【災害】富士山が大規模噴火したら…被害想定動画を公開 生活物資が入手困難・ライフラインも影響 「重要なのは備蓄」何が必要?アーカイブ最終更新 2025/08/30 22:371.鯨伯爵 ★???きょう、8月26日は「火山防災の日」。日本に111ある活火山の最高峰、富士山は最後に噴火してからすでに300年以上経っていて、いつ噴火してもおかしくない状況といわれています。富士山の噴火で甚大な被害をもたらすのが火山灰です。降り積もる火山灰は、最大で神奈川・相模原市で30センチ、東京・新宿でも10センチと想定されています火山灰が10センチ堆積した坂道を車で走行した実験映像。記者「完全に空回りですね」交通障害で物資の配送が滞るなどして、生活物資の入手が困難になるとみられています。このほか、▼鉄道が運行停止になることや、▼停電、通信障害などライフラインにも影響が出ることが想定されています。こうした事態に備え、どのような対策が必要なのでしょうか。政府の検討会の委員を務めた東京大学の関谷直也教授は。東京大学 総合防災情報研究センター 関谷直也 教授「一番重要だと思うのは備蓄です。東日本大震災の直後の数日間を思い出していただければと思うが、物を買えない・支援が来ない状況を想定しておくべきだと思います」首都圏は人口が非常に多く、全員が避難する事は現実的ではありません。そのため政府は、積もる火山灰の量が30センチ未満の地域では避難せず、自宅などで生活を続けることを基本としたうえで、▼食料など1週間分の備蓄を推奨、▼可能であれば2週間分備蓄をしておくことが望ましいとしています。では、何を備蓄すればよいのでしょうか。政府のガイドラインでは、地震の備蓄としても有効な水や食料、簡易トイレなどのほか、灰が残る中で屋外で活動することに備え、防塵マスクやゴーグル、火山灰を片付けるためのほうきやスコップなどを準備しておく必要があるとされています。降り積もる火山灰の量はおよそ5億立方メートル、東京ドーム400杯分。東日本大震災の廃棄物のおよそ10倍の量にのぼるとみられていますが、その処分の方法はまだ決まっていません。詳しくはこちらhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2130391?display=12025/08/26 18:44:02171すべて|最新の50件2.名無しさんGLSe6大災害に巻き込まれて不便するくらいなら即死したい2025/08/26 18:46:013.名無しさん98T0Bお金2025/08/26 18:46:144.名無しさんK7RCxたつき諒が富士山噴火の予言したら迷惑外国人いなくなるのでは2025/08/26 18:46:395.名無しさんgDkSwあたいが見た未来2025/08/26 18:47:406.sageYDAC5盛大にくしゃみ連鎖しますよ浅間白根三原2025/08/26 18:47:437.名無しさんjLrHn自民は必ずや助けてくれない2025/08/26 18:47:488.名無しさん20okE備蓄米があれば大丈夫👌2025/08/26 18:51:249.名無しさん5WisA政府「噴火への対策として移民を増やしましょう!」こういう理論になるんだろ?2025/08/26 18:51:5510.名無しさんgHN9I噴火実況することに熱中しすぎて逃げるのを忘れるおまえら2025/08/26 18:53:1811.名無しさんvkIJnAIだから、そうはならんやろ😟映像なんよな2025/08/26 18:54:1212.名無しさんCVT3tバンバン山叩くAAはよ2025/08/26 18:54:2513.名無しさんQsdtbこういう時のために備蓄米があるから大丈夫2025/08/26 18:55:2614.名無しさんyPz3x外国人は日本語が通じなくて全員死ぬあと税金納めていないから放置で2025/08/26 18:56:0915.名無しさん1kmgmやはり、水と飯と簡易トイレだな他にも沢山あるけどさ2025/08/26 18:56:2716.名無しさん8ZvFxフジヤマボルケーノ笑2025/08/26 18:57:1917.名無しさん8ZvFx来なきゃ意味ないよ笑2025/08/26 18:57:3118.名無しさんqbJA2乳首と備蓄があればなんとかなる2025/08/26 18:57:3219.名無しさんhEV83兵庫県にも影響ある??? 規模がわからないと怖い2025/08/26 18:59:5320.名無しさんVWvgr備蓄しても言葉の通じないヒャッハー達が奪いに来る2025/08/26 19:00:2821.名無しさん3Mf2o噴火だけで終わればいいけどな大地震が連鎖的に発生なんてことも考えられるんじゃないか?2025/08/26 19:00:3422.名無しさんE4t79噴火して害人受け入れどころになればいい2025/08/26 19:00:4123.名無しさんkkAux狭い範囲やん誰が困るの?2025/08/26 19:02:3424.名無しさん1kmgm>>20それはあるかもマッドマックスみたいな世界だ2025/08/26 19:02:4925.名無しさんXm7b8火山灰だけで済めばいいけどなリングオブファイヤーは活発2025/08/26 19:03:0026.名無しさんPQete明日にでも大噴火して欲しいマグマを永田町と霞ヶ関に降らせてくれ2025/08/26 19:05:2527.名無しさんjUIHV平時だからこそ非常時の備えを今やりすぎかなってくらい備えたって、災害時には絶対に足りないってなるんだからいくらでも準備しとけばいいそれは各個人もそうだけど国や自治体もねまあ無理そうだけど2025/08/26 19:05:4428.