28 19:01:053.名無しさんR7SLc結局日本はデフレから脱却できないか2025/08/28 19:01:324.名無しさんxGIBk>>2そういえばゼンショーは備蓄米参加してたな牛丼だと新米よりもむしろ向いてるかもね2025/08/28 19:02:125.名無しさんfTUea牛丼なんかに高い米を使う必要ないものないい判断だと思う2025/08/28 19:04:436.名無しさんG5WMHゼンショーSugeeeeeeee2025/08/28 19:04:457.名無しさんGzvfA俺、俺、俺のおかげだよ小泉珍次郎2025/08/28 19:05:448.名無しさんAdhDFよっぽど客飛んだんだろうなwそら大盛りで600円台とか他所行くわ2025/08/28 19:06:309.名無しさん2IOlP牛丼は安くしてもいらんだろあんなスジだらけの肉を食べるやつなんて犬や猫くらいだろ(笑)2025/08/28 19:07:0610.名無しさんxGIBk>>5高い米というか新米は水分量多いのでたれとうまく絡まないでべちゃべちゃになってしまう2025/08/28 19:08:4811.名無しさんNRBw0おまけでねず味噌汁付きか?2025/08/28 19:08:5112.名無しさんhbAv9近くのすき家はいつも「すき」や客が入っていないのであるw2025/08/28 19:10:4813.名無しさんaWaJFあまり有り難いと思わん2025/08/28 19:11:0114.名無しさんdURivミッキー汁で赤字かつ客数激減だからな2025/08/28 19:11:2815.名無しさんHxEue石原さとみの二人目っていつ生まれるんだ?2025/08/28 19:11:5016.名無しさんFmpNSチー牛とか派生メニューも少し安くなる?2025/08/28 19:13:4917.名無しさんuSpdnコラボしか残された道はないのか?2025/08/28 19:14:4118.名無しさんR5E2W値上げしたら客が減ったらござる2025/08/28 19:14:4419.名無しさんxHDOOさすがすき家さんや!牛丼はすき家😖👍✨2025/08/28 19:16:2420.名無しさん1WImbまあデフレくるよね賃金増えずにインフレしてるんだから2025/08/28 19:16:4321.名無しさんEz9jN絶対に行く 優勝他だよ2025/08/28 19:17:4922.名無しさんuGrFH>>16チー牛がチー牛とかダジャレかw2025/08/28 19:18:2323.名無しさんrJjqoスーパーの米国産牛肉値下がりしてた2025/08/28 19:19:5224.名無しさんCI0eK>>1備蓄米を大量に入荷したから安くしたとなぜ言わない詐欺師2025/08/28 19:21:2625.名無しさんAIrkz外人に投資させるのやめろよスタグフレーションの原因だから2025/08/28 19:24:0826.名無しさんav2jx安いから大盛りじゃなくて並2個注文しよう2025/08/28 19:24:2727.名無しさんQNa4h値下げかよ、すき家もう行くのやめるわ安くなるということは質か量下げてるってことだしな2025/08/28 19:29:1028.名無しさんbGIXfすき家の牛丼が一番不味いからな、未だにキムチの産地書いてねえしクソ過ぎるだろ今すぐ産地書け。でもキムチ牛丼にマヨネーズかけると意外といけちゃうんだよな2025/08/28 19:31:3429.名無しさんR5E2W吉野家とかなか卯とか松屋はどうするのか2025/08/28 19:32:1330.名無しさんqoweZ言い訳は要らないよナメた値段付けて客に逃げられたんだろ値段戻したら客が戻ると思ってんだろ最初から商売やる資格無かったの2025/08/28 19:32:4631.名無しさんR5E2W>>28行かない選択肢お前、バカだろ?2025/08/28 19:33:3432.名無しさんR5E2W>>30いちいちID変えるなよ下品な奴だな2025/08/28 19:34:5833.名無しさんqoweZ>>32はあ?2025/08/28 19:35:4234.名無しさんea5upデフレの歴史を知らないガキウヨが必死安くなれば行くそれが消費者2025/08/28 19:36:5035.名無しさんqoweZソシャゲと同じだ一度でもアンスコした客が再び戻ってくる事なんざねえのいくら石配ってもなさっさとサ終してね牛丼屋さん2025/08/28 19:41:4236.名無しさんhNJEn牛丼業界デフレ競争突入かもな牛肉も米も高いのに2025/08/28 19:43:1537.名無しさん85txVG牛2025/08/28 19:44:3938.名無しさんJPtKH>>1ネズミさんありがとう2025/08/28 19:49:4839.名無しさんBsCQEネズミ以来怖くて行けない2025/08/28 19:51:2840.名無しさんqoweZしかも言い訳がクズだよな自分が間違っていましたの一言が絶対に出ない2025/08/28 19:52:0041.名無しさんJPtKH>>25外国ファンドに投資してる日本人がいっぱい2025/08/28 19:52:0242.名無しさんJPtKH>>17黄色いネズミさんが起爆剤2025/08/28 19:52:3543.名無しさんIvwr2唯一国産米使ってて好感あったんだけどなもういかねぇ2025/08/28 19:53:0844.名無しさんJPtKH>>3トリクルダウンしてないのだからあたりまえ2025/08/28 19:54:1045.名無しさんsfLs7毎週行ってるよちな牛丼は食べたことないけど2025/08/28 19:54:2246.名無しさんMK7er■牛丼 現行定価→9月4日(木)午前9時からの新定価ミニ 430円→390円並盛 480円→450円中盛 650円→650円大盛 680円→650円特盛 880円→850円メガ 1030円→1030円※税込2025/08/28 19:54:2547.名無しさんJPtKH>>43備蓄米は立派な国産米だよ一般流通米より偽装されてる可能性も低いw2025/08/28 19:54:5448.名無しさんBUw01今のスタグフからデフレに進行すれば何が起きる?スタグフは解消できるが格差がハンパなくなるのでは?2025/08/28 19:55:0249.名無しさんJPtKH>>48牛丼屋に何を見てるの?w2025/08/28 19:56:0050.名無しさんXYDHC>>41国内株式の30%を外国人が持っているのはトップクラスアメリカでも15%くらい2025/08/28 19:56:2651.名無しさんqoweZ>>48実態経済はなんも変わんねえよアホくせえ需要に相応の価格になって株や不動産握り込んでたブタが死ぬだけだ2025/08/28 19:57:1052.名無しさんPFvuk備蓄米で値下げも良いだろう2025/08/28 19:59:4253.名無しさんPGuZy安けりゃ何でもいい人にとっては朗報だね2025/08/28 20:01:0654.名無しさんpPoRv>>48インフレを謳っていた時に賃金上昇などすべきことを何もしてないので実体経済には影響がない2025/08/28 20:01:2155.名無しさんpPoRvいい加減今起こっていることが円高バブルと認めたら良いのに2025/08/28 20:02:5956.名無しさんBK7SY新鮮な生ネズミ入りが気持ち悪くてすき家に行けない人が増えたからここは物価高に逆らって値下げ作戦か。無駄です。ネズミ入りの写真の衝撃は、価格がゼロ円でもトラウマとして消えない。2025/08/28 20:04:2157.名無しさんSXYeG450円なら安い冷凍食品の牛丼でもそれくらいだよ2025/08/28 20:06:1958.名無しさんnt0kPゼンショーグループ1兆のチカラかワンコインは超えさせぬ、他牛丼屋マクドナルドに牽制かけてるな2025/08/28 20:06:4659.名無しさんAIrkz円安と書き間違えた賃金に回らないカネが膨らんで弾けても実態経済に影響ないよ2025/08/28 20:07:3260.名無しさんnt0kPLINEクーポン使えば来月まで松屋牛丼は430円2025/08/28 20:08:0561.名無しさんSXYeG昔、カップラーメンが千円の店があったよね2025/08/28 20:08:4562.名無しさんqoweZ>>60面倒くせえ事やってんだなますますムカついて人減るだろ2025/08/28 20:09:1963.名無しさんe5JL0備蓄米を早く処分しなくちゃいけないからね2025/08/28 20:11:1764.名無しさんyuzqh今は 牛丼は自分で作る時代280円なら大いに出かけるけど2025/08/28 20:11:1965.名無しさんSXYeG物価高なんで牛丼は5000円くらいでも良くないか2025/08/28 20:11:2966.名無しさんS4q40すき家か…2025/08/28 20:11:4167.名無しさんwki8W安くなったんだろうけども不味いっていうねw2025/08/28 20:12:2168.名無しさん73k2T近所のドラッグストアの激安弁当の米がクソ不味だったんだが備蓄米放出からしばらくしてから急に美味しくなったいや美味しいは言い過ぎか、プラスチックをチネったような米もどきから普通の米になった多分備蓄米に切り替えたんだろうなハッキリ言って全然臭くも不味くもない、あれ農水相とかJAが業者雇ってネガキャンの書き込みさせてるんだと思うわ2025/08/28 20:12:3169.名無しさんSXYeGドジャースタジアムなんてたこ焼き6個で2500円だぞ2025/08/28 20:12:3570.名無しさんnt0kP>>62各社アプリand LINEクーポン値引きやっとるが、お得は松屋かなかつや100円引きも捨てがたいが2025/08/28 20:14:3171.名無しさんo6xouバァカ2025/08/28 20:16:5572.名無しさんSXYeGコンニャクは安いんで貧困層はコンニャクを食べれば良い2025/08/28 20:17:0173.名無しさん85txV>>57冷凍食品の方がもっと安いよ、バーカレトルトでいいし自分で買い物したこと無いな?2025/08/28 20:18:0474.名無しさんj4C0M松屋が一番😊2025/08/28 20:19:4775.名無しさんSXYeG牛丼は10000円で良い物価が暴騰しているんだから当たり前2025/08/28 20:20:5276.名無しさんXZjkxすき家はまだちょっと……2025/08/28 20:22:3177.名無しさんSXYeG今は軽自動車でも1000万円だぞ年収1000万円以下は貧困層自分は年収140万円だから超貧困層終活中です2025/08/28 20:23:0978.名無しさん9gZI430円下げるって異常な爆下げだな。チェーン店って1円下げるだけで売上数百万円単位で変わるらしいから、これは凄い勇気だ。2025/08/28 20:23:4379.名無しさん023hc>>12ネズ○以降は特に2025/08/28 20:25:2980.名無しさん0Cfjj>>4質下げないでイケると判断したんならそれもまた良し2025/08/28 20:27:3981.名無しさんS4q40備蓄米とクズ肉ですか?2025/08/28 20:29:1882.名無しさんqoweZ客をナメた経営者のやる事はただ1つ値上げ客に逃げられた経営者のやる事はただ1つ値下げ2025/08/28 20:29:5083.名無しさん7DJCvワンオペアルバイトが外人に…((((゜д゜;))))2025/08/28 20:32:3884.名無しさんS4q40すき家のアンチでものすごく納得した意見すき家はどうせお客はチーズやキムチをトッピングするのだから牛丼としての質はどーでもいいんだよという考え方が丸見えなのが嫌2025/08/28 20:32:4085.名無しさんTObRNネズミ丼で客足がかなり減ったんだな2025/08/28 20:35:0886.名無しさんTObRN>>4いやいやいや新米のほうが全然美味しいから備蓄米が向いてない2025/08/28 20:36:0987.名無しさんTObRN>>10牛丼屋らその辺はしっかりと水分調整してるので、ド素人の君の憶測はいらないよ2025/08/28 20:37:0588.名無しさんJPtKH>>68米が余る時代から古米は不味い、古米を食べるのは恥だなんて言いふらしてたからね2025/08/28 20:37:1189.名無しさんMPuF7早いの安いの美味いの2025/08/28 20:38:1490.名無しさんwki8W中国産の牛肉?だったか色味が関東の蕎麦みたいにやけに黒いんだよな牛丼は吉野家か松屋のプレミアム牛丼が美味しいですよ・・・わかるくらいにはねw2025/08/28 20:40:1091.名無しさんTObRN>>3ばーか労働者の賃金が上がらないんだから値下げするしかないだろ日本のインフレ率は世界一日本の食料インフレ8%超え 欧米は1~2%日本の食品価格の上昇率が先進国の中で突出して高くなっている。2025年は欧米各国が1~2%程度に収まるなか、日本は8%を超えた。コメの価格高騰や継続する食品の値上げが要因だ。生活に近い分野でインフレが続くことで、消費の回復に足かせとなる。https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893080T20C25A5EA50002025/08/28 20:40:3092.名無しさんTObRN《丸ごとネズミ混入》「すき家」公式声明に現役クルーが違和感を覚えた点とは広報部は「鍋に混入した可能性は著しく低い」と回答https://news.yahoo.co.jp/articles/bd27d43956e560648f4a623dc4ebabdcebd8a2402025/08/28 20:41:0593.名無しさんHFPVjずっと円安物価高を望んでいたアベノミクス信者にとっては反日パヨク企業ですね2025/08/28 20:41:2494.名無しさんqcLSW神戸らんぷ亭牛丼、牛丼太郎牛丼、養老乃瀧牛丼。昭和平成の懐かし牛丼をもう一度食ってみたいw2025/08/28 20:41:5895.名無しさんTObRN〈混入原因について調査を行った結果、「みそ汁」の具材をお椀に入れて複数個準備をする段階において、そのうちの1つのお椀の中に異物が混入していたと考えられています。当該従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠ったため、異物に気付かずに提供が行われました〉しかし、「すき家」で現在クルーとして働く男性は、公式発表への違和感を表明する。この男性によると、基本的なオペレーションとして、まずお椀にワカメやネギなどの具材を手作業で入れた後に積み重ね、一番上の椀にふたをした状態で冷蔵庫内に保存しておくという。必要になり次第、保温性の鍋から味噌汁をおたまですくい、椀に注いで提供することになっている。「具材はお椀の底に少しの量なので、あんなに大きなネズミが紛れ込んだらすぐ気づくはずです。作業が忙しくなったりすると、鍋のふたを開いたまま厨房に置きっぱなしにしてしまうこともあるので、鍋に混入する可能性は想像しやすいです」 しかし、もし椀ではなく鍋のほうにネズミが混入していたとなると、ネズミが煮込まれた味噌汁を大勢の客が飲んだことになってしまう。混入があった鳥取の店舗で全く同じオペレーションだったかはわからないが、“椀への混入”はいかにして発生したのか。「すき家」に問い合わせた。https://news.yahoo.co.jp/articles/52240f4018942c3af7f4009ebf5730507d3e94a82025/08/28 20:42:2696.名無しさんqoweZ>>93そうだなw値上げの尊さを絶叫してた奴らはこの店を殺してやりてえだろ2025/08/28 20:42:4197.名無しさんHEEsc合成ホルモン残留牛肉2025/08/28 20:43:0298.名無しさんALiHqその代わり衛生面に関しては勘弁な2025/08/28 20:44:0099.名無しさん7DJCvミニ牛丼が420円?2025/08/28 20:44:16100.名無しさんYYfJQこれで行列つくるの?2025/08/28 20:48:10101.名無しさんMihxZしつもさがるのかな2025/08/28 20:49:07102.名無しさんMihxZいうて値下げしても安くないからな行かんよ2025/08/28 20:50:19103.名無しさんMihxZ日本人が店員じゃなければいかない2025/08/28 20:50:44104.名無しさんqoweZ悪夢のミンス時代とやらにコンビニやらこういう店で金ドブやってた俺もアベに散々鍛えられたよ外出時は水筒とゆで卵とパンを必ず持つおにぎり?あれは自民党員専用の食い物だ2025/08/28 20:52:18105.名無しさんjnWj2チュウチュウは入ってないよな?2025/08/28 20:56:13106.名無しさんtwcSs自分は基本的に自炊外食はしたいけど1人だと行きにくいからね朝食は緑のたぬき昼食は袋ラーメンと卵とモヤシの煮込み夕食は食パン4枚とレトルトカレーあと肉団子を電子レンジで温めて食べました2025/08/28 20:58:20107.名無しさんNIVJe単に調子に乗って上げすぎたら客が逃げたって事だろ変な言い訳してんじゃねえよw2025/08/28 20:59:08108.名無しさんNIVJeなんと、ミニが430円だったんかwそりゃ、客も居なくなるわwww2025/08/28 21:00:16109.名無しさんLWSJT>>46アホみたいに高いな…2025/08/28 21:00:48110.名無しさんYC0lrあまりにも売れないから下げたか2025/08/28 21:01:09111.名無しさんWptDC牛丼はお陰様で自分で美味しく作れるようになったガンガン値上げしてくれて、いままでありがとね2025/08/28 21:01:38112.名無しさんEz9jNもう吉野家にはいけなくなるね2025/08/28 21:03:25113.名無しさんGIJQY業界での生き残り策とは、たとえ利益が減っても値下げ競争で勝ち残り、競合を滅亡させた後の市場を独占することなのです2025/08/28 21:03:46114.名無しさんBK7SY浮いてたのがゴキブリなら、またすき家には行けた。ネズミはダメ、店を見ただけで、オエッとなる。2025/08/28 21:06:03115.名無しさんz5md2ゼンショーホールディングスは過去最高益だよ2025/08/28 21:13:36116.名無しさんqtzFp外食関係は値上げしたせいでだいぶ客飛んでるだろ2025/08/28 21:17:18117.名無しさんz5md2大手は海外出店で業績伸ばすからね2025/08/28 21:20:08118.名無しさん3echN値下げと同時に並盛のお肉30%減でしょどうせ…2025/08/28 21:33:35119.名無しさんqoweZ>>117良かったねえ早く出ていきなよ2025/08/28 21:36:15120.