【日本経済新聞】政府・自民党、参院選の公約・全国民を対象にした現金2万円の一律給付案を見直し・・・対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討最終更新 2025/08/21 04:131.影のたけし軍団 ★???政府・自民「一律給付」設計変更へ 参院選大敗で「2万円」公約修正政府・自民党は秋にも策定するトランプ関税や物価高に対応する経済対策に関して、全国民を対象にした現金の一律給付案を見直す。対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討する。政府内には参院選の大敗も踏まえ、一律給付案に世論の支持が得られないとの懐疑論が広がっていた。自民党は7月の参院選の公約で全国民に一律2万円を給付し、子どもや低所得の大人には2万円を上乗せすると掲げた。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143R70U5A810C2000000/2025/08/20 21:45:22107コメント欄へ移動すべて|最新の50件58.名無しさんWDfb7選挙用のいい加減な公約 負ければ白紙化 石破って頭大丈夫?それでも支持されてる、辞めないって それで海外にはバラマキ ガソリン減税は反対 日本つぶしたいのか?2025/08/20 23:35:0359.名無しさんM5Y2Vなんで一律2万円給付が批判されるのかわからん。対象者を絞ると、結局税金払っていない低所得者だけが金を受け取って、税金払ってる奴は一切恩恵を受けない。2025/08/20 23:36:4060.名無しさんjFS7X>>17そんな単発だけ持ち出しても意味ないぞwww自民党が過去2年間にウクライナに援助した金額は1兆7000億円な2025/08/20 23:37:2361.名無しさんjFS7X>>20アホ2025/08/20 23:37:3962.名無しさんjFS7X>>27米の価格もさげ2025/08/20 23:38:1163.名無しさんjFS7X>>27自民党は米の価格も下げない2025/08/20 23:38:4164.名無しさん1OI6Oはよ2025/08/20 23:38:5665.名無しさん1OI6O消費税減税マダー?待ってんだけどくそ遅えよ2025/08/20 23:40:0866.名無しさん3tEy2嘘の公約で戦ってたのか石破はw2025/08/20 23:44:3867.名無しさんxs45d少しぐらい公約守ったらどうだ何回おんなじことするの?2025/08/20 23:54:3368.名無しさんLHT1w今からでもゲイツのなかったことにして、810億を山分けしようぜ2025/08/20 23:54:3569.名無しさん7H2mGまたウソかよ2025/08/20 23:55:1270.名無しさんVUUlZ>>4どこで何をする仕事なのかそれ自体が恐ろしい格差なんですがね命懸けの仕事で時給1500円だったり、露出して喋るだけで時給5000円だったりするんです2025/08/20 23:55:2871.名無しさん4sMxv給付金なんかどうでもいいから海外へのバラ撒きと自分達だけ給料引き上げるの辞めろついでに人間も辞めとけ2025/08/20 23:56:5372.名無しさん5dItwウクライナになんか何兆円もぶっこむんやで。昭和のソ連時代からなんも絡みないのに。世界のATM とばかにされ。2025/08/21 00:00:3473.名無しさんwDtVg円安で儲けて底辺に再配分新しい資本主義最初から言ってたろ2025/08/21 00:03:5774.名無しさんcCz4b物価高対策実質ゼロだなwwまぁ反対していたやつは貰う資格はないけどな元々ww2025/08/21 00:04:4175.名無しさんdoGpF>>15800円と2万円の比較も出来ないのかよ、お前。2025/08/21 00:07:0476.名無しさんdoGpF>>59金持ちでも2万円もらって嬉しいわけね。2025/08/21 00:08:0077.