【台本】ヒロシ、テレビ業界の“闇”を語る「何で事実と違うことを言わされるんだろう…」最終更新 2025/07/16 18:001.ジンギスカソ ★??? 「東京美容外科」統括院長・麻生泰氏(53)が14日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。お笑いタレント・ヒロシ(53)がゲスト出演し、テレビ業界の“闇”について語る場面があった。 実業家・三崎優太氏を交え、3人で芸能界の“闇”について語る企画。そこでヒロシは「テレビに出た時は“一発屋”と言わされるように持っていかれるわけで。そしたら“今月厳しいです…”とか台本で書かれていて」と明かす。 また「僕は嫌だったけど、それをやるしかなくて。そのへんから疑問を持っていて“何で思ってないことを言わされるんだろう”って。“何で事実と違うことを言わされるんだろう”ってずっと思っていて」つづきはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8d50b535f063c3a8f161e51b29cddf41c405b27a2025/07/16 08:29:14113コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんtyYLQはいはい、テレビのせいテレビのせい〜2025/07/16 08:30:393.名無しさんxWBdMキャンプも台本ありか2025/07/16 08:32:214.名無しさんLxyzSその台本よりネタが面白ければそっち採用されるだろ悔しければ台本より面白いネタやれよw2025/07/16 08:32:585.名無しさんQ4XKa言わされるのが嫌なら最初から出るな2025/07/16 08:33:236.名無しさんIJUQ5闇暴露芸人として第2の一発が当たるのを待ってるとです…2025/07/16 08:33:577.名無しさん75VFpまぁ、本人に同意取ってるショーだしな。何で芸能界入ったって話になる。プロレスラーが「なんで本気で殴っちゃいけないんですか!?」って言ってるようなもの。2025/07/16 08:35:368.名無しさん8v4Xmそれはお前に実力がないからだろう2025/07/16 08:36:329.名無しさんkR29Q桂べかこが「呼ばれて東京の番組に出たら一から十まで台本や。アドリブしたらカットされて撮り直しや」と言ってた。2025/07/16 08:36:5010.名無しさんvJkmyお笑いのネタと同じでエンタメって虚構でしょw2025/07/16 08:37:1811.名無しさんl1Ui1自分でオモロいネタを作れないから放送作家が用意したものをやらされるんだよ。2025/07/16 08:37:3012.名無しさんJpX3Mそうです実際に外国籍の人と全くかかわらずに生活をしている人って、実はほとんどいないと思うんですよ。学校の友達だったり、職場の同僚だったり。自分の1票がひょっとしたら、そういった身近な人たちの暮らしを脅かすものになるかもしれない。これまで以上に想像力をもって、投票しなければいけないと感じています。とか書いてあるもんね2025/07/16 08:38:3313.名無しさんD9pSG駅前食堂に再登場してほしいぞ2025/07/16 08:38:4814.名無しさんvJkmy芸人がお笑いやっててなんで芸人は嘘のネタ作って笑わせなきゃいけないんだろうお笑い界は嘘に満ちた闇だとは言わないだろ?w同じじゃんw2025/07/16 08:39:5215.名無しさんMq3o4今まで、テレビで稼がせて貰って今更、テレビの悪口2025/07/16 08:40:3716.名無しさんlayujテレビに出まくってる時に言えや2025/07/16 08:41:2217.名無しさんvJkmyでもね、ネタやってるお笑いも含めてテレビも映画も音楽も虚構で作られたエンタメは終わりの時代だよSNSの中にある一般人のリアルの方が面白いから2025/07/16 08:43:1918.名無しさん12jnq自分から盛りまくる奴らが生き残る世界だろうにw2025/07/16 08:44:1019.名無しさん6vR9H>>1それはね。