【X】小3の子が泣いて帰宅…5円足りず、パン屋で「まさかの対応」に波紋 ★2最終更新 2025/08/26 20:091.タロー ★??? 投稿者の母親「ゆきちゃん」さん(@zpy1h)によると、子どもが近所の人気パン屋でメロンパンを買おうとしたところ、手持ちのお金が5円足りませんでした。レジに並びパンを差し出したものの、店員は「買えないですね。はい、廃棄します」と告げ、その場で欲しかったパンを子どもの目の前でゴミ箱に捨てたといいます。突然の対応にショックを受けた子どもは泣きながら帰宅。話を聞いた母親は「ごめんね、お金少なかったね」と抱きしめたと振り返ります。「子どもの前で廃棄しなくてもいいのでは」と思い、事実確認を含めてお店に伝えたいと話しています。この投稿は瞬く間に拡散し、数千件の「いいね」と多くのリプライが寄せられました。「廃棄代金の方が高いのに、子どもの前でやることではない」「5円くらいなら融通をきかせてもいいのでは」「取り置きする、取りに戻らせるなど選択肢はいくらでもあったはず」といった声が大半を占め、接客対応への批判が集中しました。一方で、「お店に廃棄させてしまったのだから、謝罪すべきでは」という指摘もあり、意見は分かれています。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/07c64b722815a791862926da1893b26f82c44768前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17557399462025/08/25 22:54:14145コメント欄へ移動すべて|最新の50件96.名無しさんziaZ1めちゃくちゃ性格悪い店員だな2025/08/26 04:17:4197.名無しさんziaZ1日本人的にはあり得ない2025/08/26 04:18:1098.名無しさんTPZ7y1円を笑うものは1円に泣く昔はこう言って子供を教育したもんだけどな。1円足りなくても汽車に乗れないとかこういう例えを織り交ぜながらなパン屋の対応はダメだ子供が傷付く後で持ってきてねでよかった2025/08/26 04:19:1899.名無しさん8haxu店員に死を2025/08/26 04:24:42100.名無しさんdKTuR事実だとすると変な店員だな日本人の感覚的に誰でも違和感感じるだろこんなの2025/08/26 04:43:43101.名無しさんPwWww店を責めてるやつはさ全国のパン屋やスーパーの前でで5円配レって2025/08/26 04:44:39102.名無しさんRoOTX世の中1円足りなくて首吊りしたのが何万人もいる。受験で1点足りなくて合格できなかったのも何万人もいる。お前らみたいなお花畑頭じゃ、なきをみるのもあたりまえ。世の中甘くないこと知るべき。2025/08/26 04:46:24103.名無しさんu1XMS子供…悪くない店員…悪くない母親…値段を把握してないので悪い2025/08/26 05:04:34105.名無しさんzZO2uおまえらよくこんな幼稚な作文に対してアホみたいに熱く語れるなまぁ夏休みシーズンらしくていいけどね2025/08/26 05:14:06106.名無しさんbRogjこんなクソスレパート2まで続ける必要ある?そもそもポストしてんの釣り垢だろ該当ツイ消ししてるしそれ以外のツイートしてねえし2025/08/26 05:26:00107.名無しさんOpY2yこの渡辺晴子っていうのまいどなニュースが雇ってるフリーライターやん2025/08/26 05:39:26108.名無しさんvfa32昔ならこんな事は起きていないよ。個人商店が多くて家族で店をやってたから人情があった。今でもたまに店の人情味有る店長とかだと次来るとき足りない分持ってきてと言ってくれる所も有るようだ。2025/08/26 05:43:01109.名無しさんd76dz買えませんねまでは仕方がないとしても目の前でゴミ箱にポイしたのは完全に悪意のいじわる。世の中には、子供が憎たらしい人って結構いますから、大人はみな子供に優しく接してくれるとは思わないように。クルマの後部に赤ちゃんが乗ってますシールが貼ってあると、追突したくなるという女を知っている。2025/08/26 05:43:52110.名無しさんuC6Ak>>108街ぐるみの付き合いがあったからできていたことですよ買い物に来る子供の顔はみんな知ってて当たり前で2025/08/26 05:50:13111.名無しさん0ZJ2w目と前で廃棄とか意味わからんしありえないだろ完全にネタ2025/08/26 05:58:06112.名無しさん8haxuパン屋など何軒潰してやったかわからんwww大昔から ざまあ 店員庇ってるカスも刺される前に消えろよwゴミ以下の奴隷2025/08/26 06:03:15113.名無しさんQzox5母親が悪いのに逆ギレする親が多くて教師は大変だな2025/08/26 06:34:51114.名無しさんVO27wお金が足りないと買えない良い勉強になったじゃないか俺が親なら次回から所持金と値段を確認して行動しようねと諭すわ2025/08/26 06:44:55115.