名無しさんJ39Fy重税国家だけど被災者は自力で生きろ助けは来ない、と2025/08/26 19:06:0029.名無しさん3Mf2o>>27LEE30蓄えとくよ…2025/08/26 19:11:3930.名無しさんDcev4備えてないやつが、備えてるやつから貰うのは当然って考えだからな日本児ってwww2025/08/26 19:12:4431.名無しさんJsE49首都圏がポンペイのようになる所を晩酌しながら見物する2025/08/26 19:12:5932.名無しさんS65AS神の怒りで支那人斬滅2025/08/26 19:13:0233.名無しさんQgWFT日本にある「活火山の最高峰」は富士山じゃない阿蘇山が全力で噴火したら、火砕流だけで九州ほぼ全滅火山灰は北海道にまで届く2025/08/26 19:13:4534.名無しさんnPoLV韓国の右半分没収してゴミ捨て場にしたら?2025/08/26 19:14:1935.名無しさんJ7T9yなんだよ、噴火したのかと思ったよまあそんなことあったらヤフーの通知で気づくわな2025/08/26 19:15:0836.名無しさんdCgxs俺が子供の頃は死火山だったのに2025/08/26 19:18:3237.名無しさんAUR5v>>26アースが産んだ正義はマグマ~2025/08/26 19:19:1938.名無しさんB6eHX>>36孫悟空が産まれた山は?2025/08/26 19:20:5939.名無しさん7BDgR被害妄想動画。2025/08/26 19:21:3840.名無しさんWTtnw明日にはxで噴火したことになってるかも2025/08/26 19:22:5741.名無しさんwwpUuまだこんなこと言ってんの?たつき諒ので懲りただろ根も葉もなく不安煽るなや2025/08/26 19:23:5542.名無しさんoY8Co鹿児島県民「まぁ大丈夫じゃね?」2025/08/26 19:24:1243.名無しさんaqwo8いつかは噴火するんだろうけど俺が生きてるうちに噴火してくれよな2025/08/26 19:24:3144.名無しさんGIBFQどうした突然?南海トラフと同じ利権狙いか2025/08/26 19:29:0545.名無しさん7Bc2T備えたくても、家が激狭で置く場が無いんよ。。2025/08/26 19:29:3846.名無しさんca00n地層になるしかなさそう2025/08/26 19:31:1747.名無しさんKBKBj別に俺1人がそうなるわけではないし、数百万人が同じ境遇なんだからなんとでもなるよ。2025/08/26 19:36:0348.名無しさん98T0Bお金があればハワイに行ける2025/08/26 19:38:3749.名無しさん07uRk噴火しないから問題ない2025/08/26 19:39:5950.名無しさんJi7El京都人「やっぱり、田舎はあかんどすな」2025/08/26 19:41:0151.名無しさんRbqiL今の時期に米がまた高騰するような煽り記事やめろよカス2025/08/26 19:41:0452.名無しさん3XhED来る土人の大暴動に備えなければ2025/08/26 19:41:4253.名無しさん3XhED昔の人は賢い首都は奈良、京都が正解噴火も津波も無い2025/08/26 19:44:0654.名無しさんJ1uzmもしも、東京が直下型大地震で壊滅したとしたら、そう! 日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂グラウンドが国立競技場に、小牧が国際空港に、そして!河村たかしの自宅が首相官邸になるのだ!2025/08/26 19:46:1755.名無しさん2VIFY富士山は噴火しないよプレートが動いているので次は富士山の脇から噴火する2025/08/26 19:46:3956.名無しさんCmPVfトゲトゲのついた肩パッド買っておかなきゃ2025/08/26 19:49:4557.名無しさんZ5oVf>>56俺も常備してる2025/08/26 19:50:4658.名無しさん7Kyuw>>1バカを煽るニュースにはもう飽きた2025/08/26 19:51:3859.名無しさん7Kyuw>>15勝手にやってろよ笑2025/08/26 19:53:2160.名無しさんc5dyG割となんとかなるんじゃね桜島なんて年中モクモクしてるけど大丈夫じゃん2025/08/26 19:55:0961.名無しさんfkEoy大阪副首都はよ2025/08/26 20:00:0362.名無しさんpmV1Cもろ麓に住んでるがいざとなったら家族は疎開させるしかねえなと考えてるただ静岡東部から東北方面に抜ける方法が思い付かない噴火したらどうやったら車で青森に行ける?2025/08/26 20:07:0963.名無しさんcACdi福島の時、カラムーチョ送ってるパカいたな2025/08/26 20:07:5664.名無しさん8bZAA祈りだよどうもwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/08/26 20:08:3065.名無しさんr8sC8全国から集めれば物資はあふれるシステム作れ2025/08/26 20:10:1466.名無しさんcACdiそいやあ昔、江原啓之が私が富士山の噴火を止めてますみたいなこと言ってて母親が江原さん凄いね!とかマジに言うから爆笑したわ2025/08/26 20:24:4567.名無しさんaHA6z電力も止まってると考えてカセットコンロ、ボンベ、水、カップ麺かな2025/08/26 20:25:2568.名無しさんC9jnf>>120年くらい前にみたよ。雲に運ばれたガラス質の粉が都心の電気系統破壊して、都心が麻痺するんだろ?