【秋田】畑の物置小屋荒らされ農業用殺虫剤3袋が…近くではクマの死体見つかる最終更新 2025/08/26 20:131.田丁田 ★???大館市で、畑の物置小屋をクマに荒らされる被害がありました。農業用殺虫剤がなくなっていて、近くではクマが死んでいるのが見つかっています。大館警察署の調べによりますと、22日午前4時半ごろ、大館市山田字赤坂の70代の男性が畑に設置している監視カメラを見た際、クマが映っていることに気が付きました。その後、男性が畑に行ったところ、畑の中の物置小屋が荒らされ、農業用殺虫剤3袋がなくなっていました。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/41f41079c3ee2a13528737e0781243fa4ffc8b672025/08/26 16:00:06154コメント欄へ移動すべて|最新の50件105.名無しさん2ykpt孔明の罠。2025/08/26 17:57:36106.名無しさんvNNJLクマが死ぬってことは人間も死ぬってことそんな適当に管理して良いのか2025/08/26 18:05:39107.名無しさんqCmmZこの手があったか2025/08/26 18:08:02108.名無しさんqb49Oくまの生態知らんが、ピンポイントの毒もあるし特定しないと分からないでしょ2025/08/26 18:09:01109.名無しさんbvQAO>>106ワイの家にもスプレーの殺虫剤山ほどあるぞで食べる奴いる?2025/08/26 18:09:09110.名無しさんqf0uj自決したか2025/08/26 18:09:43111.名無しさん5SDSHゾウ🐘を毒殺しようとしたら食べなかったんだよな…ゾウの方が賢いのか?2025/08/26 18:09:46112.名無しさん5zrxt秋田の物食べたら自殺かのうと?2025/08/26 18:11:19113.名無しさんrQHj0クマかわいそう2025/08/26 18:11:19114.名無しさんBTGv7>>48まずお魚さんが大量に浮いてくるな2025/08/26 18:12:36115.名無しさんkQCN7秋田音頭に名物加わります2025/08/26 18:14:42116.名無しさん98T0Bジュネーブ条約違反2025/08/26 18:14:44117.名無しさんeCao2>>114ヌルヌルの魚ウマー2025/08/26 18:16:17118.名無しさんU3awu>>25むしろ耐性がついてるぜ2025/08/26 18:18:41119.名無しさんZvqIS>>91一帯の生物絶滅しそうw2025/08/26 18:19:07120.名無しさんPMApeクマの好物と殺虫剤まぜておうちの庭に置いて置こう2025/08/26 18:22:52121.名無しさんU55DC普通は農業用ガブガブ食わないけどなこのクマはハリガネムシが寄生してたんやな笑笑2025/08/26 18:22:56122.名無しさんYaKcI毒入りの鹿肉でも置いときゃ猟友会とか無くても大丈夫じゃね?2025/08/26 18:23:02123.名無しさんPGaWi>>119秋田人不死身2025/08/26 18:25:04124.名無しさんL0Uri>>65農薬とは少し話がズレるが動物殺すのに不凍液使うって話があってな甘味があって動物は喜んで飲むらしい勿論死ぬけどな2025/08/26 18:30:53125.名無しさんL0Uri>>86鳥獣保護法で毒の使用は禁止されてるんだよ環境大臣の許可があれば使えるそうだが許可出ねえだろうな北海道がもっとグダグダになれば許可出すかもな2025/08/26 18:35:56126.名無しさん5NpvAクマほどでかいのも仕留めるってすごいな。成分なんだろ2025/08/26 18:37:49127.名無しさんnaJkM>>36醤油がぶ飲みしてもタヒにますw2025/08/26 18:38:31128.名無しさんL0Uri>>126成分は分からんが畑の虫を全滅させるくらいの量だろそりゃ死ぬわ2025/08/26 18:39:22129.名無しさんy2K6Cこんなんで引っ掛かるなら熊とか雑魚だろwww2025/08/26 18:48:34130.名無しさんWGcph何でも食うDQN熊じゃね?DQNの川流れと同類の熊。2025/08/26 18:50:28131.名無しさんkseMIクマムシか2025/08/26 18:50:59132.名無しさんn9kgE>>36普通は1000杯とかに希釈するし収穫前は使わない2025/08/26 18:54:35133.名無しさんyIrWF3袋だもんね。自殺かもな2025/08/26 18:56:02134.名無しさんr0Oxv>>132高濃度の農薬検出されたらとりあえず中国産といとけや2025/08/26 18:58:47135.名無しさんDcev4確かに、毒リンゴばらまいたら殺せるね2025/08/26 18:59:14136.名無しさんCvx5qグマ厨発狂2025/08/26 19:01:35137.名無しさんk0lKz殺虫剤ありがとう2025/08/26 19:07:42138.名無しさんJHADJくまホイホイを開発してくれ2025/08/26 19:07:47139.