名無しさんbkbBGまだ高杉350円物価10パー上がったとして390円にせんと行かんわw2025/08/28 21:45:33121.名無しさんMK7er牛丼食べなくなったな500円前後だと他の外食の選択肢も増えてくる牛丼って価格の割にあんまりお腹満たされない2025/08/28 21:49:21122.名無しさんsfce9おまえら大歓喜2025/08/28 21:56:43123.名無しさんWptDCゼンショ、ココイチ、マクドナルド、王将なんか外食産業は値上げで過去最高益が続出してるが、客数は減少の一途外食の習慣が日本人から抜けてなくなった後、外食産業は酷いことになるだろスーパーの特売弁当に群がってる作業着のおっさんの風景は当たり前になった2025/08/28 21:58:31124.名無しさん9xcMb吉野家客いなくてすかすかだもん。2025/08/28 21:59:51125.名無しさんVW0cBそもそも値上げ続けるのが経済成長なのは小学生が習うことで、日本は衰退のみなんだな2025/08/28 22:03:27126.名無しさんexcFg>>77あんま関係ないけどそのIDいいねsexyみたいで2025/08/28 22:05:22127.名無しさんDhO1L古古古古古古古米だけどね2025/08/28 22:06:22128.名無しさんdfrGMまだデフレ脱却してないからね2025/08/28 22:07:17129.名無しさんn12RR>>8いやいや、それが相変わらず盛況です。2025/08/28 22:11:40130.名無しさんOpkiK値下げせずに店員の待遇改善してくれって意見が散見されるけど、過去最高益の売り上げは海外投資家に流出するだけだから賃金上がるわけないよね2025/08/28 22:15:13131.名無しさんmVhRE消費者は価格がコロコロ変わりすぎて振り回されるもう、面倒クサいから行かない2025/08/28 22:15:54132.名無しさんzaGQe紅しょうがや箸は自分で取ってとか、なんかせこい工程省略ばかりしてるチェーン店2025/08/28 22:17:05133.名無しさんSgSmJ280円の時代を知ってる人間からしたらクソ高いけどな2025/08/28 22:18:08134.名無しさん1zN6Y並でも結構量あるから個人的には満足です2025/08/28 22:19:49135.名無しさんLWSJT>>129盛況な訳ねえだろwネズミ騒動もあったのに2025/08/28 22:20:02136.名無しさんHOfGbそりゃ給料安い底辺が食うんだから値上げしたら客がとぶやろ2025/08/28 22:20:34137.名無しさんQNg0Z値下げにはちょっと驚いたわ、これは各社追随あるかな?まぁ4.5年牛丼は食ってないんだけどな2025/08/28 22:20:35138.名無しさん0poO6価格を下げたというすき家だが、実際に下がったのはどれだ?①米のグレード②盛り付け量③人件費④提供クオリティ2025/08/28 22:21:45140.名無しさんFDlEeアレ依頼脚減ったからでしょう。2025/08/28 22:24:54141.名無しさんCivPz備蓄米をつかったからって正直に言って、本当はもっと下げられるけど慣れられると戻し時に痛いといえば誠意があるが・・2025/08/28 22:26:21142.名無しさんwki8W備蓄米だとシブチンコンビニ弁当でも100円安くなったでしょう?ってことはですよw2025/08/28 22:28:00143.名無しさんRGxFV>>137どうなんだろ俺も分からん株の話は別にしてよ俺達には良い事だ2025/08/28 22:28:54144.名無しさんHOfGb不味いし量も少ないゴミなんだから安くて当然だろ2025/08/28 22:35:13145.名無しさんYr09Y値下げとか、一人負けしてんのかな?肉数枚しか入って無いワンコイン牛丼が値段の割に高すぎたんだろう店員は外国人で言葉通じないし、ネズミ混入も記憶に新しいゼンショーHDの4〜6月、純利益26%減 「すき家」は営業赤字2025/08/28 22:36:08146.名無しさんMXdds昔は280円くらいやったのに牛丼も偉くなったもんだ2025/08/28 22:39:07147.名無しさんx5C6b備蓄米って水浸す時間かければ味の違いなんてほぼないからな上京カッペみたいなマウント取りたがるやつが意味もなくディスってるだけだろプライドは高いが精神が幼稚2025/08/28 22:41:03148.名無しさんHOfGb備蓄米はその辺の安い米より高級だから結構美味しい2025/08/28 22:42:51149.名無しさんJYNkx未だにごきやねずみのイメージが強い2025/08/28 22:44:28150.名無しさんLWSJT変な家畜米推しが湧いてきて草2025/08/28 22:48:12151.名無しさんwki8W昔から備蓄米使ってたっぽいみたいなこと言ってるな・・・妙に詳しくてリアルな・・・ねw2025/08/28 22:54:11152.名無しさんEASIu素晴らしいね すき家は好印象 行かないけどさ2025/08/28 23:01:43153.名無しさんLWSJT最近はスーパー行ったらカップヌードルも170円台から130円台まで値下げしてたわw消費者は正直やでw値上げしたら絶対に買わねえからなw2025/08/28 23:04:35154.名無しさん73k2Tまぜのっけ朝食が250円くらいの時は通ってた2025/08/28 23:04:51155.名無しさんHOfGbどんどん安売りが増えればいいんだよ、値上げ競争してるようなとこは潰れるだけ2025/08/28 23:06:20156.名無しさんP4EgZ値下げした分また肉が減るのか2025/08/28 23:07:05157.名無しさんf49eL値下げたった30円かよ280円になったら食べに行ってやるよ2025/08/28 23:07:07158.名無しさんFuIfLそんな時代もあったねと~とか♪面倒なので2025/08/28 23:08:03159.名無しさんmoyHh味噌汁に入ってたんならきっと牛丼の具にも入ってるよな2025/08/28 23:10:36160.名無しさんWG2kT生娘シャブ漬けの裏稼業で稼いでるから2025/08/28 23:37:51161.名無しさん6YA9E値下げより深夜割り増しなくしてくれよ2025/08/28 23:39:40162.名無しさんlB6g7>>160それ、吉野家だろw2025/08/28 23:48:15164.名無しさんergPZシンプルにありがたいわ給料上がんねえから2025/08/29 00:07:03165.名無しさんCakiRすき家がんばれ2025/08/29 00:11:14166.名無しさんuOEmp元々屑肉を工夫したのが牛丼の始まりなンだろ…((((゜д゜;))))2025/08/29 00:17:25167.名無しさんI70ULすき家はともかく焼肉キングの肉って不味くね?2025/08/29 00:26:31168.名無しさんNAE3Q中国産牛肉っていってたからな牛肉はやはり世界のアメリカ肉骨粉入り狂牛病ビーフショートプレートが一番w2025/08/29 00:32:47169.名無しさんuOEmpプリオン病とか狂牛病は撲滅された訳では無い!食えない肉は勘弁…((((゜д゜;))))2025/08/29 00:41:44170.名無しさんP3p5u>>1インフレ値上げの風潮に逆らうのは見上げた心意気だわすき家って行ったことなかったし嫌いだったが1回くらい行ってみようか2025/08/29 00:52:22171.名無しさんP3p5u世の中調子に乗って便乗値上げばっかりしてるからなスーパーの食料品が高かったらもう節約のしようがない2025/08/29 00:54:22172.名無しさんjya0V単に不味い吉野家か松屋でいい2025/08/29 00:58:53173.名無しさんP3p5uそりゃ吉牛が値下げしてくれればいうことないけどあっちは中国産じゃないから難しいだろうなアメリカ産のほうがやっぱり高いだろ2025/08/29 01:00:56174.名無しさんPbqyo豚汁が漂白剤臭いのをなんとかしてください2025/08/29 01:01:54175.名無しさんcnj5e牛丼並盛り一杯280円時代を知ってる身からするとまだまだ高いね2025/08/29 01:11:10176.名無しさん0TcJGマクドとすき家の隣に住みたい2025/08/29 01:23:13177.名無しさんNAE3Q安いっていってもおしんこセットとかつけたらそこそこ高いでしょう?季節ものなんかもねw客単価450円じゃですね2025/08/29 01:26:00178.名無しさんcExu4ワンオペ大丈夫なんけ?あと動物2025/08/29 01:30:07179.名無しさんOaWXsすき家なんてもう10年以上食ってないヨシギューこそ正義2025/08/29 01:34:38180.名無しさん6n1hk肉何グラム入ってんねん?2025/08/29 01:45:39181.名無しさん5zaxh値下げしてくれるなら久々に行くか。2025/08/29 01:49:52182.名無しさんFT1dt吉野家とか松屋は外国産のコメ使ってるけどね備蓄米の方がマシだろう2025/08/29 01:50:29183.名無しさんTzE46これは有難い2025/08/29 01:55:41184.名無しさんRUulOいまだに280円が〜とほざいてる奴は自炊で凌げ。2025/08/29 01:58:43185.名無しさんz6Ohyデフレ再来財務省の思惑通り国家公務員の給料上げてデフレに戻す過去30年、これの繰り返し2025/08/29 02:00:41186.名無しさん4DhUC調子こいて上げ過ぎるとこうなるわなw手取りなんか増えてねえんだから限度があるココイチ然り2025/08/29 02:02:43187.名無しさんQFVLj松屋みたいにまずくなったら意味ないんやで?2025/08/29 02:09:40188.名無しさんhJJaB値下げ?反対に怖いわ2025/08/29 02:09:47189.名無しさんJOFeN質落とすと言うより単にフルフル米余ってるんだろ2025/08/29 02:13:01190.名無しさんGjJahネズミ―肉にシフトしたん?2025/08/29 02:13:45191.名無しさんNGBkN>>34なんでもウヨと付けないときがすまないアホ外敵種2025/08/29 02:18:03192.名無しさんP3p5u>>176外に出ろマックはもう安くない不味いから安さだけが売りだったのに2025/08/29 02:36:25193.名無しさんP3p5u今はマックよりバーキンのセットの方が旨くてコスパいい2025/08/29 02:37:01194.名無しさんhMu2Zのり弁2025/08/29 02:39:42195.名無しさんomtAKたったの三十円値下げw2025/08/29 02:52:40196.名無しさんWz3my最近は牛丼は自分で作ってばっかりで、そこらの外食してないがそれでもたけーなw2025/08/29 02:55:34197.名無しさんfnjfs量、価格、味、提供時間、立地・・・・・そういった諸々よりも前に、行かない理由がある選択肢にものぼらないだけの理由がある2025/08/29 03:08:48198.名無しさんomtAKカレー 牛丼 カツ丼 親子丼何て、家で美味しく簡単に作れるだろが2025/08/29 03:16:40199.名無しさんb99Mp20年前は並が230円だったと思う2025/08/29 03:17:02200.名無しさんP3p5u>>198いかにも無職の発想2025/08/29 03:22:35201.名無しさんfIC5hネズミの件から客数減ったらしいけどあの事件、普通に疑わしい自分も飲食やってるけど味噌汁をよそう人と配膳する人が皆あんなデカい異物に気づかないで提供するってマジでありえないと思う2025/08/29 03:30:35202.名無しさんEdWbTすき家のちゅーどん2025/08/29 03:39:18203.名無しさんeKWAk280円時代より国民の所得激減してるからな今の日本人には150円くらいが適正価格だあ?成り立たない?そうかいじゃあ出ていきな2025/08/29 03:42:01204.名無しさんBZAd2>>203日本人相手に安く商売するのはもう限界なのかもねやっぱ外国人観光客か2025/08/29 03:52:05205.名無しさんZpHApははーん、売れなくなったんだな(・∀・)2025/08/29 04:03:27206.名無しさんzROUeセクシー2025/08/29 04:32:09207.名無しさんRUulO>>198自分もそう思うわ。牛丼に特化したらば玉ねぎ白滝等等増量してカサマシも出来る。自炊したく無い人は値段に妥協するしか無いんじゃ無い?2025/08/29 04:34:28208.名無しさんU8T62>>201株を空売りする、後はわかるな?2025/08/29 04:43:09209.名無しさんf1T4E心20年で倍になったし収入が追いついてないw2025/08/29 04:53:58210.名無しさん0TcJG>>192ワイは味好きやで別に安くなくても毎日食べるわけではないから大丈夫🤗行きたい時にすぐ秒で行って帰れる距離にあるって感覚がええんや2025/08/29 04:58:56211.名無しさんeKWAkコンゴやジンバブエで外食屋が成り立たんのは分かるだろなんで日本ならできると思ってんだよ外食やりたい奴はできる所に行きな2025/08/29 05:01:58212.名無しさんoIgtsあらら何も手を打たないうちにデフレトリガー2025/08/29 05:19:26213.名無しさんSXrbNちょっとすき家行ってくるw2025/08/29 05:30:05214.名無しさんeKWAk値上げの理由は原材料人件費の高騰だったよなではなぜ今値下げできる?説明が付かねえだろ日本人はもっと過去の追求をしないと駄目だよテキトーな言い訳でナメた真似するクズがどんどん増える昨今のアフリカ移民問題も結局はそこだからな2025/08/29 05:35:07215.名無しさんfLRCRはい?オリコンが何故に牛丼を?宣伝費を貰えば何でも書くのか便乗値上げし過ぎ、鼠混入で客来ない「物価高への皆さん大変でしょうから」と大義名分のデッチ上げもう少し値段を落として欲しいな、税込み400円は行ける筈消費者を馬鹿にすると後で跳ね返って来るよ2025/08/29 05:41:55216.名無しさん5SU7Q客が減ったのだろうな2025/08/29 05:47:28217.名無しさんSXrbNさすがゼンショーグループは庶民の味方だな。もう俺は吉野家や松屋には行かない。行くのはすき家だけだ。2025/08/29 06:06:50218.名無しさんTQzdgだいぶ追い込まれてんのかなこいつらが値下げするなんて2025/08/29 06:15:49219.名無しさんOAusm吉野家はラーメン事業で世界を目指すと2025/08/29 06:16:11220.名無しさん4GQ8Kネズミみそ汁出してるとこなんか行かねえよ2025/08/29 06:24:59221.名無しさんlBMcb>>219あんなクソ不味いまぜそばでイケると思ってるならガイジすぎるなまだダチョウ肉の方が可能性あるよ勿論あの値段とロースト丼とかいうアホなメニューのままじゃ絶対無理だけど2025/08/29 06:27:10222.名無しさんk6o8c>>88JAみたいな売り惜しみしてる業者、団体から買うくらいなら政府備蓄米で良いけどな民間で適当に保管されてた米と品質は変わらないし、炊き方でなんとかなる2025/08/29 06:27:29224.名無しさんVySV5370円くらいでないと2025/08/29 06:29:26225.名無しさんk6o8c>>137すき家は不味いから吉野家が追随するのを待ってる2025/08/29 06:30:16226.名無しさん3m5Hh>>219あんな不味いまぜそばをageてるネット記事が不自然に多い事は色々と察するわすき家は論外だしもう松屋しかないね2025/08/29 06:30:37227.名無しさんghnls>>31不味いと言いながら本当はすき家が一番好きなんだろうな2025/08/29 06:32:07228.名無しさん8GeI9すき家は水出してもらえないことが多い松屋はセルフなので確実2025/08/29 06:33:47229.名無しさん8GeI9松屋ならお茶も選べる、温冷も選べる2025/08/29 06:35:15230.名無しさんm7Dqh不味い!高い!松屋フーズです2025/08/29 06:47:40231.名無しさん0NE2Yすき家も松屋やなか卯の最低価格に合わせたんじゃないか吉野家だけ税込み価格で少し高い。水のサービスも悪いのに2025/08/29 06:47:46232.名無しさんw9ilR客が減ったのは値段だけじゃなく、異物混入や人手不足でやたら待たされたりするからだろ。ここいくとやたら待たされて怒鳴ったりする客がいて気まずくなるからいかないわ2025/08/29 06:50:07233.名無しさんV9qzq>>94らんぷ亭好きだったな2025/08/29 06:55:57234.名無しさんFVvmC何のメリットもなく原材料がーとか言って簡単に値上げするんだから下げるときも変わらないでしょう2025/08/29 07:12:56235.名無しさんgMEW1アレでしょ?吉野家と同じく上に乗ってる具の量が明らかに減るパターンでしょ?w2025/08/29 07:35:53236.名無しさん1wNTfアメリカが関税かけたから、南米産の牛肉がこっちまわってきてんじゃね?2025/08/29 07:48:08237.名無しさんXbGWx吉野家松屋も便乗値下げしねーかな?2025/08/29 08:05:34238.名無しさんM0Gh5>>129中国人が集まるようになってから行かなくなった2025/08/29 08:05:43239.名無しさんwbsF4>>237昨日も書いたけど、松屋 LINEクーポン利用来月末まで430円2025/08/29 08:09:27240.名無しさんhUXaKまだ全然高いしカビ毒アフラトキシン米使うんか?行かんわ2025/08/29 08:13:41241.sagelOMPkすき家で並なら400円ぐらいがいいね2025/08/29 09:37:21242.名無しさん5VMjK10年前は牛丼の並は300円前後だったから、値上がりしてからはほとんど行かなくなった。どうしても食べたい時は安い牛肉と豚肉を混ぜて、市販のタレを使って自炊している。多少不味いが、250円位で出来てるから納得している。2025/08/29 09:42:43243.名無しさん6ofmtナイスゼンショー2025/08/29 09:43:09244.名無しさんtgB0Q並350円でよろしく2025/08/29 09:44:25245.名無しさんPjGBWすき家の店員で外人見たことないな好感度アップだね2025/08/29 10:02:03246.