「俺達こそがバカな大衆をコントロールしてる真の支配者」だと思い上がってるからだよ言うなればペットの動画配信で糞ほど儲けてる飼い主と同じね表に出ず、一番安全なとこで、汚い仕事は全部ペットにやらせて、ペットが病めばネット民のせい。一番無責任な立場で楽して稼いでるクズなのよ2025/07/16 08:45:0120.名無しさん6vR9H>>17リアルっぽく見せてるだけなのにw2025/07/16 08:45:3921.名無しさんtZw81今さら2025/07/16 08:45:4522.名無しさんa6fP6バラエティー番組なんだから当然だろ2025/07/16 08:46:5123.名無しさんlAD4Nそんなピュアがなんで芸人やるんだよ呼ばれたらホイホイ行くくせに2025/07/16 08:49:1424.名無しさんSwqNe>>17ドヤ顔で的外れなこと言う奴とかな2025/07/16 08:52:2225.名無しさんfTiqG大企業がスポンサーだから。2025/07/16 08:52:5026.名無しさん3WcPsヒロシが一番面白かったのに全部台本だったのかがっかりしたわ2025/07/16 08:53:4127.名無しさんZNeH7人間、年をとれば我慢が効かなくなるもんだよ2025/07/16 08:53:4828.名無しさんyf9HN馬鹿を騙すためテレビはゴミ2025/07/16 08:54:5729.名無しさんPy7GFさんま「その方がオモロいからや」2025/07/16 08:55:0630.名無しさんvJkmy>>20でもさ、ネタとして例えばスシペロ事件の方がエンタメより大きく盛り上がるでしょ?2025/07/16 08:55:1531.名無しさんPy7GF>>30そうだね上級飯塚とか盛り上がったね2025/07/16 08:57:4132.名無しさんi3pCpなんで言わされるんだろうって台本だからでしょ?2025/07/16 08:59:0333.名無しさんBoupl青汁が居てる地点で信用ならない2025/07/16 09:01:1534.名無しさんCB3nw>>1特にTBSなんて酷いもんだよヤラセ捏造偏向報道印象操作何でもあり2025/07/16 09:01:2635.名無しさん4YisP>>1それがマスゴミ結局スポンサーの言いなり2025/07/16 09:01:2936.名無しさん6vR9H>>30そりゃ社会へのダメージがでかいんだから当たり前だろ2025/07/16 09:01:4637.名無しさんOBdtO>>34エセウヨの叫びwww2025/07/16 09:02:1038.名無しさんPy7GFよしわかった、誰も口を挟まないYouTubeで自分のネタを披露してみろ2025/07/16 09:03:0439.名無しさんErxKrなぜか金髪物知りキャラになって最近よく出てるよなこの人2025/07/16 09:03:0540.名無しさんq59Fgバラエティなんてドラマと変わりないでしょうよどっちも作り物みんな演技なんでバラエティはありのままだけなんて考えになるんだよ2025/07/16 09:03:1241.名無しさんQtMeCその時のギャラ言ってみ2025/07/16 09:04:2742.名無しさんIiRG8>>4と、芸人よりも面白くない何も無い人生のバカが騒いでます2025/07/16 09:04:5243.名無しさんQtMeC>>39今は普通のトークすら出来ないタレントばっか2025/07/16 09:04:5944.名無しさん9Tm03めちゃイケも笑点も台本だとバレてがっかりって言われてるけど、それで面白かったならそれでいいと思うよ2025/07/16 09:05:1645.名無しさんAammo放送作家の高須なんて、DT松本を目の前に平気で芸人を演者さんとかいうからな松本はともかくとしても、他の芸人とはそういう関係性なんかなと思ってしまう2025/07/16 09:05:4046.名無しさん6WOWC>>30結局お笑いって無理やり笑わせるモノじゃなく実生活で起きた偶発的な笑いが一番面白いし盛り上がる2025/07/16 09:07:2447.名無しさん6vR9H>>41結局、面白いかどうかではなく金で言うことを聞く奴隷がほしいだけ出版業界もそう。