【経済】トヨタの純利益44%減へ 関税影響額は1兆4千億円、2026年3月期予想を下方修正最終更新 2025/08/08 03:201.鯨伯爵 ★???トヨタ自動車は7日、2026年3月期の連結業績予想を下方修正し、純利益を前期比44・2%減の2兆6600億円とした。本業のもうけを示す営業利益も33・3%減の3兆2千億円に引き下げた。トランプ米政権による関税影響額が営業利益ベースで1兆4千億円に達すると見積もった。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20250807-IDKEELFDN5IILIY7B5XH3CT6GI/2025/08/07 18:48:09107コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんo1HUs基本トヨタは売る国で造るってやり方だからこれでも影響少ない方だろ2025/08/07 18:59:343.名無しさんxtx4Lあれ?最近トヨタ車バカ売れしてるってニュース見たけど2025/08/07 19:00:254.名無しさんxtx4Lあ、来年の予想か。トランプ関税で若干 減るってことね2025/08/07 19:02:135.名無しさんzytp0こんだけ利益あれば十分でしょ2025/08/07 19:03:396.名無しさん3xDubどんだけ下駄履かせてたんだよ2025/08/07 19:05:227.名無しさん0TiFh◯産「腹いてぇーwww」2025/08/07 19:07:308.名無しさんWsaR1おい経団連消費税無くすとトランプに言って関税を下げてもらえよ2025/08/07 19:10:139.名無しさん1HLsXノーダメージのSUZUKI2025/08/07 19:13:3110.名無しさんWXEyvト◯タ終わってやっと日本の平民が潤う(笑)円安から→円高カモン(笑)外国から買うものが全て安くなる、半値すらあり得るカモン(笑)2025/08/07 19:14:4611.名無しさんzytp0>>10終わらんでしょ逆に快進撃じゃね2025/08/07 19:15:4112.名無しさん0VXiWそれでもトヨタを筆頭に(ニッサン以外の)日本車が買われる2025/08/07 19:18:1813.名無しさんFShy4トヨタの為に日本の損失80超2025/08/07 19:18:4014.名無しさんPgHSs>>5世界で44位 だから大して儲けてない2025/08/07 19:20:4015.名無しさんksrR1円安で苦しむ日本人から財産を盗んで儲けてたのと同じだからなこの程度では全然足りない2025/08/07 19:21:3716.名無しさんPgHSs>>10君の言う平民っていうのは1週間で何時間ぐらい働いてる?2025/08/07 19:22:1817.名無しさんPgHSs>>15君の言う 円安で苦しんでるっていう人は1週間で何時間ぐらい働いてる?2025/08/07 19:22:5518.名無しさん5VlEU関税で被害しゃぶってるが円安でボロ儲けして方が多いだろう!損したときだけ国に助けてもらって儲けたときは知らん顔。なんでこんないち民間企業を国家が助けなきゃならんの!2025/08/07 19:23:1919.名無しさんWXEyv>>17402025/08/07 19:25:4620.名無しさんPgHSs>>1940時間働いてりゃ普通に生活できるよね2025/08/07 19:26:3921.名無しさんWXEyv海外輸出の時の消費税丸儲けネコババ輸出企業の大ボスがこの企業な(笑)2025/08/07 19:27:0822.名無しさんPgHSs>>19ちなみにそれは時給なの?2025/08/07 19:27:1423.名無しさんPgHSs>>21頭が悪いやつはトヨタが払った消費税を誰が納めてるかわからないんだよね2025/08/07 19:29:2624.名無しさん0Sw1cなんで直接減益計算してんだよ関税なんだから日本からの輸出は値引きせずそのままの価格で 米国での輸入は高額になった分は売価を上げろ2025/08/07 19:29:2725.名無しさんr7vHL利益が1兆円だと少ないのかもっと円安にして利益を増やすのか2025/08/07 19:30:2926.名無しさんWrwcW社員のボーナスも44%カットしろ2025/08/07 19:34:1427.