【国際】突然上乗せトランプ関税→合意文書作ってたら大変な事態だったと 「ひるおび」加谷氏が指摘「逆です。作んなくて正解。80兆は払えと言われますよ」アーカイブ最終更新 2025/08/10 19:061.夢みた土鍋 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/a21fe967bfdeeb0d3406699263404e19b7db8df22025/08/08 08:00:49438すべて|最新の50件2.名無しさん2FUKrなるほど一理あるな2025/08/08 08:01:403.名無しさんjOCzH赤澤が無能というのは動かんがな。2025/08/08 08:02:574.名無しさんguApR払わないなら関税上乗せな2025/08/08 08:04:105.名無しさんKkP1e違うだろ合意書作らずに80兆払えば関税15%に抑えられるやったーとか馬鹿な解釈してるから足元見られてふっかけて来たんだろ2025/08/08 08:05:086.名無しさんgnDPX口約束でも約束だよ守らなけりゃ口だけ野郎になるだけ最初から納得できる内容金額で合意文章作れ2025/08/08 08:08:227.名無しさんPYYd9自民党は文書を大事にしないからなぁ2025/08/08 08:08:498.名無しさん44xyrまあそのうち🐙死ぬから変なもん残さん方が良いかもなw2025/08/08 08:08:549.名無しさんO3ngZ作ってないから大変なことになってんだよ、アメリカが払えって言われたら払うしかないんだよバカかお前2025/08/08 08:11:4210.名無しさんdiIzZちゃんと米の自由化しないからだなw2025/08/08 08:12:0011.名無しさんzYOu2文書として残っていないんだろ?ブッチしちゃえばええやんどうせトランプが勝手に言っているだけだから、振り回されるだけ損2025/08/08 08:12:2712.名無しさんv70xA評論家か知らんけど妄想で決めつけるなと2025/08/08 08:15:3613.名無しさんAeAcp馬鹿じゃねーのw真面目に交渉してねーって事だよw遊ばれてるだけなんだよwからかわれてるだけなんだよw黙って俺達の決めた関税払えってだけwオミヤゲ持ってきたら1回会ってやるってだけw80兆は赤沢の謁見料w2025/08/08 08:16:0614.名無しさんRd93J危ない考えだけど、ことトランプに関しては言えるな。2025/08/08 08:16:2415.名無しさん44xyr>>9口約束知らん低脳児哀れww2025/08/08 08:19:3916.名無しさんvIgfR関税は下げないけど金だけ払えなんて、文書があろうが無かろうが普通は罷り通らないじゃあ金は払わないよで済むからなただ石破・赤沢のバカ共は功を焦ったあまり金をもう払っちゃったんだと思うよ要は、金は貰ったけど関税は下げないって言われて大慌て2025/08/08 08:21:4017.名無しさんy5lNeいや文書なんかあってもそんなの無効だってトランプはいうだけだからな口約束でも文書でも変わらん2025/08/08 08:22:3918.名無しさんObSM1不信任案提出の理由になる!!とか息巻いてたタマキン、大外れでハシゴ外されちゃったw2025/08/08 08:23:2819.名無しさんf6JcM合意文書を作ってなくても、「80兆払え」と言ってくるのがトランプだろ未だにトランプはバイデンに選挙を負けたことは認めてないし、裁判所の決定は無視するし、何でも自分の都合よくねじ曲げる人だよ2025/08/08 08:25:0620.名無しさんOlGTpトランプも中間選挙は受けないといけないからなあんだけ80兆を手柄みたいに言っといて無くなりましたはマイナスポイント2025/08/08 08:26:0721.名無しさんObSM1高市筋のやつが最近、タマキンと接触してたようだトランプ関税15%が従来から15%以上あった製品商品にはEUと同じく上乗せしないとホワイトハウスが確認した高市は国賊2025/08/08 08:26:3322.名無しさんDmBwWそれが続くと全部白紙に戻って「最初のとおりめっちゃ関税かけてやるぜ」になるだけじゃね?それじゃ困るってことで交渉始めたんじゃねえの?2025/08/08 08:28:0523.名無しさんwcPsA80兆だけ文書作る前提?2025/08/08 08:28:3824.名無しさんObSM1とにかくトランプの取り巻きはど素人みたいな連中、学生並みにケアレスミスやりまくるw2025/08/08 08:28:4525.名無しさんYVdSkNHKの速報で大統領令だから修正もあるって放送があったいつもの取引さ2025/08/08 08:30:1026.名無しさん2nWNMこういうことにならないように文書にしろって話なのに擁護しようと必死すぎて支離滅裂だわ2025/08/08 08:30:5227.名無しさんn7Bi9毎月1万円だけ払っても80兆円の分割払いで通るからな合意文書作るとこうはいかない2025/08/08 08:30:5428.名無しさんjQsuP>>4払っても上乗せだからなぁ。80兆を見返りなしにやるなんて話があるわけないから、わざとだろうしこのまま報復しなきゃ舐められすぎだろ2025/08/08 08:32:0229.名無しさんShRfmアメリカも中韓と変わらないな2025/08/08 08:32:3230.名無しさんDmBwWそもそも文書があるとかないとか関係なく日本の役人や政治家がアメリカ人相手に交渉ができると思ってない2025/08/08 08:33:2431.名無しさんwGw8Aそもそも占領国である日本に選択権など無いアメリカがこうしろと言ったら従うのが属国たる日本の勤めそれを拒否するなら中国に乗っ取られることを選ぶだけどっちにしろ日本国民は搾り取られるだけなんだよ2025/08/08 08:39:2532.名無しさんbEcbs払っちゃうのが日本政府クオリティ2025/08/08 08:39:5433.名無しさんmO2AV>>7自民議員「文書とか証拠とか残したら負けなんですよw」2025/08/08 08:42:4034.名無しさんdiIzZ文書化してないなら成立してないのと同じだと証明された感じかな2025/08/08 08:43:4835.名無しさんAeAcp選挙で3回負けた政権とまともに外交する国はないそれだけの話2025/08/08 08:44:0336.名無しさんBtJlm日本人って頭悪いからな2025/08/08 08:44:2037.名無しさんjweta>>17本質はそこ2025/08/08 08:44:3538.名無しさんHIMf9石破叩いてるやつはcia2025/08/08 08:46:4139.名無しさんLFdFf>>33大日本帝国からの伝統2025/08/08 08:49:2240.名無しさんBtJlm大統領令?トランプはアメリカでは偉い人だろ?なぜ日本は大統領令を聞かないとだめなの?、2025/08/08 08:50:0441.名無しさんjATwcバカじゃねーの基地外トランプにそんな道理が通用するわけねーだろ払わないとか言ったら報復だとか言ってさらに関税アップ確実だな2025/08/08 08:50:1542.名無しさんBtJlm日本には天皇令がある2025/08/08 08:51:0543.名無しさんBtJlm>>41やれやれいくらでも積み重ねろよ2025/08/08 08:51:5744.名無しさんiQihy悪いのは、トラ。2025/08/08 08:52:3645.名無しさんBtJlmアメリカ軍なんて数秒で消せるし2025/08/08 08:54:3446.名無しさんkUw9t作ってないから分け判らんことになってんでしょ2025/08/08 08:54:3947.名無しさんvLay5そうゆう考えもあるのか。じゃあ日本も相手がビビる事を言いたいだけいった方がよい2025/08/08 08:54:4248.名無しさんKNnhM赤沢くんが関税下げると書いてない合意書にサインする前提で話されてるな。なんたる無能扱いwwww2025/08/08 08:56:0249.名無しさんF1ZqN15+15で30になると思ってたキチガイレベルの馬鹿いるのか経済制裁だろ2025/08/08 08:56:3150.名無しさん2pelBもはや敵国なんだから断交しろや!!中国に東京無血開城して反米国家の先頭に立つのだ!2025/08/08 08:57:1251.名無しさんfpB0c文章を作っていてもトランプはひっくり返すだろとにかく我慢するか相手にしないかどっちかだよあと3年間は2025/08/08 08:57:2052.名無しさん2Y6mK>>6守ってないのはトランプだ着実に世界から強引に滅茶苦茶する詐欺師と嫌われていっている2025/08/08 08:57:3153.名無しさんBtJlmコカ・コーラとケンタッキーただにする約束は?トランプ言ったじゃん日本人だけに2025/08/08 08:57:4554.名無しさんBtJlm>>52消して良い?2025/08/08 08:59:0655.名無しさんVjTML自民党は裏で交渉して常に韓国程度にやられてきたからな。合意文書ってのは日本人に対する責任という意味で必要だろ。そもそもトランプがでたらめなこと言ってると決めつける根拠ないしな。文書ないから。2025/08/08 09:04:2056.名無しさんqJxSS頭弱いのかw?書面で税率確定しときゃ問題なかったろ80兆の投資もルール記載して相手に承諾得てれば動かしようがないそうだ!そうだ!って言ってる知能遅れ◯んでくれ2025/08/08 09:09:1257.名無しさんguApR松本中居って金あるのに口だけで裁判しようとしないんだなただのドケチにしても頭悪すぎだろう、やはり口だけ反論以上に分が悪いんだろうなw2025/08/08 09:11:3758.名無しさんqJxSS外交って戦争なんだよこれじゃヤンキーに脅されて金用意した陰キャでしかねえ2025/08/08 09:11:5159.名無しさんguApR誤爆w2025/08/08 09:12:2860.名無しさんNNp7kもう最初からやり直しを政府も交代してくださいトランプも日本政府も信用できません2025/08/08 09:14:2161.名無しさんWWH5J赤澤というのは無能の極致だな。2025/08/08 09:14:3662.名無しさんhCaLE>>61今日のどや顔見てないの?2025/08/08 09:16:0863.名無しさんguApRキチガイ政治家とマヌケ政治家w2025/08/08 09:16:1764.名無しさん119HAアメリカは自国の利益しか考えてないからなそれに対して合意文書を作らないという日本の判断は正しい2025/08/08 09:17:0365.名無しさん4GqZT流石に甘すぎだろ こんな関税最初無理って言われてて結局関税発動したじゃん2025/08/08 09:18:3466.名無しさんHfyxc食い違いとかいうレベルじゃない。今すぐ電話して確認すれよこんなのまちがうわけねえだろ。どっちががウソをついている2025/08/08 09:18:4967.名無しさんqJxSS>>64自国の利益優先は当たり前だろwwwwおまえしばき隊かw2025/08/08 09:19:0968.名無しさんNNp7k80兆と15%関税というふざけた内容なら作らなくていいが再交渉した妥当な内容を成文化してさっさとこの話しを終わらせろ2025/08/08 09:20:4369.名無しさん119HA>>67読解力がない境界さんか?「しか」と書いてある交渉にならないんだよわかる?2025/08/08 09:22:1070.名無しさんhCaLE>>64合意文書を作らないんじゃなくて作る能力と交渉力が無かっただけじゃねつまりバカだったという事それだけの事2025/08/08 09:22:2471.名無しさんerT1w払わない80兆を補助金にするのもアリ2025/08/08 09:22:2872.名無しさんqJxSSどの世界で口約束が通じるのよwトランプにハメられたのは事実だが日本がお花畑過ぎる2025/08/08 09:23:3673.名無しさんhyMdNおまえら150兆にすればいいだけだよ 簡単だろ?ww信用創造だから協力しあわないとだめなんだよ どっちみちwwおまいら がんばれよwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/08/08 09:24:1674.名無しさんqJxSS>>69いやそうだよ当たり前だろwww誰が他国の心配なんかすんだよばかかw2025/08/08 09:24:5275.名無しさんguApR無理筋政権擁護評論家2025/08/08 09:25:1976.名無しさんxz7ts無理筋すぎる。日本は限度無制限のクレカを奪われたようなもんだ2025/08/08 09:26:1177.名無しさんtau7bトランプより赤沢は立場的に切腹だろ。浮かれてホワイトハウス出てきたあの間抜け面。頭が悪いとかそういうレベルでは無い。こいつどこのバカ県民が票入れてんの?2025/08/08 09:26:2878.名無しさんAfT9Pインチキゴルフをやる恥知らず大統領だからインチキなんでも平気なんだろうな2025/08/08 09:26:4879.名無しさんVjTML文書作ってお互いに同時に公に説明しないからこうなるんだが。どんだけ無能なんだよ、どう考えても外務省がごまかしてるだろ。2025/08/08 09:27:1180.名無しさん119HA>>74心配なんてしてないだろそれ、ストローマン論法やはり君は境界さんだ2025/08/08 09:27:3781.名無しさんu5889トランプの場合は文書作ったって平気で翻すでしょ2025/08/08 09:28:3182.名無しさんhCaLE今日のひるおび赤沢さんよくやったいい人だな~とかやるんだろうか?TBSならやるだろうな2025/08/08 09:28:3783.名無しさんuLduJ>>71日本政府は80兆円は投資って言ってるんだから、交渉が反故になったって補助金に回る金があるわけないだろ。何都合のいい所だけトランプの言い分つまみ食いしてるんだよw2025/08/08 09:28:4384.名無しさんxz7tsトランプの一存ですべてひっくり返る合意。クレカを他人に渡したようなもんだ2025/08/08 09:30:0585.名無しさん5alQL作っとけばそれ以上の要求は拒否できるだろう馬鹿なのコイツ2025/08/08 09:30:1186.名無しさんqJxSS企業間でも買収乗っ取り上等の世界で何故国家間では誠実平等思いやりがあると思ってんだよ勘弁してくれよ2025/08/08 09:31:0387.名無しさんiQihy>>84核兵器持ってますから。日本があてにしてる核兵器。2025/08/08 09:31:0688.名無しさん8pVx2昔から、欧米は契約社会と言われているな何でもかんでも契約。そうしないともめるそして力関係で強いもの勝ちになる。今回がそれ石破の舐められてたまるニカッ!!のトランプの百倍返し2025/08/08 09:32:1689.名無しさんJ6JoI要するに実質的にはまだ合意してないと2025/08/08 09:32:2090.