漫画なんてもはや洗脳する手段でしかないわ服従したものが事実稼いでいくんだからみんな服従するようになるわな2025/07/16 09:07:5348.名無しさん5E0t9エンタの神様系芸人で一番ヤバかったのは誰なんだらう?2025/07/16 09:08:1549.名無しさん6vR9Hより強い群れに所属するために生殺与奪の権を差し出すのでしょうバカらしいわ。2025/07/16 09:09:5850.名無しさんQ2tlSぼっちキャンプは企業コラボやり始めてつまんなくなった2025/07/16 09:10:2851.名無しさんsO6smジャニーズ、吉本興業、歌舞伎、プロ野球、大相撲、電通、自民党をチヤホヤと甘やかしてきた国民にも責任はあるぞ2025/07/16 09:11:5752.名無しさん8MvJx放送作家の書いた台本を読んでいるだけで数百万が転がり込んでいるのだから楽に稼げるだろう99とかそうやって人気者になったやないか2025/07/16 09:11:5753.名無しさんfenUwニュースもそうだからタチが悪い事実を報道して欲しいものだな2025/07/16 09:12:2754.名無しさんxhjhLちょい横にはズレたけど、もはや、大御所だよね〜2025/07/16 09:12:3655.名無しさん6vR9H>>51選挙と同じ。投票しても国民のせい投票しなくても国民のせい卑怯だよね2025/07/16 09:12:5356.名無しさんbY5aF闇でも何でもないし当時だって視聴者は理解してたわけなんで世間に一定数存在する詐欺に騙される奴しか本気にしてねえよそんなもん2025/07/16 09:14:4157.名無しさんfIJiVテレビでやってることが事実だなんて誰も思ってないよニュース番組でさえ半分くらいは嘘だからな2025/07/16 09:18:0658.名無しさん6vR9H学校使ってバカな子供を取り込んでるとこが質が悪いのよ2025/07/16 09:20:1059.名無しさんlJTEK好き勝手しゃべりたいなら自分で動画プラットフォーム立ち上げてそこでやりなよ2025/07/16 09:23:2660.名無しさんSATxD要するにテレビ漬けのアホ視聴者を騙して数字を稼ぐからな。そんないつものやり口でスポンサーまで騙しているんだよ。2025/07/16 09:26:0961.名無しさんpMuNrバラエティ番組でのキャラ付けまで嘘ってのは、ナイーブすぎない?2025/07/16 09:29:4762.名無しさんpfrY0TVに出てる奴は信用しちゃダメってことでしょ。TVマンってホント勘違いしてると思うわ。2025/07/16 09:38:4963.名無しさんs9Mdbでも、YouTubeチャンネルでも台本があるでしょ「テレビ業界の闇」という台本が2025/07/16 09:46:4664.名無しさんTCT0Kクイズヘキサゴンに出た人も言ってたな初めはマジのおバカ回答だったけど、回数重ねるごとに賢くなっていくから、おバカ回答の役を演じるのが辛かったらしい2025/07/16 09:57:3665.名無しさん6vR9Hうちの婆ちゃんは芸能人は悪魔に魂を差し出す代わりに良い暮らしを手に入れてるクズどもだって言ってたわ2025/07/16 09:59:3166.名無しさんkvOuxひとりキャンプって他にスタッフいるから一人でやってないよな 設置なんかはスタッフ すまん2025/07/16 10:02:1267.名無しさんkvOuxぼっちキャンプ2025/07/16 10:03:2368.名無しさんzYac9ヒロシの出てた頃って波田陽区とか赤井なんとかもいたよな。あの頃は一発屋が豊作だった2025/07/16 10:06:2369.名無しさんo6HQ9>>34ガチンコとか台本ドキュメンタリーだしな2025/07/16 10:11:5470.名無しさんkR29Q川口浩が~洞窟に入る~2025/07/16 10:12:2171.名無しさんug4TGいや 金あるんでっちゅー事だな2025/07/16 10:14:5672.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEAlnV8テレビに事実なし、だって事実を修正して呉れるからスポンサーが金を払うのだし。