名無しさんYZvqXまた非課税世帯かよ2025/08/21 00:08:1178.名無しさんpJTgl詐欺師やね2025/08/21 00:13:3379.名無しさんHvP6X玉金「4万円を給付する」2025/08/21 00:21:5980.名無しさんeL7HY石破が約束を守るわけない総理になった時からわかってたろ2025/08/21 00:25:3281.名無しさんlOWBnこんなことたらたらできんなら3パーや廃止は直ぐデキるなw2025/08/21 00:29:1082.名無しさんdZTCf>>77当然だろな。老人もかなり窮してるしな。一番割りを食うのはワーキングプアだろ2025/08/21 00:34:4383.名無しさん88DRz財務省を潰さない限りダメだ。自民党は財務省に操られてるだけ。安倍元総理をやったのも財務省の幹部組だ!2025/08/21 00:34:4984.名無しさんwDtVg企業は円安で儲けて底辺はカネもらえる誰もマトモに働いてないから衰退するのは当たり前2025/08/21 00:39:3585.名無しさんLOnfPさすが左翼に応援されてるクソ野郎だね2025/08/21 00:51:1886.名無しさんsh4O2対象を絞るだ?今回も外しやがったらぶち○すぞ特定の貧乏人に金ばらまいて買収してるだけじゃねーかというか、おっせーんだよ日本人限定でさっさと一律で配れや2025/08/21 00:53:2987.名無しさんv7GLL>>57いらないから減税しろよ2025/08/21 00:54:1888.名無しさんJP1T7>>7別に俺の支持政党が与党になってくれるならいいけどなってないから自民党に公約守ってもらうのは当然で守らなければ入れないだからどの政党に入れようが公約に掲げたことは国民全員が受ける権利があるしそれが民主主義だろ2025/08/21 00:54:2489.名無しさんJP1T7>>11「対象を絞って増額する」って書いてあるだろまた生活保護者とか年金受給者の非課税世帯だよどうせ2025/08/21 00:55:3190.名無しさんJP1T7>>86おせーんだよさっさとぶち殺してこいや2025/08/21 00:56:1791.名無しさんJP1T7清和会民中心に何人か殺されないとわからんだろ自民党員消費税撤廃せず移民1000万人計画で外国人入れるために税金かけまくって電通やGL社に業務委託・補助金出して下請け企業倒産させまくって底辺増やしすぎたらどうなるか思い知るんだな2025/08/21 00:58:1592.名無しさんJP1T7>>58そもそも石破茂なんて「公約を全部守ることこれは私は知らない」って言ってるわけだし全員に一律2万円給付なんて選挙の餌でしかないのわかるだろそれなのに公約守らないこと前提で公約掲げてる自民党に入れる馬鹿が多いから日本は死ぬんだよ2025/08/21 01:00:4293.名無しさんHl0Xx頭お花畑な奴ばっかだな自分だけ得したい奴ばっか2025/08/21 01:08:0494.名無しさんmtzrE自由売国党「選挙大敗したから自民党に投票しなかった反日日本人への腹いせで給付金は無しにしますテヘペロ」2025/08/21 01:08:1395.名無しさん3rUpf非課税世帯に10万だろうな公明党がらみか?2025/08/21 01:25:0096.名無しさんfvtR13年後くらいの実現を目処に調整2025/08/21 01:36:5097.名無しさんitMro配らないと次はいれない2025/08/21 01:40:2998.名無しさん0itee>>1は?2025/08/21 02:02:3299.名無しさんdZTCf>>95その辺が妥当だろう。それ以外は給付なしでもいい2025/08/21 02:04:13100.名無しさん3mVJA衆議院選挙前に撒いとかないと投票効果出ないぞ2025/08/21 02:24:10101.名無しさんXH2RQ>>17経費790億円かよ2025/08/21 02:30:16102.名無しさんlOWBn容疑者の域2025/08/21 02:50:03103.名無しさんpSrR0公約違反2025/08/21 02:51:55104.