名無しさんn7Bi9>>87核兵器なんてただのデカい爆弾日本人が80年前のトラウマで特別視しすぎているだけ2025/08/08 09:33:3291.名無しさんxz7ts悪魔は契約を形で残す。天使は口約束だろう。蝶よ花よで育った赤澤はまんまと騙された2025/08/08 09:35:5792.名無しさんqJxSS常任理事国入りチラつかされて散々貢がされたの忘れてんの?この世界は残酷って教わってねえのか2025/08/08 09:37:3493.名無しさんTjMPb>>7ここで、ドリル優子の出番です金庫に文章隠しても無駄よ私にはドリルがあるわ❤️2025/08/08 09:38:0094.名無しさんvKJrLもう関税値上げもサプライチェーンへの投資もなかったことでいいなそもそもなんで米国のインフラ代を日本が出さなきゃいけないんだよ今までも意味不明な損失をいつも被ってるのに2025/08/08 09:41:2695.名無しさんqJxSS例えば米国は正義と勘違いしてるけど外国人参政権許可したハワイ王国は米国に乗っ取られてんだからな中国と変わらん2025/08/08 09:46:0496.名無しさんvYmZ1払える額でも無いからな進捗率は見られとるから出さないとダメなんだろ2025/08/08 09:46:1497.名無しさんqkambアメリカのインフレがえらいことになるから関税政策なんて長く続けられんよその一時の税率のために80超出すなんてアホのすることよ2025/08/08 09:46:4598.名無しさん8pVx2令和の不平等条約鹿鳴館で石破が踊れるか?しかし鹿鳴館の努力はむだになり義和団事件を勇敢に戦った功績(血を流し)を認められ、柴五郎不平等条約は解消された 平和憲法を口実にした日米軍事同盟の不平等関係が続く限り米の対日不満は残り続ける・・・いくらカネを積んでも2025/08/08 09:46:5999.名無しさんnpojm>>97確かに4年我慢したら政権変わるから。2025/08/08 09:47:55100.名無しさんgAvLJドラえもんがいないのび太だな日本はもう何もないのに2025/08/08 09:49:12101.名無しさんjUZI1>>97しかしクスリに100%関税なんて日本で薬価が明日から倍になる言ったら暴動起きるレベル2025/08/08 09:50:15102.名無しさんVjTML作っておくデメリットとかないじゃんw2025/08/08 09:51:51103.名無しさんnLx3gほっとした~アホかと思ったわうちの総理2025/08/08 09:53:14104.名無しさんY4Tan>>100国民負担率は5程度なので、政治家・財務省・厚労省は「9までは抜いてやる」って強い意志があるんだろう2025/08/08 09:53:35105.名無しさんzStPAいくら番組が石破を応援しているからといって契約というか条約なのに文書を作らない何てありえない日本は法律を文字にしてないのかだから石破や宮沢がやりたい放題するんだ2025/08/08 09:55:41106.名無しさんqJxSSいや作らんと駄目だよ例えトランプが明らかな嘘を語っても世界最強の軍隊持ってる国にソレ違うんじゃない?なんてリスキーな物言いしない2025/08/08 09:58:22107.名無しさんyLnHX日本だけでなく、日本以外も同じようなことが起こってるみたいだぞ2025/08/08 10:00:37108.名無しさんAeAcp選挙で3回負けた政権を外国はまともに相手しない民主主義が破綻しているからそれだけの話2025/08/08 10:03:07109.名無しさんjUZI1>>105合意文書は作らない方がいい過去にアメリカとロシアとイギリスがウクライナの安全保障を守る代わりにウクライナが持つ核兵器を破棄させた事があったが全て合意文書無しトランプ「あれはクリントンが個人で結んだ約束だから無効」2025/08/08 10:03:42110.名無しさん8pVx2トランプは盟友安倍は石破に後ろから鉄砲で殺されたと信じているから石破政権が続く限り、日本を痛めつけても良いと考えている2025/08/08 10:05:08111.名無しさん7ZzQiトランプの任期まだまだあるのに80兆円払わずに済ませられると?格下のくせに舐めた外交だねえ2025/08/08 10:05:14112.名無しさん7ZAywBRICSに加盟したほうがよさそう2025/08/08 10:06:00113.名無しさんagChT>>109覚書なんだから証拠(文書?)はあるのでは?2025/08/08 10:08:06114.名無しさんvRKRp選挙終わってて良かったな選挙前だったら自民の票は更に半分減ってたな2025/08/08 10:08:09115.名無しさん8pVx2>>109合意文書があっても○○だから合意文書は意味がないなら分かるが合意文書はない方が良いというのは論理的ではないな2025/08/08 10:08:23116.名無しさんQI0UPそりゃそうよアメリカが口約束反故にするなら日本も80兆円出す必要なし元々、トヨタの為に80兆円税金ぶっ込む必要もないし破談でめでたしめでたしだよ2025/08/08 10:08:33117.名無しさんrK1Q8とりあえず、牛肉、小麦、とうもろこし等農産物無の全面関税1000%かければ?2025/08/08 10:08:56118.名無しさんagChTで関税は25%で突入なんだろ?2025/08/08 10:09:34120.名無しさんZrTliどう考えても作らないほうが正解だな条約だろうが何だろうがトランプの一言で全部ひっくり返るし無効になるんだから文書なんか無意味嵐が過ぎ去るのを待つしかねぇのどうせトランプは失脚するだろうし自民党の外交経験が頼り素人野党じゃ柔軟に対応できん2025/08/08 10:11:38121.名無しさんtCa2U石破を擁護するインチキ経済評論家の言うことなんか信用できない2025/08/08 10:11:51122.名無しさん3yfM7関税くらいながら話が振り出しに戻るか悪化すんだろ何が良かったんだ?2025/08/08 10:11:55123.名無しさん5alQL政治コンサルやってるらしいからアホの赤沢に要らん知恵を付けたのjコイツちゃうか2025/08/08 10:12:00124.名無しさんqJxSS軍事力って外交において強力な手札だろ何故核保有国制限してるかって国家規模に準じない一律の戦闘力を有する事が出来るからだから北が必死に保有アピする2025/08/08 10:12:20125.名無しさんHfyxcトランプの主張(80兆円は自由につかえる金)をのまなかったら、25パーセントのままなのでは。こんなのむちゃくちゃな要求かとおもうが、トランプ貿易網とか形成されそうだわな他国への軍事費アップ要求ものこってるし暫定数値のままなんだろうトバシ記事、トバシ発表したのは日本サイドだろうな。理由、トランプ嫌いなSDGs自民党政権だから トランプ政権との対立軸をつくるために2025/08/08 10:12:23126.名無しさん7ZAywトランプ自身のスキャンダル隠しに使われているな2025/08/08 10:13:04127.名無しさんn7Bi9>>113議事録的な覚書と議会批准する合意文書は重みが雲泥の差だぞ2025/08/08 10:13:12128.名無しさん7ZAyw>>121統一協会の分派サンクチュアリと仲良しの高市のほうがマシなん?https://x.com/kamakashi/status/15514528712577761292025/08/08 10:15:29129.名無しさんZrTliどうせ中間選挙でトランプがボロ負けして政権もレームダック化するから80兆の話も関税の話も全部反故の流れになっていくもし合意文書なんか作ってたら履行しなきゃいけなくなるから最悪だし2025/08/08 10:15:35130.名無しさん3fwMJ81兆円払わなくて済むの2025/08/08 10:17:28131.名無しさんL3KQ3英国も合意文書がなかったhttps://www.bbc.com/japanese/articles/c9q0ge48452o英米が新たな貿易枠組みで合意 自動車や鉄鋼・アルミ製品、農産物などで正式な合意文書の署名はないが、米英両政府はこの日、新たな貿易枠組みに関する概要を発表した。詳細は明らかにされていないが、ドナルド・トランプ米大統領が1月の就任以降に導入した新しい関税の一部から、イギリスの主要産業が一定の救済を受けることになるという。2025/08/08 10:19:14132.名無しさん0piIGジャップは意固地だから「武士に二言はない 払うと言ったら払う」とりあえず80兆は払う 関税は愚民が納得するようなんとかしてという交渉をするだろう2025/08/08 10:20:50133.名無しさんlw4CE御中元としてトランプに80兆円は反対給付が見込めない寄付をするわ、関税率42.5%払うことになるわ、自民党・石破政権はどないことになっとるんや!江戸時代なら、切 腹もんだぜ。2025/08/08 10:21:10134.名無しさんy9yY4アホか合意書なしで有利なのはごり押し出来る立場の強い方じゃ2025/08/08 10:21:23135.名無しさん6Cram石破も赤沢もわかっていたけど選挙があるから話を先送りしただけだろ2025/08/08 10:22:25136.名無しさんZrTli要はトランプ政権の間だけ表向きトランプが何か凄い事やり遂げたとバカなトランプ信者に思わせてトランプ自身が信者から批判を浴びず気持ちよくなっていればそれでいいわけ2025/08/08 10:22:44137.名無しさんlrlJb知的障害者の見るテレビ仕方ない2025/08/08 10:23:17138.名無しさんU5dDe結局払ったか払わなかったか藪の中か2025/08/08 10:30:02139.名無しさん7ZAyw日本もBRICKSに加盟するかしないかは置いといて、申請したほうがいい。それだけでも、多少はアメリカへの圧力になる2025/08/08 10:30:23140.名無しさん5IK3h加谷氏の言うとおり2025/08/08 10:31:07141.名無しさんZrTliバカ野党とマスコミが大変だ―と騒ぐから足元を見られるんだろw騒ぐなよボケ2025/08/08 10:33:12142.名無しさんHMEWeなるほどある意味文章がないのが幸いか2025/08/08 10:39:40143.名無しさんpKNdsなんで合意前提なんだよこんな内容で合意文書作るわけ・・・・・・石破政権ならあるのか・・・2025/08/08 10:42:35144.名無しさん7ZAywアメリカより前にロシアと和解したほうがいい。 資源も穀物もロシアから輸入にしてょうがお得でしょ2025/08/08 10:43:49145.名無しさんvQ0zM>>141気狂いバカワロタw2025/08/08 10:43:57146.名無しさんvRKRp>>131他の文書無しの国は食い違いで揉めてないのかつまりアメリカは嘘ついてないという事かな?2025/08/08 10:53:21147.名無しさんn7Bi9>>146そもそも中間選挙まで実績アピールしたいトランプの足元見ているんだよ2025/08/08 10:54:39148.名無しさんAyQFh赤澤がラトニックとかベッセントと話をして、大統領令をそのうち改訂するとか、遡って返金するとかの口約束をしてもらった、という報道があるが米国のはっきり明示された対応が確認出来ないとまったく信用に値しない幸い今朝は株価があがっているので私の持ち株はすべて売却だ2025/08/08 10:55:01149.名無しさんP0tzG日本は80兆円反故し完全破談にして在日米軍基地使用料として関税上乗せ分徴収それが嫌なら日米同盟解消、在日米軍即時撤退で、アメリカとの交易に見切りつけて日本はBRICS参加2025/08/08 11:02:51150.名無しさんGO5xo加谷ってひるおびコメンテーターだよな赤沢の件どうやって擁護するん日本没落させることになるぞ自動車産業、関連含めて尾張コンテンツ2025/08/08 11:03:36151.名無しさんGO5xoトランプ「80兆円は日本からのボーナスだ 好きにできる金だよ」2025/08/08 11:04:43152.名無しさんC5QGc>>7民主党政権時代は謎の火事で事務所が燃えたが続きましたね。2025/08/08 11:05:21153.名無しさんE5gNu>>132中国人韓国人は人肉食韓国人は人糞食2025/08/08 11:05:21154.名無しさんeVWgJこんな無理筋な擁護までして石破を継続させたいんだな2025/08/08 11:05:49155.名無しさん8MbFqちゃんと交渉してたら勘違いもなく一律15%として合意書が残ってたんじゃないの?2025/08/08 11:06:45156.名無しさんE5gNu>>132中国人 胎児スープツイッターからhttps://x.com/soumakuraisisu/status/3106159854827847682025/08/08 11:07:45157.名無しさんE5gNu>>132中国人 胎児スープツイッターからhttps://x.com/okada_2019/status/16619427744790978562025/08/08 11:08:16158.名無しさんE5gNu中韓人の人肉食 人肉カプセルツイッターからhttps://x.com/terimakasih0001/status/19441817949555712452025/08/08 11:08:56159.名無しさん19b84保険という例で契約しても不履行にする国だから合意しないのが1番かもな。80兆が無ければ破綻するリスクあるんだろ?中国に色々買われて人民共和国化しちまえよ。2025/08/08 11:09:39160.名無しさんE5gNu韓国 台所の便器と人糞食う童話(儒教系)ツイッターからhttps://x.com/THE_WORLDSCOPE/status/12489623117268828232025/08/08 11:09:44161.名無しさんxbfJL大統領令は修正されません甘いんだよ日本側の考えが2025/08/08 11:10:13162.名無しさんE5gNu韓国軍 人糞で顔を洗う尻嘗めは多分儒教のなんかだろツイッターからhttps://x.com/stigrbej20/status/15822296162821857282025/08/08 11:10:52163.名無しさんE5gNu韓国ドラマにもある人糞食700年くらい歴史があるベースは儒教ツイッターからhttps://x.com/rangokunai_s/status/17733705358517375722025/08/08 11:12:05164.名無しさんQcg4Xもう国家予算規模なんだけど2025/08/08 11:12:16165.名無しさんE5gNu韓国食品から大腸菌ツイッターからhttps://x.com/kingcurtis/status/10897372588134686722025/08/08 11:12:58166.名無しさんUpT3fもとはといえば、いくらいいものを研究開発しても類似品を新興国に真似され圧倒的な低コスト生産力でシェアを奪っていくこれによって、日本も製品開発力をとことん奪われていき国力が低下したアメリカはこれを放置しないという方針に変わったんだよ日本はどうする?2025/08/08 11:13:43167.