名無しさんPgHSs>>26相変わらず満額回答だろ君の勤め先もそうなってくれるといいなシルバー人材とかバイトじゃだめだけどね2025/08/07 19:35:4228.名無しさんub4WYバカだからあまり分からないんだが、関税が上がってトヨタ車が高くなり自国の車買うようになるから売り上げが減るって事?2025/08/07 19:36:3829.名無しさんjleLoついでに還付金も止めようや良いタイミングや!2025/08/07 19:36:4630.名無しさんr7vHL>>28消費税でも同じ10%になったけど値上げしないで負担して頑張る店もあるはい15%ねって簡単に値上げは出来ない2025/08/07 19:41:1031.名無しさんPgHSs>>29やっぱり君も払った消費税と納めた消費税の違いががわからないタイプ?2025/08/07 19:41:3632.名無しさんNNcqs赤沢効果ヤバすぎぃwww2025/08/07 19:49:2633.名無しさんMhtLk株やってらんないなまだ、元本割れしてないから朝イチ売ろう2025/08/07 19:49:4034.名無しさんksrR1>>24アメリカ国民の持ってるお金が15%増えるわけじゃないので、トヨタが値上げしたとしても、買えなくて諦める人が出てきますね2025/08/07 19:50:2235.名無しさんt49x7国内300万台から150万台に減らせばいいやん赤沢のせいだからトヨタは発動してもいいよ2025/08/07 19:53:3536.名無しさんqIp9q他に販路持たないとな。購買力高いとは言え、アメリカ一辺倒の貿易じゃ、虎爺みたいな変わり種大統領が出てくれば、旨味の少ない貿易相手に成っちまう。しっかしまあ、米国産農産物やら米国製兵器やら、民間航空機結構買ってるのに対日貿易赤字ってのも、日本車強すぎだな。2025/08/07 19:59:5937.名無しさんoD3Df>>2現地生産販売をして日本の工場の従業員の賃金はどう稼ぐんだ?2025/08/07 20:02:5138.名無しさんdoM9A>>37日本で現地生産2025/08/07 20:04:1239.名無しさんqIp9q>>37米国債売って、雇用助成金でも出すしかないな。虎爺任期中はw2025/08/07 20:05:0940.名無しさんoD3Df>>36相互関税って片方だけが儲かって片方が貿易赤字だから関税をかけるわけでアメリカに物を売ったら今度は同じだけアメリカの物を買っていたらトランプは関税をかけるなんて事はしないぞ日本はアメリカに車を売って得た金を中国に投資するつまりアメリカの金が日本を経由して中国へ流出しているんだよ2025/08/07 20:06:2541.名無しさんoD3Df>>38人口減、東京一極集中、外国人労働者は収入を母国に送金するから車は買わないどうするんだ?2025/08/07 20:08:3942.名無しさんZ43Vf>>36>日本車強すぎどう言うこと?もう何年も前から日本にはまともなEVを作る力が無いんだと言われていたでしょう?時価総額世界一で有名なテスラはロボタクシーサービスを始めているし、中国ではBYDがテスラに買って全自動EVを100万円で売ってるじゃない!日本何も無い!世界一の自動車会社の株を買ったら良いじゃないです?そもそも今年のテスラやBYDの営業利益率はトヨタの何倍もあると思ってるの?今年世界で最も自動車を販売した会社はどこだと思ってるの?日本もうダメなのに危機感無いよ2025/08/07 20:09:1843.名無しさんoD3Df>>39もう税金で運営してるようなもので国営企業だな2025/08/07 20:10:0444.名無しさん4SLQ280兆円よりいいだろどうせトランプ任期中だけだ今の合意を取り消せ2025/08/07 20:12:2745.名無しさんoD3Df>>28日本から輸入される日本車の関税があがったらアメリカ国内で高くなるじゃあアメリカの日本車ディーラーはどうするか?高い関税のかかる日本からの輸入をやめてアメリカトヨタに増産を要請し関税のかからないアメリカ産の日本車を仕入れて売るんだよ2025/08/07 20:14:5346.名無しさんn7AGH買い替え詐欺にはもううんざり。いつまで続けるつもりなんだ。2025/08/07 20:15:3747.名無しさんX5lW6いつかはクラウン、、2025/08/07 20:18:0748.名無しさんqIp9q>>40虎爺は商売人だしな。