【中国】観光地の吊り橋が突然断裂…29人墜落・5人死亡で中国騒然最終更新 2025/08/08 13:571.ボレロ ★???中国新疆の観光地で人気スポットの吊り橋が断裂し、29人が川に墜落した。7日付の新華社通信などの報道によると、前日午後6時18分ごろ、新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州昭蘇県の夏塔風景区で、吊り橋のロープの一つが切れて橋の上板が傾いた。当局は、この事故で5人が死亡し、24人が負傷したと発表した。負傷者のうち2人は重傷、22人は軽傷を負って病院に搬送され治療を受けている。当時、観光客の一人が撮影した映像には、観光客でいっぱいの吊り橋の片方のロープが突然切れ、橋の上板が急激に傾く様子が映っていた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/572ae20bd9b08dadd30e4f70a130a2c59100ee6f2025/08/08 10:54:56116コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんP90qy悲しくて昼寝ができない2025/08/08 10:57:003.名無しさんsYdS7なんだいつもの事故か2025/08/08 10:59:494.名無しさんU5dDe29人墜落で5人死亡か、24人は無事だったとポジティブに考えろ2025/08/08 11:00:135.名無しさんHMEWe24人強いな!2025/08/08 11:00:516.名無しさんoRHpu日本でも各種インフラ更新にカネを回さず、自分達の実入りに税金を抜く事に主眼なので市町村町村はこれから破壊が爆発的に日本では増えます。2025/08/08 11:00:567.名無しさんLWUh1吊り橋効果最大出力2025/08/08 11:01:088.名無しさん7rrGt>>3>この橋では昨年6月にも同様の事故が発生していたいつもの事故でした2025/08/08 11:03:389.名無しさん7rrGtつか画像見たら低いつり橋やな想像してたんとちゃう2025/08/08 11:04:2310.名無しさんyksSeウイグルの反乱か2025/08/08 11:06:1611.名無しさんwXGft落ちても大した事はないのでコスパを考えて弱強度で作ってアルよ2025/08/08 11:06:5912.名無しさんXdT3g動画は?監視カメラあるだろ?(公安)ナイグル2025/08/08 11:10:4813.名無しさんE1xAmこれから日本は道路が墜落する何処歩けば安全なんだろう2025/08/08 11:12:5214.名無しさんE5gNuなんだっけ ガラス張りの橋も壊れていたなたしか中国の2025/08/08 11:13:5815.名無しさんE5gNu中国 ガラス張りの橋 壊れるツイッターからhttps://x.com/max358japan/status/19037032608648810342025/08/08 11:14:5216.名無しさんL9UMiはいはい、いつもの中国さんの平常運転状態2025/08/08 11:15:2217.名無しさん4vxQ0中国は人口多いからこういうのは誤差の範囲2025/08/08 11:19:0618.名無しさんrN5An少数民族弾圧した仕返しのテロじゃね?2025/08/08 11:19:4519.名無しさんcgwJG>>4いつもの34人上限説2025/08/08 11:20:1220.名無しさんRrlBMなんか日本みたいだな。昔、姉歯って奴がいたけど。2025/08/08 11:21:5021.名無しさんzArhLこの状態の橋を渡ろうとする中国人いて笑う2025/08/08 11:23:0522.名無しさんOsncl現場写真見たけど、高さ5~7mくらいか?下が平らなところと岩がゴロゴロしてるところで命運が分かれたんだろうなそれにしてもこんな脆弱なつり橋に何人乗ってたんだ、落ちてない人もいるようだし、イナバの物置じゃないんだから人数制限しろよなw2025/08/08 11:24:3923.名無しさんTjMPb毎々御苦労はんやなシナ支那は人口削減懸命やないや~~立派やでw2025/08/08 11:26:1924.名無しさんwMAjt5人ぐらい死んでもいいだろうそれが中国スタンダード2025/08/08 11:27:2725.名無しさんLKQGUニーハオ本土のネットではこのニュースはもみ消されてるはず2025/08/08 11:29:3826.名無しさんE5gNu北京は洪水らしいけどな2025/08/08 11:31:5727.名無しさんE5gNu北京 洪水 ツイッターからhttps://x.com/super_blaky/status/19517287651278399942025/08/08 11:32:3028.名無しさん9JBOv>>20BAKASAYOさん顔真っ赤で草2025/08/08 11:32:4529.