2025/07/16 10:20:0473.名無しさんilv7w>>4ですよね。ヒロシとかおもんないし。台本棒読みの方が業界のためになる。2025/07/16 10:20:4674.名無しさんuZ7Ps>>68エンタの神様が流行ったからね~狩野英孝とかもあの番組から出てきたよな2025/07/16 10:21:4875.名無しさんle2X8テレビタレントってのは操り人形なんやでネタだけやってりゃ大丈夫なんやけど、バラエティに出た時点で操り人形や2025/07/16 10:23:2276.名無しさんsRTQuキャンプもヒロシも初期のほうがおもしろい2025/07/16 10:31:4977.名無しさんHku3i>>4嘉門達夫のライブ行ったらテレビ用と歌詞が全然違うくてライブ用の方が圧倒的に面白いんだぞテレビなんて忖度の塊2025/07/16 10:34:3178.名無しさん8RSsuぼっちキャンプそのものがヤラセじゃないか2025/07/16 10:34:4679.名無しさんlPHZJバイキング西村の方がキャンプ上手い2025/07/16 10:36:1580.名無しさんtociuへーYouTube は台本がないのか🤔2025/07/16 10:36:4081.名無しさんL1rBY仕事てどんな仕事でも多かれ少なかれそんなもんだろ嫌なら辞めろとしかガキかよ2025/07/16 10:40:0182.名無しさんnbc2a>>1海外情報もねじ曲げて印象操作に使う連中だからねえ。未だにテレビ見てるのって、どんな層なんだろう?プク太の世界時事ニュースhttps://youtu.be/vtIjT2fKxhQ?si=D1IO8ZZkP7l1yb382025/07/16 10:40:5083.名無しさんIRFwBそれくらい何だよ台本あるのがテレビだろテレビでうまくいかなかったからって今さらこんな事言うのがダサい2025/07/16 10:51:2584.名無しさんLk0Qnオールドメディア 草2025/07/16 10:55:3785.名無しさんCdlO6だからテレビは他の娯楽に負けた2025/07/16 10:57:5386.名無しさん6vR9H一般人を素人呼びするのほんと草2025/07/16 11:03:0587.名無しさんY6Sbrテレビは漫才をする場所でもないのにデビューするために漫才師になる謎のシステムも少し疑問が残る2025/07/16 11:13:1588.名無しさん16TtAだから面白くなくなったのか。ネタに口出ししやがって2025/07/16 11:14:1989.名無しさんVRITMヒロシです……2025/07/16 11:19:3990.名無しさんP3ysT嫌なら出るな2025/07/16 11:26:2591.名無しさんI9Hvlヒロミと勘違いしてスレ開いた。ヒロシか。すっかり忘れてた。一発屋だろ。2025/07/16 11:27:5292.名無しさんPy7GFYouTubeはヤラセ無しの真実だもんな2025/07/16 11:56:3993.名無しさんB8kC5テレビの世界で稼がしてもらったくせに何をヌケヌケと。ソロキャンのYouTuberとして稼げたのも、先にテレビで売れたからだろうが。この5流芸人が!2025/07/16 12:15:0694.名無しさんlR9F4そんなことも知らなかったのか2025/07/16 12:27:0795.名無しさんrZTmhスポンサーの意向が大きく入った台本が作られて、そこに演者となるタレントをギャラや内容などを交渉した上で契約して、そしてカメラの前で演じてもらう。それだけの話で、そこにタレントの考えとか関係ない。もし内容が嫌なら契約しなければいいだけだしね。むしろ番組を作る側から見れば、契約しておいて何を勝手なこと言ってんの?ってなるしね。2025/07/16 12:48:2996.名無しさんpnC3K何を今さら、本意と違うことを言うのはサラリーマンも同じそもそもテレビは全て台本に沿ってる、それは周知のこと2025/07/16 13:01:1097.名無しさんpieQo>>95昭和のセクハラパワハラ満載の番組も、スポンサーとテレビ局が決めたわけだし、吉本の今田の少女とつきあってどうのこうの発言もスポンサーとの台本なわけよね吉本芸人叩くのはおかしいよね草2025/07/16 13:03:5398.