【X】辛坊治郎氏 田舎の自販機にブチギレ「キャッシュレスどころか、新札に対応していない」死にかけるアーカイブ最終更新 2025/08/24 20:541.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/632e293488d773b8f4e4e3f89d3bbb344e99816e2025/08/20 20:00:07271すべて|最新の50件222.名無しさんKPCab俺は水筒と凍らせた500mのペットボトルをもって作業してたわ。水筒の中の麦茶が無くなるころ、凍らせたペットボトルが溶ける。そしたら、それを水筒に入れる。このくらいの頭も使えないなんて炎天下の作業をなめているわ。シャツは2枚持参。1枚がぐっしょり濡れたら、2枚目に着替える。1枚目は軽トラのミラーにでも引っかておいたら1時間もすれば乾くしな。それを数回繰り返してた。2025/08/21 11:05:36223.名無しさんiYPe2キャッシュレスがつかえない自販機のせいで死にかけたお札つかえなかった。小銭はあったけど足りなかった。おまえは幼稚園児かキチガイキャッシュレス!2025/08/21 11:06:51224.sage0tPTBコークオン対応の自販機がないのでいくら歩いても無駄になったいますわ。2025/08/21 11:57:27225.名無しさんa0JuX田舎行けば、いまだに500円札対応の自販機あるんじゃない?都会にあるかどうか知らんけど。2025/08/21 12:18:43226.名無しさんPkahuそのうち自販機の電気代のほうが儲けより高くなって撤去されるんだろな2025/08/21 12:49:43227.名無しさんouI39田舎に行くのに旧札用意してない自分が悪いだけじゃん……2025/08/21 12:55:32228.名無しさん9AWRG>>4タンス預金には税金がかけられるから大量に確保してる人を嵌められる2025/08/21 13:27:26229.名無しさんUFsT7数十億のカネ持ちじゃないのか2025/08/21 13:47:41230.名無しさんDDNB1大阪みたいな未開な地域のさらに田舎のほうだろ、日本円が使えるだけでもラッキーなのに2025/08/21 13:49:41231.名無しさんbA0Ctわがままな情弱追い込んでるの自分なのに2025/08/21 14:31:50232.名無しさんggAzZ小銭は持ち歩いとけ。自分の準備不足を八つ当たりすんな2025/08/21 14:34:27233.名無しさんqO77sこいつしょっちゅう死にかかってんなw2025/08/21 14:36:02234.名無しさんQYfcq地球はお前のために回ってるんじゃない2025/08/21 14:54:38235.名無しさんiYPe2案件なんだろうなこいつらの話も、どこまで本当かわかったもんじゃないがなんだかんだいって現金、小銭とかも一応もっている設定そして日本そのものをでぃすりはじめる。ホリエモンとこいつは同じところから台本がまわってきてるのかもなキャッシュレス推進派というよりただのキチガイにしかみえないが、キャッシュレスについて議論させることで、注目させつづけるという作戦なのかもな。ソフトバンクのヤフー記事にもとりあげてもらってるしw2025/08/21 15:18:07236.名無しさんgwMIX>>162キャッシュレス生活だから財布は持ってないけど、ジップ付き付きカードケースに1000円札と100円枚だけ入れてるわ。美味しそうなラーメン屋が現金だった場合と、いざと言う時の自販機用w2025/08/21 16:45:19237.名無しさんrkXu2田舎を舐めてるな2025/08/21 17:04:09238.名無しさん6K5n5大阪の田舎ってどこやねん2025/08/21 17:35:47239.名無しさんijKj9こんな対応力ないやつがどうやって太平洋横断する気だったん?2025/08/21 20:20:16240.名無しさんnOkV1お前が対応しろよゴミ現金しかない機種にお前が対応すんだよカス新札無理なのも普通に多いんだからお前が対応するのが当たり前なんだよ分かれよバカ2025/08/21 22:13:32241.名無しさん7q7krお前の好きな竹中平蔵やはししたのけつもちをしたおかげで地方はズタボロなんだよさっさと死ね辛抱2025/08/21 23:47:02242.名無しさんYnb9I海外慣れしてるのに何を言ってるんやろ。アメリカやヨーロッパに行って自販機がないって騒ぐんか?2025/08/21 23:52:28243.名無しさんjKtEA辛坊とホラレモンとフェミはいつも何かにキレてる2025/08/22 00:24:31244.名無しさんog2pT>>243そしていつもピントがズレてる2025/08/22 00:34:19245.名無しさんlnbQ9>>1そんな状況になるなら、想定して水ぐらい用意しとけよwそんなんだから台風に突っ込んで遭難するんだ2025/08/22 00:40:53246.名無しさん10p3Bしねばよかった2025/08/22 01:21:46247.名無しさんVUjvz新札を作るのが悪い2025/08/22 01:30:24248.名無しさんtexc7くそいなかに自販機があることのほうが異常だよ2025/08/22 05:57:16249.名無しさんdwMSj威張っといて・・・自分は助けてw その自販機主に新札対応の自販機プレゼントしてあげれば?2025/08/22 06:00:10250.名無しさんmQOdVどこを批判するつもりで言ったのかで変わってくるなキャッシュレスや新札発行推し進めた政府に対してなのか対応してないくそ田舎に対してなのかまぁ後者だろ2025/08/22 06:02:22251.名無しさんgmaAb大阪市地下鉄の切符販売機ですら新札どころか新500円硬貨に対応してるのが各駅に1台って有様だしな2025/08/22 08:58:09252.