【分析結果】7月の記録的猛暑は人為的温暖化 東大、京大の研究者ら分析アーカイブ最終更新 2025/08/20 10:141.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/ce16f5817ce1e56b3225868f963776f7ea46f7572025/08/09 16:08:02764すべて|最新の50件2.名無しさんzwtzJ温暖化ビジネス2025/08/09 16:08:343.名無しさん51H0Wただの自然のサイクル → 儲からない人為的な地球温暖化 → 巨大利権コロナのときもそうだったが、科学は資本主義に負けるさらにはすり寄る2025/08/09 16:09:574.名無しさん8TQ7d体感としては、大地震の前はいつも猛暑になっていると思う今回は、カムチャッカで大地震に噴火が続き、エネルギーが放出され落ち着いたといった感じか?2025/08/09 16:10:295.名無しさん8TQ7dそうだ暖冬もだな2025/08/09 16:11:496.名無しさん5ZMiO>>4天明噴火のことですか?2025/08/09 16:13:307.名無しさんbBpvp人為的 どこが2025/08/09 16:13:378.名無しさんZpVbj沖縄は平年並みだけど。それには触れないんだよな。本当に科学者なの?2025/08/09 16:15:109.名無しさん8TQ7d>>6阪神大震災や東日本、熊本などだな2025/08/09 16:15:5610.名無しさんUJSfIいや来年から少しずつ落ち着いて行くから堂々と太陽活動が活発化してると発表されてるのに温暖化と結びつけないのか不思議2025年7月に太陽活動のピーク「極大期」を迎えると予測https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e313f659723d9896ae2db61ab09dc7c0d91e315a2025/08/09 16:16:1011.名無しさん8TQ7d阪神大震災の前も記録的猛暑による渇水で大変だったな2025/08/09 16:16:5312.名無しさんVKK0w全部オレのせいだわゴメンな2025/08/09 16:17:4613.名無しさんkj38ZWなんとかはあてにならない。コロでわかったろ2025/08/09 16:18:5214.名無しさんkj38Zワクチン2025/08/09 16:19:0615.名無しさん5AsE5ニュージーランドは例年通りの冬ですよ2025/08/09 16:19:3916.名無しさんtOqpWつまり米中のせい2025/08/09 16:19:4917.sageYfb6f自民党のせいだ2025/08/09 16:19:5818.名無しさん7nunb人口は減ってるだから、訪日観光客や不法滞在者をしっかり食い止めればCO2の排出は減るはず2025/08/09 16:23:1719.名無しさんMdroa>>1サヨク教授たちの茶番ですね2025/08/09 16:24:4320.名無しさんZuipJ住民権!住民権!住民権!2025/08/09 16:26:2221.名無しさんB1pHe猛暑で暑いクーラーぎんぎんするぞ、室外機からさらに暑い熱風とさらに暑さ上昇2025/08/09 16:26:4422.名無しさんdDUSL>>1トランプ支持者の「地球温暖化は嘘!」連呼は消えたものだと思ってたら、まだ居たわ>>192025/08/09 16:28:1023.名無しさんdmeQUフロンガスでオゾン層を破壊したから人為的なんだな2025/08/09 16:28:4624.名無しさんzc1L9殺人的な太陽の照りも人為的なんでつね?2025/08/09 16:28:5625.名無しさんbvMQP温暖化、人為的と言っておけば金出してくれる人がいるんだろな2025/08/09 16:30:1626.名無しさんZpVbj風がないような感じもする。前は夏の午後って結構風が吹いたもんだけど。2025/08/09 16:30:3527.名無しさんtOqpW大気が怒りに満ちている・・・2025/08/09 16:31:2928.名無しさんIKdzm>東京大や京都大の研究者らによる「極端気象アトリビューションセンター(WAC)」は>9日までに、日本が全国的に猛暑に見舞われた7月下旬の記録的な高温社団共同がマスコミ各社に卸してる記事、地方パヨク紙の記事化の早さが目立つ「いやーこれ、自然的に発生してる暑さじゃないよ!なんか人為的な原因が絡んでるだろ?」素人でも同じ事を考えるけど?原因の解明や問題解決案の提示まではしない記事?オチから書いて自称・環境活動家なのにイスラエルに上陸しようとした、グレタでも目指してるのかな?2025/08/09 16:31:5129.名無しさんpnvTs不都合な真実キタ♪───O(≧∇≦)O────♪2025/08/09 16:32:0430.名無しさんrMpbT生きるのは四苦八苦地球を壊して人類滅亡させろ2025/08/09 16:33:5731.名無しさんOAzsUなんか8月のほうがマシに思えてきた2025/08/09 16:34:5032.名無しさんBt7o1氷河期の前兆2025/08/09 16:35:1233.名無しさんOfeo1メガソーラーだろ?地元は無いから気温そんなに上がらない2025/08/09 16:36:5234.名無しさんGHn3o>>31言うな2025/08/09 16:38:0335.名無しさんGHn3o>>31アイツらも夏休みなんだよ2025/08/09 16:38:1936.名無しさんXDVq0ネトウヨは地球温暖化なんかパヨクのデマだってずっと言ってたじゃないか!ネトウヨに騙された!2025/08/09 16:39:3337.名無しさんPgSW2>>10太陽の黒点数が増えると、地球に降り注ぐ熱エネルギーはわずかに大きくなります。黒点は、その周囲よりも温度が低いため黒く見えますが、黒点が増える時期(太陽活動が活発な時期)は、太陽表面全体がより明るく、熱を多く放射する部分が増えるため、全体としては太陽から放射されるエネルギー(全太陽放射照度)が増加します。ただし、この増減の幅は非常に小さく、黒点が多い時期と少ない時期とで、太陽から地球に降り注ぐエネルギーの変動は平均で約0.1%程度とされています。このわずかな変動が地球の気候に影響を与える可能性は考えられていますが、近年の地球温暖化の主要な原因ではないと考えられています。2025/08/09 16:40:2038.名無しさんpF1WNアホは一生、クルマ乗り続ける気。2025/08/09 16:42:4239.名無しさん7CePQ税金で食っている学者も政治家や官僚と一緒でただの税金ドロンボーいてもいなくても一緒の昼行灯2025/08/09 16:46:1240.名無しさんxryXM>>39ほんこれ金かけるほど研究が進まないのが証左だな2025/08/09 16:49:4241.名無しさんpjESG>>28こういうアホって、クソみたいな長文書いてる時間を使って何故>>1の記事を読めないのかw2025/08/09 16:50:4342.名無しさんs5qvc人為的温暖化ってなんだよwエアコンつけて暖かい空気を外に排出し過ぎってことかw熱中症対策でエアコンつけましょうって推奨したらますます温暖化になるなw2025/08/09 16:51:1343.名無しさんdDUSL>>39>>40あー、いつものID変えまくりバカの連投スレかここ2025/08/09 16:51:2444.名無しさんBrAW3人より牛のゲップの影響2025/08/09 16:53:4145.名無しさんeahVE表層にしか蔓延らない雑魚生物が地球環境変えるとかワロスw2025/08/09 16:55:1646.名無しさんgTgiG御用学者か2025/08/09 16:56:0147.名無しさんAwu7Nハゲが増えた その影響です2025/08/09 16:58:1648.名無しさんZiNbo自家用車と飛行機旅行の総量規制やれよ2025/08/09 16:58:3949.名無しさんWYzCoco2詐欺いい加減にしろ2025/08/09 16:59:5350.名無しさんZiNbo人類による過剰な活動資本主義による絶えない不要品不要価値の生産こそ諸悪の根源2025/08/09 17:02:4951.名無しさんzxeaB熊が人間を殺しているのは人が里山を管理しなくなってドングリが減ったからそんな税金泥棒学者と一緒2025/08/09 17:02:4952.名無しさんqwGZhいつの時代を基準?自分達に都合の良い気温を基準にしてるからおかしい地球の通常運転だろが2025/08/09 17:02:5753.名無しさんeahVE>>52それな地球環境を守る!地球えっ?2025/08/09 17:06:1654.名無しさんGrma6エアコンと原発、単純にエネルギーの使い過ぎだよな?2025/08/09 17:09:2655.名無しさんWYzCo大気温が上昇したら氷に閉ざされていたロシア様が覇権を握るだけの話だろ自分達に都合が悪いからって地球滅亡だの人類滅亡だの問題を拡大するのはやめろ2025/08/09 17:11:2756.名無しさんCtZLx温暖化に加え、近海の海面水温も影響を与えていた可能性がある熱湯をじゃんじゃん海に垂れ流す原発のせいじゃね2025/08/09 17:16:4257.名無しさんucWNM>>42エアコンの排熱なんてたかが知れてるんだがそんなこともわからないのか2025/08/09 17:18:2158.名無しさんRsiTqで、具体的な対策は?w2025/08/09 17:25:2359.名無しさんGrma6ヒートアイランド現象だよな。2025/08/09 17:25:5460.名無しさんjtllyニュージーランド クイーンズタウン 本日の気温 最高気温3℃ 最低気温-2℃2025/08/09 17:27:2061.名無しさんgKyFf寒冷化よりはマシだろ氷河期になったら、食料危機とエネルギー争奪でマジもんの大戦争は必須だし難民問題で治安崩壊する国が続出するだろ2025/08/09 17:28:3062.名無しさんpyyKg温暖化詐欺だよな原因は太陽フレアの周期だろうそれなら今年がピークだ何もせずとも来年からは収束していく2025/08/09 17:30:2463.名無しさんSLsbO新型コロナ以上の詐欺だわな。まあメガソーラーや風力、バッテリー製造における環境破壊をみたらこいつらの正体バレバレなわけだが。白人たちがつくりだしたキリスト教にかわる植民地システム。現代版にアレンジされた免罪符ビジネス。それがSDGs教御用学者「コオロギ!ワクチン!マイナンバーカード!カーボンニュートラル推進しないと世界はほろんぶ。遺伝子組み換え作物、遺伝子組み換え家畜、人造ウィルスからつくったmRNAワクチンどぞー」人類の敵2025/08/09 17:35:3264.名無しさんo5aiu根拠を出さないとグレタと言ってる事が変わらないw2025/08/09 17:36:5465.名無しさんz9b1H希少平気笑2025/08/09 17:37:4566.名無しさんkKYgi世界の中で7月に一番猛暑・大洪水などの地球温暖化に拠る被害を受けた国はどこですか?やはり世界の中心の中国ですか?2025/08/09 17:43:2267.名無しさんZUgn0人為的に温暖化wwwどんな理論だよ?wまだCO2がーとか言うのか?www2025/08/09 17:45:4768.名無しさん0HNy5太陽周期の影響は0.1%で殆ど温暖化と関係が無いと言うのに人類の活動エネルギーなんて無の無の無だろwミジンコでも分かる2025/08/09 17:45:5869.名無しさんUtBbr温暖化詐欺w2025/08/09 17:46:1170.名無しさんNj5nQ>>60なんのそれしき先日はオーストラリアで雪が降った、積雪40cm。アマイ、アマイ。ほっきゃーどー民が笑うだろう。2025/08/09 17:47:0871.名無しさん3n7HWやっぱり温暖化兵器の仕業だったか2025/08/09 17:47:2172.名無しさんZUgn0温暖化より日本の農業用水の枯渇原因について考えろ地球が温暖化すれば海面温度も上昇し海水は水蒸気となり雲となり雨が降る雨量は増えるはずだし、実際、日本も世界的にも雨量は増加している雨量が増加してるのに農業用水が枯渇するのはおかしい農業用水の枯渇は温暖化とは全く違うとこに原因がある恐らく地下水の減少が原因でトンネル掘ったり、ペットボトル飲料水需要の増加等が地下水に影響している2025/08/09 17:50:2473.名無しさんQOYqZ気象兵器きたー2025/08/09 17:51:5274.名無しさんl1gC0クーラー使うなと言わんの?車や飛行機に乗るなとかさ世界に向けて言いなよ2025/08/09 17:53:1675.名無しさんUJSfI>>37まあ4~5年後は結果が出てるんじゃね本当にco2が原因なら温暖化は進むからね2025/08/09 17:53:2676.名無しさんxaoWDメガソーラーのせいだろ。2025/08/09 17:58:3477.名無しさんNj5nQ人的要素は物価高騰が一因。世界中で物価高騰にあえぎ頭から湯気出しているからだ。日本は人口減、やたら人が増えている国はもっとセクスを控えろー。オメーらのせいで地球は温暖化に向かっているんだよ。将来、100億人にもなって見ろ、食う食料のために立木は伐採され緑はなくなる。結果、砂漠と高温。もはや地球自らが制御できない。地表温度83度。死にやがれ~。おマンコばっかするんじゃないわー。日本を見倣えってんだ。2025/08/09 17:59:2678.名無しさんpyyKg結局、太陽フレアの周期なんだがそれにかこつけて温暖化詐欺を仕掛けたというのが濃厚だろう人類が調整に務めた結果、来年から改善していくといまの時代に原因不明なんてあり得ないわな科学的情報が規制されてるこれはコロナもそうな情報があまりにも少ないそんなはずはないんだよ2025/08/09 17:59:4279.名無しさんtH8uU>>1石油利権のグローバリストトランプのせいトランプは世界破壊をたくらむディープステート2025/08/09 18:00:4880.名無しさんPQVvJ原発が海水をお湯にして海に溶けていたたくさんのCO2と水蒸気を一気に大気中へ拡散させているこれらは時に放射性物質を含有し乱気流までつくることもあり気圧の変化で地震を誘発することさえあるのです。2025/08/09 18:01:2681.名無しさんtH8uU>>77トランプが電気自動車廃止してSDGsを禁止した結果の気温上昇2025/08/09 18:01:5882.名無しさん8m4EM>>76ソーラー発電は日射の熱を電気に変えるんだからむしろ逆じゃねーか?ソーラー発電で気温が上がるのか?2025/08/09 18:10:1083.名無しさんNj5nQ>>78太陽説はまだ早い。今の連中に説いても意味すら分からねーやつが多い。こんなこたーその筋では今世紀前から言われたがCO2ばかりに目が逝っているのが現状。太陽の肥大化は当の昔から分かっている。それより目先の問題のほうに目を向けやすい。とにかく人を増やすなだ。縄文時代にプレーバックだ。世界中はせいぜい2人っ子政策にすべし。ごろごろ穀潰しばかり増やしやがって~・・・(喝2025/08/09 18:12:2684.名無しさんtb2PPてか。オーストラリアの記録的な寒波はどう説明するんだい?2025/08/09 18:13:2585.名無しさんqtatf>>82ソーラー発電のために山林を伐採する山林が減ることでCO2を吸収できなくなる加えて樹木がなくなるから土が水分を吸収できなくなり干ばつが起きるそれを何度も何度も丹念に繰り返してきた結果が北京の壊滅的な大洪水だぞ広東省の、ほとんどの都市は再建不可能なレベルで壊滅した2025/08/09 18:14:0986.名無しさんhrb3B武漢ウイルスしかり全ては中国共産党が人為的に起こしている2025/08/09 18:14:4787.名無しさんqtatf>>81人類がやっている温暖化対策なんてタカがしれているよ日本の夏が以上にあつい原因はコンクリートの蓄熱効果とエアコンの室外機って説が濃厚だぞ2025/08/09 18:15:4588.名無しさんtb2PP>>67二酸化炭素は温暖化効果に比較的寄与するということであって。本陣は水蒸気とメタンこの2つは算出しづらい(火山がワッサワッサ出してるから比較的算出しやすい二酸化炭素が俎上に上がってるだけ。2025/08/09 18:16:2589.名無しさんsuJ5d論点ずらしで申し訳ないが人為的であろうとなかろうと気候変動とは戦わなければならんのだけどねマジで氷河期が来たときどうするんだろうか人類は今とは逆に人為的に地球を暖める政策をとるのか?それを環境団体は許すのだろうか?2025/08/09 18:23:2890.名無しさんtb2PP>>89地下に潜るってのは幻想的であっても案外実用的かも。核融合できてたらなぁ...2025/08/09 18:24:5091.名無しさんQNz1H人為的か自然かなんて議論はもういいそれよりも暑さを凌ぐ手段や道具を考えてくれ2025/08/09 18:24:5392.名無しさんsuJ5dそれと二酸化炭素の排出二大大国がアメリカと中国なんだよこの時点で無理ゲーだろどうやって協力してもらうんだ2025/08/09 18:26:0893.名無しさんsuJ5d>>90漫画の世界だなカッコいい(*´∀`*)ホ2025/08/09 18:26:5694.名無しさんsuJ5d>>91まあ、対症療法を発展させたほうがいいよね2025/08/09 18:29:1195.名無しさんByKr4>>90🐦⬛🐈「せやな」2025/08/09 18:33:0096.名無しさんqtatf>>91俺らが生きている間はエアコンでどうにか出来ると思うが100年後には、普通にエヴァンゲリオンみたいな世界になると思うぞ冬にセミが鳴いていて夏は外に出られなくなるような社会2025/08/09 18:36:5397.名無しさんM4cAk俺の周りだけ気温と湿度が高い2025/08/09 18:36:5998.名無しさんJKYFd温暖化対策に莫大な金かけ続ける位なら太陽との間に巨大な反射幕展開するとか全ての屋根に赤外線反射塗料の使用を義務づけるとかの方がコスパ良さそうだけどな2025/08/09 18:39:1799.名無しさんKrcKyメガソーラーが関係してない?2025/08/09 18:42:46100.名無しさんc6uK1日本人は無駄に同調圧力に弱い民族だからな我慢強いとか言われてるがそれは上からコントロールされやすいってだネット上では偉そうにしててもリアルじゃ目すら合わせられないヘタレばっかりだし2025/08/09 18:43:28101.名無しさんqtatf「温暖化対策」とか言いながらメガソーラーを大量に設置して環境破壊をしているのは明らかに矛盾している2025/08/09 18:43:46102.名無しさんSLsbO日差しがつよくなってるわな秋、冬、春はそれほどの変化はない。冬はかわらず寒いまま。太陽のきまぐれが一番しっくりくるよあと地球のきまぐれ(雨、風、雲)太陽の活動が一番影響がおおきいだろう。カーボンニュートラル詐欺 ソーラー発電詐欺、風力発電詐欺、EV詐欺、BYD詐欺パンデミックも温暖化のせいにしてたとおもうし。新型コロナは研究所で人工的につくっただけなのに。SDGs詐欺という一点に集約されるだろう。現代版共産主義、それがSDGs。だから左翼政権や中国政府とも相性がいい。CO2排出国ツートップ中国アメリカが、EVやソーラーパネルをうって利益をだしている。産廃でしかないのに。なにもかも詐欺。2025/08/09 18:45:58103.名無しさん8fOiN人為的っていう表現っておかしくないか2025/08/09 18:53:08104.名無しさんZpJLqソ連崩壊後のアカのシノギや変態擁護運動と同じ2025/08/09 18:55:11105.名無しさんRsiTq>>103人類の文明活動での発熱という事なら人為的かもしれないw2025/08/09 18:59:21106.名無しさんSLsbO環境問題は大事なんだろうけどなやってることは金儲けでしかも環境破壊活動。ワクチン コロナワクチンというニセワクチン。移民推進、不法移民推進。LGBT アナルプレイしたいだけの性的錯誤の連中が調子こきはじめた環境問題 地球のためとかいって火力発電やガソリンエンジンを廃止するような動き「人類は多すぎる」とやばいことを平気でいう。SDGsはここにつながってるかもねえ。意見が違う人間は粛清される。こいつらの本音はまったく逆だろう。地球環境を破壊したい。生態系をぶっこわしたい。気候変動という終末思想をもったカルト。カルト、共産主義の暴力性を隠しているコロナ騒動でも役所、大学は暴走したしな。クソワクチンを国民に強要した。それがSDGs御用学者の正体。2025/08/09 19:03:28107.名無しさんrpNX1もう涼しいのも温暖化?2025/08/09 19:11:18108.名無しさんHUyZc食糧危機くるやろな2025/08/09 19:17:54109.名無しさんMB5Ie温暖化でスーパー台風が来るって言うから楽しみに待ってるけど全然来ないじゃん普通の台風すら来ないし2025/08/09 19:27:10110.名無しさんEGThAエアコンの室外機から出る熱風半端ないで。2025/08/09 19:32:13111.名無しさんkKYgiんでさ、東大、京大のお偉い研究者さん、我々日本下級国民はどしたらいいの?2025/08/09 19:32:57112.名無しさんXLIxs>>101メガソーラーは規制強化してるよそれより今は屋根ソーラー2025/08/09 19:33:34113.名無しさんpyyKgいま涼しいのは前線が日本の南にまで下がったからだよつまり北側の空気が日本に入ってる前線が日本の北まで上がると南の空気が入ってくるので気温は上がる2025/08/09 19:35:43114.名無しさんMB5Ie地球温暖化が人間のせいなら第二次世界大戦の時はもっと温暖化してたはずだよな世界中でドンパチやってだんだから2025/08/09 19:37:31115.名無しさんpyyKgだいたいこれ、気温が40℃まで上がったら、来年は45℃かよって話になるからなそれなら真剣に対策しないと人類存亡の危機になるんだよだがしかし、頭のいい連中にそこまでの動きは見えないつまり太陽フレアの周期で改善することが折り込みずみだと考えるのが妥当2025/08/09 19:39:31116.名無しさんmQtXy>>1何も予想できないくせに、偉そうに適当な研究結果宣言するなよ無能なんの影響もない当たり障りない研究結果を偉そうに宣言して悦に入ってないで、影響があるような研究結果を覚悟持って発表してみろよ2025/08/09 19:42:05117.名無しさんMB5Ieもう一年中温度が安定してる地下に住むしかないな、地下に都市を作って夏だけ引っ越す2025/08/09 19:42:37118.名無しさんpyyKg日本の昔話でもとんでもない日照りの話はあるわな昔は治水設備も今ほどではないし、そういう話かなと思っていたが太陽フレアだとしたら納得がいく100年周期くらいで今みたいに暑くなるんだよ何も知らない時代にこんなことになったらびっくりするわな2025/08/09 19:44:03119.名無しさんWVo02>>10馬鹿「明日から頑張るから」2025/08/09 19:49:09120.名無しさんWVo02>>118他人のせいにしたいだけだろ科学者否定してるものを納得のために持ってくるのは2025/08/09 19:49:58121.名無しさんSLsbOソーラー、EV、風力発電!コオロギ、ワクチン、マインバーカード!カーボンニュートラルで気候変動をのりきれ!全部詐欺!2025/08/09 19:51:27122.名無しさんWVo02>>114https://www.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/co2_trend.htmlはいよ、バカ一匹2025/08/09 19:51:38123.名無しさんWVo02>>121全ての論文否定して俺の考えた最強論で話すのやめてもらえます?2025/08/09 19:52:48124.名無しさんwxVfP人口急減期の我が国で今後温暖化など進むわけがない2025/08/09 19:55:30125.名無しさんWYkksまぁ 学者も目立とうと アレやコレやと いろいろ言うけど 聞き流すのが正解2025/08/09 19:56:01126.名無しさんWVo02>>115そもそもで温暖化ってAI による概要地球温暖化予測では、温室効果ガスの排出量に応じて、今世紀末までに世界の平均気温が1.3℃から5.7℃上昇すると予測されています。特に、日本においては、年平均気温1.4℃から4.5℃上昇し、猛暑日や熱帯夜が増加すると予測されています。また、海面上昇や降水量の変化、自然災害の増加も懸念されています。こういうもので一度上がれば地球環境が絶大な変化(不可逆)するってもんなんだで、日本はwwwバカだからwww500人くらいの熱中症死者が倍に増えてもこんなこと言ってる😂2025/08/09 19:56:05127.名無しさんWVo02>>124地球規模の話を地方で語るアホ…そして言ってることは地球の一員にあるまじき何もしない2025/08/09 19:57:08128.名無しさんiV09Fタラレバ研究はなぁ2025/08/09 20:01:37129.名無しさんpyyKgというか日本はずっと温暖化していて、それをヒートショックだとかアスファルトのせいにしてたんだが、実のところ太陽フレアの周期だったんじゃないかなすると温暖化はここで終わって涼しくなっていくわけだよ夏にエアコンのいらない時代に戻るかもな2025/08/09 20:03:18130.名無しさんWVo02>>129太陽フレアがそんな頻発したらネットなんて使えてねえよ2025/08/09 20:07:04131.名無しさんtb2PP>>129200x年は冷害すらあったんだけどな。20年そこらで暑くなるってなんなんだろね。2025/08/09 20:07:57132.名無しさんWVo02太陽フレアって太陽での核爆発だぞそれが持続的な温度上昇させるならずっと太陽で大爆発、電磁波出しまくりになるわけだが2025/08/09 20:08:26133.名無しさんtb2PP>>130アマチア無線では常識2025/08/09 20:08:27134.名無しさんqSll5人為的というが排気ガスはだいぶ減ってるのでは?東京よりも車が少なかったりヒートアイランド現象とは無縁な群馬県でさえ40度超えてるし2025/08/09 20:09:25135.名無しさんQTer1太陽光発電で植物減少、即時発熱、地熱吸収低下、上昇気流、気圧変動風力発電で風の力を削ぎ、気圧差が解消されず、気温滞留エアコン使って、室外温度を低下する代わりに屋外の気温上昇車や機械が石油を熱に変えて放出まあ、これはシミュレーションなどしなくとも気候変動の原因だとわかるわなちなみにこの理屈だと冬は逆に寒くなるぞ、前回もそうだったしな2025/08/09 20:09:59136.名無しさんWVo02>>133アマチュア無線ですらないならそんなよくわからん界隈の常識語られても困るわ2025/08/09 20:14:00137.名無しさんpyyKg>>130太陽フレアには周期があるんだってよ強くなったり弱くなったりを繰り返してるその周期が100年くらい100年に1度しか咲かない花が毎年咲いてるみたいな話もあったが、これも太陽フレアと符合してくるな2025/08/09 20:14:57138.名無しさんWVo02>>134元々、温暖化って地球規模の話だぞ…そもそもでその日その時の二酸化炭素なら一国にとどまるかもしれんが世界中で風が流れて大気動いてるのに酸素や二酸化炭素が動かないわけ無いやろ2025/08/09 20:17:03139.名無しさんpyyKg>>131強くなってるのは陽射しだからな陽射しの時間が減ると影響は弱くなるんだろう極寒の気候や気圧配置になればそちらが勝つ2025/08/09 20:17:19140.名無しさんWVo02>>137そりゃ太陽の活動の話だからな太陽での核爆発が地球気温に影響与えるなら観測衛星全てぶっ壊れるぞ2025/08/09 20:18:13141.名無しさんQTer1まあ俺らはCPUの放熱板みたいな表面に住んでると考えればいい土や植物が熱を吸収しなければ、風が吹かなければどうなるか、をね2025/08/09 20:18:14142.名無しさんWVo02>>137あと太陽の活動が~になってるのに急に気温上昇したらおかしいやろ…どんな考えならこうなるんよ…2025/08/09 20:19:35143.名無しさんpyyKgそもそも世界規模の話なのに日本や都市の運営だけでコントロールできるわけがないだろ火山ひとつ爆発するほうが影響あるわ2025/08/09 20:20:12144.名無しさんQTer1南半球のオーストラリアでは40年ぶりの記録的大雪地球温暖化じゃないよ、風邪や気圧差がなくなったことによるムラだわ夏はより暑く、冬はより寒く、という気候変動2025/08/09 20:21:35145.名無しさんWVo02>>135ちなみに太陽光発電で植物減少なんて日本でも稀だぞ…手入れもされてない山にとかだろ手入れされてない山って二酸化炭素吸収すこぶる悪いぞ2025/08/09 20:21:43146.名無しさん2gRHG超細かい酸性粒子が上空の高温化を呼び、雲の形成と降雨を妨げてる2025/08/09 20:21:44147.名無しさんpyyKg太陽から出る熱が周期的に上下するんだから、地球が影響を受けるのは当たり前じゃないか2025/08/09 20:21:55148.名無しさん2gRHG太陽から出る熱はほぼ変わらない変わったのは、地球上の白い雲が10%減った2025/08/09 20:23:33149.名無しさんQNz1H百歩譲って温度はいいよ、45度くらいまでなら我慢する湿度だけ下げてくれねえかなぁ、自然発火しない程度に下げてくれたら相当違うはずだ扇風機で凌げるし2025/08/09 20:23:41150.名無しさんWVo02>>144そのオーストラリアで記録的な火事があったろ…温暖化原因で乾燥して手がつけられなかったのが2025/08/09 20:24:06151.名無しさんpyyKg大雪や局地的な寒波の影響は冬の太陽フレアより強いそれだけの話だな2025/08/09 20:24:52152.名無しさんCIRSm原子力も熱作って放出するのだからエコではないよな2025/08/09 20:25:44153.名無しさんWVo02>>149温度が3度上がると病気が人口の10%程度に増えるはずだから多分人類耐えられないぞ2025/08/09 20:26:10154.名無しさん2gRHG湿度の99%は海から来るので海水表面温を思いっきり冷却することが必要特に黒潮は百害あって一利なし2025/08/09 20:26:57155.名無しさんpyyKg砂漠化なんかもまた別の話でな砂漠化すると温度変化は大きくなるいまの砂漠でもそうだぞ?昼は灼熱でも夜は冷える2025/08/09 20:26:58156.名無しさんDqpnp俺氏、昔買った月の土地があるから高みの見物w2025/08/09 20:27:15157.名無しさんQTer1>>145まあ、少なくともその部分は減ってるよメガソーラーってのは、水は一気に流れるし何もないと思ってた山の役割を奪ってしまった2025/08/09 20:28:17158.名無しさんyPSA1業務用と緊急車両以外車を走らせんな2025/08/09 20:28:23159.名無しさんQTer1>>150乾燥と温暖化はまた別乾燥で山火事が増えやすくなるのは確かだけど、それでも記録的大雪になる程2025/08/09 20:29:14160.名無しさんSLsbO>>123何度あがるんだ。1度か2度か。10度か。まあ、2030年に1.5度ってあるけどな1900年あたりからジワジワ上昇傾向にあってCO2排出量との関連性がさっぱりわからない詐欺としか表現のしようがない2025/08/09 20:29:34161.名無しさん2gRHG砂漠の砂塵は自然界だと100mも行かないで地面に落ちるが、車のタイヤなどで人為的に細かく砕かれてしまうと、高空に舞い上がり、降雨を阻害し、砂漠化進行、放射冷却阻害、高空温暖化の悪影響しかない2025/08/09 20:30:36162.