名無しさん6vR9H>>95重要なのは「支配構造」だろ問題が起きてもスポンサー様はまるで他人事のように離れて逃げてるけどこいつらこそが元凶じゃねえのか2025/07/16 13:07:4599.名無しさんB8kC5昔、金に困ってホモビデオ出てたくせに2025/07/16 13:16:20100.名無しさんE17sVわーすごくおいしいーー!!んなわけないやろあんなもん2025/07/16 13:26:57101.名無しさん8NqnS朝鮮人が台本を作るのか2025/07/16 14:40:14102.名無しさんY6Sbrヒロシの場合は面白いって言うか優しそうな人柄が滲み出てる2025/07/16 15:38:51103.名無しさんc3JN3>>102え?どう見ても正確は悪そうだろ2025/07/16 15:44:08104.名無しさんohIuoあ、ヒロシかヒロミかと思ってレスしてたわ2025/07/16 16:19:29105.名無しさんqZfDGそれがテレビだからねオールドメディアは嘘ばかりだから高齢者は簡単に洗脳されてしまい、今でもその洗脳から解けない2025/07/16 17:20:02106.名無しさんqZfDG>>4お前まだオールドメディアなんて見てたの?笑2025/07/16 17:21:03107.名無しさんqZfDG>>7全然違う2025/07/16 17:21:30108.名無しさんqZfDG>>8実力がない奴ほどIDコロコロ変えるからなwww2025/07/16 17:22:07109.名無しさんrZTmh>>98元凶もなにも、テレビってのはそういうものって話な。もちろんこれから変わるかも知れんけど。思わずレス乞食に反応してしまったわww2025/07/16 17:23:36110.名無しさんqZfDG>>11全くのトンチンカンで草番組の裏側と言うかシステムを知らない人って感じで笑番組放送作家は芸人のネタなど考えませんよw放送作家が考えるのは、番組内の大喜利などゲームの内容ですからね自分のネタは自分で考えるのが当たり前もっと学べや2025/07/16 17:26:31111.名無しさんqZfDG>>30エンタメが何かを理解してない人だね笑スシロー少年の場合はエンタメではなく事実だからねそれを無知なネットの最底辺たちが叩いたから、メディアが油を注いだだけあんな低レベルの事件が面白いと感じるのは、今まで本当に面白いものを見たことがないから今までどんな生活環境にいたのか不思議だし、逆に可哀想2025/07/16 17:30:31112.名無しさんrZTmh>>97昭和のセクハラパワハラ番組だって、そりゃ台本はあるだろ。台本にない流れになったけど、そっちの方が面白ければスポンサーなどに確認して使うかも知んけど。今田の発言は台本を作る側が知らないプライベートな事だろ?それは今田が自分の意志で勝手に言って、面白そうだから切らなかっただけだろ。もちろんスポンサーだって大丈夫だと判断したんじゃないの?頭の悪さ感が伝わってくるんだが、大丈夫か?2025/07/16 17:33:01113.名無しさんs4gLq二発当ててるからな。一発屋芸人ではない2025/07/16 18:00:45
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+5001707.42025/07/16 17:55:19
【ロシアのウクライナ侵略】参政党の神谷宗幣代表 「ロシアだけ100%悪いというのは公平ではない」 「ロシアを追い込んだ勢力が米国の中にいる」ニュース速報+2941571.42025/07/16 17:59:58
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「「こども家庭庁解体論」を執拗に投稿していたアカウントの多数が急に凍結されました」 外国勢力介入か調査すべきと考えるニュース速報+198785.62025/07/16 17:56:26
実業家・三崎優太氏を交え、3人で芸能界の“闇”について語る企画。そこでヒロシは「テレビに出た時は“一発屋”と言わされるように持っていかれるわけで。そしたら“今月厳しいです…”とか台本で書かれていて」と明かす。