名無しさんE5gNu北京 洪水 ツイッターからhttps://x.com/sGr2PCxP0hhZRmw/status/19506987842349139532025/08/08 11:33:2030.名無しさんE5gNu北京 洪水 ツイッターからhttps://x.com/PeisiChen54dayu/status/19531681219358720372025/08/08 11:33:5631.名無しさんKo2TF単純に積載量オーバーでは安全管理とか何もなさそうだけど2025/08/08 11:34:2732.名無しさんZTxQH>>20何言ってんだこのクソ食いシナチョンゴキブリ2025/08/08 11:34:4433.名無しさんE5gNu北京 洪水 なんか2024年の洪水動画もあるんでよく洪水にはなってるようだツイッターからhttps://x.com/uVCyzHfmTeGkvxJ/status/19510974268295169302025/08/08 11:34:5234.名無しさんZTxQHもうほんま無理やわこんな国2025/08/08 11:35:0535.名無しさんf6JcMスリル満点2025/08/08 11:35:0536.名無しさん8Gtblゴミが減ったほのぼのニュース2025/08/08 11:36:0537.名無しさんE5gNu三峡ダム崩壊の噂 ツイッターからhttps://x.com/Ryougi_Akira_0/status/19511311069564601812025/08/08 11:36:1338.名無しさんE5gNuまあニュースよりはツイッターのが中国の洪水の話題はありそうだ。ティクトクあたりにもあるんじゃないのか見てないけど2025/08/08 11:37:2239.名無しさんOsnclこの前奈良県十津川村の「谷瀬のつり橋」行ったんだけど、あそこは定員20人だったな2025/08/08 11:37:3740.名無しさんcAWuRこれは悲劇中国の皆様お察しします(´▽`)2025/08/08 11:39:2341.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEGlhQd良い中国人2025/08/08 11:39:2542.名無しさんufcXf去年の6月に同じ事故あったんなら1年持ったのかと2025/08/08 11:41:2643.名無しさんC8wTDハリボテ支那だから仕方ない。2025/08/08 11:41:4344.名無しさんE5gNu北京付近 水没 ツイッターからhttps://x.com/superwangbadan/status/19492568900532555592025/08/08 11:41:5145.名無しさんk5qsgこの間、大人数で川下りやって渋滞しているありえない動画ニュースでやっていたな お笑いかと思った 無茶苦茶2025/08/08 11:41:5946.名無しさんo8gPhそういや洪水があった翌日くらいには、水死体があちこち引っかかってる泥川の映像が上がってたなぜかすぐに無くなっちゃったけど2025/08/08 11:42:4747.名無しさんJ6JoI将軍橋ってとこかな2025/08/08 11:42:5948.名無しさん89cRB人的被害がないのは幸いだが、これから日本でも至る所で同じような事故が起こると思うと怖くて飯も3食しか喉を通らないぜ2025/08/08 11:43:1049.名無しさんE5gNu中国 洪水情報統制ツイッターからhttps://x.com/epochtimes_jp/status/19505419146938698552025/08/08 11:43:4750.名無しさんE5gNu多分アカウント数が多いんであんま中国の情報統制おいついてないんだろなツイッターからhttps://x.com/NTDChinese/status/19528222396421735782025/08/08 11:45:0251.名無しさんE5gNu北京洪水 死亡者改ざんツイッターからhttps://x.com/epochtimes_jp/status/19504437714322187572025/08/08 11:46:1252.名無しさんE5gNuツイッターから 北京洪水https://x.com/IpPwU1WWRbiH1k2/status/19532596774895331252025/08/08 11:48:2953.名無しさんE5gNu故宮が浸水したみたいな話ツイッターからhttps://x.com/NTDChinese/status/19508516517133233942025/08/08 11:50:1754.名無しさんE5gNu吊り橋事故はなんつか、北京洪水の情報そらしかもしらんけどね。中国の考えてるこたわからんが2025/08/08 11:51:3055.名無しさんdQDaW中国の吊橋でしょ?