名無しさんWVo02>>157ちなみに手入れしてないと普通に山は死ぬから何もしない山は何もしないぞお前さんらがメガソーラーメガソーラー騒いだ山崩れも関係なかったろ山なんて放置したら死ぬから定期的な手入れが必要だが定期的な手入れする人材がない日本の自然なんてそんなもんだぞ2025/08/09 20:30:58163.名無しさんWVo02>>159AI による概要+7地球温暖化は、森林火災の発生件数増加や大規模化、長期化に影響を与えています。気温上昇や乾燥化によって、自然発火による火災のリスクが高まり、また、森林の再生能力を上回るペースで火災が発生することで、森林の減少や二酸化炭素排出量の増加といった悪循環を引き起こしています。お前さんよりAIのほうが信じられるんだわ…ごめんなぁ2025/08/09 20:32:50164.名無しさん2gRHG普段からこまめにアルカリ性の細かい粉を上空に撒くとt級環境は劇的に好転する日本の場合、火山灰由来の酸性粒子が高空に舞い上がる事で温暖化が劇的に進行する2025/08/09 20:33:25165.名無しさんQTer1>>162植物が太陽光と二酸化炭素を吸収して地面に熱と油を蓄積し、保水力もあるパネルはその何もかもを反射し、蓄電する時に60度ぐらいまで放熱している都会なんて、パネルまみれになってまさに地獄の湯でがまみたいになってるよなアスファルトにコンクリでどこにも熱が逃げない上に、風まで吹かないもんな2025/08/09 20:33:42166.名無しさんU3y8D人為的理由→財務省が安倍元総理を暗殺したのと同じかくらいの理由だな2025/08/09 20:34:50167.名無しさん2gRHG特に関東平野や九州南部は火山由来の関東ローム層やシラス台地があり、非常に悪影響2025/08/09 20:34:56168.名無しさんQTer1>>163気温上昇や乾燥化によって、って答えてるじゃんwその二つの因果関係は別物乾燥化とタバコのポイ捨てとかで普通に山火事になるからな2025/08/09 20:35:07169.名無しさん2gRHG太陽光パネルの表面は70℃超えてる常時冷却が望ましい2025/08/09 20:35:47170.名無しさんWVo02>>160普通に1.3から5.7って書いたけどなちなみに一度上がれば絶滅する動植物でかなり環境変わるし更に温暖化進行するから最終的には5度くらいにはなるだろうなその時は人の住める土地かなり減ってるだろうよロシアとか凍土溶けるだろうしな2025/08/09 20:36:03171.名無しさんQTer1>>169風力発電で風まで吸収されててダブルパンチだよな2025/08/09 20:36:53172.名無しさんWgS4v>>12松岡テメー2025/08/09 20:37:02173.名無しさん2gRHG日本で太陽光の発電量がピークになるのは2月~5月末それ以降は高温化で発電量が急減する2025/08/09 20:37:16174.名無しさんFwLYF論文とは企業からカネをもらって都合のいいデータだけを集めたものをまとめたものである2025/08/09 20:37:41175.名無しさんWVo02>>168一行目くらい読めよどうしたらそう読めるんだよwww2025/08/09 20:37:55176.名無しさんQTer1>>170たまたま今日そのニュース見たわシベリアの「巨大な穴」が急速に広がっている…温暖化を加速させる可能性もhttps://www.businessinsider.jp/article/292867-04e/>2025/08/09 20:38:25177.名無しさんQTer1>>175しかし本当にこんなのが今の日本語の読解力なのか?一行目は温暖化と火事の因果関係が100%だと言ってるわけではない温暖化と乾燥化はこれまた因果関係100%でもない温暖化によっても山火事は増えてるし、乾燥化によっても山火事が起きるということで、オーストラリアの山火事は何原因ですか?お前の脳みそでは100%温暖化です、という逆説しか導き出せないのか?2025/08/09 20:40:34178.名無しさん2gRHG世界的に明確に温暖化防止に効果ない事を金使って誤魔化して推進してる非常に歪んでるあとオゾン層破壊の主要因は2000年代にはNOxになったと解明されてるが、欧米経済界の都合上、黙殺されてるオゾン層復活には上空へのアルカリ粒子散布が劇的に効く事も解っている2025/08/09 20:41:03179.名無しさんn2TxG中国インドだけで30億弱、世界の3分の1の人口がいてそういう国がどんどんエネルギー使ってるからな、温室効果ガスによる温暖化が事実ならそりゃそうなるただそこに工場を作りまくってるのは先進国で、日本も入ってるわけです。そこらの欺瞞を解決しないと日本は環境に配慮したエコ国家、悪いのは中国なんてやっててもどうしようもないわけよ2025/08/09 20:42:01180.名無しさんOgTls戦争も原因なんじゃないの?2025/08/09 20:42:20181.名無しさんWVo02>>165植物が太陽光吸収するのは成長のためで人工林なんて成長早いんだから伐採と植林のサイクルが重要なんだがそんなサイクル回してたらスギ花粉ここまで問題化してないわな2025/08/09 20:42:20182.名無しさんlU4ji冥王代から現代までの視点で語るならまだしもイベント・アトリビューションっていう手法を見てみたらどう好意的に考えても、人為的に何らかの手法によって温暖化した可能性が高いというだけであって人間の経済活動によって温暖化したからSDGsをやれという結論にはならないとしか言えないというか、そんな研究者がいたら詐欺師だと俺は名指しで言える2025/08/09 20:43:13183.名無しさんQTer1>>181スギ花粉問題は1次産業で使うために大量植樹したのに、外国木材を使うようになってしまったからでしょもともと自然ではない2025/08/09 20:43:20184.名無しさんe3rIvそういえば今年は去年みたいにエアコン使わない日を作ろうみたいなのしないな2025/08/09 20:44:00185.名無しさんLQRUPオレの熱いハートが地球に伝わってしまったかな皆んなごめんね2025/08/09 20:44:10186.名無しさんWVo02>>177> 地球温暖化は、森林火災の発生件数増加や大規模化、長期化に影響を与えています。これで何%と思ったのかだけ気になるわお前は馬鹿だ。バカだろでもバカじゃないか?でもなくお前は馬鹿だ。これ何%?2025/08/09 20:44:47187.名無しさんSLsbO南海トラフ大地震もこれまでの分析とはちがう方法がとられているとかいろいろ指摘されてるしな。気候変動洗脳するにはこういうのもつかえるんだろう。首都直下型地震は、過去にもおこしてるし警戒するしかないんだろうが、なぜか五輪前になって急に首都直下型をあおり、大阪万博開催前には南海トラフ津波をあおる。きわめて政治的、利権的でクソどうでもいいものに仕上がっているたつきの予言をブームにしたことも無関係ではないだろう。不安をあおれば予算がつくのだ。官僚の権限があがるのだ。結果、メガソーラーや風力をポンポンたてて環境破壊をおこした。コロナの手口と同じ。学者は詐欺に加担するために存在するのか。東大京大、コロナ騒動でも壮大にやらかしたしな。信用ゼロ。害しかない。河野太郎や進次郎と同レベルにまで落ちた。2025/08/09 20:45:12188.名無しさんlU4ji>>184言い出しっぺの霞が関の省庁や外郭団体でやらなきゃいけなくなるからじゃね?2025/08/09 20:45:44189.名無しさん2gRHG中国もインドも環境破壊防止策はあるのに、人間性が我儘になって破壊にしか興味が無い2025/08/09 20:46:05190.名無しさんWVo02>>183その大量植樹したのを切って花粉飛ばさないものに替えようってのが日本のプロジェクトにあるんですよ日本凄いよね2025/08/09 20:46:05191.名無しさんQTer1>>185自分で答え言ってて草お前は一体何の話で俺に絡んできてるんだ?温暖化原因で乾燥して、って言い切ってるじゃねーか何%かなんてわからねーんだよ影響があったかも不明しかしAIが言ってることなんて、今までの研究結果を機械的に学習させただけその研究結果に、例えば地球温暖化、という根拠不明なことが含まれるから問題なんだわ何もかもAIに聞くという以前に、科学的理解を深めようや2025/08/09 20:46:35192.名無しさんWVo02https://www.rinya.maff.go.jp/j/routai/doukou/index.htmlまぁ、絶対に無理だけど2025/08/09 20:46:59193.名無しさんWVo02>>190ああ、お前はバカだわ(100%)2025/08/09 20:47:37194.名無しさんQTer1>>189そんな話もあるのか、知らなかったわ河原の石を積み上げて崩す無駄仕事はこんなところにまであるのか2025/08/09 20:47:41195.名無しさん2gRHGドングリを落とす、ブナやコナラなどの伝統的な日本の木がガンガン切り倒されて今や見かけるのがレアになったあとクリ類か2025/08/09 20:48:10196.名無しさんQTer1>>192わろた最後は理論からも逃亡かじゃあさよーなら2025/08/09 20:48:30197.名無しさんlU4ji地学の教科書に氷河期と間氷期を繰り返している 氷河期には生物の大量絶滅と何回も記載がある古代生物の絶滅などなのに、人類が計測し始めてから直近でみると温暖化しているってわめく理由がよく分からないんだが冥王代から現在で見ると、気温も平均よりちょっと下程度だろ温暖化してなにが問題なの?2025/08/09 20:49:19198.名無しさんWVo02>>193普通に調べりゃ山程出るけどなお前の頭で考えたアホな話より有益な情報がつーか、何見たらそんな思い込みで生きられるの?あと「ます。」って断言だからな…これで100%ではないとか思い込んでんなら文章読めねえからそこは直しとけよ2025/08/09 20:50:05199.名無しさんd5Kcq東大や京大というだけでは、もう誰も信用しなくなってきてるしな2025/08/09 20:50:08200.名無しさん2gRHG氷河期の生物大絶滅なんか聞いた事が無い2025/08/09 20:51:27201.名無しさんWVo02>>195いつも言われてんだろそりゃ笑顔が絶えない人生で羨ましいわ俺なら苦痛だけど他人に馬鹿にされて笑えるとかプライドなくて楽そうだな2025/08/09 20:51:32202.名無しさんxaoWD>>194あんまり関係ないけど絵で描かれるどんぐりの帽子みたいなやつあるやん?実際は帽子じゃなくてパンツらしいわ。マメな。2025/08/09 20:51:49203.名無しさんlU4ji海面が上昇して、島が漬かってます!とかそら、氷が溶けたら海面上昇もするだろ人類がダムをつくりまくって、月の潮汐力での海の移動を妨害して自転の速度が変わったり地軸が動いたりしているのに、なんでそれには発狂しないのおまえらは、自分の都合がよかったら何も言わずに、悪いことだけギャンギャン喚き散らす研究でもしてんのか2025/08/09 20:52:38204.名無しさん2gRHG地球上最悪の生物大絶滅は、急激に温暖化が進んだ事が原因と考えあられてる2025/08/09 20:53:32205.名無しさんQTer1>>196地球という一つの大きな箱で考えた時、温暖化の言い分は、メタンガスなどの被膜ができて温室効果のようなことが起きる、というものさらにオゾン層が破壊されると、紫外線などの太陽光線が透過して地表に降り注ぐ一方ではオゾン層などが破壊されると、そこから宇宙への熱放出が増えるのでは?ということあと水素とヘリウムだけは空気より軽く、地球からどんどん逃げていくこっち側はどちらかというと冷却化が加速してるということではなら温暖化と冷却化がほとんど均等してるのでは、と思う起きてるのは結局、風が減って寒暖差が混ざらなくなってるのではそれが夏がより暑く、冬がより寒く、という結果を導く2025/08/09 20:54:08206.名無しさん2gRHG海中酸素濃度ほぼゼロ陸上酸素濃度も半分くらいに減った2025/08/09 20:54:47207.名無しさんo7kRB社会問題ビジネス1.学者が問題提起 ↓2.マスゴミが不安を煽る ↓3.政治家が予算を付ける ↓4.企業や団体にバラマキ ↓5.キックバックを(1.2.3)が仲良くチューチュー2025/08/09 20:58:03208.名無しさん2gRHGだいたい500万年ぐらいで大絶滅終了し、生命活動がその前の状態に戻るのに5000万年掛かった2025/08/09 20:58:03209.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEr9ZgBSDGsとか言ってEVだの太陽光だの風力発電とか無駄に補助金を使った結果だよ、SDGsだとか言い出さなければ発生しなかった製品製作と補助金、補助金の分だけ余計に二酸化炭素を排出してる。2025/08/09 20:58:14210.名無しさんs7x3L今はエルニーニョ、ラニーニャ現象が無いんよ2025/08/09 20:58:39211.名無しさんZULc3温暖化はあたいのせいよhttps://youtu.be/7mxWBDoh6Pg?si=esRqcGwRjQuRSSvf2025/08/09 20:59:50212.名無しさんQTer1>>208何も行動しないこと、これが一番のSDGsだからな何故なら熱エネルギーを使うと必ず損失が出るその損失こそが大気に放たれ気温上昇を促すただSDGsは大量消費の経済前提であって、それを否定することは、世の中から消費を減らしていくことにもなる難しいもんだわな2025/08/09 21:00:37213.名無しさんAA1uQhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm452727512025/08/09 21:02:41214.名無しさん736Ru地球は本当に絶妙なバランスで何とか成り立ってる奇跡のような星だからね宇宙を見渡しても地球だけが特別なのはよくわかる2025/08/09 21:04:48215.名無しさん2gRHG海水表面温を下げる一つの手段は陸地からの冷たい水が担ってた出来る限り冷たい水流す事だね2025/08/09 21:05:38216.名無しさんWVo02>>204二酸化炭素みたいな重いもんが宇宙へ出てくなら地球の大気消滅してるだろ2025/08/09 21:06:06217.名無しさんIcLrw>>1じゃあこれから毎年人為的温暖化だな。解散。2025/08/09 21:09:33218.名無しさん2gRHGオゾン層は紫外線や宇宙線のエネルギーの高い放射線を外部でブロックしてくれるそれは温暖あ防止と生物保護に貢献2025/08/09 21:09:34219.名無しさんSLsbO>>170メタンが放出されていっきに温暖化がすすむみたいな話もあったなここまで人口ふえても食糧危機はおきていないし、急激な温度上昇もみられない。経済活動は歓呼湯にそれほど影響はあたえないと考えるのが妥当だろう。人口ふえたら白人国家の影響力は低下するだろうからな、政治的な問題だろう。石炭火力を禁止されたら日本も死ぬ。先進国以外の国にとっても経済成長もむずかしいものとなる。将来をつぶす行為だ。アメリカ、中国がCO2排出量半減させたらいいだけだ。誰も文句いわねえよ。いいだしっぺがやればいい。トランプ政権になってひっくりかえしたしな。CO2温暖化詐欺は他国の経済成長を妨害するためのもの。それだけだ。2025/08/09 21:09:59220.名無しさんaPXSl温暖な気候になって良かったな2025/08/09 21:11:03221.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEr9ZgB省エネは大切だがSDGsは地球温暖化を騙った詐欺に過ぎない、先進国での重工業を中国にやらせろと言ってるだけで鉄鋼の生産量が減る訳ではないし寧ろ中国国内需要を満たし余計に非効率的に生産され二酸化炭素を無駄に排出しただけだった。2025/08/09 21:12:22222.名無しさん2gRHG今年はチベットとタクラマカン砂漠が異常高温で、降雨で地表冷却化して、熱波を何とか押し返してる現地では絶対に何か大環境破壊してる2025/08/09 21:13:23223.名無しさん2gRHG>>221戦後生まれドブサヨの歪んだ価値観がここまで環境破壊した2025/08/09 21:16:02224.名無しさん2gRHGチベット山脈周辺は大地震の巣であり、これはもう回避不可能確定2025/08/09 21:20:43225.名無しさんWVo02>>219食料危機は起きてないしってそれ各国が水産物なら養殖に切り替えたりしたおかげだろ生産技術が上がったことにより凌げたことを問題が起きないこととすり替えるとかアホがすることだぞ現に日本は米の主要産地が徐々に北に移行して元の産地で不作になったのがコメ不足の原因ってのを小泉が調べた結果で出てる。モロに温暖化の影響受けてんのが日本なんだが2025/08/09 21:21:58226.名無しさんqbVwv少しは関係あると思われる太陽光には苦言を呈したい。2025/08/09 21:22:44227.名無しさんqbVwv>>165あのパネルの熱吸収率の悪さはなんなん。発電効率悪くね?2025/08/09 21:23:52228.名無しさん2gRHG大して寒く無いのにすぐに寒い寒い言って暖房付ける奴は大悪人だね2025/08/09 21:24:37229.名無しさんqbVwv太陽光パネルはブラックホールみたいに光を吸収して見えないレベルの発電効率を実現できないものか2025/08/09 21:24:52230.名無しさんaPXSlだけどここ2、3日は秋みたいだよな2025/08/09 21:26:49231.名無しさんprBBUhttps://x.com/KadotaRyusho/status/19019939420586844732025/08/09 21:27:51232.名無しさんc0w8Sトランプは温暖化は嘘だと言ってるな2025/08/09 21:28:03233.名無しさんprBBUhttps://x.com/hide_Q_/status/19525071128668406342025/08/09 21:28:21234.名無しさん2gRHG常にパネル冷やす事だね日射量は昼11時~13時で全発電量の50%以上になるここでパネルに冷水ぶっかけてでもして思いっきり冷やすのが良い2025/08/09 21:28:37235.名無しさんprBBUhttps://x.com/mieinfomation2/status/19522611294866721822025/08/09 21:28:41236.名無しさん2gRHG>>230雨降ったからだよ水冷2025/08/09 21:29:07237.名無しさんjT2V5温暖化が証明出来るとノーベル賞じゃなかったんかいな単なる統計上のデータで原因不明では2025/08/09 21:29:26238.名無しさんprBBUhttps://x.com/soratobuhide/status/19509001472709594902025/08/09 21:29:35239.名無しさんPlvnJ科学も法も賄賂主義に負けてないか?日本は寧ろ賄賂推奨だし2025/08/09 21:30:12240.名無しさん2gRHG大気中の人為的細かいチリを降雨で掃除したことで、放射冷却もあるべき姿に戻ったし2025/08/09 21:30:31241.名無しさんprBBUhttps://x.com/bcfe70bord/status/19505365736967417522025/08/09 21:31:03242.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEr9ZgB>>223 習近平は50年とか掛けて自然にゆっくり発展させれば良かったのに、借金して二酸化炭素を排出し中国経済を破綻させただけだった。2025/08/09 21:31:34243.名無しさんprBBUhttps://x.com/nihonpatriot/status/19512906947457024872025/08/09 21:32:00244.名無しさんprBBUhttps://x.com/KRSARS__/status/19536149438337967582025/08/09 21:32:49245.名無しさん2gRHG賄賂もあるけど、政治的主義主張もかなり歪めてる反温暖化論者にはロシアが積極的に援助している2025/08/09 21:33:12246.名無しさんSLsbO>>225米不足?別に米不足でもないしコメ不足という印象操作がおこなわれて、日本の消費者がボッタクリされただけの話。米の価格高騰はただのカルテルつくりたくてもつくれない米農家の記事もあったしな。食糧危機じゃない、ぼったくり危機だ。温暖化なんてうのみにしていないが、北海道東北いくらでも農地を用意できるからな。食糧危機なんて、温暖化詐欺連中の根拠のない主張にすぎない。令和の米騒動、温暖化詐欺の手口と同じ。末端の消費者にコストをなすりつける行為。2025/08/09 21:33:20247.名無しさんprBBUhttps://x.com/hujimari/status/19528450652542566972025/08/09 21:33:44248.名無しさん2gRHG>>242俺は二酸化炭素温暖化説じゃないんだよね地形変化や大気汚染、生物破壊の効果の方が桁違いに大きい2025/08/09 21:34:41249.名無しさんWVo02>>246政府発表で米の歩留まりが悪くなって不足したのが高騰の原因とあるけどお前が言ったら覆るのかねそれならお前が叫んで回れば米が安くなるわな、叫んで回ってくれや2025/08/09 21:35:09250.名無しさんprBBUhttps://x.com/ikedanob/status/17641706535640641622025/08/09 21:35:50251.名無しさんTazs2>>7経済活動2025/08/09 21:37:10252.名無しさんaPXSl>>236雨も降って良い感じだったけど快適だよな2025/08/09 21:38:14253.名無しさんVwcaB 東京が電力使いすぎ2025/08/09 21:38:29254.名無しさんaPXSlそもそも海水温上昇も平年からで毎年高くなってるけど平年って去年のも含めた温度なら相当上昇してるよなw2025/08/09 21:39:38255.名無しさんprBBUhttps://x.com/sxzBST/status/19514533128445381562025/08/09 21:40:16256.名無しさん2gRHG>>252湿度の99%を占める特に近海からの水蒸気発生を陸地からの冷水(川から)で防止してたのが今迄2025/08/09 21:41:02257.名無しさんSLsbO>>249米輸入しない。備蓄米投入しない。MA米利用しない。ウンコ政府は、食糧危機あおりたいがためにやってる可能性もあるが茶番。ひたらすらに茶番。茶番というだけでなく、日本の消費者から兆単位の金をぬきとった。米の歩留まり?誰がだまされるんだよ。輸入米、MA米、についての意見いってもらおうか。兆単位の金が農協にながれた、これは農水省や自民党にながれたんだろうがなちょっとスレチになったが。官僚、学者、マスコミ、自民党、全部オワコン。解体したほうがいい2025/08/09 21:41:10258.名無しさんprBBUhttps://x.com/Amaru_H06/status/16902853604238131212025/08/09 21:43:31259.名無しさん2gRHG降雨による一時的な湿度上昇は、一般に雨が止んだ後、2時間で元通りに下がる2025/08/09 21:43:46260.名無しさんYPMi4エアコンの室外機じゃね?2025/08/09 21:44:54261.名無しさんprBBUhttps://x.com/glidoler/status/19494561953010361252025/08/09 21:44:57262.名無しさんTazs2>>81940年の沖縄と比べると明らかに熱くなってるぞ2025/08/09 21:46:36263.名無しさんWVo02>>257まず政府発表から見ようやニュースとか見ような、ニュース板なんだし…会話できねえだろ、バカだと長文書いても意味ねえぞ、バカなんだから2025/08/09 21:46:51264.名無しさん2gRHG余計なことしないで楽に暮らすのがいいのに人間は余計な事ばっかしたがる奴らが多いデカい車にプライベートジェット乗り回す低脳セレブとか死ねよw2025/08/09 21:47:32265.名無しさんTazs2>>33青森とか?2025/08/09 21:49:13266.名無しさんSLsbO>>263なにこれ。カキコ業者以外のなにものでもないだろ。中身カラッポ2025/08/09 21:51:06267.名無しさんTazs2>>52そりゃあ酷暑で大雨とか嫌だろ2025/08/09 21:51:53268.名無しさん2gRHGロシアは社会主義革命の為として中央アジアを灼熱の砂漠地帯に変えた原罪がある2025/08/09 21:53:46269.名無しさんTazs2>>57入口付近が80度ってあるぞ2025/08/09 21:54:02270.名無しさん2gRHGエアコンのラジエーター冷やしてやれば運転負荷が急減して温風なんかでなくなるよ2025/08/09 21:59:32271.名無しさんTazs2>>107立秋過ぎたから2025/08/09 22:01:54272.名無しさんaPXSl太陽光が強い気がするんだよな2025/08/09 22:06:01273.名無しさんTazs2>>114当時の世界人口は20億、現在は80億人2025/08/09 22:06:11274.名無しさんTazs2>>115確かに気温が上がると温室効果ガス(水蒸気)も増えるが、そんなに伸びないだろ2025/08/09 22:07:27275.名無しさんTazs2>>118ミランコビッチ・サイクルは10万年周期だぞ2025/08/09 22:15:38276.名無しさん3assc>>2証拠出せガイジ。出せなきゃお前の妄想2025/08/09 22:15:51277.名無しさん3assc>>3証拠出せガイジ。出せなきゃお前の非科学的な妄想2025/08/09 22:16:26278.名無しさん3assc>>4その体感とかいうのが、お前の主観に基づく非科学的な妄言2025/08/09 22:16:59279.名無しさんMB5Ieクーラーが原因なんだろ結局は、欠陥品なんだよエアコンは2025/08/09 22:19:41280.名無しさん2gRHG>>272雲が減ってる人の目に見え無くても、普通は特に周りが海の日本なんかでは雲が出来て日射量を減らしてるものそれが雲が無くフルオープン2025/08/09 22:24:36281.名無しさん2gRHG雲の成長を阻害する物質が大気中に急増している2025/08/09 22:26:33282.名無しさんr7tJBインドだとツーストベスパガンガン走ってる2025/08/09 22:28:40283.名無しさん2gRHG21世紀に入って25年経ってるのに未だに2スト野放しなんてありえない2025/08/09 22:30:18284.名無しさん2gRHGコロナの時に世界的に大気汚染減ったのに、中国だけ鉄鋼始め世界位記録の空前の増産して大気汚染で温暖化防止証明できる冷却化チャンスを思いっきり邪魔してパーにした2025/08/09 22:34:23285.名無しさん6KVhl>>3むしろ資本主義のせいで米石油メジャーがお抱えの学者を雇って既得権益を守るために地球温暖化は嘘とか人為的要因ではないか世論操作の工作活動をしていたことが公式文書でも確認されているのだがその学者の中には調べれば調べるほど人為的地球温暖化は事実だと確信して良心の呵責に耐えられず全てを暴露して温暖化肯定派に主張を変えた者もいる2025/08/09 22:35:15286.名無しさん2gRHGその轍で何をするのかと言えば、輸出先のロシアが戦争して、また大規模環境破壊で空前の温暖化促進2025/08/09 22:36:20287.名無しさん2gRHG鉄2025/08/09 22:36:37288.名無しさん2gRHG人間のカスだよ2025/08/09 22:37:03289.名無しさん2gRHG昔モンゴル帝国がユーラシア大陸で虐殺の限りを尽くした結果、ユーラシア大陸の気温は0.7℃下がった2025/08/09 22:39:52290.名無しさんaPXSl>>280雲の成長を阻害する物質憎しだな折角海水温上昇して雲できやすそうなのに?2025/08/09 22:40:21291.名無しさんaPXSlチンチンチギスハーン~2025/08/09 22:41:39292.名無しさん2gRHG>>290そう理屈に合わないおかしい事が世界規模で起きている2025/08/09 22:41:43294.名無しさんRT3RW頭のいい人たちなんやから、もうちょっとマシな研究して欲しいわこの夏の熱を利用するとかさ2025/08/09 22:42:58295.名無しさん2gRHGまあ、ユーラシア大陸の人口削減が一番温暖化防止に効果ある2025/08/09 22:43:09296.名無しさんaPXSl>>292入道雲も相当な高さまである気がする雲が出来始めると肥大化するとか?w2025/08/09 22:43:49297.名無しさん2gRHG>>296チベット高気圧と太平洋高気圧の二重重ねになると1万2000mくらいまで雲が出来ない2025/08/09 22:45:31298.名無しさん2gRHGチベット高原自体平均4000mくらい標高有るので、その上空に出来る高気圧は本当に背が高い一方雲が太陽光を一番効率的に跳ね返すのが1000mくらいに出来る雲らしい2025/08/09 22:47:44299.名無しさんO7WD9英国のNGOオックスファ(Oxfam)は化石燃料由来の炭素排出量は、世界の上位10%の富裕層によるものが全体の50%を占める一方、下位50%の層によるものは10%にすぎないとの調査結果を発表した読売この問題(気候変動)を引き起こしているのは高所得国、とりわけ富裕層である。不平等がもたらす危機なのだ経済人類学者ジェイソン・ヒッケル我が亡き後に洪水よ来たれ(後は野となれ山となれ)自分自身(大企業や富裕層)が黄金の雨を受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人の頭に雷(気候変動)が命中することを誰もが望むのであるカール・マルクス2025/08/09 22:49:26300.名無しさんv2YDH大量に電気消費するAIを使ってその結論2025/08/09 22:54:14301.名無しさん2gRHGもともと日本は一年のうち2/3が何らかの形で雲が出てて、1年のうち330日は晴れのカルフォルニアなどと比べて日射量は1/3なのだ2025/08/09 22:54:33302.名無しさんxARJC全部暴走族のせい2025/08/09 22:55:38303.名無しさんaPXSl>>2972段重ねになっている時があるのか理想的な条件が揃ってるって言えば揃っているって事で?阻害する物質はあれど?2025/08/09 22:59:42304.名無しさんZrpKt ノ ゚.ノヽ ,/} ,,イ`" 、-' `;_' ' ,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~ )'~ レ 、 ! i`'} ∧∧ ~つ / ヽ | i' /支 \ / "ゝ ヽ モワモワ~ 。/ !