また「僕は嫌だったけど、それをやるしかなくて。そのへんから疑問を持っていて“何で思ってないことを言わされるんだろう”って。“何で事実と違うことを言わされるんだろう”ってずっと思っていて」
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d50b535f063c3a8f161e51b29cddf41c405b27a
そっち採用されるだろ
悔しければ台本より面白いネタやれよw
エンタメって虚構でしょw
放送作家が用意したものをやらされるんだよ。
実際に外国籍の人と全くかかわらずに生活をしている人って、実はほとんどいないと思うんですよ。
学校の友達だったり、職場の同僚だったり。自分の1票がひょっとしたら、そういった身近な人たちの暮らしを
脅かすものになるかもしれない。これまで以上に想像力をもって、投票しなければいけないと感じています。
とか書いてあるもんね
なんで芸人は嘘のネタ作って笑わせなきゃいけないんだろう
お笑い界は嘘に満ちた闇だ
とは言わないだろ?w
同じじゃんw
今まで、テレビで稼がせて貰って
今更、テレビの悪口
ネタやってるお笑いも含めてテレビも映画も音楽も
虚構で作られたエンタメは終わりの時代だよ
SNSの中にある一般人のリアルの方が面白いから
それはね。「俺達こそがバカな大衆をコントロールしてる真の支配者」だと思い上がってるからだよ
言うなればペットの動画配信で糞ほど儲けてる飼い主と同じね
表に出ず、一番安全なとこで、
汚い仕事は全部ペットにやらせて、
ペットが病めばネット民のせい。
一番無責任な立場で楽して稼いでるクズなのよ
リアルっぽく見せてるだけなのにw
呼ばれたらホイホイ行くくせに
ドヤ顔で的外れなこと言う奴とかな
がっかりしたわ
テレビはゴミ
でもさ、
ネタとして例えばスシペロ事件の方が
エンタメより大きく盛り上がるでしょ?
そうだね上級飯塚とか盛り上がったね
>>1
特にTBSなんて酷いもんだよ
ヤラセ捏造偏向報道印象操作何でもあり
それがマスゴミ
結局スポンサーの言いなり
そりゃ社会へのダメージがでかいんだから当たり前だろ
エセウヨの叫びwww
この人
どっちも作り物
みんな演技
なんでバラエティはありのままだけなんて考えになるんだよ
今は普通のトークすら出来ないタレントばっか
それで面白かったならそれでいいと思うよ
松本はともかくとしても、他の芸人とはそういう関係性なんかなと思ってしまう
結局お笑いって無理やり笑わせるモノじゃなく実生活で起きた偶発的な笑いが一番面白いし盛り上がる
結局、面白いかどうかではなく
金で言うことを聞く奴隷がほしいだけ
出版業界もそう。
漫画なんてもはや洗脳する手段でしかないわ
服従したものが事実稼いでいくんだから
みんな服従するようになるわな
生殺与奪の権を差し出すのでしょう
バカらしいわ。
楽に稼げるだろう
99とかそうやって人気者になったやないか
事実を報道して欲しいものだな
選挙と同じ。
投票しても国民のせい
投票しなくても国民のせい
卑怯だよね
世間に一定数存在する詐欺に騙される奴しか本気にしてねえよそんなもん
ニュース番組でさえ半分くらいは嘘だからな
数字を稼ぐからな。そんないつものやり口で
スポンサーまで騙しているんだよ。
TVマンってホント勘違いしてると思うわ。
「テレビ業界の闇」という台本が
初めはマジのおバカ回答だったけど、回数重ねるごとに賢くなっていくから、おバカ回答の役を演じるのが辛かったらしい
良い暮らしを手に入れてるクズどもだって言ってたわ
ガチンコとか台本ドキュメンタリーだしな
っちゅー事だな
ですよね。ヒロシとかおもんないし。台本棒読みの方が業界のためになる。
エンタの神様が流行ったからね~
狩野英孝とかもあの番組から出てきたよな
ネタだけやってりゃ大丈夫なんやけど、バラエティに出た時点で操り人形や
初期のほうがおもしろい
嘉門達夫のライブ行ったら
テレビ用と歌詞が全然違うくて
ライブ用の方が圧倒的に面白いんだぞ
テレビなんて忖度の塊
嫌なら辞めろとしか
ガキかよ
海外情報もねじ曲げて印象操作に使う連中だからねえ。
未だにテレビ見てるのって、どんな層なんだろう?