虎爺任期中は割高な米国産エネルギー買って、日本は対米黒字減らすべきかもな。資源の無い国の日本にとっちゃ、エネルギーが一番欲しい貿易品だし。対中投資も絞らなきゃな。虎爺任期中はw2025/08/07 20:20:2549.名無しさんoD3Df>>24トランプ関税分値上げして売るとなるとこりゃ売れないなアメリカトヨタから仕入れる事にしよう!2025/08/07 20:21:4550.名無しさんoD3Df>>48アメリカからエネルギー輸入?!早速新しい税金を作って上乗せしなきゃ!ガソリン税とかも関税みたいなものだよな2025/08/07 20:23:1751.名無しさんn7AGH糞みたいな新車を見るとアホらしくて反吐が出る2025/08/07 20:26:0252.名無しさんoD3Df日本はエネルギー輸入に何重にも税金かけているのにアメリカが関税をかけたらそれアメリカ国民が負担するんですよ!アメリカ国民が困りますよ!とアメリカ国民の心配をする誰がみてもアメリカに車が売れなくなって日本が困るから言ってるんだろとバレバレ2025/08/07 20:28:0253.名無しさんoD3Dfアメリカ国民の心配よりガソリン税とか無くして日本国民の心配事を無くせよ2025/08/07 20:29:0954.名無しさん5BZNNまだ44%かよ余裕あるなまだまだ関税引き上げできるな。トヨタは今まで税金納めなかった分を苦しんで精算してください2025/08/07 20:29:4755.名無しさんoD3Dfエネルギーの輸入を無税にすれば日本国民は大喜びなんだが何故やらないんだよ2025/08/07 20:29:5756.名無しさんZAlsG外国との事は置いておいて国内だけの話ならばもう車は動けば良い道具で良いと悟った人が増えたのだろう自分も700万の車を買うかそれとも安い車を買って残りを趣味等に使うか比較してる。時代が変わったのだろう2025/08/07 20:30:3957.名無しさんoD3Dfアメリカには輸入品に税金をかけるな!と内政干渉するのに日本国民には何重にも重税を課す2025/08/07 20:31:1758.名無しさん5Jawy輸入戻し税をあきらめて消費税を廃止したほうがいいんでない?2025/08/07 20:31:2659.名無しさんlpyqi>>21本来、最後の消費者が全額消費税払うものなのに、輸出の場合は消費者の一歩手前のメーカーが消費税を払うことになるんだから、本来払う必要のない分が還付されるのの何がおかしいのか分からん2025/08/07 20:35:0460.名無しさん1lYBJ>>10輸出が減ったら余計円安なるけど2025/08/07 20:43:1661.名無しさんn7AGH限りある地球の資源を貪り使い果たす2025/08/07 20:50:4862.sagewzN3Cリストラされた日産社員、低みの見物2025/08/07 21:06:0563.名無しさんfUnb2石破死ね!今すぐ死ね!2025/08/07 21:08:2064.名無しさんI9Vhsトランプ一人に世界中ボロボロにされてんな2025/08/07 21:14:3565.名無しさんK24yF>>64グローバリズムの終焉だろ。転換出来ない国はボロボロになるのが必然2025/08/07 21:18:3666.名無しさんn7AGH数百円から数万円の部品交換で車は永久に動く。それを何とか騙して新車を買わせている。これこそ環境破壊、地球が持たない。2025/08/07 21:22:5167.名無しさんPyEFg与太郎哀歌(エレジー)2025/08/07 21:24:4568.名無しさん0va2T国家反逆罪で石破と赤沢を逮捕しろよコイツら日本経済にどれだけの損失を与えたんだよ2025/08/07 21:29:5669.名無しさんWXEyv>>64ロシア中国インドは無傷やけどな(笑)2025/08/07 21:29:5770.名無しさんG5tTQ>>59はい嘘つき消費税の最終負担者が全額消費者負担とは消費税法にも書かれていません2025/08/07 21:33:0271.名無しさんoD3Df>>64それだけ世界中の国がアメリカに物を売ってアメリカの金で世界中の国が潤っていたそのアメリカが少し節約したら不況になると大慌てなのが今2025/08/07 21:35:4172.名無しさんG5tTQドル安志向のトランプ政権下ではFRBの金利引き下げ策で円高に振れる可能性もある日本もTPP離脱、日米FTA廃止報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」政府調達で“メイド・イン・ジャパン”を買いまくる!