名無しさんdGRWdこのガイジスレまだ伸びてて草はえる2025/08/26 06:46:22116.名無しさん5J7q2嘘松2025/08/26 06:47:43117.名無しさんt1P3kこういうことだぞ【話題】「支払い前の商品、子どもに持たせないで」店員の訴えに共感続出「心の底からやめてほしい」https://talk.jp/boards/newsplus/17561186452025/08/26 06:55:01118.名無しさんi7GbJ金で買えないものはない。よく覚えとけ。クソガキ。2025/08/26 07:27:14119.名無しさんOVjiI1円でも足りないと商品を買うことができない事は親が教えなければいけないこと2025/08/26 07:29:14120.名無しさんpzm9C子供がトングを使わずに素手でトレイに載せてきたパンだろまぁ廃棄は妥当だとしても、子供の前でやらんでもいいわな2025/08/26 07:29:36121.名無しさんYcxF4親が悪いな2025/08/26 07:30:25122.名無しさんBTa1F三橋とか見て育った店員だな2025/08/26 07:46:26123.名無しさんgJY35>>120ただ他にお客いた場合、その場で廃棄しないとあのパンまた陳列するんじゃないか疑惑持たれかねないからなあ色々と難しいな2025/08/26 07:54:51124.名無しさんCYYzf常習感あるな子供一人で行かせればまけてくれると思ってる対応次第じゃこうやって被害者ぶれるし2025/08/26 08:26:37125.名無しさんd76dz店員さんが不幸な人なんだろう。幸せな人なら子供の目の前では捨てない。不幸は増大して身を滅ぼすだろう。2025/08/26 08:34:38126.名無しさんU3qza>>2子供(しかも複数)が咳き込み捲ってるのに素知らぬ顔してる親はマジ勘弁して貰いたいわ2025/08/26 09:03:57127.名無しさんE1iuN作り話 なんだろう けれども、店が一番迷惑しとる話じゃないかこんな頭のおかしな 被害者面する 親に 育てられる子供がかわいそうやな2025/08/26 09:45:08128.名無しさんIit6b俺が子供の頃にお菓子を買おうとしたらレジのおばちゃんに少し足りないねって言われて買うの諦めてたら近くの知らないおばちゃんが足りない分を出してくれた。小さな出来事だけど一生忘れないよ。2025/08/26 09:50:54129.名無しさんd76dzいじわるな人が増えたよね。大局的な原因は日本が貧困国に向かっているから。昔々は、クラスに給食費免除の子が数人はいたけど、だーれも、いじめたり、ハブったりしなかった。運動会の時は、弁当も持たず親が来れない子は、クラスメートの家族にまじってごちそうを食べてた。あと、学校がえりに友達んちで遊んで、ついでにご飯もよく食べてた。2025/08/26 10:04:23130.名無しさんDzPVw作文記事で2スレ目とか頭おかしい2025/08/26 10:16:21131.名無しさんrYcbu破棄したパンは拾っても良いよって親心だろw2025/08/26 10:34:38132.名無しさんN4PEk作文にスレ2とか馬鹿か?この記者クビにしろ2025/08/26 10:39:08133.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEmYZyM文句言いに行くって言っても店に与えた損害を払う訳でもなく5円位負けろよ!って卑しい事を言ってるだけ。5円位如何でも良いとは思うが、こんな親子とはもう今後関わらなくて正解。2025/08/26 10:40:23134.名無しさんrYcbu記事書いた渡辺靖子ってアホやねいくらのパンか書けよタコ2025/08/26 10:47:10135.名無しさんLCoYRネタニマジレスカコワルイだな2025/08/26 10:50:02136.名無しさんRDbhuこんな店、2度といかないだろたった五円のために顧客失ってとーする2025/08/26 10:51:33137.名無しさんLTn9q対応したのはBBAじゃないか女は弱いものに容赦なく責めるからな2025/08/26 10:53:55138.名無しさんHZnqz>>129本当そうだなパンを廃棄という損害を出させられて挙句に悪者のように言われて晒し上げられる本当に意地悪な馬鹿が増えたもんだよ全くもってパン屋が気の毒だ2025/08/26 12:08:06139.名無しさんFtKbZパン屋が5円利益を出すのに苦労してるか知らずに、それくらい店が大目に見ろってこれだから女性様は(笑)2025/08/26 12:28:10140.名無しさん3WimT昔だとレジ横の募金箱から出してくれたり見たしあった覚えがあるけど今もう無理だろな2025/08/26 13:35:56141.名無しさんI0LrH>>139仮に1000円の会計で5円不足で売らずに目の前で捨ててるんだから商品原価分マイナスなわけだけどね売ってしまえば995円の売り上げ2025/08/26 17:24:14142.名無しさんIBfdM特別扱いするとえこひいきになるし難しいところだな2025/08/26 17:26:06143.名無しさんVMbHO店も悪いがそれ以上に悪いのは親2025/08/26 19:41:05144.名無しさんxOtFMドンキはレジ横に1円玉が置いてあったと思ったけど今でもやってるのかな2025/08/26 19:44:39145.名無しさん6xRms親はパン代持っていってすいませんやろ何開き直っとんねん2025/08/26 20:09:48