名無しさんQcg4X>>166そんなの石破ちゃんと中国共産党に言えや2025/08/08 11:15:51168.名無しさんxbfJLひるおびは自民擁護番組だからなそこに呼ばれてる時点で自民擁護コメを要求されてる2025/08/08 11:16:32169.名無しさんGeSWQ80兆円は米国債売っ払って賄えよカス2025/08/08 11:17:09170.名無しさんkUw9tそんな内容で合意文に至るわけないやろ、作ってないから分け判らんことになってるわけ2025/08/08 11:17:16171.名無しさんDawt5国同士のトップなのに以外と小学生みたいな段取りだなファミコンソフトの貸し借りと大差ない2025/08/08 11:18:45172.名無しさんxbfJL>>44赤沢がアホなんだよ2025/08/08 11:20:28173.名無しさんL3KQ3アメリカ自動車輸入国ランク、1メキシコ、2日本、3韓国、4カナダ、5ドイツメキシコ、カナダは合意してないので25%トランプとしては日本(多分韓国も)だけ15%にする訳にはいかない2025/08/08 11:21:20174.名無しさんCtt3Mこれはカヤ先生の見解が正しいと思うよ両国の事務方で文書を作ってないのだから「口約束」した条件は全部リセットしてしまえ2025/08/08 11:21:56175.名無しさんhCaLE今日は赤沢のどや顔のおかげで株が爆上げしとるヤンキートウショウインチキ市場赤沢ごときでトヨタが爆上げとか詐欺師が裏であおってるんだろうな2025/08/08 11:21:59176.名無しさんCtt3M遺憾を通り過ぎてイカーンですわ2025/08/08 11:24:22177.名無しさんL3KQ3韓国もすんなり15%にはならないみたいhttps://jp.reuters.com/markets/commodities/PG2JVQ4NRNLOHNZPD622TEOB3Y-2025-08-06/韓国の金正官産業通商資源相は6日、現在25%となっている米国への輸入自動車に対する関税を引き下げる時期について、米政府とさらなる協議を行う必要があると述べた。2025/08/08 11:26:20178.名無しさんxbfJL関税15%上乗せ+80兆ボーナスってどんだけかもられるんだよ日本ついこの前までの赤沢 15%に引き下げたぞーー!石破 グッジョブ!2025/08/08 11:27:12179.名無しさんhCaLE赤沢といい石破といいなんとかしろぶっ壊す気か2025/08/08 11:28:11180.名無しさんL3KQ3メキシコ、カナダが15%で合意したら、日本も15%になるんだろな2025/08/08 11:29:00181.名無しさん9KKMP今日株上がってる2025/08/08 11:29:42182.名無しさんhUCDb>>16不平等条約って、知らないのw?日本だって立場の弱い労働者は同じことを企業からされているw2025/08/08 11:29:43183.名無しさんhCaLE平たくはっきり分かりやすく言えば石破に80兆円もらった好きなように使えると言ってる事をお忘れなくさあどおする2025/08/08 11:31:19184.名無しさんEjbbQでも80兆払っちゃうんだろ?2025/08/08 11:31:32185.名無しさんKleGr赤澤無能すぎるよな石破や岩屋といい、過去最低の内閣2025/08/08 11:33:06186.名無しさんOSqKC>>1トランプが100兆と言ったら100兆円になるじゃんかたにって凄く馬鹿2025/08/08 11:34:38187.名無しさんHfyxcアメリカ国内でむちゃくちゃうってるしなトヨタの頑張りかもしれんが、ネチネチ貿易赤字だのどうのいわれて、いろいろ圧力、要求をしてくる中国とのビジネスでもそうだろう。インバウンドだけなら日本の利益になりそうだが実際は、移民的なビザ発行、不動産買い取り、住む気マンマンだ。これも中国に進出している日本の企業にたいする見返りが発生してるとおもうな。中国人留学生とかもな誰がみてもムダな出費。国をあげて中国人受け入れを支援している謎。謎でもなんでもないか。日本企業支援のしわ寄せだろう。「アメリカの車や農作物、牛肉を買え!中国人を日本にいれろ。中国人労働者を買え!」うるせええええ。2025/08/08 11:35:00188.名無しさんIHbwg>>182労使契約関係なくて草あえて不利な条件で労使契約を結ぶセルフ人生罰ゲームでもしてんの?2025/08/08 11:35:02189.名無しさんBzYO3おい石破トランプに80兆円の財源は?と聞けよ2025/08/08 11:36:00190.名無しさんL3KQ3アメリカの自動車会社もメキシコ、カナダで製造してる、その車に25%関税日本からの車に15%だと「メキシコ、カナダ製アメ車」が不利になると怒る2025/08/08 11:36:13191.名無しさんxbfJL石破はトランプに会って確かめてこい本当のとこはどうなの?って冗談だよね?ってトラ「まじだよ」2025/08/08 11:36:27192.名無しさんVGWbAアメリカに住みたいわな2025/08/08 11:37:48193.名無しさん8sJdDなんで日経上がってんのか教えて。2025/08/08 11:38:03194.名無しさんwMAjtお互い守る気がない合意って合意の意味があるのか2025/08/08 11:39:29195.名無しさんzYOu2結論としては日本政府以外、全員振り回された、ってことだよな2025/08/08 11:39:48196.名無しさんwMAjtいい加減なことをいう評論家だな2025/08/08 11:40:03197.名無しさんpwUyoウクライナがやられたブタペスト覚書を思い出したほうがいい合意文書残そうが残さまいが反故にされるのが弱小国ただ残しておいた方が後の歴史教訓になるからどんなささいなことでも文書として残しておいたほうが良い2025/08/08 11:40:27198.名無しさんOsncl>>192日本製品高騰するだけなのに?得をするのは関税取る米国政府だけだぞ2025/08/08 11:40:31199.名無しさんK8QK1日本とアメリカは対等じゃないんだからそんな駆け引きが出来るわけないじゃんアメリカの軍事力がバックにあるから中国が攻めてこないだけで日米同盟破棄された時点で即行侵略されるわこんな国日本は中国の植民地にされ虐殺されるか奴隷になるかの二択力を持たない日本はアメリカに金を払い続け追従していく以外の選択肢など無い2025/08/08 11:41:00200.名無しさんhCaLE>>193どこぞのだれかがうごいてるからおれがうごいてもさっぱりあがらん2025/08/08 11:41:10201.名無しさんufcXfよくわかんないけど流石ビジネスマン2025/08/08 11:42:44202.名無しさんQcg4X>>200よう、頑張れよ2025/08/08 11:42:57203.名無しさんxbfJLトランプに詳しいコメンテーターいただろ早稲田の教授の加谷はだめだ2025/08/08 11:43:09204.名無しさんsglN5>>199先の大戦でもそう言われてたけど結果違ったよねもうこんな重税政府は中国にでも滅ぼして貰えばいいよ2025/08/08 11:44:57205.名無しさんwPPCIどゆこと?トランプが約束破るなら80兆鐚一文払わないぞって事か?なるほど文書に書かれたら払わざるを得ないもんな2025/08/08 11:45:45206.名無しさんhCaLE>>203TBSの太鼓持ちあそこえ行くと太鼓持って行かなくちゃ生きていけないのだよ2025/08/08 11:45:56207.名無しさん8pVx2赤沢の使命はピエロ2025/08/08 11:45:58208.名無しさんwMAjt赤沢が未来の総理になることはなくなったな2025/08/08 11:46:59209.名無しさん7ZAywアメリカ以外の市場を開拓するいい機会なのかも。 もう衰退していく未来しかないからな2025/08/08 11:47:00210.名無しさん8pVx2>>199ハングルもな社の上層部の共通語2025/08/08 11:47:18211.名無しさん7ZAyw北欧、ヨーロッパはロシアと戦っているから、ロシアに寒さに強いガソリン車を売るチャンス。 遅れると韓国に市場独占されるぞ2025/08/08 11:50:38212.名無しさんsglN5>>209どんな覇権国家も永遠に続かないということは歴史が証明してるからねローマ帝国、モンゴル帝国、イギリス、スペインそろそろ日本も宗主国切り替える時期に来てる2025/08/08 11:51:43213.名無しさんCtt3M仮に合意文書を事務方で作っても大統領令でちゃぶ台返しされちゃうからね・・・対トランプ政権では作るだけ無駄だと思う2025/08/08 11:52:38214.名無しさん5mYB9なんで80兆は払わなくっていいという前提なんだ?2025/08/08 11:54:14215.名無しさんCtt3M>>206約束した文書が無いのだからそんなカネ出さなくても良いのは事実だよ感情的な遺恨は残るかもしれんが2025/08/08 11:56:44216.名無しさんC3mIh>>38意味不明なこと言うな!バカ!。お前さ 、庶民の生活 わかってないだろ。 カップラーメン 400円とか言ったバカいたよなよな。 同じレベルのバカ は死ね!2025/08/08 11:57:10217.名無しさんOsncl>>214口約束だけだからじゃね?トランプがゴールポスト動かしたんなら、こっちも動かしていいだろうという2025/08/08 11:57:41218.名無しさんzfqWr>>217本来そうやけどアメ公相手にそのやりあい出きるかなましてや狂人トランプのおっさん相手に(´・ω・`)2025/08/08 11:59:33219.名無しさんsglN580兆円戻ってくるの?2025/08/08 11:59:47220.名無しさん5mYB9>>217この手のやり取りは最後には力の優劣で決着つく傾向にある我が国に打つ手はあるのか2025/08/08 12:00:30221.名無しさんwMAjtある日突然関税がなくなることはないらしいぞ2025/08/08 12:01:04222.名無しさんOsncl>>220アメリカ国債を売るとかw2025/08/08 12:03:34223.名無しさん5mYB9>>222橋本龍太郎ってのがいたなそれ匂わせただけで失脚した2025/08/08 12:04:42224.名無しさん7ZAyw>>219口約束ですから2025/08/08 12:04:52225.名無しさんhUCDb>>188だから「立場の弱い労働者」はブラック労働を選ばざるを得ないwww2025/08/08 12:07:41226.名無しさんL3KQ3AI による概要ノブレスオブリージュが廃れると、社会における階層間の関係性が変化し、特に富裕層や権力層の社会貢献意識が低下する可能性があります。これにより、格差が拡大し、社会全体の連帯感が薄れる可能性があります。中略ノブレスオブリージュは、単なる道徳観念ではなく、社会全体の安定と発展に不可欠な要素です。この概念が廃れることは、社会全体にとって大きな損失となる可能性があります。AI の回答には間違いが含まれている場合があります。2025/08/08 12:07:47227.名無しさんhUCDbこの世はよえーやつは理不尽な目に遭うようにできてるんで日本国内だって弱者は損するように出来てるでしょ世界で見れば日本は敗戦国の植民地なので2025/08/08 12:10:45228.名無しさんhUCDbお互いがメンツを保てる話し合いは同じカースト序列でしか発生しない以上2025/08/08 12:11:45229.名無しさんIsTVY日本の自動車産業守るために税金からトランプに小遣い80兆円2025/08/08 12:17:49230.名無しさんwPPCI>>211別にロシア市場なんか韓国にくれてやれよ、戦争に使われてイメージダウンさせなくてもいいだろ2025/08/08 12:18:25231.名無しさんL3KQ3世界にはアメリカの何か輸出して糊口を凌いでる小さな国があるだろ関税でその実入りが少なくなると死活問題になる国もある、トランプ目を覚ませ2025/08/08 12:18:46232.名無しさんJejzw理屈が分からない文書ない方が一方的に履行を迫られるリスク高くないか?2025/08/08 12:21:27233.名無しさんL3KQ3大統領に権限が集中、議会はなにしてる「アメリカは王政」なのか2025/08/08 12:23:30234.名無しさんj2YHf>>231そういう国は人材を輸出してるまたの名を違法移民2025/08/08 12:23:51235.名無しさんPGH1kまだサインしてないならな2025/08/08 12:24:08237.名無しさんzBeiT>>6友達に金借りる話じゃないんだよw2025/08/08 12:25:56238.名無しさんj2YHf交渉ごとなんだから、二転三転はいいやん、逆転すれいい2025/08/08 12:27:26239.名無しさんUJhb9>>1専門家ってバカしかいないの?そもそもそんな約束しないで文書を作れば良い2025/08/08 12:27:49240.名無しさんj2YHf選挙前の給付金も、期待するほうがばかだろ2025/08/08 12:28:33241.名無しさんq89G7>>238日本は植民地だから無理ゲー2025/08/08 12:28:45242.名無しさんj2YHf石破が辞任したら、80兆を認めることになる2025/08/08 12:29:40243.名無しさんj2YHf>>241植民地だし防衛線だし観光地だしATMだしいろいろあるよ2025/08/08 12:31:08244.名無しさんCap9C>>242「この件については石破としか交渉しない」ってトランプが言ってくれれば安泰なんだけどな2025/08/08 12:34:49245.名無しさん1T4Wp実はアメリカ側だけに合意文章がしっかり存在しているそんな恐怖のオチもあるんじゃないかと察してる2025/08/08 12:35:32246.名無しさんfepnN>>239何を文書にするの?2025/08/08 12:36:57247.名無しさんsglN5文書残した方がいいに決まってるだろ例えば赤沢石破ら内閣が辞めた後あるいは亡くなった後、アメリカが「無条件で80兆円は払うと約束したはずだ、払え」と言ってきたら確認できない2025/08/08 12:37:18248.名無しさんdqK5H>>20ヤクザみたいに親分格が負け姿を子分達にみせない構図と一緒だね。プライドが大事変えるならそれに該当するようなもんよこせと突き付ける2025/08/08 12:37:31249.名無しさんbEN6zはぁ?何言ってんだコイツ?関税を下げる事を条件だと合意文書に書けばいいだけやろ2025/08/08 12:39:27250.名無しさんpwUyo合意文書が無いままだとこの大統領令の修正を合意したことさえ反故にすることが可能だからねトランプの任期中は言った言わないで永遠に渡米する羽目になる2025/08/08 12:42:07251.