名無しさんmCrDmぶっちゃけ数十円の値上げで行くのやめるってなんのお前ら?年収200万の貯金10万とかなの?2025/08/29 11:14:37247.名無しさんmAN9I吉野家の株買いました2025/08/29 11:35:43248.名無しさんLnghB便乗値上げ時代の終わりだ2025/08/29 11:45:29249.名無しさんAab7r>>225確かにすき家は肉が3社中1番ダメだがワイは味的には1番すき家2025/08/29 12:09:49250.名無しさんIXEWu>>248バイト程度のしごとしかことなさそう2025/08/29 12:10:38251.名無しさんI4Z5L「ネズミ汁で取られたシェア取り戻したいわぁそや安い備蓄米使ったろ」これが本質2025/08/29 12:37:42252.名無しさんFAj07ディズニーボウルか2025/08/29 12:58:22253.名無しさんCG9znすき家カード200円買えば毎回70円引きだし380円で食べれるのか2025/08/29 12:59:09254.名無しさんTSJLy成長ホルモン残留牛肉2025/08/29 13:45:35255.名無しさん3aIhQ松屋より10円安いだけなら松屋いくわな松屋ならまとめ買い割もあるし2025/08/29 14:10:54256.名無しさんfqnK7松屋の牛丼はまじで美味しくない吉野屋すき屋80点松屋55点味噌汁なくしてその分牛丼うまくしろと思ううまトマとかは美味しいけどね麻婆豆腐は-100点2025/08/29 15:19:38257.名無しさんaTMhN単に他所の牛丼より劣るから安くするんだろうなぁとしか思えないくらい、逆に味を追求して高くしろよ2025/08/29 16:11:02258.名無しさんOAusmすき家は家族連れが多いから、全員牛丼頼むわけでは無い2025/08/29 16:27:31259.名無しさんRIvOeこうやってニャースにされると行きたくなるよねメガ牛丼久しぶりにいくかな2025/08/29 16:28:52260.名無しさんyqnUIエライなあ。ダイエット終わったら行ってやる。2025/08/29 17:01:03261.名無しさんmCrDm>>260一生こなくていいです2025/08/29 17:30:59262.名無しさんGQpIK良い2025/08/29 18:35:12263.名無しさんOAusmアプリに70円引きのクーポンがあるので実質値上げだ2025/08/29 19:21:42264.名無しさんRoXjy高いうちに食っておくかな思って480円に卵付けて570円の牛丼食ってきたけどこれ2回食うより1000円くらいの飯1回食った方が満足度高かろうな思いました毎日毎食このくらいの質と値段の外食して金無い言ってる人らもいるんだよね2025/08/29 19:29:35265.名無しさんfaSDTそういえば、長いこと、牛丼食べてないな。2025/08/29 19:56:28266.名無しさん0EZb9自分で作ればいいよなネットのレシピにダシダ入れたら吉野家っぽくなるし2025/08/29 19:56:33267.名無しさんfaSDT昔やったら、オージービーフでも同じ値段で作れん買ったけど、今は、黒毛和牛で作れるしな。2025/08/29 20:00:33268.名無しさんLNcu9さすが俺たちのすき家2025/08/29 20:04:48269.名無しさんpkC7O合成ホルモン残留牛肉2025/08/29 20:19:49270.名無しさん0TcJG大手牛丼チェーンならすき家が一番うまい次点で吉野家、松屋、なか卯の順番2025/08/29 20:28:04271.名無しさんNsMK0値下げしても並盛じゃ全然食い足りないからねw2025/08/29 20:29:39272.名無しさんmCrDm本気で聞きたいんだけど数十円の価格差で行くとかいかないとか決めんのおまえら?貯金と収入いくらくらいだとそんな考えになるの?2025/08/29 20:30:21273.名無しさん3Aq9j時間外とか、やたら色々金ふんだくろうとしたからもうこんな事してももう無理2025/08/29 20:40:46274.名無しさん3Aq9j>>3お前は勘違いしている日本はデフレではない脱却もくそもない2025/08/29 20:41:17275.名無しさんlDniA🍛2025/08/29 20:54:34276.名無しさんY9ESX量も減ってんだろ2025/08/29 20:55:44277.名無しさんY9ESX量も減ってる米が備蓄米になってる肉が減って脂が増えてる醤油のグレードが下がってるさあどれ?2025/08/29 21:04:20278.名無しさんfg4Wu>>277全部2025/08/29 21:05:14279.名無しさんW54mHさて、吉野家行くか2025/08/29 21:09:46280.名無しさんJRGa8オレたちのすき家2025/08/29 21:48:21281.名無しさんqPMUh普通の牛丼は頼まないからなぁ2025/08/29 22:41:55282.名無しさんwv8Wg味付けはすき家が一番美味しかったでも好きすぎて毎日食べてたら1ヶ月ちょっとで体調崩した2025/08/29 23:09:04283.名無しさん8mc0N味は吉野家だろすき家は安くてトッビンク豊富が売り2025/08/29 23:42:42284.名無しさんOaWXs売りと言うかトッピングが無いと食えたもんじゃない2025/08/29 23:54:50285.名無しさんAisGI>>253今月はすきパス買わなくてもアプリの70円クーポン見せれば割引いてくれるらしい…200円で買った客かわいそう…((((゜д゜;))))2025/08/30 00:02:02286.名無しさんci1Nm>>1トッピングにねずを正式に採用するのかな2025/08/30 00:03:47287.名無しさん0L6Uy旨いんやけど食った後なぜか体調が悪くなる、10回食ったら10回体調が悪くなる、100%やなんでやろ?2025/08/30 00:33:24288.名無しさんG5cgF>>210田舎は秒で行けるところがマックしかないのかw2025/08/30 01:23:26289.名無しさんG5cgF>>225すき家は中国産肉だからな味付けも吉牛に軍配行く理由が無いわな2025/08/30 01:26:03290.名無しさんG5cgF>>229味噌汁もつくみたいで色々と意地汚い奴の支持がありそうだな2025/08/30 01:27:52291.名無しさんG5cgF>>272すげー頭悪そうついでに貧乏臭2025/08/30 01:30:23292.名無しさんG5cgF>>283吉牛は固定ファンが多い他は10円でも安いのを求めて行くんだろうな2025/08/30 01:31:49293.名無しさんG5cgFんん?吉牛って言い方は東京だけなのか2025/08/30 01:32:54294.名無しさんhf7X8>>289すき家の牛肉はアメリカとカナダメインだぞ2025/08/30 01:47:37295.名無しさんG5cgF>>294嘘擁護すき家関係者かw悪質だな2025/08/30 02:46:39296.名無しさんhf7X8>>295悪質なのはデマ流してるお前だろw中国産だと言うならソース出せよ2025/08/30 03:07:25297.名無しさんG5cgF>>296やっぱりアメリカン産と嘘言ってたと自白糞すぎすき家は中国産牛肉というのは有名すき家側も隠してない馬鹿すぎ無知2025/08/30 03:26:03298.名無しさんG5cgFどこにでも情報は転がってるのにソースとかw低知能wウザ絡みして発狂して嘘まき散らす糞2025/08/30 03:26:53299.名無しさんG5cgF>>294この糞馬鹿妄想で喧嘩吹っ掛ける糞2025/08/30 03:27:29300.名無しさんG5cgFすき家ファンって一円でも安ければいいって理由だろw2025/08/30 03:28:26301.名無しさんxdSIy>>246すき家の従業員に訊いてみな2025/08/30 03:34:13302.名無しさんxdSIyはっきり言ってこの種の産業の存在は社会に良くない貧困者生産装置だ冗談でも国が保護するような物じゃねえ2025/08/30 03:36:52303.名無しさんhf7X8>>297>>298>>299すき家も隠してないしどこでも情報が転がってるならすぐにソース出せるだろ?w早く出せよwソース出さない時点で妄想デマ野郎はお前なんだがw2025/08/30 03:38:57304.名無しさんDkR2T他の牛丼チェーン店も値下げして潰しにかかればいいのに2025/08/30 03:57:06305.名無しさんgNxGy米利下げ、ドル安見込みで先手か2025/08/30 04:13:08306.名無しさん50ddKデフレ化から消費税増税からの便乗値上げからのインフレ化この経緯の中での値下げは支持はしたい、値下げした企業は支持してる業界問わずデメリットは味が濃いから購入頻度は上がらんけど、牛丼界では一択だな今んとこ2025/08/30 04:43:42307.名無しさん2qYsVすき家の元ライバル、神戸らんぷ亭牛丼は若干、洋風な味付けの牛丼だったwあれはあれで人気あった。2025/08/30 05:15:34308.名無しさんbhTUbネズミ以来、吉野家も松屋も行ってないわあの画像見てしまったら無理やろ2025/08/30 08:01:09309.名無しさんJ9TXyすき家って創価企業?使ってるタレントもそうだし2025/08/30 08:10:48310.名無しさんgKTQRちちのやの牛丼は旨いけど食ったら丸2日間は体調が悪くなる2025/08/30 08:15:13311.名無しさん50ddK>>309ほんまじゃwおれの牛丼界では一択発言>>306は取消でお願いします吉野やしか勝たんにするわw2025/08/30 08:23:01312.名無しさんgKTQR吉で赤い紅しょうが入れまくって頭大と味噌汁食ったら2日間は気分悪い、食ってる時は美味い2025/08/30 08:29:55313.名無しさんDWLfC>>297お前のそのレスゼンショーに送ったわ悪質なデマで業務妨害をしてる2025/08/30 09:06:21314.名無しさんG5cgF>>303こんな糞の要望が通るわけないだろ馬鹿すぎ自分で探せ糞ナマポナマポってすぐかまって貰おうとして噛みついてくるすき家が中国産使ってることも知らない馬鹿2025/08/30 10:00:17315.名無しさんG5cgF>ソース出さない時点で妄想デマ野郎はお前なんだがwキチガイ特命掲示板にいるキチガイはすぐソースと喚くそれが誰が書いたがわからない記事だったりするから笑えるソースってw自分がアメリカカナダと嘘ついたソースは出さない馬鹿低知能で笑える2025/08/30 10:02:29316.名無しさんG5cgF>>313クッソ笑った匿名掲示板が相手されると思ってる馬鹿匿名掲示板を相手するのは個人の一般人だけそれ以外は相手したら損害になる馬鹿すぎ2025/08/30 10:03:41317.名無しさんG5cgF中国産って記事はいくつも書かれているそれなら書いた奴がとっくに訴えられているのにそれよりネズミ味噌汁はどうなった?騒いでる馬鹿ってねずみ味噌汁が好物なんだろうなたんぱく質を取れると喜んでる貧乏底辺w2025/08/30 10:05:03318.名無しさんG5cgF>>313こいつ匿名掲示板が生活の全てなんだろうなwウケるこんな特殊なナマポ8割の場所なんて世間から忌み嫌われて相手されてないのにこいつ社会に出てないんだろうなw2025/08/30 10:06:11319.名無しさんG5cgF匿名掲示板を一般SNSツールだと思ってる馬鹿ってナマポだろwナマポの自己紹介w2025/08/30 10:07:23320.名無しさん0BxfY10年ぶりくらいに行ったがねずみ対策なのだろうか、すべての食器がポイ捨て可能になっていて、弁当感が半端なかった。客層もまぁそんな感じで次はいくかわからない。タッチパネルが定番メニューは3タッチぐらいで買えるとうれしいが、爺さんばあさんにはついていけなさそう2025/08/30 10:11:33321.名無しさんG5cgF営業妨害w笑うところかw匿名掲示板なんてなんの影響も与えない社会で発言権がないナマポが8割だからここだけの話ばっかりのくせにwXでのコメントならわかるがw2025/08/30 10:12:47322.名無しさんG5cgFこんな便所の落書きでまるでここが社会みたいに妄想する馬鹿>>3132025/08/30 10:14:38323.名無しさんG5cgF>>313わざと騒いでここでの印象付けに使ってるんじゃねこいつってすき家が中国産というイメージを拡大しようとしてるだろ(笑)こいつこそ企業に迷惑な馬鹿2025/08/30 10:17:09324.名無しさんhf7X8>>314すき家の牛丼は中国産牛肉は使ってないんだが?使ってると言うならお前がソースを出さないといけないんだが?ソースも出せないのに言ってたのかよwwデマ流してるお前が悪質なわけだが2025/08/30 10:30:07325.名無しさんG5cgF>>324キチガイボケ老人自分が>294の書き込みをしたことを忘れてる馬鹿特大ブーメランの低知能w2025/08/30 10:32:41326.名無しさんpFti2すき家、一回も行ったことないか、一回しか行ったことない以上2025/08/30 10:33:56327.名無しさんG5cgF他人におまえおまえ言ってくる奴ってどんだけ虐げられた人生なんだよ(笑)卑屈な奴って偉そうに嫌がらせしてくるからなwいきなりアンカつけておまえと噛みついて惨めな奴w2025/08/30 10:34:07328.名無しさんG5cgF自分が>294の主張をするならそのソースを出せばいいだけキチガイ過ぎて怖いわこっちにソースソースってwどう考えてもナマポがかまって貰おうとして噛みついきてるだけ寂しいメンヘラの所作2025/08/30 10:39:49329.名無しさんG5cgFキチガイって自分が見えないからな特大ブーメランになることで因縁付してくるカス2025/08/30 10:40:24330.名無しさんoy9jQそんなんじゃ客は戻ってこないだろ潰れちまえw2025/08/30 10:40:42331.名無しさんG5cgFこんな言質を取られる喧嘩の売り方するからこいつは社会に出られないでナマポになるw馬鹿はおとなしくしていればいいのに他人にアンカつけて喧嘩吹っ掛けてくる2025/08/30 10:41:35332.名無しさんhf7X8>>325>>328294の書き込みでも中国産は使ってなくアメリカとカナダメインだと言ってるんだが?日本語わからないのかお前w>>すき家のメイン食材となる牛肉は、安定供給ができるように、1カ国からだけではなく、アメリカ、カナダ他から輸入しています。これらはすべて国より厳しいゼンショー独自の基準をクリアしています。https://www.sukiya.jp/about/safety.html2025/08/30 10:47:00333.名無しさんG5cgF>>332やっぱり低知能だわアメリカカナダのみから輸入となってなければ意味がないこいつ頭悪すぎる%も提示されてないし何より他がヤバいそれがわからないって馬鹿すぎ低学歴露呈させる馬鹿2025/08/30 10:50:33334.名無しさんG5cgF>アメリカ、カナダ他から輸入ウケるw噛みついてきて暴れたくせに中国が入ってる可能性を示唆してくる馬鹿馬鹿だから指摘してもわからないんじゃねw ID:hf7X8 [5/5]他他他他(笑)2025/08/30 10:52:16335.名無しさんG5cgF>294の書き込みでも中国産は使ってなくアメリカとカナダメインだと言ってるんだが?>日本語わからないのかお前w噴飯ものここを読んだ大半が笑ってるんじゃねさすがにこいつ以上の馬鹿はいないわなだってこいつが示したソースからはアメリカカナダがメインかわからないし中国産を使ってないともわからない久しぶりにこんな馬鹿を見た相当低学歴だろうなw2025/08/30 10:54:14336.名無しさんG5cgFつまんねー結局こんな馬鹿しか噛みついてこないんだよな相手するのもウザい馬鹿知能だわ2025/08/30 10:54:55337.名無しさんhf7X8>>333>>主な食材の産地>>お米 国産>>牛肉 アメリカ産・カナダ産・オーストラリア産・メキシコ産https://www.sukiya.jp/about/safety.html#sec_content02中国産を使ってるなんて書いてないが?wで?お前のすき家が中国産を使ってるというソースはいつだすの?www低能はお前だったなw2025/08/30 10:54:56338.名無しさんhf7X8>>335>>337デマ野郎はいつソース出すんだ?w2025/08/30 10:56:26339.名無しさんG5cgF>1カ国からだけではなく、アメリカ、カナダ他から輸入していますこんな簡単な文章も読め解けないんじゃ社会に出られるわけないわなこの文章は中国メインでアメリカカナダわずかでも書ける内容で笑った輸入国も輸入割合も示されてない妄想で解釈するヤバさ ID:hf7X8 [5/5]馬鹿って怖いなw2025/08/30 10:58:18340.名無しさんG5cgF馬鹿ってなんで吠えて噛みついてくるんだろうな馬鹿だからかw2025/08/30 10:59:11341.名無しさんG5cgF>>337クッソ笑った指摘されている意味すら理解できないw理解できる頭ならこんなアホレスしてこないだろうけど(笑)2025/08/30 11:00:27342.名無しさんhf7X8>>339バカだろお前wもう出してるけどメインはアメリカとカナダ他にオーストラリアとメキシコの牛肉も使ってるが中国産は使ってない使ってるというならそのソースを出せと言ってる2025/08/30 11:01:04343.名無しさんCtl6Jわざわざ遠くまで食いに行きたいっていうものでもないよなw近場にあるならそりゃいいけども2025/08/30 11:02:03344.名無しさんG5cgF主な食材の産地ってあいまいな書き方だな主ながどこにかかってるか両方かもな(笑)2025/08/30 11:02:31345.名無しさんG5cgF馬鹿って妄想で喧嘩売って来るこっちの指摘してることが全然理解できない頭ナマポ確定だなナマポじゃないと生きられない ID:hf7X8 [8/8]2025/08/30 11:03:41346.名無しさんG5cgF原材料表示じゃないから多い順に記載しなくてもいいアホすぎ2025/08/30 11:04:51347.名無しさんhf7X8結局ソースなしで中国産使ってるとか言ってたのかよwww俺はソース出してるんだからお前も早く出せよw2025/08/30 11:05:04348.名無しさんG5cgFねずみ事件があったから記載も変えてきたかw2025/08/30 11:05:51349.名無しさんG5cgF自分が喧嘩売ったならソース出す必要があるがこんな糞の命令をこっちが聞くと妄想するって馬鹿すぎw2025/08/30 11:06:48350.