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+7141515.62025/08/26 21:07:50
【島根県松江市】「お金をあげるからいいことしようよ」 不同意わいせつ未遂の容疑で男(27)を逮捕 40代の女性清掃員の体をさわり部屋に連れ込もうとした疑いニュース速報+438052025/08/26 21:07:43
突然の対応にショックを受けた子どもは泣きながら帰宅。話を聞いた母親は「ごめんね、お金少なかったね」と抱きしめたと振り返ります。「子どもの前で廃棄しなくてもいいのでは」と思い、事実確認を含めてお店に伝えたいと話しています。
この投稿は瞬く間に拡散し、数千件の「いいね」と多くのリプライが寄せられました。
「廃棄代金の方が高いのに、子どもの前でやることではない」
「5円くらいなら融通をきかせてもいいのでは」
「取り置きする、取りに戻らせるなど選択肢はいくらでもあったはず」
といった声が大半を占め、接客対応への批判が集中しました。
一方で、「お店に廃棄させてしまったのだから、謝罪すべきでは」という指摘もあり、意見は分かれています。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c64b722815a791862926da1893b26f82c44768
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1755739946
昔はこう言って子供を教育したもんだけどな。
1円足りなくても汽車に乗れないとか
こういう例えを織り交ぜながらな
パン屋の対応はダメだ
子供が傷付く
後で持ってきてねでよかった
日本人の感覚的に誰でも違和感感じるだろこんなの
全国のパン屋やスーパーの前でで5円配レって
店員…悪くない
母親…値段を把握してないので悪い
まぁ夏休みシーズンらしくていいけどね
そもそもポストしてんの釣り垢だろ該当ツイ消ししてるしそれ以外のツイートしてねえし
個人商店が多くて家族で店をやってたから人情があった。
今でもたまに店の人情味有る店長とかだと次来るとき足りない分持ってきてと言ってくれる所も有るようだ。
目の前でゴミ箱にポイしたのは完全に悪意のいじわる。
世の中には、子供が憎たらしい人って結構いますから、大人はみな子供に優しく接してくれるとは思わないように。
クルマの後部に赤ちゃんが乗ってますシールが貼ってあると、追突したくなるという女を知っている。
街ぐるみの付き合いがあったからできていたことですよ買い物に来る子供の顔はみんな知ってて当たり前で
完全にネタ
俺が親なら次回から所持金と値段を確認して行動しようねと諭すわ
【話題】「支払い前の商品、子どもに持たせないで」店員の訴えに共感続出「心の底からやめてほしい」
https://talk.jp/boards/newsplus/1756118645
まぁ廃棄は妥当だとしても、子供の前でやらんでもいいわな
ただ他にお客いた場合、その場で廃棄しないとあのパンまた陳列するんじゃないか疑惑持たれかねないからなあ
色々と難しいな
子供一人で行かせればまけてくれると思ってる
対応次第じゃこうやって被害者ぶれるし
幸せな人なら子供の目の前では捨てない。
不幸は増大して身を滅ぼすだろう。
子供(しかも複数)が咳き込み捲ってるのに素知らぬ顔してる親はマジ勘弁して貰いたいわ
こんな頭のおかしな 被害者面する 親に 育てられる子供がかわいそうやな
って言われて買うの諦めてたら近くの知らないおばちゃんが足りない分を
出してくれた。
小さな出来事だけど一生忘れないよ。
大局的な原因は日本が貧困国に向かっているから。
昔々は、クラスに給食費免除の子が数人はいたけど、
だーれも、いじめたり、ハブったりしなかった。
運動会の時は、弁当も持たず親が来れない子は、クラスメートの家族にまじってごちそうを食べてた。
あと、学校がえりに友達んちで遊んで、
ついでにご飯もよく食べてた。
5円位如何でも良いとは思うが、こんな親子とはもう今後関わらなくて正解。
いくらのパンか書けよタコ
だな
たった五円のために顧客失ってとーする
女は弱いものに容赦なく責めるからな
本当そうだな
パンを廃棄という損害を出させられて挙句に
悪者のように言われて晒し上げられる
本当に意地悪な馬鹿が増えたもんだよ
全くもってパン屋が気の毒だ
これだから女性様は(笑)
仮に1000円の会計で5円不足で売らずに目の前で捨ててるんだから商品原価分マイナスなわけだけどね
売ってしまえば995円の売り上げ