【速報】石破首相が退陣を否定し続投意欲「私の出処進退は一切出ていない。日米合意を実行する」 麻生氏・菅氏・岸田氏と会談アーカイブ最終更新 2025/07/28 00:261.朝一から閉店までφ ★???フジテレビ政治部2025年7月23日 水曜 午後3:35石破茂首相は23日、参院選での敗北により自身の進退が焦点となる中、自民党本部で、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者の3人と会談し、会談後に「強い危機感を共有した」としつつ、https://www.fnn.jp/articles/FNN/9057442025/07/23 15:41:03446すべて|最新の50件397.名無しさんx9SPY>>376だから負の遺産を大量に作り大量消費して政権を維持するわけですよね。問題先送りして上澄みは全部使いきる。この仕組みはダメだろ?安倍派粛清なくして適切な財務運営なしってことや2025/07/24 04:50:13399.名無しさんz0F6b号外出たのにアホなのか2025/07/24 05:34:17400.名無しさんnczeP号外があほだった orz2025/07/24 05:39:26401.名無しさん6SE01昨日の再度続投会見を見届けてるはずの今朝の朝刊が揺るぎなく退陣になってたから、今すぐではないけど近々退くのは決定なんでしょ2025/07/24 05:57:03402.名無しさんCzSa3仕事のできるな総理が一年もしないうちにやめるのは勿体ないもんな菅さんの時もそうだったけどなんで能力の劣る新次郎や高市の待望論があるのか理解出来ん2025/07/24 06:05:35403.名無しさんiGHeo選挙2回負けても粘るのか。そこまでしてやりたいことってなんなんだろ2025/07/24 06:29:26404.名無しさんQ6s2v>>403負けたと言っても自民党の当選39人そして立憲も微妙だったから、不信任には及び腰こんな状況にした有権者のせいだよこれは2025/07/24 06:32:31405.名無しさんIGZi815日の全国戦没者慰霊式に首相として出席したいんです2025/07/24 06:33:30406.名無しさんH1f9e日米合意はボクちゃんの手柄!!2025/07/24 06:45:13407.名無しさんb4pNu不人気序に長老達は増税をゲルにやらせる気だろう自民マジ要らん2025/07/24 06:56:36408.名無しさん2lvQa各県連から辞任突き付けられるとかハズイな2025/07/24 06:59:44409.名無しさんXAH0g誰かが退陣嘘情報を出した訳かその大元は総理になりたい人かなw2025/07/24 07:06:14410.名無しさんG4grR>>3203連敗だぞ、2025/07/24 07:07:40411.名無しさんFwBv8石破以外上から下まで真ん中から外周まで全員が石破降ろしとか草国民もしかり戦没者まで手伝うなくずのパヨチンも手のひらく~るくる~www2025/07/24 07:07:46412.名無しさんG4grR歴代首相は石破さんを辞任するような下地を作った。2025/07/24 07:10:03413.名無しさんFwBv8池沼ルーピー引きオタニート石破が「消費税撤廃阻止!」を選挙で最後まで唱え続けただがそれは要約すると「自民党バルス!」だったというオチ2025/07/24 07:11:00414.名無しさんFwBv8消費税撤廃阻止を石破を操って連呼させた昭和パヨチン長老達の負け2025/07/24 07:12:43415.名無しさんIRYg4要は石破を引きずり下ろそうとしてる周囲と、それに抵抗する石破って構図だろつまりまだ何も決まってないと2025/07/24 07:15:58416.名無しさん5XY9x日米合意を実行するってあの内容を実行なんて出来ねーだろwボーイング100機もどうするねんw2025/07/24 07:25:12417.名無しさんb4pNu>>416事故続きで各国からキャンセル食らってる737MAXだろうボーイングの駐機場に溢れかえってる2025/07/24 07:36:35418.