さらに肺にも入るし目の角膜も傷つけるとかで健康被害もどうたらこうたと、20年前はそんな事を言っていたぞ。2025/08/26 20:29:4969.名無しさんtNpfV火山噴火予報と事前避難を出せるかどうか?2025/08/26 20:30:2670.名無しさんN37E9関東には財務省関係者がいっぱいいるから絶対に寄付とか支援はしない2025/08/26 20:32:2871.名無しさんWEfeaいくら備蓄しても、子供ガー老人ガー公平ニーに襲われて全部取り上げられるんだろ?2025/08/26 20:32:3072.名無しさんHa71fばくだん仕掛けて溶岩逃がすとかで粉塵災害とか防げたりせんのかね2025/08/26 20:34:4973.名無しさんvW9sy石破「富士山の噴火は起こるわけで、政治空白を作るのは国民への裏切りだと思うわけであります。この必ず来るべき災害に備え、周期的災害税で国民を守らねばならない。また、災害時はとにかく人の繋がり。このために海外からの移住者を多く受け入れるべきと考えておるわけであります。」2025/08/26 20:35:2074.名無しさんJQdO7ベテルギウス大爆発富士山大爆発イエローストーン大爆発死ぬまでに見たい大爆発ベストスリーだわ(´・ω・`)2025/08/26 20:57:5575.名無しさんH8tgrTOKYOヒャッハー!2025/08/26 21:01:1376.名無しさんGjXvoこのCGの製作費いくらだよ、ギリシャ以下の破綻ギリギリなのに2025/08/26 21:01:2477.名無しさんXGY41>>2それな2025/08/26 21:04:4078.名無しさんQQf3J正直このまま自民党に滅茶苦茶される位なら南海トラフ地震と富士山噴火W災害でリセットした方がましだよ2025/08/26 21:04:4379.名無しさんBe1N4ロシアカムチャッカ島の噴火みると日本人は富士山噴火にビビりすぎだろwと思うよ2025/08/26 21:08:0580.名無しさんiDi8Uスコップで穴を掘り💩をする練習を繰り返しなさい2025/08/26 21:12:4981.名無しさんQQf3Jあっちはド田舎で人もいない影響ねえのよ日本は過密で日々莫大な供給量で東京維持してるから一週間止まるだけで沢山人死ぬ2025/08/26 21:15:5782.名無しさんYs8l1都市機能を東京一極化したツケがいつかやってくるんだな俺が生きてる間かどうかは知らんけど2025/08/26 21:21:4483.名無しさんdL3WQまぁ、今のままだと南海トラフ・首都直下大震災+富士山噴火がセットになったら事実上の日本滅亡となるのは火を見るより明らかか大量の死者が出たタイミングを見計らって、周辺国も戦争ではない形で日本を堂々と侵略・支配にかかるだろうし2025/08/26 21:25:3484.名無しさんwJg71ポンペイ静岡2025/08/26 21:26:4385.名無しさんjz7bm富士山噴火する前に日本政府が財務省と手を組み物流ぶっ潰しそうな勢いよガソリン暫定税率廃止の代わりに走行距離課税しようとしてるんですって日本人を3756す気よ2025/08/26 21:38:2986.名無しさんzClcV自民党「日本人の代わりはナイジェリア人。」2025/08/26 21:47:4587.名無しさんzClcV箱根が破局噴火するんだろ?2025/08/26 21:48:3788.名無しさんQyXPW天皇陛下が京都に戻れば後はどうなろうと問題ない2025/08/26 21:55:4389.名無しさんwUsDT富士山夜明かりが付いててなんかやってる2025/08/26 21:58:0390.名無しさんBDF7d>>2死ぬる時節には、死ぬがよく候是はこれ、災難をのがるる妙法にて候2025/08/26 21:59:0891.名無しさんqb49O富士山は水、携帯トイレ1ヶ月分と凝固剤とか言ってなかったか?下水が詰まってトイレ使えなくなるからそれが最大の懸案だって衛生状態の悪化2025/08/26 22:02:3192.名無しさんcACdi三日くらい充電出来るやつは必要だろな。高くて買えないが2025/08/26 22:03:1193.名無しさんQu22O逃げる根性無しの臆病者は反日パヨクだからそのまま日本から出ていけ非国民2025/08/26 22:17:2794.名無しさんXrrteこういう規模の災害になると無力感のほうが先に立つ2025/08/26 22:17:4995.名無しさんJqMau来年までには南海トラフと富士山噴火があるらしいよ2025/08/26 22:29:1396.名無しさんdL3WQ>>94今の日本にとっては「今までに経験したことのない、日本にとってあまりに致命的な被害を与える災害」だもんなそして実際に発生したら逃げ場がないのも同然だし、それなりの対策をしていても事実上無意味とまでなる2025/08/26 22:32:3497.名無しさんzlvml中国の火山が大噴火するらしいね2025/08/26 22:33:5198.名無しさんcACdi山梨の富士山付近に住んでる人とかマグマ4に?2025/08/26 22:39:0099.名無しさんVzGn7大災害がおきるまえに防災省をつくらないと、この省庁をつくるには緊急事態条項を成立させないと、つまり、改憲しないと日本はほろんぶ南海トラフ津波より富士山噴火より、今の日本政府に絶対的な権限をわたすほうがずっと怖い。大地震対策、これまでおきたところで、準備しておくだけで十分。南海トラフ津波おどしているが、金だしたり準備してる気配がないしな。ただおどすのが目的。2025/08/26 22:43:11100.名無しさん6pJoG東京圏で大規模な災害や混乱が生じた場合、途上国外国人らによる略奪と日本史女性無差別レイプが起こるのは政府も想定済。