名無しさんY7r6H行き当たりばったりの人だなよくヨットに乗ってたな2025/08/22 09:10:49253.名無しさん5koY4やっぱ硬貨が最強だな2025/08/22 09:21:38254.名無しさんlxkV6新札どころか新500円玉も未だに対応してない自販機多いよ機械を変更するのに金がかかるのが理由らしいけどそのせいで買ってもらえない方が大きな損失だとは思わないんだからよっぽど頭悪いんだろうな2025/08/22 10:50:50255.名無しさんd4eVWブチギレたせいでしにかける2025/08/22 10:57:29256.名無しさんjCpNt水筒持っとけよジジイが駄々っ子かよみっどない死ねよ2025/08/22 11:41:03257.名無しさんldOBf>>1お前は人様の前に出て恥ずかしくないのか?新札使えないくらいのことで騒ぐな無謀な計画で遭難したお前の方が迷惑かけてんだよ2025/08/22 11:56:39258.名無しさん7pij2これが安倍政権の末路なんですよ2025/08/22 11:58:06259.名無しさんlmnR4太平洋の鯨でさえ自販機なくてもヨットに体当たりして獲物を獲得しようとしてたんだから、こんなこと大したことない!2025/08/22 15:58:12260.名無しさんSRyi7なぜ田舎が対応してると思うんだ普段から切り捨てられてる町なんだろう2025/08/22 16:06:01261.名無しさんRtx0I辛抱さん安らかに2025/08/22 18:29:40262.名無しさんiRB5g設備更新しても田舎じゃ元が取れないしなそのうち硬貨投入口ガムテで塞いで放置されんだろ2025/08/22 18:54:15263.名無しさん1Ek1B田舎ならキャッシュレス対応しててもまともに位置情報取れない可能性も2025/08/22 20:03:34264.名無しさんdwMSjこいつは戦場に行っても自販機を探しまくるタイプの愛国保守w2025/08/22 21:55:05265.名無しさんV63PT辛抱が大好きな新自由主義の成れの果てが今の地方お前と取り巻きがボロボロにしたんだよさっさと死ね2025/08/22 23:33:57266.名無しさんDs1GYわんばんこ2025/08/23 04:16:01267.名無しさんz8uGn水道水飲めたんや、充分やろローカル情弱、貧民商売に無知なだけやんホリエモンと同じやん2025/08/23 04:21:30268.名無しさんfbxOJ会社の食堂にある自販機も新500円玉使えないなぁなので新500円玉=ハズレのゴミと思ってる現金自体そんなに使わなくたったし硬貨なんて自販機でしか使わないのにそこで使えなくてどうするのか2025/08/23 16:41:15269.名無しさんF3YyB更新費用がバカにならないから2025/08/23 17:17:42270.名無しさんTtv5Xこれが新自由主義に毒された金持ちの発想2025/08/23 18:20:05271.名無しさんz6sNB自販機が存在する事ができるだけマシ2025/08/24 20:54:27
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+808967.92025/11/03 08:01:30
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%ニュース速報+137473.32025/11/03 08:00:06
水筒の中の麦茶が無くなるころ、凍らせたペットボトルが溶ける。そしたら、それを水筒に入れる。
このくらいの頭も使えないなんて炎天下の作業をなめているわ。シャツは2枚持参。
1枚がぐっしょり濡れたら、2枚目に着替える。
1枚目は軽トラのミラーにでも引っかておいたら1時間もすれば乾くしな。それを数回繰り返してた。
お札つかえなかった。小銭はあったけど足りなかった。
おまえは幼稚園児か
キチガイキャッシュレス!
タンス預金には税金がかけられるから
大量に確保してる人を嵌められる
追い込んでるの自分なのに
こいつらの話も、どこまで本当かわかったもんじゃないが
なんだかんだいって現金、小銭とかも一応もっている設定
そして日本そのものをでぃすりはじめる。
ホリエモンとこいつは同じところから台本がまわってきてるのかもな
キャッシュレス推進派というよりただのキチガイにしかみえないが、
キャッシュレスについて議論させることで、注目させつづけるという作戦なのかもな。
ソフトバンクのヤフー記事にもとりあげてもらってるしw
キャッシュレス生活だから財布は持ってないけど、ジップ付き付きカードケースに1000円札と100円枚だけ入れてるわ。
美味しそうなラーメン屋が現金だった場合と、いざと言う時の自販機用w
現金しかない機種にお前が対応すんだよカス
新札無理なのも普通に多いんだからお前が対応するのが当たり前なんだよ
分かれよバカ
地方はズタボロなんだよ
さっさと死ね辛抱
そしていつもピントがズレてる
そんな状況になるなら、想定して水ぐらい用意しとけよw
そんなんだから台風に突っ込んで遭難するんだ
異常だよ
キャッシュレスや新札発行推し進めた政府に対してなのか対応してないくそ田舎に対してなのか
まぁ後者だろ
新札どころか新500円硬貨に対応してるのが各駅に1台って有様だしな
よくヨットに乗ってたな
機械を変更するのに金がかかるのが理由らしいけどそのせいで買ってもらえない方が大きな損失だとは思わないんだからよっぽど頭悪いんだろうな
お前は人様の前に出て恥ずかしくないのか?
新札使えないくらいのことで騒ぐな
無謀な計画で遭難したお前の方が迷惑かけてんだよ
普段から切り捨てられてる町なんだろう
そのうち硬貨投入口ガムテで塞いで放置されんだろ
お前と取り巻きがボロボロにしたんだよ
さっさと死ね
ローカル情弱、貧民商売に無知なだけやん
ホリエモンと同じやん
なので新500円玉=ハズレのゴミと思ってる
現金自体そんなに使わなくたったし硬貨なんて自販機でしか使わないのに
そこで使えなくてどうするのか