秋葉原でおなじみのラーメン店、老朽化により閉店へ 数多のアニメとコラボ…13年の歴史に幕最終更新 2025/08/10 12:511.朝一から閉店までφ ★???8/9(土) 20:05配信オタク総研秋葉原にあるラーメン店「野郎ラーメン 秋葉原総本店」が、建物の老朽化を理由に8月24日(日)をもって閉店することが明らかになった。【画像】あおぎり高校コラボの際の店舗内装を写真で振り返り公式Xアカウントでの告知によると、「ビル老朽化の為」「野郎ラーメン秋葉原総本店は 2025年8月24日(日)閉店致します」「閉店後は錦糸町店など、他店舗をご利用くださいませ」との声明が投稿された。秋葉原総本店は2012年開業の二郎系インスパイヤ系のラーメン店。秋葉原・ジャンク通りの中心に位置し、秋葉原に来たことがある方ならば黄色い看板や店舗外装を目にしたことも多いだろう。同店はその好立地を活かして、高頻度でアニメやゲーム作品とのコラボを実施。『青春ブタ野郎シリーズ』とは「青春豚野郎ラーメン」を、『勝利の女神:NIKKE』とは「NIKKE野郎ラーメン」を展開した。直近ではアニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』とは「ウマ娘シングレ野郎ラーメン」を提供していた。https://news.yahoo.co.jp/articles/977c16f7199bbe296c35635430a1c2fded5986612025/08/10 10:30:0734コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん7Phpkえーまじかよーどこの店?2025/08/10 10:35:173.名無しさんjnB76知らんわ2025/08/10 10:35:584.名無しさんoW7JN東京に10年間住んでたけど結局秋葉原とか一回も行ったことなかったメイドとかオタクとかまだいんの?2025/08/10 10:42:205.名無しさん5u1Bd12.3年前に出来たお店だよね2025/08/10 10:42:496.名無しさんacc2Z宮城に来ないかい2025/08/10 10:45:457.名無しさんcpFU2商品名が豚野郎ラーメンでそれを頼むと可愛い店員さんが「豚野郎のお客様~?」って言いながら持ってきてくれるってので話題になってたよな。いつか行きたいと思ってたけどまだ行ってないわ。2025/08/10 10:46:398.名無しさんBgYZnここは「豚野郎」というメニューがあって、それ注文すると女性店員に「豚野郎ですね!」って言われるのでマゾ野郎にはたまらない店2025/08/10 10:46:419.名無しさん7Phpk言うのが仕事だから言ってるだけなのにな何がそんなに嬉しいんだか2025/08/10 10:49:4210.名無しさんRkGJT金髪豚野郎ですか2025/08/10 10:49:5111.名無しさんxDsgI>>420年アキバで働いてるけど今はもう8割外国人客だよ2025/08/10 10:51:0812.名無しanPqUhttps://i.imgur.com/Q60wGxv.jpeg2025/08/10 10:51:3113.名無しさんcGeMD野郎ラーメンなんてあちこちにあるでしょ2025/08/10 10:57:0114.名無しさんNZ4SX13年だと惜しむほどの老舗ってわけでもないな2025/08/10 10:57:4015.名無しさんjnB76気持ち悪い店やな潰れて当然や2025/08/10 10:59:1516.名無しさんij1PW>>9逆に本気で豚扱いされたいやつがいると思ってんの?w2025/08/10 11:07:5617.名無しさんbtPBR東京では10年で老舗になるからな2025/08/10 11:27:0818.名無しさんcJQlIマスコットキャラが気持ち悪い店か2025/08/10 11:29:0119.名無しさんbtPBR>>18ミャクミャクほどじゃない2025/08/10 11:30:5220.名無しさんj7w8Wミャクミャクは可愛いわとち狂ったキモ豚が意味不明な事吐かしとるけど2025/08/10 11:37:5321.名無しさんdDmnUどんなアニメかと思って見たらキモいのしかなかった2025/08/10 11:42:0322.名無しさんJqZmy>>12あらいいですね2025/08/10 11:42:5823.名無しさんxJjuc>>8マジかよ考えたな2025/08/10 12:12:0024.名無しさん2THlC13年で老朽化… 池袋に15年くらい月1で行くラーメン屋あるけど、こういうところもヤバいのか?2025/08/10 12:14:1625.名無しさんBn0jc野郎はリンリン森下だったよな2025/08/10 12:14:4126.名無しさんZ5GbH別の理由じゃないの2025/08/10 12:17:3227.名無しさん6i9CV俺の感覚だと3年くらい前の感じだけど13年かよ2025/08/10 12:18:3528.名無しさんbyWlCお店の名前的に、次にコラボするなら◯陵高校が良いのでは?2025/08/10 12:21:3929.名無しさんnK4Fp昨日前通ったら青春ブタ野郎が結構並んでいたなあ2025/08/10 12:23:4530.名無しさん30LBy>>28喜多方ラーメンの横に喜多川ラーメンでいいよ2025/08/10 12:25:4431.名無しさんeHvLr13年続いたなら大したもんだなw2025/08/10 12:29:5832.名無しさんmdsERたかだか10年程前に出来た店だろ2025/08/10 12:30:3733.名無しさんwknq9合法コラボだったの?2025/08/10 12:36:2034.名無しさんRurfk秋葉原20年ほど行ってないな。東京出張が無くなったからな。2025/08/10 12:51:29
8/9(土) 20:05配信
オタク総研
秋葉原にあるラーメン店「野郎ラーメン 秋葉原総本店」が、建物の老朽化を理由に8月24日(日)をもって閉店することが明らかになった。
【画像】あおぎり高校コラボの際の店舗内装を写真で振り返り
公式Xアカウントでの告知によると、「ビル老朽化の為」「野郎ラーメン秋葉原総本店は 2025年8月24日(日)閉店致します」「閉店後は錦糸町店など、他店舗をご利用くださいませ」との声明が投稿された。
秋葉原総本店は2012年開業の二郎系インスパイヤ系のラーメン店。秋葉原・ジャンク通りの中心に位置し、秋葉原に来たことがある方ならば黄色い看板や店舗外装を目にしたことも多いだろう。
同店はその好立地を活かして、高頻度でアニメやゲーム作品とのコラボを実施。『青春ブタ野郎シリーズ』とは「青春豚野郎ラーメン」を、『勝利の女神:NIKKE』とは「NIKKE野郎ラーメン」を展開した。直近ではアニメ『ウマ娘シンデレラグレイ』とは「ウマ娘シングレ野郎ラーメン」を提供していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/977c16f7199bbe296c35635430a1c2fded598661
どこの店?
メイドとかオタクとかまだいんの?
いつか行きたいと思ってたけどまだ行ってないわ。
何がそんなに嬉しいんだか
20年アキバで働いてるけど
今はもう8割外国人客だよ
逆に本気で豚扱いされたいやつがいると思ってんの?w
ミャクミャクほどじゃない
とち狂ったキモ豚が意味不明な事吐かしとるけど
あらいいですね
マジかよ考えたな
喜多方ラーメンの横に喜多川ラーメンでいいよ
東京出張が無くなったからな。