名無しさんpSrR070歳以上に10万円2025/08/21 02:53:05105.名無しさん9aXmiそりゃ自民党が負けたらこうなるよな2025/08/21 02:55:08106.名無しさんxvTMAこないだの選挙の結果が芳しくなかったとはいえ、政権は維持してるのよ。公約反故。2025/08/21 03:33:50107.名無しさんlLiDp>>103守った公約長い歴史の中で郵政民営化だけだけどそれをすれば消費税率はいじらないで済むという二行目は全て破られた2025/08/21 04:13:58
【小泉進次郎と農水省にダマされた!】消費者怒りの声・・全国紙記者「政治は結果責任、小泉農相の真水の実績は、いわゆる小泉米(随意契約分)の放出だけ、このインチキ策で新米の価格高騰が収まらないのは当然」ニュース速報+338570.32025/08/21 03:50:49
【政治】参政党神谷宗幣代表ぼやく「いい加減否定するのも疲れてきました」宗教団体巡り「参政党はどこの宗教団体とも業界団体とも繋がっていません。資金ももらっていない」ニュース速報+395551.62025/08/21 04:12:39
政府・自民党は秋にも策定するトランプ関税や物価高に対応する経済対策に関して、全国民を対象にした現金の一律給付案を見直す。
対象を絞って増額するなど制度設計の変更を検討する。政府内には参院選の大敗も踏まえ、一律給付案に世論の支持が得られないとの懐疑論が広がっていた。
自民党は7月の参院選の公約で全国民に一律2万円を給付し、子どもや低所得の大人には2万円を上乗せすると掲げた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143R70U5A810C2000000/
対象者を絞ると、結局税金払っていない低所得者だけが金を受け取って、
税金払ってる奴は一切恩恵を受けない。
そんな単発だけ持ち出しても意味ないぞwww
自民党が過去2年間にウクライナに援助した金額は1兆7000億円な
アホ
米の価格もさげ
自民党は米の価格も下げない
待ってんだけど
くそ遅えよ
またウソかよ
どこで何をする仕事なのか
それ自体が恐ろしい格差なんですがね
命懸けの仕事で時給1500円だったり、
露出して喋るだけで時給5000円だったり
するんです
ついでに人間も辞めとけ
新しい資本主義
最初から言ってたろ
まぁ反対していたやつは貰う資格はないけどな元々ww
800円と2万円の比較も出来ないのかよ、お前。
金持ちでも2万円もらって嬉しいわけね。
総理になった時からわかってたろ
当然だろな。老人もかなり窮してるしな。一番割りを食うのはワーキングプアだろ
誰もマトモに働いてないから衰退するのは当たり前
今回も外しやがったらぶち○すぞ
特定の貧乏人に金ばらまいて買収してるだけじゃねーか
というか、おっせーんだよ
日本人限定でさっさと一律で配れや
いらないから減税しろよ
別に俺の支持政党が与党になってくれるならいいけどなってないから自民党に公約守ってもらうのは当然で守らなければ入れないだからどの政党に入れようが公約に掲げたことは国民全員が受ける権利があるしそれが民主主義だろ
「対象を絞って増額する」
って書いてあるだろ
また生活保護者とか年金受給者の非課税世帯だよどうせ
おせーんだよさっさとぶち殺してこいや
消費税撤廃せず移民1000万人計画で外国人入れるために税金かけまくって電通やGL社に業務委託・補助金出して下請け企業倒産させまくって底辺増やしすぎたらどうなるか思い知るんだな
そもそも石破茂なんて「公約を全部守ることこれは私は知らない」って言ってるわけだし全員に一律2万円給付なんて選挙の餌でしかないのわかるだろ
それなのに公約守らないこと前提で公約掲げてる自民党に入れる馬鹿が多いから日本は死ぬんだよ
自分だけ得したい奴ばっか
公明党がらみか?
は?
その辺が妥当だろう。それ以外は給付なしでもいい
経費790億円かよ
公約反故。
守った公約長い歴史の中で郵政民営化だけだけど
それをすれば消費税率はいじらないで済むという二行目は全て破られた