【読売新聞候補者アンケート】各党首への好感度、国民民主党の玉木代表がトップアーカイブ最終更新 2025/07/13 15:191.影のたけし軍団 ★???読売新聞社は20日投開票の参院選に合わせ、立候補者へのアンケート調査を行った。アンケート調査では、与野党の各党首への好感度について、0~10の数字(0が反感、10が好感)で回答してもらった。平均値が最も高かったのは国民民主党の玉木代表で4・4だった。石破首相(自民党総裁)は3・6と低めだった。玉木氏へは党内から9・4、公明、立憲民主両党の候補で5・5と、党内外から比較的好感を持たれていることが分かった。石破首相は党内の候補に限定すると、他の党首すべてが党内から9・0以上の好感を集めたのに対し、8・8と最も低かった。党内基盤の 脆弱 さや、政権運営への不満が数字に表れたようだ。党首の平均値は、2位が立民の野田代表と参政党の神谷代表で4・0、公明の斉藤代表が3・8で続いた。https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250710-OYT1T50237/https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/07/20250710-OYT1I50222-1.jpg2025/07/11 10:40:4215すべて|最新の50件2.名無しさんFcdaoうわぁ2025/07/11 10:44:563.名無しさんMbG3U> 立候補者へのアンケート調査このアンケート何の意味あんの2025/07/11 10:46:014.名無しさんeWvq5不倫の玉木がトップかw2025/07/11 10:52:105.名無しさん94vXBもう玉木は人気ないだろ消費税廃止もやる気ないし、産業廃棄物だよ2025/07/11 11:12:056.名無しさんpTl49「好感度」ってなんだよバカか2025/07/11 11:32:317.名無しさんe13JB嘘つきの不倫男が好感度トップになってしまうんだから日本の政界って本当人材不足だわなあ2025/07/11 12:51:588.名無しさんiEpJM>>5>>7立憲共産党支持者が必死で草左翼メディアと一緒になってデマまき散らしてるけど、お前のところの党に票は入らないからな笑2025/07/11 13:36:529.名無しさんMAO4xBISとFRBとIMFは詐欺の枢軸であり、詐欺の所業体だ!こいつらディープステートだ!2025/07/11 15:02:2610.名無しさんg8gX4野田神谷4.0、公明党3.8カァ2025/07/11 15:03:3911.名無しさんDSkxrこれは何の印象操作かなw何の意味もないアンケートw2025/07/11 18:53:0612.名無しさんaQ5Vv野田が2位って時点でw2025/07/12 12:20:2513.名無しさんzKG0I立候補者への各党首へのアンケートとか何の意味もないわ2025/07/12 12:36:3014.名無しさんWD6gl>>11読売新聞のサラリーマンどもが何か仕事をしたふりして今日も給料泥棒2025/07/12 15:22:3515.名無しさんMJ0B7玉木代表の演説聞いてきたけどやっぱいいわ。ネットで見るのと全然違う。握手も二回してもらった(^^)2025/07/13 15:19:20
アンケート調査では、与野党の各党首への好感度について、0~10の数字(0が反感、10が好感)で回答してもらった。
平均値が最も高かったのは国民民主党の玉木代表で4・4だった。石破首相(自民党総裁)は3・6と低めだった。
玉木氏へは党内から9・4、公明、立憲民主両党の候補で5・5と、党内外から比較的好感を持たれていることが分かった。
石破首相は党内の候補に限定すると、他の党首すべてが党内から9・0以上の好感を集めたのに対し、8・8と最も低かった。
党内基盤の 脆弱 さや、政権運営への不満が数字に表れたようだ。
党首の平均値は、2位が立民の野田代表と参政党の神谷代表で4・0、公明の斉藤代表が3・8で続いた。
https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20250710-OYT1T50237/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2025/07/20250710-OYT1I50222-1.jpg
このアンケート何の意味あんの
消費税廃止もやる気ないし、産業廃棄物だよ
バカか
>>7
立憲共産党支持者が必死で草
左翼メディアと一緒になってデマまき散らしてるけど、お前のところの党に票は入らないからな笑
こいつらディープステートだ!
何の意味もないアンケートw
読売新聞のサラリーマンどもが何か仕事をしたふりして今日も給料泥棒
握手も二回してもらった(^^)