ホッホッホ> (`ハ´ *) ´,' `:, _, 、;:/: : : : : : : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ と ,. \ ,;;:~ -'´゙`: :: :、: PM2.5 :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:...... (⌒ __ )_). モワワ~~! i : : : : : : : : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..::::::: \) V ``゛''-~:;;、_,::: 鳥インフルエンザ{: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.: ,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.コロナウィルス.:.:.:.:.:.:..2025/08/09 23:00:50305.名無しさん2gRHG>>303中国で雨降る時降らない時の差が激しいけども、全体的に降雨量が危機的に減少している砂漠化の拡大だ2025/08/09 23:01:51306.名無しさんaPXSl>>299人の一生はジェンガみたいなものかwグレタにキレられるな2025/08/09 23:02:31307.名無しさんTazs2>>289人間の屁(メタン)は二酸化炭素の28倍から84倍らしいな2025/08/09 23:02:48308.名無しさんaPXSl>>305全体的にみれば減少傾向ではあるのか局地的な大雨ってだけで水害のニュースも多い気がする2025/08/09 23:04:07309.名無しさん2gRHG>>308水害は都市や道路作る際、治水サボってる面も大きい昔は中国大陸で適度の降雨が打ち消してチベット高気圧、正確にはタクラマカン砂漠の熱気がこんなに東までくることはなかった2025/08/09 23:06:54310.名無しさん2gRHG黄河の断水が日常化する様になって一帯が地獄の様相に2025/08/09 23:07:58311.名無しさんfpoou自然か人為的かと言われれば人為的なんだろ2025/08/09 23:08:24312.名無しさん2gRHGその警鐘を力づくで黙らせてきたのがドブサヨよ2025/08/09 23:08:50313.名無しさんbVak9バカ「地球温暖化だー」2025/08/09 23:09:10314.名無しさんWibsC今年は寒波になる予想2025/08/09 23:09:33315.名無しさんxARJCカバ2025/08/09 23:11:00316.名無しさんZULc3犯人はコイツ中野博ダイオキシンの嘘をばら撒いたペテン師w2025/08/09 23:11:10317.名無しさんaPXSl>>309そうはいっても今まで以上の降雨量とかって場合もあるんじゃないの?ヨーロッパもそうだし、ヨーロッパの山の方では気温上昇でどうたらってやっているような2025/08/09 23:12:41318.名無しさんTazs2>>305ソースは?2025/08/09 23:13:11319.名無しさんKlms4>>1記録的な猛暑なのに「電力が足りない」って聞かないのは何で??→10年に一度の厳しい暑さを想定して対策していたから「静かなニュースの裏に、静かな努力あり」https://togetter.com/li/25860622025/08/09 23:14:20320.名無しさんaPXSlそれでもあのダムは決壊したと聞かないから流石だよなw2025/08/09 23:18:41321.名無しさんkKYgi学者って、素人がどうしたら良いの?と訊くと自分で考えろとしか言わないけれど、学者の値ある?2025/08/09 23:25:27322.名無しさんi4Qwo計測の仕方に問題があったんだろそれこそ人為的だな江川が140キロ程度なわけがない2025/08/09 23:30:23323.名無しさんaPXSl温暖化してるけど明確な原因の特定には至ってないっていうような?きっとそうだろうって部分だけど30年前からやっているし二酸化炭素って見方で大気中の割合なんていうのはしれたものだけど大気そのものがとてつもなく大きいので少しの数値の上昇だとしても結構な影響はあるのかと思っている、だけど太陽光が強い気がするんだよな個人的に2025/08/09 23:30:51324.名無しさんTazs2>>319毎年日本人が100万人近く死んでるから2025/08/09 23:33:55325.名無しさん2gRHG>>318俺は毎日、Ventuskyで月間異常降雨量見てるが、中国は総じて不足してる事が多い2025/08/09 23:36:10326.名無しさん2gRHG峡西、遼寧、吉林、上海以南福建省周辺、海南などがこの8月は強烈な水不足峡西、遼寧、吉林、北朝鮮はチベット高気圧と言ってる実は砂漠の熱波の通り道になっている2025/08/09 23:42:58327.名無しさんUb4Bm>>324そりゃ100万以上死ぬのは当たり前だわな、1億以上人口あんだからそーいうのは人口減で言わないと2025/08/10 00:06:43328.名無しさんLNhbe「地球環境の破壊」「許容できないほどの格差の拡大」「少子化の進行」「どうでもいい仕事の蔓延」この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎えるカール・マルクス2025/08/10 00:14:28329.名無しさんsAiXz>>325涿県は洪水だったよ2025/08/10 00:15:12330.名無しさんsAiXz>>327人口減は70万人ぐらい2025/08/10 00:16:04331.名無しさんsAiXz>>329たくけん、三国時代の劉備の故郷2025/08/10 00:17:07332.名無しさん4DxSp>>329?県?どこ?何省?中国の一つの省で日本の半分以上あるので、県単位で言われても解らん2025/08/10 00:17:24333.名無しさんyOlPT>>1人為的なのはメガソーラーが要因だろ土や草や木と違いメガソーラーはアスファルトと一緒で熱をためこんでるのでは?アスファルト以上?2025/08/10 00:17:24334.名無しさん4DxSp北京のから見える山向こうの小さい地区か中国の大きさに比べてすんごいスケール小さい話だよな、それって大気汚染が減ってやっと雨が降り出したが、他がまずいので、雨が集中した分散するのが普通なのだが、そうなってない2025/08/10 00:21:02335.名無しさんyDuvcそりゃそうだ石油ガンガン燃やして熱に変えて大気に放出放出放出ゥゥゥ〜www代わりの何かを埋め戻さない限りエネルギーは大気中に残り続けるんだから暑くなって当たり前2025/08/10 00:22:35336.名無しさんSvO6O>>333折角の森林を削って真っ黒なパネル置いて熱が溜まりそう。電気代高くなるし、原因の一因あるかもね。2025/08/10 00:30:13337.名無しさん4DxSp海河流域の大慶河水系だな北京と灼熱と洪水を繰り返す100km離れた雄安新区の中間日本人から見ると、本当砂漠って感じの2025/08/10 00:38:04338.名無しさんerdY0ソーラーパネル禁止2025/08/10 00:42:32339.名無しさん4DxSp滅茶苦茶暑くなった末の長野県の将来みたいな土地か2025/08/10 00:43:01340.名無しさんrG6gmソーラーパネル2025/08/10 00:44:11341.名無しさん1fkWBソーラーパネルなんてGoogleマップでみてもほとんど見つからない位にしか存在しないのに異常な猛暑を引き起こす原因になるのか すごい!https://www.jccca.org/_bosys/wp-content/uploads/2021/09/chart02_13-1.jpg2025/08/10 00:46:53342.名無しさん4DxSpおまけに海河は天井川担ってるところだらけだし治水が駄目だね2025/08/10 00:47:10343.名無しさん4DxSp海河に合流する支流は中国の砂漠化で1990年代以降一年の殆ど断水するようになったのだがポテンシャルのタガがたまに外れるとこうなる2025/08/10 00:50:57344.名無しさんbLEKa>>1そりゃ、こんだけ急激に温暖化が進んでるのが人の影響じゃないはずがない。2025/08/10 00:56:37345.名無しさん540L9何でもかんでも人のセイ2025/08/10 00:57:19346.名無しさんhzduo観測者は人だしな2025/08/10 01:01:51347.名無しさん4DxSpまあ人のせいなのは間違えない他人とは言わんけども俺の母親が祖母の影響で漢詩や仏教や日本文化の元となる中国の歴史が好きで2000年以上の歴史がある峡西省長安(今の西安)に行ったが文化/環境破壊凄くてひどくガッカリしてた正しく人のせいだろう2025/08/10 01:03:56348.名無しさん4DxSp京都のモデルになった都市だよ大昔のね2025/08/10 01:04:59349.名無しさんNDO0Sムシムシしますね・・・w2025/08/10 01:05:34350.名無しさんsAiXz>>333仮に溜め込んでも放射冷却するじゃん2025/08/10 01:05:57351.名無しさん4DxSp日本の緯度だと、平均気温ヤク13.7℃以下まで冷やさないと本当の意味で放射冷却がきいたとは言えない2025/08/10 01:10:21352.名無しさん4DxSp特に夜間は発電しないわけだし2025/08/10 01:11:06353.名無しさんjfO12>>333あれは容積が少ないので蓄熱にも限界があるコンクリ、アスファルトのの比ではない2025/08/10 01:12:36354.名無しさん4DxSp昼間に無駄に蓄熱して夜間の冷却妨げてる置物というかどうせ毎日冷却メンテなんかしてないし2025/08/10 01:15:53355.名無しさんMKaVZ驚異的な暑さ止めてくれるなら何でもいいよ2025/08/10 01:16:34356.名無しさんgU0ILなにしろこの地球を破滅させようとしている連中がいるからね止められるわけがないよ2025/08/10 01:22:38357.名無しさんaIxp7だからもうね夏場は社会全体で夜間に社会活動すれば良いのだ!2025/08/10 01:32:11358.名無しさんaIxp7午後に積乱雲が発生したり、夜間に豪雨になるのは昼間の人間の社会活動が原因なんだよ2025/08/10 01:33:03359.名無しさんTYGwt人為的だよこれから毎年上がっていくよオマイラいつまで耐えられるかな?2025/08/10 01:45:01360.名無しさんBr6LQ>>1そんなんあたりまえだろwだから何だ?ww2025/08/10 01:52:12361.名無しさんBr6LQほんまつまらん世に宣言する前にやることあるんじゃねーか?まあ言うても解らんかw2025/08/10 01:54:27362.名無しさんSvO6O太陽活動周期11年で、今年がピークですね。これが直接温暖化に影響しているかというと・・・他のファクターも大きく、言い切れない感じのようです。2025/08/10 02:14:22363.名無しさんnZBLI今までのデータ的には猛暑と地震の関係なんて言ってる人も居るけど地震も多すぎてもう分からないよなw2025/08/10 02:32:14364.名無しさんHq5Seハープや京大のMUレーダーの事か2025/08/10 02:36:45365.名無しさん5RWvNじゃあ来年も暑い可能性が高いってことだ人類の生活は突然変わらないからな2025/08/10 02:38:39366.名無しさんHq5Seケムトレイルの散布も2025/08/10 02:41:11367.名無しさん1fkWB日本の出生数みたいに一度もリバウンドせずにガンガンズンズン気温上がってるからな。とんでもないスピードだ。2025/08/10 02:45:10368.名無しさん96CbD暑いから途上国でもエアコン設置がこれからも増大していくバカな日本が援助して温暖化を促進しているもう元には戻れんかもなエアコン室外機で地球を暖め続けていく2025/08/10 03:30:57371.名無しさんd7sgC>>23オゾン層は元に戻っている フロンは関係ないご2025/08/10 03:48:57372.名無しさんd7sgC>>42それは都市熱2025/08/10 03:50:40373.名無しさんd7sgC>>56台風が来ないから海がかき混ぜられない2025/08/10 03:52:54374.名無しさんd7sgC>>80それは否定されている2025/08/10 03:55:36375.名無しさんd7sgC>>81熱ではない 光を電気に変えている2025/08/10 03:57:27376.名無しさんd7sgC>>85ダムを放流した2025/08/10 03:58:51377.名無しさんd7sgC>>109ここ5,6年台風が来てない2025/08/10 04:02:04378.名無しさんTg3Mv解決方法人類いなくすりゃいい2025/08/10 04:02:36379.名無しさんd7sgC>>115海辺は40℃以上にならない2025/08/10 04:03:55380.名無しさんeyUq9統計を取るには年数が短くない?2025/08/10 04:07:21381.名無しさんd7sgC>>319今年は最低気温が高くない 北国では寝苦しい夜が少なかった2025/08/10 04:16:54382.名無しさんKRj1fだからネトウヨ殺してEV普及させようぜ2025/08/10 04:17:21383.名無しさんd7sgC>>326フェーン現象2025/08/10 04:18:31384.名無しさんDeC7O>>382EV補助を廃止したトランプが消える必要あるよな2025/08/10 04:23:44385.名無しさんDeC7O>>109, >>377温暖化で日本でも竜巻が起き始めてる 看板や屋根が巻き上がって天井の消えた家屋が出始めた2025/08/10 04:25:29386.名無しさんfycCM北国でも日照時間が伸びているということは、地軸の傾きが大きくなったということでしょ。2025/08/10 04:29:05387.名無しさん5RWvN深夜でも暑いとか早朝から日射しが強いとか最高気温以外も地味にきつい2025/08/10 04:37:17388.名無しさんfycCM東京は30年前も深夜あつかったな2025/08/10 04:39:17389.名無しさんbyWlCとりあえず、人工的だと主張する研究者の一族郎党がこの瞬間あの世に旅立ってくれたら自らが主張する温暖化の要因が一部解消できるのでは?2025/08/10 04:39:46390.名無しさんPdfe2車に乗らないのが一番のエコ地方民を皆殺しにした方が良い2025/08/10 04:41:09391.名無しさん5RWvN最低気温も上がってるからなお天気ニュースは最高気温ばっかり取り上げるけど2025/08/10 04:44:25392.名無しさんxtj5M>>377台風は来てるのだけど、関東は夜の間に通過してたり、東側に上陸したりしてパワーなかったりしているだけ。2025/08/10 04:45:43393.名無しさんNB3Dt>>4それだよね関東大震災の時も10年に一度の猛暑だったのよ地殻活動がかつて無いほど活発化してるこういう時多分起こると思う2025/08/10 04:55:36394.名無しさんTg3Mv世界の人口半分にすりゃ解決2025/08/10 04:56:43395.名無しさん1fkWB>>10不思議だったらどうして太陽周期と温暖化でググったりして自分で調べなかったの?おまえみたいな「バカ」がネトウヨになるんだよ2025/08/10 04:59:23396.名無しさんAfyxa人為的なもの=元凶を書き込むと消されてBANされそうになるんよね不思議w2025/08/10 05:07:30397.名無しさんHrxll>>1人間ごときが地球環境に影響を与える事なんて出来ない2025/08/10 05:26:58398.名無しさん1fkWB>>397無責任な思考だなぁ こういう「輩」が温暖化なんておきてない 起きてたとしても人類のせいじゃないとかいってんだろうな。2025/08/10 05:30:48399.名無しさんHSl6H上京カッペが集まるとゴミゴミ混んで蒸し蒸しする建物の感覚も狭くなって息苦しい上京カッペ税をどっかり取って田舎に帰らせた方がいい呼んでもないのに集まってきて迷惑ものでしかないのが上京カッペ2025/08/10 05:38:53400.名無しさんfycCM歩ける範囲で生活できるのが一番2025/08/10 05:54:35401.名無しさん6OLAl結局、中国人とアメリカ人と火山が主犯?2025/08/10 06:27:37402.名無しさんfycCM>>400大店法は、生活者にとっては悪法と言える。2025/08/10 06:47:29403.名無しさんxubZx糞グルマに乗り過ぎ、エアコンつけ過ぎなんだよ自家用糞グルマを禁じろ2025/08/10 07:01:36404.名無しさんYc1uz昔と比べて太陽が熱くなってるなぜそうなったのかを早く調べるべきだ2025/08/10 07:10:15405.名無しさんdTbImベーシックインカムにして生活に必要な業種以外は全て経済活動を数年間ストップしてもらわないとな2025/08/10 07:11:06406.名無しさんfX0KN希少平気2025/08/10 07:12:59407.名無しさんmi3cM平気で嘘をつく研究者だなだから信用されないんだよ2025/08/10 07:28:37408.名無しさんmi3cM人為的でもヒートアイランドの影響が大半だろ2025/08/10 07:29:51409.名無しさんUa37k>>399外国人から目をそらせようとしている書込に見えるコロナやオリンピックで鍛えられたから2025/08/10 07:33:55411.名無しさんQrbC9なんではっきりと気象兵器と言えないの?圧力なの?2025/08/10 07:37:28412.名無しさんNOFT0>>1人類って地球にとってはマジでウイルスかガン細胞みたいな忌むべき存在みたいに感じるわ2025/08/10 07:38:41413.名無しさんkcckn太陽の活動周期で10年後には地球が寒冷化するというのは本当か。地球自体の温暖化要因より、太陽活動の寒冷化要因のが強いのではないのか。2025/08/10 07:46:42414.名無しさんIN3id>>279ですな。①エアコンとEV車を稼働(消費した電力分、総体として気温が上がる)②それら電力を確保するために森林緑地破壊して太陽光パネルを大量に設置(緑地を太陽光パネルに変えると、その部分だけで表面温度が30度上がるw)①→②→① の熱サイクルにより、着実に気温が上がりますw2025/08/10 07:48:39415.名無しさんIMcd2すぅ〜ぐいい加減なことを言う〜2025/08/10 07:49:04416.名無しさんsAiXz>>386ソースは?2025/08/10 08:19:00417.名無しさんIKGxm>>1そんなこと知ってるよ。 中国のせいだろ。研究者なら どうやってシナを殲滅するか それ考えろよ。しょうもねえ 研究 ばっかしやがって😡2025/08/10 08:31:11418.名無しさんhTDfrメガソーラーだろ あんなもんいらん2025/08/10 08:34:57419.名無しさんsAiXz>>411台風のエネルギーは非常に大きく、広島型原爆1万8千個分に匹敵すると言われています。これは、台風が持つ莫大な熱エネルギーによるもので、熱帯低気圧の一種である台風は、温かい海水から水蒸気を吸収し、それが凝結する際に放出される熱をエネルギー源として発達します。台風と原爆のエネルギー比較:台風のエネルギー:10^18ジュール程度と推定されています。広島型原爆:約16キロトン(TNT換算)のエネルギー量で、これは10^13ジュール程度です。比較:台風のエネルギーは、広島型原爆の1万8千個分に相当すると言われています。台風のエネルギー源と特徴:エネルギー源:台風は、暖かい海水から供給される水蒸気が凝結する際に放出される熱をエネルギー源としています。発達:海面水温が26.5℃以上の海域を進む間、水蒸気の供給が続くため、台風は衰えることなく発達しながら移動します。減衰:台風は、移動する際に海面や地上との摩擦によってエネルギーを失い、エネルギー供給が途絶えると数日で消滅します。台風の制御に関する研究:進路変更:過去には、原爆のエネルギーを利用して台風の進路を変えるという研究も行われましたが、放射能汚染などのリスクを考慮すると現実的ではありませんでした。弱体化:現在は、台風のエネルギー源である海面温度を下げることで、台風を弱体化させる研究が進められています。その他:人工降雨:人工的に雨を降らせる技術も研究されており、中国やロシアなどでは、気象操作技術が活用されています。国際問題:台風の進路を変えるなどの大規模な気象操作は、国際紛争を引き起こす可能性もあるため、慎重な検討が必要です。台風のエネルギーは非常に大きく、原爆と比較してもその規模の大きさがわかります。しかし、台風を制御するためには、環境への影響や国際的な問題を考慮する必要があります。2025/08/10 08:35:52420.名無しさんnVg6U太陽周期で10年とか11年というのは関係ないぞ?10年20年30年と区切ってみても実感できるような気候変動は起こってないからなこれが100年周期となると科学技術が未発達だったんで、まだ計測されていない人間100年生きるの難しいしなおそらく100年周期で変動しているんだろう今年がピーク来年以降は気温も低下する流れ2025/08/10 08:39:18421.名無しさん0x1Ri研究者 < Q.E.D証明完了おまえら < L.E.D照明完了2025/08/10 08:41:07422.名無しさんVWyai>>12決して許さない。断じて許すことは出来ない。2025/08/10 09:01:06423.名無しさんVWyai>>419体育祭のために台風進行を早めたりしちゃダメ?2025/08/10 09:09:09424.名無しさんRxlA1大阪万博の埋め立て地からもガスが引き出しているがあれも温暖化の影響をつくってる2025/08/10 09:21:17425.名無しさんN3v0A>>37今年あたりから太陽の黒点が縮小傾向になるってどこかで言ってた。2025/08/10 09:25:16426.名無しさんCXhc2世界は広くて原発を止めて温暖化排気を大量に放出する、石油と石炭火力に頼った愚かな国がありますからね?w2025/08/10 09:39:25427.名無しさんVXI4P石油と天然ガスは何億年もかけて地球が作り出したものそれをたかだか100年ちょっとでガシガシ使えば地球はタマランよなぁ2025/08/10 09:40:04428.名無しさん7tcWTそういや南半球の夏の猛暑は聞かんような…2025/08/10 09:47:55429.名無しさん7WKNo>>134群馬は不毛の地だからhttps://funakamome.com/i/hnVuUY2.jpeg2025/08/10 09:54:56430.名無しさんsAiXz>>420ジャスト一分だ。――悪夢(ユメ)は見れたかよ?2025/08/10 09:58:00431.名無しさんb7eei人為的温暖化と煽っているのは、それで利権を得られる企業や人もいるんだけどね2025/08/10 10:00:05432.名無しさんBkDab北半球と比べると南半球の陸地の少なさオーストラリアと南極の中間地点が過ごしやすそう2025/08/10 10:09:50433.名無しさん7WKNo>>431https://www.google.com/url?q=https://go2senkyo.com/seijika/185362/posts/928103&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiTycWniP-OAxUnhq8BHTCjDVEQFnoECEgQAQ&usg=AOvVaw1A2zj8chfcGA_tJbkOILdp2025/08/10 10:14:18434.名無しさんsAiXz>>431君が出すメタンガス(二酸化炭素の25倍の温室効果)✕80億人だ2025/08/10 10:59:37435.名無しさんij1PW>>3ほう人間が存在しなくてもこの気候だと?2025/08/10 11:10:10436.名無しさんraY1u東大と京大にイギリス人の温暖化プロパガンダの金が流れてるんだろうな。しかしイギリス人とその傀儡勢力って、ほんと嘘ばっか流すよな、米軍の気象操作ってわかってるのに、それを隠すために。2025/08/10 11:11:08437.名無しさんqexZq>>1、ああ、人為的=C国だと?w2025/08/10 11:17:15438.名無しさんQcv0Z人工衛星とばせる時代や何かできそうな気もするよね2025/08/10 11:21:03439.名無しさんX0gBf「どこかずっと遠くに、下品な島があるんです。名前はありません。名前をつけるほどの島でもないからです。とても下品なかたちをした下品な島です。そこには下品なかたちをした椰子の木がはえています。そしてその椰子の木は下品な匂いのする椰子の実をつけるんです。でもそこには下品な猿が住んでいて、その下品な匂いのする椰子の実を好んで食べます。そして下品な糞をするんです。その糞は地面に落ちて、下品な土壌を育て、その土壌に生えた下品な椰子の木をもっと下品にするんです。そういう循環なんですね」 僕はコーヒーの残りを飲んだ。「僕はあなたを見ていて、その下品な島の話をふと思い出したんです」と僕は綿谷ノボルに言った。2025/08/10 11:26:59440.名無しさんVxNsJまた御用学者出して利権にしたいんだろなwそら鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルト増やしてものすごい放熱させて水田は1965年から半分になり日本建築無くして冷房必須の高気密高断熱にして一億二千万が一気に冷房使えばさらに猛暑になる当たり前じゃん群馬が暑いのは東京の放熱また利権屋が利権にしてさらに悪くするだけ尾張だね猛虎の国w2025/08/10 11:39:36441.名無しさんuNtWo試しに5年位エアコン禁止にしてみろよ少しはマシな環境になるだろ2025/08/10 11:45:13442.名無しさんZhUho温暖化?雨で涼しいし快適だな2025/08/10 11:45:21443.名無しさんsAiXz>>436気象操作できるならなんでテキサス州の洪水を防がなかったん?2025/08/10 11:54:05444.sagetucSUむしろ原発全部止めて化石燃料だけで電力賄うようにすれば、人間由来の温暖化は減るんじゃねーか2025/08/10 12:00:41445.名無しさんCMbW2人類の経済活動はそんなに熱いものなのか?2025/08/10 12:01:11446.sagetucSUAIは電力使い虫らしいから、今後はもう無理だな2025/08/10 12:01:27447.名無しさん7091k地球🌏全体を煙で夏の1ヶ月覆い尽くせばいいんだよバルサンとかあるだろ2025/08/10 12:04:01448.名無しさんlZBl6>>435そのとおり2025/08/10 12:05:41449.名無しさんlZBl6>>427地球にとっては屁でもない2025/08/10 12:08:11450.名無しさんfBdPc東大や京大も温暖化ビジネスに加担してるのか。2025/08/10 12:11:10451.名無しさん7091k海の水を銀色にすれば太陽光を反射して涼しくなるんじゃね?銀Agを大量に海へ流せばいいんだよ2025/08/10 12:11:19452.名無しさんuXLxX起きたら雨が降ってた(東京湿気で蒸してるけど気持ち涼しい気温は30度行かない位2025/08/10 12:14:55453.名無しさんHo0go中華が日本に設置しまくってる太陽光パネルのせい2025/08/10 12:28:23454.名無しさんj7w8W反日国賊政府与党自民党が中国から賄賂受け取ってメガソーラー建設させてるからこうなった2025/08/10 12:29:16455.名無しさんHq5Seケムトレイルがアメリカの各州で禁止されて日本で散布して在庫処分してるからなあ2025/08/10 12:37:09456.名無しさんlZBl6>>452先週の暑さはたまらんかったもんな。もう少し降って欲しいね。そのまま秋になってくれると嬉しい。2025/08/10 12:51:40457.名無しさんiZ07f中国が地球温暖化を加速させているのは間違いないだろう2025/08/10 13:08:25458.名無しさんKNobU>>434へー2025/08/10 13:08:45459.名無しさんKNobU急に涼しくなったのも人為的なのか?2025/08/10 13:09:29460.名無しさんVHXTR太平洋高気圧とチベット高気圧の二重苦、偏西風の蛇行も昨年、一昨年と同じなのに今年は今までとは明らかに違う異常な暑さ、何かあるな2025/08/10 13:18:58461.名無しさんeiyj4まだ温暖化否定派懐疑派は焼け死んでないんだな2025/08/10 13:20:13462.名無しさんVHXTR>>457なんか人口衛生打ち上げて宇宙から気象操作の実験してるとかあくまで噂だが2025/08/10 13:21:05463.名無しさんbhKew東京都心、ベランダの温度計28度エアコンいらないね2025/08/10 13:24:25464.名無しさんVxNsJ>>442そう、雨で涼しくなるように緑や土があれば晴れでも保湿してある程度気温上昇を防ぐところが鉄板屋根やらアスファルトやらコンクリは保湿できない乾いた砂漠のような気温上昇、変化を起こす。AIあればバカでもたどり着く結論。だのに利権にしたいからまた謎理論を展開猛打めだ猫の国w2025/08/10 13:28:27465.名無しさんlZBl6>>461どんどん増えてますw2025/08/10 13:30:59466.名無しさんVxNsJまた来週の木曜日以降地獄になるから備えとかないと砂漠に人為的に都市部をした国温暖化ペースは世界平均よりはやい猛虎の国尾張だねw2025/08/10 13:31:35467.名無しさんsAiXz>>459暦では秋だから2025/08/10 13:33:12468.名無しさんA5c1Eもう立秋過ぎてんだね残暑が酷いざんしょ2025/08/10 13:35:32469.名無しさんbhKew>>464ヒートアイランド現象なんぞAIどころかコンピューターが生まれる前からわかっていたそれでも世界中で都市化を進めてきたのが人類CO2も同様に止められないだろうな2025/08/10 13:35:57470.名無しさんVxNsJ喉元過ぎれば熱さを忘れるw3歩歩いたら家族の顔も忘れるダチョウみたいな国になった日本。ちょっと雨で涼しいのを勘違い海洋国家かつ豊かな森林があるわけだから本来なら気候変動に強いはずなのにむしろ温暖化では世界をリードw猛打めだ猫の国w2025/08/10 13:36:27471.名無しさんyOlPT>>1人為的なのはメガソーラーが要因だろ土や草や木と違いメガソーラーはアスファルトと一緒で熱をためこんでるのでは?アスファルト以上?2025/08/10 13:36:42472.名無しさんVxNsJ猛暑日1925年0日2018年45日温暖化ヨシw2025/08/10 13:38:14473.名無しさんA5c1E>>471火力や原発の排熱よりはマシざんしょ特に火力は都市部に作るからねえ2025/08/10 13:38:59474.名無しさんVxNsJ地球が温暖化してるんじゃなくて日本人が利権のためやった愚かな行為がブメーランになって突き刺さってるだけ鉄板屋根、コンクリジャングル、アスファルト天国、猛打めだ猫の国2025/08/10 13:42:39475.sagetucSU中生代は今よりも暑かったんだよな2025/08/10 13:48:32476.名無しさんVXI4P温暖化が進めば人類は滅んで地球は冷えていく長い時間をかけて文明は大地に飲み込まれ、陸地の姿も変わっていくそしてまた次の人類が生まれ、やがて文明が発展していくこの世はその繰り返しなのだよ2025/08/10 14:01:28477.名無しさんA5c1E>>475昔は二酸化炭素が多く、植物がよく成長した時代だったやがて植物が枯れて堆積し、石炭となって二酸化炭素を固定していく2025/08/10 14:13:43478.