こうなるってわかるじゃん2025/08/08 11:53:5856.名無しさんE5gNuこんな話もあり ツイッターからhttps://x.com/Ruciel_AIN/status/19527219558171854382025/08/08 11:55:1857.名無しさんE5gNu故宮に水が溜まってるのはマジっぽいなツイッターからhttps://x.com/weijiezhimi2/status/19516036143484277712025/08/08 11:56:2858.名無しさんE5gNu三峡ダムを放水してこうなったんじゃないかみたいな話がある三峡ダム自体は壊れてないんかもしらんね2025/08/08 11:57:0759.名無しさんE1uVkインディジョーンズしちゃったか2025/08/08 11:57:2760.名無しさんLfpd7>>9なっ、中国のことだから高さ30mのとかを想像してた2025/08/08 11:57:3561.名無しさんyPTUxワイヤーにも粗悪品とかあるとか?2025/08/08 11:58:5462.名無しさんE5gNuツイッターからhttps://x.com/Tonyliu395995/status/19504515427060494552025/08/08 11:59:3863.名無しさんE5gNu洪水後に疫病流行るとかいってるな北京2025/08/08 12:01:0664.名無しさん5mYB9>>63あっちの下水というかトイレ事情がな…洪水になるとえらい事になるのは容易に予想できる2025/08/08 12:03:0965.名無しさんE5gNuツイッターからhttps://x.com/otankonash/status/19534610699530815952025/08/08 12:03:1966.名無しさんvYmZ11番嫌な死に方やん2025/08/08 12:04:4567.名無しさんC8wTD>>61タイのビル倒壊でも支那の低品質の違法鉄筋が原因だったなw2025/08/08 12:05:0668.名無しさんorjLgはいはいチャイナクォリティ2025/08/08 12:05:0869.名無しさんE5gNu>>64わりと頻繁に洪水は起こってるようだが、ダム解放で起こしている、が正しいようでようは人為的な洪水人為的な洪水からの疫病のようだな。2025/08/08 12:05:1270.名無しさんE5gNu規制がかかりそうな反応あったがそんなに北京洪水情報だされるのがいやなんかな2025/08/08 12:06:0371.名無しさんE5gNu相変わらず三峡ダムをミサイル破壊されたらぐちゃぐちゃになりそうな構造してるな中国インドや台湾が三峡ダムをミサイルロックしてるわけだよ2025/08/08 12:07:0872.名無しさんO9Cmgわざと揺すった奴が大勢いたんだろうな。2025/08/08 12:08:2973.名無しさん3YSumアイヤー2025/08/08 12:10:4674.名無しさんwPPCI中国の人口からしたら大した事故じゃないだろwww観光客でいっぱいの吊橋、中国らしくて笑える、完全とか制限とかは二の次運営する側にも観光客側にも日本的なモラルの欠片も無い国2025/08/08 12:11:0175.名無しさんAeAcpこんなチンケな事故で5人も死ぬわけないだろ中国人がただの誤報だな2025/08/08 12:11:2776.名無しさんZtQfi埋めるのかな?w2025/08/08 12:13:0777.名無しさんx6wFE日本なら0.5人ぐらいの感覚か2025/08/08 12:13:2178.名無しさんBISDv中国の人口を考えたら5人ぐらい減ってもニュースになるような事ではないだろあと中国クオリティなら事故は日常だろ2025/08/08 12:13:3479.名無しさんyPTUx>>672本しか無いのにケチったのか2025/08/08 12:13:3880.名無しさんkLYS6>現地メディアによると、この橋では昨年6月にも同様の事故が発生していた。てきとー過ぎる2025/08/08 12:13:5881.名無しさんbUolHまた友愛か2025/08/08 12:14:1182.名無しさんU2clc22人軽傷に違和感ある2025/08/08 12:14:4083.名無しさんvYmZ1墜落で生きてるてロープ無しバンジージャンプ余裕みたいだな2025/08/08 12:16:2684.名無しさんP500h中国らしいほのぼのニュースでもやっぱり最後は爆発までしないと物足りない2025/08/08 12:17:5585.名無しさん2ovHR吊り橋を揺らしてふざけてたんだろ2025/08/08 12:18:5786.名無しさん7rrGt>>83画像見たら理由がわかる2025/08/08 12:20:3887.名無しさんPqEzk中国人にとってはスリルがあって楽しかったって感じだろ2025/08/08 12:24:1588.