名無しさんJpD1o>(日本も)80兆払うって、まだ契約書書いてないんだから、じゃあ払わないよって言えばいいだけです。コレはそうだな。貿易と違って、投資や融資というものはもし仮に契約を結んでも、その後 環境や相手の信用状況が変化すれば カネを出さない ということは日常茶飯事。カネが出てナンボ の世界なので、それまでは相手側も約束反故とかムチャはできない。今回 ラトちゃん の方から赤沢サンに 会いたい とオファーが有ったみたいで、ラトニックは もし80兆の投資が この件で潰れたらトランプから大目玉になる。おそらく 自動車のビッグスリーから突き上げ受けてるUSTRのグリアが邪魔して変なことしてるんだろ?関税自体を所管してるのはUSTRだから。日本製鉄のUSスティール買収の件でもUSTRは色々と邪魔してきたし。だから安倍サンなんかは、米国といってもホワイトハウスと直に折衝して 国防総省やウォール街とは親密にしたが、親中な国務省やUSTRは ほぼ無視してた。ビッグスリーは、米国製部品を多用しカナダやメキシコから輸入する自社ブランド車に25%の関税かかるのに、日本メーカーが日本から輸入する車に15%しか掛からないのはオカシイと不満を持ち、USTRに働きかけてるみたいだし。また米国市場で、日本車が得意なハイブリッド車が売れまくってることにも危機感あるからな。>>247だから俺の大予測では高市政権 スンズロウ政権 はたまた玉木政権など野党連合の どの政権になっても、赤沢サンは 何らかの特命大臣にでもなり入閣すると思う。格下の格下の大臣でも。石破は ただの平議員になろうけど。2025/08/08 12:44:32252.名無しさんqq9Xkいや合意文書をしっかり細部まで詰めて作成すんのが当たり前だろずっと言われ放題になる2025/08/08 12:46:36253.名無しさんGQW3o合意文書作らなかったのが悪いとか言ってたアホはもれなくしね2025/08/08 12:47:41254.名無しさん3ZMcW>>171負けそうになったルール変えたり、ゲーム盤引っくり返す真似して大成した国だから、まさに小学生みたいなもん2025/08/08 12:48:32255.名無しさんxHjht>>247ケネディが今後100年日本は何も支払わなくても良いと約束したはずだ2025/08/08 12:49:23256.名無しさんOsncl>>249関税を下げても80兆払う方が痛い2025/08/08 12:50:01257.名無しさんsglN5文書作らなかったら無条件で80兆円払うって約束したよねって言われるよ個人の約束ならいや違うそん時はああ言ったでしょと返せるけど担当大臣変わったり亡くなったりしてたらもう確認できない国と国、組織と組織の約束はちゃんと文書に残すことは基本中の基本だよ2025/08/08 12:51:34258.名無しさんBDM9Gわろた文書作る過程でも見逃したらそれはもう確信犯だわ2025/08/08 12:55:50259.名無しさんxPmhi石破憎しの行動だよ トランプは石破が辞めるまでいたぶりは続くだろ2025/08/08 12:57:18260.名無しさんGQW3o立憲民主党の野田と国民民主党の玉木は何も分からないくせにドヤ顔で批判してて結局いい恥さらしだ2025/08/08 13:00:16261.名無しさん90qL1トランプが必ず落としどころを見つけようとするってどうしてわかるんですかね2025/08/08 13:08:04262.名無しさんyj1v8そらインサイダーしたいだけなんだから落とし所は必ず作るだろそなためのブラフなんだから2025/08/08 13:14:12263.名無しさんE4rvt日本がイーロンマスクより大事に扱われるわけないだろ2025/08/08 13:14:35264.名無しさんBDM9G>>259少し違うだろうな自民が野党になるまで、だな2025/08/08 13:18:38265.名無しさん84vJ0>>1 【 生き馬の目を抜く (いきうまのめをぬく )】 (生きている馬の目玉を抜き取るほど) 一瞬の素早い動作で事を行うことを言い、他人を出し抜いてでも素早く利益を得ることを考える、ずるくて油断のならない人にたとえる。2025/08/08 13:20:12266.名無しさんva67V加谷とかいうやつ合意発表のとき歴史的な合意だとか大騒ぎだったし胡散臭すぎ2025/08/08 13:22:38267.名無しさんeVWgJ(日本の担当者がバカなので)合意文書つくってたら大変な事態だった2025/08/08 13:34:15268.名無しさんXlyEr男女のセックスにおける合意形成と同じ2025/08/08 13:35:29269.名無しさん7ZAyw>>260野田は”これでいい野田”で、玉木は不倫で忙しいから許してやってくれ2025/08/08 13:35:29270.名無しさんWnORV米国は石破が辞め無い限り嫌がらせが続くよ、はよ辞めろしぶとい公明党なんか相手にするな今に消える。石破が倒れる予感が見える2025/08/08 13:35:33271.名無しさんEcvel30年で80兆の投資とか いきなり80兆満額は無理だよ 誰だって怒る2025/08/08 13:37:11272.名無しさん7ZAyw米国がミスを認めて訂正みたいだね2025/08/08 13:39:23273.名無しさんzmgXY米国債で払えよ2025/08/08 13:40:26274.名無しさん0I98z合意文書なんかあろうが無かろうが結局トランプは好き放題やるだけだからなやるやる詐欺でいいのはその通り2025/08/08 13:46:28275.名無しさんE0IvAトランプとまともな約束なんてできないことがわかって良かったじゃんもうアメリカは良いだろ2025/08/08 13:46:47276.名無しさんO3oDNたしかにアタオカトランプには常識やルールは存在しない2025/08/08 13:49:51277.名無しさん119HA消費税を廃止したら済むことだ2025/08/08 13:50:09278.名無しさんEp3lp消費税廃止したら関税を下げると大統領は言っていた2025/08/08 13:55:48279.名無しさんOsnclトラ「レイズ」石破「フォールド」トラ「80兆よこせ」石破「フォールド」2025/08/08 13:58:42280.名無しさんZdCN5天井なしでタカリ80兆朝貢消費税廃止消費税廃止一択が一番楽だったオチ2025/08/08 14:02:52281.名無しさんhudKFバカウヨが日本を滅ぼす前に、日本人がバカウヨを駆除すべきだ理解した2025/08/08 14:03:13282.名無しさん119HA消費税廃止と円高でトランプは満足する2025/08/08 14:04:41283.名無しさんZdCN5要約すると合意書作ったら毎年80兆朝貢になってた池沼石破ならあり得る2025/08/08 14:04:47284.名無しさんEp3lp>>2821ドル80円に戻したらトランプは何も言わない関税もかけない2025/08/08 14:16:21285.名無しさんEp3lpピストンしないでよ赤沢さん25%関税を黙って払えばいいだけ2025/08/08 14:17:10286.名無しさん7ZAywhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7ab054bc148de7384906d71e4e568007175b117f事務処理で米側混乱か 相互関税大統領令「適時修正」へ 払い戻しも2025/08/08 14:18:26287.名無しさんEp3lp1ドル80円の時のアメ車が300万円とする1ドル160円になったらアメ車は600万円になるつまり円安でアメ車に100%の関税がかかったのと同じ25%で済ませてくれるとかトランプは神様か仏様だろ2025/08/08 14:19:53288.名無しさんhuBWRそんなことより射精したい‥2025/08/08 14:21:49289.名無しさんBvA8O>>6口約束は契約として成立するが、やっぱりやめますで簡単に取り消すことも可能だからな。2025/08/08 14:22:53290.名無しさん7sEJXこの評論家はアホ、何で合意文書に80兆円は記して関税を記さないていで話してんの?2025/08/08 14:33:03291.名無しさんJOaPv>>290おまえがものすごいアホだな2025/08/08 14:35:40292.名無しさんJOaPv>>286なるほどこれはおもしろい2025/08/08 14:37:29293.名無しさんVErL0>>232言った言わないで逃げられる2025/08/08 15:34:06294.名無しさんvLay5ずらすときにはペナルティーを払ってもらいましょ2025/08/08 15:34:29295.名無しさん1g0jyこの言い分なら何度もアメリカ行く必要無いんだが2025/08/08 15:34:55296.名無しさんCG40Gトランプ「シンゾーもいないから、俺が好き勝手やってやるぜ」2025/08/08 15:41:58297.名無しさんMo5io関税分上乗せして売ればいいじゃん。買いたくなければ買わなくて良いっていうスタンスで。国内企業が潰れようが何しようが誇りを持って死んでもいいから突き進め。2025/08/08 15:46:35298.名無しさんhcSjY🏺トランプ🏺🏺安倍晋三🏺2025/08/08 15:46:59299.名無しさんh8um9>>1それって結局 交渉に失敗したって言うんじゃ・・・2025/08/08 15:48:47300.名無しさんdoG6l>>2ねえだろ。2025/08/08 15:52:53301.名無しさんdoG6l>>1お互いの条件を明記するんだからそんなことにならねえよ。関税はかけないから80兆投資って文面になってたら、関税かけたら80兆出す必要ねえわ。神谷はバカ。2025/08/08 15:53:58302.名無しさんdoG6l>>298あべちょんのATM外交が続いてるだけだな。反日寄生虫統一自由移民党の無能売国外交ありがとう!2025/08/08 15:54:51303.名無しさんdXxji>>30180兆円の投資と関税は関係ないだろ関税関係なく80兆円の投資は必須だと思うがもちろん日本がアメリカにノーと言えれば立派だがw2025/08/08 15:57:26304.名無しさんdoG6l>>303は?だったらなんで80兆も出すんだよ?バカなの?2025/08/08 16:03:47305.名無しさんOsncl税率ドン!さらに倍!2025/08/08 16:07:37306.名無しさんdXxji>>304口約束でも80兆円投資すると言った以上払わなければならないもちろんアメリカにノーと言える日本人がいたら立派だがそんな日本人はいないだろ?2025/08/08 16:08:06307.名無しさん1T4Wp>>301でも既に「関税はしっかりかけた上で毎年80兆出す」と言う合意文書がアメリカ側で「正式な文書として」しっかり作成されている気はする2025/08/08 16:10:36308.名無しさんdqK5Hそもそも経済で成功もやらかしも経験した大統領に馬鹿正直に突っ込んだ総理のお使い人の構図は変わらない石破はなにしとるん?2025/08/08 16:14:30309.名無しさんkT88M加谷さん、喧嘩慣れしてるなwww2025/08/08 16:16:52310.名無しさんdoG6l>>306は?アスペすぎだろ。だから、お互いの条件を明記するんだからそんなことにならねえよ。関税はかけないから80兆投資って文面になってたら、関税かけたら80兆出す必要ねえわ。神谷はバカ。2025/08/08 16:28:53311.名無しさんdoG6l>>307そんなもんに日本側がサインしてたら、さすがは反日寄生虫統一自由移民党だな。2025/08/08 16:29:36312.名無しさん6bI5f>>305それ聞くと「もうじきドリフが始まる」と思ってワクワクした幼い頃2025/08/08 16:31:10313.名無しさんiSyL8作らなかったから上乗せされてんのになに言ってんだこの馬鹿文書で残ってたら今更「関税下げない」なんて言えなかっただろ文書残さずに戦える状況ってのは関係が対等の時にしか通用しない日本とアメリカは対等ではない2025/08/08 16:33:28314.名無しさんiSyL8そもそもトヨタのバカボンが外交のこともわからずに政府を急かせたのが間違いだけどねおかげでアメリカに足元を見られる結果になった「そんなに困るのか、じゃあたっぷり遊ばせてもらおうw」って2025/08/08 16:36:18315.名無しさんdoG6l>>314トヨタ「人件費下げるために非正規と外人使わせろ」統一自由移民党「分かった」トヨタ「よし、給料カットして儲かった」トヨタ「あれ?日本でトヨタ車売れなくなった。補助金出せ。」統一自由移民党「へへえー」トヨタ「それでも売れないな。」統一自由移民党「…」トヨタ「おい派遣。トヨタ車買えよ!」トヨタライン工「こんな低賃金でトヨタ車買うのは無理」トヨタ「…」2025/08/08 16:39:56316.名無しさんdXxji>>310【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」 ★2https://talk.jp/boards/newsplus/1754619144アホか?関税と80兆円が関係ないのはすでに証明されてるんだがお前は情報をアップデートしろ2025/08/08 16:46:43317.名無しさんcTSdW>>316文書ないんだから、そんなもん払えませんが適当な事言わないでもらえます?って言えるやん2025/08/08 16:49:27318.名無しさんhlRtU言えるわけないよなぁ2025/08/08 16:50:06319.名無しさん3gGcPシゲル<舐められるのタマランっ!!2025/08/08 16:50:54320.名無しさんdXxji>>317日本にアメリカにノーと言える政治家なぞいるのかね?いたら立派だがw2025/08/08 16:54:15321.名無しさんpwUyoトランプ政権が石破内閣に明確にNoを突き付けてるんだけどそれにすら気が付かないもしくはフリをしている末期状態2025/08/08 16:57:27322.名無しさんbhjpAタコは赤沢の方だった🐙2025/08/08 17:03:38323.名無しさんWEqF4もし80兆円マジで払ったら、1年間分の国家予算に相当するんだよね?うすーくうすーく伸ばされて薄められたとしても、結果的には1年間無給で生きるのと実質的に同じ負担が発生するってこと?2025/08/08 17:03:49324.名無しさんlw4CE公務員の給与半分にしてそれを財源にするつもりでしたから、大丈夫です!決して、日本国の負担には致しません!2025/08/08 17:08:56325.名無しさんQiHHCサインしちゃった テヘ2025/08/08 17:21:07326.名無しさん8pVx2ピョンヤン娘に石破の臭チンコ舐められた想ひ出・・・あぁぁん・・・一方トランプに殴打され顔がさらに変形した悪夢・・・舐められてたまるか・お願い許してケロ2025/08/08 17:21:26327.名無しさんdoG6l>>316日本側は80兆ボーナスは否定してんだろ。だから、文書にしとけって話なのに根本から理解できてないんだな。