名無しさん0obWf>>2 >>3 >>5 >>14米国サヨク民主党やネオコンが引き起こしたウクライナ戦争の影響は大きいかも。火力の量の勝負だった。2025/08/10 14:49:29479.名無しさんsAiXz>>476ロシア人とかが生き残るんじゃね2025/08/10 15:11:19480.名無しさんAiOUa>>476次の人類って…何の妄想だろ?2025/08/10 15:18:14481.名無しさん08Dkj>>467これはびっくり😳2025/08/10 15:18:26482.名無しさんb7eei人間由来の温暖化なんかないんだよ、、氷河期とかフレアとか人でコントロール出来ると思う?2025/08/10 15:32:30483.名無しさんpwO4g火星とかテラフォーミングしてる暇あったらまず地球をテラフォーミングしろよチャイナやアメリカの真ん中にある意味不明な乾燥地帯とか日本レベルに緑化すれば地球も少しはましになるんじゃねーの?2025/08/10 15:42:07484.名無しさんIgmzI>>482そんなデーターはない2025/08/10 15:51:38485.名無しさんKIpFL人為的って気象兵器か2025/08/10 15:58:06486.名無しさんsAiXz>>482二酸化炭素、メタンガス、ヒートアイランド2025/08/10 16:10:59487.名無しさんq44J5温室効果ガス笑 とか未だに信じてる人居るんだかわいい2025/08/10 16:17:37488.名無しさんfZ8eP>>464AI馬鹿ワロタ2025/08/10 16:17:41489.名無しさんKqINK>>487真部先生の成果を無かった事にしたいとは、お里がしれますよ2025/08/10 16:19:29490.名無しさんX0gBf>>487宗教ですからね(´・ω・`)2025/08/10 16:21:18491.名無しさんMdakT>>488悔しいよな利権屋の嘘バンバン暴かれてw2025/08/10 16:40:51492.名無しさんMdakT大丈夫、大丈夫、あと10度上がっても恐竜時代レベルになるだけ日本で日本人が生きれなくなるだけ利権屋がやったコンクリジャングルや鉄板屋根やアスファルト天国のため猛打めだ猫の国2025/08/10 16:44:32494.名無しさん9iQ5z気象兵器屋も盆休み取ってるから涼しくて快適だな2025/08/10 17:32:29495.名無しさんsAiXz>>487科学を知らない人がいるんだかわいい2025/08/10 17:32:49496.名無しさん5RWvN都市以外の気温も上がってる何故か沖縄はそうでもない2025/08/10 17:51:56497.名無しさん08Dkj>>482我がガミラスの科学力を甘く見てもらっては困る2025/08/10 17:56:58498.名無しさんoFwLNかなり田舎地方都市でもヒートアイランドの影響は出ているむしろ利権コンクリ、鉄板、アスファルトジャパンでヒートアイランド影響なしな場所探すほうが難しいレベル暑くして日本人排除!!ありがとう不自由移民党!!2025/08/10 18:13:15499.名無しさんVWyai>>498コンクリアスファルト利権よりも科学技術潰し土人は電気使うな車乗るなっていうことさ。2025/08/10 18:19:33500.名無しさんfZ8eP>>491何が馬鹿にされているかAIに聞いて来いよ無能2025/08/10 18:46:19501.名無しさんzu78Lイベントのせい?ああ、大阪維新万博のせいだな2025/08/10 18:54:59502.名無しさんPRe9N温暖化の原因は太陽の活動がほとんどじゃないのか2025/08/10 19:00:30503.名無しさんrTY2Rまずエアコン潰しでフロンがどーのこーの言い出した。ところが日本人はサクッと代替フロンを開発してしまった。今や各家庭どころか一部屋に一台。中国と共に世界中に輸出しまくり。んで次はCO2って言い出した。2025/08/10 19:01:13504.名無しさんrTY2R最近は「産業革命から温暖化してる!」って言わなくなったよねw工業化が温暖化の原因だとこじつけるためのわけわからん理屈。子供でも「え?」っと疑いたくなる。さすがにシマッタと思ったのかなw2025/08/10 19:08:53505.名無しさんrTY2R>>502そもそも「地球」は温暖化してるのか?ちゃんと地球全体の気温を測定できるようになったのは気象衛星が出来てから、つまりせいぜい50年だ。CO2濃度も同じだろう。その50年で云々言うのは早計に過ぎる。「産業革命ガー」てのは明らかに何言ってんのレベル。科学者が言ってるとは思えない。2025/08/10 19:16:57506.名無しさんVxNsJ明らかに1995年くらいから温暖化してるな東京限定ならもう少し前ミクロモデルマクロモデルどちらもあるが日本に限定したら温暖化先進国w2025/08/10 19:20:57507.名無しさんVxNsJちなみにフロン代替のハイドロフルオロカーボンが増えてきたのもその後あたりで影響はあるかもしれないモントリオール議定書の改訂版がそのためつくられたレベル鉄板屋根、コンクリジャングル、アスファルト、とどめに冷房から温暖化ガスもう尾張だ猫の国w2025/08/10 19:24:14508.名無しさんrTY2R>>506CO2原因だとするなら地球全体の話でないとね。2025/08/10 19:25:01509.名無しさん5oRE2>>508温暖カー>オーストラリアで大雪 南半球も異常気象 - Yahoo!ニュースYahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp ? articles4 日前 ? 日本では連日猛暑ですが、南半球では異例の大雪となっています。 街が一面真っ白になっているのは、オーストラリアの南東部・ニューサウスウェールズ ...2025/08/10 19:26:50510.名無しさんrTY2R>>507もうフロンの話は諦めたみたいだよね。もはやどーでもいいよ。まあ、蓄熱素材はこれから少しずつ改善されていくだろ。一番笑うのは「脱炭素」「カーボンニュートラル」とか言ってること。バカ過ぎて話にならん。決定打は「炭素税」とか言っちゃったこと。ホントバカだって自分で言っちゃってる。「理屈はいいからカネ寄越せ」ってどんだけジャイアンなのやらw2025/08/10 19:31:30511.名無しさんrTY2R>>509プラマイゼロだよなw2025/08/10 19:32:45512.名無しさんnVg6Uそもそも空気は流れてるからな基本は西から東だが、季節によって風向きも変わる中国から黄砂が降ることもあるな日本の空気も海外へ流れていくその空気の塊を日本で熱し続けたところで何が変わるのか2025/08/10 20:21:51513.名無しさんsAiXz>>502太陽活動は少なくともミランコビッチサイクルによると10万年周期温暖化はここ100年の話だから太陽活動は関係ない2025/08/10 20:39:55514.名無しさんVxNsJマイクロモデルとミクロモデルがある少なくとも日本は温暖化に激しく向いてるw熱中症死者も地震やコロナ以上まぁ利権屋さんは認めたくないよね鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルトのせいで日本人が氏ぬのはちょっと儲けたいだけだもんね2025/08/10 20:41:03515.名無しさんeBOjp赤道直下が暑くならず、赤道から離れたところが暑くなってたから知ってた支那死ねユダヤ死ね2025/08/10 20:41:59516.名無しさんeBOjpオゾン層の巨穴と酸性雨はどこ行ったの?2025/08/10 20:44:57517.名無しさんeBOjp日本中をアスファルトコンクリートにしたのは田中角栄2025/08/10 20:45:54518.名無しさん8D3T6火力発電を廃止して原発を再稼働しろあつくてたまらん2025/08/10 20:46:55519.名無しさんIgmzI人類が一年で消費するエネルギーは太陽光1時間分2025/08/10 20:48:14520.名無しさんVxNsJ世界中くまなく温暖化してるわけじゃない計測地点によっては寒冷化も計測できるしかし日本は激しく温暖化している間違いなく特に東京。猛暑日は1920年代はほぼなく2018年5は約45日さらに七月の平均気温は5度くらい上がっている世界が1、2度平均気温上がって騒いでる中で素晴らしい快挙w鉄板屋根、コンクリジャングル、アスファルト、高断熱高気密でエアコン必須の家そらそうなりますわw秋魔戦猫の国w2025/08/10 20:54:43521.名無しさんD35CJ>>520人工衛星による温度測定 🛰️現代の温暖化に関するデータは、人工衛星によって広範囲かつ継続的に収集されています。特に、地球観測衛星に搭載されたマイクロ波サウンダー(Microwave Sounding Unit: MSU)やその改良版であるAMSU(Advanced Microwave Sounding Unit)は、大気中の酸素分子が発するマイクロ波を測定することで、地球全体の大気温度を観測しています。これにより、地上観測だけでは得にくい海洋上や極地を含む、地球全体の温度変化を詳細に把握できるようになりました。ヒートアイランドの寄与度 🌆都市部のヒートアイランド現象は、その局所的な気温上昇が顕著ですが、地球全体の温暖化に与える寄与度は低いとされています。ヒートアイランドは都市特有の現象であり、地表面の観測データに影響を与える可能性がありますが、地球全体の平均気温を計算する際には、その影響を補正するなどの手法が取られています。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)などの主要な研究機関は、ヒートアイランド効果が地球全体の温暖化トレンドを説明する主要な要因ではないと結論づけています。成層圏の温度低下 🧊温暖化の重要な証拠の一つとして、成層圏の温度が下がっていることが挙げられます。これは、温室効果ガスの増加によって地上付近の対流圏に熱が閉じ込められ、その結果として上空の成層圏に届く熱が減っているためです。対流圏の温度上昇と成層圏の温度低下は、人間活動によって排出された温室効果ガスが温暖化の主要因であることを示す、有力な科学的根拠となっています。この上下の温度変化のパターンは、太陽活動の変化など他の要因では説明できません。2025/08/10 20:58:38522.名無しさんGp0jL地球の地軸が少しずつズレてきてる可能性もあるなだとしたら、北極の氷が解けるのも温暖化も説明がつく2025/08/10 21:08:36523.名無しさんC7Dwn大気中で温度保ってるのは水分であって二酸化炭素ではない砂漠は夜になったら氷点下なるからな。二酸化炭素のせいで暑くなることなどないつまり気象兵器いがいありえない2025/08/10 21:10:06524.名無しさんZX2xW>>522地軸の影響で温暖化しているデーターはない2025/08/10 21:10:18525.名無しさんh9rOG今さら分析w2025/08/10 21:12:56526.名無しさんVxNsJ狂徒大学とか糖恐大学とかの教授とか出しとけばなんか権威になって愚民黙らせれるっしょ作戦だからなあ相変わらず気候変動モデルは2016時点でさんざんやり尽くされてるんだよな2025/08/10 21:18:12527.名無しさん08Dkj>>522ミランコビッチサイクルで検索2025/08/10 21:25:33528.名無しさんd7sgC>>435恐竜時代は世界中熱帯雨林状態だった2025/08/10 21:27:11529.名無しさん08Dkj恐竜時代は通年で地球上に氷がなかった2025/08/10 21:28:47530.名無しさんd7sgC>>444意味不明2025/08/10 21:29:01531.名無しさん08Dkj>>444サッチャー首相と真逆の人2025/08/10 21:29:47532.名無しさんIgmzI南極に恐竜がいた頃やろ2025/08/10 21:31:03533.名無しさんd7sgC>>479暑い所よりもシベリアの方が人口少ない2025/08/10 21:35:38534.名無しさんd7sgC>>495科学的に説明しないので疑われている2025/08/10 21:38:23535.名無しさんVxNsJ恐竜時代は今より10度くらい高かったらしいから地球からしたら温暖化なんて誤差w日本人が日本に住みにくくなるのが問題なだけそれを日本人が日本人に利権のため税金ですすめてしまったのが問題なだけw猛胃屋駄猫の国2025/08/10 22:09:42536.名無しさんrTY2R>>521ふーん。熊谷とか伊勢崎のデータは除いてるんだ。ホントかあ?日本はド田舎でも舗装道路が増えまくり、イオンの駐車場なんか地獄だぞ。ヒートアイランドの影響を補正するなら。日本のデータは全部除かなきゃな。他の国も同じだぞ。日本も含め、世界中の道路、駐車場の舗装率を把握してるのか?アフリカ人がケータイ使ってる時代なんだからなw2025/08/10 22:28:12537.名無しさんrTY2R>>521成層圏の話はこれまた理にかなってない話だな。成層圏の温度が上がってると言うなら分かるが、下がってるなら、地表側も下がるはず。話をでかくして煙に巻こうっていう、いつもの手法だが初手からミスったなw2025/08/10 22:33:00538.名無しさんwXmrJ南極や北極はマジでヤバいらしい2025/08/10 22:39:32539.名無しさんrTY2R>>522傾きは変わってるかもね。公転周期も変わってるかもって俺は思ってる。最近、暑くなるのも早いが涼しくなるのも早い。盆以降に暑さが戻らなかったら確定だ。自転速度がほんのちょっとだけ変わったってこの前ニュースでやってたもんな。磁極反転なんかも起こってるし。地軸の傾きや公転速度が変わってもおかしくない。2025/08/10 22:40:02540.名無しさんrTY2R予言しよう。>>521は「低学歴は頭が悪いから理解できない」と言うw2025/08/10 22:46:09541.名無しさんkjLnQ>>536ヒートアイランド、東京や大阪市内が一番高くなってない時点で、寄与度は低いと理解できるだろ>>537対流圏と成層圏の熱収支に変化が、しかも二酸化炭素は重いからな>>539一年中平均気温高いけどな2025/08/10 22:58:01542.名無しさんkjLnQ>>540理解出来ないのは知ってる2025/08/10 22:59:25543.名無しさんX0gBf>>541フェーン現象はいロンパ2025/08/10 23:05:51544.名無しさんSRTikHAAAPのせいでした2025/08/10 23:08:30545.名無しさんrTY2R>>541はwやっぱ除いてないのか。地球温暖化説を通すためにはヒートアイランド説を無視しなければならないのはわかるが、それじゃあ説得力無いぞ。2025/08/10 23:08:54546.名無しさんVxNsJまぁ利権屋さんからしたら絶対に認めたら負けだもんなヒートアイランドわかるよ2025/08/10 23:08:57547.名無しさん4gngg>>543>>536の下記に対してのレス>熊谷とか伊勢崎のデータは除いてるんだ。>ホントかあ?>>日本はド田舎でも舗装道路が増えまくり、>イオンの駐車場なんか地獄だぞ。>ヒートアイランドの影響を補正するなら。>日本のデータは全部除かなきゃな。2025/08/10 23:11:30548.名無しさんYbHN0>>545気象庁のデータは都市部は抜いてある2025/08/10 23:12:33549.名無しさんTs1WI計算式が現実離れしてて荒い気がする2025/08/10 23:15:42550.名無しさんrTY2R>>548熊谷や伊勢崎もか?ズル林は?wもし「抜いてる」と言われても、ホントに抜いてるのか、こっちには確認するすべはないからなあ。どんなソースを出してきてもね。これもまた騙しの典型的手法だね。2025/08/10 23:16:12551.名無しさんVxNsJヒートアイランド認めたくないよね東京モデルだとメガヒートアイランド現象のためグンマーに被害とか考えたくもないよねわかるよ東京自体も1970年代からだとものすごい猛暑日が増えて一ヶ月まるまる猛暑日増えてるんだっけ?夜は海からの風で埼玉やグンマーに放熱飛ばすんだっけ?ヒートアイランド認めたくないよね2025/08/10 23:18:05552.名無しさんZyZuh>>550https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/cpdinfo/temp/qa_temp.htmlQ:日本の年平均気温偏差を求める際に用いられる15地点とはどこですか?また、どのような基準で選ばれたのですか?A:15地点は網走、根室、寿都、山形、石巻、伏木、飯田、銚子、境、浜田、彦根、宮崎、多度津、名瀬、石垣島です。これらの地点は、長期間にわたって観測を継続している気象観測所の中から、都市化による影響が比較的小さく、また、特定の地域に偏らないように選定されました。2025/08/10 23:19:38553.名無しさんF5tc3>>551まずデーターだな2025/08/10 23:23:43554.名無しさんVxNsJ日本「ヒートアイランドなんてないよ!わかったね!」な計測地点に涙出るwこんな手段ばかりw猛虎の国尾張だねw2025/08/10 23:24:00555.名無しさんVxNsJ実際に連日医療機関に熱中症で運び込まれてるのにあいかわらず大本営発表で「日本は涼しい」ってなるデータ集めてたんですねデータwグーグルも発表してたがデータはいかようにも過去出来るとね。悪意によって。その典型だな猛打目だ猫の国w2025/08/10 23:27:57556.名無しさん1D36S>>554そう思うならデーターを2025/08/10 23:28:02557.名無しさんEz5R9おっさんの体感とか勘とか一番あてにならない2025/08/10 23:29:01558.名無しさんwXmrJワシが子供の頃は夏休みは普通に外で遊んでたぞ全く最近の子供は軟弱なり2025/08/10 23:34:05559.名無しさんVxNsJそうだそうだ!熱中症でたくさん亡くなったってデータだ!そんなん関係ない、涼しいとこで調べたデータがすべてだヒートアイランドなんてない!猛嫌だ横の国w2025/08/10 23:39:16560.名無しさんwXmrJヒートアイランドの影響は晴天、無風時の皇居とその周辺で3℃くらい違うという話だったなこの程度の距離で影響が減衰してるなら、地球規模で考えれば些細な影響とも思うがはてさて2025/08/10 23:45:25561.名無しさんViYVO何いってんだ?今更2025/08/10 23:48:14562.名無しさんwXmrJズル林が最高気温叩き出したのもアスファルト付近に温度計設置してヒートアイランド利用したからっていわれてたよね設置場所買えたらあっさり塗り替えられたとさ2025/08/10 23:49:06563.名無しさんVxNsJ日本中でヒートアイランドの影響でかなりの犠牲者が出てるけど別にいいよね3度くらいしか違わないってデータ出せば見殺しにしてw税金ですすめたことが真逆の効果で大変なことになったけど認めなければセーフだよねwそんな素敵なロジックですね猛打目だ猫の国w2025/08/10 23:53:38564.名無しさんU9VJP人類滅びるのかな2025/08/11 00:02:24565.名無しさんXK5jY40度の酷暑さもなきゃ豪雨まるでこの世の終わりじゃ2025/08/11 00:50:14566.名無しさんF5ged>>496九州、沖縄方面に寒気が回り込んでいる2025/08/11 01:09:17567.sagei8XIN>>477いつの話をしてるんだ2025/08/11 01:15:55568.sagei8XIN>>481おどろかれぬる2025/08/11 01:16:47569.sagei8XINデーターって伸ばすなや2025/08/11 01:19:05570.名無しさんMTRc2>>534北村さんの動画で解説してるこれまで疑うんなら科学の勉強なんてできないhttps://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=-SHkXy-zYpy7zPFp2025/08/11 01:21:36571.sagei8XINまあ大陸移動説も「そんな莫大なエネルギーなんてありえない!」って一蹴されたんだよな2025/08/11 01:31:20572.名無しさんF5ged>>387今年は最低気温は上がってない2025/08/11 02:02:15573.名無しさんF5ged>>460フェーン現象2025/08/11 02:04:47574.名無しさんF5ged>>427一種のカーボンニュートラルだから問題ない2025/08/11 02:08:34575.名無しさんF5ged>>539ヒマラヤは乾季の時に登山するが、雨季乾季が前倒しになってきているとある登山家が言ってた2025/08/11 02:19:06576.名無しさんLkqsw米軍の気象操作です。イギリスは、オイルダラー・軍需ドル還流を通じた日本やドイツのような国に対する支配体制を壊したくない。BRICSのような非ドル石油取引を妨害するために出てきたのが、気象操作を使って温暖化を認めさせ、低炭素政策を強いて非ドル石油取引陣営を妨害するか、あるいは炭素利権などを介してドルとして富を還流させる、新しい支配の仕組みなんだよ。だから温暖化を叫びながら気象操作を否定する者は、右左など関係なく、イギリスとアメリカの対日支配を続けさせたい勢力を代弁しているだけなんだよ。2025/08/11 03:12:14577.名無しさんfXNU0地球は氷河期と温暖な気候を繰り返してるんだからいつまでも同じ気候が続くと思ってる方がイカれてる2025/08/11 03:23:09578.名無しさん4CbWt気候変動がわずか100年位のスパンで起きるかって話してんだよ。馬鹿がこのペースで気温が上がり続けたら数十年で人類滅亡だぞ。2025/08/11 03:25:57579.名無しさん4aIg7正直先進国の温暖化ガス排出よりブラジル、東南アジア、アフリカの自然開発の方が影響デカイと思うんだけどあんまりそこには誰も触れないよな2025/08/11 03:30:33580.名無しさん4aIg7CО2を吸収する森林が凄い勢いで減ってるんだから排出する方を減らしても効果薄いような気がするんだが2025/08/11 03:32:04581.名無しさん4aIg7森林はCО2の吸収だけじゃなくて植物そのものが熱を吸収して蒸散により気温を下げる効果もある2025/08/11 03:41:56582.名無しさんqCNQqコロナの茶番がなければ、温暖化も可能性として信じたままだったろうな政府、大学、マスコミ、自治体が結託して、デマ、行動制限、コロナワクチン、新薬、ワクチンパスポート=デジタルIDを実施した。まあどれも日本においては任意ベースだったわけだが、欧州に追従して社会的に制限をくわえたこともあった。陽性になると10日くらい隔離したりな。科学的な根拠などそこには存在していなかったウソばかりいってる連中とはいえ、温暖化や気候変動は存在しないとはならんが、CO2だけを大きくとりあげて国家、企業、市民に制限をくわえようとする動き。 温暖化対策といって守るべき対象、生態系、自然が風力、メガソーラー、EV(これらの資源開発)、CO2貯留計画、大規模な地熱開発計画がすすめられ、危険にさらされている。コロナでWHOや各国が緊急事態宣言をだして内心よろこんでいたように大きな地震津波がおきたり、台風がくるとやたら、さわぎたてる政府とマスコミ。価値観があわない仲が悪いとされる国から不法移民をうけいれて問題をつくる連中たち。問題を人為的につくりあげて、管理する仕組み。日本でおきた米騒動あたりも、やんわり関係してるだろうよ。米不足なんて発生していないのに、もしそうであれば輸入すればいいだけなのに、なにもせず2倍につりあげて、以前のように米がたべれなくなった。政府による嫌がらせだわね。本当の不足になっても高値になっても、輸入させないだろう。米民主党を中心とするSDGs推進国がとっているおかしな政策はデタラメばかり。国民、人類に対する悪意がある。メガソーラーや風力発電を東京の中心でやればいい。環境破壊、人動物がすめなくなる行為ということが確認できる。気候変動という名の終末思想をもったカルト集団、それがSDGs信者たち。ウソをならべたてて、社会の経済、生活を破壊する。現代版の共産主義だね2025/08/11 06:29:14583.名無しさんjWz8n地球さんからしたら割とどうでもいいこと人類が原因で勝手にあちーあちー言ってるなら滑稽2025/08/11 07:16:52584.名無しさん1mtELこの数日涼しい。2025/08/11 07:34:03585.名無しさん4aIg7https://www.afpbb.com/articles/-/3255901赤道アフリカにも広大な熱帯雨林が存在してるだが国土の大きな割合を占めるコンゴやルワンダが内戦続きで開発が進まないのは幸か不幸なのかここの資源開発で伐採や焼き畑農業が進むともっとやばい事にはなりそう2025/08/11 07:50:34586.名無しさんaV0b4研究費欲しいだけ2025/08/11 08:19:50587.名無しさん4aIg7https://www.cger.nies.go.jp/imgs/qa/figure/science/Q12-1.png楽観論の根拠は太陽の黒点活動が最小期に入って2030年には氷河期に入るのでは?と言われているからであるが過去の例を採ったら、もう気温が下がっていってないとおかしくもう黒点活動と気温がリンクしなくなっている一方で気温と如実にリンクしてるのはCО2濃度https://www.liaison.kit.ac.jp/chuumokukenkyu/wp-content/uploads/2024/09/ac28221a2479604cefedf7a946bc5a3c-768x389.png日本を含めた先進国はCО2排出量が最盛期より20~30%減ってるのに大気中のCО2濃度が現在も上がり続けているのはやはり発展途上国の開発が今の主原因なのではないかと思う2025/08/11 08:33:44588.名無しさんGBcbXヒートアイランド現象はあるよ都市熱が東京なら群馬、名古屋なら岐阜が吹き溜まりになって高温になるただその熱も群馬や岐阜を越えて拡散してるようには見えないから、世界的規模でみれば効果は限定的だろうただ吹き溜まりでは+5℃くらいの効果はあるな2025/08/11 08:39:54589.名無しさんDEzZ1猛暑は人災鉄板屋根やらコンクリジャングルやらアスファルトだらけにすれば猛暑になる当たり前自分で砂漠にしてるわけだからしかも雨が降れば涼しくなるが、保水出来ないからまた数日太陽出ると猛暑利権屋の利権屋による利権のための猛暑wさらにインチキ理論でけむに巻いて公金おかわりする気まんまんwもう駄目だ猫の国w2025/08/11 08:40:41590.名無しさんrV0arよし次は雨が降り過ぎている原因でも調べろよw2025/08/11 08:47:06591.名無しさん4aIg7日本自体は現在も山林が国土の7割を占め山が丸裸になってたところもあった高度成長期よりはむしろ植樹などの森林保護が進み今後も開発はあまり進まないだろう(太陽光パネルの懸念点はあるが)CО2排出量も順調に減少し日本単体で見れば問題ないただ海水温の上昇と熱波はどうにもならない2025/08/11 08:47:35592.名無しさんpgq56雨降ったら寒いくらいに涼しくなった2025/08/11 08:51:02593.名無しさんGBcbXたぶんこの猛暑は強い陽射しの影響なんで、原因は太陽フレアだよならば今年がピークのはずほっといても来年から徐々に改善していくな線上降水帯は空に雨雲をつくる粒子を撒いている説が有力だ水を吸って膨らんだ球体が関東に降ったこともあるそれからだな線上降水帯で大雨が降るようになったの世界的な山火事も人為的なものだろう2025/08/11 08:57:08594.名無しさんDEzZ1二酸化炭素は実験でわかるが倍に増えて一度あがるような程度影響ないとは言わないがこの猛暑を説明するには弱い雨が降れば昔のように涼しくなる日がてれば40度まで上がり人が氏ぬ日本の猛暑は人災だわな鉄板屋根やらアスファルトやらコンクリジャングル増やしてさらに高気密高断熱とかいう人が中で氏ぬような建物増やして冷房だらけにしてさらにヒートアイランド加速猛打目だ非度い猫の国w2025/08/11 08:57:48595.名無しさんPPKOg>>594真鍋先生の成果を無かった事にしたい?お里がしれますよ2025/08/11 08:58:56596.名無しさんbrhJd20年前も「あと10年がリミット」10年前も「あと10年がリミット」そして今現在も「あと10年がリミット」って言ってる、だから信用されないんだよ2025/08/11 09:16:06597.名無しさんY7MEAあと30年で石油が無くなる詐欺と同じ2025/08/11 09:18:11598.名無しさんY7MEA>>595真鍋先生はヒートアイランドには触れてない2025/08/11 09:18:59599.名無しさんUGMcdもう、北海道の夜は、エアコン・扇風機なし、窓も閉めきって、安楽に寝られるようになったから、猛暑の峠は越しちゃった。2025/08/11 09:30:40600.名無しさん51KaC>>598頭二行>>5942025/08/11 09:47:35601.名無しさんDyb0h>>482シナ人は人間ではない。 シナ人由来の温暖化ならある。2025/08/11 09:55:10602.名無しさんdE617やっと秋になったな2025/08/11 10:13:02603.名無しさんg50fw二酸化炭素モデルはせいぜいで2度か3度って出てるからなあw権威主義はなんの役にも立たない真夏にアスファルトか鉄板屋根の上に裸足で1時間いてもらったらわかるよwアスファルト65度くらい鉄板屋根90度くらい理論より利権猛打目だ猫の国w2025/08/11 10:34:40604.名無しさんqkE8eグレタ攻撃してた馬鹿は責任取って永遠に黙れと2025/08/11 10:44:45605.名無しさん4CbWtまあ人類ってやっぱり愚かなんだなと諦めの境地。まあ俺が死んだあとに灼熱地獄になって人類存亡の危機に陥ってても知ったことじゃないしバカウヨの「温暖化など起きてない」のまま突き進めばいい。多分、群体として自然淘汰のスイッチが入ったんだと思う。何をやっても無駄。2025/08/11 10:44:54606.名無しさん4CbWt>>556こんなの「常識」だろ。 先進国が多少CO2排出を削減しても中国はじめインドやBRICS+、途上国の人たちがみんなモータリゼーションで車に乗るようになったから削減量の数十倍、CO2出し始めてんだから結局焼け石に水。 どうせ滅びるならその日まで経済最優先で突き進んでやるって開き直ったのが今の人類。2025/08/11 10:48:06607.名無しさん1mtELまあまだ蒸し暑いが、先週の殺人的暑さじゃあないよな。このくらいなら耐えられる。年取ると日差しが堪らんから雨降ってくれればかなりマシ。2025/08/11 10:52:17608.名無しさんg50fw雨がしばらくなくても土や緑が暑さを緩和しながら夏を過ごさせてくれてたんだよね土や緑無くして鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルトだらけにして猛暑を作ったアタマくうるジャパン尾張だ猛虎の国w2025/08/11 10:57:23609.名無しさん4CbWtだから発展途上国や田畑や山林しかない日本の郊外でも異常な高温になってるっていってんだろうがヴァカが何がコンクリジャングルだ2025/08/11 11:48:50610.名無しさんEuqTx東京なんて昔からコンクリートジャングルだけど今ほど暑くなかったよ警報といえば光化学スモッグだった2025/08/11 11:52:39611.名無しさん4CbWt>>582コロナと温暖化で何の関係があるんだ キチゲエか反ワクで陰謀論に脳が染まると全ての陰謀論鵜呑みにするんだな2025/08/11 11:58:52612.