製造業の国内回帰、消費税完全廃止、内需拡大、防災省創設エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい失われた35年を終わらせて国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパン・アズ・ナンバー1」の復活へ米財務長官「FRB検証必要」異例発言 利下げ圧力強めるねらいか2025年7月22日https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014870651000.html2025/08/07 21:37:1973.名無しさんWXEyv>>72対米離脱より先に、在日チョンを排除しろや(笑)2025/08/07 21:51:1274.名無しさんoD3Df>>72日本も中国からの輸入品に関税をかけようぜそれぐらいしないと中国へ流出した日本企業の工場は日本に戻ってこないそして外国人労働者の排除外国人労働者は働いて得た収入を母国に送金するから日本の金が流出し日本の内需に貢献しない2025/08/07 21:58:1675.名無しさんG5tTQ>>74お前は自分の生活の中にどれだけメイドインチャイナが浸透しているか知らないのだろう2025/08/07 22:15:4576.名無しさんG5tTQ>>74外国人労働者は日本の少子化と人手不足により賃金(コスト)を上げたくない大企業からの要望だ自公政権や立民、民民や維新のスポンサーである経団連や連合など財界が低賃金外国人労働者を求めている2025/08/07 22:21:4977.名無しさんoD3Df>>75めちゃくちゃ浸透していると理解しているぞ日本ブランドの物でもほとんどメイドインチャイナだろそれはつまり日本企業は商品を作るのに中国へ投資して中国人を雇い中国人に賃金を払い中国で生産した物を日本せ輸入しているって事日本企業なのに中国へ投資しているから中国人が金持ちになり仕事を奪われた挙句にメイドインチャイナを買わされている2025/08/07 22:24:4478.名無しさんoD3Df>>76日本人を雇わない収入を与えないから国内で物が売れなくなる従業員も客という考え方が無くなった2025/08/07 22:27:0979.名無しさんNNcqs赤沢バズーカ効果抜群で草2025/08/07 22:34:5780.名無しさんx8HiE自国はフォードやからなダサいぞ 金持ちはドイツ車乗るしな2025/08/07 22:42:3681.名無しさんfCWhO日本終わったな2025/08/07 22:45:5282.名無しさんAoD9u高々関税かけられただけでコレかよ情けない気合出せ、気合をよ2025/08/07 22:48:0183.名無しさん2KIP8いいと思うよこれでどんどん米国離れをしていく流れになるだろ下手に関税政策に便乗して儲けちゃうと良くない2025/08/07 22:50:2784.名無しさんOrAQ2ザッマー2025/08/07 23:13:5785.名無しさんuxZuA>>77儲けてるのは日本に居てる帰化在日韓国人と朝鮮人の不動産持ちと企業の幹部と議員どもと中国の大企業のオーナーの中国人華僑グループ日本で儲けてるのは中国人と韓国人w2025/08/07 23:20:4986.名無しさんuxZuAちな!昭和から平成にかけて日本で1番大きい産業やった30兆円規模のパチンコパチスロ屋とそのメーカーと周りの機器メーカーは韓国人と朝鮮人の支配です、今でも変わらないからwww2025/08/07 23:23:1087.名無しさん48JC2??「俺の邪魔した企業は何れこうなる、良い見せしめになった」2025/08/07 23:26:1288.名無しさん2ZvZTトヨタ倒産してくんねーかな2025/08/07 23:27:0789.名無しさんlslVI>>88営業利益率はテスラの5倍で6年連続世界一では、当分無理じゃね?トヨタの上半期販売、過去最高の554万台…HVや海外販売好調で6年連続世界首位2025/07/30ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250730-OYT1T50135/#google_vignette2025/08/07 23:32:0090.sageYp6duもう日本じゃ貧乏人は新車買えないね2025/08/07 23:41:4091.