名無しさんQFMpU自民党の敗戦の原因は半島カルトと組んだあの人の責任でしょ。消費税2度も上げて不況にしたあの人の責任。それに、郵貯を米国に売ったパパ小泉の。石破なんてつい最近出てきた影響力の薄い人。2025/07/24 07:39:10419.名無しさんQFMpU高市とかが麻生と一緒に出てきたら安倍自民旧弊幽霊政治の復活でしかない。2025/07/24 07:42:10420.名無しさん5XY9x>>417ヤバすぎ無人機の購入であって欲しい2025/07/24 07:42:28421.名無しさんcTBeQどの口が「責任」とかホザくかねえw2025/07/24 08:01:48422.名無しさんJksl5>>23詳しく2025/07/24 08:05:42423.名無しさんG4grR責任と権利は表裏一体だ。責任があると何回も言っているが、それは権利があると言っていることに他ならない。責任とるようで実はとっていないところが味噌。2025/07/24 08:08:21424.名無しさんJksl5まあ、辞めさせたい麻生がマスコミにリークして圧を掛けたんだろ2025/07/24 08:11:10425.名無しさんpVjcb>>331珍説過ぎるだろ。精神病んでいるね2025/07/24 08:13:10426.名無しさんpVjcb>>402行政や外交以外に、選挙も仕事にカウントするから。2025/07/24 08:16:41427.名無しさんlyQm1早く高市にかわれ2025/07/24 08:20:43428.名無しさんNfY1f1秒でも早く消え去れ!2025/07/24 08:27:50429.名無しさんSd4kF産経高市早苗、小林鷹之両氏それぞれ会合「ポスト石破」動き活発「保守派が割れてはならない」割れて構わない、増税タカ派なんて居たら困る2025/07/24 08:40:21430.名無しさんs14KI>>397石破政権は 安倍派を排除したことにより連戦連敗だ。 自民党の 岩盤 支持層は は皆 安倍派ってこと。自民党の岩盤施設が国民民主 、参政党、日本 保守党に流れた。 ただそれだけの話だ、 すべて サヨクが安倍晋三を殺した結果起きた現象だ。2025/07/24 08:50:04431.名無しさんkpzGs続投するなら内閣は組み直して欲しいなこんな仕事出来ない人達が大臣とか2025/07/24 08:57:05432.名無しさんAdnkM財務省「問題ない。続けろ」石破「はっ」2025/07/24 09:36:39433.名無しさんJHGLR「増税だけなら猿でもできる!」ってかwwwそれなら俺に総理大臣をやらせろwww2025/07/24 10:58:07434.名無しさんd0Aaa麻生・岸田「な、何だお前その銃は!」石破「今一度日本を洗濯いたし候」2025/07/24 11:10:55435.名無しさんIKR66[ワシントン 23日 ロイター] - トランプ米政権は23日、人工知能(AI)に関する新たな政策計画を発表した。重要な技術分野で中国に対する優位性を維持するため、AIを巡る環境規制緩和や、米国企業によるAI技術の輸出の容易化とリスク軽減を目指す内容。トランプ大統領は計画発表に際して演説を行い、中国との技術競争の重要性に言及し、21世紀を決定づける戦いと呼んだ。「米国はAI競争を始めた国だ。そして米国大統領として、私は今日ここで、米国がAI競争に勝つことを宣言する」と語った。約90の勧告を盛り込んだ同計画は、米国のAI技術の海外輸出や、AI技術の発展を阻害するとみなされる州法の取り締まりを求めている。また、商務省に対し、中国のAIモデルが中国共産党の主張に沿った回答をするのか調査することも要請している。AI半導体への世界的なアクセスを制限したバイデン前政権の政策から大きな転換となる。トランプ氏は「将来的には50の州がこの業界を規制するのではなく、単一の連邦基準を設ける必要がある」と述べた。ホワイトハウス科学技術政策局のクラツィオス局長は23日、商務省と国務省が業界と提携し、「ハードウエアモデル、ソフトウエアアプリケーション、標準規格を含む、安全なフルスタックのAI輸出パッケージを、世界中の友好国や同盟国に提供する」と記者団に語った。