名無しさんzdeCHシナ人あるあるwww早く埋めろ!埋めろ!2025/08/08 12:27:5889.名無しさんwuy8wまた来年2025/08/08 12:28:3190.名無しさんzdeCH自由移民党『中国人は日本の宝です!」2025/08/08 12:30:5491.名無しさんdqK5H公共設備にお金まわってまさそうあとヒューマンエラーも多そう2025/08/08 12:31:1192.名無しさんfepnN>>6酷い日本語だな2025/08/08 12:32:3093.名無しさんzdeCH>>6コイツも中国人だろwww埋めろ!2025/08/08 12:34:0394.名無しさんVq1qbさすが中国人しぶとい2025/08/08 12:43:2095.名無しさん5NpSG川ごと埋めちゃえばモウマンタイ2025/08/08 12:44:3796.名無しさんBAnAxパントゥーチ2025/08/08 12:48:1897.名無しさんGux8x昨年6月にも同様の事故があったってリンク先記事の最後にさらっと書いてあるけど、手抜き修理だったのかバカが耐用人数以上乗ったのか知らんけどまぁ学ばない民族なのは間違いない。毎年同じ場所の洪水も似たようなものかな。2025/08/08 12:50:1998.名無しさんZtQfi埋めた後…中国政府「橋なんてなかった…いいね?」2025/08/08 12:51:4799.名無しさんVtakq爆発してないの?やり直し2025/08/08 12:56:37100.名無しさんYJIgM悲しくて営業車内でセンズリできない2025/08/08 13:07:57101.名無しさんZSMA5思ったより低かったな2025/08/08 13:15:36102.名無しさん6bI5f最近日本の観光地でも誘導員の指示を無視して狭いところにどんどん入ってきちゃう中国人観光客が多い誘導員は中国語で説明しているし中国語の看板もあるのに怖いよ。この事故は外国の事故と言って笑えない2025/08/08 13:16:13103.名無しさんBnhhVホレ ユーラユラ2025/08/08 13:20:46104.名無しさんbtDJxこれぞ中華4000年のクオリティあるヨ2025/08/08 13:21:44105.名無しさんyv3P5いつものフェイク動画かと思った。2025/08/08 13:24:01106.名無しさんCl1Pg騒然?中国あるあるじゃんwww2025/08/08 13:24:38107.名無しさんsYdS7良い中国人は死んだ中国人だけだ2025/08/08 13:25:28108.名無しさんbH0y5もっと高い吊り橋かと思ってたわ見たら高さ4メートルぐらいか2025/08/08 13:37:19109.名無しさんhA6XY重量オーバー2025/08/08 13:40:16110.名無しさんiVFyv天国まで観光しちゃったかwwwwww富裕層wwwwww2025/08/08 13:44:41111.名無しさんKRJP9忠国人はアホ2025/08/08 13:50:38112.名無しさんOkEBSケンチャナヨ!2025/08/08 13:52:46113.名無しさん3sanAこんな毎度の大惨事からヒントを得てできた映画がファイナル・デスティネーションである2025/08/08 13:53:40114.名無しさん2pWwW中国クオリティとは言えない現実が日本にもある2025/08/08 13:55:40115.名無しさんBJ46pロープでできてる吊り橋に29人も乗ってることに驚き落ちた人数でこれだから本当はもっと乗ってたんでしょ2025/08/08 13:56:59116.名無しさんYoSwBアイヤー2025/08/08 13:57:17
【国際】突然上乗せトランプ関税→合意文書作ってたら大変な事態だったと 「ひるおび」加谷氏が指摘「逆です。作んなくて正解。80兆は払えと言われますよ」ニュース速報+2791114.82025/08/08 13:58:42
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」 ★2ニュース速報+115980.92025/08/08 14:00:41
7日付の新華社通信などの報道によると、前日午後6時18分ごろ、新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州昭蘇県の夏塔風景区で、吊り橋のロープの一つが切れて橋の上板が傾いた。
当局は、この事故で5人が死亡し、24人が負傷したと発表した。負傷者のうち2人は重傷、22人は軽傷を負って病院に搬送され治療を受けている。
当時、観光客の一人が撮影した映像には、観光客でいっぱいの吊り橋の片方のロープが突然切れ、橋の上板が急激に傾く様子が映っていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/572ae20bd9b08dadd30e4f70a130a2c59100ee6f