プク太の世界時事ニュース
https://youtu.be/vtIjT2fKxhQ?si=D1IO8ZZkP7l1yb38
台本あるのがテレビだろ
テレビでうまくいかなかったからって今さらこんな事言うのがダサい
デビューするために漫才師になる謎のシステムも少し疑問が残る
ヒロシか。
すっかり忘れてた。一発屋だろ。
ソロキャンのYouTuberとして稼げたのも、先にテレビで売れたからだろうが。
この5流芸人が!
それだけの話で、そこにタレントの考えとか関係ない。
もし内容が嫌なら契約しなければいいだけだしね。
むしろ番組を作る側から見れば、契約しておいて何を勝手なこと言ってんの?ってなるしね。
そもそもテレビは全て台本に沿ってる、それは周知のこと
昭和のセクハラパワハラ満載の番組も、スポンサーとテレビ局が決めたわけだし、吉本の今田の少女とつきあってどうのこうの発言もスポンサーとの台本なわけよね
吉本芸人叩くのはおかしいよね
草
重要なのは「支配構造」だろ
問題が起きてもスポンサー様は
まるで他人事のように離れて逃げてるけど
こいつらこそが元凶じゃねえのか
んなわけないやろあんなもん
え?
どう見ても正確は悪そうだろ
ヒロミかと思ってレスしてたわ
オールドメディアは嘘ばかり
だから高齢者は簡単に洗脳されてしまい、今でもその洗脳から解けない
お前まだオールドメディアなんて見てたの?笑
全然違う
実力がない奴ほどIDコロコロ変えるからなwww
元凶もなにも、テレビってのはそういうものって話な。
もちろんこれから変わるかも知れんけど。
思わずレス乞食に反応してしまったわww
全くのトンチンカンで草
番組の裏側と言うかシステムを知らない人って感じで笑
番組放送作家は芸人のネタなど考えませんよw
放送作家が考えるのは、番組内の大喜利などゲームの内容ですからね
自分のネタは自分で考えるのが当たり前
もっと学べや
エンタメが何かを理解してない人だね笑
スシロー少年の場合はエンタメではなく事実だからね
それを無知なネットの最底辺たちが叩いたから、メディアが油を注いだだけ
あんな低レベルの事件が面白いと感じるのは、今まで本当に面白いものを見たことがないから
今までどんな生活環境にいたのか不思議だし、逆に可哀想
昭和のセクハラパワハラ番組だって、そりゃ台本はあるだろ。
台本にない流れになったけど、そっちの方が面白ければスポンサーなどに確認して使うかも知んけど。
今田の発言は台本を作る側が知らないプライベートな事だろ?
それは今田が自分の意志で勝手に言って、面白そうだから切らなかっただけだろ。
もちろんスポンサーだって大丈夫だと判断したんじゃないの?
頭の悪さ感が伝わってくるんだが、大丈夫か?
一発屋芸人ではない