2025/08/08 17:28:51328.名無しさんS41h6文書化しなければ無限にカネ出せと言われるだけ2025/08/08 17:32:27329.名無しさんIyiTx同じこと思ってたよ文書がねーなら無視でいいだろと下手に出ず毅然とした態度でいけよ舐められてるからふっかけられるんだろ2025/08/08 17:50:44330.名無しさんwCOXhそんな日本に都合の良い解釈してもらえるんだろかアメリカ行ったらなめるなとか言えないだろうし2025/08/08 17:51:06331.名無しさん0I98z>>330赤沢がハッキリアメリカの事務的なミス、後で取りすぎは返すよって言ってた!と言うんだからもうそこは終わった話でしょ結局のところ文書あろうが無かろうが関係ないということ2025/08/08 18:01:34332.名無しさんAMnek向こうで文書化されたら終わりなのに何言ってんだ?2025/08/08 18:03:39333.名無しさんpHjY5録音しておけや2025/08/08 18:49:35334.名無しさんTKKM9>>332「合意」文書ですけど?あっちが勝手に文書化してどうするんですか。ネトウヨはケツ舐めに行くんですか?2025/08/08 18:50:38335.名無しさんYwanJもう米国債売ろうぜ嘘つきサイコパス相手にまともな交渉など無理2025/08/08 19:01:46336.名無しさんTmP701000年くらいの分割払いでええやろ2025/08/08 19:05:10337.名無しさんttct9トランプって、もうボケてない?本人はガチ(忘れてる)だから怖いんだけど2025/08/08 19:05:39338.名無しさんqJTwqしばらく思いやり予算無しで2025/08/08 19:06:09339.名無しさん8pVx2『カネは出しても血は流さない日米不平等軍事同盟』憲法を変える気がない日本の側が根本的に舐められる原因を作っているんだよ石破はそこが分かっていない・・・2025/08/08 19:22:05340.名無しさんdqK5Hトランプ「ぼくがもってるどくさいすいっちぃー」アメリカ独裁政権になったん?2025/08/08 19:31:49341.名無しさん8pVx2石破のせいで日米はもはや同盟関係ではなくなった「舐められないファースト」の石破やるじゃないか残るのは国連の敵国条項。「P5」がすべて敵2025/08/08 19:40:50342.名無しさんwPGAV>>1まあ確かに合意文書作ってないのをいい事にトランプ政権が口約束の内容をコロコロ変えるなら日本もそう言う対応をしてあげればいいってだけだよね2025/08/08 19:45:12343.名無しさんedzfBじゃあ合意しなくていいや2025/08/08 19:46:09344.名無しさんNBQdh約束が違うから80兆円は払いません、てか2025/08/08 19:56:11345.名無しさんedzfB今思えば赤澤だけじゃ日本は合意なんかできないわ2025/08/08 19:57:57346.名無しさん1JhkP合意なくてよかったなこれでアメリカと関係終わってもいい。いや終わったほうが良い落とし所はトヨタをアメリカに献上。これで十分2025/08/08 20:00:28347.名無しさんedzfBよかったじゃねーよ米国におかしいだろと突っ込めや2025/08/08 20:04:51348.名無しさんDsNbj河野に「米国には大国としての振る舞い方を身につけていただく必要がある」と言わせろ2025/08/08 20:06:27349.名無しさんrYzyI>>302野田豚パヨク2025/08/08 20:09:24350.名無しさんedzfBラトちゃんと言ってる気持ち悪いおべっかなんか日本の得にならん損ばっかりなんだから決裂もあり得ると言っとけやただでさえ日本にカード切るものがないんならNOという意思表示しか出せないな情けない2025/08/08 20:11:42351.名無しさんnFQuFということは、消費税上乗せ還付金と麻薬密輸の話はなんとかする約束したのね2025/08/08 20:28:54352.名無しさんnFQuF15%追加なんてびっくりしたよ80兆円ATMになったことを隠したかったのね2025/08/08 21:00:59353.名無しさんFuc7yなんだかなあ2025/08/08 21:06:40354.名無しさん1T4Wp>>334でもそれがしっかりと「合意文書」にまでなるんだよな完全に開き直った態度でさ2025/08/08 21:57:39355.名無しさん1T4Wp>>344> 約束が違おうが80兆円は必ず毎年払わなければなりません(国際公約にまでしているから)だろ、結局は2025/08/08 21:58:44356.名無しさん9q62a> じゃあ払わないよって言えばいいだけです。文書作る作らないの前に。で、コレ、言えるの?2025/08/08 22:16:24357.名無しさんs4jFvあれだろ、大企業への消費税還付金をアメリカによこせってことだろ?2025/08/08 22:19:45358.名無しさんWSZ16トランプの糞発言で株価が下がった時に大型株を買えば儲かる相場だったのに今回下がらなかったな決算と重なったとは言え対して良くない決算だった会社も上がっていたのは納得いかない2025/08/08 22:24:25359.名無しさんaTEnQいつ倒れるかわからないゴミ内閣とまともに交渉しようという人間はいないんだよ安倍首相だったらとっくにまとまってる2025/08/08 22:32:07360.名無しさん9fOJGアメはメンツを潰した連中を暗殺しないのか?あるいは日本に開戦しないのか?このままで済むとはとても思えないな。2025/08/08 22:36:50361.名無しさんlw4CE81兆円よりも、関税率42.5%の方が厳しくない?2025/08/08 22:49:28362.名無しさん1JhkP>>360先祖が負けると分かっていてもアメリカと戦争したのがわかるわ2025/08/08 23:03:37363.名無しさんwvP5Uアタヲカすぎる2025/08/08 23:08:02364.sagev5WsWトランプは貿易戦争仕掛けて来てるな2025/08/08 23:09:49365.名無しさんNK5xs池沼「ラトちゃん呼びで成功アピールや!」№3「なんで親交ないのに勝手にラトちゃん呼びしてんだあのカス」END2025/08/08 23:20:53366.名無しさん1T4Wp>>360やはり最終的には日本滅亡にまでなってしまう?2025/08/08 23:22:47367.名無しさんyZIq4石破がその場しのぎの嘘を平気でつく奴であることはとっくにバレてる2025/08/08 23:30:54368.名無しさん1JhkP>>367いやいやトランプさんには敵わないよ2025/08/08 23:38:21369.名無しさんGrkEz>>4もう好きにしろよ893のいちゃもんじゃねーか2025/08/08 23:54:01370.名無しさんb6AUDなんで文書書いていても下げるなんて言ってないけど80億はよこせになるんだよ。それって結局文書が意味を成していないだけで今の何も変わらないだけじゃん。そして現実は文書残っていないから下げるとは言っていない、文書ないけど80億は話がついているとなっている。そして政府は土下座外交しかしないから国内じゃ交渉しているような事言ってるが、実際には従うだけ。政府にとっちゃ所詮他人の財布。だから国の借金がどんどん増えようともその時に生き残っている国内大企業を基準として国家公務員の給料がどんどん上がっていくわけだしな。2025/08/09 01:24:26371.名無しさんKbyFZ>>37080億に値下げできたの?それとも80兆円の間違い?2025/08/09 01:59:20372.名無しさんyfo9z実際トランプと交渉したことがない俺らが何言ってもただのガキのたわごとにしかならんだろもう少し自分の行動のダサさに敏感になれ2025/08/09 02:10:36373.名無しさんL8Lp8>>365トランプと交渉していないからいいんだよ的な何でもあり石破応援団2025/08/09 02:19:07374.名無しさんXVJUgトランプ「え?日本?石破の次の奴と話せば良いんだから、今は適当に言っておけばいいよ。2025/08/09 02:41:45375.名無しさんG6Vih玉木なんか、小便ちびって外交なんかできないってw2025/08/09 02:56:04376.名無しさんCEaUS>>375そういえば村山富市も要職になんて就いた事一度もないのにいきなり総理になってサミット最中に倒れたりしてたなw2025/08/09 03:29:29377.名無しさんzO7Gv>>1 くだらねぇ、関係ないし重要ではないトランプは就任前から安倍の名を連呼してたろ? ← これ重要大統領選に勝利した直後にトランプ側は高市(経済安保担当相)との面会を打診したり、就任式前に安倍昭恵と面会するなど、トランプ側は在日米国大使館からの情報だけじゃなく ↑ を通じて(相互関税などの戦略などの見直しも含めた) 大統領就任後の対日外交を決めようとしていたことがわかる>>1 トランプにとって重要なのは日本の新しいリーダーが噂通りの男か安倍路線を継承する気があるのかないのか? だけ、その後の茂くんの外交姿勢や内閣支持率(求心力の無さ)などトランプの対日外交、相互交渉の方向性が決まった2025/08/09 03:33:03378.名無しさんlqIM6石破政権とは仲良くするつもりないからふっかけてるだけでしょ政権交代して、まともな人物になれば関税もある程度譲歩してくれる2025/08/09 04:06:30379.名無しさんzO7Gv>>1 >>377のつづき(就任式前の動きをみても) トランプにとっての安倍晋三の存在、安倍政権がトランプと築いた対米路線がいかに意味(重み)のあるものだったかが窺い知れる石破政権や外務省、経済界や専門家(評論家)、日本のマスメディアは関税交渉も含めた対日(トランプ)外交は、実は大統領就任前から水面下では始まっていたと見るべきだった外務省や石破政権側も出足でつまずいたと自覚していたはず>>1 安倍亡き後の岸田、石破政権はトランプ・安倍路線を完全否定 w (大統領就任前から) トランプを失望させつづけてきたにも関わらずだ ・・・・・・・合意文書がどうたらこうたら w ← それ以前の関係構築が重要なことくらい >>1、社会人なら誰でもわかるだろうに2025/08/09 04:11:55380.名無しさんcGDJk赤沢のアホまーたアメリカ行ってんの?ホント、仕事出来ない奴だなまったく。2025/08/09 04:19:40381.名無しさんL8Lp8赤沢の意思ではなく、これは石破の 『 無 慈 悲 』 な指示だろう石破、無慈悲競争でとうとう金正恩に勝ったな。これが石破の正体2025/08/09 04:34:04382.名無しさんpwio3中国についた方が利口。中国がアフリカを制している。欧州も中国に泣きついてる。南アメリカも中呂に付いてる。アホの自称俺たちは白人ヨーロピアンという貧乏人ゼンチン以外。ちなみに南アメリカで一番嫌われてるのがアルゼンチン人。俺たちは白人ヨーロピアン、お前ら奴隷の末裔クロンボとは違うっていうスタンス。中国がペルーに作った最大規模の港湾が南米を制するだろうね。これでパナマうんがひつようなくなったね。ブラジルとペルーに横断する鉄道も中国が作った。もうパナマうんがひつようなくなった2025/08/09 04:39:55383.名無しさんpwio3八十腸炎の合意文書だけは文書化してるんだってよ。アメリカ人ブロガーが言ってる。もう終わってしまったらいい魚この国。2011年の大地震の被害総額ですら80腸炎もいかないこと知ったらちょっとはアホの国民も危機感持つんじゃないの?持つ分けねーか(大笑い2025/08/09 04:52:21384.名無しさんOzOgQなんでこんな事になったのか?石破茂や赤沢が悪いわけじゃないトランプとトランプを支持していたおまえらが元凶2025/08/09 06:39:25385.名無しさんrOT0r>>378関係ないよ日本はアメリカの奴隷そのスタンスは変わらないそれはトランプが顕著なだけでトランプ以外でも変わらん2025/08/09 06:45:28386.名無しさんcGDJk合意文書すら作る気なし能力なし日本、思われラトちゃん、ベッちゃんには世間話しをしに来た変な奴と軽くあしらわれ小馬鹿にされ世界の笑いもの。2025/08/09 06:45:58387.名無しさんn7Zub>>386それなー国の恥2025/08/09 07:07:09388.名無しさんDaKPd1つの感想だよねwほんと何とでもいえる時代w2025/08/09 07:08:10389.名無しさんDaKPd最終的にトランプが何言うかが問題w2025/08/09 07:08:56390.名無しさんXwfx0>>385ほんとそれそれをちゃんと指摘してるのは、れいわ新選組だけや他の政党は米中露に媚びているだけ2025/08/09 07:09:37391.名無しさんZxSmk>>390れいわは親露やろアホが2025/08/09 07:11:19392.名無しさんyuVTX徳川幕府がアメリカ。外様大名が日本。現在は幕府の石垣を延々と作らされてるのが外様大名。参勤交代をしてご機嫌伺いしてるし。次は大坂城と名古屋城の城普請を命ぜられる運命。2025/08/09 07:27:03393.名無しさん8DDdi>>391はい無知が釣れたーwww2025/08/09 07:56:53394.名無しさん6AYxB>>1この交渉と中国共産党、どっちが酷い?中国共産党の要人である曽宝宝がばらしてしまう「中国共産党の中央対外連絡部が安倍銃撃事件を計画」。事件現場で山上に指示を出し逃走して転倒した女性は、岸田のパーティーにも出ていた。https://www.youtube.com/watch?v=rMMAJQvned4注意::Youtubeに行ってからだけ、見られるようだ。2025/08/09 07:58:41395.名無しさんZxSmk>>393お前が腐れ無知低脳児やんwwwコレはなんやまあ低脳児が読んでも分からんやろhttps://www.jacom.or.jp/column/2022/05/220509-58643.php2025/08/09 08:03:46396.名無しさんRX6qg>>311石破自民党だぞしっかりとサインしてきて、更に日本人にはしてきていないと嘘つくのは分かりきっていること2025/08/09 08:09:30397.名無しさんrcueA不平等条約に。サインしてないんやから。向こうが一方的に。何年何月から。と。のたもおてるだけですやん。いや。知らんで。同意した覚えないすぃ。自主的に関税払ったら。事実上認めたことになるし。払われへんなあ。合意に至ったてない以上。取るほうもとられへんねんで。2025/08/09 08:12:48398.名無しさんE1ZUT80兆円も食い違ってるようだが。アメリカが言ってるのは、アメリカ政府が指示してここに投資しろと言う話だろ。日本側が言ってるのはソフトバンクとかの民間が民間の意思で自由に投資する話じゃね?何でこんなに全て食い違うんだと。それは文章がないからだろ。2025/08/09 08:13:44399.名無しさんrcueAもし。かってにな。