名無しさんCqKfl今は税率がどうなるかも不明確だし、急に値上げして客離れもいやだろうからトヨタが関税負担してるが数年もしたら関税はしっかり転嫁して利益も元通りになると思う2025/08/07 23:44:0992.名無しさんGvSjtト○タ「消費税を40%にしろ」2025/08/08 00:36:4093.名無しさんGi8Uiその割には株下がらないよな自社買いしてるんだろう2025/08/08 00:38:4994.名無しさんOp0yBトヨタは他社と違い現地生産とか対策してるから大丈夫とか言う奴多かったけど大ダメージ受けてるじゃないか2025/08/08 00:39:3095.名無しさんF1ZqN2.6兆の利益も無駄どうせ使わないんだからそれで消費税を1%でも減税した方が国益2025/08/08 00:57:4996.名無しさんWxjuw期間工をくっそ使うんやったら、全員を正社員にしとけ!!!守銭奴企業(笑)2025/08/08 01:05:3297.名無しさんnIZqnそもそも資源国でもないし資源国に囲まれ運河貿易ハブ国でもないのに何で円安政策が良いと思い円安に大きく振りかぶってんのこの国2025/08/08 01:10:2398.名無しさんWxm65豊田市内に新工場建てるんか2025/08/08 01:12:4499.名無しさん1JhkP間違いなく言えるのは子供には中国語を学ばせなさい。必ず必須になります2025/08/08 01:18:25100.名無しさんFjsY1もう中国はあと30年は沈みっぱなし2025/08/08 01:21:22101.名無しさんGi8Ui今日の何時に決算出すのかな朝一で投げたほうがいいデスよw2025/08/08 01:22:32102.名無しさんwp1bq余裕の内部留保2025/08/08 01:33:41103.名無しさんXO8E6まぁ下請け絞ればなんとでもなるな2025/08/08 01:53:27104.名無しさんXhI0y日本\(^o^)/オワタ文書つくってねぇとかアポなしでアメリカ行くとか色々問題あったな選挙でも責任とらんアメリカとの交渉失敗でも責任とらんもう終わったなこれ2025/08/08 02:08:03105.名無しさんQ3yjd>>96期間社員初年度の給料は正社員初年度の給料よりはるかに高い2025/08/08 02:11:19106.名無しさんWxjuw>>104外務大臣がアメに行ってる時に首相が逆援護射撃で「舐められてたまるかっ」ってかましてんやからむちゃくちゃされますわ(笑)笑わら2025/08/08 02:19:27107.名無しさん0EFS2インドと中国に売れて原資がかからないもの自民党は日本の経済復活させる気なさそうだが2025/08/08 03:20:40
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」ニュース速報+36422222025/08/08 03:43:59
【自民党の保守系グループ衆参75人が賛同】石破首相の即時辞任求める 「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」・・・青山繁晴参院議員「内閣不信任案を突きつけることも考えるべきだ」ニュース速報+158783.12025/08/08 03:33:45
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+3016752025/08/08 03:38:14
【芸能】ほぉ~ら、こんなんなっちゃってる」 文春が報じた中居正広の発言に元放送作家「吐き気を覚えた」「それにしても薄気味の悪い内容だった」ニュース速報+208583.32025/08/08 03:36:58
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20250807-IDKEELFDN5IILIY7B5XH3CT6GI/
消費税無くすとトランプに言って関税を下げてもらえよ
終わらんでしょ
逆に快進撃じゃね
世界で44位 だから大して儲けてない
この程度では全然足りない
君の言う平民っていうのは1週間で何時間ぐらい働いてる?
君の言う 円安で苦しんでるっていう人は1週間で何時間ぐらい働いてる?