名無しさんNermy鉄やコンクリやアスファルト作るのには莫大な二酸化炭素排出してるからやめたら一石二鳥だねw二酸化炭素排出派も納得2025/08/11 12:00:20613.名無しさんNermy東京の気温推移なんてモロにヒートアイランドだからw反論には別の地域出した方がまだいいよ2025/08/11 12:02:47614.名無しさんEuqTx東京も他の地域もそんな変わらんやろ東京が38度の時はも、銚子のような端っこも38℃くらいあるよ2025/08/11 12:15:41615.名無しさんtyWG0>>491陰謀論をマジで語るからお前ら馬鹿と革新されてんだぞ…炭素が多くなりゃ温暖化すんのなんて常識でしかないし地球の歴史がーって太古からあるサンゴ礁絶滅すんのに地球の歴史が関係あるかい2025/08/11 12:20:47616.名無しさんtyWG0>>492動植物の生態変わってんのについていけるわけねーだろ数百万少なくとも数十万年単位の変化を数年でしてんだから大量絶滅する熱中症死亡だってある年境に2倍に増えたのに2025/08/11 12:23:04617.名無しさんi6PV0温暖化詐欺押してるバカって時々いるよねw2025/08/11 12:23:36618.名無しさんNermy北の丸公園だからなあ東京の観測地点品川の道路とかに置くべきだよなw2025/08/11 12:23:44619.名無しさんtyWG0>>618都心の電子温度計だいたい50度くらい指してる子供なら反射熱で死ぬレベルだから歩かせたら虐待だぞ2025/08/11 12:27:16620.名無しさんNermyヒートアイランドも二酸化炭素モデルも鉄やコンクリやアスファルトやめれば解決だねニッコリ鉄が二酸化炭素ダントツ排出して次はコンクリートなんだ二酸化炭素排出でもわーくにの大大大利権だから無理だねw猛打目だ猫の国2025/08/11 12:28:31621.名無しさんEuqTx>>618ちょっと離れれば涼しくなるというのなら地球規模の影響はほとんどねーなw2025/08/11 12:29:31622.名無しさんNermy都心のリアルな温度きちんと出すべきだよねw2025/08/11 12:34:32623.名無しさん1mtEL>>609今や田畑や山林にも舗装道路が出来てる。どんどん都市化は進んでいる。2025/08/11 12:34:46624.名無しさんgbG2Lその割には夜は去年より涼しくね?2025/08/11 13:19:12625.名無しさんMTRc2>>576だからなんで気象操作でアメリカの洪水を止めなかったんだよw2025/08/11 14:29:06626.名無しさんMTRc2>>577それは数万年という周期な2025/08/11 14:29:37627.名無しさんMTRc2>>578もう壊れたラジオなんよw2025/08/11 14:30:10628.名無しさん5Md8r誰が認めようが認めまいが明らかに気候変動は起きてる2025/08/11 14:40:35629.名無しさん4aIg7https://www.jetro.go.jp/biznews/2025/07/e80d98109b926708.htmlちゃっかりアメリカ(トランプ)がコンゴの資源開発の利権を得てる赤道アフリカの熱帯雨林もちょっとヤバいかもなぁ2025/08/11 14:58:24630.名無しさんToCV3>>626縄文時代は今より温暖だったと言われている2025/08/11 15:31:42631.名無しさんMTRc2>>592寒いとかお爺ちゃんかよ2025/08/11 15:37:41632.名無しさんg50fw2度程度だもんな縄文時代しかも断定はできない二酸化炭素じゃ話しにならんよな東京、埼玉、グンマー、の異常な高熱猛暑は残念ながらヒートアイランドだろうなコンクリートジャングル最悪豪雨来たらとたんに洪水だし猛虎の国尾張だよw2025/08/11 15:37:59633.名無しさんMTRc2>>597詐欺ではないし50年だし最初の危機は原油を日本が円安買い負けする25年後2025/08/11 15:39:05634.名無しさんToCV3温暖化に関係なく今年の出生数は62〜63万くらい。どっちにしろ終わってる。2025/08/11 15:39:26635.名無しさんToCV3>>633俺がガキの頃石油はあと30年と言われてたんだが2025/08/11 15:39:56636.名無しさんbrhJd地球温暖化で830hPaのスーパー台風がくるとか言ってるが未だに伊勢湾台風みたいなのは来てないな2025/08/11 15:51:37637.名無しさんMTRc2>>605何歳なん?2025/08/11 15:54:13638.名無しさんMTRc2>>606それやると洪水、渇水、食料危機が来るんよというか渇水と洪水はすでに来てるよく鹿児島とかの惨事を見てそんなこと言えるな2025/08/11 15:56:32639.名無しさんMTRc2>>607暑さ、寒さってのは正と負のフィードバックによって指数関数的に加速すんのよ今はなんとかなってもいつか取り返しがつかないことになるちなみに水蒸気が温室効果ガスであるから暑さに関してはこんなことが起きる熱くなり→水蒸気が発生し→熱くなり→水蒸気が発生の地獄のループだよ2025/08/11 16:00:27640.名無しさんMTRc2>>612経団連「経済衰退が~」2025/08/11 16:01:35641.名無しさんMTRc2>>630そりゃデマの可能性が高いhttps://youtu.be/mrjVVulnd9Q?si=nBoDqBn9H2XSXFGS2025/08/11 16:04:10642.名無しさんMTRc2>>635それインターネットがなかった時代だろ2025/08/11 16:05:13643.名無しさん4aIg710年以内に食糧危機騒動は起きるんじゃないかな別に人類滅亡の危機とかそんなもんじゃないけど、コロナのように煽るに煽られ食料品の価格は高騰すると思う小麦の主要産地が高温により収穫量が減ったりしてね2025/08/11 16:24:18644.名無しさんdE617熊本は凄い雨になっているな見たのは今日の朝だけどまだ続いているのか2025/08/11 21:22:35645.名無しさんMTRc2100万人ぐらい死なないと政府は本格的に治水や渇水対策しないんだろうなあ2025/08/11 21:24:29646.名無しさんdE617局地的豪雨も温暖化とか?異常気象で温暖化もその括りなのか?ココ何日かは涼しいけど近年は暑すぎる2025/08/11 21:24:53647.名無しさんdE617環八か環七はラーメンだった気がするけど今や地下神殿…2025/08/11 21:26:13648.名無しさんMTRc2だいたい大雨被害は何回もあったんだから床上浸水しないような建築設計にしたらいいのに毎回同じことしてるのは中国人みたいだな2025/08/11 21:26:33649.名無しさんMTRc2>>646暑いと水蒸気も増える当然異常な大雨も増える2025/08/11 21:27:33650.名無しさんdE617>>649海も暑いし地上の気温も高いやっぱり温室効果ガスなのか?2025/08/11 21:29:22651.名無しさんmhuVV>>1みんな分かって暮らしています2025/08/11 21:32:19652.名無しさんdE617亜熱帯から熱帯地域になる日も近いのか?そうなるとカラフルな感じの方がいいね2025/08/11 21:40:38653.名無しさんxig5X君は太陽の小町2025/08/11 21:43:43654.名無しさんbrhJd8月にこんなに一箇所に雨雲が流れ込むのは滅多にない異常な現象らしい2025/08/11 21:46:47655.名無しさんUNLx9>>644夕方にはやんでた2025/08/11 21:52:51656.名無しさんhJpOH今年の梅雨は2回目だな2025/08/11 21:55:36657.名無しさんMTRc2>>650それだけが原因じゃないとは思うけど他にもヒートドーム現象ヒートアイランド現象エアコンの排熱自動車の排熱飛行機の排熱などがあり、それらが絡み合って異常気象を起こしているのかと2025/08/11 22:04:45658.名無しさんwIL4V体感的には昔の30℃と今の30℃ってなんか違う気がする昔の30℃は死人が出るくらいほんとに暑かったけど今はそれほどでもない気がする体がなれたのか温度の単位が変わったのか2025/08/11 22:07:26659.名無しさんHMPfv>>657ヒートアイランド現象の原因としてエアコンや自動車の排熱があるんだが…2025/08/11 22:20:06660.名無しさんDEzZ1今のが熱中症で死者がたくさん出ているたぶんコロナのように熱中症関連死みたいな統計にしたらもっと増えるだろう2010年代くらいからさらに気温上昇がターボかかった国土強靱化、高気密高断熱、等々やったこと裏目だらけ猛胃やだよ猫の国w2025/08/11 22:51:53661.sagei8XIN>>5781970年代には「これから氷河期が来るんじゃね?gkbr」って思われてたんだよ2025/08/11 23:04:16662.sagei8XIN>>658昔はクーラーじゃなくて扇風機と縁側だったんじゃね2025/08/11 23:09:57663.名無しさん5x8qc結論ありきのゴミ理論2025/08/11 23:29:21664.名無しさんUNLx9>>658慣れはあるね2025/08/11 23:33:53665.名無しさんlI1c5昼間30度だと涼しいくらいな感覚になってる夜30度は寝苦しいけどな2025/08/11 23:36:03666.名無しさんhBnvC反日国賊自民党が中国のソーラパネルを設置しまくってるからこうなった2025/08/11 23:36:14667.名無しさんMRGMzノホホンさん多いね今年位で済むと思うなよ?2025/08/11 23:39:48668.名無しさん4CbWt>>661氷河期がくるんじゃね? じゃなく温暖化はすでに「きてる」んだけど バカなの?これでまだ一度でもリバウンドして冷夏がやってくりゃまだ話もわかるが一度もリバウンドせずにずっと日本の気温どころか世界の平均気温が上昇しっぱなしだろうが。「やっぱり人間が原因だったよ」って分かったときに手遅れになることのリスクを考えられないのか2025/08/11 23:46:04669.名無しさん4CbWt去年より今年、今年より来年、来年より再来年更に猛暑になるこれが10年位当たりっぱなしなんだけどwいや、今も言い続けてやるよ 太陽活動周期の話を知った上で「今年より来年、来年より再来年更に猛暑になるよ」俺もたつき先生みたいになれるな。20年後、夏季に屋外に出たら数時間で死にます。みたいな時代やってくるよ。 空調服どころか全身を冷却材を循環させるみたいな特殊な作業着着ないと屋外活動できないみたいに。2025/08/11 23:49:53670.名無しさん4pwHR現在の日本列島は実質亜熱帯気候温帯では無い2025/08/11 23:50:26671.名無しさん4CbWt多分この頃には気候変動で多くの農作物がまともに収穫できなくなり、大規模な食糧危機、食料の高騰が起きてる。今以上のメガ豪雨、メガ豪雪になりその経済的、人的損失も急上昇。夏季数ヶ月は屋外活動が制限され経済活動も大きく制限される。人類として温暖化ガスの排出制限コンセンサスが取れないのでやむなく世界規模の戦争で口減らしをしようとするつまり大量に人が死ぬ、殺される。199x年 世界は核の炎につつまれるんじゃなく20xx年地球沸騰化の熱につつまれて死ぬんや。2025/08/11 23:55:35672.名無しさんSzAD9>>669そんなわけないじゃん('A`)2025/08/11 23:57:17673.名無しさんCj4mcノホホンさんw2025/08/12 00:01:02674.名無しさんpjaRV人類は増え続けて行く、食糧は地球温暖化に拠る天候悪化で不作続きで確保しにくくなって来ている。どうしても、全世界食糧不足に陥るのは間違いない。食糧確保のための、第三次世界大戦勃発は避けられないだろう。2025/08/12 00:01:52675.名無しさんF2y1w高濃度CO2と温暖化:恐竜時代、特に白亜紀は、現在よりも10℃以上気温が高く、北極や南極にも氷床が存在しなかったと推定されています。この超温暖化は、大気中のCO2濃度が非常に高かったことが主な原因とされています。?この時代に猛烈な勢いで回帰してんだろ。CO2濃度の変化は数千万年や億年単位でやってきたのに、今は百年単位で起きてる。2025/08/12 00:13:09676.名無しさんXGyXe>>665エアコン使ってないんじゃね2025/08/12 00:32:30677.名無しさんXGyXe>>669世界一暑い砂漠があるんだがそこでは電子機器は一瞬で使い物にならなくなるんよおそらくだけど自動車も電子機器が全く使ってない奴しか使えないとか気温が上がりすぎると想定外のことが起きると思う例えば電子機器を使った自動車や鉄道しかなくて暑すぎて物流が止まり餓死者が出るとか2025/08/12 00:38:00678.sagezz3Fe>>668威勢がいいねえ同じ口で「少子化対策が必要だ!」「経済回さなくちゃ!」って言っていそうだねえ2025/08/12 00:57:09679.名無しさんF2y1w>>677スマホやカメラとかも40度近い日の炎天下だとすぐに高温で動かなくなるしな。更にエアコンも室外機の規格が気温43度までしか対応してない。最近50度対応ってのも出てきたが、その50度なんてのもあと10年もあれば到達してしまうだろう。だとしたら空調どうするんだろうな。2025/08/12 00:58:50680.名無しさんZAL8Y>>605中国全土に核攻撃をしたら地球の温暖化は綺麗になくなるぜ。俺が保証する😳👍2025/08/12 01:03:42681.名無しさんxQveW住めなくなった場所から住める場所への大規模な移動が始まって動く金もない貧乏人は干からびて行くのかな民族大移動だから破滅的な軋轢も生じて長く続く世界大戦で地球人口も淘汰されるかな核の冬でやっと涼しくなるのかもなそれぐらいの調整が入らないと無理ぽそう2025/08/12 01:27:05683.名無しさんj8zbb人為的だと過程するなら、温暖化を止めるためには人類を間引くしかないよねまさかガソリン車をEVに置き換えれば解決とか、そういうアホな事は言わないとは思いしとりあえず環境活動家たちは、環境のために殉教してもらおう2025/08/12 04:53:33684.名無しさんF2y1wこの幼稚な書き込み。これが、これこそが温暖化陰謀脳なんだよね。2025/08/12 05:25:44685.名無しさんpjaRVいずれにしても地球は第4回目の全球凍結に向かっている。全球凍結は、生命体の99.99%を死滅させてしまう。2025/08/12 05:39:47686.名無しさんXGyXe>>679ダイキンのホームページには50度で動作はするけど冷房効果を保証するものでありませんと書いてるぞw2025/08/12 05:59:41687.名無しさんXGyXe>>684ブーメラン2025/08/12 06:00:56688.名無しさんXGyXe>>685全球凍結は過去46億年で数回しか発生してない2025/08/12 06:01:45689.名無しさん9n8X4日本て少しずつ動いてるんだろ?だからと言って数年でそんなに動かないだろうけど未来には日本がハワイくらいまで動いてるかもしれん2025/08/12 06:34:57690.名無しさんGhDN2とにかく自動車の台数減らせよ2025/08/12 08:48:22691.名無しさんQsegW地球は温暖化してないよむしろ寒冷化しているどう、武田邦彦は言ってた。じじいになる温度を感じないんだよなお前の感覚だけで語ってんじゃねーよバカ。それ熱中症で死んだ遺族の前で言えるかああ?ふざけてんも大概にしろ。熱中症で死んだ遺族で集団総称してやりたいわ。2025/08/12 10:04:23692.名無しさんl9ETrこの夏の猛暑はお前らが悪いつまりそういうことだ2025/08/12 10:06:56693.名無しさんC8wYB寒冷化した時に使えばいいやん人為的温暖化。2025/08/12 10:37:39694.名無しさんKaSaq砂漠化だからガチの寒冷化来たらこれまた皆苦します地獄の町づくりwありがとう利権政治ありがとう癒着2025/08/12 11:14:04695.名無しさんEqtQUじゃ、もう人類は終わったね2025/08/12 13:52:55696.名無しさんEqtQU>>1こっちの方向にした方が国からの研究費や産学連携にありつきやすい。反対のこと言っても一銭にもならない2025/08/12 13:56:08697.名無しさんBD8zDカーボンニュートラルのためのソーラー、EV、風力、バッテリー(蓄電)全て詐欺。環境保護どころか、自然、生態系を破壊している。穀物生産、畜産にまでケチをつけはじめた。CO2出すことが悪、罪。排出権を買いなさい。ソーラー発電のコストを負担しなさい。環境破壊大国である中国に金が流れる。誰もかわないBYDすげープロパガンダ、次は中華EVか。どこがエコなんですか。バカですか。環境問題は大事なものだ。金儲け、環境破壊に利用するな。SDGs教は人類を敵視している。2025/08/12 14:23:16698.名無しさんVToJTですよね~2025/08/12 14:27:09699.名無しさん97F3u>>697新たな形の侵略今どき武力でうんぬんはナンセンスしかもその経済侵略に手を貸す日本の政治家wもう尾張だ猫の国w2025/08/12 14:50:44700.名無しさん2zn5ohttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRD3Lgi1X7nkJ4-7TdXy-XHTvXc6Izn-ZkXRQ&sサハラ砂漠を擁する北アフリカはだいたい砂漠化してるんだがその砂漠化が南フランス、南イタリア、スペインにも広がりつつあるらしい資源開発などで中央アフリカのサバンナやその奥の熱帯雨林まで砂漠化が進行してくるとはっきりいってガチヤバイ事が起こり始めると思う2025/08/12 15:20:45701.名無しさん2zn5oカカオやコーヒーの栽培に適した土地が減っていってる今後もカカオやコーヒーの増産は見込めずしまいには庶民が気軽に食べれない、飲めない商品になるかもなぁ2025/08/12 15:25:26702.名無しさんXGyXe>>697能登、熊本、福岡、鹿児島、ここ短期間で大雨が降る異常自体、気温上昇は水蒸気を増やし大雨の確率が上がる、どうすんの?2025/08/12 15:35:03703.名無しさんSlI3oヒマラヤ山脈とチベット高原がジェット気流を整流してるからこの理から外れることがない限りは日本列島は砂漠化しない2025/08/12 15:54:35704.名無しさんBD8zD>>702人間がどうこうできる話ではないとおもうが。豪雨、異常気象はCO2増加が原因に違いない。CO2を減らそう。日本でこれ以上へらすのはむずかしいから、海外でへらしてもらおう。「太陽光風力蓄電、高コスト環境破壊セット」 他国の経済、環境を破壊する。こいつらの価値観、目的だと人口さえ減らせたら、ってなるだろうしなSDGs信者は、終末思想をもったカルトとなにもかわらない。「悔い改めよ。ソーラーを信じれば救われる。従わなければ地獄におちるだろう」100年たってもなにもおきない。地球は100億人でも養える。SDGs=詐欺=カルト2025/08/12 16:14:55705.名無しさんVToJT>>70421世紀の免罪符産業ワロタ2025/08/12 16:19:23706.名無しさんXGyXe>>704本能的にできないってだけだろ人類全員集団自殺すれば明日から上がりようないじゃん要するに人類の欲望や種を残すなど本能的な問題があるから解決できない2025/08/12 16:31:08707.名無しさんfFRgN>>701コーヒーはいずれ高級飲料になると言われているな去年からどんどん値上がりしているし、あと3年もすれば気軽に買えなくなるだろう5年も経てばアラビカ豆は富裕層だけのものになる2025/08/12 16:56:44708.名無しさんmdG1T外で活動出来ない時点で終わってるし資源もないし 農作物にも厳しくなっていくどうしたらいいんや2025/08/13 05:38:30709.名無しさんd5kGQビジネスだと見抜いてる人が多くて感心したよワシはすぐに騙されるのからの~2025/08/13 05:50:25710.名無しさんISIWu明日の天気もわからん奴らの戯言2025/08/13 06:03:04711.名無しさんGRRBpクルマ乗ってるアホは反省しとけ。2025/08/13 06:44:54712.名無しさん8mr8tゲリラ豪雨と猛暑の繰り返しってもう環境破壊完了って感じだな2025/08/13 07:49:43713.名無しさんgKXQGコピルアクは高いコーヒーだけど、そんなに美味しい?2025/08/13 10:40:55714.名無しさんmThauジャコウネコの糞が最高なんだっけ2025/08/13 10:49:24715.名無しさん56cQf>>708俺が思うのは日本は無駄にアスファルト舗装が多すぎる点ほとんど自動車が通らない生活道路、歩道、立入禁止で自動車が通れない道路、全てアスファルト舗装されてる。まずはこれを土を圧縮するか白のタイルに置き換えてもいいをじゃねって思う2025/08/13 11:25:07716.名無しさんGT1nn埼玉中部だけど渓谷みたいなところでは日が当たらなくて寒いくらい。やはり都市化だと思うよ。2025/08/13 11:50:37717.名無しさんeuI8X>>712そのうちゲリラ豪雨はスコールと呼ばれ、夏の風物詩となるはず例え家屋が流されようとも70年代のバングラデシュがそうだった2025/08/13 12:03:56718.名無しさんz4CPTンンフッw2025/08/13 12:04:20719.名無しさん1z5FB>>716標高での気温差って知ってる?マジでこういう義務教育もあやしいやつらが温暖化陰謀脳になってんだな2025/08/13 12:07:46720.名無しさんGT1nn>>719標高100mでそんなに気温差あるのか?お前こそ義務教育ちゃんと受けたか?2025/08/13 12:10:10721.名無しさん8mr8t自分たちのやった鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルトで自分たちが熱中症に苦しむ悲しい建設業。やった人は仕事だから仕方ないがなんか偉そうにした人って全く責任とらずにまた頓珍漢なことしてる猛暑は人災、どんな災害よりすでに人を殺している北海道まで猛暑ってwもう阿寒湖の国2025/08/13 14:21:49722.名無しさんH5has今日はうろこ雲っぼいのが見えていたからもう秋だろ2025/08/13 16:16:44723.名無しさん5KwCf10月まで暑いのがデフォだが今年はどうなるかw2025/08/13 17:41:42724.名無しさんj9XDnまあ彼岸過ぎれば涼しい日も増えてくるよ日が暮れるのが早くなってるからね2025/08/13 18:47:38725.名無しさんrzOLg太陽活動は11年周期で、今年がピーク来年から下がってくる。温暖化自体もジワジワ進むらしいので、11年後、もっと熱くなるかもなw2025/08/13 19:01:14726.名無しさんXBmBIエアコンの室外機が要因2025/08/13 23:10:00727.名無しさんzFMgd台風によるフェーン現象も起きてただろそういう気圧配置の影響が今回は大きいわ最高気温の処が毎日代ってたのはそのため2025/08/13 23:17:40728.名無しさんgKXQGジャパネットでエアコン買えば買うほど、地球温暖化になって来る!2025/08/13 23:29:33729.名無しさんxBWVe楽観バカ2025/08/13 23:53:06730.名無しさんZcRFM>>720標高が100m上がると、気温は約0.6℃下がります。?渓谷なんてあるところは標高500mとかザラだろ 3度も下がったらひんやりするわ。バカかお前は2025/08/14 03:28:10731.名無しさんmC9qv>>730外に出ない引きこもりバカは書き込まないでくれhttps://www.google.com/url?q=https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9082.html&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwig2qid4IiPAxXxk68BHcZhGxEQFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw3QFe1bOJiq3d4Xsj_VEfZS2025/08/14 06:41:38732.名無しさんCdsrO企業から活動資金をカツアゲする環境活動家はバブル景気2025/08/14 08:42:56733.名無しさんMjmEl温暖化で減った作物。日本米、コーヒー、カカオ、オリーブ。魚介類もだろ?温暖化していないと言っている学者先生に100倍の値段で買い取らせろ!庶民をバカにしているだろ!。“天保の大飢饉”ならぬ”令和の大飢饉”が起こたら、進次郎と共々に真っ先に責任を取らせろ!温暖化していないと言っている御仁は40度の中をエアコンなしで過ごせ!2025/08/14 10:29:38734.名無しさんEpWcUこの研究者さんたちは地球温暖化しないと職を失っちゃうからねしょうがない2025/08/14 10:33:38735.名無しさんEpWcU>>733日本米は増えたろ温暖化しないと北東北や北海道では米育たんぞ2025/08/14 10:35:08736.名無しさんvmEzzGが30℃以上になると動きが悪くなり40℃で茹で上がって4ぬとYouTubeでずんだもんが言ってた奴は人類より生命力ないのか!しかし何億年だか生き延びてきた原始昆虫じゃなかったのか?どう考えてもGの方がタフなんじゃないかと今でも思っちまうんだがAIにでも聞いてみるかな2025/08/14 10:56:21737.名無しさんSEA2Nもうちょっと連動してたらCO2といってもだませたのだろうが排出量関係なしに気温はあがってるヒートアイランドの部分を温暖化といってCO2詐欺ビジネスに利用している始末2025/08/14 18:37:59738.名無しさんsaHIy>>737それは当たり前やわ二酸化炭素はあくまで補助的に気温を上げる100年近く長い年月で蓄積した二酸化炭素が気温が上昇すると水蒸気(温室効果ガス)が増え、それによって気温上昇の無限ループが起こるこれを正のフィードバックという2025/08/14 19:21:46739.名無しさんpajyV>>735このまま温暖化が進めば西日本では米が作れず北海道が米どころになるって言われているんだよな東北ですらヤバイまあ東南アジアとかの熱帯地方で作ってるコメ持ってくるのも手かもしれんが水資源貧弱な日本だとこれからは水不足がヤバいかもしれんな2025/08/14 20:01:45740.名無しさんkNK9e今まではインチキ利権ビジネス環境保護でよかったろうがこの猛暑で少しはアタマ切り替わるといいな割りばしやビニール袋や水田無くせやビジネス環境ばかりだったからなあゴミの分別やらメガソーラーやら利権利権利権だらけ阿寒湖の国2025/08/15 09:07:01741.名無しさんetgIBもうしょうがないね2025/08/15 10:03:27742.名無しさんetgIB人為的(CO2が原因)とは言ってない2025/08/15 10:08:23743.名無しさんrWfW1>>739とっくに北海道は国内屈指の米どころですし温暖化が進むと西日本では苗植えでなく種植えできるようになるので生産性は上がると言われてますよカリフォルニア米みたいにね2025/08/15 11:11:03744.名無しさんQ7DRpロシアが最強の国になるなw資源はあるし最強の食料輸出国になるかもしれない逆に日本は生産性下がって下がってヤバいことになるだろなこのままいけば1日田んぼいてみろ、机上の空論ばかりの学者さん2025/08/15 13:10:09745.名無しさんOiBGk人為的なら人類滅亡させにゃ2025/08/15 18:44:49746.名無しさんbG6qx詐欺というか環境破壊、生態系破壊、地域経済の破壊東京に風力ポンポンたてたらいいわな 人すめなくなってCO2排出量へらせるぞ!2025/08/15 18:50:41747.名無しさんX3tLB「暑くない」とか言ってクーラー使わないで亡くなる方が多いとネットで見たがお盆で帰省した実家、クーラーなくて扇風機なんだけど、母親が扇風機の風も悪と言ってて、全然水分取らないし、腎機能悪いし、自律神経乱れすぎだなって思ったお金払うからクーラー買ってと父親には言っておいたけど、どうなることか‥2025/08/15 22:51:51748.名無しさんObSDA>>747お前が手配して工事しろそれが親孝行ってもんだ2025/08/16 13:27:50749.名無しさん91L0c>>747年取って体が弱ってくると体温が低くなって暑さを感じにくくなるかわりに寒さには物凄く弱くなるのでクーラーを忌避するクーラー使わない人が必ずしも我慢してるとは限らんのよ2025/08/16 14:34:09750.名無しさんcZ6cF温暖化は人為的だからCO2へらさないといけない風力はエコ、ソーラーはエコ。こんなざれごといっている究者の家のまえに風力発電たててやれ環境破壊、人間、生物への破壊活動だということが確認できるだろう2025/08/16 20:31:30751.名無しさんs4zJ4>>750温暖化が人為的でない根拠は?2025/08/16 20:38:11752.名無しさん91L0c>>7511980年代前半までは人間のせいで地球寒冷化するって言われてたのにな2025/08/16 21:52:52753.名無しさんnAmli>>746風力建てたら人が住めなくなる?2025/08/16 23:26:38754.名無しさんHQKRk都市化も人為的温暖化2025/08/17 07:01:14755.名無しさんuD5ZO文化的生活をしようとすると温暖化する。でもそれは仕方のないこと。戦争するよりマシだ。2025/08/17 08:23:51756.名無しさんwlwIjパヨクは気候変動で食料難になり戦争が起きると脅すどうせいっちゅうねん(´・ω・`)2025/08/18 10:28:12757.名無しさんVYaai>>756耕作適性地が北上するだけで、食糧難にはならない。2025/08/18 19:54:36758.名無しさんkDH7p>>757人類は国境に縛られている2025/08/18 21:56:38759.名無しさんVYaai>>758取引すればいい2025/08/18 22:44:26760.名無しさんsv9vdヘラヘラ掲示板楽しんでいられるのも今のうち2025/08/18 23:26:51761.名無しさん3cDrz異常天気早期警戒情報によると8月下旬〜9月も記録的な高温、猛暑になりそうたな猛烈残暑は近年恒例化しているのでそれほど異常に感じなくなってるのが怖い2025/08/20 05:39:57762.名無しさんrlhOGもうしょうがないね2025/08/20 08:22:39763.名無しさんoPHIq去年もすごかっただろ 9月、ほとんど30度超えで10月入っても30度弱くらいあった。日本は真夏期間が6月9月とたされて合計4ヶ月になった感じ2025/08/20 09:47:14764.名無しさんFT731暑さ寒さも僻んでいる2025/08/20 10:14:28
【年収】45歳・市役所勤め、「年収370万円」です。高校教師の同級生は「年収430万円」だそうですが、同じ公務員なのになぜ60万円も違うのでしょうか?ニュース速報+431000.92025/09/30 19:26:32
人為的な地球温暖化 → 巨大利権
コロナのときもそうだったが、科学は資本主義に負けるさらにはすり寄る
今回は、カムチャッカで大地震に噴火が続き、エネルギーが放出され落ち着いた
といった感じか?