州でむしり取りよったら。訴えたらええねん。その州でもどこでも。合意してないねんから。税率今のままですやん。2025/08/09 08:22:05400.名無しさんqMJhm>>6はなから約束なんぞ守る気ねえんだよ関税25%以上で80兆引っ張りだす最初からそのつもりだからそれだけ石破ジャパンが舐められてるって事2025/08/09 08:55:12401.名無しさんmkrYV>>395右左でしか分けられない昭和脳ジジイかよwww2025/08/09 09:08:30402.名無しさんQQTR4>>400 ∧_∧ ( ´・ω・`) 日本って、悲しいね・・・ /2025/08/09 09:11:58403.名無しさんjlUta>>401それが左右で分けてるように見えるかセイハク児がwww2025/08/09 09:15:11404.名無しさんLQRUP口約束でお金貸すとかありえんからな2025/08/09 09:29:56405.名無しさんSCvbg突然さよならワープボーイに似てる2025/08/09 09:49:37406.名無しさんsyPJY80兆円払わないって言ったら欲深恥知らずなトランプがそれで済ます訳ないだろ。馬鹿げた報復関税掛けてくるな。今回の米側の訂正するって話しもトランプがちゃぶ台返しすればチャラにされかねない危うい話しだ。2025/08/09 09:52:55407.sageHL2edトランプはアメリカ国民へ成果を示したいだけあまり詰めない方がいい手嶋ワシントン支局長2025/08/09 10:07:19408.名無しさんZY2cf一律15%でなく+α15%とか間抜けの極みここまで国益を棄損して2025/08/09 10:12:12409.名無しさんjlUta>>407ただのアホだからなwウクライナ戦争も自分なら大統領就任後24時間以内に終わらせると豪語してたのに就任したら直ぐに半年掛かると言い出してその半年もとっくに過ぎたw2025/08/09 10:21:54410.名無しさん2k7sDオールドメディアがこれだけめちゃくちゃな理屈でなりふり構わず応援しているつまり石破内閣は日本人の敵だと言うことだ2025/08/09 10:28:18411.名無しさんvGz80>>400映像に残す方が確実アメリカのビジネスを舐めちゃ遺憾、合意文書とかマジで危険やで2025/08/09 10:32:16412.名無しさんuWyAphttps://i.imgur.com/uUkgr4I.pnghttps://x.com/SamuraiTat60700/status/19529703396230268212025/08/09 11:46:16413.名無しさんEYMWKトランプはその場で言うことコロコロかわるから、一々一喜一憂するのは無駄2025/08/09 13:10:09414.名無しさんTt2Du80兆円なんて言っていない、80円超と言ったんだと言い切って83円くらい払ってやれ2025/08/09 13:42:40415.名無しさんSLsbOアメリカ企業、経済にも影響をあたえかねないから1年後どうなってるかわからんわな。中国から輸出品で追加関税とれるだけでも十分だろうしな。グローバリスト潰しってのがまっさきにうかぶが、目的は別だろうな 中国に工場移転して、中国から食い物がはいってきて、安くなるとおもいきや中国食品、製品はある程度安くなっている状況もあるものの、日本製品は爆上げされてるしな。中国製品いれなかったときのほうが、価格は安定、抑制されていたようにみえるアホ中国人旅行者とかもな。インバウンドで利益がでる。いいことだらけのようにみえたが、飛行機代、ホテル代、これも爆上げされている。いいことなんてほとんどないのでは。自国の産業や雇用をまもる、大企業の利益を優先しない、トランプのやり方をほかの国もマネしはじめるだろうよ2025/08/09 15:46:40416.名無しさん1zRuX>>415アメリカと中国が今よりも大々的に「自国ファースト」を行うようになったら一体どうなることやら2025/08/09 16:30:08417.名無しさん1zRuX>>396-397AIなどで合意文書が作成されたら、どこからか持ってきた「正式なサイン」も知らないうちに加わっているんだよこうなると反証もできなくなるだろうし2025/08/09 16:32:41418.名無しさん1zRuX>>400関税50%超+毎年80兆円上納、ねぇあっさり日本側が受け入れたら、色々と物凄いことになりそうだ2025/08/09 16:33:43419.名無しさん7JeQj作っても作らなくてもアメポチ土下座外交しかやらない。そして日本国民には強気な圧迫行政。公約に出してた給付金も与党なのにやらない。それが自民党。2025/08/09 18:33:28420.名無しさん5ko2y>>419自公政権には中国犬議員もたくさんいる維新立民も同じそんなオールド政党に愛想つかしたのが参議院選挙など三連敗した結果になったやっと選挙争点だった外国人問題などに法規制をはじめたすこしづつだが動いてはいる日本人ファーストは選挙で実現することが証明できた2025/08/09 19:34:57421.名無しさんTY7gchttps://www.youtube.com/watch?v=cKxNsnJj0fQ 若いころのトランプさん ∧∧ ( =゚-゚) (つ/ ̄0  ̄´2025/08/09 19:36:24422.名無しさんTY7gchttps://www.youtube.com/watch?v=vSn5OZii3aw日本が超絶好調な頃当時トランプさんは日本にトランプタワー建てようとしてたが頓挫その後 ビジネスが結構危機的な状況に ∧∧ ( =゚-゚) (つ/ ̄0  ̄´2025/08/09 19:45:10423.名無しさんmLawh>>1気狂い白痴の戯言ww2025/08/09 20:00:39424.名無しさんmLawh80兆払いますと書かなければ良いだけだろ?こいつバカなのか?2025/08/09 20:02:18425.名無しさんTY7gchttps://www.youtube.com/watch?v=xgQH7uLuLjY ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/08/09 20:08:38426.名無しさんYMIQQ80兆は払わなくていいのか?2025/08/09 20:32:26427.名無しさんmLawh>>390れいわ信者ってだけで世の中では白痴認定だwww2025/08/09 20:38:50428.名無しさん3ZdhU>>403ごまかしwwwお前のことだよ2025/08/09 22:08:42429.名無しさん1ce93ひるおびの自民擁護の御用コメンテーター加谷か適当なこと言ってるな2025/08/09 22:31:20430.名無しさん1ce93トランプ関税で輸出企業は壊滅するなもう尾張だよ輸出するだけで大赤字なんだからな2025/08/09 22:34:08431.名無しさんguzB0金ねぇんだわ2025/08/09 22:40:22432.名無しさんzNqBgトランプにとってはトランプ関税は諸刃の剣関税がコケたらトランプ政権は一気に崩れるで2025/08/10 03:41:31433.名無しさんpDXSL>>420立憲にいるかデマ吐き白痴がw維新はバレてるが2025/08/10 08:35:46434.名無しさんIN3id>>430別に増税で補うだけでしょ。日本の自動車メーカーを数十兆円ぶっこんでも、一社も潰さないってのが日本の国是だからw 証拠もある。2025/08/10 09:01:15435.名無しさんj0nOO>>1握手してましたし約束の証拠残ってるし払うしかありません諦めましょう2025/08/10 11:01:57436.名無しさんZdzOiアメリカと日本の関係はジャイアンとのび太と同じ力関係2025/08/10 18:01:26437.名無しさんPRe9N>>436日本だけしか見えてないのか世界中ほとんどの国が米国に比べたら弱小2025/08/10 18:52:50438.名無しさん7CHWSじゃ、あろうがなかろうが同じじゃねぇか。なんで80兆払うだけ書くんだよ。2025/08/10 19:06:37
合意書作らずに80兆払えば関税15%に抑えられるやったーとか馬鹿な解釈してるから足元見られてふっかけて来たんだろ
守らなけりゃ口だけ野郎になるだけ
最初から納得できる内容金額で合意文章作れ
ブッチしちゃえばええやん
どうせトランプが勝手に言っているだけだから、振り回されるだけ損
真面目に交渉してねーって事だよw
遊ばれてるだけなんだよw
からかわれてるだけなんだよw
黙って俺達の決めた関税払えってだけw
オミヤゲ持ってきたら1回会ってやるってだけw
80兆は赤沢の謁見料w
口約束知らん低脳児哀れww
じゃあ金は払わないよで済むからな
ただ石破・赤沢のバカ共は功を焦ったあまり金をもう払っちゃったんだと思うよ
要は、金は貰ったけど関税は下げないって言われて大慌て
口約束でも文書でも変わらん
未だにトランプはバイデンに選挙を負けたことは認めてないし、裁判所の決定は無視するし、
何でも自分の都合よくねじ曲げる人だよ
あんだけ80兆を手柄みたいに言っといて無くなりましたはマイナスポイント
トランプ関税15%が従来から15%以上あった製品商品にはEUと同じく上乗せしないとホワイトハウスが確認した
高市は国賊
それじゃ困るってことで交渉始めたんじゃねえの?
いつもの取引さ
合意文書作るとこうはいかない
払っても上乗せだからなぁ。
80兆を見返りなしにやるなんて話があるわけないから、わざとだろうし
このまま報復しなきゃ舐められすぎだろ
アメリカがこうしろと言ったら従うのが属国たる日本の勤め
それを拒否するなら中国に乗っ取られることを選ぶだけ
どっちにしろ日本国民は搾り取られるだけなんだよ
自民議員「文書とか証拠とか残したら負けなんですよw」
まともに外交する国はない
それだけの話
本質はそこ
大日本帝国からの伝統
なぜ日本は大統領令を聞かないとだめなの?、
基地外トランプにそんな道理が通用するわけねーだろ
払わないとか言ったら報復だとか言ってさらに関税アップ確実だな
やれやれいくらでも積み重ねろよ
じゃあ日本も相手がビビる事を言いたいだけいった方がよい
なんたる無能扱いwwww
経済制裁だろ
中国に東京無血開城して反米国家の先頭に立つのだ!
守ってないのはトランプだ
着実に世界から強引に滅茶苦茶する詐欺師と嫌われていっている
トランプ言ったじゃん日本人だけに
消して良い?
合意文書ってのは日本人に対する責任という意味で必要だろ。
そもそもトランプがでたらめなこと言ってると決めつける根拠ないしな。
文書ないから。
書面で税率確定しときゃ問題なかったろ
80兆の投資もルール記載して相手に承諾得てれば動かしようがない
そうだ!そうだ!って言ってる知能遅れ
◯んでくれ
ただのドケチにしても頭悪すぎだろう、やはり口だけ反論以上に
分が悪いんだろうなw
これじゃヤンキーに脅されて金用意した陰キャでしかねえ
政府も交代してください
トランプも日本政府も信用できません
今日のどや顔見てないの?
それに対して合意文書を作らないという日本の判断は正しい
こんなのまちがうわけねえだろ。どっちががウソをついている
自国の利益優先は当たり前だろwwww
おまえしばき隊かw
再交渉した妥当な内容を成文化してさっさとこの話しを終わらせろ
読解力がない
境界さんか?
「しか」と書いてある
交渉にならないんだよ
わかる?
合意文書を作らないんじゃなくて
作る能力と交渉力が無かっただけじゃね
つまりバカだったという事
それだけの事
トランプにハメられたのは事実だが
日本がお花畑過ぎる
信用創造だから協力しあわないとだめなんだよ どっちみちww
おまいら がんばれよw
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
いやそうだよ当たり前だろwww
誰が他国の心配なんかすんだよ
ばかかw
恥知らず大統領だから
インチキなんでも平気なんだろうな
どんだけ無能なんだよ、どう考えても外務省がごまかしてるだろ。
心配なんてしてないだろ
それ、ストローマン論法
やはり君は境界さんだ
文書作ったって平気で翻すでしょ
赤沢さんよくやった
いい人だな~とかやるんだろうか?
TBSならやるだろうな
日本政府は80兆円は投資って言ってるんだから、交渉が反故になったって補助金に回る金があるわけないだろ。何都合のいい所だけトランプの言い分つまみ食いしてるんだよw
何故国家間では誠実平等思いやりがあると思ってんだよ勘弁してくれよ
核兵器持ってますから。
日本があてにしてる核兵器。
何でもかんでも契約。そうしないともめる
そして力関係で強いもの勝ちになる。今回がそれ
石破の舐められてたまるニカッ!!のトランプの百倍返し
核兵器なんてただのデカい爆弾
日本人が80年前のトラウマで特別視しすぎているだけ
この世界は残酷って教わってねえのか
ここで、ドリル優子の出番です
金庫に文章隠しても無駄よ
私にはドリルがあるわ❤️
そもそもなんで米国のインフラ代を日本が出さなきゃいけないんだよ
今までも意味不明な損失をいつも被ってるのに
外国人参政権許可したハワイ王国は
米国に乗っ取られてんだからな
中国と変わらん
進捗率は見られとるから
出さないとダメなんだろ
その一時の税率のために80超出すなんてアホのすることよ
鹿鳴館で石破が踊れるか?しかし鹿鳴館の努力はむだになり
義和団事件を勇敢に戦った功績(血を流し)を認められ、柴五郎
不平等条約は解消された
平和憲法を口実にした日米軍事同盟の不平等関係が続く限り
米の対日不満は残り続ける・・・いくらカネを積んでも
確かに4年我慢したら政権変わるから。
日本はもう何もないのに
しかしクスリに100%関税なんて
日本で薬価が明日から倍になる言ったら暴動起きるレベル
国民負担率は5程度なので、政治家・財務省・厚労省は「9までは抜いてやる」って強い意志があるんだろう
契約というか条約なのに文書を作らない何てありえない
日本は法律を文字にしてないのか
だから石破や宮沢がやりたい放題するんだ
例えトランプが明らかな嘘を語っても
世界最強の軍隊持ってる国にソレ違うんじゃない?なんてリスキーな物言いしない
外国はまともに相手しない
民主主義が破綻しているから
それだけの話
合意文書は作らない方がいい
過去にアメリカとロシアとイギリスがウクライナの安全保障を守る代わりに
ウクライナが持つ核兵器を破棄させた事があったが
全て合意文書無し
トランプ「あれはクリントンが個人で結んだ約束だから無効」
石破政権が続く限り、日本を痛めつけても良いと考えている
格下のくせに舐めた外交だねえ
覚書なんだから証拠(文書?)はあるのでは?
選挙前だったら自民の票は更に半分減ってたな
合意文書があっても○○だから
合意文書は意味がないなら分かるが
合意文書はない方が良いというのは論理的ではないな
アメリカが口約束反故にするなら
日本も80兆円出す必要なし
元々、トヨタの為に80兆円税金ぶっ込む必要もないし
破談でめでたしめでたしだよ
条約だろうが何だろうがトランプの一言で全部ひっくり返るし
無効になるんだから文書なんか無意味
嵐が過ぎ去るのを待つしかねぇの
どうせトランプは失脚するだろうし
自民党の外交経験が頼り
素人野党じゃ柔軟に対応できん
何が良かったんだ?