損したときだけ国に助けてもらって儲けたときは知らん顔。
なんでこんないち民間企業を国家が助けなきゃならんの!
40
40時間働いてりゃ普通に生活できるよね
ちなみにそれは時給なの?
頭が悪いやつはトヨタが払った消費税を
誰が納めてるかわからないんだよね
関税なんだから日本からの輸出は値引きせずそのままの価格で 米国での輸入は高額になった分は売価を上げろ
もっと円安にして利益を増やすのか
相変わらず満額回答だろ
君の勤め先もそうなってくれるといいな
シルバー人材とかバイトじゃだめだけどね
消費税でも同じ
10%になったけど値上げしないで負担して頑張る店もある
はい15%ねって簡単に値上げは出来ない
やっぱり君も払った消費税と納めた消費税の違いががわからないタイプ?
まだ、元本割れしてないから
朝イチ売ろう
アメリカ国民の持ってるお金が15%増えるわけじゃないので、
トヨタが値上げしたとしても、買えなくて諦める人が出てきますね
赤沢のせいだからトヨタは発動してもいいよ
虎爺みたいな変わり種大統領が出てくれば、旨味の少ない貿易相手に成っちまう。
しっかしまあ、米国産農産物やら米国製兵器やら、
民間航空機結構買ってるのに対日貿易赤字ってのも、日本車強すぎだな。
現地生産販売をして日本の工場の従業員の賃金はどう稼ぐんだ?
日本で現地生産
米国債売って、雇用助成金でも出すしかないな。虎爺任期中はw
相互関税って片方だけが儲かって片方が貿易赤字だから関税をかけるわけで
アメリカに物を売ったら
今度は同じだけアメリカの物を買っていたらトランプは関税をかけるなんて事はしないぞ
日本はアメリカに車を売って得た金を中国に投資する
つまりアメリカの金が日本を経由して中国へ流出しているんだよ
人口減、東京一極集中、外国人労働者は収入を母国に送金するから車は買わない
どうするんだ?
>日本車強すぎ
どう言うこと?
もう何年も前から日本にはまともなEVを作る力が無いんだと言われていたでしょう?
時価総額世界一で有名なテスラはロボタクシーサービスを始めているし、中国ではBYDがテスラに買って全自動EVを100万円で売ってるじゃない!日本何も無い!
世界一の自動車会社の株を買ったら良いじゃないです?
そもそも今年のテスラやBYDの営業利益率はトヨタの何倍もあると思ってるの?
今年世界で最も自動車を販売した会社はどこだと思ってるの?
日本もうダメなのに危機感無いよ
もう税金で運営してるようなもので国営企業だな
どうせトランプ任期中だけだ
今の合意を取り消せ
日本から輸入される日本車の関税があがったらアメリカ国内で高くなる
じゃあアメリカの日本車ディーラーはどうするか?
高い関税のかかる日本からの輸入をやめて
アメリカトヨタに増産を要請し関税のかからないアメリカ産の日本車を仕入れて売るんだよ
虎爺は商売人だしな。虎爺任期中は割高な米国産エネルギー買って、
日本は対米黒字減らすべきかもな。
資源の無い国の日本にとっちゃ、エネルギーが一番欲しい貿易品だし。
対中投資も絞らなきゃな。虎爺任期中はw
トランプ関税分値上げして売るとなるとこりゃ売れないな
アメリカトヨタから仕入れる事にしよう!
アメリカからエネルギー輸入?!
早速新しい税金を作って上乗せしなきゃ!