名無しさんG5cgFナマポだろうからこれだけ相手して貰ったのは予想外だろうしかまって貰って喜んでるだろ馬鹿はかまって貰いたいだけだってどうでもいいことで喧嘩売ってきて必死にリンク貼りして馬鹿としかw2025/08/30 11:08:11351.名無しさんG5cgFそのソースというのがまた(笑)全然証明できてないし(笑)2025/08/30 11:08:37352.名無しさんhf7X8ソース出せないならお前のデマが確定するだけだがwwデマ流して訴訟されてるから気をつけろよwwもう遅いかもしれんがなwwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9540b0b0b43234c1624bf95d64d9b76779cb9565?2025/08/30 11:14:27353.名無しさんhf7X8>>351少なくともすき家は使ってると言ってないが?お前は何を見て中国産牛肉を使ってると言ってんだよアホ2025/08/30 11:16:35354.名無しさんG5cgF ID:hf7X8 [11/11]こいつすき家の印象下げやってるよな自覚してるか否かは別としてすき家攻撃してて笑った中國産使ってると思う奴が出てくるしネズミ事件で中国産をやめたと思わせてるだろ(笑)意図せずして企業のマイナスを振りまく恐ろしい奴馬鹿は動くと碌なことをしない2025/08/30 11:29:39355.名無しさんG5cgFそんなに必死ならすき家に中国産牛肉は使ってないと明言するように頼めばいいじゃねーか(笑)こんなところでしつこく粘着するって寂しいメンヘラが相手して貰いたいとしか思えない(笑)2025/08/30 11:31:14356.名無しさんG5cgFキチガイってすぐ粘着してくるんだよな勝手にカキコミすればいいだけなのにストーカーして相手して貰おうとするのが糞2025/08/30 11:33:32357.名無しさんG5cgF売られた喧嘩は買うけど自分からキチガイにレスつけようとは思わないキチガイにアンカつけて話しかけるなんてできない(笑)2025/08/30 11:34:48358.名無しさんyqkVJ券売機がどうたらこうたら2025/08/30 11:43:52359.名無しさんhf7X8ソースも出せない恥ずかしい連投キチガイww結局中国産牛肉使ってるという根拠は全くなしww313みたいに俺もゼンショーに送っとくかな2025/08/30 11:45:09360.名無しさんG5cgF>>359ウケるw急いで送れよwここ見たら唖然とするだろうな見ないと思うけど送ってきた奴が騒いで印象悪くすることに加担してるんだから迷惑な馬鹿だよなウケるw2025/08/30 11:58:13361.名無しさんG5cgF馬鹿って擁護のつもりが悪目立ちさせるw中国産を使ってた事実は消えない2025/08/30 11:58:55362.名無しさんhf7X8>>360ラウンドアップみたいに訴訟されないといいねw>>361で?その中国産の牛肉使ってるという根拠は?お前は根拠もソースもなしでずっと言ってるんだけど?ww2025/08/30 12:35:19363.名無しさんbbYoVすき家の肉の産地って調べたらアメリカ オーストラリア メキシコ カナダって出たよ?2025/08/30 12:38:17364.名無しさんfEhQh>>3政府が内需拡大政策を拒絶してるからな。内需が縮小するばかりで展望がまるでない2025/08/30 13:38:47365.名無しさん7eV2h>>361ゼンショーから早速返信来たで流石やわ2025/08/30 13:41:41366.名無しさんG5cgF>>365くるくるぱー今はAIだからすぐ返信がくる老害に笑う2025/08/30 13:49:39367.名無しさんG5cgF>>362こいつババアだったのか気持ち悪いすき家ファンなら値下げを喜べばいいのにスレ荒らししてるキチガイ2025/08/30 13:50:33368.名無しさんG5cgFこんなところでウザ絡みしてかまって貰うしかないもんなキチガイがすぐアンカ付けてくる2025/08/30 13:51:14369.名無しさんCiCN5開示請求だろうなご愁傷さま2025/08/30 13:52:07370.名無しさんG5cgFAI返信が来て喜んでるって誰からも相手されないボッチ老害だろうなw2025/08/30 13:52:36371.名無しさん7eV2h中国産牛肉使ってるってデマ広めるのはヤバいわ訂正しないと普通に訴えられる2025/08/30 13:53:01372.名無しさんG5cgF>>369馬鹿ってそれで脅してるつもりwこんな糞な場所が世間に影響与えると思ってるナマポw2025/08/30 13:53:10373.名無しさんG5cgF開示請求wウケる低知能しかいない2025/08/30 13:53:34374.名無しさんG5cgF便所の落書きを相手した企業なんてないだろw2025/08/30 13:54:18375.名無しさんG5cgF企業どころか芸能人すらいない肥溜めとしか思われてないのに肥溜めにいる当人は一般人のつもりw2025/08/30 13:55:11376.名無しさんG5cgF馬鹿って脅しすら上手くできない民事って何で訴えてもいいことをわかってないこっちはこの馬鹿を脅迫とストーカー行為で訴えてもいいしナマポが不正で仕事しないで遊んで嫌がらせしてると訴えるかw2025/08/30 13:57:29377.名無しさん7eV2hそのレスまとめて再度送るわ悪質だから2025/08/30 13:58:23378.名無しさんG5cgFすき家の悪口言ったなと顔真っ赤にして発狂して粘着してくる糞ババア中国産って悪口なんか?戦争しかけてる馬鹿2025/08/30 13:59:05379.名無しさんG5cgF>>377クッソ笑った馬鹿の悪口言ってるのを送るってウケるwすき家関係ないじゃねーかキチガイと認識しやすいからいいんじゃね送ったほうがわかりやすいw2025/08/30 14:00:06380.名無しさんG5cgF企業の邪魔する馬鹿ウケるどんどん送ればキチガイをわかりやすいw昔ならAIじゃないから業務妨害になっただろうなw2025/08/30 14:01:17381.名無しさんG5cgF中国産牛肉って悪口なのかw中国人に殺されそうな発想だなw2025/08/30 14:02:12382.名無しさん7eV2hお前がどうなろうが知った事じゃないし好きに喚けば良いよ2025/08/30 14:03:03383.名無しさんG5cgF>>382焦って出てきてまたレスしてる馬鹿低知能因縁つけのためだけにレスしてるって如何に悪質な人間かわかる前科があったりしてなw2025/08/30 14:04:04384.名無しさんG5cgFこいつすき家に恨みでもあるんかw値下げの記事の邪魔してスレ荒らししてる(笑)因縁つけてスレ荒らしw2025/08/30 14:06:10385.名無しさんG5cgFこんな便所の落書きがこいつの社会ってことだろうなw2025/08/30 14:06:50386.名無しさんR4SZE>>1買えないやつなんか無視した方がいいんだけどね240円のを2杯売るのも480円を1杯も同じなんだから客半分に減っても売上なんか一緒だよ2025/08/30 14:11:01387.名無しさんG5cgF>>365さすがにウケるwこの時代にAIとわからない馬鹿2025/08/30 14:15:21388.名無しさん7eV2h好きに喚け悪質なデマではあるが放置していると業務妨害に当たり且つ、客に不安を与える結果に及ぶ事を強く伝える早急に対応する事を消費者としてゼンショーに強く訴える2025/08/30 14:24:39389.名無しさん7eV2hまとめてX上にも公開する2025/08/30 14:25:33390.名無しさんhf7X8>>367お前のデマを指摘しただけだろで?中国産牛肉という根拠とソースは?それもなしで中国産だと言い続けてるお前が荒らしてるキチガイだろアホ2025/08/30 14:29:21391.名無しさんG5cgFXいいんじゃねおまえのIDがわかるw2025/08/30 14:29:24392.名無しさんG5cgF>>390アンカつけずに指摘すればいいだけずっとレスバ求めてくる馬鹿2025/08/30 14:30:07393.名無しさんG5cgF便所の落書きアップすればウケるかもなナマポの反乱とか言われてw2025/08/30 14:30:48394.名無しさんG5cgFこいつ同一だろうな2回線w粘着度合いを発想が同じw他人の揉め事にこんなに首突っ込んでいきなり罵倒してくるわけないわな2025/08/30 14:31:57395.名無しさんG5cgF中国牛肉に営業妨害してる馬鹿特大ブーメランw中国食肉関連に送ってやれやw2025/08/30 14:33:02396.名無しさんG5cgFXと匿名掲示板をリンクできるなんて失うものがない無敵のババアだな自分で名乗り出る馬鹿ナマポ確定じゃんw>>3892025/08/30 14:34:40397.名無しさんhf7X8>>392アンカつけようがつけまいがお前に言ってる事には変わらんわけだがw自分の間違い認めれば済む話なのにwアホすぎる2025/08/30 14:34:49398.名無しさん7eV2hX垢一つだけだと思ってる無能か全てが終わってるな2025/08/30 14:35:22399.名無しさんhf7X8自分でいいね押してるアホw2025/08/30 14:35:42400.名無しさんG5cgF中国牛肉を営業妨害とか言い出してそんなに叩く方がヤバいわどう考えても中国のほうが怖いそれを恐れないってナマポくらいw2025/08/30 14:36:01401.名無しさん7eV2hシナゴキブリかこいつ道理で2025/08/30 14:37:00402.名無しさんG5cgF>>398Xなんて寝たら変わるIDじゃないXの垢から他もすぐわかるのに馬鹿すぎ社会に生きてない馬鹿無敵のナマポらしいわw2025/08/30 14:37:19403.名無しさんG5cgF絶対のやれや糞ナマポ2025/08/30 14:37:35404.名無しさん7eV2hここまで調子に乗ってるなら本気でやるわ2025/08/30 14:37:58405.名無しさんhf7X8最初にすき家は中国産牛肉だから行く理由がないと叩いてるのがお前なんだがwwアホすぎね?w2025/08/30 14:38:48406.名無しさんG5cgF>>404クッソ笑った脅してるつもりw馬鹿ナマポらしいこっちもお前を民事でやってやるw糞ナマポなら役所に抗議も含めてw2025/08/30 14:40:29407.名無しさんhf7X8Xの垢なんていくらでも作れるのに何言ってんだこいつww2025/08/30 14:41:20408.名無しさんG5cgFどんどん低知能の糞ナマポっぷりが露呈してきた同一を裏付ける動きにもなってきた開示とか騒いでるほうが発狂してずっと暴れ出したw馬鹿すぎ2025/08/30 14:41:21409.名無しさん7eV2h脅迫まできたか全て取りこぼさず処理する無敵だなこいつ2025/08/30 14:42:06410.名無しさんG5cgF>>407匿名掲示板のように使ってるってナマポ丸出し新設垢なんて相手されるわけないだろ言ってる奴の軌跡を見るのがX馬鹿すぎ2025/08/30 14:42:31411.名無しさんG5cgF>>407ID操作間違えてるwクッソ笑ったwバカ過ぎ焦って間違えるマヌケ2025/08/30 14:43:07412.名無しさんG5cgF中国産牛肉のどこが営業妨害なんかwウケる2025/08/30 14:44:28413.名無しさんhf7X8>>410別に新設じゃなくても元々もってたらいいだけの話なんだがw新しくても相手にされないわけじゃないしアホすぎるw2025/08/30 14:45:44414.名無しさんG5cgFこの馬鹿に中国と闘わせればいいから楽勝wバカって自分から落ちるから笑えるw2025/08/30 14:45:51415.名無しさんYasVAすき家の味は好みです牛脂本来の味2025/08/30 14:46:56416.名無しさんhf7X8>>411別に間違ってないぞw俺このIDだけだしwお前がバカなこと言ってるのを指摘してるだけww2025/08/30 14:47:17417.名無しさんG5cgF>>413こんなレスバしておいて一般社会に相手されると思ってるババアこいつ社会に出たことないなw糞ナマポこういう糞が他のナマポの印象下げをするせっかくすき家に行こうとしたのにこういう糞のせいで行く気がしなくなったわ2025/08/30 14:47:19418.名無しさん7eV2h中国と戦わせるってこいつ正真正銘のバカだろ2025/08/30 14:48:05419.名無しさんG5cgF>>416出た出た俺婆ババア丸出し思考でオレってブスってことかw2025/08/30 14:48:08420.名無しさんG5cgF>>418意味がわからないって馬鹿すぎだから>365の恥ずかしいレスしてくる2回線で必死w2025/08/30 14:49:16421.名無しさん7eV2hバカ「中国とこいつを戦わせるゥ」2025/08/30 14:49:59422.名無しさんG5cgF>>418怯え出した馬鹿2025/08/30 14:50:19423.名無しさんG5cgFナマポってレスバ求めて絡んでくるだけだから気持ち悪い2025/08/30 14:50:49424.名無しさんG5cgF社会で相手されないすき家信者が気持ち悪い2025/08/30 14:51:13425.名無しさん7eV2hゼンショーが攻勢に掛けてるタイミングで中国産牛肉使ってるデマ広めるとかヤバ過ぎるわ一消費者として厳正な対処を望むべくきっちり全てまとめる2025/08/30 14:52:13426.名無しさん7eV2hあまりにも悪質過ぎる2025/08/30 14:52:45427.名無しさんhf7X8で結局中国産牛肉使ってる根拠もソースもなしwwアホらしいw2025/08/30 14:52:58428.名無しさんhf7X8まーた自分でいいね押してるしww恥ずかしくないんかねこいつw2025/08/30 14:54:07429.名無しさんG5cgF>>425くるくるぱーこんな低次元の争いでこいつの個人的発狂で企業が動いてくれると思ってる馬鹿そんなことを言ったら全企業が匿名掲示板を相手にしないといけないとっくに匿名掲示板がなくなってるだろ匿名掲示板がなくなったら困るのはナマポwウケる2025/08/30 14:54:29430.名無しさんCcmiDすき家の安全・安心https://www.sukiya.jp/about/safety.html>お米国産>牛肉>※SFC安全飼料牛アメリカ産・カナダ産・オーストラリア産・メキシコ産すき家は国産米しか使わないとよく耳にする牛肉はどうなんだろうな?日本は脂身が持てはやされる傾向があるが、アメリカは逆で脂身が入ったバラ肉なんかのほうが安いそこに目を付けたのが牛丼チェーン元祖の吉野家向こうで2足3文のほぼ捨て値の肉を輸入して大儲けした他社も追従して現在に至る(海外産の肉にも相場変動があって、アメ人があまり食べない舌:タンも値段上がってる)脂身の少ない肉、少な過ぎると筋張るだろうが、国産牛でそういう牛の酪農や品種開発してくれる所が出てくれると良いなっつか、やって2025/08/30 14:55:24431.名無しさんG5cgF ID:7eV2h ID:hf7X8クッソ笑っただんだん文章が寄ってきたw馬鹿丸出し企業に相手されなくて発狂して矛先がこっちにきてるキチガイ迷惑2025/08/30 14:55:46432.名無しさん7eV2h好きに喚いてろ判断するのはお前ではなくてゼンショー消費者の不安を煽るデマには厳正に対処を願う、と全てまとめて送り、強く要望するだけだから2025/08/30 14:59:32433.名無しさんG5cgF>>430ホームページの内容は以前と変わってるな昔のを持ってる奴を探せたらいいのになあネズミ騒動から変えたとか?国産牛に期待するのは難しい最近は高級牛にシフトしてるから2025/08/30 15:00:15434.名無しさんG5cgF>>432お前が広げてるんだろ馬鹿迷惑かけんなw2025/08/30 15:00:46435.名無しさんG5cgF2回線使って最後はごっちゃになって使い分けができなくなった馬鹿w2025/08/30 15:01:24436.名無しさんwKEaL争いでもなんでもなく消費者の不安を煽るデマには厳正に対処を願う、とゼンショーに要望を伝えるだけ争いだと思ってるのはお前だけ2025/08/30 15:02:39437.名無しさんvnsnqゼンショーホールディングスは北米産牛肉です2025/08/30 15:03:01438.名無しさんhf7X8さすが自分でいいね押してるバカw自分がそういう事してるから2回線でやってると思うんだろうなアホだからw2025/08/30 15:04:36439.名無しさんCcmiDSFCとは?(ゼンショーホールディングス 食の安全へのこだわり)https://www.zensho.co.jp/jp/businessmodel/safety/beef.htmlすき家だけではない、ゼンショー全体やたら安いアメリカ産牛肉では成長促進剤、ホルモン剤?を使う場合もあると聞くそれは無さそうだね(支那のにんにく等は国産の半分の栽培期間で出荷するから安いなんて話も)ここまでやるなら国産牛を育てろよ政治家の外遊みたいに打ち合わせやる時に遊んで羽を伸ばせるからか?2025/08/30 15:04:42440.名無しさん7eV2h政府批判などとはワケが違う事を思い知れば良い企業への悪質なデマは消費者の不安を煽り、放置は社会影響を伴うという事を個人だろうが掲示板だろうが内容如何に由る思い知れ2025/08/30 15:05:28441.名無しさんG5cgF工作員丸出しになってきたなw2025/08/30 15:06:53442.名無しさんG5cgF>>440匿名掲示板を潰そうとする馬鹿キチガイ2025/08/30 15:07:33443.名無しさんCcmiD>>433味噌汁に鼠混入してた件と関係あるのかな?あれは深夜のワンオペとかで投げっ放しにして、現場監督が出来て無かったせいだと思う原材料とは関係無いだろうが、それなりにHP更新はしてるだろう国産牛やってスーパーなんかにも卸して欲しいなあ2025/08/30 15:08:08444.名無しさんG5cgF>>438そうやって妄想で生きるからおまえはナマポになるw2025/08/30 15:08:32445.名無しさん7eV2hこちらからどうぞhttps://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/2025/08/30 15:09:25446.名無しさんG5cgF>>443ネズミに気づかないってあるんかなバイトの怒りもあるんじゃね?気づかなかったことでいいやとかw国産はこの価格じゃ無理だと思うわ2025/08/30 15:10:10447.