平時つだと日本人女性の若いは新宿など仕事で出かけてるので選び方題でやられるよ。電気屋はiPhoneや電化製品が略奪され、コンビニや銀行ATMは数箇所回れば数千万だから途上国外国人や非正規の日本人はボーナスゲーム!フクシマ時も災害でコンビニATM破壊で金持ちになったのはゴロゴロいた。2025/08/26 22:46:04101.名無しさんaQVrY東京が火山灰で埋まるんだろ?良い事だ2025/08/26 22:46:30103.名無しさんqvUkE>>30それどころか今の日本なら、被害がない地域でも転売ヤーが必要なものを買い占めて、それを被災地域の人らに高値で売りつけまくるだろうな2025/08/26 22:59:40104.名無しさんlZFP3東日本大震災を経験した沿岸部の連中はアホかと言う程備えている2kvの発電機とか普通の家庭でも当たり前みたいに車庫に有るよ2025/08/26 23:03:48105.名無しさんvE1LW次回富士山噴火は今の火口じゃなく裾野か一、二合目の登山口辺りだろうな。綺麗な山塊も破壊され二度とあの整った富士山は拝めななくなる2025/08/26 23:07:40106.名無しさん9fvfH1週間夜が続くと聞いたことあるがw2025/08/26 23:12:11107.名無しさんCF5Jx備蓄したって多少延命できる程度かな2025/08/26 23:13:43108.名無しさんHGpf9直下型地震で都市が壊滅したらそれを直すリソースの捻出は難しいので、今の社会は少子高齢化が進んだ中でどこかの大都市が壊滅することで終わるのかなと。介護医療予算をインフラ投資に付け替えるしかなくなる。東京を直下型が襲うのが一番正気に戻るんだろうね。能登みたいに捨てようとはならんしね。2025/08/26 23:32:02109.名無しさんHGpf93.11の後の驚異の復興のような復興はもう今後できなさそう。大地震の復興どころか平時に起こる水道の破裂や地面の陥没でさえ復旧が厳しくなってきてる。もう白旗上げて老人福祉地獄は辞めよう2025/08/26 23:35:20110.名無しさんoHNII実際起こったら パニックを防ぐとか言って情報遮断するから2025/08/26 23:36:46111.名無しさんE0wpZ東京壊滅したら面白いな。2025/08/26 23:53:50112.名無しさんJvCCV>>111富士山噴火が起きるときって南海トラフの後だから ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/27 00:02:23113.名無しさんpisXi>>105年々 火口とマグマだまりの位置がずれてるからね伊豆半島は伊豆諸島の火山島がどんどん移動して日本にぶつかって出来た東京は 北海道 鹿児島より活火山が多い 日本一火山自体は北海道北方領土入れると北海道 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/27 00:11:06114.名無しさん2YqvV済州島に帰れ白痴2025/08/27 00:13:28115.名無しさんVCUh1大事なのは備蓄w備蓄米を災害でもないのに放出したんだけど2025/08/27 00:23:26116.名無しさん8iu0o静岡が火山灰による視界不良で名実共にサイレントヒルに2025/08/27 00:23:28117.名無しさんFxl6A>>108-109でもそのタイミングをしっかり狙って、周辺国が日本に有事を堂々と仕掛ける事態が発生したらどっちみちこの国(今の日本政府)は幕を閉じることになってしまうんじゃないかな早期復旧・復興が極めて困難となるだけでなく、国家防衛どころでもなくなってしまうし、日本在住の外国人が大規模に暴動や略奪を起こすとでもなればなおさらで2025/08/27 00:44:19118.名無しさん3gH5K噴火を防ぐ研究ってされてないん?火口にサンポールをブチ込むとか2025/08/27 00:45:02119.名無しさんIzInF>>117まぁ救助活動のフリしてやって来るのはほぼ間違いないな2025/08/27 00:55:44120.名無しさんFxl6A>>119あくまで「日本在住の同胞保護」を目的として、日本人救出とは絶対にならないのも当然のお約束2025/08/27 00:56:54121.名無しさんBnjWfなぜ政府は定期的に煽るのか?2025/08/27 01:21:49122.名無しさんSr1lY普段、東京版中華思想丸出しで、かっぺかっぺと煽ってる人らが、この手の災害リスクに関しては見て見ぬふりしてるのなーぜなーぜ?大好きな東京に殉ずるの?2025/08/27 01:22:50123.名無しさんweqRQ>>121いままで起きてる世界の災害の20%が日本でおきてる人的被害も 経済損失もこれはこれからも変わらない ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/27 01:24:43124.名無しさん4wxQu災害は儲かるからね、定期的に煽り立てることで防災関連予算を中抜きできる特に防災は反対者が少ないからたっぷり儲けることができる2025/08/27 01:48:18125.名無しさんkMonE大天罰を受ける日がやってくる2025/08/27 01:49:49126.sage67Uzcいや、全員が居残ることはもっと現実的ではない2025/08/27 01:59:48127.名無しさんEiFlC噴火して都内マンション暴落させてあと政治を一旦リセットしてほしいに2025/08/27 02:19:05128.名無しさんzhQ5T噴火は兆候があるからな準備はできる2025/08/27 02:22:04129.