名無しさんk0lKz>>134いまは日本が底なし農薬で中国の方が安全だよ2025/08/26 19:08:32140.名無しさん5BDe7自業自得2025/08/26 19:10:13141.名無しさんk0lKzワロタ頭良い農家だな収穫して倉庫で出荷準備してた作物ぜんぶ食われて空にされたリベンジに翌日に同じ場所に作物の匂いをつけた農薬置いたらエサと間違えてぜんぶガツガツ食ったんか2025/08/26 19:13:09142.名無しさんa0y2O>>20クマの自殺率10%2025/08/26 19:15:29143.名無しさんk0lKz>>138これは製品化して各農家に設置すべき2025/08/26 19:15:53144.名無しさんLAIio>>139農薬焼けした作物を見ることがある2025/08/26 19:17:44145.名無しさん7BDgRリュックに農薬入れて登山しよう。2025/08/26 19:23:46146.名無しさんKBKBjクマが命をかけて農薬の危険性を知らせてくれたんやで。2025/08/26 19:39:15147.名無しさんsRX1B>>4神奈川なら2025/08/26 19:40:46148.名無しさんRbqiL熊駆除には毒エサで良いってことじゃね?2025/08/26 19:43:35149.名無しさんqb8Ge>>108ここにいるような頭のおかしいネトウヨが荒らしてえさに仕込んでその辺に置いたんだろ熊さん可哀想に2025/08/26 19:52:25150.名無しさんWGcph農薬は何なんだろうね。オルトランぐらいでは死ぬわけないし、スミチオンとかそのレベルかな?コリンエステーゼ剤でも熊が死ぬとは思えないが・・・最近は、外来種カメムシが狂暴だがら、もっと上の殺虫剤かもしれん。2025/08/26 20:01:10151.名無しさんqb8Ge>>150メチルホスホン酸イソプロピル2025/08/26 20:05:13152.名無しさんXGY41熊ザマアwww2025/08/26 20:07:51153.名無しさんWGcph>>151サリン前駆体が、農家の小屋にあったら笑える。2025/08/26 20:09:25154.名無しさんq3QUPスミチオンをオロナインCと間違えたのだろう熊は鉄砲では蚊が刺す程度で頑丈だが流石に1000~2000倍希釈が普通の農薬を一気飲みしたらヤバいだろw2025/08/26 20:13:48
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+6981592.12025/08/26 20:23:01
【島根県松江市】「お金をあげるからいいことしようよ」 不同意わいせつ未遂の容疑で男(27)を逮捕 40代の女性清掃員の体をさわり部屋に連れ込もうとした疑いニュース速報+241157.12025/08/26 20:23:31
農業用殺虫剤がなくなっていて、近くではクマが死んでいるのが見つかっています。
大館警察署の調べによりますと、22日午前4時半ごろ、大館市山田字赤坂の70代の男性が畑に設置している監視カメラを見た際、クマが映っていることに気が付きました。
その後、男性が畑に行ったところ、畑の中の物置小屋が荒らされ、農業用殺虫剤3袋がなくなっていました。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f41079c3ee2a13528737e0781243fa4ffc8b67
そんな適当に管理して良いのか
特定しないと分からないでしょ
ワイの家にもスプレーの殺虫剤山ほどあるぞ
で食べる奴いる?
ゾウの方が賢いのか?
まずお魚さんが大量に浮いてくるな
ヌルヌルの魚ウマー
むしろ耐性がついてるぜ
一帯の生物絶滅しそうw
このクマはハリガネムシが寄生してたんやな
笑笑
秋田人不死身
農薬とは少し話がズレるが動物殺すのに不凍液使うって話があってな
甘味があって動物は喜んで飲むらしい
勿論死ぬけどな
鳥獣保護法で毒の使用は禁止されてるんだよ
環境大臣の許可があれば使えるそうだが許可出ねえだろうな
北海道がもっとグダグダになれば許可出すかもな
醤油がぶ飲みしてもタヒにますw
成分は分からんが畑の虫を全滅させるくらいの量だろ
そりゃ死ぬわ
DQNの川流れと同類の熊。
普通は1000杯とかに希釈するし収穫前は使わない
高濃度の農薬検出されたらとりあえず中国産といとけや
いまは日本が底なし農薬で中国の方が安全だよ
頭良い農家だな
収穫して倉庫で出荷準備してた作物ぜんぶ食われて空にされたリベンジに翌日に同じ場所に作物の匂いをつけた農薬置いたらエサと間違えてぜんぶガツガツ食ったんか
クマの自殺率10%
これは製品化して各農家に設置すべき
農薬焼けした作物を見ることがある
神奈川なら
ここにいるような頭のおかしいネトウヨが荒らして
えさに仕込んでその辺に置いたんだろ
熊さん可哀想に
オルトランぐらいでは死ぬわけないし、スミチオンとかそのレベルかな?
コリンエステーゼ剤でも熊が死ぬとは思えないが・・・
最近は、外来種カメムシが狂暴だがら、もっと上の殺虫剤かもしれん。
メチルホスホン酸イソプロピル
サリン前駆体が、農家の小屋にあったら笑える。
熊は鉄砲では蚊が刺す程度で頑丈だが流石に1000~2000倍希釈が普通の農薬を一気飲みしたらヤバいだろw