AI製品一式の輸出拡大は、半導体大手エヌビディア<NVDA.O>やアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)<AMD.O>だけでなく、AIモデルを手がけるアルファベット<GOOGL.O>傘下グーグル、マイクロソフト<MSFT.O>、オープンAI、フェイスブック親会社メタ・プラットフォームズ<META.O>にも利益をもたらす可能性がある。トランプ氏はこの日、環境規制の緩和、半導体輸出のルール確立、AI技術における政治的バイアスの制限など、行動計画の要素を盛り込んだ3つの大統領令に署名した。2025/07/24 11:12:13436.名無しさんxnlKr自民党をぶっ壊すを具現化2025/07/24 21:27:55437.名無しさんreMIE野党が不信任出さないからな野党いらんじゃん2025/07/25 07:27:53438.名無しBCUjcゲル『なめられてたまるか!』トランプ♣️♥️♠️♦️『俺のケツをなめろ』ゲル『こうですか?(ペロペロ)』今回のゲルちゃんやめへんで〜も似たようなもんだろうな。2025/07/25 07:45:36439.名無しさんEx1r3小泉も高市もココゾと出て来た中曾根も信千代の露払いに過ぎない三種の神器と契約の箱を持つアキエの思うまま2025/07/26 14:38:36440.名無しさん5wOI0岸田「石破、もう潮時だ」菅「言わなくてもわかるよな?」麻生「武士の情けだ、自分で決めろ」石破「わかりました」岸田&菅&麻生「わかってくれたか!」記者「退陣ですか?」石破「そんな話は一言も出ていない!」岸田&菅&麻生「駄目だこいつ…早くなんとかしないと」2025/07/26 14:58:30441.名無しさんy0D7f石破さんは8月15日に戦後80年談話出したいんだろ。それまで待ってあげればいいじゃない?2025/07/26 17:46:24442.名無しさんrUhac>>441アフリカ開発会議はどうでも良い?まぁ大して日にないけどね2025/07/26 17:48:59443.名無しさん30uiA>>430パヨク的には大成功?2025/07/26 17:50:11444.名無しさんPXMIT話題にされても現実を受け止める技量が無いのでウマに耳に念仏。ウマシカの上に器量も無いとか終わっとるわ。2025/07/27 09:53:35445.名無しさんEeDjK>>442どうせ アフリカのニガーどもが日本におねだりに来るんだろ だいたい日本とアフリカ なんて距離的にも離れてるし アフリカが貧乏なのは 日本の責任じゃねえだろうがよ ほんとサヨクはアホだな2025/07/27 23:48:40446.名無しさんKe87Yアホゲルは白痴2025/07/28 00:26:41
【東京講演から4日後の悲劇】神谷参政党の同志、チャーリー・カーク氏銃撃死 「メイクジャパン、グレイトアゲイン(MJGA)、日本を再び偉大にしようではありませんか!」ニュース速報+3482431.42025/09/12 20:08:13
【千葉県】免許更新の講習で日本人差別か『外国の方は日本語わからないと思うからただ映像見てるだけでいいです、日本人はまじめに話し聞くように』→免許センター「誤解を招く言動あった」ニュース速報+541332.32025/09/12 20:07:38
フジテレビ
政治部
2025年7月23日 水曜 午後3:35
石破茂首相は23日、参院選での敗北により自身の進退が焦点となる中、自民党本部で、麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相の首相経験者の3人と会談し、会談後に「強い危機感を共有した」としつつ、
https://www.fnn.jp/articles/FNN/905744
だから負の遺産を大量に作り大量消費して政権を維持するわけですよね。
問題先送りして上澄みは全部使いきる。
この仕組みはダメだろ?