名無しさん7eV2h悪質なデマ垂れ流すお前がこの掲示板を潰したいとしか思えない思い知れ2025/08/30 15:10:19448.名無しさんhf7X8>>444妄想してるのはお前だぞw中国産使ってるなんて根拠もソースもないし、2回線もお前が妄想で言ってるだけwwそしてまた自分でいいね押してるwww恥ずかしすぎるw2025/08/30 15:10:48449.名無しさん7eV2h当該IDと本スレのURLを添えて悪質なデマが書き込まれている、と知らせれば良い2025/08/30 15:11:31450.名無しさんG5cgF>>445クッソ笑った企業の目的とは別のつかい方して営業妨害してるここに晒して企業に恨みでもあるんじゃねwおまえが社会に出られない理由もっと違う窓口かと思ってたわいつもそうやってクレーマーになって有名人なんじゃねw2025/08/30 15:12:41451.名無しさんG5cgF匿名掲示板の話を持って来られて迷惑だろうな暇な奴って碌なことしないな迷惑かけて自分が訴えればいいんじゃね(笑)2025/08/30 15:13:36452.名無しさん7eV2h効くのはまだ早い内容証明が届いてからだよ2025/08/30 15:13:47453.名無しさん7eV2hすき家が中国産牛肉を使っている、という悪質なデマのお知らせはこちらへhttps://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/2025/08/30 15:14:49454.名無しさんG5cgF>>452ここでずっと粘着し続けて内容証明w馬鹿すぎ2025/08/30 15:14:56455.名無しさんG5cgF>>453お前訴えられるんじゃね悪質用途違いで邪魔してるそれならしかるべき問い合わせ口を探して提示するべき悪質だから企業側に貼ってることを知らせておくわ2025/08/30 15:16:25456.名無しさん7eV2hちなみにこのスレのURLhttps://talk.jp/boards/newsplus/1756375053当該ID:G5cgF2025/08/30 15:17:03457.名無しさんhf7X8迷惑なのは中国産牛肉使ってるとデマをいいふらすお前だろw2025/08/30 15:17:17458.名無しさんG5cgF自分の暇つぶしのために企業に嫌がらせしてる馬鹿問い合わせの場所が違うだろ暇なカキコミに利用させようとしてる2025/08/30 15:17:51459.名無しさん7eV2h効くのはまだ早いって2025/08/30 15:18:25460.名無しさん7eV2hすき家が中国産牛肉を使っている、という悪質なデマの通報はこちらへhttps://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/添えるべきこのスレのURLhttps://talk.jp/boards/newsplus/1756375053当該ID:G5cgF2025/08/30 15:19:51461.名無しさんG5cgF ID:7eV2h [24/24]露骨なほどのメンヘラ糖質っぷりが発現してるなずっと粘着してきてるもんなおかしくね?送ったならもう騒がないだろw2025/08/30 15:21:00462.名無しさんG5cgFこんなに何度もここの人間を扇動しようとして悪質お前が訴えられるんじゃねw2025/08/30 15:21:33463.名無しさん7eV2h好きなだけ喚けよ2025/08/30 15:21:46464.名無しさんG5cgF騒がれたら業務に支障が出ることもわからない糞ナマポ婆2025/08/30 15:22:12465.名無しさん7eV2h原因はお前の悪質なデマ弁明はゼンショーにどうぞ2025/08/30 15:22:59466.名無しさんG5cgFだから企業は匿名掲示板を相手しないのにすき家に怨みでもあるんじゃねw2025/08/30 15:22:59467.名無しさん7eV2h匿名だと思える頭お花畑思い知れば良い2025/08/30 15:23:33468.名無しさんG5cgF>>465まだ相手されると思ってる馬鹿企業も馬鹿じゃない送ってきた人間の経歴も調べるだろw2025/08/30 15:23:42469.名無しさん7eV2h調べられても何も疾しい事が無いので全力で協力する2025/08/30 15:24:16470.名無しさん7eV2hすき家が中国産牛肉を使っている、という悪質なデマの通報はこちらへhttps://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/添えるべきこのスレのURLhttps://talk.jp/boards/newsplus/1756375053当該ID:G5cgF2025/08/30 15:24:42471.名無しさんG5cgF>>467この馬鹿w読解力もない底辺wIPのことだと思うアホ匿名掲示板の意味もわからない低知能今日はうれしいだろ?レスバ仕掛けてこんなに相手して貰って2回線で必死あれだけ出現形態や文章の癖を同じで2回線じゃないとかwマヌケすぎる最初はバレないように片方は短くしてたのに発狂して区別がつかないほど同じになった(笑)2025/08/30 15:26:30472.名無しさんG5cgF>>469経歴の意味の分からない馬鹿ナマポじゃ無理だからw2025/08/30 15:27:08473.名無しさんG5cgFナマポなんか相手したらずっと粘着されるからなあここでこっちがずっと粘着されたのでわかるだろ2025/08/30 15:27:53474.名無しさん7eV2h無敵だなこいつ全力でやれる事をやる後悔すれば良い2025/08/30 15:28:04475.名無しさんCcmiD>>317 >>446君がその支那産牛肉とやらの記事を貼れば済む話なんじゃないの?一応ネット上を漁ったけど無かった狂牛病騒ぎの頃に支那共産党に日本に難癖を付けて、日本産牛肉は向こうで輸入禁止それを日中友好議連会長の森山が復帰させたとつい最近ニュースやってたって事は支那産牛肉を日本が輸入もしてないとは思うがな特集:海外の食肉需給の動向について~新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえて~畜産の情報 2021年2月号中国牛肉産業の現状と課題https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_001496.html農畜産業振興機構支那での食肉生産量の円グラフhttps://www.alic.go.jp/content/001186424.jpg半数以上が豚肉紫耳豚?豚コレラの親戚かなにかの病気に罹ったのを生き埋めしてたのは騒がれたでも牛肉は輸出できる程は育ててないみたい2025/08/30 15:28:12476.名無しさん7eV2hすき家が中国産牛肉を使っている、という悪質なデマの通報はこちらへhttps://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/添えるべきこのスレのURLhttps://talk.jp/boards/newsplus/1756375053当該ID:G5cgF2025/08/30 15:28:28477.名無しさんG5cgF色イイ返事が来たならwここで未だに粘って憑りつく必要ないからな相手されなかったから腹いせに企業のリンク貼って嫌がらせしてるんだろうな2025/08/30 15:29:00478.名無しさんG5cgF>>475コロナ騒動の頃に見たんだよ2025/08/30 15:29:41479.名無しさんG5cgF自分がまっとうな意見を企業に送ってるならここで他人を扇動する必要ないからな過疎ってる匿名掲示板だからいいようなものでこれがもっと人がいるところだったらこいつ業務妨害してるから企業への意見はまっとなら例え1人でも聞いて貰えるスポンサー降りさせる運動と混同してる馬鹿明らかに業務妨害2025/08/30 15:32:12480.名無しさん7eV2h自分で気持ちを落ち着かせようとしてて都合の良い解釈してて笑った判断するのも全てゼンショーだから思い知るのはお前だから2025/08/30 15:32:39481.名無しさん7eV2hすき家が中国産牛肉を使っている、という悪質なデマの通報はこちらへhttps://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/添えるべきこのスレのURLhttps://talk.jp/boards/newsplus/1756375053当該ID:G5cgF2025/08/30 15:32:55482.名無しさんG5cgF中国牛肉を題材にしてゼンショーと中国の対立構造を作ろうしてる悪質 ID:7eV2h [31/31]2025/08/30 15:34:31483.名無しさんG5cgFこのスレを読んでもらったら騒いで印象下げに加担してるとわかるだろ何度のリンク貼ってるし騒ぎを作り出そうとして悪質2025/08/30 15:35:32484.名無しさん7eV2hそれを判断するのもゼンショー悪質なデマを垂れ流していて思い知るのはお前2025/08/30 15:36:09485.名無しさんG5cgFすき家の価格下げの話題を潰そうとしてるんじゃね?話を逸らしてる2025/08/30 15:36:15486.名無しさん7eV2hなんかトーンダウンしてるけど今更遅いからな2025/08/30 15:36:44487.名無しさんG5cgF中国産って悪質なデマなんだw中国産牛肉って悪質なんだwゼンショーが中国産って悪質と断言してくれるといいなw糞ナマポ婆の暇つぶしに付き合ってくれるんか2025/08/30 15:37:37488.名無しさんQp63X人件費が理由なんじゃないのかよく下げたな2025/08/30 15:38:12489.名無しさんo0E1LID真っ赤はよく見るけど、100超えは久しぶりだわw法人ならID変えるだろうから、フリーか?2025/08/30 15:38:23490.名無しさんCcmiD>>478「コロナ」入れても出て来ない既に通報を入れてるって人もいるし、洒落にならないと思うよ鼠混入事件もチェーン営業を休んで清掃したっていうしな(そもそも店員=バイトやチェーン店オーナーがやる事だけど)監督不足は一応責任を負ったんだろう吉野家を持ち上げたい反動で、すき家を貶めたいっつうの?そういうのは関心しないすき家に行ってた客が「ふざけるな!」と憤慨する批判でもないしな2025/08/30 15:38:57491.名無しさんG5cgF>>486クッソ笑ったトーンダウンして見えるのはお前が不利になったからだろリンク貼らないで自分だけでやっていればよかったのに慌てる馬鹿2025/08/30 15:39:08492.名無しさんG5cgF>>490記事なんて 残るものと残らないものがある元が削除することもある匿名掲示板では一般的なことでこんなところを真剣に見る奴はいない悪質なナマポが騒いだだけだろアホか2025/08/30 15:41:00493.名無しさんG5cgF相手するとずっと粘着するからなあ社会とは乖離した場所2025/08/30 15:41:36494.名無しさんG5cgFどこ産なんて実態はその企業しか知らない全部提示義務はないからな時系列で産地なんて変わるしバカが騒いだだけ便所の落書きなのにキチガイに粘着されると面倒だなナマポは暇だから2025/08/30 15:43:11495.名無しさんG5cgFリンクを何度も貼って 晒したのは悪質暇つぶしの遊びを仕掛けた糞ナマポ企業に迷惑かけないで遊べ騒げば知らなかったネズミの件を知る奴もいるバカって動くと碌なことしない2025/08/30 15:44:45496.名無しさんG5cgFこんなので騒いでてたら匿名掲示板は消滅することになるわな2025/08/30 15:45:38497.名無しさんG5cgFどのスレ見てもみんな好きなことを書いてるソースを示しながら書く場所じゃないのにアホかw2025/08/30 15:46:35498.名無しさんCcmiD>>492嘘なんだろ?ネット掲示板を真剣に見る奴はいない>だから嘘吐いて貶めて良いとは限らない、言い訳が入ってる支那での食肉生産量の円グラフhttps://www.alic.go.jp/content/001186424.jpg見た?総生産の8.7%、支那人は牛肉が足らなくて輸入してる在日支那朝鮮人の外食店経営者が支那現地で牛肉を買って来る程度の話じゃない日本全国でのチェーン店営業だよ?桁が違う2025/08/30 15:47:10499.名無しさんG5cgF>>498アスペかよ妄想で粘着するなよお前もゼンショーに送ればいいんじゃねw2025/08/30 15:50:32500.名無しさんG5cgF何度も繰り返しリンク貼ってるからパンクさせろってことかもなw糞ナマポの遊びは恐ろしい2025/08/30 15:51:40501.名無しさんG5cgF迷惑な話だよな飲食は人手不足なのにアルバイトの問い合わせも扱ってるのにそこに特攻させようとするってゼンショーに恨みがあると疑うレベル2025/08/30 15:54:20502.名無しさんG5cgFさっき返事が来たと喜んでたのに特攻を仕掛けるっておかしくね?(笑)話が破綻してるw2025/08/30 15:55:52503.名無しさん5aArsどうせ中身を減らすんだろ(´・ω・`)2025/08/30 15:56:20504.名無しさんCcmiD>>499レスする時間の早さからしてソース貼っても読んで無いよな?そんな奴が「武漢ウイルス対策で大変だった頃にすき家が支那産牛肉を使ってた報道を見た」と言っても説得力が無いだろ特集:海外の食肉需給の動向について~新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえて~畜産の情報 2021年2月号中国牛肉産業の現状と課題https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_001496.html農畜産業振興機構>食肉の種類ごとに見ると、経済発展やグローバル化に従い、>食生活の変化もあり、牛肉の消費が増加している。>国内の牛肉生産増加も消費量増加に追い付かず、>毎年多くの牛肉を海外から輸入している。人口大国である中国では、>輸入する牛肉量も多いため、牛肉の国際貿易への影響も大きい。>このような状況を踏まえ、本稿では近年注目を集める中国の牛肉産業に着目し、>牛肉の生産・消費を取り巻く現状とその変化や課題について、>COVID-19による影響を含め紹介する。COVID-19=武漢ウイルス2025/08/30 15:56:24505.名無しさんG5cgFこいつ値下げ記事だからスレ潰しがしたかったんだろうな他人がレスしないようにこっちに喧嘩吹っ掛けたw2025/08/30 15:57:54506.名無しさんG5cgF>>504流し読みしかしないここは社会から逸脱してるからアウトプットにしか使わねー2025/08/30 16:03:36507.名無しさんCcmiD>>506>ネット掲示板を真剣に見る奴はいない>ここは社会から逸脱してるからならこれは自分自身の事だろ何より支那の人口に対して牛肉の生産量が少な過ぎる事も弄らないどう考えても日本のチェーン店に輸出なんか無理だろ勝手に総意宣言、パリパリ急げでの声闘、精神病や生活保護認定しての見下し=精神勝利法ここのスレで何がしたいんだ?掲示板に何の為に来てるんだ?反日活動か?2025/08/30 16:09:21508.名無しさんG5cgF社会乖離してる場所は自由でいいだろキチガイが1匹騒いでかまって貰おうとしてレスバ仕掛けてきてうざかった返事が来たと喜んでたのに特攻を仕掛けるって話が破綻してるキチガイうぜー社会が相手してないところだから芸能人も企業も相手しない相手したら事実もあるんじゃないと思われて面倒になる社会ではでたらめな場所として認知されてるそれをわからない馬鹿が今日は1匹いたそいつにとっては匿名掲示板が唯一の社会なんだろうな2025/08/30 16:09:33509.名無しさんG5cgFなんで人恋しいい奴ってしつこいんだろうな話しかけなけりゃいいだろ勝手に近寄ってきて発狂して馬鹿すぎ寂しくて相手して貰いたいだけにしか見えんうぜーわ他人に因縁つけたり絡んで揚げ足取らないと意見言えないって屈折してる寂しさは人を狂わせるだな2025/08/30 16:11:57510.名無しさんCiCN5自分で自分を責めないで2025/08/30 16:16:28511.名無しさんG5cgFアンカ付けるなって機能が欲しいわな世間から乖離してる奴らと会話すると悪影響が多いこっちは社会にいるんだから困る社会に出てない奴らはいかに匿名掲示板が相手されていないかを知らない2025/08/30 16:17:35512.名無しさんG5cgFキチガイがかまってもらおうとして煽ってる寂しいメンヘラはそのためだけに使う ID:CiCN5 [2/2]2025/08/30 16:18:33513.名無しさんCcmiD>288開幕から田舎者認定で貶め>297>298反日シナチョンのカンペ「お前は無知無能アルニダー!」テンプレ>どこにでも情報は転がってるのにネット上に転がってないと突っ込まれても「以前見掛けた」と更に嘘を上塗り>508「我ウリに絡んで来てるのはひとりだけから我ウリが正しいんだアルニダ!」度重なる歴史をコリエイト構文他人への言い掛かり内容は自己紹介ばかりネット上の他人に八つ当たりして何か解決するのか?祖国に帰れば解決すると思うぞ2025/08/30 16:18:37514.名無しさんG5cgFこういう糞がいるからいつもでも社会認知されないみんな匿名掲示板使用を隠すいまだかつてリアルで特命掲示板にカキコミをした人を聞いたことがないみんな見たことはあるけどと口を揃える底辺界ではこの限りじゃないだろうけど(笑)2025/08/30 16:20:30515.名無しさんG5cgF>>513御託並べてるけどナマポ馬鹿にされて発狂して粘着してるだけだろ本領発揮して過去スレでくだらない罵倒してきたこういう糞しかいないwかまって貰いたいだけの寂しいカス寂しいのは自業自得お前が生きた人生の結果失せろ他の奴の相手して貰え2025/08/30 16:22:10516.名無しさんG5cgFマジでウザ絡みしてくるこいつらの経歴調べたらとんでもないだろうなこのしつこい粘着は普通じゃない自分の書きたいことを勝手に書けばいいのにここで他人に絡みたがる人に飢えた糞は気持ち悪い2025/08/30 16:23:47517.名無しさんCcmiD>515「構って貰いたいだけ、寂しい」それも自分自身の事だろ反日シナチョンなんか日本でまともに相手されるわけない恨(ハン)の精神を炸裂させて精神勝利法に酔ってるだけ祖国に帰れば解決するだろ2025/08/30 16:24:49518.名無しさんG5cgFアンカつけて罵倒で喧嘩売って来る奴に社会性があるわけないしレスバになった時以外の他人のレスなんて読まないし気にしない普通の社会と違いが凄いんだよな距離ナシしかいないメンヘラで社会に出られないんだろうな2025/08/30 16:26:18519.