アホの赤沢に要らん知恵を付けたのjコイツちゃうか
何故核保有国制限してるかって
国家規模に準じない一律の戦闘力を有する事が出来るから
だから北が必死に保有アピする
こんなのむちゃくちゃな要求かとおもうが、トランプ貿易網とか形成されそうだわな
他国への軍事費アップ要求ものこってるし暫定数値のままなんだろう
トバシ記事、トバシ発表したのは日本サイドだろうな。
理由、トランプ嫌いなSDGs自民党政権だから トランプ政権との対立軸をつくるために
議事録的な覚書と議会批准する合意文書は
重みが雲泥の差だぞ
統一協会の分派サンクチュアリと仲良しの高市のほうがマシなん?https://x.com/kamakashi/status/1551452871257776129
80兆の話も関税の話も全部反故の流れになっていく
もし合意文書なんか作ってたら履行しなきゃいけなくなるから最悪だし
https://www.bbc.com/japanese/articles/c9q0ge48452o
英米が新たな貿易枠組みで合意 自動車や鉄鋼・アルミ製品、農産物などで
正式な合意文書の署名はないが、米英両政府はこの日、新たな貿易枠組みに関する概要を発表した。詳細は明らかにされていないが、ドナルド・トランプ米大統領が1月の就任以降に導入した新しい関税の一部から、イギリスの主要産業が一定の救済を受けることになるという。
「武士に二言はない 払うと言ったら払う」
とりあえず80兆は払う 関税は愚民が納得するようなんとかして
という交渉をするだろう
江戸時代なら、切 腹もんだぜ。
合意書なしで有利なのはごり押し出来る
立場の強い方じゃ
選挙があるから話を先送りしただけだろ
表向きトランプが何か凄い事やり遂げたと
バカなトランプ信者に思わせて
トランプ自身が信者から批判を浴びず気持ちよくなっていればそれでいいわけ
仕方ない
騒ぐなよボケ
ある意味文章がないのが幸いか
気狂いバカワロタw
他の文書無しの国は食い違いで揉めてないのか
つまりアメリカは嘘ついてないという事かな?
そもそも中間選挙まで実績アピールしたいトランプの足元見ているんだよ
大統領令をそのうち改訂するとか、
遡って返金するとかの口約束をしてもらった、
という報道があるが
米国のはっきり明示された対応が確認出来ないと
まったく信用に値しない
幸い今朝は株価があがっているので
私の持ち株はすべて売却だ
在日米軍基地使用料として関税上乗せ分徴収
それが嫌なら日米同盟解消、在日米軍即時撤退
で、アメリカとの交易に見切りつけて
日本はBRICS参加
ひるおびコメンテーターだよな
赤沢の件どうやって擁護するん
日本没落させることになるぞ
自動車産業、関連含めて尾張コンテンツ
民主党政権時代は謎の火事で事務所が燃えたが続きましたね。
中国人韓国人は人肉食
韓国人は人糞食
中国人 胎児スープ
ツイッターから
https://x.com/soumakuraisisu/status/310615985482784768
中国人 胎児スープ
ツイッターから
https://x.com/okada_2019/status/1661942774479097856
ツイッターから
https://x.com/terimakasih0001/status/1944181794955571245
80兆が無ければ破綻するリスクあるんだろ?
中国に色々買われて人民共和国化しちまえよ。
ツイッターから
https://x.com/THE_WORLDSCOPE/status/1248962311726882823
甘いんだよ日本側の考えが
尻嘗めは多分儒教のなんかだろ
ツイッターから
https://x.com/stigrbej20/status/1582229616282185728
700年くらい歴史がある
ベースは儒教
ツイッターから
https://x.com/rangokunai_s/status/1773370535851737572
ツイッターから
https://x.com/kingcurtis/status/1089737258813468672
類似品を新興国に真似され圧倒的な低コスト生産力でシェアを奪っていく
これによって、日本も製品開発力をとことん奪われていき国力が低下した
アメリカはこれを放置しないという方針に変わったんだよ
日本はどうする?
そんなの石破ちゃんと中国共産党に言えや
そこに呼ばれてる時点で自民擁護コメを要求されてる
ファミコンソフトの貸し借りと大差ない
赤沢がアホなんだよ
メキシコ、カナダは合意してないので25%
トランプとしては日本(多分韓国も)だけ15%にする訳にはいかない
両国の事務方で文書を作ってないのだから
「口約束」した条件は全部リセットしてしまえ
株が爆上げしとるヤンキー
トウショウインチキ市場
赤沢ごときでトヨタが爆上げとか
詐欺師が裏であおってるんだろうな
https://jp.reuters.com/markets/commodities/PG2JVQ4NRNLOHNZPD622TEOB3Y-2025-08-06/
韓国の金正官産業通商資源相は6日、
現在25%となっている米国への輸入自動車に対する関税を引き下げる時期について、
米政府とさらなる協議を行う必要があると述べた。
どんだけかもられるんだよ日本
ついこの前までの赤沢 15%に引き下げたぞーー!
石破 グッジョブ!
なんとかしろ
ぶっ壊す気か
不平等条約って、知らないのw?
日本だって立場の弱い労働者は同じことを企業からされているw
石破に80兆円もらった
好きなように使える
と言ってる事をお忘れなく
さあどおする
石破や岩屋といい、過去最低の内閣
トランプが100兆と言ったら100兆円になるじゃんかたに
って凄く馬鹿
トヨタの頑張りかもしれんが、ネチネチ貿易赤字だのどうのいわれて、いろいろ圧力、要求をしてくる
中国とのビジネスでもそうだろう。インバウンドだけなら日本の利益になりそうだが
実際は、移民的なビザ発行、不動産買い取り、住む気マンマンだ。
これも中国に進出している日本の企業にたいする見返りが発生してるとおもうな。中国人留学生とかもな誰がみてもムダな出費。
国をあげて中国人受け入れを支援している謎。謎でもなんでもないか。日本企業支援のしわ寄せだろう。
「アメリカの車や農作物、牛肉を買え!中国人を日本にいれろ。中国人労働者を買え!」
うるせええええ。
労使契約関係なくて草
あえて不利な条件で労使契約を結ぶセルフ人生罰ゲームでもしてんの?
トランプに80兆円の財源は?と聞けよ
日本からの車に15%だと「メキシコ、カナダ製アメ車」が不利になると怒る
本当のとこはどうなの?って
冗談だよね?って
トラ「まじだよ」
合意文書残そうが残さまいが反故にされるのが弱小国
ただ残しておいた方が後の歴史教訓になるからどんなささいなことでも文書として残しておいたほうが良い
日本製品高騰するだけなのに?
得をするのは関税取る米国政府だけだぞ
アメリカの軍事力がバックにあるから中国が攻めてこないだけで
日米同盟破棄された時点で即行侵略されるわこんな国
日本は中国の植民地にされ虐殺されるか奴隷になるかの二択
力を持たない日本はアメリカに金を払い続け追従していく以外の選択肢など無い
どこぞのだれかがうごいてるから
おれがうごいてもさっぱりあがらん
流石ビジネスマン
よう、頑張れよ
早稲田の教授の
加谷はだめだ
先の大戦でもそう言われてたけど結果違ったよね
もうこんな重税政府は中国にでも滅ぼして貰えばいいよ
なるほど文書に書かれたら払わざるを得ないもんな
TBSの太鼓持ち
あそこえ行くと太鼓持って行かなくちゃ生きていけないのだよ
ハングルもな
社の上層部の共通語
どんな覇権国家も永遠に続かないということは歴史が証明してるからね
ローマ帝国、モンゴル帝国、イギリス、スペイン
そろそろ日本も宗主国切り替える時期に来てる
大統領令でちゃぶ台返しされちゃうからね・・・
対トランプ政権では作るだけ無駄だと思う
約束した文書が無いのだから
そんなカネ出さなくても良いのは事実だよ
感情的な遺恨は残るかもしれんが
意味不明なこと言うな!バカ!。
お前さ 、庶民の生活 わかってないだろ。 カップラーメン 400円とか言ったバカいたよなよな。 同じレベルのバカ は死ね!
口約束だけだからじゃね?
トランプがゴールポスト動かしたんなら、こっちも動かしていいだろうという
本来そうやけど
アメ公相手にそのやりあい出きるかな
ましてや狂人トランプのおっさん相手に(´・ω・`)
この手のやり取りは最後には力の優劣で決着つく傾向にある
我が国に打つ手はあるのか
アメリカ国債を売るとかw
橋本龍太郎ってのがいたな
それ匂わせただけで失脚した
口約束ですから
だから「立場の弱い労働者」は
ブラック労働を選ばざるを得ないwww
ノブレスオブリージュが廃れると、社会における階層間の関係性が変化し、
特に富裕層や権力層の社会貢献意識が低下する可能性があります。
これにより、格差が拡大し、社会全体の連帯感が薄れる可能性があります。
中略
ノブレスオブリージュは、単なる道徳観念ではなく、社会全体の安定と発展に不可欠な要素です。
この概念が廃れることは、社会全体にとって大きな損失となる可能性があります。
AI の回答には間違いが含まれている場合があります。
理不尽な目に遭うようにできてるんで
日本国内だって弱者は損するように出来てるでしょ
世界で見れば日本は敗戦国の植民地なので
同じカースト序列でしか
発生しない
以上
税金からトランプに小遣い80兆円
別にロシア市場なんか韓国にくれてやれよ、戦争に使われてイメージダウンさせなくてもいいだろ
関税でその実入りが少なくなると死活問題になる国もある、トランプ目を覚ませ
文書ない方が一方的に履行を迫られるリスク高くないか?
そういう国は人材を輸出してる
またの名を違法移民
友達に金借りる話じゃないんだよw
専門家ってバカしかいないの?
そもそもそんな約束しないで文書を作れば良い
日本は植民地だから無理ゲー
植民地だし防衛線だし観光地だしATMだし
いろいろあるよ
「この件については石破としか交渉しない」ってトランプが言ってくれれば安泰なんだけどな
そんな恐怖のオチもあるんじゃないかと察してる
何を文書にするの?
例えば赤沢石破ら内閣が辞めた後あるいは亡くなった後、アメリカが「無条件で80兆円は払うと約束したはずだ、払え」と言ってきたら確認できない
ヤクザみたいに親分格が負け姿を
子分達にみせない構図と一緒だね。プライドが大事
変えるならそれに該当するようなもんよこせ
と突き付ける
関税を下げる事を条件だと合意文書に書けばいいだけやろ
トランプの任期中は言った言わないで永遠に渡米する羽目になる
コレはそうだな。
貿易と違って、投資や融資というものは
もし仮に契約を結んでも、その後 環境や相手の信用状況が変化すれば カネを出さない ということは日常茶飯事。
カネが出てナンボ の世界なので、それまでは相手側も約束反故とかムチャはできない。
今回 ラトちゃん の方から赤沢サンに 会いたい とオファーが有ったみたいで、ラトニックは もし80兆の投資が この件で潰れたらトランプから大目玉になる。
おそらく 自動車のビッグスリーから突き上げ受けてるUSTRのグリアが邪魔して変なことしてるんだろ?
関税自体を所管してるのはUSTRだから。
日本製鉄のUSスティール買収の件でもUSTRは色々と邪魔してきたし。
だから安倍サンなんかは、米国といっても
ホワイトハウスと直に折衝して 国防総省やウォール街とは親密にしたが、親中な国務省やUSTRは ほぼ無視してた。
ビッグスリーは、米国製部品を多用しカナダやメキシコから輸入する自社ブランド車に25%の関税かかるのに、日本メーカーが日本から輸入する車に15%しか掛からないのはオカシイと不満を持ち、USTRに働きかけてるみたいだし。
また米国市場で、日本車が得意なハイブリッド車が売れまくってることにも危機感あるからな。
>>247
だから俺の大予測では
高市政権 スンズロウ政権 はたまた玉木政権など野党連合の どの政権になっても、赤沢サンは 何らかの特命大臣にでもなり入閣すると思う。格下の格下の大臣でも。
石破は ただの平議員になろうけど。
ずっと言われ放題になる
負けそうになったルール変えたり、ゲーム盤引っくり返す真似して大成した国だから、まさに小学生みたいなもん
ケネディが今後100年日本は何も支払わなくても良いと約束したはずだ
関税を下げても80兆払う方が痛い
個人の約束ならいや違うそん時はああ言ったでしょと返せるけど担当大臣変わったり亡くなったりしてたらもう確認できない
国と国、組織と組織の約束はちゃんと文書に残すことは基本中の基本だよ
文書作る過程でも見逃したらそれはもう確信犯だわ
石破が辞めるまでいたぶりは続くだろ
ドヤ顔で批判してて結局いい恥さらしだ
そなためのブラフなんだから
少し違うだろうな
自民が野党になるまで、だな
(生きている馬の目玉を抜き取るほど) 一瞬の素早い動作で事を行うことを言い、
他人を出し抜いてでも素早く利益を得ることを考える、ずるくて油断のならない人にたとえる。
野田は”これでいい野田”で、玉木は不倫で忙しいから許してやってくれ
やるやる詐欺でいいのはその通り
もうアメリカは良いだろ
アタオカトランプには常識やルールは存在しない
関税を下げると大統領は言っていた
石破「フォールド」
トラ「80兆よこせ」
石破「フォールド」
80兆朝貢
消費税廃止
消費税廃止一択が一番楽だったオチ
毎年80兆朝貢になってた
池沼石破ならあり得る
1ドル80円に戻したら
トランプは何も言わない
関税もかけない
25%関税を黙って払えばいいだけ
1ドル160円になったらアメ車は600万円になる
つまり円安でアメ車に100%の関税がかかったのと同じ
25%で済ませてくれるとか
トランプは神様か仏様だろ
口約束は契約として成立するが、
やっぱりやめますで簡単に取り消すことも可能だからな。
おまえがものすごいアホだな
なるほど
これはおもしろい
言った言わないで逃げられる
🏺安倍晋三🏺
それって結局 交渉に失敗したって言うんじゃ・・・
ねえだろ。
お互いの条件を明記するんだからそんなことにならねえよ。
関税はかけないから80兆投資って文面になってたら、関税かけたら80兆出す必要ねえわ。
神谷はバカ。
あべちょんのATM外交が続いてるだけだな。
反日寄生虫統一自由移民党の無能売国外交ありがとう!