名無しさんFkG79>>127都心の一等地は 電線の地下化は進んでるから停電は無い地下鉄は移動出来る浄水場は屋根を設置できるように工事した物流も北関東や東北からのは多分平気中央も東名も長野経由でなんとか ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/27 02:28:58130.名無しさんzSXBB>>103車も走れなくなるんだから流通は死ぬよ2025/08/27 03:12:08131.名無しさんSqNbt灰だらけで住めないやろ備蓄品持って西に避難しろ2025/08/27 04:17:00132.名無しさんdzvYJ滑り止めの靴、でひたすら歩く自転車も無理2025/08/27 04:40:52133.名無しさんifgzW東京でも火山灰が10センチ積もって社会インララが大混乱する2025/08/27 05:34:53134.名無しさんXL42m>>62フェリーじゃね2025/08/27 05:39:41135.名無しさんWoxrc風向きもあるよなあ時期による2025/08/27 06:00:45136.名無しさん4Oc8z東京は壊滅的だろうな2025/08/27 06:02:07137.名無しさんmDZh8>>62フェリーが生きてたらいいけど(´・ω・`)乗り場が静岡東部からは遠いし、乗り場までの道がふさがれている可能性もあるし一旦西に逃げてから改めてということになりそう横須賀までいければ一旦徳島にフェリーで出たうえで、日本海側の高速道路を延々と北上、あるいは舞鶴~小樽のフェリー→道内縦断→津軽海峡のフェリーか、名古屋まで行った上で仙台行きのフェリーでいけるかもだけど、たぶん大渋滞あるいは通行止などで無理かも2025/08/27 06:22:10138.名無しさんtiG1D富士山噴火とか南海トラフってずっと言ってるが・・・理想を現実に?w2025/08/27 06:27:16139.名無しさんUNHKm個人的に富士山噴火にはあまり興味ないけど、こういう動画を作るのはいい事だと思うこれを早くから取り組んだのは幸福実現党だよね他の党も、これをこうすればこうなるんだ、という動画を作ればいいと思うんだよ少子化対策まったなしとか言うけど、具体的に人口を増やしてどういう社会を夢見ているのか動画を作ればいいそうしたらいろいろなつっこみ所が出てきて、おかしいという事に作ってる途中で気づくんじゃないか2025/08/27 07:14:25140.名無しさんW12gz>>138噴火の始まる7週間前の10月4日(10月28日)13-14時頃に推定マグニチュード8.6 - 9クラスと推定される宝永地震が起こった。この地震の震源は繰り返し巨大地震を起している南海トラフであり、日本最大級のものであった。遠州沖を震源とする東海地震と紀伊半島沖を震源とする南海地震が同時に発生したとの見方もあったが異論もある[17]。地震の被害は東海道、紀伊半島、四国に及び、死者2万人以上、倒壊家屋6万戸、津波による流失家屋2万戸に達した[18]。この噴火は日本最大級の地震の直後に発生している。地震の前まで富士山の火山活動は比較的穏やかであったことが知られているが、大地震の49日後に大規模な噴火が始まった[27]。富士山のマグマ溜りは宝永地震の強震域にあり、富士宮の余震はマグマ溜りのごく近傍で発生した。強震の影響として、大きな震動によりマグマ中の水分や二酸化炭素などの揮発成分の分離が促進された可能性が考えられる。南海地震が先に来る今なら死者20万人と言うから火山灰を嫌って西に移動すると先に津波でアウト2025/08/27 08:54:03141.名無しさんUJBl7火山灰は導電性があるから降灰するとあちこちがショートしまくってインフラが死ぬ2025/08/27 09:18:39142.名無しさん8fIqW>>140勉強になったわ2025/08/27 09:22:28143.名無しさんKsntTとりあえず北陸新幹線をさっさと新大阪までつなげ2025/08/27 09:25:05144.名無しさんPTQEgまたノストラダムスのオドシか。また米不足にしたいのか。いい加減ウザいんだけど。Jアラートとか。まあ富士山大噴火とか首都直下大地震は来て欲しいと願ってはいるが。確実に政治家官僚を葬って欲しいからピンポイントミサイル攻撃の方がいいかな。2025/08/27 09:32:50145.名無しさんyPyWA東京が死んだらどこがバックアップするんだ?大阪か?名古屋か?福岡か?2025/08/27 09:47:26146.名無しさんW12gz>>145だからその前に津波で全滅するバックアップなら札幌辺りしかない2025/08/27 09:50:47147.名無しさんmDZh8>>145さあ分野によっては大阪にバックアップ機能(新幹線運行指令、NHK放送など)を持ってることもあるが全部が全部というわけじゃないだろうしね2025/08/27 10:00:04148.名無しさんyPyWA>>146 >>147結局バックアップの準備ができてないってことかどうするんだろう?1年くらいはマヒ覚悟か2025/08/27 10:02:35149.名無しさんZH7HS富士山が噴き出したら危ないからサランラップをかけといて2025/08/27 11:33:30150.名無しさんtiG1D富士山が噴火して・・・そういう夢を見ていたいんです?w2025/08/27 11:35:46151.名無しさんigxVv警察も機能しなくなってリアル北斗の拳なるよ2025/08/27 11:47:02152.名無しさんi3Ppjこういう状況になったらミニマリストとか最低限のものしか持たない風潮から一気に変わりそうだな物資を持ってる方が強い物がなけりゃお金なんか紙切れ2025/08/27 12:20:07153.