名無しさんG5cgFかまって貰おうとしてキチガイなりに最初はキチガイっぷりを隠すんだよな(笑)どんどんぶっ壊れてきてる ID:CcmiD [10/10]気持ち悪い2025/08/30 16:27:05520.名無しさんG5cgF相手してやるから喜ばれるんだろうな2025/08/30 16:29:06521.名無しさんCiCN5自己分析に長けてるな2025/08/30 16:30:10522.名無しさんCcmiD>297>すき家は中国産牛肉というのは有名>すき家側も隠してない317>中国産って記事はいくつも書かれている>それなら書いた奴がとっくに訴えられているのになのにネット記事が消えるのか?期限切れで?>>298>妄想で喧嘩吹っ掛ける糞これも自分自身の事>519「我ウリが発狂させてやったからアンカ付けて来やがるんだアルニダ!でも我ウリはID:CcmiD [10/10]とID貼るから棚上げ出来る正義アルニダ!」一方通行、自称正義・絶対正義祖国に帰れば解決するだろ日本で日常生活するのはとても無理な域2025/08/30 16:33:32523.名無しさんfKt0Nえ?並盛りしか下げないの?2025/08/30 16:40:34524.名無しさんCcmiD会話・議論・討論(debate)・レスバトルなどなど、どう呼称を偽装させようが、意思疎通未満の声闘、言葉遊び特亜にしかない悪習、糞文化を日本人に押し付けるな、迷惑牛丼屋云々以前の問題、祖国に帰ってから同胞に振れ2025/08/30 16:40:57525.名無しさんG5cgFキチガイは生き難いだろうな妄想で暴れてる馬鹿w後でなんで匿名掲示板がが相手されないか教えてやるわここは馬鹿ばっかりだけど馬鹿でもランクがあるからバカの上位ならわかるかもしれないし説明すれば理解できるだろ2025/08/30 16:43:23526.名無しさんG5cgF ID:CcmiD [12/12]底辺貧乏になるとこうなる典型自分以外が外国人に見えてライバル視する(笑)哀れ糖質だろうけど2025/08/30 16:47:38527.名無しさんuJOXt事件事案が多すぎ行かない2025/08/30 16:50:57528.名無しさんG5cgF ID:7eV2h [35/35]こういうすぐ騒ぐキチガイがいるからすき家も深夜営業止めたり使い捨て食器などの改悪する羽目になる騒ぐキチガイは害悪w2025/08/30 16:52:55530.名無しさんcBUEU>>528ここは自己紹介する場所じゃありません2025/08/30 19:39:13531.名無しさん9kCWEようやくデフレ脳のジジイどももインフレを少しずつ受け入れて来たって所なのにまたこいつらデフレの象徴企業どもが余計なことし出したな2025/08/30 23:23:05532.名無しさんYa82J和牛の切り落としを購入し調理したらどれだけの節約に繋がるんだろう。嫁が調理できなきゃ夫がする?まあお荷物の嫁を貰った時点で人生詰んでるんじゃね?2025/08/31 00:33:59533.名無しさん27isT>>532これ買ってこい子供でも牛丼が作れるhttps://m.media-amazon.com/images/I/514PiqcHwvL._SL500_.jpg2025/08/31 03:16:21534.名無しさんrMjAkまさかの値下げ2025/08/31 03:40:36535.名無しさんtsaso>>283 吉野家は味だと2番手😅2025/08/31 04:53:58536.名無しさんhWZO0今のご時世でいいね! 380円時代よりは高いが物価上昇もあるからしゃーない2025/08/31 05:58:47537.名無しさんiiOQAショープレじゃなくナーベルだからな2025/08/31 06:15:10538.名無しさん1wcnj社会がデフレを推奨してるから仕方がないわインフレにしたいなら全ての給料を上げろよクソ野郎2025/08/31 08:25:45539.名無しさんppdXMすき家は福島原発米だから会津米で美味しいよ2025/08/31 12:12:30540.名無しさんLXlmS>>534異物混入以降客が減ってるからなんとかしないとあかんのよ2025/08/31 12:29:42541.名無しさんCtzRehttps://agora-web.jp/cms/wp-content/uploads/2024/08/5d1491a2d0d6cbfdbad8cf3c2cb45302.jpg2025/08/31 14:50:46542.名無しさんtsaso>>288一分以内に行ける店そんなにあるんやすごいね🤗2025/08/31 15:16:53543.名無しさんYxQqS納豆定食豚汁変更めしを半分汁にぶっ込みお茶漬け感覚でザックザックかっこむゲフ2025/08/31 16:12:25544.名無しさんu9c4S今から行ってくる。2025/08/31 16:17:28545.名無しさんoktRA>>543豚汁ってどこで食べてもインスタントでもいつでも美味いのはなんでやしかも残り物とか何を入れても美味い2025/08/31 20:33:29546.名無しさんjOolQいやー牛丼2000円位にしないといつまで経っても日本人は貧乏のままやで2025/08/31 20:35:37547.名無しさんOZvqkすき家1択しか選べないお前ら完全に負け組だよ自覚しろ2025/08/31 21:06:21548.名無しさんXQ5IH>>547すき家は低価格競争時代にマクドナルドと並び乞食達の絶大な支持を受けていたからね2025/08/31 21:26:07549.名無しさんYxQqS>>545豚肉からの旨いエキスが味噌2025/08/31 21:27:04550.名無しさんIrTDT中国人はまた並ぶんやろ?んでメルカリで売るんやろ?2025/08/31 21:29:49551.名無しさん1wcnj松屋で今治焼豚玉子飯を880円で食べたばくおんという漫画で愛媛名物として紹介されてたから1度食ってみたけどねそりゃうまいよ目玉焼き2つと醤油たれのごはんだから、チャーシューは味しないけど880円は高いな、450円ぐらいで提供してくれ2025/08/31 21:55:47552.名無しさんISIpxhttps://pbs.twimg.com/media/Gzk6RimXkAAWyFc.jpg2025/09/01 07:58:06553.名無しさんP7L5V>>533あははご紹介サンクス。自炊苦手の人には良いよね。自分は御節手作り出来るスキル有るからさw2025/09/01 09:14:34554.名無しさんbyWPQすき家はオージー産地だろ2025/09/01 10:24:39555.名無しさん0yqiJ>>551今治てタオルだけかとおもったが玉子も有名だったんだ2025/09/01 12:26:37556.名無しさん00sa3>>551松屋でなくても同じだけど期間限定だとやっぱり高くなってしまう2025/09/01 12:33:35557.名無しさん9xvQ8>>487産地偽装は悪質だからね当然 逆も同じように 悪質2025/09/01 12:43:46558.名無しさんUJPfE30円値下げ!しかし!ネズミとGはさらに増量!勇者カモーン2025/09/02 11:51:45559.名無しさんj65iq>>558主語がないからね大丈夫だよ2025/09/02 12:44:51560.名無しさんbZVdu客層は昔の様に悪くなるけど仕方ないよね2025/09/03 23:18:54561.名無しさんN4jC6すき家は味付けがな好みじゃない2025/09/03 23:23:24562.名無しさんxgYH6>>1【牛丼】11年ぶり…牛丼チェーン「すき家」で今日から値下げ! 「牛丼並盛り」など36品目が対象https://talk.jp/boards/newsplus/17569512312025/09/04 18:09:48563.名無しさんUKuILチー牛がワンコイン超えてから行かなくなった2025/09/04 19:54:37564.名無しさんf9hK8盛るのではなく価格を並に。2025/09/04 19:55:59565.名無しさんHZQu3クーポンきた2025/09/05 00:06:41566.名無しさんQfQQEまぜのっけ朝食を280円に戻してお願い2025/09/05 08:54:57567.名無しさんGqenk元々すき家って吉野家が牛丼ブーム起こしたときにそれより安いよっつって価格破壊の先陣切って当たったチェーン店だからな2025/09/05 08:57:57568.名無しさんDsD4b備蓄米のおかげ。底をつけば戻す。(会長)2025/09/05 09:01:56569.名無しさんXD6aH今って、並が450円もするのかたっかいな2025/09/05 09:42:13570.名無しさんXD6aH>>561アホみたいに味が濃すぎてちょっとしんどい2025/09/05 09:42:49571.名無しさんRp4MT>>570牛脂本来の味(´・ω・`)2025/09/05 12:02:40572.名無しさんxI0Leお前らは本当の牛丼をまだ知らない2025/09/07 07:59:15
同社は「昨今、原材料費やエネルギーコストなどの上昇により、物価高が続いています。このような経済環境の中、すき家の牛丼を多くのお客様により手頃な価格でお楽しみいただきたいという想いから、価格改定を決定しました」と説明。
続きはこちら
https://www.oricon.co.jp/news/2403603/full/
そういえばゼンショーは備蓄米参加してたな
牛丼だと新米よりもむしろ向いてるかもね
いい判断だと思う
小泉珍次郎
そら大盛りで600円台とか他所行くわ
あんなスジだらけの肉を食べるやつなんて犬や猫くらいだろ(笑)
高い米というか新米は水分量多いので
たれとうまく絡まないでべちゃべちゃになってしまう
客が入っていないのであるw
牛丼はすき家😖👍✨
賃金増えずにインフレしてるんだから
チー牛がチー牛とかダジャレかw
備蓄米を大量に入荷したから安くしたとなぜ言わない詐欺師
スタグフレーションの原因だから
安くなるということは質か量下げてるってことだしな
でもキムチ牛丼にマヨネーズかけると意外といけちゃうんだよな
ナメた値段付けて客に逃げられたんだろ
値段戻したら客が戻ると思ってんだろ
最初から商売やる資格無かったの
行かない選択肢
お前、バカだろ?
いちいちID変えるなよ
下品な奴だな
はあ?
安くなれば行く
それが消費者
一度でもアンスコした客が再び戻ってくる事なんざねえの
いくら石配ってもな
さっさとサ終してね
牛丼屋さん
牛肉も米も高いのに
ネズミさんありがとう
自分が間違っていました
の一言が絶対に出ない
外国ファンドに投資してる日本人がいっぱい
黄色いネズミさんが起爆剤
もういかねぇ
トリクルダウンしてないのだからあたりまえ
ちな牛丼は食べたことないけど
ミニ 430円→390円
並盛 480円→450円
中盛 650円→650円
大盛 680円→650円
特盛 880円→850円
メガ 1030円→1030円
※税込
備蓄米は立派な国産米だよ
一般流通米より偽装されてる可能性も低いw
スタグフは解消できるが格差がハンパなくなるのでは?
牛丼屋に何を見てるの?w
国内株式の30%を外国人が持っているのはトップクラス
アメリカでも15%くらい
実態経済はなんも変わんねえよ
アホくせえ
需要に相応の価格になって
株や不動産握り込んでたブタが死ぬだけだ
インフレを謳っていた時に賃金上昇などすべきことを何もしてないので実体経済には影響がない
すき家に行けない人が増えたから
ここは物価高に逆らって値下げ作戦か。
無駄です。
ネズミ入りの写真の衝撃は、
価格がゼロ円でもトラウマとして消えない。
冷凍食品の牛丼でも
それくらいだよ
ワンコインは超えさせぬ、他牛丼屋マクドナルドに牽制かけてるな
賃金に回らないカネが膨らんで弾けても実態経済に影響ないよ
面倒くせえ事やってんだな
ますますムカついて人減るだろ
280円なら大いに出かけるけど
いや美味しいは言い過ぎか、プラスチックをチネったような米もどきから普通の米になった
多分備蓄米に切り替えたんだろうな
ハッキリ言って全然臭くも不味くもない、あれ農水相とかJAが業者雇ってネガキャンの書き込みさせてるんだと思うわ
たこ焼き6個で2500円だぞ
各社アプリand LINEクーポン値引きやっとるが、お得は松屋かな
かつや100円引きも捨てがたいが
貧困層はコンニャクを食べれば良い
冷凍食品の方がもっと安いよ、バーカ
レトルトでいいし
自分で買い物したこと無いな?
物価が暴騰しているんだから
当たり前
年収1000万円以下は貧困層
自分は年収140万円だから
超貧困層
終活中です
ネズ○以降は特に
質下げないでイケると判断したんならそれもまた良し
値上げ
客に逃げられた経営者のやる事はただ1つ
値下げ
すき家はどうせお客はチーズやキムチをトッピングするのだから牛丼としての質はどーでもいいんだよという考え方が丸見えなのが嫌
いやいやいや
新米のほうが全然美味しいから備蓄米が向いてない
牛丼屋らその辺はしっかりと水分調整してるので、ド素人の君の憶測はいらないよ
米が余る時代から
古米は不味い、古米を食べるのは恥だ
なんて言いふらしてたからね
牛丼は吉野家か松屋のプレミアム牛丼が美味しいですよ・・・わかるくらいにはねw
ばーか
労働者の賃金が上がらないんだから値下げするしかないだろ
日本のインフレ率は世界一
日本の食料インフレ8%超え 欧米は1~2%
日本の食品価格の上昇率が先進国の中で突出して高くなっている。2025年は欧米各国が1~2%程度に収まるなか、日本は8%を超えた。コメの価格高騰や継続する食品の値上げが要因だ。生活に近い分野でインフレが続くことで、消費の回復に足かせとなる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO88893080T20C25A5EA5000
広報部は「鍋に混入した可能性は著しく低い」と回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd27d43956e560648f4a623dc4ebabdcebd8a240
昭和平成の懐かし牛丼をもう一度食ってみたいw
しかし、「すき家」で現在クルーとして働く男性は、公式発表への違和感を表明する。この男性によると、基本的なオペレーションとして、まずお椀にワカメやネギなどの具材を手作業で入れた後に積み重ね、一番上の椀にふたをした状態で冷蔵庫内に保存しておくという。必要になり次第、保温性の鍋から味噌汁をおたまですくい、椀に注いで提供することになっている。
「具材はお椀の底に少しの量なので、あんなに大きなネズミが紛れ込んだらすぐ気づくはずです。
作業が忙しくなったりすると、鍋のふたを開いたまま厨房に置きっぱなしにしてしまうこともあるので、鍋に混入する可能性は想像しやすいです」 しかし、もし椀ではなく鍋のほうにネズミが混入していたとなると、ネズミが煮込まれた味噌汁を大勢の客が飲んだことになってしまう。混入があった鳥取の店舗で全く同じオペレーションだったかはわからないが、“椀への混入”はいかにして発生したのか。「すき家」に問い合わせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52240f4018942c3af7f4009ebf5730507d3e94a8
そうだなw
値上げの尊さを絶叫してた奴らは
この店を殺してやりてえだろ
行かんよ
コンビニやらこういう店で金ドブやってた俺も
アベに散々鍛えられたよ
外出時は水筒とゆで卵とパンを必ず持つ
おにぎり?
あれは自民党員専用の食い物だ
外食はしたいけど
1人だと行きにくいからね
朝食は緑のたぬき
昼食は袋ラーメンと卵とモヤシの煮込み
夕食は食パン4枚とレトルトカレー
あと肉団子を電子レンジで温めて食べました
変な言い訳してんじゃねえよw
そりゃ、客も居なくなるわwww
アホみたいに高いな…
ガンガン値上げしてくれて、いままでありがとね
ネズミはダメ、店を見ただけで、オエッとなる。
良かったねえ
早く出ていきなよ
350円
物価10パー上がったとして390円にせんと行かんわw
500円前後だと他の外食の選択肢も増えてくる
牛丼って価格の割にあんまりお腹満たされない
外食産業は値上げで過去最高益が続出してるが、客数は減少の一途
外食の習慣が日本人から抜けてなくなった後、外食産業は酷いことになるだろ
スーパーの特売弁当に群がってる作業着のおっさんの風景は当たり前になった
あんま関係ないけどそのIDいいねsexyみたいで
いやいや、それが相変わらず盛況です。
もう、面倒クサいから行かない
紅しょうがや箸は自分で取ってとか、なんかせこい工程省略ばかりしてるチェーン店
盛況な訳ねえだろw
ネズミ騒動もあったのに
だが、実際に下がったのはどれだ?
①米のグレード
②盛り付け量
③人件費
④提供クオリティ
ってことはですよw
どうなんだろ
俺も分からん
株の話は別にしてよ
俺達には良い事だ
肉数枚しか入って無いワンコイン牛丼が値段の割に高すぎたんだろう
店員は外国人で言葉通じないし、ネズミ混入も記憶に新しい
ゼンショーHDの4〜6月、純利益26%減 「すき家」は営業赤字
上京カッペみたいなマウント取りたがるやつが意味もなくディスってるだけだろ
プライドは高いが精神が幼稚
好印象 行かないけどさ
170円台から130円台まで値下げしてたわw
消費者は正直やでw値上げしたら絶対に買わねえからなw
280円になったら食べに行ってやるよ
~とか♪面倒なので
きっと牛丼の具にも入ってるよな
それ、吉野家だろw
給料上がんねえから
牛肉はやはり世界のアメリカ肉骨粉入り狂牛病ビーフショートプレートが一番w
食えない肉は勘弁…((((゜д゜;))))
インフレ値上げの風潮に逆らうのは
見上げた心意気だわ
すき家って行ったことなかったし嫌いだったが
1回くらい行ってみようか
調子に乗って便乗値上げばっかりしてるからな
スーパーの食料品が高かったらもう節約のしようがない
吉野家か松屋でいい
あっちは中国産じゃないから難しいだろうな
アメリカ産のほうがやっぱり高いだろ
客単価450円じゃですね
ヨシギューこそ正義
備蓄米の方がマシだろう
財務省の思惑通り
国家公務員の給料上げてデフレに戻す
過去30年、これの繰り返し
手取りなんか増えてねえんだから限度がある
ココイチ然り
なんでもウヨと付けないときがすまないアホ外敵種
外に出ろ
マックはもう安くない
不味いから安さだけが売りだったのに
それでもたけーなw
選択肢にものぼらないだけの理由がある
いかにも無職の発想
ネズミの件から客数減ったらしいけどあの事件、普通に疑わしい
自分も飲食やってるけど味噌汁をよそう人と配膳する人が皆あんなデカい異物に気づかないで提供するってマジでありえないと思う
今の日本人には150円くらいが適正価格だ
あ?成り立たない?
そうかい
じゃあ出ていきな
日本人相手に安く商売するのはもう限界なのかもね
やっぱ外国人観光客か
自分もそう思うわ。牛丼に特化したらば玉ねぎ白滝等等増量してカサマシも出来る。
自炊したく無い人は値段に妥協するしか無いんじゃ無い?