80兆円の投資と関税は関係ないだろ
関税関係なく80兆円の投資は必須だと思うが
もちろん日本がアメリカにノーと言えれば立派だがw
は?だったらなんで80兆も出すんだよ?
バカなの?
口約束でも80兆円投資すると言った以上払わなければならない
もちろんアメリカにノーと言える日本人がいたら立派だが
そんな日本人はいないだろ?
でも既に「関税はしっかりかけた上で毎年80兆出す」と言う合意文書が
アメリカ側で「正式な文書として」しっかり作成されている気はする
馬鹿正直に突っ込んだ総理のお使い人の構図は変わらない
石破はなにしとるん?
は?アスペすぎだろ。
だから、お互いの条件を明記するんだからそんなことにならねえよ。
関税はかけないから80兆投資って文面になってたら、関税かけたら80兆出す必要ねえわ。
神谷はバカ。
そんなもんに日本側がサインしてたら、さすがは反日寄生虫統一自由移民党だな。
それ聞くと「もうじきドリフが始まる」と思ってワクワクした幼い頃
文書で残ってたら今更「関税下げない」なんて言えなかっただろ
文書残さずに戦える状況ってのは関係が対等の時にしか通用しない
日本とアメリカは対等ではない
おかげでアメリカに足元を見られる結果になった「そんなに困るのか、じゃあたっぷり遊ばせてもらおうw」って
トヨタ「人件費下げるために非正規と外人使わせろ」
統一自由移民党「分かった」
トヨタ「よし、給料カットして儲かった」
トヨタ「あれ?日本でトヨタ車売れなくなった。補助金出せ。」
統一自由移民党「へへえー」
トヨタ「それでも売れないな。」
統一自由移民党「…」
トヨタ「おい派遣。トヨタ車買えよ!」
トヨタライン工「こんな低賃金でトヨタ車買うのは無理」
トヨタ「…」
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」 ★2
https://talk.jp/boards/newsplus/1754619144
アホか?
関税と80兆円が関係ないのはすでに証明されてるんだが
お前は情報をアップデートしろ
文書ないんだから、そんなもん払えませんが適当な事言わないでもらえます?って言えるやん
日本にアメリカにノーと言える政治家なぞいるのかね?
いたら立派だがw
それにすら気が付かないもしくはフリをしている末期状態
決して、日本国の負担には致しません!
トランプに殴打され顔がさらに変形した悪夢・・・舐められてたまるか・お願い許してケロ
日本側は80兆ボーナスは否定してんだろ。
だから、文書にしとけって話なのに根本から理解できてないんだな。
文書がねーなら無視でいいだろと
下手に出ず毅然とした態度でいけよ
舐められてるからふっかけられるんだろ
アメリカ行ったらなめるなとか言えないだろうし
赤沢がハッキリアメリカの事務的なミス、後で取りすぎは返すよって言ってた!と言うんだからもうそこは終わった話でしょ
結局のところ文書あろうが無かろうが関係ないということ
「合意」文書ですけど?あっちが勝手に文書化してどうするんですか。ネトウヨはケツ舐めに行くんですか?
嘘つきサイコパス相手にまともな交渉など無理
本人はガチ(忘れてる)だから怖いんだけど
憲法を変える気がない日本の側が根本的に舐められる原因を作っているんだよ
石破はそこが分かっていない・・・
アメリカ独裁政権になったん?
「舐められないファースト」の石破やるじゃないか
残るのは国連の敵国条項。「P5」がすべて敵
まあ確かに
合意文書作ってないのをいい事にトランプ政権が口約束の内容をコロコロ変えるなら
日本もそう言う対応をしてあげればいいってだけだよね
これでアメリカと関係終わってもいい。いや終わったほうが良い
落とし所はトヨタをアメリカに献上。これで十分
米国におかしいだろと突っ込めや
野田豚パヨク
おべっかなんか日本の得にならん
損ばっかりなんだから決裂もあり得ると言っとけや
ただでさえ日本にカード切るものがないんならNOという意思表示しか出せないな
情けない
80兆円ATMになったことを隠したかったのね
でもそれがしっかりと「合意文書」にまでなるんだよな
完全に開き直った態度でさ
> 約束が違おうが80兆円は必ず毎年払わなければなりません(国際公約にまでしているから)
だろ、結局は
文書作る作らないの前に。で、コレ、言えるの?
決算と重なったとは言え対して良くない決算だった会社も上がっていたのは納得いかない
安倍首相だったらとっくにまとまってる
あるいは日本に開戦しないのか?
このままで済むとはとても思えないな。
先祖が負けると分かっていてもアメリカと戦争したのがわかるわ
№3「なんで親交ないのに勝手にラトちゃん呼びしてんだあのカス」
END
やはり最終的には日本滅亡にまでなってしまう?
いやいやトランプさんには敵わないよ
もう好きにしろよ
893のいちゃもんじゃねーか
それって結局文書が意味を成していないだけで今の何も変わらないだけじゃん。
そして現実は文書残っていないから下げるとは言っていない、文書ないけど80億は話がついているとなっている。
そして政府は土下座外交しかしないから国内じゃ交渉しているような事言ってるが、実際には従うだけ。
政府にとっちゃ所詮他人の財布。
だから国の借金がどんどん増えようともその時に生き残っている国内大企業を基準として国家公務員の給料がどんどん上がっていくわけだしな。
80億に値下げできたの?それとも80兆円の間違い?
ただのガキのたわごとにしかならんだろ
もう少し自分の行動のダサさに敏感になれ
トランプと交渉していないからいいんだよ的な
何でもあり石破応援団
そういえば村山富市も要職になんて就いた事一度もないのにいきなり総理になってサミット最中に倒れたりしてたなw
トランプは就任前から安倍の名を連呼してたろ? ← これ重要
大統領選に勝利した直後にトランプ側は高市(経済安保担当相)
との面会を打診したり、就任式前に安倍昭恵と面会するなど、
トランプ側は在日米国大使館からの情報だけじゃなく ↑ を通じて
(相互関税などの戦略などの見直しも含めた) 大統領就任後の
対日外交を決めようとしていたことがわかる
>>1 トランプにとって重要なのは日本の新しいリーダーが噂通りの
男か安倍路線を継承する気があるのかないのか? だけ、その後の
茂くんの外交姿勢や内閣支持率(求心力の無さ)などトランプの
対日外交、相互交渉の方向性が決まった
政権交代して、まともな人物になれば関税もある程度譲歩してくれる
(就任式前の動きをみても) トランプにとっての安倍晋三の
存在、安倍政権がトランプと築いた対米路線がいかに意味
(重み)のあるものだったかが窺い知れる
石破政権や外務省、経済界や専門家(評論家)、日本のマス
メディアは関税交渉も含めた対日(トランプ)外交は、実は
大統領就任前から水面下では始まっていたと見るべきだった
外務省や石破政権側も出足でつまずいたと自覚していたはず
>>1 安倍亡き後の岸田、石破政権はトランプ・安倍路線を完全
否定 w (大統領就任前から) トランプを失望させつづけてきた
にも関わらずだ ・・・・・・・
合意文書がどうたらこうたら w ← それ以前の関係構築が
重要なことくらい >>1、社会人なら誰でもわかるだろうに
ホント、仕事出来ない奴だなまったく。
石破、無慈悲競争でとうとう金正恩に勝ったな。これが石破の正体
中国がアフリカを制している。
欧州も中国に泣きついてる。
南アメリカも中呂に付いてる。アホの自称俺たちは白人ヨーロピアンという貧乏人ゼンチン以外。
ちなみに南アメリカで一番嫌われてるのがアルゼンチン人。
俺たちは白人ヨーロピアン、お前ら奴隷の末裔クロンボとは違うっていうスタンス。
中国がペルーに作った最大規模の港湾が南米を制するだろうね。
これでパナマうんがひつようなくなったね。
ブラジルとペルーに横断する鉄道も中国が作った。
もうパナマうんがひつようなくなった
アメリカ人ブロガーが言ってる。
もう終わってしまったらいい魚この国。
2011年の大地震の被害総額ですら80腸炎もいかないこと知ったらちょっとはアホの国民も危機感持つんじゃないの?
持つ分けねーか(大笑い
石破茂や赤沢が悪いわけじゃない
トランプとトランプを支持していたおまえらが元凶
関係ないよ
日本はアメリカの奴隷
そのスタンスは変わらない
それはトランプが顕著なだけでトランプ以外でも変わらん
ラトちゃん、ベッちゃんには世間話しをしに来た変な奴と軽くあしらわれ小馬鹿にされ世界の笑いもの。
それなー
国の恥
ほんと何とでもいえる時代w
ほんとそれ
それをちゃんと指摘してるのは、れいわ新選組だけや
他の政党は米中露に媚びているだけ
れいわは親露やろアホが
現在は幕府の石垣を延々と作らされてるのが外様大名。参勤交代をしてご機嫌伺いしてるし。
次は大坂城と名古屋城の城普請を命ぜられる運命。
はい無知が釣れたーwww
この交渉と中国共産党、どっちが酷い?
中国共産党の要人である曽宝宝がばらしてしまう「中国共産党の中央対外連絡部が安倍銃撃事件を計画」。
事件現場で山上に指示を出し逃走して転倒した女性は、岸田のパーティーにも出ていた。
https://www.youtube.com/watch?v=rMMAJQvned4
注意::Youtubeに行ってからだけ、見られるようだ。
お前が腐れ無知低脳児やんwww
コレはなんや
まあ低脳児が読んでも分からんやろ
https://www.jacom.or.jp/column/2022/05/220509-58643.php
石破自民党だぞ
しっかりとサインしてきて、更に日本人にはしてきていないと嘘つくのは分かりきっていること
サインしてないんやから。
向こうが一方的に。何年何月から。
と。のたもおてるだけですやん。
いや。知らんで。同意した覚えないすぃ。
自主的に関税払ったら。事実上認めたことになるし。
払われへんなあ。
合意に至ったてない以上。取るほうもとられへんねんで。
日本側が言ってるのはソフトバンクとかの民間が民間の意思で自由に投資する話じゃね?
何でこんなに全て食い違うんだと。それは文章がないからだろ。
州でむしり取りよったら。
訴えたらええねん。
その州でもどこでも。
合意してないねんから。
税率今のままですやん。
はなから約束なんぞ守る気ねえんだよ
関税25%以上で80兆引っ張りだす
最初からそのつもりだから
それだけ石破ジャパンが舐められてるって事
右左でしか分けられない昭和脳ジジイかよwww
∧_∧
( ´・ω・`) 日本って、悲しいね・・・
/
それが左右で分けてるように見えるかセイハク児がwww
馬鹿げた報復関税掛けてくるな。
今回の米側の訂正するって話しもトランプがちゃぶ台返しすればチャラにされかねない危うい話しだ。
あまり詰めない方がいい
手嶋ワシントン支局長
間抜けの極み
ここまで国益を棄損して
ただのアホだからなw
ウクライナ戦争も自分なら大統領就任後24時間以内に終わらせると豪語してたのに就任したら直ぐに半年掛かると言い出してその半年もとっくに過ぎたw
つまり石破内閣は日本人の敵だと言うことだ
映像に残す方が確実
アメリカのビジネスを舐めちゃ遺憾、合意文書とかマジで危険やで
https://x.com/SamuraiTat60700/status/1952970339623026821
1年後どうなってるかわからんわな。
中国から輸出品で追加関税とれるだけでも十分だろうしな。
グローバリスト潰しってのがまっさきにうかぶが、目的は別だろうな
中国に工場移転して、中国から食い物がはいってきて、安くなるとおもいきや
中国食品、製品はある程度安くなっている状況もあるものの、日本製品は爆上げされてるしな。
中国製品いれなかったときのほうが、価格は安定、抑制されていたようにみえる
アホ中国人旅行者とかもな。インバウンドで利益がでる。いいことだらけのようにみえたが、飛行機代、ホテル代、これも爆上げされている。
いいことなんてほとんどないのでは。
自国の産業や雇用をまもる、大企業の利益を優先しない、トランプのやり方をほかの国もマネしはじめるだろうよ
アメリカと中国が今よりも大々的に「自国ファースト」を行うようになったら
一体どうなることやら
AIなどで合意文書が作成されたら、どこからか持ってきた「正式なサイン」も
知らないうちに加わっているんだよ
こうなると反証もできなくなるだろうし
関税50%超+毎年80兆円上納、ねぇ
あっさり日本側が受け入れたら、色々と物凄いことになりそうだ
そして日本国民には強気な圧迫行政。
公約に出してた給付金も与党なのにやらない。
それが自民党。
自公政権には中国犬議員もたくさんいる
維新立民も同じ
そんなオールド政党に愛想つかしたのが
参議院選挙など三連敗した結果になった
やっと選挙争点だった外国人問題などに法規制をはじめた
すこしづつだが動いてはいる
日本人ファーストは選挙で実現することが証明できた
https://www.youtube.com/watch?v=cKxNsnJj0fQ
若いころのトランプさん
∧∧
( =゚-゚)
(つ/ ̄0
 ̄´
https://www.youtube.com/watch?v=vSn5OZii3aw
日本が超絶好調な頃
当時トランプさんは日本にトランプタワー建てようとしてたが頓挫
その後 ビジネスが結構危機的な状況に
∧∧
( =゚-゚)
(つ/ ̄0
 ̄´
気狂い白痴の戯言ww
https://www.youtube.com/watch?v=xgQH7uLuLjY
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
れいわ信者ってだけで世の中では白痴認定だwww
ごまかしwww
お前のことだよ
適当なこと言ってるな
もう尾張だよ
輸出するだけで大赤字なんだからな
関税がコケたらトランプ政権は一気に崩れるで
立憲にいるかデマ吐き白痴がw
維新はバレてるが
別に増税で補うだけでしょ。日本の自動車メーカーを数十兆円ぶっこんでも、一社も潰さないってのが日本の国是だからw 証拠もある。
握手してましたし
約束の証拠残ってるし
払うしかありません
諦めましょう
日本だけしか見えてないのか
世界中ほとんどの国が米国に比べたら弱小
なんで80兆払うだけ書くんだよ。