暖冬もだな
天明噴火のことですか?
阪神大震災や東日本、熊本などだな
堂々と太陽活動が活発化してると発表されてるのに温暖化と結びつけないのか不思議
2025年7月に太陽活動のピーク「極大期」を迎えると予測
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e313f659723d9896ae2db61ab09dc7c0d91e315a
コロでわかったろ
サヨク教授たちの茶番ですね
トランプ支持者の「地球温暖化は嘘!」連呼は消えたものだと思ってたら、まだ居たわ>>19
>9日までに、日本が全国的に猛暑に見舞われた7月下旬の記録的な高温
社団共同がマスコミ各社に卸してる記事、地方パヨク紙の記事化の早さが目立つ
「いやーこれ、自然的に発生してる暑さじゃないよ!
なんか人為的な原因が絡んでるだろ?」
素人でも同じ事を考えるけど?
原因の解明や問題解決案の提示まではしない記事?オチから書いて
自称・環境活動家なのにイスラエルに上陸しようとした、
グレタでも目指してるのかな?
地球を壊して人類滅亡させろ
言うな
アイツらも夏休みなんだよ
太陽の黒点数が増えると、地球に降り注ぐ熱エネルギーはわずかに大きくなります。
黒点は、その周囲よりも温度が低いため黒く見えますが、黒点が増える時期(太陽活動が活発な時期)は、太陽表面全体がより明るく、熱を多く放射する部分が増えるため、全体としては太陽から放射されるエネルギー(全太陽放射照度)が増加します。
ただし、この増減の幅は非常に小さく、黒点が多い時期と少ない時期とで、太陽から地球に降り注ぐエネルギーの変動は平均で約0.1%程度とされています。
このわずかな変動が地球の気候に影響を与える可能性は考えられていますが、近年の地球温暖化の主要な原因ではないと考えられています。
いてもいなくても一緒の昼行灯
ほんこれ
金かけるほど研究が進まないのが
証左だな
こういうアホって、クソみたいな長文書いてる時間を使って何故>>1の記事を読めないのかw
エアコンつけて暖かい空気を外に排出し過ぎってことかw
熱中症対策でエアコンつけましょうって推奨したら
ますます温暖化になるなw
あー、いつものID変えまくりバカの連投スレかここ
資本主義による絶えない不要品不要価値の生産こそ諸悪の根源
そんな税金泥棒学者と一緒
自分達に都合の良い気温を基準にしてるからおかしい
地球の通常運転だろが
それな
地球環境を守る!
地球
えっ?
自分達に都合が悪いからって地球滅亡だの人類滅亡だの問題を拡大するのはやめろ
熱湯をじゃんじゃん海に垂れ流す原発のせいじゃね
エアコンの排熱なんてたかが知れてるんだがそんなこともわからないのか
氷河期になったら、食料危機とエネルギー争奪でマジもんの大戦争は必須だし
難民問題で治安崩壊する国が続出するだろ
原因は太陽フレアの周期だろう
それなら今年がピークだ
何もせずとも来年からは収束していく
まあメガソーラーや風力、バッテリー製造における環境破壊をみたら
こいつらの正体バレバレなわけだが。
白人たちがつくりだしたキリスト教にかわる植民地システム。
現代版にアレンジされた免罪符ビジネス。それがSDGs教
御用学者「コオロギ!ワクチン!マイナンバーカード!カーボンニュートラル推進しないと世界はほろんぶ。
遺伝子組み換え作物、遺伝子組み換え家畜、人造ウィルスからつくったmRNAワクチンどぞー」
人類の敵
やはり世界の中心の中国ですか?
どんな理論だよ?w
まだCO2がーとか言うのか?www
ミジンコでも分かる
なんのそれしき
先日はオーストラリアで雪が降った、積雪40cm。
アマイ、アマイ。ほっきゃーどー民が笑うだろう。
日本の農業用水の枯渇原因について考えろ
地球が温暖化すれば海面温度も上昇し海水は水蒸気となり雲となり雨が降る
雨量は増えるはずだし、実際、日本も世界的にも雨量は増加している
雨量が増加してるのに
農業用水が枯渇するのはおかしい
農業用水の枯渇は温暖化とは全く違うとこに原因がある
恐らく地下水の減少が原因で
トンネル掘ったり、ペットボトル飲料水需要の増加等が地下水に影響している
車や飛行機に乗るなとかさ
世界に向けて言いなよ
まあ4~5年後は結果が出てるんじゃね
本当にco2が原因なら温暖化は進むからね
世界中で物価高騰にあえぎ頭から湯気出しているからだ。
日本は人口減、やたら人が増えている国はもっとセクスを控えろー。
オメーらのせいで地球は温暖化に向かっているんだよ。
将来、100億人にもなって見ろ、食う食料のために立木は伐採され緑はなくなる。
結果、砂漠と高温。もはや地球自らが制御できない。地表温度83度。
死にやがれ~。おマンコばっかするんじゃないわー。日本を見倣えってんだ。
人類が調整に務めた結果、来年から改善していくと
いまの時代に原因不明なんてあり得ないわな
科学的情報が規制されてる
これはコロナもそうな
情報があまりにも少ない
そんなはずはないんだよ
石油利権のグローバリストトランプのせい
トランプは世界破壊をたくらむディープステート
海に溶けていたたくさんのCO2と
水蒸気を一気に大気中へ拡散させている
これらは時に放射性物質を含有し
乱気流までつくることもあり
気圧の変化で地震を誘発することさえあるのです。
トランプが電気自動車廃止してSDGsを禁止した結果の気温上昇
ソーラー発電は日射の熱を電気に変えるんだからむしろ逆じゃねーか?
ソーラー発電で気温が上がるのか?
太陽説はまだ早い。今の連中に説いても意味すら分からねーやつが
多い。こんなこたーその筋では今世紀前から言われたがCO2ばかりに
目が逝っているのが現状。太陽の肥大化は当の昔から分かっている。
それより目先の問題のほうに目を向けやすい。とにかく人を増やすなだ。
縄文時代にプレーバックだ。世界中はせいぜい2人っ子政策にすべし。
ごろごろ穀潰しばかり増やしやがって~・・・(喝
オーストラリアの記録的な寒波はどう説明するんだい?
ソーラー発電のために山林を伐採する
山林が減ることでCO2を吸収できなくなる
加えて樹木がなくなるから土が水分を吸収できなくなり干ばつが起きる
それを何度も何度も丹念に繰り返してきた結果が
北京の壊滅的な大洪水だぞ
広東省の、ほとんどの都市は再建不可能なレベルで壊滅した
人類がやっている温暖化対策なんて
タカがしれているよ
日本の夏が以上にあつい原因はコンクリートの蓄熱効果と
エアコンの室外機って説が濃厚だぞ
二酸化炭素は温暖化効果に比較的寄与するということであって。
本陣は水蒸気とメタン
この2つは算出しづらい(火山がワッサワッサ出してるから
比較的算出しやすい二酸化炭素が俎上に上がってるだけ。
人為的であろうとなかろうと気候変動とは戦わなければならんのだけどね
マジで氷河期が来たときどうするんだろうか人類は
今とは逆に人為的に地球を暖める政策をとるのか?
それを環境団体は許すのだろうか?
地下に潜る
ってのは幻想的であっても案外実用的かも。
核融合できてたらなぁ...
それよりも暑さを凌ぐ手段や道具を考えてくれ
この時点で無理ゲーだろ
どうやって協力してもらうんだ
漫画の世界だな
カッコいい(*´∀`*)ホ
まあ、対症療法を発展させたほうがいいよね
🐦⬛🐈「せやな」
俺らが生きている間はエアコンでどうにか出来ると思うが
100年後には、普通にエヴァンゲリオンみたいな世界になると思うぞ
冬にセミが鳴いていて
夏は外に出られなくなるような社会
我慢強いとか言われてるがそれは上からコントロールされやすいってだ
ネット上では偉そうにしててもリアルじゃ目すら合わせられないヘタレばっかりだし
大量に設置して環境破壊をしているのは
明らかに矛盾している
秋、冬、春はそれほどの変化はない。冬はかわらず寒いまま。
太陽のきまぐれが一番しっくりくるよ
あと地球のきまぐれ(雨、風、雲)
太陽の活動が一番影響がおおきいだろう。
カーボンニュートラル詐欺 ソーラー発電詐欺、風力発電詐欺、EV詐欺、BYD詐欺
パンデミックも温暖化のせいにしてたとおもうし。新型コロナは研究所で人工的につくっただけなのに。
SDGs詐欺という一点に集約されるだろう。
現代版共産主義、それがSDGs。だから左翼政権や中国政府とも相性がいい。
CO2排出国ツートップ中国アメリカが、EVやソーラーパネルをうって利益をだしている。産廃でしかないのに。なにもかも詐欺。
変態擁護運動と同じ
人類の文明活動での発熱という事なら人為的かもしれないw
やってることは金儲けでしかも環境破壊活動。
ワクチン コロナワクチンというニセワクチン。移民推進、不法移民推進。
LGBT アナルプレイしたいだけの性的錯誤の連中が調子こきはじめた
環境問題 地球のためとかいって火力発電やガソリンエンジンを廃止するような動き
「人類は多すぎる」とやばいことを平気でいう。SDGsはここにつながってるかもねえ。意見が違う人間は粛清される。
こいつらの本音はまったく逆だろう。地球環境を破壊したい。生態系をぶっこわしたい。
気候変動という終末思想をもったカルト。カルト、共産主義の暴力性を隠している
コロナ騒動でも役所、大学は暴走したしな。クソワクチンを国民に強要した。それがSDGs御用学者の正体。
普通の台風すら来ないし
メガソーラーは規制強化してるよ
それより今は屋根ソーラー
つまり北側の空気が日本に入ってる
前線が日本の北まで上がると南の空気が入ってくるので気温は上がる
世界中でドンパチやってだんだから
それなら真剣に対策しないと人類存亡の危機になるんだよ
だがしかし、頭のいい連中にそこまでの動きは見えない
つまり太陽フレアの周期で改善することが折り込みずみだと考えるのが妥当
何も予想できないくせに、偉そうに適当な研究結果宣言するなよ無能
なんの影響もない当たり障りない研究結果を偉そうに宣言して悦に入ってないで、影響があるような研究結果を覚悟持って発表してみろよ
昔は治水設備も今ほどではないし、そういう話かなと思っていたが太陽フレアだとしたら納得がいく
100年周期くらいで今みたいに暑くなるんだよ
何も知らない時代にこんなことになったらびっくりするわな
馬鹿「明日から頑張るから」
他人のせいにしたいだけだろ
科学者否定してるものを納得のために持ってくるのは
コオロギ、ワクチン、マインバーカード!
カーボンニュートラルで気候変動をのりきれ!
全部詐欺!
https://www.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/co2_trend.html
はいよ、バカ一匹
全ての論文否定して俺の考えた最強論で話すのやめてもらえます?
そもそもで温暖化って
AI による概要
地球温暖化予測では、温室効果ガスの排出量に応じて、今世紀末までに世界の平均気温が1.3℃から5.7℃上昇すると予測されています。
特に、日本においては、年平均気温1.4℃から4.5℃上昇し、猛暑日や熱帯夜が増加すると予測されています。
また、海面上昇や降水量の変化、自然災害の増加も懸念されています。
こういうもので一度上がれば地球環境が絶大な変化(不可逆)するってもんなんだ
で、日本はwwwバカだからwww500人くらいの熱中症死者が倍に増えてもこんなこと言ってる😂
地球規模の話を地方で語るアホ…そして言ってることは地球の一員にあるまじき何もしない
すると温暖化はここで終わって涼しくなっていくわけだよ
夏にエアコンのいらない時代に戻るかもな
太陽フレアがそんな頻発したらネットなんて使えてねえよ
200x年は冷害すらあったんだけどな。
20年そこらで暑くなるってなんなんだろね。
それが持続的な温度上昇させるならずっと太陽で大爆発、電磁波出しまくりになるわけだが
アマチア無線では常識
東京よりも車が少なかったりヒートアイランド現象とは無縁な群馬県でさえ40度超えてるし
風力発電で風の力を削ぎ、気圧差が解消されず、気温滞留
エアコン使って、室外温度を低下する代わりに屋外の気温上昇
車や機械が石油を熱に変えて放出
まあ、これはシミュレーションなどしなくとも気候変動の原因だとわかるわな
ちなみにこの理屈だと冬は逆に寒くなるぞ、前回もそうだったしな
アマチュア無線ですらないならそんなよくわからん界隈の常識語られても困るわ
太陽フレアには周期があるんだってよ
強くなったり弱くなったりを繰り返してる
その周期が100年くらい
100年に1度しか咲かない花が毎年咲いてるみたいな話もあったが、これも太陽フレアと符合してくるな
元々、温暖化って地球規模の話だぞ…
そもそもでその日その時の二酸化炭素なら一国にとどまるかもしれんが世界中で風が流れて大気動いてるのに酸素や二酸化炭素が動かないわけ無いやろ
強くなってるのは陽射しだからな
陽射しの時間が減ると影響は弱くなるんだろう
極寒の気候や気圧配置になればそちらが勝つ
そりゃ太陽の活動の話だからな
太陽での核爆発が地球気温に影響与えるなら観測衛星全てぶっ壊れるぞ
土や植物が熱を吸収しなければ、風が吹かなければどうなるか、をね
あと太陽の活動が~になってるのに急に気温上昇したらおかしいやろ…
どんな考えならこうなるんよ…
火山ひとつ爆発するほうが影響あるわ
地球温暖化じゃないよ、風邪や気圧差がなくなったことによるムラだわ
夏はより暑く、冬はより寒く、という気候変動
ちなみに太陽光発電で植物減少なんて日本でも稀だぞ…
手入れもされてない山にとかだろ
手入れされてない山って二酸化炭素吸収すこぶる悪いぞ
変わったのは、地球上の白い雲が10%減った
湿度だけ下げてくれねえかなぁ、自然発火しない程度に下げてくれたら相当違うはずだ
扇風機で凌げるし
そのオーストラリアで記録的な火事があったろ…
温暖化原因で乾燥して手がつけられなかったのが
それだけの話だな
温度が3度上がると病気が人口の10%程度に増えるはずだから多分人類耐えられないぞ
特に黒潮は百害あって一利なし
砂漠化すると温度変化は大きくなる
いまの砂漠でもそうだぞ?
昼は灼熱でも夜は冷える
まあ、少なくともその部分は減ってるよ
メガソーラーってのは、水は一気に流れるし何もないと思ってた山の役割を奪ってしまった
乾燥と温暖化はまた別
乾燥で山火事が増えやすくなるのは確かだけど、それでも記録的大雪になる程
何度あがるんだ。1度か2度か。10度か。
まあ、2030年に1.5度ってあるけどな
1900年あたりからジワジワ上昇傾向にあってCO2排出量との関連性がさっぱりわからない
詐欺としか表現のしようがない
細かく砕かれてしまうと、高空に舞い上がり、降雨を阻害し、砂漠化進行、放射冷却阻害、
高空温暖化の悪影響しかない
ちなみに手入れしてないと普通に山は死ぬから何もしない山は何もしないぞ
お前さんらがメガソーラーメガソーラー騒いだ山崩れも関係なかったろ
山なんて放置したら死ぬから定期的な手入れが必要だが定期的な手入れする人材がない
日本の自然なんてそんなもんだぞ
AI による概要
+7
地球温暖化は、森林火災の発生件数増加や大規模化、長期化に影響を与えています。
気温上昇や乾燥化によって、自然発火による火災のリスクが高まり、また、森林の再生能力を上回るペースで火災が発生することで、
森林の減少や二酸化炭素排出量の増加といった悪循環を引き起こしています。
お前さんよりAIのほうが信じられるんだわ…ごめんなぁ
日本の場合、火山灰由来の酸性粒子が高空に舞い上がる事で温暖化が劇的に進行する
植物が太陽光と二酸化炭素を吸収して地面に熱と油を蓄積し、保水力もある
パネルはその何もかもを反射し、蓄電する時に60度ぐらいまで放熱している
都会なんて、パネルまみれになってまさに地獄の湯でがまみたいになってるよな
アスファルトにコンクリでどこにも熱が逃げない上に、風まで吹かないもんな
→財務省が安倍元総理を暗殺したのと同じかくらいの理由だな
気温上昇や乾燥化によって、って答えてるじゃんw
その二つの因果関係は別物
乾燥化とタバコのポイ捨てとかで普通に山火事になるからな
常時冷却が望ましい
普通に1.3から5.7って書いたけどな
ちなみに一度上がれば絶滅する動植物でかなり環境変わるし更に温暖化進行するから最終的には5度くらいにはなるだろうな
その時は人の住める土地かなり減ってるだろうよ
ロシアとか凍土溶けるだろうしな
風力発電で風まで吸収されててダブルパンチだよな
松岡テメー
それ以降は高温化で発電量が急減する
企業からカネをもらって都合のいいデータだけを集めたものをまとめたものである
一行目くらい読めよ
どうしたらそう読めるんだよwww
たまたま今日そのニュース見たわ
シベリアの「巨大な穴」が急速に広がっている…温暖化を加速させる可能性も
https://www.businessinsider.jp/article/292867-04e/
>
しかし本当にこんなのが今の日本語の読解力なのか?
一行目は温暖化と火事の因果関係が100%だと言ってるわけではない
温暖化と乾燥化はこれまた因果関係100%でもない
温暖化によっても山火事は増えてるし、乾燥化によっても山火事が起きるということ
で、オーストラリアの山火事は何原因ですか?
お前の脳みそでは100%温暖化です、という逆説しか導き出せないのか?
非常に歪んでる
あとオゾン層破壊の主要因は2000年代にはNOxになったと解明されてるが、
欧米経済界の都合上、黙殺されてる
オゾン層復活には上空へのアルカリ粒子散布が劇的に効く事も解っている
そういう国がどんどんエネルギー使ってるからな、温室効果ガスによる温暖化が事実ならそりゃそうなる
ただそこに工場を作りまくってるのは先進国で、日本も入ってるわけです。そこらの欺瞞を解決しないと
日本は環境に配慮したエコ国家、悪いのは中国なんてやっててもどうしようもないわけよ
植物が太陽光吸収するのは成長のためで人工林なんて成長早いんだから伐採と植林のサイクルが重要なんだが
そんなサイクル回してたらスギ花粉ここまで問題化してないわな
イベント・アトリビューションっていう手法を見てみたら
どう好意的に考えても、人為的に何らかの手法によって温暖化した可能性が高い
というだけであって人間の経済活動によって温暖化したからSDGsをやれという結論にはならない
としか言えない
というか、そんな研究者がいたら詐欺師だと俺は名指しで言える
スギ花粉問題は1次産業で使うために大量植樹したのに、
外国木材を使うようになってしまったからでしょ
もともと自然ではない
皆んなごめんね
> 地球温暖化は、森林火災の発生件数増加や大規模化、長期化に影響を与えています。
これで何%と思ったのかだけ気になるわ
お前は馬鹿だ。
バカだろでもバカじゃないか?でもなくお前は馬鹿だ。
これ何%?
いろいろ指摘されてるしな。気候変動洗脳するにはこういうのもつかえるんだろう。
首都直下型地震は、過去にもおこしてるし警戒するしかないんだろうが、
なぜか五輪前になって急に首都直下型をあおり、大阪万博開催前には南海トラフ津波をあおる。
きわめて政治的、利権的でクソどうでもいいものに仕上がっている
たつきの予言をブームにしたことも無関係ではないだろう。
不安をあおれば予算がつくのだ。官僚の権限があがるのだ。結果、メガソーラーや風力をポンポンたてて環境破壊をおこした。
コロナの手口と同じ。学者は詐欺に加担するために存在するのか。
東大京大、コロナ騒動でも壮大にやらかしたしな。信用ゼロ。害しかない。河野太郎や進次郎と同レベルにまで落ちた。
言い出しっぺの霞が関の省庁や外郭団体でやらなきゃいけなくなるからじゃね?
その大量植樹したのを切って花粉飛ばさないものに替えようってのが日本のプロジェクトにあるんですよ
日本凄いよね
自分で答え言ってて草
お前は一体何の話で俺に絡んできてるんだ?
温暖化原因で乾燥して、って言い切ってるじゃねーか
何%かなんてわからねーんだよ
影響があったかも不明
しかしAIが言ってることなんて、今までの研究結果を機械的に学習させただけ
その研究結果に、例えば地球温暖化、という根拠不明なことが含まれるから問題なんだわ
何もかもAIに聞くという以前に、科学的理解を深めようや
まぁ、絶対に無理だけど
ああ、お前はバカだわ(100%)
そんな話もあるのか、知らなかったわ
河原の石を積み上げて崩す無駄仕事はこんなところにまであるのか
今や見かけるのがレアになった
あとクリ類か
わろた
最後は理論からも逃亡か
じゃあさよーなら
古代生物の絶滅など
なのに、人類が計測し始めてから直近でみると温暖化しているってわめく理由がよく分からないんだが
冥王代から現在で見ると、気温も平均よりちょっと下程度だろ
温暖化してなにが問題なの?
普通に調べりゃ山程出るけどな
お前の頭で考えたアホな話より有益な情報が
つーか、何見たらそんな思い込みで生きられるの?
あと「ます。」って断言だからな…これで100%ではないとか思い込んでんなら文章読めねえからそこは直しとけよ
いつも言われてんだろ
そりゃ笑顔が絶えない人生で羨ましいわ
俺なら苦痛だけど他人に馬鹿にされて笑えるとかプライドなくて楽そうだな
あんまり関係ないけど絵で描かれるどんぐりの帽子みたいなやつあるやん?