名無しさんPnf0j富士山は日本人を滅ぼそうとしている悪の枢軸反日パヨク2025/08/27 12:31:27154.名無しさんNn83F富士の火口にはショッカーの基地があることは秘密です。2025/08/27 12:34:57155.名無しさんnCykD首都は大阪って事で良いね!2025/08/27 12:43:58156.名無しさんLkCmq>>155大阪民国はダメ2025/08/27 12:47:23157.名無しさんRe1eeマスク不足再来かコロナでマスクの種類が増えたように、メガネ含めたゴーグル系も発展して世の中のニュースタンダードになりそう2025/08/27 13:11:45158.名無しさん0xY6i>>373冠 落合 降格打法~2025/08/27 13:50:59159.名無しさんoU8gc>>3普段なんでもキャッシュレス決済で済ませてるやつの阿鼻叫喚2025/08/27 13:59:35160.名無しさんoU8gc>>26たぶんその頃、東京の八王子や立川あたりは町ごと完全消滅してるだろうな犠牲者は100万人を軽く超えそう2025/08/27 14:02:03161.名無しさんABjPHこの不安煽り目的は、その対策として「巨額の予算を取ること」つまり、国民から税金を搾り上げるためだ一旦、税金として集めれば、中抜き、天下りへの過剰な報酬、海外ばら撒き、着服、なんでもやりたい放題になるからな2025/08/27 15:26:52162.名無しさん4jBjF東京新宿で10センチなら東京駅周辺で5センチかな墨田区とか江戸川区は被害が少ない予感地震とは逆の被害予想が出そう東京湾の輸送が重要になりそう2025/08/27 17:05:23163.名無しさんFxl6A>>152確実に逃げる上では、逆に「ミニマリストこそ最善」とならないか?住まいを気兼ねなく捨てることもたやすいだろうし2025/08/27 17:17:21164.名無しさんFxl6A>>148今の国際情勢では、その間に周辺国が日本を完全に支配してしまうんじゃないのか?日本の中枢がほぼ完全に機能しなくなる、もちろん防衛どころでもなくなるだろうし2025/08/27 17:19:04165.名無しさんCpHvJ>>161コロナ中抜きが一段落したので、今度は富士山噴火中抜きをはじめますね2025/08/27 18:42:53166.名無しさんFxl6A首都直下大震災と富士山噴火がセットになることを、しっかり念頭に置くべきかつまり、ひとたび大震災+火山噴火のコラボとなれば、早期復旧・復興は極めて困難になるだろうし最悪の場合には首都圏を完全に捨てないといけなくなる2025/08/27 18:51:36167.名無しさんW12gz>>166宝永噴火は宝永地震と言う連動型南海地震とセット被害の規模は津波の方が大きい2025/08/27 19:06:29168.名無しさんNXn59富士山噴火、伊豆独立、龍頭ってドラゴンヘッド2025/08/27 22:05:12169.名無しさんL9spS富士山から十分離れた住まいピンピンコロリを目指すなら警戒エリア圏内に住んでも良いけれど…2025/08/27 22:24:28170.名無しさんhlNThたかが山が1個噴火したくらいで破局するわけがねえだろうがボゲェが大げさに喚き立て過ぎなんだよ2025/08/29 03:16:55171.名無しさんUDKYPやるやるさぎか2025/08/30 22:37:52
【X荒れる】玉木代表、維新に騙された愚痴配信が炎上 総理と言われ時の人も→グズグズして終了「優柔不断」「維新のせいは違う」「メトロノーム」「自分見失ってる」ニュース速報+575628.62025/10/18 05:19:11
富士山の噴火で甚大な被害をもたらすのが火山灰です。降り積もる火山灰は、最大で神奈川・相模原市で30センチ、東京・新宿でも10センチと想定されています
火山灰が10センチ堆積した坂道を車で走行した実験映像。
記者
「完全に空回りですね」
交通障害で物資の配送が滞るなどして、生活物資の入手が困難になるとみられています。このほか、▼鉄道が運行停止になることや、▼停電、通信障害などライフラインにも影響が出ることが想定されています。
こうした事態に備え、どのような対策が必要なのでしょうか。政府の検討会の委員を務めた東京大学の関谷直也教授は。
東京大学 総合防災情報研究センター 関谷直也 教授
「一番重要だと思うのは備蓄です。東日本大震災の直後の数日間を思い出していただければと思うが、物を買えない・支援が来ない状況を想定しておくべきだと思います」
首都圏は人口が非常に多く、全員が避難する事は現実的ではありません。そのため政府は、積もる火山灰の量が30センチ未満の地域では避難せず、自宅などで生活を続けることを基本としたうえで、▼食料など1週間分の備蓄を推奨、▼可能であれば2週間分備蓄をしておくことが望ましいとしています。
では、何を備蓄すればよいのでしょうか。政府のガイドラインでは、地震の備蓄としても有効な水や食料、簡易トイレなどのほか、灰が残る中で屋外で活動することに備え、防塵マスクやゴーグル、火山灰を片付けるためのほうきやスコップなどを準備しておく必要があるとされています。
降り積もる火山灰の量はおよそ5億立方メートル、東京ドーム400杯分。東日本大震災の廃棄物のおよそ10倍の量にのぼるとみられていますが、その処分の方法はまだ決まっていません。
詳しくはこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2130391?display=1
くしゃみ連鎖しますよ
浅間
白根
三原
こういう理論になるんだろ?