ガソリン税とかも関税みたいなものだよな
アメリカが関税をかけたらそれアメリカ国民が負担するんですよ!アメリカ国民が困りますよ!とアメリカ国民の心配をする
誰がみてもアメリカに車が売れなくなって日本が困るから言ってるんだろとバレバレ
ガソリン税とか無くして日本国民の心配事を無くせよ
まだまだ関税引き上げできるな。トヨタは今まで税金納めなかった分を苦しんで精算してください
日本国民には何重にも重税を課す
本来、最後の消費者が全額消費税払うものなのに、輸出の場合は消費者の一歩手前のメーカーが消費税を払うことになるんだから、本来払う必要のない分が還付されるのの何がおかしいのか分からん
輸出が減ったら余計円安なるけど
グローバリズムの終焉だろ。転換出来ない国はボロボロになるのが必然
コイツら日本経済にどれだけの損失を与えたんだよ
ロシア中国インドは無傷やけどな(笑)
はい嘘つき
消費税の最終負担者が全額消費者負担とは消費税法にも書かれていません
それだけ世界中の国がアメリカに物を売ってアメリカの金で世界中の国が潤っていた
そのアメリカが少し節約したら不況になると大慌てなのが今
日本もTPP離脱、日米FTA廃止
報復関税攻撃ではなく、れいわ新選組の「バイ・ジャパニーズ計画」政府調達で“メイド・イン・ジャパン”を買いまくる!
製造業の国内回帰、消費税完全廃止、内需拡大、防災省創設
エネルギー自給率と食料自給率を上げる国内公共投資&あらゆる減税と一律給付金やりやすい
失われた35年を終わらせて国力の底上げと対米自立、経済安全保障を重要視したれいわ新選組なら「自国ファースト」「ジャパン・アズ・ナンバー1」の復活へ
米財務長官「FRB検証必要」異例発言 利下げ圧力強めるねらいか
2025年7月22日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250722/k10014870651000.html
対米離脱より先に、在日チョンを排除しろや(笑)
日本も中国からの輸入品に関税をかけようぜ
それぐらいしないと中国へ流出した日本企業の工場は日本に戻ってこない
そして外国人労働者の排除
外国人労働者は働いて得た収入を母国に送金するから日本の金が流出し日本の内需に貢献しない
お前は自分の生活の中にどれだけメイドインチャイナが浸透しているか知らないのだろう
外国人労働者は日本の少子化と人手不足により賃金(コスト)を上げたくない大企業からの要望だ
自公政権や立民、民民や維新のスポンサーである経団連や連合など財界が低賃金外国人労働者を求めている
めちゃくちゃ浸透していると理解しているぞ
日本ブランドの物でもほとんどメイドインチャイナだろ
それはつまり日本企業は商品を作るのに中国へ投資して中国人を雇い中国人に賃金を払い中国で生産した物を日本せ輸入しているって事
日本企業なのに中国へ投資しているから中国人が金持ちになり仕事を奪われた挙句にメイドインチャイナを買わされている
日本人を雇わない収入を与えないから国内で物が売れなくなる
従業員も客という考え方が無くなった
ダサいぞ 金持ちはドイツ車乗るしな
情けない
気合出せ、気合をよ
これでどんどん米国離れをしていく流れになるだろ
下手に関税政策に便乗して儲けちゃうと良くない
儲けてるのは日本に居てる帰化在日韓国人と朝鮮人の不動産持ちと企業の幹部と議員どもと中国の大企業のオーナーの中国人華僑グループ
日本で儲けてるのは中国人と韓国人w
営業利益率はテスラの5倍で6年連続世界一では、当分無理じゃね?
トヨタの上半期販売、過去最高の554万台…HVや海外販売好調で6年連続世界首位
2025/07/30
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250730-OYT1T50135/#google_vignette
数年もしたら関税はしっかり転嫁して利益も元通りになると思う
自社買いしてるんだろう
どうせ使わないんだから
それで消費税を1%でも減税した方が国益
何で円安政策が良いと思い円安に大きく振りかぶってんのこの国
朝一で投げたほうがいいデスよw
文書つくってねぇとか
アポなしでアメリカ行くとか色々問題あったな
選挙でも責任とらんアメリカとの交渉失敗でも責任とらん
もう終わったなこれ
期間社員初年度の給料は正社員初年度の給料よりはるかに高い
外務大臣がアメに行ってる時に首相が逆援護射撃で「舐められてたまるかっ」ってかましてんやからむちゃくちゃされますわ(笑)笑わら
自民党は日本の経済復活させる気なさそうだが