実際は帽子じゃなくてパンツらしいわ。マメな。
人類がダムをつくりまくって、月の潮汐力での海の移動を妨害して自転の速度が変わったり
地軸が動いたりしているのに、なんでそれには発狂しないの
おまえらは、自分の都合がよかったら何も言わずに、悪いことだけギャンギャン喚き散らす研究でもしてんのか
地球という一つの大きな箱で考えた時、
温暖化の言い分は、メタンガスなどの被膜ができて温室効果のようなことが起きる、というもの
さらにオゾン層が破壊されると、紫外線などの太陽光線が透過して地表に降り注ぐ
一方ではオゾン層などが破壊されると、そこから宇宙への熱放出が増えるのでは?ということ
あと水素とヘリウムだけは空気より軽く、地球からどんどん逃げていく
こっち側はどちらかというと冷却化が加速してるということでは
なら温暖化と冷却化がほとんど均等してるのでは、と思う
起きてるのは結局、風が減って寒暖差が混ざらなくなってるのでは
それが夏がより暑く、冬がより寒く、という結果を導く
陸上酸素濃度も半分くらいに減った
1.学者が問題提起
↓
2.マスゴミが不安を煽る
↓
3.政治家が予算を付ける
↓
4.企業や団体にバラマキ
↓
5.キックバックを(1.2.3)が仲良くチューチュー
製品製作と補助金、補助金の分だけ余計に二酸化炭素を排出してる。
https://youtu.be/7mxWBDoh6Pg?si=esRqcGwRjQuRSSvf
何も行動しないこと、これが一番のSDGsだからな
何故なら熱エネルギーを使うと必ず損失が出る
その損失こそが大気に放たれ気温上昇を促す
ただSDGsは大量消費の経済前提であって、
それを否定することは、世の中から消費を減らしていくことにもなる
難しいもんだわな
宇宙を見渡しても地球だけが特別なのはよくわかる
出来る限り冷たい水流す事だね
二酸化炭素みたいな重いもんが宇宙へ出てくなら地球の大気消滅してるだろ
じゃあこれから毎年人為的温暖化だな。解散。
それは温暖あ防止と生物保護に貢献
メタンが放出されていっきに温暖化がすすむみたいな話もあったな
ここまで人口ふえても食糧危機はおきていないし、急激な温度上昇もみられない。
経済活動は歓呼湯にそれほど影響はあたえないと考えるのが妥当だろう。
人口ふえたら白人国家の影響力は低下するだろうからな、政治的な問題だろう。
石炭火力を禁止されたら日本も死ぬ。先進国以外の国にとっても経済成長もむずかしいものとなる。将来をつぶす行為だ。
アメリカ、中国がCO2排出量半減させたらいいだけだ。誰も文句いわねえよ。
いいだしっぺがやればいい。トランプ政権になってひっくりかえしたしな。
CO2温暖化詐欺は他国の経済成長を妨害するためのもの。それだけだ。
鉄鋼の生産量が減る訳ではないし寧ろ中国国内需要を満たし余計に非効率的に生産され二酸化炭素を無駄に排出しただけだった。
現地では絶対に何か大環境破壊してる
戦後生まれドブサヨの歪んだ価値観がここまで環境破壊した
食料危機は起きてないしってそれ各国が水産物なら養殖に切り替えたりしたおかげだろ
生産技術が上がったことにより凌げたことを問題が起きないこととすり替えるとかアホがすることだぞ
現に日本は米の主要産地が徐々に北に移行して元の産地で不作になったのがコメ不足の原因ってのを
小泉が調べた結果
で出てる。モロに温暖化の影響受けてんのが日本なんだが
あのパネルの熱吸収率の悪さはなんなん。
発電効率悪くね?
日射量は昼11時~13時で全発電量の50%以上になる
ここでパネルに冷水ぶっかけてでもして思いっきり冷やすのが良い
雨降ったからだよ
水冷
単なる統計上のデータで原因不明では
日本は寧ろ賄賂推奨だし
反温暖化論者にはロシアが積極的に援助している
米不足?
別に米不足でもないしコメ不足という印象操作がおこなわれて、日本の消費者がボッタクリされただけの話。
米の価格高騰はただのカルテル
つくりたくてもつくれない米農家の記事もあったしな。食糧危機じゃない、ぼったくり危機だ。
温暖化なんてうのみにしていないが、北海道東北いくらでも農地を用意できるからな。
食糧危機なんて、温暖化詐欺連中の根拠のない主張にすぎない。
令和の米騒動、温暖化詐欺の手口と同じ。末端の消費者にコストをなすりつける行為。
俺は二酸化炭素温暖化説じゃないんだよね
地形変化や大気汚染、生物破壊の効果の方が桁違いに大きい
政府発表で米の歩留まりが悪くなって不足したのが高騰の原因とあるけどお前が言ったら覆るのかね
それならお前が叫んで回れば米が安くなるわな、叫んで回ってくれや
経済活動
雨も降って良い感じだったけど快適だよな
湿度の99%を占める特に近海からの水蒸気発生を陸地からの冷水(川から)で防止してたのが今迄
米輸入しない。備蓄米投入しない。MA米利用しない。
ウンコ政府は、食糧危機あおりたいがためにやってる可能性もあるが茶番。ひたらすらに茶番。
茶番というだけでなく、日本の消費者から兆単位の金をぬきとった。
米の歩留まり?誰がだまされるんだよ。
輸入米、MA米、についての意見いってもらおうか。兆単位の金が農協にながれた、これは農水省や自民党にながれたんだろうがな
ちょっとスレチになったが。官僚、学者、マスコミ、自民党、全部オワコン。解体したほうがいい
1940年の沖縄と比べると明らかに熱くなってるぞ
まず政府発表から見ようや
ニュースとか見ような、ニュース板なんだし…会話できねえだろ、バカだと
長文書いても意味ねえぞ、バカなんだから
人間は余計な事ばっかしたがる奴らが多い
デカい車にプライベートジェット乗り回す低脳セレブとか死ねよw
青森とか?
なにこれ。カキコ業者以外のなにものでもないだろ。
中身カラッポ
そりゃあ酷暑で大雨とか嫌だろ
入口付近が80度ってあるぞ
立秋過ぎたから
当時の世界人口は20億、現在は80億人
確かに気温が上がると温室効果ガス(水蒸気)も増えるが、そんなに伸びないだろ
ミランコビッチ・サイクルは10万年周期だぞ
証拠出せガイジ。出せなきゃお前の妄想
証拠出せガイジ。出せなきゃお前の非科学的な妄想
その体感とかいうのが、お前の主観に基づく非科学的な妄言
雲が減ってる
人の目に見え無くても、普通は特に周りが海の日本なんかでは雲が出来て日射量を減らしてるもの
それが雲が無くフルオープン
温暖化防止証明できる冷却化チャンスを思いっきり邪魔してパーにした
むしろ資本主義のせいで米石油メジャーが
お抱えの学者を雇って既得権益を守るために
地球温暖化は嘘とか人為的要因ではないか
世論操作の工作活動をしていたことが
公式文書でも確認されているのだが
その学者の中には調べれば調べるほど
人為的地球温暖化は事実だと確信して
良心の呵責に耐えられず全てを暴露して
温暖化肯定派に主張を変えた者もいる
雲の成長を阻害する物質憎しだな
折角海水温上昇して雲できやすそうなのに?
そう理屈に合わないおかしい事が世界規模で起きている
この夏の熱を利用するとかさ
入道雲も相当な高さまである気がする
雲が出来始めると肥大化するとか?w
チベット高気圧と太平洋高気圧の二重重ねになると1万2000mくらいまで雲が出来ない
一方雲が太陽光を一番効率的に跳ね返すのが1000mくらいに出来る雲らしい
読売
この問題(気候変動)を引き起こしているのは
高所得国、とりわけ富裕層である。
不平等がもたらす危機なのだ
経済人類学者
ジェイソン・ヒッケル
我が亡き後に洪水よ来たれ
(後は野となれ山となれ)
自分自身(大企業や富裕層)が黄金の雨を
受け集め安全な場所に運んだ後で、隣人の頭に雷(気候変動)が命中することを誰もが望むのである
カール・マルクス
2段重ねになっている時があるのか
理想的な条件が揃ってるって言えば揃っているって事で?阻害する物質はあれど?
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レ 、 ! i`'}
∧∧ ~つ / ヽ | i'
/支 \ / "ゝ ヽ モワモワ~ 。/ !
ホッホッホ> (`ハ´ *) ´,' `:, _, 、;:/: : : : : : : : {:: : : : :} : : : : : : : : : :./},-'' , ,ノ
と ,. \ ,;;:~ -'´゙`: :: :、: PM2.5 :/_;=- ,' : :_,,:,-‐-、 _ ノ: : : : :_ i:.:.:.:......
(⌒ __ )_). モワワ~~! i : : : : : : : : , _-,,'-.,r='、,: : : : : :,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
\) V ``゛''-~:;;、_,::: 鳥インフルエンザ{: ::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,' ``'_ :‘゛'' -!: : : : : : : : : レ_ノ:.:.コロナウィルス.:.:.:.:.:.:..
中国で雨降る時降らない時の差が激しいけども、全体的に降雨量が危機的に減少している
砂漠化の拡大だ
人の一生はジェンガみたいなものかwグレタにキレられるな
人間の屁(メタン)は二酸化炭素の28倍から84倍らしいな
全体的にみれば減少傾向ではあるのか
局地的な大雨ってだけで水害のニュースも多い気がする
水害は都市や道路作る際、治水サボってる面も大きい
昔は中国大陸で適度の降雨が打ち消してチベット高気圧、正確にはタクラマカン砂漠の熱気が
こんなに東までくることはなかった
ダイオキシンの嘘をばら撒いたペテン師w
そうはいっても今まで以上の降雨量とかって場合もあるんじゃないの?
ヨーロッパもそうだし、ヨーロッパの山の方では気温上昇でどうたらってやっているような
ソースは?
記録的な猛暑なのに「電力が足りない」って聞かないのは何で??
→10年に一度の厳しい暑さを想定して対策していたから「静かなニュースの裏に、静かな努力あり」
https://togetter.com/li/2586062
それこそ人為的だな
江川が140キロ程度なわけがない
きっとそうだろうって部分だけど30年前からやっているし二酸化炭素って見方で大気中の割合なんていうのはしれたものだけど大気そのものがとてつもなく大きいので少しの数値の上昇だとしても結構な影響はあるのかと思っている、だけど太陽光が強い気がするんだよな個人的に
毎年日本人が100万人近く死んでるから
俺は毎日、Ventuskyで月間異常降雨量見てるが、中国は総じて不足してる事が多い
峡西、遼寧、吉林、北朝鮮はチベット高気圧と言ってる実は砂漠の熱波の通り道になっている
そりゃ100万以上死ぬのは当たり前だわな、1億以上人口あんだから
そーいうのは人口減で言わないと
「許容できないほどの格差の拡大」
「少子化の進行」
「どうでもいい仕事の蔓延」
この4つの矛盾が吹き出した時に資本主義は終焉を迎える
カール・マルクス
涿県は洪水だったよ
人口減は70万人ぐらい
たくけん、三国時代の劉備の故郷
?県?どこ?何省?
中国の一つの省で日本の半分以上あるので、県単位で言われても解らん
人為的なのはメガソーラーが要因だろ
土や草や木と違いメガソーラーはアスファルトと一緒で熱をためこんでるのでは?アスファルト以上?
中国の大きさに比べてすんごいスケール小さい話だよな、それって
大気汚染が減ってやっと雨が降り出したが、他がまずいので、雨が集中した
分散するのが普通なのだが、そうなってない
代わりの何かを埋め戻さない限りエネルギーは大気中に残り続けるんだから暑くなって当たり前
折角の森林を削って真っ黒なパネル置いて熱が溜まりそう。
電気代高くなるし、原因の一因あるかもね。
北京と灼熱と洪水を繰り返す100km離れた雄安新区の中間
日本人から見ると、本当砂漠って感じの
異常な猛暑を引き起こす原因になるのか すごい!
https://www.jccca.org/_bosys/wp-content/uploads/2021/09/chart02_13-1.jpg
治水が駄目だね
ポテンシャルのタガがたまに外れるとこうなる
そりゃ、こんだけ急激に温暖化が進んでるのが人の影響じゃないはずがない。
他人とは言わんけども
俺の母親が祖母の影響で漢詩や仏教や日本文化の元となる中国の歴史が好きで
2000年以上の歴史がある峡西省長安(今の西安)に行ったが文化/環境破壊凄くて
ひどくガッカリしてた
正しく人のせいだろう
大昔のね
仮に溜め込んでも放射冷却するじゃん
あれは容積が少ないので蓄熱にも限界がある
コンクリ、アスファルトのの比ではない
どうせ毎日冷却メンテなんかしてないし
止められるわけがないよ
夏場は社会全体で夜間に社会活動すれば良いのだ!
昼間の人間の社会活動が原因なんだよ
これから毎年上がっていくよ
オマイラいつまで耐えられるかな?
そんなんあたりまえだろwだから何だ?ww
つまらん
世に宣言する前にやることあるんじゃねーか?まあ言うても解らんかw
これが直接温暖化に影響しているかというと・・・
他のファクターも大きく、言い切れない感じのようです。
人類の生活は突然変わらないからな
とんでもないスピードだ。
エアコン設置がこれからも増大していく
バカな日本が援助して温暖化を促進している
もう元には戻れんかもな
エアコン室外機で地球を暖め続けていく
オゾン層は元に戻っている フロンは関係ないご
それは都市熱
台風が来ないから海がかき混ぜられない
それは否定されている
熱ではない 光を電気に変えている
ダムを放流した
ここ5,6年台風が来てない
人類いなくすりゃいい
海辺は40℃以上にならない
今年は最低気温が高くない 北国では寝苦しい夜が少なかった
フェーン現象
EV補助を廃止したトランプが消える必要あるよな
温暖化で日本でも竜巻が起き始めてる 看板や屋根が巻き上がって天井の消えた家屋が出始めた
ということは、地軸の傾きが大きくなったということでしょ。
最高気温以外も地味にきつい
自らが主張する温暖化の要因が一部解消できるのでは?
地方民を皆殺しにした方が良い
お天気ニュースは最高気温ばっかり取り上げるけど
台風は来てるのだけど、関東は夜の間に通過してたり、東側に上陸したりしてパワーなかったりしているだけ。
それだよね
関東大震災の時も10年に一度の猛暑だったのよ
地殻活動がかつて無いほど活発化してる
こういう時多分起こると思う
不思議だったらどうして太陽周期と温暖化でググったりして自分で調べなかったの?
おまえみたいな「バカ」がネトウヨになるんだよ
人間ごときが地球環境に影響を与える事なんて出来ない
無責任な思考だなぁ こういう「輩」が温暖化なんておきてない 起きてたとしても
人類のせいじゃないとかいってんだろうな。
上京カッペ税をどっかり取って田舎に帰らせた方がいい呼んでもないのに集まってきて迷惑ものでしかないのが上京カッペ
大店法は、生活者にとっては悪法と言える。
自家用糞グルマを禁じろ
なぜそうなったのかを早く調べるべきだ
だから信用されないんだよ
外国人から目をそらせようとしている書込に見える
コロナやオリンピックで鍛えられたから
人類って地球にとってはマジでウイルスかガン細胞みたいな忌むべき存在みたいに感じるわ
地球自体の温暖化要因より、太陽活動の寒冷化要因のが強いのではないのか。
ですな。
①エアコンとEV車を稼働(消費した電力分、総体として気温が上がる)
②それら電力を確保するために森林緑地破壊して太陽光パネルを大量に設置
(緑地を太陽光パネルに変えると、その部分だけで表面温度が30度上がるw)
①→②→① の熱サイクルにより、着実に気温が上がりますw
ソースは?
そんなこと知ってるよ。
中国のせいだろ。
研究者なら どうやってシナを殲滅するか それ考えろよ。
しょうもねえ 研究 ばっかしやがって😡
台風のエネルギーは非常に大きく、広島型原爆1万8千個分に匹敵すると言われています。これは、台風が持つ莫大な熱エネルギーによるもので、熱帯低気圧の一種である台風は、温かい海水から水蒸気を吸収し、それが凝結する際に放出される熱をエネルギー源として発達します。
台風と原爆のエネルギー比較:
台風のエネルギー:10^18ジュール程度と推定されています。
広島型原爆:約16キロトン(TNT換算)のエネルギー量で、これは10^13ジュール程度です。
比較:台風のエネルギーは、広島型原爆の1万8千個分に相当すると言われています。
台風のエネルギー源と特徴:
エネルギー源:
台風は、暖かい海水から供給される水蒸気が凝結する際に放出される熱をエネルギー源としています。
発達:
海面水温が26.5℃以上の海域を進む間、水蒸気の供給が続くため、台風は衰えることなく発達しながら移動します。
減衰:
台風は、移動する際に海面や地上との摩擦によってエネルギーを失い、エネルギー供給が途絶えると数日で消滅します。
台風の制御に関する研究:
進路変更:
過去には、原爆のエネルギーを利用して台風の進路を変えるという研究も行われましたが、放射能汚染などのリスクを考慮すると現実的ではありませんでした。
弱体化:
現在は、台風のエネルギー源である海面温度を下げることで、台風を弱体化させる研究が進められています。
その他:
人工降雨:
人工的に雨を降らせる技術も研究されており、中国やロシアなどでは、気象操作技術が活用されています。
国際問題:
台風の進路を変えるなどの大規模な気象操作は、国際紛争を引き起こす可能性もあるため、慎重な検討が必要です。
台風のエネルギーは非常に大きく、原爆と比較してもその規模の大きさがわかります。しかし、台風を制御するためには、環境への影響や国際的な問題を考慮する必要があります。
10年20年30年と区切ってみても実感できるような気候変動は起こってないからな
これが100年周期となると科学技術が未発達だったんで、まだ計測されていない
人間100年生きるの難しいしな
おそらく100年周期で変動しているんだろう
今年がピーク
来年以降は気温も低下する流れ
研究者 < Q.E.D証明完了
おまえら < L.E.D照明完了
決して許さない。
断じて許すことは出来ない。
体育祭のために台風進行を
早めたりしちゃダメ?
埋め立て地からも
ガスが引き出しているが
あれも温暖化の影響をつくってる
今年あたりから太陽の黒点が縮小傾向になるってどこかで言ってた。
それをたかだか100年ちょっとでガシガシ使えば地球はタマランよなぁ
群馬は不毛の地だから
https://funakamome.com/i/hnVuUY2.jpeg
ジャスト一分だ。――悪夢(ユメ)は見れたかよ?
オーストラリアと南極の中間地点が過ごしやすそう
https://www.google.com/url?q=https://go2senkyo.com/seijika/185362/posts/928103&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwiTycWniP-OAxUnhq8BHTCjDVEQFnoECEgQAQ&usg=AOvVaw1A2zj8chfcGA_tJbkOILdp
君が出すメタンガス(二酸化炭素の25倍の温室効果)✕80億人だ
ほう
人間が存在しなくてもこの気候だと?
しかしイギリス人とその傀儡勢力って、ほんと嘘ばっか流すよな、米軍の気象操作ってわかってるのに、それを隠すために。
何かできそうな気もするよね
そしてその椰子の木は下品な匂いのする椰子の実をつけるんです。でもそこには下品な猿が住んでいて、その下品な匂いのする椰子の実を好んで食べます。
そして下品な糞をするんです。その糞は地面に落ちて、下品な土壌を育て、その土壌に生えた下品な椰子の木をもっと下品にするんです。そういう循環なんですね」
僕はコーヒーの残りを飲んだ。
「僕はあなたを見ていて、その下品な島の話をふと思い出したんです」と僕は綿谷ノボルに言った。
そら鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルト増やしてものすごい放熱させて
水田は1965年から半分になり日本建築無くして冷房必須の高気密高断熱にして
一億二千万が一気に冷房使えばさらに猛暑になる当たり前じゃん
群馬が暑いのは東京の放熱
また利権屋が利権にしてさらに悪くするだけ
尾張だね猛虎の国w
気象操作できるならなんでテキサス州の洪水を防がなかったん?
バルサンとかあるだろ
そのとおり
地球にとっては屁でもない
銀Agを大量に海へ流せばいいんだよ
湿気で蒸してるけど気持ち涼しい
気温は30度行かない位
日本で散布して在庫処分してるからなあ
先週の暑さはたまらんかったもんな。
もう少し降って欲しいね。
そのまま秋になってくれると嬉しい。
へー
なのに今年は今までとは明らかに違う異常な暑さ、何かあるな
なんか人口衛生打ち上げて宇宙から気象操作の実験してるとか
あくまで噂だが
エアコンいらないね
そう、雨で涼しくなるように緑や土があれば晴れでも保湿してある程度気温上昇を防ぐ
ところが鉄板屋根やらアスファルトやらコンクリは保湿できない乾いた砂漠のような気温上昇、変化を起こす。AIあればバカでもたどり着く結論。
だのに利権にしたいからまた謎理論を展開
猛打めだ猫の国w
どんどん増えてますw
砂漠に人為的に都市部をした国
温暖化ペースは世界平均よりはやい
猛虎の国尾張だねw
暦では秋だから
残暑が酷いざんしょ
ヒートアイランド現象なんぞAIどころかコンピューターが生まれる前からわかっていた
それでも世界中で都市化を進めてきたのが人類
CO2も同様に止められないだろうな
3歩歩いたら家族の顔も忘れるダチョウみたいな国になった日本。ちょっと雨で涼しいのを勘違い
海洋国家かつ豊かな森林があるわけだから本来なら気候変動に強いはずなのにむしろ温暖化では世界をリードw
猛打めだ猫の国w
人為的なのはメガソーラーが要因だろ
土や草や木と違いメガソーラーはアスファルトと一緒で熱をためこんでるのでは?アスファルト以上?
1925年0日
2018年45日
温暖化ヨシw
火力や原発の排熱よりはマシざんしょ
特に火力は都市部に作るからねえ
日本人が利権のためやった愚かな行為が
ブメーランになって突き刺さってるだけ
鉄板屋根、コンクリジャングル、アスファルト天国、
猛打めだ猫の国
長い時間をかけて文明は大地に飲み込まれ、陸地の姿も変わっていく
そしてまた次の人類が生まれ、やがて文明が発展していく
この世はその繰り返しなのだよ
昔は二酸化炭素が多く、植物がよく成長した時代だった
やがて植物が枯れて堆積し、石炭となって二酸化炭素を固定していく
米国サヨク民主党やネオコンが引き起こしたウクライナ戦争の影響は大きいかも。
火力の量の勝負だった。
ロシア人とかが生き残るんじゃね
次の人類って…何の妄想だろ?
これはびっくり😳
まず地球をテラフォーミングしろよ
チャイナやアメリカの真ん中にある意味不明な乾燥地帯とか
日本レベルに緑化すれば地球も少しはましになるんじゃねーの?
そんなデーターはない
二酸化炭素、メタンガス、ヒートアイランド
かわいい
AI馬鹿ワロタ
真部先生の成果を無かった事にしたいとは、お里がしれますよ
宗教ですからね(´・ω・`)
悔しいよな
利権屋の嘘バンバン暴かれてw
あと10度上がっても恐竜時代レベルになるだけ
日本で日本人が生きれなくなるだけ
利権屋がやったコンクリジャングルや鉄板屋根やアスファルト天国のため
猛打めだ猫の国
科学を知らない人がいるんだ
かわいい
何故か沖縄はそうでもない
我がガミラスの科学力を甘く見てもらっては困る
むしろ利権コンクリ、鉄板、アスファルトジャパンでヒートアイランド影響なしな場所探すほうが難しいレベル
暑くして日本人排除!!
ありがとう不自由移民党!!
コンクリアスファルト利権よりも
科学技術潰し
土人は電気使うな車乗るな
っていうことさ。
何が馬鹿にされているかAIに聞いて来いよ無能
ああ、大阪維新万博のせいだな
どーのこーの言い出した。
ところが日本人はサクッと
代替フロンを開発してしまった。
今や各家庭どころか一部屋に一台。
中国と共に世界中に輸出しまくり。
んで次はCO2って言い出した。
言わなくなったよねw
工業化が温暖化の原因だとこじつけるための
わけわからん理屈。
子供でも「え?」っと疑いたくなる。
さすがにシマッタと思ったのかなw
そもそも「地球」は温暖化してるのか?
ちゃんと地球全体の気温を測定できるようになったのは
気象衛星が出来てから、つまりせいぜい50年だ。
CO2濃度も同じだろう。
その50年で云々言うのは早計に過ぎる。
「産業革命ガー」てのは明らかに何言ってんのレベル。
科学者が言ってるとは思えない。
東京限定ならもう少し前
ミクロモデルマクロモデルどちらもあるが
日本に限定したら温暖化先進国w
ハイドロフルオロカーボンが増えてきたのもその後あたりで影響はあるかもしれない
モントリオール議定書の改訂版がそのためつくられたレベル
鉄板屋根、コンクリジャングル、アスファルト、とどめに冷房から温暖化ガス
もう尾張だ猫の国w
CO2原因だとするなら地球全体の話でないとね。
温暖カー
>オーストラリアで大雪 南半球も異常気象 - Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp ? articles
4 日前 ? 日本では連日猛暑ですが、南半球では異例の大雪となっています。
街が一面真っ白になっているのは、オーストラリアの南東部・ニューサウスウェールズ ...
もうフロンの話は諦めたみたいだよね。
もはやどーでもいいよ。
まあ、蓄熱素材はこれから少しずつ改善されていくだろ。
一番笑うのは「脱炭素」「カーボンニュートラル」
とか言ってること。
バカ過ぎて話にならん。
決定打は「炭素税」とか言っちゃったこと。
ホントバカだって自分で言っちゃってる。
「理屈はいいからカネ寄越せ」って
どんだけジャイアンなのやらw
プラマイゼロだよなw
基本は西から東だが、季節によって風向きも変わる
中国から黄砂が降ることもあるな
日本の空気も海外へ流れていく
その空気の塊を日本で熱し続けたところで何が変わるのか
太陽活動は少なくともミランコビッチサイクルによると10万年周期
温暖化はここ100年の話だから太陽活動は関係ない
少なくとも日本は温暖化に激しく向いてるw
熱中症死者も地震やコロナ以上
まぁ利権屋さんは認めたくないよね
鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルトのせいで日本人が氏ぬのは
ちょっと儲けたいだけだもんね
支那死ね
ユダヤ死ね
あつくてたまらん
計測地点によっては寒冷化も計測できる
しかし日本は激しく温暖化している間違いなく
特に東京。猛暑日は1920年代はほぼなく2018年5は約45日さらに七月の平均気温は5度くらい上がっている
世界が1、2度平均気温上がって騒いでる中で素晴らしい快挙w
鉄板屋根、コンクリジャングル、アスファルト、高断熱高気密でエアコン必須の家
そらそうなりますわw
秋魔戦猫の国w
人工衛星による温度測定 🛰️
現代の温暖化に関するデータは、人工衛星によって広範囲かつ継続的に収集されています。特に、地球観測衛星に搭載されたマイクロ波サウンダー(Microwave Sounding Unit: MSU)やその改良版であるAMSU(Advanced Microwave Sounding Unit)は、大気中の酸素分子が発するマイクロ波を測定することで、地球全体の大気温度を観測しています。これにより、地上観測だけでは得にくい海洋上や極地を含む、地球全体の温度変化を詳細に把握できるようになりました。
ヒートアイランドの寄与度 🌆
都市部のヒートアイランド現象は、その局所的な気温上昇が顕著ですが、地球全体の温暖化に与える寄与度は低いとされています。ヒートアイランドは都市特有の現象であり、地表面の観測データに影響を与える可能性がありますが、地球全体の平均気温を計算する際には、その影響を補正するなどの手法が取られています。IPCC(気候変動に関する政府間パネル)などの主要な研究機関は、ヒートアイランド効果が地球全体の温暖化トレンドを説明する主要な要因ではないと結論づけています。
成層圏の温度低下 🧊
温暖化の重要な証拠の一つとして、成層圏の温度が下がっていることが挙げられます。これは、温室効果ガスの増加によって地上付近の対流圏に熱が閉じ込められ、その結果として上空の成層圏に届く熱が減っているためです。対流圏の温度上昇と成層圏の温度低下は、人間活動によって排出された温室効果ガスが温暖化の主要因であることを示す、有力な科学的根拠となっています。この上下の温度変化のパターンは、太陽活動の変化など他の要因では説明できません。
地球の地軸が少しずつズレてきてる可能性もあるな
だとしたら、北極の氷が解けるのも温暖化も説明がつく
砂漠は夜になったら氷点下なるからな。二酸化炭素のせいで暑くなることなどない
つまり気象兵器いがいありえない
地軸の影響で温暖化しているデーターはない
作戦だからなあ相変わらず
気候変動モデルは2016時点でさんざんやり尽くされてるんだよな
ミランコビッチサイクルで検索
恐竜時代は世界中熱帯雨林状態だった
意味不明
サッチャー首相と真逆の人
暑い所よりもシベリアの方が人口少ない
科学的に説明しないので疑われている
日本人が日本に住みにくくなるのが問題なだけ
それを日本人が日本人に利権のため税金ですすめてしまったのが問題なだけw
猛胃屋駄猫の国
ふーん。
熊谷とか伊勢崎のデータは除いてるんだ。
ホントかあ?