あと税金納めていないから放置で
他にも沢山あるけどさ
大地震が連鎖的に発生なんてことも考えられるんじゃないか?
それはあるかも
マッドマックスみたいな世界だ
リングオブファイヤーは活発
マグマを永田町と霞ヶ関に降らせてくれ
今やりすぎかなってくらい備えたって、災害時には絶対に足りないってなるんだからいくらでも準備しとけばいい
それは各個人もそうだけど国や自治体もね
まあ無理そうだけど
LEE30蓄えとくよ…
阿蘇山が全力で噴火したら、火砕流だけで九州ほぼ全滅
火山灰は北海道にまで届く
まあそんなことあったらヤフーの通知で気づくわな
アースが産んだ正義はマグマ~
孫悟空が産まれた山は?
たつき諒ので懲りただろ
根も葉もなく不安煽るなや
南海トラフと同じ利権狙いか
数百万人が同じ境遇なんだからなんとでもなるよ。
首都は奈良、京都が正解
噴火も津波も無い
日本の中枢は名古屋に移り、瑞穂グラウンドが国立競技場に、
小牧が国際空港に、そして!河村たかしの自宅が首相官邸になるのだ!
プレートが動いているので
次は富士山の脇から噴火する
俺も常備してる
バカを煽るニュースにはもう飽きた
勝手にやってろよ笑
桜島なんて年中モクモクしてるけど大丈夫じゃん
ただ静岡東部から東北方面に抜ける方法が思い付かない
噴火したらどうやったら車で青森に行ける?
どうもww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
システム作れ
20年くらい前にみたよ。雲に運ばれたガラス質の粉が都心の電気系統破壊して、都心が麻痺するんだろ?さらに肺にも入るし目の角膜も傷つけるとかで健康被害もどうたらこうたと、20年前はそんな事を言っていたぞ。
粉塵災害とか防げたりせんのかね
富士山大爆発
イエローストーン大爆発
死ぬまでに見たい大爆発ベストスリーだわ(´・ω・`)
それな
日本人は富士山噴火にビビりすぎだろwと思うよ
日本は過密で日々莫大な供給量で東京維持してるから一週間止まるだけで沢山人死ぬ
いつかやってくるんだな
俺が生きてる間かどうかは知らんけど
南海トラフ・首都直下大震災+富士山噴火がセットになったら
事実上の日本滅亡となるのは火を見るより明らかか
大量の死者が出たタイミングを見計らって、周辺国も戦争ではない形で
日本を堂々と侵略・支配にかかるだろうし
日本政府が財務省と手を組み
物流ぶっ潰しそうな勢いよ
ガソリン暫定税率廃止の代わりに
走行距離課税しようとしてるんですって
日本人を3756す気よ
死ぬる時節には、死ぬがよく候
是はこれ、災難をのがるる妙法にて候
水、携帯トイレ1ヶ月分と凝固剤とか言ってなかったか?
下水が詰まってトイレ使えなくなるから
それが最大の懸案だって
衛生状態の悪化
今の日本にとっては「今までに経験したことのない、日本にとってあまりに致命的な被害を与える災害」だもんな
そして実際に発生したら逃げ場がないのも同然だし、それなりの対策をしていても事実上無意味とまでなる
つまり、改憲しないと日本はほろんぶ
南海トラフ津波より富士山噴火より、今の日本政府に絶対的な権限をわたすほうがずっと怖い。
大地震対策、これまでおきたところで、準備しておくだけで十分。
南海トラフ津波おどしているが、金だしたり準備してる気配がないしな。
ただおどすのが目的。
途上国外国人らによる略奪と日本史女性無差別レイプが起こるのは政府も想定済。
平時つだと日本人女性の若いは新宿など仕事で出かけてるので選び方題でやられるよ。
電気屋はiPhoneや電化製品が略奪され、コンビニや銀行ATMは数箇所回れば数千万だから途上国外国人や非正規の日本人はボーナスゲーム!
フクシマ時も災害でコンビニATM破壊で金持ちになったのはゴロゴロいた。
それどころか今の日本なら、被害がない地域でも転売ヤーが必要なものを買い占めて、それを被災地域の人らに高値で売りつけまくるだろうな
2kvの発電機とか普通の家庭でも当たり前みたいに車庫に有るよ
多少延命できる程度かな
介護医療予算をインフラ投資に付け替えるしかなくなる。
東京を直下型が襲うのが一番正気に戻るんだろうね。
能登みたいに捨てようとはならんしね。
大地震の復興どころか平時に起こる水道の破裂や地面の陥没でさえ復旧が厳しくなってきてる。
もう白旗上げて老人福祉地獄は辞めよう
富士山噴火が起きるときって
南海トラフの後だから
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
年々 火口とマグマだまりの位置がずれてるからね
伊豆半島は伊豆諸島の火山島がどんどん移動して
日本にぶつかって出来た
東京は 北海道 鹿児島より活火山が多い 日本一
火山自体は北海道
北方領土入れると北海道
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
備蓄米を災害でもないのに放出したんだけど
でもそのタイミングをしっかり狙って、周辺国が日本に有事を堂々と仕掛ける事態が発生したら
どっちみちこの国(今の日本政府)は幕を閉じることになってしまうんじゃないかな
早期復旧・復興が極めて困難となるだけでなく、国家防衛どころでもなくなってしまうし、
日本在住の外国人が大規模に暴動や略奪を起こすとでもなればなおさらで
火口にサンポールをブチ込むとか
まぁ救助活動のフリしてやって来るのはほぼ間違いないな
あくまで「日本在住の同胞保護」を目的として、日本人救出とは絶対にならないのも当然のお約束
大好きな東京に殉ずるの?