安倍派粛清なくして適切な財務運営なしってことや
やめるのは勿体ないもんな
菅さんの時もそうだったけど
なんで能力の劣る新次郎や高市の待望論が
あるのか理解出来ん
負けたと言っても自民党の当選39人
そして立憲も微妙だったから、不信任には及び腰
こんな状況にした有権者のせいだよこれは
自民マジ要らん
その大元は総理になりたい人かなw
3連敗だぞ、
国民もしかり戦没者まで手伝うな
くずのパヨチンも手のひらく~るくる~www
だがそれは要約すると「自民党バルス!」だったというオチ
つまりまだ何も決まってないと
ボーイング100機もどうするねんw
事故続きで各国からキャンセル食らってる737MAXだろう
ボーイングの駐機場に溢れかえってる
ヤバすぎ
無人機の購入であって欲しい
ホザくかねえw
詳しく
珍説過ぎるだろ。精神病んでいるね
行政や外交以外に、選挙も仕事にカウントするから。
高市早苗、小林鷹之両氏それぞれ会合「ポスト石破」動き活発「保守派が割れてはならない」
割れて構わない、
増税タカ派なんて居たら困る
石破政権は 安倍派を排除したことに
より連戦連敗だ。
自民党の 岩盤 支持層は は
皆 安倍派ってこと。
自民党の岩盤施設が国民民主 、
参政党、日本 保守党に流れた。
ただそれだけの話だ、
すべて サヨクが安倍晋三を殺した結果
起きた現象だ。
こんな仕事出来ない人達が大臣とか
石破「はっ」
それなら俺に総理大臣をやらせろwww
石破「今一度日本を洗濯いたし候」
人工知能(AI)に関する新たな政策計画を発表した。
重要な技術分野で中国に対する優位性を維持するため、
AIを巡る環境規制緩和や、米国企業によるAI技術の輸出の
容易化とリスク軽減を目指す内容。
トランプ大統領は計画発表に際して演説を行い、
中国との技術競争の重要性に言及し、
21世紀を決定づける戦いと呼んだ。
「米国はAI競争を始めた国だ。そして米国大統領として、
私は今日ここで、米国がAI競争に勝つことを宣言する」と語った。
約90の勧告を盛り込んだ同計画は、米国のAI技術の海外輸出や、
AI技術の発展を阻害するとみなされる州法の取り締まりを求めている。
また、商務省に対し、中国のAIモデルが中国共産党の主張に沿った
回答をするのか調査することも要請している。
AI半導体への世界的なアクセスを制限した
バイデン前政権の政策から大きな転換となる。
トランプ氏は「将来的には50の州がこの業界を規制するのではなく、
単一の連邦基準を設ける必要がある」と述べた。
ホワイトハウス科学技術政策局のクラツィオス局長は23日、
商務省と国務省が業界と提携し、
「ハードウエアモデル、ソフトウエアアプリケーション、
標準規格を含む、安全なフルスタックのAI輸出パッケージを、
世界中の友好国や同盟国に提供する」と記者団に語った。
AI製品一式の輸出拡大は、
半導体大手エヌビディア<NVDA.O>や
アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)<AMD.O>だけでなく、
AIモデルを手がけるアルファベット<GOOGL.O>傘下グーグル、
マイクロソフト<MSFT.O>、オープンAI、
フェイスブック親会社メタ・プラットフォームズ<META.O>
にも利益をもたらす可能性がある。
トランプ氏はこの日、環境規制の緩和、
半導体輸出のルール確立、AI技術における政治的バイアスの制限など、
行動計画の要素を盛り込んだ3つの大統領令に署名した。
を具現化
野党いらんじゃん
トランプ♣️♥️♠️♦️『俺のケツをなめろ』
ゲル『こうですか?(ペロペロ)』
今回のゲルちゃんやめへんで〜も似たようなもんだろうな。
信千代の露払いに過ぎない
三種の神器と契約の箱を持つアキエの思うまま
菅「言わなくてもわかるよな?」
麻生「武士の情けだ、自分で決めろ」
石破「わかりました」
岸田&菅&麻生「わかってくれたか!」
記者「退陣ですか?」
石破「そんな話は一言も出ていない!」
岸田&菅&麻生「駄目だこいつ…早くなんとかしないと」
アフリカ開発会議はどうでも良い?まぁ大して日にないけどね
パヨク的には大成功?
どうせ アフリカのニガーどもが日本に
おねだりに来るんだろ
だいたい日本とアフリカ なんて
距離的にも離れてるし
アフリカが貧乏なのは 日本の責任じゃ
ねえだろうがよ
ほんとサヨクはアホだな