日本はド田舎でも舗装道路が増えまくり、
イオンの駐車場なんか地獄だぞ。
ヒートアイランドの影響を補正するなら。
日本のデータは全部除かなきゃな。
他の国も同じだぞ。
日本も含め、世界中の道路、駐車場の
舗装率を把握してるのか?
アフリカ人がケータイ使ってる時代なんだからなw
成層圏の話はこれまた理にかなってない話だな。
成層圏の温度が上がってると言うなら分かるが、
下がってるなら、地表側も下がるはず。
話をでかくして煙に巻こうっていう、いつもの手法だが
初手からミスったなw
傾きは変わってるかもね。
公転周期も変わってるかもって俺は思ってる。
最近、暑くなるのも早いが涼しくなるのも早い。
盆以降に暑さが戻らなかったら確定だ。
自転速度がほんのちょっとだけ変わったって
この前ニュースでやってたもんな。
磁極反転なんかも起こってるし。
地軸の傾きや公転速度が変わってもおかしくない。
>>521は「低学歴は頭が悪いから理解できない」と言うw
ヒートアイランド、東京や大阪市内が一番高くなってない時点で、寄与度は低いと理解できるだろ
>>537
対流圏と成層圏の熱収支に変化が、しかも二酸化炭素は重いからな
>>539
一年中平均気温高いけどな
理解出来ないのは知ってる
フェーン現象
はいロンパ
はw
やっぱ除いてないのか。
地球温暖化説を通すためにはヒートアイランド説を
無視しなければならないのはわかるが、
それじゃあ説得力無いぞ。
わかるよ
>>536の下記に対してのレス
>熊谷とか伊勢崎のデータは除いてるんだ。
>ホントかあ?
>
>日本はド田舎でも舗装道路が増えまくり、
>イオンの駐車場なんか地獄だぞ。
>ヒートアイランドの影響を補正するなら。
>日本のデータは全部除かなきゃな。
気象庁のデータは都市部は抜いてある
熊谷や伊勢崎もか?ズル林は?w
もし「抜いてる」と言われても、
ホントに抜いてるのか、こっちには
確認するすべはないからなあ。
どんなソースを出してきてもね。
これもまた騙しの典型的手法だね。
東京モデルだとメガヒートアイランド現象のためグンマーに被害とか
考えたくもないよねわかるよ
東京自体も1970年代からだとものすごい猛暑日が増えて一ヶ月まるまる猛暑日増えてるんだっけ?
夜は海からの風で埼玉やグンマーに放熱飛ばすんだっけ?
ヒートアイランド認めたくないよね
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/cpdinfo/temp/qa_temp.html
Q:日本の年平均気温偏差を求める際に用いられる15地点とはどこですか?また、どのような基準で選ばれたのですか?
A:15地点は網走、根室、寿都、山形、石巻、伏木、飯田、銚子、境、浜田、彦根、宮崎、多度津、名瀬、石垣島です。これらの地点は、長期間にわたって観測を継続している気象観測所の中から、都市化による影響が比較的小さく、また、特定の地域に偏らないように選定されました。
まずデーターだな
な計測地点に涙出るw
こんな手段ばかりw
猛虎の国尾張だねw
あいかわらず大本営発表で「日本は涼しい」ってなるデータ集めてたんですね
データw
グーグルも発表してたがデータはいかようにも過去出来るとね。悪意によって。その典型だな
猛打目だ猫の国w
そう思うならデーターを
全く最近の子供は軟弱なり
熱中症でたくさん亡くなったって
データだ!
そんなん関係ない、涼しいとこで調べたデータがすべてだ
ヒートアイランドなんてない!
猛嫌だ横の国w
この程度の距離で影響が減衰してるなら、地球規模で考えれば些細な影響とも思うがはてさて
アスファルト付近に温度計設置してヒートアイランド利用したからっていわれてたよね
設置場所買えたらあっさり塗り替えられたとさ
かなりの犠牲者が出てるけど
別にいいよね3度くらいしか違わないってデータ出せば
見殺しにしてw
税金ですすめたことが真逆の効果で大変なことになったけど認めなければセーフだよねw
そんな素敵なロジックですね
猛打目だ猫の国w
まるでこの世の終わりじゃ
九州、沖縄方面に寒気が回り込んでいる
いつの話をしてるんだ
おどろかれぬる
北村さんの動画で解説してる
これまで疑うんなら科学の勉強なんてできない
https://youtu.be/lzlEDhavrpE?si=-SHkXy-zYpy7zPFp
今年は最低気温は上がってない
フェーン現象
一種のカーボンニュートラルだから問題ない
ヒマラヤは乾季の時に登山するが、雨季乾季が前倒しになってきているとある登山家が言ってた
イギリスは、オイルダラー・軍需ドル還流を通じた日本やドイツのような国に対する支配体制を壊したくない。
BRICSのような非ドル石油取引を妨害するために出てきたのが、気象操作を使って温暖化を認めさせ、低炭素政策を強いて非ドル石油取引陣営を妨害するか、あるいは炭素利権などを介してドルとして富を還流させる、新しい支配の仕組みなんだよ。
だから温暖化を叫びながら気象操作を否定する者は、右左など関係なく、イギリスとアメリカの対日支配を続けさせたい勢力を代弁しているだけなんだよ。
このペースで気温が上がり続けたら数十年で人類滅亡だぞ。
ブラジル、東南アジア、アフリカの自然開発の方が影響デカイと思うんだけど
あんまりそこには誰も触れないよな
排出する方を減らしても効果薄いような気がするんだが
植物そのものが熱を吸収して蒸散により気温を下げる効果もある
政府、大学、マスコミ、自治体が結託して、デマ、行動制限、コロナワクチン、新薬、ワクチンパスポート=デジタルIDを
実施した。まあどれも日本においては任意ベースだったわけだが、欧州に追従して社会的に制限をくわえたこともあった。
陽性になると10日くらい隔離したりな。科学的な根拠などそこには存在していなかった
ウソばかりいってる連中とはいえ、温暖化や気候変動は存在しないとはならんが、CO2だけを大きくとりあげて
国家、企業、市民に制限をくわえようとする動き。 温暖化対策といって守るべき対象、生態系、自然が
風力、メガソーラー、EV(これらの資源開発)、CO2貯留計画、大規模な地熱開発計画がすすめられ、危険にさらされている。
コロナでWHOや各国が緊急事態宣言をだして内心よろこんでいたように
大きな地震津波がおきたり、台風がくるとやたら、さわぎたてる政府とマスコミ。
価値観があわない仲が悪いとされる国から不法移民をうけいれて問題をつくる連中たち。
問題を人為的につくりあげて、管理する仕組み。
日本でおきた米騒動あたりも、やんわり関係してるだろうよ。
米不足なんて発生していないのに、もしそうであれば輸入すればいいだけなのに、なにもせず2倍につりあげて、
以前のように米がたべれなくなった。政府による嫌がらせだわね。本当の不足になっても高値になっても、輸入させないだろう。
米民主党を中心とするSDGs推進国がとっているおかしな政策はデタラメばかり。国民、人類に対する悪意がある。
メガソーラーや風力発電を東京の中心でやればいい。環境破壊、人動物がすめなくなる行為ということが確認できる。
気候変動という名の終末思想をもったカルト集団、それがSDGs信者たち。ウソをならべたてて、社会の経済、生活を破壊する。現代版の共産主義だね
人類が原因で勝手にあちーあちー言ってるなら滑稽
赤道アフリカにも広大な熱帯雨林が存在してる
だが国土の大きな割合を占めるコンゴやルワンダが内戦続きで開発が進まないのは
幸か不幸なのか
ここの資源開発で伐採や焼き畑農業が進むと
もっとやばい事にはなりそう
楽観論の根拠は
太陽の黒点活動が最小期に入って2030年には氷河期に入るのでは?
と言われているからであるが
過去の例を採ったら、もう気温が下がっていってないとおかしく
もう黒点活動と気温がリンクしなくなっている
一方で気温と如実にリンクしてるのはCО2濃度
https://www.liaison.kit.ac.jp/chuumokukenkyu/wp-content/uploads/2024/09/ac28221a2479604cefedf7a946bc5a3c-768x389.png
日本を含めた先進国はCО2排出量が最盛期より20~30%減ってるのに
大気中のCО2濃度が現在も上がり続けているのは
やはり発展途上国の開発が今の主原因なのではないかと思う
都市熱が東京なら群馬、名古屋なら岐阜が吹き溜まりになって高温になる
ただその熱も群馬や岐阜を越えて拡散してるようには見えないから、世界的規模でみれば効果は限定的だろう
ただ吹き溜まりでは+5℃くらいの効果はあるな
鉄板屋根やらコンクリジャングルやらアスファルトだらけにすれば猛暑になる当たり前
自分で砂漠にしてるわけだから
しかも雨が降れば涼しくなるが、保水出来ないからまた数日太陽出ると猛暑
利権屋の利権屋による利権のための猛暑w
さらにインチキ理論でけむに巻いて
公金おかわりする気まんまんw
もう駄目だ猫の国w
山が丸裸になってたところもあった高度成長期よりはむしろ植樹などの森林保護が進み
今後も開発はあまり進まないだろう(太陽光パネルの懸念点はあるが)
CО2排出量も順調に減少し日本単体で見れば問題ない
ただ海水温の上昇と熱波はどうにもならない
ならば今年がピークのはず
ほっといても来年から徐々に改善していくな
線上降水帯は空に雨雲をつくる粒子を撒いている説が有力だ
水を吸って膨らんだ球体が関東に降ったこともある
それからだな
線上降水帯で大雨が降るようになったの
世界的な山火事も人為的なものだろう
影響ないとは言わないがこの猛暑を説明するには弱い
雨が降れば昔のように涼しくなる
日がてれば40度まで上がり人が氏ぬ
日本の猛暑は人災だわな
鉄板屋根やらアスファルトやらコンクリジャングル増やしてさらに高気密高断熱とかいう人が中で氏ぬような建物増やして冷房だらけにして
さらにヒートアイランド加速
猛打目だ非度い猫の国w
真鍋先生の成果を無かった事にしたい?
お里がしれますよ
10年前も「あと10年がリミット」
そして今現在も「あと10年がリミット」って言ってる、だから信用されないんだよ
真鍋先生はヒートアイランドには触れてない
頭二行
>>594
シナ人は人間ではない。
シナ人由来の温暖化ならある。
出てるからなあw
権威主義はなんの役にも立たない
真夏にアスファルトか鉄板屋根の上に裸足で1時間いてもらったらわかるよw
アスファルト65度くらい
鉄板屋根90度くらい
理論より利権
猛打目だ猫の国w
まあ俺が死んだあとに灼熱地獄になって人類存亡の危機に陥ってても知ったことじゃないし
バカウヨの「温暖化など起きてない」のまま突き進めばいい。
多分、群体として自然淘汰のスイッチが入ったんだと思う。
何をやっても無駄。
こんなの「常識」だろ。 先進国が多少CO2排出を削減しても
中国はじめインドやBRICS+、途上国の人たちがみんなモータリゼーションで
車に乗るようになったから削減量の数十倍、CO2出し始めてんだから
結局焼け石に水。 どうせ滅びるならその日まで経済最優先で突き進んでやるって
開き直ったのが今の人類。
土や緑が暑さを緩和しながら夏を過ごさせてくれてたんだよね
土や緑無くして鉄板屋根やコンクリジャングルやアスファルトだらけにして
猛暑を作ったアタマくうるジャパン
尾張だ猛虎の国w
何がコンクリジャングルだ
警報といえば光化学スモッグだった
コロナと温暖化で何の関係があるんだ キチゲエか
反ワクで陰謀論に脳が染まると全ての陰謀論鵜呑みにするんだな
やめたら一石二鳥だねw
二酸化炭素排出派も納得
反論には別の地域出した方がまだいいよ
東京が38度の時はも、銚子のような端っこも38℃くらいあるよ
陰謀論をマジで語るからお前ら馬鹿と革新されてんだぞ…
炭素が多くなりゃ温暖化すんのなんて常識でしかないし地球の歴史がーって太古からあるサンゴ礁絶滅すんのに地球の歴史が関係あるかい
動植物の生態変わってんのについていけるわけねーだろ
数百万少なくとも数十万年単位の変化を数年でしてんだから大量絶滅する
熱中症死亡だってある年境に2倍に増えたのに
東京の観測地点
品川の道路とかに置くべきだよなw
都心の電子温度計だいたい50度くらい指してる
子供なら反射熱で死ぬレベルだから歩かせたら虐待だぞ
鉄やコンクリやアスファルトやめれば解決だねニッコリ
鉄が二酸化炭素ダントツ排出して次はコンクリートなんだ二酸化炭素排出
でもわーくにの大大大利権だから無理だねw
猛打目だ猫の国
ちょっと離れれば涼しくなるというのなら
地球規模の影響はほとんどねーなw
今や田畑や山林にも舗装道路が出来てる。
どんどん都市化は進んでいる。
だからなんで気象操作でアメリカの洪水を止めなかったんだよw
それは数万年という周期な
もう壊れたラジオなんよw
ちゃっかりアメリカ(トランプ)がコンゴの資源開発の利権を得てる
赤道アフリカの熱帯雨林もちょっとヤバいかもなぁ
縄文時代は今より温暖だったと言われている
寒いとかお爺ちゃんかよ
しかも断定はできない
二酸化炭素じゃ話しにならんよな
東京、埼玉、グンマー、の
異常な高熱猛暑は残念ながらヒートアイランドだろうな
コンクリートジャングル最悪
豪雨来たらとたんに洪水だし
猛虎の国尾張だよw
詐欺ではないし50年だし
最初の危機は原油を日本が円安買い負けする25年後
どっちにしろ終わってる。
俺がガキの頃石油はあと30年と言われてたんだが
何歳なん?
それやると洪水、渇水、食料危機が来るんよ
というか渇水と洪水はすでに来てる
よく鹿児島とかの惨事を見てそんなこと言えるな
暑さ、寒さってのは正と負のフィードバックによって指数関数的に加速すんのよ
今はなんとかなってもいつか取り返しがつかないことになる
ちなみに水蒸気が温室効果ガスであるから暑さに関してはこんなことが起きる
熱くなり→水蒸気が発生し→熱くなり→水蒸気が発生の地獄のループだよ
経団連「経済衰退が~」
そりゃデマの可能性が高い
https://youtu.be/mrjVVulnd9Q?si=nBoDqBn9H2XSXFGS
それインターネットがなかった時代だろ
別に人類滅亡の危機とかそんなもんじゃないけど、コロナのように煽るに煽られ
食料品の価格は高騰すると思う
小麦の主要産地が高温により収穫量が減ったりしてね
見たのは今日の朝だけどまだ続いているのか
異常気象で温暖化もその括りなのか?
ココ何日かは涼しいけど近年は暑すぎる
毎回同じことしてるのは中国人みたいだな
暑いと水蒸気も増える
当然異常な大雨も増える
海も暑いし地上の気温も高い
やっぱり温室効果ガスなのか?
みんな分かって暮らしています
そうなるとカラフルな感じの方がいいね
夕方にはやんでた
それだけが原因じゃないとは思うけど他にも
ヒートドーム現象
ヒートアイランド現象
エアコンの排熱
自動車の排熱
飛行機の排熱
などがあり、それらが絡み合って異常気象を起こしているのかと
昔の30℃は死人が出るくらいほんとに暑かったけど今はそれほどでもない気がする
体がなれたのか温度の単位が変わったのか
ヒートアイランド現象の原因としてエアコンや自動車の排熱があるんだが…
たぶんコロナのように熱中症関連死みたいな統計にしたらもっと増えるだろう
2010年代くらいからさらに気温上昇がターボかかった
国土強靱化、高気密高断熱、等々
やったこと裏目だらけ
猛胃やだよ猫の国w
1970年代には「これから氷河期が来るんじゃね?gkbr」って思われてたんだよ
昔はクーラーじゃなくて扇風機と縁側だったんじゃね
慣れはあるね
夜30度は寝苦しいけどな
今年位で済むと思うなよ?
氷河期がくるんじゃね? じゃなく温暖化はすでに「きてる」んだけど バカなの?
これでまだ一度でもリバウンドして冷夏がやってくりゃまだ話もわかるが一度もリバウンドせずに
ずっと日本の気温どころか世界の平均気温が上昇しっぱなしだろうが。
「やっぱり人間が原因だったよ」って分かったときに手遅れになることのリスクを考えられないのか
これが10年位当たりっぱなしなんだけどw
いや、今も言い続けてやるよ 太陽活動周期の話を知った上で
「今年より来年、来年より再来年更に猛暑になるよ」
俺もたつき先生みたいになれるな。
20年後、夏季に屋外に出たら数時間で死にます。
みたいな時代やってくるよ。 空調服どころか全身を冷却材を循環させるみたいな特殊な作業着着ないと
屋外活動できないみたいに。
食料の高騰が起きてる。
今以上のメガ豪雨、メガ豪雪になりその経済的、人的損失も急上昇。
夏季数ヶ月は屋外活動が制限され経済活動も大きく制限される。
人類として温暖化ガスの排出制限コンセンサスが取れないのでやむなく世界規模の戦争で口減らしをしようとする
つまり大量に人が死ぬ、殺される。
199x年 世界は核の炎につつまれるんじゃなく20xx年地球沸騰化の熱につつまれて死ぬんや。
そんなわけないじゃん('A`)
どうしても、全世界食糧不足に陥るのは間違いない。
食糧確保のための、第三次世界大戦勃発は避けられないだろう。
恐竜時代、特に白亜紀は、現在よりも10℃以上気温が高く、北極や南極にも氷床が存在しなかったと推定されています。この超温暖化は、
大気中のCO2濃度が非常に高かったことが主な原因とされています。?
この時代に猛烈な勢いで回帰してんだろ。
CO2濃度の変化は数千万年や億年単位でやってきたのに、今は百年単位で起きてる。
エアコン使ってないんじゃね
世界一暑い砂漠があるんだが
そこでは電子機器は一瞬で使い物にならなくなるんよ
おそらくだけど自動車も電子機器が全く使ってない奴しか使えないとか
気温が上がりすぎると想定外のことが起きると思う
例えば電子機器を使った自動車や鉄道しかなくて暑すぎて物流が止まり餓死者が出るとか
威勢がいいねえ
同じ口で「少子化対策が必要だ!」「経済回さなくちゃ!」って言っていそうだねえ
スマホやカメラとかも40度近い日の炎天下だとすぐに高温で動かなくなるしな。
更にエアコンも室外機の規格が気温43度までしか対応してない。
最近50度対応ってのも出てきたが、その50度なんてのもあと10年もあれば到達してしまうだろう。
だとしたら空調どうするんだろうな。
中国全土に核攻撃をしたら地球の
温暖化は綺麗になくなるぜ。
俺が保証する😳👍
民族大移動だから破滅的な軋轢も生じて
長く続く世界大戦で地球人口も淘汰されるかな
核の冬でやっと涼しくなるのかもな
それぐらいの調整が入らないと無理ぽそう
まさかガソリン車をEVに置き換えれば解決とか、そういうアホな事は言わないとは思いし
とりあえず環境活動家たちは、環境のために殉教してもらおう
これが、これこそが温暖化陰謀脳なんだよね。
全球凍結は、生命体の99.99%を死滅させてしまう。
ダイキンのホームページには50度で動作はするけど冷房効果を保証するものでありませんと書いてるぞw
ブーメラン
全球凍結は過去46億年で数回しか発生してない
だからと言って数年でそんなに動かないだろうけど
未来には日本がハワイくらいまで動いてるかもしれん
じじいになる温度を感じないんだよなお前の感覚だけで語ってんじゃねーよバカ。
それ熱中症で死んだ遺族の前で言えるかああ?
ふざけてんも大概にしろ。熱中症で死んだ遺族で集団総称してやりたいわ。
つまりそういうことだ
ありがとう利権政治
ありがとう癒着
こっちの方向にした方が国からの研究費や産学連携にありつきやすい。反対のこと言っても一銭にもならない
全て詐欺。
環境保護どころか、自然、生態系を破壊している。
穀物生産、畜産にまでケチをつけはじめた。CO2出すことが悪、罪。
排出権を買いなさい。ソーラー発電のコストを負担しなさい。
環境破壊大国である中国に金が流れる。誰もかわないBYDすげープロパガンダ、次は中華EVか。
どこがエコなんですか。バカですか。
環境問題は大事なものだ。金儲け、環境破壊に利用するな。SDGs教は人類を敵視している。
新たな形の侵略
今どき武力でうんぬんはナンセンス
しかもその経済侵略に手を貸す
日本の政治家w
もう尾張だ猫の国w
サハラ砂漠を擁する北アフリカはだいたい砂漠化してるんだが
その砂漠化が南フランス、南イタリア、スペインにも広がりつつあるらしい
資源開発などで中央アフリカのサバンナやその奥の熱帯雨林まで砂漠化が進行してくると
はっきりいってガチヤバイ事が起こり始めると思う
今後もカカオやコーヒーの増産は見込めず
しまいには庶民が気軽に食べれない、飲めない商品になるかもなぁ
能登、熊本、福岡、鹿児島、ここ短期間で大雨が降る異常自体、気温上昇は水蒸気を増やし大雨の確率が上がる、どうすんの?
この理から外れることがない限りは日本列島は砂漠化しない
人間がどうこうできる話ではないとおもうが。
豪雨、異常気象はCO2増加が原因に違いない。CO2を減らそう。
日本でこれ以上へらすのはむずかしいから、海外でへらしてもらおう。
「太陽光風力蓄電、高コスト環境破壊セット」 他国の経済、環境を破壊する。
こいつらの価値観、目的だと人口さえ減らせたら、ってなるだろうしな
SDGs信者は、終末思想をもったカルトとなにもかわらない。
「悔い改めよ。ソーラーを信じれば救われる。従わなければ地獄におちるだろう」
100年たってもなにもおきない。地球は100億人でも養える。SDGs=詐欺=カルト
21世紀の免罪符産業ワロタ
本能的にできないってだけだろ
人類全員集団自殺すれば明日から上がりようないじゃん
要するに人類の欲望や種を残すなど本能的な問題があるから解決できない
コーヒーはいずれ高級飲料になると言われているな
去年からどんどん値上がりしているし、あと3年もすれば気軽に買えなくなるだろう
5年も経てばアラビカ豆は富裕層だけのものになる
資源もないし 農作物にも厳しくなっていく
どうしたらいいんや
ワシはすぐに騙されるのからの~
もう環境破壊完了って感じだな
俺が思うのは日本は無駄にアスファルト舗装が多すぎる点
ほとんど自動車が通らない生活道路、歩道、立入禁止で自動車が通れない道路、全てアスファルト舗装されてる。
まずはこれを土を圧縮するか白のタイルに置き換えてもいいをじゃねって思う
やはり都市化だと思うよ。
そのうちゲリラ豪雨はスコールと呼ばれ、夏の風物詩となるはず
例え家屋が流されようとも
70年代のバングラデシュがそうだった
標高での気温差って知ってる?
マジでこういう義務教育もあやしいやつらが温暖化陰謀脳になってんだな
標高100mでそんなに気温差あるのか?
お前こそ義務教育ちゃんと受けたか?
悲しい建設業。やった人は仕事だから仕方ないが
なんか偉そうにした人って全く責任とらずに
また頓珍漢なことしてる
猛暑は人災、どんな災害よりすでに人を殺している
北海道まで猛暑ってw
もう阿寒湖の国
もう秋だろ
日が暮れるのが早くなってるからね
来年から下がってくる。
温暖化自体もジワジワ進むらしいので、
11年後、もっと熱くなるかもなw
そういう気圧配置の影響が今回は大きいわ
最高気温の処が毎日代ってたのはそのため
標高が100m上がると、気温は約0.6℃下がります。?
渓谷なんてあるところは標高500mとかザラだろ 3度も下がったらひんやりするわ。
バカかお前は
外に出ない引きこもりバカは書き込まないでくれ
https://www.google.com/url?q=https://www.city.setagaya.lg.jp/02075/9082.html&sa=U&sqi=2&ved=2ahUKEwig2qid4IiPAxXxk68BHcZhGxEQFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw3QFe1bOJiq3d4Xsj_VEfZS
温暖化していないと言っている学者先生に100倍の値段で買い取らせろ!
庶民をバカにしているだろ!。“天保の大飢饉”ならぬ”令和の大飢饉”が起こたら、
進次郎と共々に真っ先に責任を取らせろ!
温暖化していないと言っている御仁は40度の中をエアコンなしで過ごせ!
しょうがない
日本米は増えたろ
温暖化しないと北東北や北海道では米育たんぞ
奴は人類より生命力ないのか!
しかし何億年だか生き延びてきた原始昆虫じゃなかったのか?
どう考えてもGの方がタフなんじゃないかと今でも思っちまうんだが
AIにでも聞いてみるかな
排出量関係なしに気温はあがってる
ヒートアイランドの部分を温暖化といってCO2詐欺ビジネスに利用している始末
それは当たり前やわ
二酸化炭素はあくまで補助的に気温を上げる
100年近く長い年月で蓄積した二酸化炭素が
気温が上昇すると水蒸気(温室効果ガス)が増え、それによって気温上昇の無限ループが起こる
これを正のフィードバックという
このまま温暖化が進めば西日本では米が作れず
北海道が米どころになるって言われているんだよな
東北ですらヤバイ
まあ東南アジアとかの熱帯地方で作ってるコメ持ってくるのも手かもしれんが
水資源貧弱な日本だとこれからは水不足がヤバいかもしれんな
この猛暑で少しはアタマ切り替わるといいな
割りばしやビニール袋や水田無くせやビジネス環境ばかりだったからなあ
ゴミの分別やらメガソーラーやら
利権利権
利権だらけ阿寒湖の国
とっくに北海道は国内屈指の米どころですし
温暖化が進むと西日本では苗植えでなく種植えできるようになるので
生産性は上がると言われてますよ
カリフォルニア米みたいにね
資源はあるし最強の食料輸出国になるかもしれない
逆に日本は生産性下がって下がって
ヤバいことになるだろなこのままいけば
1日田んぼいてみろ、机上の空論ばかりの学者さん
東京に風力ポンポンたてたらいいわな 人すめなくなってCO2排出量へらせるぞ!
お盆で帰省した実家、クーラーなくて扇風機なんだけど、母親が扇風機の風も悪と言ってて、全然水分取らないし、腎機能悪いし、自律神経乱れすぎだなって思った
お金払うからクーラー買ってと父親には言っておいたけど、どうなることか‥
お前が手配して工事しろ
それが親孝行ってもんだ
年取って体が弱ってくると体温が低くなって暑さを感じにくくなる
かわりに寒さには物凄く弱くなるのでクーラーを忌避する
クーラー使わない人が必ずしも我慢してるとは限らんのよ
風力はエコ、ソーラーはエコ。
こんなざれごといっている究者の家のまえに風力発電たててやれ
環境破壊、人間、生物への破壊活動だということが確認できるだろう
温暖化が人為的でない根拠は?
1980年代前半までは人間のせいで地球寒冷化するって言われてたのにな
風力建てたら人が住めなくなる?
でもそれは仕方のないこと。
戦争するよりマシだ。
どうせいっちゅうねん(´・ω・`)
耕作適性地が北上するだけで、食糧難にはならない。
人類は国境に縛られている
取引すればいい
8月下旬〜9月も記録的な高温、猛暑になりそうたな
猛烈残暑は近年恒例化しているので
それほど異常に感じなくなってるのが怖い
10月入っても30度弱くらいあった。
日本は真夏期間が6月9月とたされて合計4ヶ月になった感じ