いままで起きてる世界の災害の20%が日本でおきてる
人的被害も 経済損失も
これはこれからも変わらない
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
特に防災は反対者が少ないからたっぷり儲けることができる
噴火して都内マンション暴落させて
あと政治を一旦リセットしてほしいに
準備はできる
都心の一等地は 電線の地下化は進んでるから停電は無い
地下鉄は移動出来る
浄水場は屋根を設置できるように工事した
物流も北関東や東北からのは多分平気
中央も東名も長野経由でなんとか
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
車も走れなくなるんだから流通は死ぬよ
備蓄品持って西に避難しろ
自転車も無理
フェリーじゃね
時期による
フェリーが生きてたらいいけど(´・ω・`)
乗り場が静岡東部からは遠いし、乗り場までの道がふさがれている可能性もあるし
一旦西に逃げてから改めてということになりそう
横須賀までいければ一旦徳島にフェリーで出たうえで、日本海側の高速道路を延々と北上、
あるいは舞鶴~小樽のフェリー→道内縦断→津軽海峡のフェリーか、
名古屋まで行った上で仙台行きのフェリー
でいけるかもだけど、たぶん大渋滞あるいは通行止などで無理かも
これを早くから取り組んだのは幸福実現党だよね
他の党も、これをこうすればこうなるんだ、という動画を作ればいいと思うんだよ
少子化対策まったなしとか言うけど、具体的に人口を増やしてどういう社会を夢見ているのか動画を作ればいい
そうしたらいろいろなつっこみ所が出てきて、おかしいという事に作ってる途中で気づくんじゃないか
噴火の始まる7週間前の10月4日(10月28日)13-14時頃に推定マグニチュード8.6 - 9クラスと推定される宝永地震が起こった。この地震の震源は繰り返し巨大地震を起している南海トラフであり、日本最大級のものであった。遠州沖を震源とする東海地震と紀伊半島沖を震源とする南海地震が同時に発生したとの見方もあったが異論もある[17]。地震の被害は東海道、紀伊半島、四国に及び、死者2万人以上、倒壊家屋6万戸、津波による流失家屋2万戸に達した[18]。
この噴火は日本最大級の地震の直後に発生している。地震の前まで富士山の火山活動は比較的穏やかであったことが知られているが、大地震の49日後に大規模な噴火が始まった[27]。
富士山のマグマ溜りは宝永地震の強震域にあり、富士宮の余震はマグマ溜りのごく近傍で発生した。強震の影響として、大きな震動によりマグマ中の水分や二酸化炭素などの揮発成分の分離が促進された可能性が考えられる。
南海地震が先に来る
今なら死者20万人と言うから火山灰を嫌って西に移動すると先に津波でアウト
勉強になったわ
また米不足にしたいのか。
いい加減ウザいんだけど。
Jアラートとか。
まあ富士山大噴火とか首都直下大地震は
来て欲しいと願ってはいるが。
確実に政治家官僚を葬って欲しいから
ピンポイントミサイル攻撃の方がいいかな。
大阪か?名古屋か?福岡か?
だからその前に津波で全滅する
バックアップなら札幌辺りしかない
さあ
分野によっては大阪にバックアップ機能(新幹線運行指令、NHK放送など)を持ってることもあるが
全部が全部というわけじゃないだろうしね
結局バックアップの準備ができてないってことか
どうするんだろう?1年くらいはマヒ覚悟か
物資を持ってる方が強い
物がなけりゃお金なんか紙切れ
大阪民国はダメ
コロナでマスクの種類が増えたように、メガネ含めたゴーグル系も発展して世の中のニュースタンダードになりそう
3冠 落合 降格打法~
普段なんでもキャッシュレス決済で済ませてるやつの阿鼻叫喚
たぶんその頃、東京の八王子や立川あたりは町ごと完全消滅してるだろうな
犠牲者は100万人を軽く超えそう
目的は、その対策として「巨額の予算を取ること」
つまり、国民から税金を搾り上げるためだ
一旦、税金として集めれば、中抜き、天下りへの過剰な報酬、海外ばら撒き、着服、なんでもやりたい放題になるからな
墨田区とか江戸川区は被害が少ない予感
地震とは逆の被害予想が出そう
東京湾の輸送が重要になりそう
確実に逃げる上では、逆に「ミニマリストこそ最善」とならないか?
住まいを気兼ねなく捨てることもたやすいだろうし
今の国際情勢では、その間に周辺国が日本を完全に支配してしまうんじゃないのか?
日本の中枢がほぼ完全に機能しなくなる、もちろん防衛どころでもなくなるだろうし
コロナ中抜きが一段落したので、今度は富士山噴火中抜きをはじめますね
つまり、ひとたび大震災+火山噴火のコラボとなれば、早期復旧・復興は極めて困難になるだろうし
最悪の場合には首都圏を完全に捨てないといけなくなる
宝永噴火は宝永地震と言う連動型南海地震とセット
被害の規模は津波の方が大きい
ピンピンコロリを目指すなら警戒エリア圏内に住んでも良いけれど…
大げさに喚き立て過ぎなんだよ