>この橋では昨年6月にも同様の事故が発生していた
いつもの事故でした
想像してたんとちゃう
(公安)ナイグル
何処歩けば安全なんだろう
橋も壊れていたなたしか中国の
ツイッターから
https://x.com/max358japan/status/1903703260864881034
こういうのは誤差の範囲
いつもの34人上限説
昔、姉歯って奴がいたけど。
下が平らなところと岩がゴロゴロしてるところで命運が分かれたんだろうな
それにしてもこんな脆弱なつり橋に何人乗ってたんだ、
落ちてない人もいるようだし、イナバの物置じゃないんだから人数制限しろよなw
支那は人口削減懸命やな
いや~~立派やでw
それが中国スタンダード
https://x.com/super_blaky/status/1951728765127839994
BAKASAYOさん顔真っ赤で草
https://x.com/sGr2PCxP0hhZRmw/status/1950698784234913953
https://x.com/PeisiChen54dayu/status/1953168121935872037
安全管理とか何もなさそうだけど
何言ってんだこのクソ食いシナチョンゴキブリ
2024年の洪水動画もあるんでよく
洪水にはなってるようだ
ツイッターから
https://x.com/uVCyzHfmTeGkvxJ/status/1951097426829516930
https://x.com/Ryougi_Akira_0/status/1951131106956460181
ツイッターのが中国の洪水の
話題はありそうだ。
ティクトクあたりにも
あるんじゃないのか見てないけど
あそこは定員20人だったな
中国の皆様お察しします(´▽`)
https://x.com/superwangbadan/status/1949256890053255559
なぜかすぐに無くなっちゃったけど
ツイッターから
https://x.com/epochtimes_jp/status/1950541914693869855
あんま中国の情報統制おいついてないん
だろな
ツイッターから
https://x.com/NTDChinese/status/1952822239642173578
ツイッターから
https://x.com/epochtimes_jp/status/1950443771432218757
https://x.com/IpPwU1WWRbiH1k2/status/1953259677489533125
ツイッターから
https://x.com/NTDChinese/status/1950851651713323394
北京洪水の情報そらしかも
しらんけどね。
中国の考えてるこたわからんが
https://x.com/Ruciel_AIN/status/1952721955817185438
ツイッターから
https://x.com/weijiezhimi2/status/1951603614348427771
じゃないかみたいな話がある
三峡ダム自体は壊れてないんかも
しらんね
なっ、中国のことだから高さ30mのとかを想像してた
https://x.com/Tonyliu395995/status/1950451542706049455
北京
あっちの下水というかトイレ事情がな…
洪水になるとえらい事になるのは容易に予想できる
https://x.com/otankonash/status/1953461069953081595
タイのビル倒壊でも支那の低品質の違法鉄筋が原因だったなw
チャイナクォリティ
わりと頻繁に洪水は起こってる
ようだが、ダム解放で
起こしている、が正しいようで
ようは人為的な洪水
人為的な洪水からの疫病の
ようだな。
反応あったがそんなに北京
洪水情報だされるのがいやなんかな
ミサイル破壊されたら
ぐちゃぐちゃになりそうな構造
してるな中国
インドや台湾が三峡ダムを
ミサイルロック
してるわけだよ
観光客でいっぱいの吊橋、中国らしくて笑える、完全とか制限とかは二の次
運営する側にも観光客側にも日本的なモラルの欠片も無い国
死ぬわけないだろ中国人が
ただの誤報だな
ニュースになるような事ではないだろ
あと中国クオリティなら事故は日常だろ
2本しか無いのにケチったのか
てきとー過ぎる
ロープ無し
バンジージャンプ余裕みたいだな
でもやっぱり最後は爆発までしないと物足りない
画像見たら理由がわかる
早く埋めろ!埋めろ!
『中国人は日本の宝です!」
あとヒューマンエラーも多そう
酷い日本語だな
コイツも中国人だろwww埋めろ!
しぶとい
毎年同じ場所の洪水も似たようなものかな。
中国政府「橋なんてなかった…いいね?」
誘導員は中国語で説明しているし中国語の看板もあるのに
怖いよ。この事故は外国の事故と言って笑えない
見たら高さ4メートルぐらいか
落ちた人数でこれだから本当はもっと乗ってたんでしょ