株を空売りする、
後はわかるな?
収入が追いついてないw
ワイは味好きやで
別に安くなくても毎日食べるわけではないから大丈夫🤗
行きたい時にすぐ秒で行って帰れる距離にあるって感覚がええんや
なんで日本ならできると思ってんだよ
外食やりたい奴はできる所に行きな
何も手を打たないうちにデフレトリガー
ではなぜ今値下げできる?
説明が付かねえだろ
日本人はもっと過去の追求をしないと駄目だよ
テキトーな言い訳でナメた真似するクズがどんどん増える
昨今のアフリカ移民問題も結局はそこだからな
宣伝費を貰えば何でも書くのか
便乗値上げし過ぎ、鼠混入で客来ない
「物価高への皆さん大変でしょうから」と大義名分のデッチ上げ
もう少し値段を落として欲しいな、税込み400円は行ける筈
消費者を馬鹿にすると後で跳ね返って来るよ
もう俺は吉野家や松屋には行かない。
行くのはすき家だけだ。
こいつらが値下げするなんて
あんなクソ不味いまぜそばでイケると思ってるならガイジすぎるな
まだダチョウ肉の方が可能性あるよ勿論あの値段とロースト丼とかいうアホなメニューのままじゃ絶対無理だけど
JAみたいな売り惜しみしてる業者、団体から買うくらいなら政府備蓄米で良いけどな
民間で適当に保管されてた米と品質は変わらないし、炊き方でなんとかなる
すき家は不味いから吉野家が追随するのを待ってる
あんな不味いまぜそばをageてるネット記事が不自然に多い事は色々と察するわ
すき家は論外だしもう松屋しかないね
不味いと言いながら本当はすき家が一番好きなんだろうな
松屋はセルフなので確実
吉野家だけ税込み価格で少し高い。水のサービスも悪いのに
ここいくとやたら待たされて怒鳴ったりする客がいて気まずくなるからいかないわ
らんぷ亭好きだったな
吉野家と同じく上に乗ってる具の量が明らかに減るパターンでしょ?w
中国人が集まるようになってから行かなくなった
昨日も書いたけど、松屋 LINEクーポン利用来月末まで430円
行かんわ
400円ぐらいがいいね
どうしても食べたい時は安い牛肉と豚肉を混ぜて、市販のタレを使って自炊している。多少不味いが、250円位で出来てるから納得している。
好感度アップだね
確かにすき家は肉が3社中1番ダメだがワイは味的には1番すき家
バイト程度のしごとしかことなさそう
そや安い備蓄米使ったろ」
これが本質
380円で食べれるのか
松屋ならまとめ買い割もあるし
吉野屋すき屋80点
松屋55点
味噌汁なくしてその分牛丼うまくしろと思う
うまトマとかは美味しいけどね
麻婆豆腐は-100点
メガ牛丼久しぶりにいくかな
ダイエット終わったら行ってやる。
一生こなくていいです
これ2回食うより1000円くらいの飯1回食った方が満足度高かろうな思いました
毎日毎食このくらいの質と値段の外食して金無い言ってる人らもいるんだよね
ネットのレシピにダシダ入れたら吉野家っぽくなるし
昔やったら、オージービーフでも同じ値段で作れん買ったけど、
今は、黒毛和牛で作れるしな。
次点で吉野家、松屋、なか卯の順番
貯金と収入いくらくらいだとそんな考えになるの?
お前は勘違いしている日本はデフレではない
脱却もくそもない
米が備蓄米になってる
肉が減って脂が増えてる
醤油のグレードが下がってる
さあどれ?
全部
でも好きすぎて毎日食べてたら1ヶ月ちょっとで体調崩した
すき家は安くてトッビンク豊富が売り
今月はすきパス買わなくても
アプリの70円クーポン見せれば
割引いてくれるらしい…
200円で買った客かわいそう…
((((゜д゜;))))
トッピングにねずを正式に採用するのかな
田舎は秒で行けるところがマックしかないのかw
すき家は中国産肉だからな
味付けも吉牛に軍配
行く理由が無いわな
味噌汁もつくみたいで
色々と意地汚い奴の支持がありそうだな
すげー頭悪そう
ついでに貧乏臭
吉牛は固定ファンが多い
他は10円でも安いのを求めて行くんだろうな
吉牛って言い方は東京だけなのか
すき家の牛肉はアメリカとカナダメインだぞ
嘘擁護
すき家関係者かw
悪質だな
悪質なのはデマ流してるお前だろw
中国産だと言うならソース出せよ
やっぱりアメリカン産と嘘言ってたと自白
糞すぎ
すき家は中国産牛肉というのは有名
すき家側も隠してない
馬鹿すぎ
無知
ソースとかw
低知能w
ウザ絡みして発狂して嘘まき散らす糞
この糞馬鹿
妄想で喧嘩吹っ掛ける糞
一円でも安ければいいって理由だろw
すき家の従業員に訊いてみな
貧困者生産装置だ
冗談でも国が保護するような物じゃねえ
>>298
>>299
すき家も隠してないしどこでも情報が転がってるならすぐにソース出せるだろ?w
早く出せよw
ソース出さない時点で妄想デマ野郎はお前なんだがw
この経緯の中での値下げは支持はしたい、値下げした企業は支持してる業界問わず
デメリットは味が濃いから購入頻度は上がらんけど、牛丼界では一択だな今んとこ
若干、洋風な味付けの牛丼だったw
あれはあれで人気あった。
あの画像見てしまったら無理やろ
ほんまじゃwおれの牛丼界では一択発言>>306は取消でお願いします
吉野やしか勝たんにするわw
お前のそのレスゼンショーに送ったわ
悪質なデマで業務妨害をしてる
こんな糞の要望が通るわけないだろ
馬鹿すぎ
自分で探せ
糞ナマポ
ナマポってすぐかまって貰おうとして噛みついてくる
すき家が中国産使ってることも知らない馬鹿
キチガイ
特命掲示板にいるキチガイはすぐソースと喚く
それが誰が書いたがわからない記事だったりするから笑える
ソースってw
自分がアメリカカナダと嘘ついたソースは出さない馬鹿
低知能で笑える
クッソ笑った
匿名掲示板が相手されると思ってる馬鹿
匿名掲示板を相手するのは個人の一般人だけ
それ以外は相手したら損害になる
馬鹿すぎ
それなら書いた奴がとっくに訴えられているのに
それよりネズミ味噌汁はどうなった?
騒いでる馬鹿ってねずみ味噌汁が好物なんだろうな
たんぱく質を取れると喜んでる貧乏底辺w
こいつ匿名掲示板が生活の全てなんだろうなw
ウケる
こんな特殊なナマポ8割の場所なんて世間から忌み嫌われて相手されてないのに
こいつ社会に出てないんだろうなw
ナマポだろw
ナマポの自己紹介w
タッチパネルが定番メニューは3タッチぐらいで買えるとうれしいが、爺さんばあさんにはついていけなさそう
笑うところかw
匿名掲示板なんてなんの影響も与えない
社会で発言権がないナマポが8割だからここだけの話ばっかりのくせにw
Xでのコメントならわかるがw
まるでここが社会みたいに妄想する馬鹿
>>313
わざと騒いでここでの印象付けに使ってるんじゃね
こいつってすき家が中国産というイメージを拡大しようとしてるだろ(笑)
こいつこそ企業に迷惑な馬鹿
すき家の牛丼は中国産牛肉は使ってないんだが?
使ってると言うならお前がソースを出さないといけないんだが?
ソースも出せないのに言ってたのかよww
デマ流してるお前が悪質なわけだが
キチガイボケ老人
自分が>294の書き込みをしたことを忘れてる馬鹿
特大ブーメランの低知能w
以上
どんだけ虐げられた人生なんだよ(笑)
卑屈な奴って偉そうに嫌がらせしてくるからなw
いきなりアンカつけておまえと噛みついて惨めな奴w
そのソースを出せばいいだけ
キチガイ過ぎて怖いわ
こっちにソースソースってw
どう考えてもナマポがかまって貰おうとして噛みついきてるだけ
寂しいメンヘラの所作
特大ブーメランになることで因縁付してくるカス
こいつは社会に出られないでナマポになるw
馬鹿はおとなしくしていればいいのに他人にアンカつけて喧嘩吹っ掛けてくる
>>328
294の書き込みでも中国産は使ってなくアメリカとカナダメインだと言ってるんだが?
日本語わからないのかお前w
>>すき家のメイン食材となる牛肉は、安定供給ができるように、1カ国からだけではなく、アメリカ、カナダ他から輸入しています。これらはすべて国より厳しいゼンショー独自の基準をクリアしています。
https://www.sukiya.jp/about/safety.html
やっぱり低知能だわ
アメリカカナダのみから輸入となってなければ意味がない
こいつ頭悪すぎる
%も提示されてないし
何より他がヤバい
それがわからないって馬鹿すぎ
低学歴露呈させる馬鹿
ウケるw
噛みついてきて暴れたくせに
中国が入ってる可能性を示唆してくる馬鹿
馬鹿だから指摘してもわからないんじゃねw
ID:hf7X8 [5/5]
他他他他(笑)
>日本語わからないのかお前w
噴飯もの
ここを読んだ大半が笑ってるんじゃね
さすがにこいつ以上の馬鹿はいないわな
だってこいつが示したソースからは
アメリカカナダがメインかわからないし中国産を使ってないともわからない
久しぶりにこんな馬鹿を見た
相当低学歴だろうなw
結局こんな馬鹿しか噛みついてこないんだよな
相手するのもウザい馬鹿知能だわ
>>主な食材の産地
>>お米 国産
>>牛肉 アメリカ産・カナダ産・オーストラリア産・メキシコ産
https://www.sukiya.jp/about/safety.html#sec_content02
中国産を使ってるなんて書いてないが?w
で?お前のすき家が中国産を使ってるというソースはいつだすの?www
低能はお前だったなw
>>337
デマ野郎はいつソース出すんだ?w
こんな簡単な文章も読め解けないんじゃ
社会に出られるわけないわな
この文章は
中国メインでアメリカカナダわずかでも書ける内容で笑った
輸入国も輸入割合も示されてない
妄想で解釈するヤバさ
ID:hf7X8 [5/5]
馬鹿って怖いなw
馬鹿だからかw
クッソ笑った
指摘されている意味すら理解できないw
理解できる頭ならこんなアホレスしてこないだろうけど(笑)
バカだろお前w
もう出してるけどメインはアメリカとカナダ
他にオーストラリアとメキシコの牛肉も使ってるが中国産は使ってない
使ってるというならそのソースを出せと言ってる
近場にあるならそりゃいいけども
あいまいな書き方だな
主ながどこにかかってるか
両方かもな(笑)
こっちの指摘してることが全然理解できない頭
ナマポ確定だな
ナマポじゃないと生きられない
ID:hf7X8 [8/8]
多い順に記載しなくてもいい
アホすぎ
俺はソース出してるんだからお前も早く出せよw
記載も変えてきたかw
こんな糞の命令をこっちが聞くと妄想するって馬鹿すぎw
これだけ相手して貰ったのは予想外だろうし
かまって貰って喜んでるだろ
馬鹿はかまって貰いたいだけ
だってどうでもいいことで喧嘩売ってきて
必死にリンク貼りして馬鹿としかw
全然証明できてないし(笑)
デマ流して訴訟されてるから気をつけろよww
もう遅いかもしれんがなww
https://news.yahoo.co.jp/articles/9540b0b0b43234c1624bf95d64d9b76779cb9565?
少なくともすき家は使ってると言ってないが?
お前は何を見て中国産牛肉を使ってると言ってんだよアホ
こいつすき家の印象下げやってるよな
自覚してるか否かは別としてすき家攻撃してて笑った
中國産使ってると思う奴が出てくるし
ネズミ事件で中国産をやめたと思わせてるだろ(笑)
意図せずして企業のマイナスを振りまく恐ろしい奴
馬鹿は動くと碌なことをしない
すき家に中国産牛肉は使ってないと明言するように頼めばいいじゃねーか(笑)
こんなところでしつこく粘着するって
寂しいメンヘラが相手して貰いたいとしか思えない(笑)
勝手にカキコミすればいいだけなのに
ストーカーして相手して貰おうとするのが糞
自分からキチガイにレスつけようとは思わない
キチガイにアンカつけて話しかけるなんてできない(笑)
結局中国産牛肉使ってるという根拠は全くなしww
313みたいに俺もゼンショーに送っとくかな
ウケるw
急いで送れよw
ここ見たら唖然とするだろうな
見ないと思うけど
送ってきた奴が騒いで印象悪くすることに加担してるんだから
迷惑な馬鹿だよな
ウケるw
中国産を使ってた事実は消えない
ラウンドアップみたいに訴訟されないといいねw
>>361
で?その中国産の牛肉使ってるという根拠は?
お前は根拠もソースもなしでずっと言ってるんだけど?ww
アメリカ オーストラリア メキシコ カナダって出たよ?
政府が内需拡大政策を拒絶してるからな。内需が縮小するばかりで展望がまるでない
ゼンショーから早速返信来たで
流石やわ
くるくるぱー
今はAIだからすぐ返信がくる
老害に笑う
こいつババアだったのか
気持ち悪い
すき家ファンなら値下げを喜べばいいのにスレ荒らししてるキチガイ
キチガイがすぐアンカ付けてくる
ご愁傷さま
誰からも相手されないボッチ老害だろうなw
訂正しないと普通に訴えられる
馬鹿ってそれで脅してるつもりw
こんな糞な場所が世間に影響与えると思ってるナマポw
ウケる
低知能しかいない
肥溜めとしか思われてないのに
肥溜めにいる当人は一般人のつもりw
民事って何で訴えてもいいことをわかってない
こっちはこの馬鹿を脅迫とストーカー行為で訴えてもいいし
ナマポが不正で仕事しないで遊んで嫌がらせしてると訴えるかw
悪質だから
中国産って悪口なんか?
戦争しかけてる馬鹿
クッソ笑った
馬鹿の悪口言ってるのを送るって
ウケるw
すき家関係ないじゃねーか
キチガイと認識しやすいからいいんじゃね
送ったほうがわかりやすいw
ウケる
どんどん送ればキチガイをわかりやすいw
昔ならAIじゃないから業務妨害になっただろうなw
中国人に殺されそうな発想だなw
焦って出てきてまたレスしてる馬鹿
低知能
因縁つけのためだけにレスしてるって如何に悪質な人間かわかる
前科があったりしてなw
値下げの記事の邪魔してスレ荒らししてる(笑)
因縁つけてスレ荒らしw
買えないやつなんか無視した方がいいんだけどね
240円のを2杯売るのも480円を1杯も同じなんだから
客半分に減っても売上なんか一緒だよ
さすがにウケるw
この時代にAIとわからない馬鹿
悪質なデマではあるが放置していると業務妨害に当たり且つ、客に不安を与える結果に及ぶ事を強く伝える
早急に対応する事を消費者としてゼンショーに強く訴える
お前のデマを指摘しただけだろ
で?中国産牛肉という根拠とソースは?
それもなしで中国産だと言い続けてるお前が荒らしてるキチガイだろアホ
おまえのIDがわかるw
アンカつけずに指摘すればいいだけ
ずっとレスバ求めてくる馬鹿
ナマポの反乱とか言われてw
2回線w
粘着度合いを発想が同じw
他人の揉め事にこんなに首突っ込んでいきなり罵倒してくるわけないわな
特大ブーメランw
中国食肉関連に送ってやれやw
失うものがない無敵のババアだな
自分で名乗り出る馬鹿
ナマポ確定じゃんw
>>389
アンカつけようがつけまいがお前に言ってる事には変わらんわけだがw
自分の間違い認めれば済む話なのにwアホすぎる
全てが終わってるな
そんなに叩く方がヤバいわ
どう考えても中国のほうが怖い
それを恐れないってナマポくらいw
Xなんて寝たら変わるIDじゃない
Xの垢から他もすぐわかるのに馬鹿すぎ
社会に生きてない馬鹿
無敵のナマポらしいわw
糞ナマポ
アホすぎね?w
クッソ笑った
脅してるつもりw
馬鹿ナマポらしい
こっちもお前を民事でやってやるw
糞ナマポなら役所に抗議も含めてw
同一を裏付ける動きにもなってきた
開示とか騒いでるほうが発狂してずっと暴れ出したw
馬鹿すぎ
全て取りこぼさず処理する
無敵だなこいつ
匿名掲示板のように使ってるってナマポ丸出し
新設垢なんて相手されるわけないだろ
言ってる奴の軌跡を見るのがX
馬鹿すぎ
ID操作間違えてるw
クッソ笑ったw
バカ過ぎ
焦って間違えるマヌケ
ウケる
別に新設じゃなくても元々もってたらいいだけの話なんだがw
新しくても相手にされないわけじゃないし
アホすぎるw
バカって自分から落ちるから笑えるw
牛脂本来の味
別に間違ってないぞw
俺このIDだけだしw
お前がバカなこと言ってるのを指摘してるだけww
こんなレスバしておいて一般社会に相手されると思ってるババア
こいつ社会に出たことないなw
糞ナマポ
こういう糞が他のナマポの印象下げをする
せっかくすき家に行こうとしたのに
こういう糞のせいで行く気がしなくなったわ
出た出た俺婆
ババア丸出し思考でオレってブスってことかw
意味がわからないって馬鹿すぎ
だから>365の恥ずかしいレスしてくる
2回線で必死w
怯え出した馬鹿
気持ち悪い
一消費者として厳正な対処を望むべくきっちり全てまとめる
アホらしいw
恥ずかしくないんかねこいつw
くるくるぱー
こんな低次元の争いで
こいつの個人的発狂で企業が動いてくれると思ってる馬鹿
そんなことを言ったら全企業が匿名掲示板を相手にしないといけない
とっくに匿名掲示板がなくなってるだろ
匿名掲示板がなくなったら困るのはナマポw
ウケる
https://www.sukiya.jp/about/safety.html
>お米国産
>牛肉
>※SFC安全飼料牛アメリカ産・カナダ産・オーストラリア産・メキシコ産
すき家は国産米しか使わないとよく耳にする
牛肉はどうなんだろうな?
