【問題化】石川・珠洲で人口1万人割れ 北海道以外の市で初 地震後の転出多くアーカイブ最終更新 2025/08/07 09:181.ずぅちゃん ★???2024年元日の能登半島地震と同年9月の豪雨で深刻な被害を受け、人口流出が問題化している石川県珠洲市で、人口が1万人を割り込んだことが県と市の集計で分かった。9月1日に県が正式発表する。市の人口が1万人を割るのは、北海道以外では初めて。地域振興のための「2地域居住」の推進など、対策づくりが一層求められる。(略)1万人未満の市は、これまで北海道に集中。昭和30年代まで産炭地域として栄えた赤平、三笠、夕張、歌志内の4市で、珠洲市以外では高知県室戸市が7月1日現在推計人口が1万13人と危機が迫っていた。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f08abada2a6a8040a17b71d6547ead9b3b443de82025/08/06 19:27:3926すべて|最新の50件2.名無しさんqpS3r珠洲町になったら問題解決2025/08/06 19:30:043.名無しさんeQfvc家も壊れたし引っ越そうってなるんだろうな2025/08/06 19:44:144.名無しさんsNw3Hカジノや風俗街を作れば1発やろw2025/08/06 19:56:335.sageoiLLn移動に時間かかるしかなり不便らしいね若い世代は戻らないと思うよ2025/08/06 20:08:466.名無しさんPbKnq地震のせいにしてるけど元から限界過疎だからな、地震で5年早まっただけ2025/08/06 20:09:527.名無しさんcamYzいくら地元だろうが震災に遭ってまともに住めなきゃ出て行くわな住み続けろという方が無理2025/08/06 20:09:528.名無しさんZiinC石川は知事の馳が維新の会なので、あえて復興はせずに人をどんどん都市に移動させろという考えたからなとはいえ、トランプのおかげで世界は保護主義に流れが変わったので、田舎は田舎で日本人の石をそれなりに置いとかないと2025/08/06 20:36:529.名無しさんGULAXとうとう歌志内市への道を歩み始めたか2025/08/06 20:44:2710.名無しさんtDU2nこの前ボランティアで行ったよとても良いところだった半端な地方都市に住むよりよほどいい2025/08/06 20:49:2611.名無しさんeF7sZた・・・珠洲市2025/08/06 20:59:1112.名無しさんfexKQ>>10まともな仕事があればね2025/08/06 21:28:3913.名無しさんK9gq6日本の未来はwowowowow!2025/08/06 23:27:0114.名無しさん1HA42珠洲から能登半島まで自民公明が復興投げ出すから人口減るんだよ💢😡💢ほんでこの人たちはいずこへ🥺2025/08/07 00:10:3215.名無しさん8RN7j東京の朝鮮人に見捨てられた地が珠洲朝鮮人に見捨てられたら悲惨な目に遭う日本人(笑)2025/08/07 01:51:0716.名無しさんoHk8P>>10ここ数年でどれだけ地震あったと思ってるんだ住めない場所やろ2025/08/07 02:00:1217.名無しさん8RN7j>>10バーカバーカバーカアホ(笑)2025/08/07 02:04:5018.名無しさんxOZZb半島の先っぽとかそれなりに栄えてんのは長崎とか東京に近くて半分リゾートっぽい館山くらいか2025/08/07 02:06:0219.名無しさん8RN7j>>18BRICsの南アフリカ2025/08/07 02:09:1320.名無しさん8hlcQ気にスンナ北海道の歌志内市なんか人口2668人規模的には市長は町内会長みたいなもんだ2025/08/07 02:24:2921.名無しさんAHoqF炭鉱の町は炭鉱無くなりゃ衰退して当然炭鉱できる前の状態に戻すしかねえべ2025/08/07 02:39:5122.名無しさん2eQjB自民党議員が読めない程度の市2025/08/07 02:41:5423.名無しさんe0T8Q上の方、輪島だとか、たま、なんだっけ2025/08/07 02:44:5524.名無しさん0VXiW震災復興を速めるなら、西欧のコミューンのように、意図的に人口集約策を採って国からインフラ事業を引っ張ったほうが最善なんでわ2025/08/07 06:10:5525.名無しさん4TL2W建前として僻地を見捨てるなと言うが、ここは本当に陸の孤島に等しい。2025/08/07 06:55:3926.名無しさんgl6leソーラーパネル敷き詰めてその電力で野菜工場稼働北海道なら行けそうやけどな2025/08/07 09:18:54
【移民大国のオーストラリア】大量移民に抗議し国を取り戻すとのスローガン、31日に大規模反移民デモ計画・・・豪州では反移民感情が高まりつつある、世論調査によると国民の53%が移民流入は「多すぎる」と回答ニュース速報+1281196.92025/08/30 00:06:55
【注意】前の車を追い抜きざまにはねる 新学期下校中の女子中学生が意識不明 横断歩道があり前の車は減速、渡っていた生徒がはねられる(山形・酒田市)ニュース速報+627806.92025/08/30 00:09:47
【東京】自動運転の実証実験中のバスが街路樹にぶつかる 複数人けが 1人を病院搬送 運転手同乗の「レベル2」運行中に事故 八王子市の甲州街道 警視庁ニュース速報+211517.62025/08/30 00:09:55
(略)
1万人未満の市は、これまで北海道に集中。昭和30年代まで産炭地域として栄えた赤平、三笠、夕張、歌志内の4市で、珠洲市以外では高知県室戸市が7月1日現在推計人口が1万13人と危機が迫っていた。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f08abada2a6a8040a17b71d6547ead9b3b443de8
若い世代は戻らないと思うよ
住み続けろという方が無理
とはいえ、トランプのおかげで世界は保護主義に流れが変わったので、田舎は田舎で日本人の石をそれなりに置いとかないと
とても良いところだった
半端な地方都市に住むよりよほどいい
まともな仕事があればね
自民公明が復興投げ出すから
人口減るんだよ💢😡💢
ほんでこの人たちは
いずこへ🥺
朝鮮人に見捨てられたら悲惨な目に遭う日本人(笑)
ここ数年でどれだけ地震あったと思ってるんだ
住めない場所やろ
バーカバーカバーカアホ(笑)
BRICsの南アフリカ
北海道の歌志内市なんか人口2668人
規模的には市長は町内会長みたいなもんだ
炭鉱できる前の状態に戻すしかねえべ
北海道なら行けそうやけどな