日本は脂身が持てはやされる傾向があるが、
アメリカは逆で脂身が入ったバラ肉なんかのほうが安い
そこに目を付けたのが牛丼チェーン元祖の吉野家
向こうで2足3文のほぼ捨て値の肉を輸入して大儲けした
他社も追従して現在に至る
(海外産の肉にも相場変動があって、
アメ人があまり食べない舌:タンも値段上がってる)
脂身の少ない肉、少な過ぎると筋張るだろうが、
国産牛でそういう牛の酪農や品種開発してくれる所が出てくれると良いな
っつか、やって
ID:hf7X8
クッソ笑った
だんだん文章が寄ってきたw
馬鹿丸出し
企業に相手されなくて発狂して矛先がこっちにきてる
キチガイ迷惑
判断するのはお前ではなくてゼンショー
消費者の不安を煽るデマには厳正に対処を願う、と全てまとめて送り、強く要望するだけだから
ホームページの内容は以前と変わってるな
昔のを持ってる奴を探せたらいいのになあ
ネズミ騒動から変えたとか?
国産牛に期待するのは難しい
最近は高級牛にシフトしてるから
お前が広げてるんだろ
馬鹿
迷惑かけんなw
使い分けができなくなった馬鹿w
争いだと思ってるのはお前だけ
自分がそういう事してるから2回線でやってると思うんだろうな
アホだからw
https://www.zensho.co.jp/jp/businessmodel/safety/beef.html
すき家だけではない、ゼンショー全体
やたら安いアメリカ産牛肉では成長促進剤、ホルモン剤?を使う場合もあると聞く
それは無さそうだね
(支那のにんにく等は国産の半分の栽培期間で出荷するから安いなんて話も)
ここまでやるなら国産牛を育てろよ
政治家の外遊みたいに打ち合わせやる時に遊んで羽を伸ばせるからか?
企業への悪質なデマは消費者の不安を煽り、放置は社会影響を伴うという事を
個人だろうが掲示板だろうが内容如何に由る
思い知れ
匿名掲示板を潰そうとする馬鹿
キチガイ
味噌汁に鼠混入してた件と関係あるのかな?
あれは深夜のワンオペとかで投げっ放しにして、
現場監督が出来て無かったせいだと思う
原材料とは関係無いだろうが、それなりにHP更新はしてるだろう
国産牛やってスーパーなんかにも卸して欲しいなあ
そうやって妄想で生きるからおまえはナマポになるw
https://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/
ネズミに気づかないってあるんかな
バイトの怒りもあるんじゃね?
気づかなかったことでいいやとかw
国産はこの価格じゃ無理だと思うわ
思い知れ
妄想してるのはお前だぞw
中国産使ってるなんて根拠もソースもないし、2回線もお前が妄想で言ってるだけww
そしてまた自分でいいね押してるwww恥ずかしすぎるw
クッソ笑った
企業の目的とは別のつかい方して営業妨害してる
ここに晒して企業に恨みでもあるんじゃねw
おまえが社会に出られない理由
もっと違う窓口かと思ってたわ
いつもそうやってクレーマーになって有名人なんじゃねw
暇な奴って碌なことしないな
迷惑かけて
自分が訴えればいいんじゃね(笑)
内容証明が届いてからだよ
https://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/
ここでずっと粘着し続けて内容証明w
馬鹿すぎ
お前訴えられるんじゃね
悪質
用途違いで邪魔してる
それならしかるべき問い合わせ口を探して提示するべき
悪質だから企業側に貼ってることを知らせておくわ
https://talk.jp/boards/newsplus/1756375053
当該ID:G5cgF
企業に嫌がらせしてる馬鹿
問い合わせの場所が違うだろ
暇なカキコミに利用させようとしてる
https://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/
添えるべきこのスレのURL
https://talk.jp/boards/newsplus/1756375053
当該ID:G5cgF
露骨なほどのメンヘラ糖質っぷりが発現してるな
ずっと粘着してきてるもんな
おかしくね?
送ったならもう騒がないだろw
お前が訴えられるんじゃねw
弁明はゼンショーにどうぞ
すき家に怨みでもあるんじゃねw
思い知れば良い
まだ相手されると思ってる馬鹿
企業も馬鹿じゃない
送ってきた人間の経歴も調べるだろw
https://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/
添えるべきこのスレのURL
https://talk.jp/boards/newsplus/1756375053
当該ID:G5cgF
この馬鹿w
読解力もない底辺w
IPのことだと思うアホ
匿名掲示板の意味もわからない低知能
今日はうれしいだろ?
レスバ仕掛けてこんなに相手して貰って
2回線で必死
あれだけ出現形態や文章の癖を同じで2回線じゃないとかw
マヌケすぎる
最初はバレないように片方は短くしてたのに
発狂して区別がつかないほど同じになった(笑)
経歴の意味の分からない馬鹿
ナマポじゃ無理だからw
ずっと粘着されるからなあ
ここでこっちがずっと粘着されたのでわかるだろ
全力でやれる事をやる
後悔すれば良い
君がその支那産牛肉とやらの記事を貼れば済む話なんじゃないの?
一応ネット上を漁ったけど無かった
狂牛病騒ぎの頃に支那共産党に日本に難癖を付けて、
日本産牛肉は向こうで輸入禁止
それを日中友好議連会長の森山が復帰させたとつい最近ニュースやってた
って事は支那産牛肉を日本が輸入もしてないとは思うがな
特集:海外の食肉需給の動向について
~新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえて~畜産の情報 2021年2月号
中国牛肉産業の現状と課題
https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_001496.html
農畜産業振興機構
支那での食肉生産量の円グラフ
https://www.alic.go.jp/content/001186424.jpg
半数以上が豚肉
紫耳豚?豚コレラの親戚かなにかの病気に罹ったのを生き埋めしてたのは騒がれた
でも牛肉は輸出できる程は育ててないみたい
https://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/
添えるべきこのスレのURL
https://talk.jp/boards/newsplus/1756375053
当該ID:G5cgF
ここで未だに粘って憑りつく必要ないからな
相手されなかったから腹いせに企業のリンク貼って嫌がらせしてるんだろうな
コロナ騒動の頃に見たんだよ
ここで他人を扇動する必要ないからな
過疎ってる匿名掲示板だからいいようなもので
これがもっと人がいるところだったら
こいつ業務妨害してるから
企業への意見はまっとなら例え1人でも聞いて貰える
スポンサー降りさせる運動と混同してる馬鹿
明らかに業務妨害
判断するのも全てゼンショーだから
思い知るのはお前だから
https://www.zensho.co.jp/jp/inquire/form/
添えるべきこのスレのURL
https://talk.jp/boards/newsplus/1756375053
当該ID:G5cgF
ゼンショーと中国の対立構造を作ろうしてる
悪質
ID:7eV2h [31/31]
騒いで印象下げに加担してるとわかるだろ
何度のリンク貼ってるし
騒ぎを作り出そうとして悪質
悪質なデマを垂れ流していて思い知るのはお前
話を逸らしてる
中国産牛肉って悪質なんだw
ゼンショーが中国産って悪質と断言してくれるといいなw
糞ナマポ婆の暇つぶしに付き合ってくれるんか
よく下げたな
法人ならID変えるだろうから、フリーか?
「コロナ」入れても出て来ない
既に通報を入れてるって人もいるし、洒落にならないと思うよ
鼠混入事件もチェーン営業を休んで清掃したっていうしな
(そもそも店員=バイトやチェーン店オーナーがやる事だけど)
監督不足は一応責任を負ったんだろう
吉野家を持ち上げたい反動で、すき家を貶めたいっつうの?
そういうのは関心しない
すき家に行ってた客が「ふざけるな!」と憤慨する批判でもないしな
クッソ笑った
トーンダウンして見えるのはお前が不利になったからだろ
リンク貼らないで自分だけでやっていればよかったのに
慌てる馬鹿
記事なんて 残るものと残らないものがある
元が削除することもある
匿名掲示板では一般的なことで
こんなところを真剣に見る奴はいない
悪質なナマポが騒いだだけだろ
アホか
社会とは乖離した場所
全部提示義務はないからな
時系列で産地なんて変わるし
バカが騒いだだけ
便所の落書きなのに
キチガイに粘着されると面倒だな
ナマポは暇だから
暇つぶしの遊びを仕掛けた糞ナマポ
企業に迷惑かけないで遊べ
騒げば知らなかったネズミの件を知る奴もいる
バカって動くと碌なことしない
匿名掲示板は消滅することになるわな
ソースを示しながら書く場所じゃないのにアホかw
嘘なんだろ?
ネット掲示板を真剣に見る奴はいない
>だから嘘吐いて貶めて良いとは限らない、
言い訳が入ってる
支那での食肉生産量の円グラフ
https://www.alic.go.jp/content/001186424.jpg
見た?総生産の8.7%、支那人は牛肉が足らなくて輸入してる
在日支那朝鮮人の外食店経営者が支那現地で牛肉を買って来る程度の話じゃない
日本全国でのチェーン店営業だよ?桁が違う
アスペかよ
妄想で粘着するなよ
お前もゼンショーに送ればいいんじゃねw
パンクさせろってことかもなw
糞ナマポの遊びは恐ろしい
飲食は人手不足なのに
アルバイトの問い合わせも扱ってるのに
そこに特攻させようとするってゼンショーに恨みがあると疑うレベル
特攻を仕掛けるっておかしくね?(笑)
話が破綻してるw
レスする時間の早さからしてソース貼っても読んで無いよな?
そんな奴が「武漢ウイルス対策で大変だった頃に
すき家が支那産牛肉を使ってた報道を見た」と言っても説得力が無いだろ
特集:海外の食肉需給の動向について
~新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえて~畜産の情報 2021年2月号
中国牛肉産業の現状と課題
https://www.alic.go.jp/joho-c/joho05_001496.html
農畜産業振興機構
>食肉の種類ごとに見ると、経済発展やグローバル化に従い、
>食生活の変化もあり、牛肉の消費が増加している。
>国内の牛肉生産増加も消費量増加に追い付かず、
>毎年多くの牛肉を海外から輸入している。人口大国である中国では、
>輸入する牛肉量も多いため、牛肉の国際貿易への影響も大きい。
>このような状況を踏まえ、本稿では近年注目を集める中国の牛肉産業に着目し、
>牛肉の生産・消費を取り巻く現状とその変化や課題について、
>COVID-19による影響を含め紹介する。
COVID-19=武漢ウイルス
他人がレスしないように
こっちに喧嘩吹っ掛けたw
流し読みしかしない
ここは社会から逸脱してるから
アウトプットにしか使わねー
>ネット掲示板を真剣に見る奴はいない
>ここは社会から逸脱してるから
ならこれは自分自身の事だろ
何より支那の人口に対して牛肉の生産量が少な過ぎる事も弄らない
どう考えても日本のチェーン店に輸出なんか無理だろ
勝手に総意宣言、パリパリ急げでの声闘、
精神病や生活保護認定しての見下し=精神勝利法
ここのスレで何がしたいんだ?掲示板に何の為に来てるんだ?
反日活動か?
キチガイが1匹騒いでかまって貰おうとしてレスバ仕掛けてきてうざかった
返事が来たと喜んでたのに
特攻を仕掛けるって話が破綻してるキチガイうぜー
社会が相手してないところ
だから芸能人も企業も相手しない
相手したら事実もあるんじゃないと思われて面倒になる
社会ではでたらめな場所として認知されてる
それをわからない馬鹿が今日は1匹いた
そいつにとっては匿名掲示板が唯一の社会なんだろうな
話しかけなけりゃいいだろ
勝手に近寄ってきて発狂して馬鹿すぎ
寂しくて相手して貰いたいだけにしか見えん
うぜーわ
他人に因縁つけたり絡んで揚げ足取らないと意見言えないって屈折してる
寂しさは人を狂わせるだな
世間から乖離してる奴らと会話すると悪影響が多い
こっちは社会にいるんだから困る
社会に出てない奴らは
いかに匿名掲示板が相手されていないかを知らない
寂しいメンヘラはそのためだけに使う
ID:CiCN5 [2/2]
開幕から田舎者認定で貶め
>297>298
反日シナチョンのカンペ「お前は無知無能アルニダー!」テンプレ
>どこにでも情報は転がってるのに
ネット上に転がってないと突っ込まれても「以前見掛けた」と更に嘘を上塗り
>508
「我ウリに絡んで来てるのはひとりだけから我ウリが正しいんだアルニダ!」
度重なる歴史をコリエイト構文
他人への言い掛かり内容は自己紹介ばかり
ネット上の他人に八つ当たりして何か解決するのか?
祖国に帰れば解決すると思うぞ
みんな匿名掲示板使用を隠す
いまだかつてリアルで特命掲示板にカキコミをした人を聞いたことがない
みんな見たことはあるけどと口を揃える
底辺界ではこの限りじゃないだろうけど(笑)
御託並べてるけど
ナマポ馬鹿にされて発狂して粘着してるだけだろ
本領発揮して過去スレでくだらない罵倒してきた
こういう糞しかいないw
かまって貰いたいだけの寂しいカス
寂しいのは自業自得
お前が生きた人生の結果
失せろ
他の奴の相手して貰え
とんでもないだろうな
このしつこい粘着は普通じゃない
自分の書きたいことを勝手に書けばいいのに
ここで他人に絡みたがる人に飢えた糞は気持ち悪い
「構って貰いたいだけ、寂しい」それも自分自身の事だろ
反日シナチョンなんか日本でまともに相手されるわけない
恨(ハン)の精神を炸裂させて精神勝利法に酔ってるだけ
祖国に帰れば解決するだろ
社会性があるわけないし
レスバになった時以外の他人のレスなんて読まないし気にしない
普通の社会と違いが凄いんだよな
距離ナシしかいない
メンヘラで社会に出られないんだろうな
キチガイなりに最初はキチガイっぷりを隠すんだよな(笑)
どんどんぶっ壊れてきてる
ID:CcmiD [10/10]
気持ち悪い
>すき家は中国産牛肉というのは有名
>すき家側も隠してない
317
>中国産って記事はいくつも書かれている
>それなら書いた奴がとっくに訴えられているのに
なのにネット記事が消えるのか?期限切れで?
>>298
>妄想で喧嘩吹っ掛ける糞
これも自分自身の事
>519
「我ウリが発狂させてやったからアンカ付けて来やがるんだアルニダ!
でも我ウリはID:CcmiD [10/10]とID貼るから棚上げ出来る正義アルニダ!」
一方通行、自称正義・絶対正義
祖国に帰れば解決するだろ
日本で日常生活するのはとても無理な域
どう呼称を偽装させようが、意思疎通未満の声闘、言葉遊び
特亜にしかない悪習、糞文化を日本人に押し付けるな、迷惑
牛丼屋云々以前の問題、祖国に帰ってから同胞に振れ
妄想で暴れてる馬鹿w
後でなんで匿名掲示板がが相手されないか教えてやるわ
ここは馬鹿ばっかりだけど
馬鹿でもランクがあるから
バカの上位ならわかるかもしれないし
説明すれば理解できるだろ
底辺貧乏になるとこうなる典型
自分以外が外国人に見えてライバル視する(笑)
哀れ
糖質だろうけど
行かない
こういうすぐ騒ぐキチガイがいるから
すき家も深夜営業止めたり使い捨て食器などの改悪する羽目になる
騒ぐキチガイは害悪w
ここは自己紹介する場所じゃありません
またこいつらデフレの象徴企業どもが余計なことし出したな
まあお荷物の嫁を貰った時点で人生詰んでるんじゃね?
これ買ってこい
子供でも牛丼が作れる
https://m.media-amazon.com/images/I/514PiqcHwvL._SL500_.jpg
物価上昇もあるからしゃーない
インフレにしたいなら全ての給料を上げろよクソ野郎
会津米で美味しいよ
異物混入以降客が減ってるからなんとかしないとあかんのよ
一分以内に行ける店そんなにあるんや
すごいね🤗
めしを半分汁にぶっ込みお茶漬け感覚でザックザックかっこむ
ゲフ
豚汁ってどこで食べてもインスタントでもいつでも美味いのはなんでや
しかも残り物とか何を入れても美味い
いつまで経っても日本人は貧乏のままやで
自覚しろ
すき家は低価格競争時代にマクドナルドと並び乞食達の絶大な支持を受けていたからね
豚肉からの旨いエキスが味噌
んでメルカリで売るんやろ?
ばくおんという漫画で愛媛名物として紹介されてたから1度食ってみたけどね
そりゃうまいよ目玉焼き2つと醤油たれのごはんだから、チャーシューは味しないけど
880円は高いな、450円ぐらいで提供してくれ
あははご紹介サンクス。自炊苦手の人には良いよね。
自分は御節手作り出来るスキル有るからさw
今治てタオルだけかとおもったが玉子も有名だったんだ
松屋でなくても同じだけど期間限定だとやっぱり高くなってしまう
産地偽装は悪質だからね
当然 逆も同じように 悪質
しかし!
ネズミとGはさらに増量!
勇者カモーン
主語がないからね
大丈夫だよ
好みじゃない
【牛丼】11年ぶり…牛丼チェーン「すき家」で今日から値下げ! 「牛丼並盛り」など36品目が対象
https://talk.jp/boards/newsplus/1756951231
それより安いよっつって価格破壊の先陣切って当たったチェーン店だからな
たっかいな
アホみたいに味が濃すぎてちょっとしんどい
牛脂本来の味(´・ω・`)